[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ834
1
:
桟原
:2004/10/12(火) 23:14
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ833
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097575920/
○950は「立てます」的なことを宣言してから速やかに立てましょう。
○新スレ立てる気もないのに950獲っちゃ駄目です。
○実況、随時感想は禁止。煽りや荒らしは放置。論争スレなどを有効利用。
●避難所が重いときは避難(仮)βの避難避難スレへ避難しましょう。
●専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新しいバージョン落としましょう。
●重い時に書き込み失敗と出ても実際は遅れて書き込まれる事が多いです。
2
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:15
乙
3
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:16
>>1
おつ
4
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:16
>>1
オサーン乙
5
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:16
>>1
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー
6
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:16
サジーないす
7
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:16
>>1
乙〜
やっぱ桧山様は格上の選手
よって単独
8
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:16
>>1
おつ
9
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:17
この番号カレンダーに写真無い
10
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:17
サジージュース
11
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:17
前スレの続きだが
正月から井川は重い
12
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:17
(´藤( ・`_´・)<単独やでー
13
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:17
>>7
韓流だからオバハンに人気でるな
14
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:17
赤星は単独でしてほしかっただろう
15
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:17
赤藤を並べるのはやめろとあれほど・・・
16
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:18
/⌒\
( モ )
|マ リ..|
|イ ア |
|リ ガ.|
|マ ッ..|
|シ テ |
|タ.... ,|
モコ━━━━━( ゚ ∀ ゚ )━━━━━リ!!!
17
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:18
鳥谷&久保田と言えばモレルのせいで秀太のものになった神宮での幻のお立ち台が思い出されるな
18
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:18
三年前なんて、1月は辞めたばっかりのノムだった
19
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:18
でもさすがに5人も単独だからねえ>赤星
20
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:18
>>15
来年も呪われそうだ
21
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:19
>>9
来年いなくなりそうな選手って、カレンダー、最初のほうの月
にするんだってな。
アリとかは1月2月あたりか
22
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:19
普通監督いるよな・・・w
23
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:19
井川居なくなるのか
24
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:19
1001だったら絶対にいただろうけどなw
25
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:19
>>21
ムーアタン…
26
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:19
10月 葛城・桟原
ってどんコレつながりですか?
27
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:20
>>23
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
28
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:20
>>22
うん普通はね
せめてカレンダーの表紙くらいにはいるとは思いたいけど
29
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:20
ポキ原さんも(笑)もいないね
30
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:20
不人気が球団サイドにも知れ渡ってるのか>岡田
31
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:20
トラッキーが実はどんでん
32
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:21
岡田グッツってあったっけ
33
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:21
予約特典として別冊カレンダーコーチ版プレゼント
34
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:21
>>26
葛城鳥谷並べられなかっただけでも
よかったじゃんw
35
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:21
サジーってどんコレなの?
36
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:21
16番の岡田ユニはあるんじゃね?
37
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:21
今年の新人はどんコレだろ
それと移籍してきた選手な
38
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:22
>>30
どんでんやめろの苦情すごいらしいよ。負けた翌日は特に。
39
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:22
桧山は片岡とペアでいいだろ
40
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:22
>>34
鳥谷はどんコレじゃないよ
41
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:22
沖原・秀太・久慈・上坂を1月にしてほしかった
42
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:22
岡田やめたら木戸ってことを知っていて
やめろの電話入れてるんだろうか
43
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:22
非難されるとひがむからなあ
44
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:22
>>32
カタログとかにナンバージャージとかあった気がする。
着てる人見たことないなあ
45
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:22
>>40
は?
46
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
>>41
すぐ破って丸めるのか
47
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
>>42
こわいな〜
48
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
>>33
いらねぇぇぇええええええ
49
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
着てる人昨日神宮にいたよ 可哀想だった
50
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
カレンダ日に透かして見ると藤原がいるよ
51
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
鳥谷こそどんコレの目玉でしょ
ドラフトのときどれだけ喜んでたか
52
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
曇これって具体的には誰なんだ
53
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
岡田のユニ来てる奴なんかいじめてやる
54
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:23
>>50
なんかワロタ
55
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
どんでんも1001みたく単独でカレンダー作れば良いのにね。
56
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
岡田のタイガースどんコレ作戦
57
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
俺のKNZWは何月?
58
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
岡田ユニ着てる人いたよ…?
59
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
>>50
w
60
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
>>49
可哀想って言ってやんなよw
61
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
ユニフォームに黒のテープで「ソラソウヨ」って書いてる人いたよ外野に
62
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
>>52
とり
63
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
>>33
ミネヲのみならok
64
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
片岡と関本並べられてるのが揉みスレ的には面白いなw
65
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:24
>>61
ウソだろ
66
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:25
藤本葛城は間違いなく呑コレだろう
67
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:25
>>57
13月あたり
68
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:25
>>61
居てたら笑う
69
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:25
藤本は怪しい>どんコレ
70
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:25
どの月にも藤原はいるよ
71
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
第一次岡田チルドレン
○ま○か、関本、藤本
第二次岡田チルドレン
鳥谷、葛城
大惨事岡田チルドレン
能見
72
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
金澤は18禁なので普通のルートでは売れません
73
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
藤本はもうどんコレは卒業したな
去年まではそうだったけど
74
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
藤原を探せ!
75
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
日付のところだけ切り取っていけば
ずっと井川カレンダーだな
76
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
1月 岡田
2月 平田
3月 中西
4月 平塚
5月 金森
6月 福原
7月 猿木
8月 続木
9月 佐藤
10月久万
11月野崎
12月星野
77
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
>>75
なるほど
78
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
>>73
最近復活してない?
79
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
>>75
そうするつもり
80
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:26
藤本がごちゃごちゃ言ったので捨てられた
81
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
>>76
6,9,11,12月以外はいらないぞ
82
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
イガーの写真はロン毛かな
83
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
>>65
>>68
ホントにいたよ神宮に
「POKADA 80 ソラソウヨ」って書いてた
ノーナンバーのジャージに
84
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
>>76
毎月ズタズタのカレンダーになりそう
85
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
>>78
不仲説を取り消したいのに必死w
86
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
>>73
限りなく1番手だよ!
87
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
>>83
ポカダってw
88
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
おまいらのなかにいるだろ
正直に白状しろ
89
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:27
>>76
なんか最後にサンタクロースがくるみたいだな(つд`)
90
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
ポカダ?
91
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
不仲説そのものがzakzakにとどまってるしな
92
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
桧山がどんコレじゃないことはわかる
93
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
>>83
POKADAって何・・・
94
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
>>85
仮面夫婦の芸能人みたい
95
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
ポカダってどっかで使われてる?
ヤフーとかか?
96
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
>>83
むちゃおもろい
97
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
ぽかだ……プ
98
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
オー!ソノガイジンハワタシデース
99
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
ちなみにそのPOKADAの人は4人組くらいで来ていたんだが
桧山が2ゴロを打つとめちゃくちゃ喜んでいた 間違いない
100
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:28
>>92
確かにな
101
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
桧山vs岡田はものすごく見ごたえがある
102
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
1〜3月 能見
4〜6月 桧山
7〜9月 どんでん
10〜12月 KNZW
103
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
桧山ってだいたいどの指導者にも嫌われてるやん
104
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
>>99
ダメ人間だな
てかお前がその中の1人だろ
105
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
ポカダってセンス無い
どんでんだろ
ソラソウヨも(゚⊿゚)イラネ
106
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
>>101
2005年の一番の見ものでドキドキします!
107
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
沖原VS岡田はどうですか
108
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
ポサダと間違えたんだよきっと
109
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
>>99
それはもう確定だ
110
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
>>102
どうせなら日めくりにしてくれ
111
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
( ' ь` )人(゚∈゚ )
112
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
おまいらの中に4人いるな
白状しろ
113
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:29
でも2ちゃんねらだったらPOKADAではなくDONDENって書くだろうな
114
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:30
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ POKADA|
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
115
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:30
Pは一体どこから出てきたんだ
116
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:30
どんコレの選手って俺も好きなの多いんだよな
好みが合いそうなので俺は岡田を嫌いになれない
117
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:30
>>101
無言の攻防がたまらんねw
118
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:30
>>116
まあ一応期待の若手がメインだしね
119
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:30
>>111
埼玉っコだな
120
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:30
P・OKADA
つまり、ペドロ岡田だよ
121
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:31
P=( ´,_ゝ`)プッ
なわけねぇか
122
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:31
阪神の話は止めろ
123
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:31
ピーコ・オカダ
124
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:31
ポカ=ミステイクの意味か
125
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:32
リン持ち出してまで桧山を出したくなかったとは驚きだ
126
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:32
>>123
そらそうよ まあえことよ
127
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:32
上手い・・・のかな('A`)
128
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:32
桧山は3割を維持したいんだよ
129
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:32
どんでんも桧山がうざいんだなw
130
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:33
ポサダとかけてるんだよ
131
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:33
いくら華麗でも二ゴロは見飽きるよ
132
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:33
風呂はいって寝る!!おやすみ〜
133
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:33
まぁ桧山外すのは当たりまえなんだけど、他のポジは
諸事情により育成に使えないから際立つ。
134
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:34
濱中・的場・キン・桜井・・・桧山の前に総討ち死に
135
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:34
>>133
育成っつーか赤星はまだ20代だからさ
136
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:34
桜井早く復帰しないかなあ
137
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:34
来季も桧山の圧勝で終るのだろうか
138
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:35
喜田まだー?
139
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:35
2塁手のノック係に最適>ひー様
140
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:35
来季も桧山を叩くんだろうな
疲れるけどしょうがない
141
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:35
>>137
で、来年も「故障者が誤算だった」>岡田
142
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:35
疲れるのに叩くんだw
143
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:36
リンが桧山を
的場が赤星を
桜井が金本を
おびやかしますように・・・
そして2005年、あの男が帰ってくる・・・
144
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:36
>>139
おお、秋季キャンプにノック役で
きてもらえよ藤本w
145
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:36
故障者を理由にしたらだめだよな
146
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:36
桧山とファンは掛け合い漫才してるようなもんと思えばそれほどハラもたたん。
147
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:36
おおぎさん背番号51着けるのかな。
イチローにつけてくださいよといわれたらしいけど
148
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:36
2塁にランナーいるときはショートゴロになるんだよなあなぜか
149
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:36
http://www.sponichi.co.jp/osaka/news/200410/12/news171148.html
秘密兵器て
150
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:37
>>146
実際そうだろ
桧山大好きだよ
151
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:37
赤星
金本
この二人は絶対はずさなそ。★は不振なら外すかも知れないが。
152
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:37
無死2塁で2ゴロが打てない
153
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:37
明日赤星は3打数1安打で4打席目回ってきたら代打か
154
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:38
>>149
ファームではあんまり打ってないのにあえて上げたんだな
喜田あたりより有望なんだろう
155
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:38
赤星は正直目標を失うんじゃなかろうか
今年のセリーグ初の4年連続っていうのは絶対取りたかっただろうけど
156
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:38
キダゴはもちょっと見たかったよ
確か的場もだけどナゴドで出されたんだよね 不憫すぎ
157
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:38
林は守備が心配
158
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:39
桧山に対する応援態度とかまさに関西のフインキ
159
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:39
>>155
今年前半の不振で少しは肝を冷やしただろうよ
160
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:39
桧山と自主トレをした事に目をつけて
高木豊が藤本を代表のセカンドに推薦したんだろうな。
161
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:39
赤星ならすでに外されただろ
162
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:39
林は引っ張り屋さん?
163
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:39
>>157
うちはそんなんばっかやん('A`)
164
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:39
>>160
ワロタ
165
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:40
>>160
???意味がわからん
166
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:40
桧山の新人時代って今の若手で言うと誰みたいだったの?
167
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:40
>>163
岡田としても待ったなしなんだろ
168
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:40
赤星は来年はやると思う
今年いろいろと学んだみたいだし
169
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:40
堅守って誰がいる
170
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:40
>>160
(ノ∀`)アチャー
171
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:40
うちに堅守といえるのは久慈だけ
172
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:41
「名手」はもはや煽りだからな
173
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:41
今の若手の誰より上でしたが
174
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:41
>>166
カゲが薄かった
ひたすらカゲが薄かった
175
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:41
>>167
じゃあ桜井も上げればよかったのにな
176
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:41
桧山タイプの新人か
思い浮かばんな
177
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:42
>>175
故障上がりだよ
178
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:42
でも桧山の守備ってなんか安心できるんだけど何故だろう
毎日ひやまとれよって言ってるからかね
179
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:42
堅守・・・・ソガーベ
180
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:42
入団会見で失笑した
181
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:42
あんまり2軍にいなかったからねえ
182
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:42
堅守・高波
183
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:42
>>178
甲子園では敵なしだね
でも神宮でランニングホームランやっちゃったからかなり評価ダウン
184
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:43
>>176
かの人の話によるとしょうだらしい
185
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:43
>>178
甲子園のライトを知り抜いているからな
守備は無難。というかいい方だよなあ
186
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:43
>>184
人質レベルかよ
187
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:43
カズヲも桧山と自主トレしろよ
188
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:44
(シ中シ)悠久の秘密兵器
189
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:44
野球板スレ復活キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
190
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:44
オフは自主トレのお誘いに連絡殺到だな
191
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:44
あの頃はバースが去って久しく、
ファンの間にも大砲渇望症があった。今もだけど
192
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:44
甲子園のライトを熟知してるって良く言われるけど
要するに風を読むのが上手いってことなのか?
193
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:44
アリ・・・
194
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:45
>>183
あれで1打点…orz
195
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:45
(◎◇◎)元祖秘密兵器
196
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:45
>>192
そうだろうな
197
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:45
桧山の学生時代何度が観た
全日本にも選ばれてたけど特に目を引くとこなく
プロに入った時も、正直数年でポシャると思ってた
まさかこんな長持ちするとはねえ・・
しかし当時から顔変わらんな
198
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:45
今は金本がいるしモナの変態ムランもあるから渇望ってほどでもないな
199
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:46
顔が変わってる選手なんていないだろ
八木も全く変わって無かったし
200
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:46
何度も言われてることだけど桧山みたいな選手が6,7番
打ってるチームは強いんだろうね
201
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:46
八木は髪が変わった
202
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:46
>>197
やっぱり専属トレーナーつけたりして体作るってことは大きいんだな
203
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:47
秘密兵器は秘密にしてるから秘密兵器なんだね
204
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:47
>>194
兄貴がタイトルとれなかったら桧山さんにも懺悔してもらうかorz
205
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:47
>>201
入団時の八木の写真を思い出した!
206
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:47
>>200
実際は5番打ってるけどね('A`)
207
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:48
八木と矢野が同じ髪型してるよな
208
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:49
矢野の中日入団会見時の髪型もおもしろい
209
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:49
ああ見えて甲子園ちかくにトレーニング用に部屋借りるなど
桧山さんは努力型
210
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:50
(@ω@)「こんばんわ。阪神のマスコット藤本です。」
211
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:50
>>209
ゴルフの特訓部屋じゃないのか
212
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:50
時々でて来る空気読めない藤本うんこは何
213
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:51
2軍で主に代打ってどういう選手?
214
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:51
>>209
へぇ〜 ほんとにトレーニングしてるのか疑ってしまう
215
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:51
愛人囲ってるんだよ
216
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:51
>>212
藤本の話題に流れを変えたいんだと思う
217
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:52
>>216
だろうな
218
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:52
お前ら桧山を信用しろよw
219
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:52
じゃあ引き続き桧山で
220
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:52
ということで金澤の話題↓
221
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:53
三振ばっかりの桧山さんと二ゴロばっかりの桧山さん どっちがええんや
222
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:53
岡田は藤本特訓を続けてるらしいね
223
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:53
部屋までトレーニング借りてるのにスタメン続くと疲れたとタニマチに泣きつくのか
根性なしめ
224
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:54
2ゴロのほうがゲッツー崩れがあるからいいかも
225
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:54
今年のカレンダーの12月にKNZWいるかと思ったらいなかった
226
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:54
やっぱりゴロだよ桧山は
227
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:54
桧山って漫画で筋肉同好会アニキーズに入ってた
228
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:54
>>223
阪神の選手はそんなのばっかりよ
229
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:55
鳥谷が「赤星さんが出ると一二塁間が空いて打ちやすい」って言うのなら
それこそ桧山を2番にすれば良いのに
昨日も誰か言っていたが
230
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:55
桧山が初めて1軍に上がって来たときのゲームって、確か巨人戦だったと思うのですが、
アナが「2軍から上がってきた選手は、顔も腕も真っ黒です」と紹介してたのが、印象的でした。
色の黒さは…変わった?
231
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:55
ニゴロマジックが発動する時もあるのでニゴロ
232
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:55
>>223
泣きついてねーよ
233
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:56
昨日神宮行った時、試合前のベンチ見てたら
奥の方でふじもんがおにぎり?をもさもさ食べてた
なんかカワイカッタ
234
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:56
漢式のネタにつかってほしいな>桧山の2ゴロ
235
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:56
ゴロだとランナー進めるし。
236
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:56
>>232
桧山寝ろよ
237
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:57
>>232
ほっとき
238
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:57
美白の前にアデランスだよ桧山
239
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:57
>>234
『セカンドゴロへのこだわり』
240
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:57
試合前のベンチでおにぎり食うんかw
241
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:57
>>229
鳥谷はまともにひっぱれません
242
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:57
ゲッツー崩れで自分だけ残る桧山萌え
243
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:57
赤星のおかげで一二塁間が空いたのに
センター前気味に打って二塁手に取られて記録二ゴロになる桧山
244
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:57
時代はヘアコンタクト
245
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:58
>>240
ぶさいくなやつw
246
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:58
>>214
かなり前(ノムが就任する前)からオフには個人トレーナーと契約して
トレーニングしてた
247
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:58
今岡試合中にアンパン食ってたじゃん
248
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:58
桧山(;´Д`)ハァハァ
249
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:58
∧_∧
( @ω@) モサモサ
( つ●O
と_)_)
250
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:58
二ゴロの美学 桧山進次郎
251
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:58
ジェフも試合中にパンにジャム(?)塗って食ってた
252
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:58
鯛焼き食べる奴はいないのか
253
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:59
漢式スレに昔のナンバーがうpされてたけど
マジワロタ
254
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:59
藤本や赤星はすぐバテるんだから
トレーナー個人契約してオフもトレーニングすべし
255
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:59
金本は試合前にメロンパンと缶コーヒー持ってたらしい
256
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:59
>>249
かわええな
257
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:59
みんな試合中にそんなに色々食ってんのか
初めてしった。へええ〜
258
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:59
甲子園の駅のタイヤキ、うまいんかな。
259
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:59
>>246
いまのトレーナさんはまだ若手な頃から
ずっと一緒にやってきたらしいね。
ジムで知り合ったらしい。
260
:
名無しサンテレビ
:2004/10/12(火) 23:59
ジェフはいいの
261
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:00
>>249
ウンコ食うな
262
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:00
昔のナンバーはよかったよ
最近のあのチャラチャラとスカした文章は何だ
263
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:00
>>256
うんこ食ってるんだけどな
264
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:00
やっぱり甘めのものとるんだな
265
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:00
試合前て消化のいいものだよな
266
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:00
鉢はメロンパン食ってた
267
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:00
宗リンも個人トレーナー雇ってるしね
そこそこ貰ってるんだからそのくらいやらんと
268
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:00
選手は試合前に球場内の食堂で少しだけ
腹ごしらえするとか何かに書いてなかったっけ。
269
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:01
パンとかおにぎりとか燃焼しやすいしね
270
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:01
城島とかはやっぱバナナなのかな
271
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:01
>>259
リッツのアメフトチームのトレーナーもしてる人物と……
という記事は覚えてる
同一人物かな?
272
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:02
個人トレーナーね…
球団が優秀なトレーナー雇えばいいのに
273
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:02
一応シーズンに入ったら、個人トレーナーは禁止なんだよな
274
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:02
>>269
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
275
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:02
鳥は何だろう
猛禽類ならガクブル
276
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:02
実際試合中腹減るだろうな
モリモリ食え
277
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:02
井川なんかスゴイもんね>個人トレーナー
278
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:02
>>274
え。だって炭水化物じゃん…
279
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:03
>>275
( ゚∋゚)ナンデヤネン
280
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:03
炭水化物摂るんだろうね
281
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:03
そういえば自分はこないだ神宮で、
試合前にベンチでアリアスとマイヤーズとウイルが食パン食べてるのを見た。
マイヤーズはパシリのように他の二人にお茶を汲んでた
282
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:03
俺、野球部だったけど試合前はあんまり飯食わなかったな
283
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:03
モナさんは蟹持ち込んでるらしいね
よっぽど好きなんだな・・・
284
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:03
うどんとかそばが多いよな
285
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:04
腹減ってきた・・・
286
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:04
>>283
話を作るなw
287
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:04
甲子園で応援する時はバカスカ食って飲んでも
まだお腹すく
288
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:04
バナナもテニスプレーヤーとか試合中に食ってるね
289
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:05
バナナはかなり消化いいしな
290
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:05
井川試合前にそばとかいっぱい食べるんだっけ?
291
:
259
:2004/10/13(水) 00:05
>>271
え?そうなの?
それは知らンかった
292
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:06
鳥に俺のバナナを食べさせたい
293
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:06
井川は今年ちょっと太ったよな
294
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:06
井川スペシャルだろ
295
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:06
>>292
腐女子キモイ
296
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:06
めっちゃ腹減ってきたよヽ(`Д´)ノ
297
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:06
>>292
(;´Д`)キモー
298
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:07
>>292
_, ,_
(´・ω・`) キモイ
⊂彡☆))Д´)
299
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:07
.┌┐
/ /
./ / i
| (;゚∋゚)
>>292
そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
300
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:07
大阪ドームでも勝てる麺類作ってくださいとか
イガーは食堂のおばちゃんと見ればすり寄っていく子
301
:
292
:2004/10/13(水) 00:07
ちなみに皮剥いてある
302
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:08
>>301
303
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:08
最近は誤った知識を身に付けている人が多いね
304
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:08
>>301
( ゚Д゚)ゴルァ
305
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:08
>>301
306
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:08
フォモか・・・
307
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:08
誰か292を撃ち頃せ
308
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:09
>>303
ほんと、鳥谷って実は女なのにね
309
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:09
どんなネタにも引かない避難所が引いた
>>292
310
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:09
>>308
京子かー
311
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:09
一気に訳のわからん流れにw
312
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:09
はい、変態をひとり捕獲したところで次の話題
313
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:09
みんな試合観戦中って結構飲み食いするの?
自分は試合に見入っちゃうせいか全然腹が空かないので
球場にウン十回行ってるけど、球場関係の弁当とか食ったことないんだよね。
314
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:09
>>308
Σ(゚∈゚;エーッ!
315
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:10
今岡さんに恋してます
付き合ってください
316
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:10
>>313
ビールはガブ飲みするよ
317
:
292
:2004/10/13(水) 00:10
スマソ
荒れた時このネタまた使おうかな
318
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:10
鳥谷ひとみは最近見ないな
319
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:10
>>315
(・ ε ・)ハイ
320
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:10
うおおおお
おはよう
321
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:11
>>313
するさ。職場から直行だし。
322
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:11
和田が監督やったら伊東位やるとおもう?
323
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:11
鳥谷を擬女化しようぜ
324
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:11
>>322
いやー流石にやってみんとわからんよ
過大な期待は禁物
325
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:11
>>318
こないだウエディングドレス着てた記事を見たなあ
326
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:11
>>322
よくわからん
327
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:11
腹は減らないけど幾ら飲んでも食べても
お腹いっぱいにならない
328
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:11
和田さんより先に木戸がきそう
329
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:12
>>340
妹さんは悪くないだろ。
むしろ中絶費用を請求すべき。
330
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:12
仕事決まっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
避難所にあんまり来れなくなるだろうし寂しいけど仕方ない。
331
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:12
>>322
少なくともどんでんよりはマシだろ・・・
332
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:12
>>325
おいおい字が違うよ
333
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:12
>>329
334
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:12
>>340
は困った事態に
335
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:12
>>330
めでたい
336
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
甲子園行くときの弁当は阪神百貨店の地下で買うなぁ
337
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
すまん、
>>340
の妹を妊娠させたのは俺なんだ
338
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
>>331
んなもんやってみないと何とも言えん
339
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
俺はジャイアン
340
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
>>330
おめ
341
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
∠゙⌒"フ
/ ‘(・・) 、@,
/ (,,゚∋゚) @@^
>>330
おめで㌧
i (ノ !つ|/`
〜゙:、..,__,.,ノ
∪∪
342
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
妹の中に出したのは兄
343
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
僕はのびた
344
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
実は
>>330
じゃなくて妹が就職
345
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
そんなんしらんわからん
346
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
俺なんか無職な上に阪神Bクラスだと言うのに・・
347
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:13
>>340
何が目出度いんだ( ゚Д゚)ゴルァ
348
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:14
>>344
風俗にか
349
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:14
伊東は継投はまともなの?
350
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:14
>>340
中絶費用として10万つつんでもらおうか
宛名ははやらかす避難所で
351
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:14
>>349
あそこは豊田という鬼がいるからだいぶ楽だろう
352
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:14
風俗に就職が決まって目出度いけど中に出されて妊娠したのか
大変だな
353
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:14
>>340
費用請求汁
354
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:14
>>349
投手の調子はわかるだろ
出した抑えが調子悪いとわかったら
さっさと変えるぐらいの芸はできるはず
355
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:15
豊田 一昨日は打たれてたな
356
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:15
オクスプリング獲るってマジ?
357
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:15
中絶ってスプーンのでかいの突っ込んで
胎児をぐちゃぐちゃに潰すらしいな
358
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
豊田は俺が見てるといつも打たれてる
PO第一ステージ最終戦でも打たれてたし
359
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
>>357
可哀想
360
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
(@ω@)9m Hit That!!
361
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
テンパってる豊田を見ると
安藤をおもいだす
362
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
高校のとき女子と別に受けた男子だけの保険の授業で
中絶のビデオ(ぼかしつき)見せられたことある
363
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
>>358
ああいう大一番だとどんなストッパーでもやばいよ
364
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
>>357
出せないからね
365
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
西武の中継ぎはわりとまともなのね
366
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
豊田のお祈りはカッコヨイな
山本和を思い出す
367
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
>>357
やめろぉぉぉぉぉぉぉ
368
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:16
>>356
ウィルが協力するとかいう記事が報知にあった
続報は今のところない
369
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:17
次こそは使える助っ人を…
370
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:17
オクスプリングって四人組でしょ?
外国人枠どうなるんだろう…
371
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:17
引越し屋獲れよ
372
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:17
いい助っ人こないかな
373
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:18
>>365
そうか?
パの中継ぎでまともなチームは無いと思う
あんなんでも阪神のがまし
374
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:18
そういやペタは残るのか?
清原放出っぽい流れになってるが
375
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:18
みなさんに一つだけお願いがあります
いなくなったリガンのこと・・・・・・
時々でいいから思い出してください
376
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:18
>>374
逆かもわからんよ 清原残留・ペタ放出
377
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
いなくなった選手をイチイチ思い出すことはしない主義
378
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
ペタ残る方が嫌だな
ペタのが確実に打つし
379
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
パの野球ってじっくり見ると
セと違うなーやっぱり
380
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
西武の星野は入団して4年芽が出ず
ボーっと見てた去年の日シリで吉野の好投を見て
とりあえず変則左腕に転向してみようと思ったらしい(by5月頃の週ベ)
そして星野は成功
しかし吉野は…
381
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
>>375
将軍はいつも心の中にいるよ
382
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
メットに奥春と入れるオクスプリング
383
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
>>373
いやいや
思ってたよりいいと思っただけ
384
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
>>374
基本残すっぽいが大減俸込みでだろうな
385
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
俺はジョンソンだって覚えてる。
386
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
ペタはピンになれば確実にサボリッ気が再発するな
387
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
>>370
犬のテーマ曲を歌ってもらえ
388
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
>>375
思い出してるけど 無理だろうな
389
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:19
小野寺いいね
クボタンほどではないがいい球を投げる
390
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:20
そっか微妙だな
ペタ首になればうちか中日獲りそうだが・・・
391
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:20
リガンの続報ないねぇ…
392
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:20
>>385
ジョンソンはいい選手だった なんで辞めさせたかな
393
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:20
>>390
ウチはアホだから3年12億ぐらいで獲りに行きそうだ('A`)
394
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:20
久保は岡田に言うこと聞かせられるかな
395
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:21
リガンは彼岸までには離岸して帰ってくるよ。
396
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:21
来日しないんだったらもう契約のしようがないんだし
解雇確実じゃないか
397
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:21
>>393
そこまでアホじゃない
398
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:21
渦だったらペタのがいいよ
399
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:21
ファンクラブで月間MVP選手書いて応募したら、その選手のサインが
あたるっていうの、4月のMVPはリガンなんだよな。
競争率低そうだから出してみようかな
400
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:21
リガンクビにして高波が帰ってくるよ
401
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:21
>>392
そこはもう、阪神のフロントだからよ。
402
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
三年六億とか書いてたな
403
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
エバンス復帰
404
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
>>400
モトサヤってやつか
405
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
ペタジーニ今7億でしょ
ありえん
406
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
岡田とフロントはしっくりいってないらしい
407
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
1年あたり2億以上は絶対出すな
408
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
>>402
えらい安いな
409
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
>>405
さすがに今はそんなに請求してこないだろう
410
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
年寄りに複数年やめろよ
411
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
ジョージにはぜひ残留して欲しい
412
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:22
>>397
あと2年残っているおじいちゃんの件について
413
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
野茂獲ろうZE
414
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
>>407
それならアリでいいやん
415
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
というかしばらく3年以上の複数年は見たくない
といっても2年の伊良部であれだったから複数年自体が嫌になってきた('A`)
416
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
No more 野茂
417
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
野茂は残留でしょ
418
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
>>412
あれは過去の阪神だから
419
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
野茂の200勝はなんとか達成させてあげたいな
420
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
じじぃはもう顔見るだけで腹立ってくるな
421
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
>>406
ニッカンだな
422
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
片岡はプロテクト外れそう
でも指名されなさそう
423
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
じじいは高い授業料だったと思おう
424
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:23
>>420
お前だけ
425
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
野茂なんか取るかよ…
426
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
おじいちゃんバイアウトつければよかったのに。本人のためにも
427
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
野茂は仙台で
428
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
複数年は選手によるよ
兄貴みたいにしっかり体ケアしてくれるんならいいけど
429
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
>>424
また来たよ……n
430
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
>>418
でもあの頃は変わろうとしていた時期じゃないか?
431
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
おじいちゃんで学んだから伊良部のバイアウトなわけですよ
432
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
おじいちゃんは来年限りでさようならでいいんだけど
5年目を一括で払っても良いから
433
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
ホモ獲ろうZE
434
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:24
片岡はどう見ても自己管理に関する意識が低そう
435
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:25
>>429
はぁ?
436
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:25
まー片岡に対する叩きはそれくらいに
437
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:25
つーか5年12億で契約結んだのは誰だ?
当時の管理部長出て来い
438
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:25
>>434
今はそれなりにやってるだろうけど
今までの負の蓄積が大きいのかも
439
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:25
おじいちゃんは投手に転向
揉みしだくような握りで魔球を開発
20勝を達成
440
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:26
でも片岡って叩かれてもしゃあ無いよ
はっきり言って伊良部なんか比較にならないくらいひどい
441
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:26
5年契約はいくらなんでも無謀すぎだな
金額は別にいいけど
442
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:26
>>432
だなあ
おじいちゃんには悪いけど選手枠の問題もあるし・・・
443
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:26
じいちゃんはキャラで少しは救われてる気がする
444
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:26
この手のひら返しはある意味笑えるけど
まぁそこは阪神ファンだし
445
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:26
>>440
そんなわけない
446
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:26
>>440
バイアウトできなかったら伊良部のほうがひどいけどな
447
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
>>443
別に('A`)
448
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
>>440
なんか実感こもってる
449
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
5年契約なんて提示する方もどうかしてるよ
450
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
(‘ ε ’)がサードに行くだろうから
なかなか厳しいね
451
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
伊良部は岡田をなめてたんかな
452
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
おれは
投手力の
高い
チームが
好きだ
453
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
来季おじいちゃん
3割2分 20本 90打点達成
避難所住人「俺だけは信じていた」
454
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
伊良部は去年は優勝の原動力になったけどな
片岡は3年間のうち2年間はいないも同然だし
455
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:27
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004101206.html
この光景自分も見たよ。
かなり切なかった・・片岡にはこのまま終わって欲しくない
456
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:28
伊良部は春キャンプから変だった
457
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:28
>>449
30まわってたしな
458
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:28
当時はなんとしてでも補強しなくちゃいけなかったわけで
多少無謀になるのは致し方ない
459
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:28
>>449
あの時はハムも長期契約提示してたからしょうがない
460
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:28
そうだよな
モナがサード行ったら片岡のポジションが…
461
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:28
一番不思議なのは、「まぁ元々片岡なんてこうなると思ってたけどね」的なレスがわらわら出てくる事
462
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:28
>>459
コンビプレーではめられただけだったりして
463
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:29
Sex
464
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:29
代打で活躍するしかないな
465
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:29
>>460
もはや片岡のポジションじゃなくて関本のポジションだから
466
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:29
>>461
そうじゃなくて普通に年俸に不釣り合いの成績しか残してないから叩かれてるだけだと思う
467
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:29
住人批判じゃなくて片岡の擁護を直球でやってください
468
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:30
02年なんか
一死一、三塁で片岡に回ってきて
三振すると「ようやった〜」とか言われてたな…
469
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:30
江藤と片岡の時は
藁をもつかむ思いだったなあ。
470
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:30
>>466
成績を叩くならいいけど私生活まで叩くからタチ悪い
471
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:30
片岡のいい所はネタになるところ
472
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:30
おじいちゃんはいたわらないと駄目だよ!
優先座席では席を譲らないと駄目だよ!
473
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:30
ビューン ))))
474
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:30
以外と八木二世に片岡。
代打の神様就任
475
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
俺もなんか伊良部は叩かれすぎ 片岡は叩かれなさすぎだと思う
476
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
か・・・片岡監督はありますか?
477
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
まあ代打適正をつけるしかないね
478
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
>>475
全然そんなことない
479
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
十分すぎるほど粘着質に叩かれてますがな
480
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
野球選手は公人です
481
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
>>470
檜風呂とかリフォームとかか?
482
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
片岡が来てなかったら去年優勝できなか・・・
483
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
>>466
FA選手の場合 三顧の礼とは言わないが、「ウチに来てください」って
頭を下げて迎え入れて、年俸提示したのも球団なんだし、酷い叩きは
見るに耐えない
484
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:31
伊良部は今年の試合がひどすぎた
485
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
>>476
どうもなさそうだね
486
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
毎日のように叩かれてるだろうに
487
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
>>484
去年後半から酷かった
488
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
伊良部の去年前半の爆発力は凄かったからな
まあ長続きしなかったけどあんまり後を引かなかったのでまあよしと思ってる
489
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
年俸分の働きをしろって意見は俺は不思議なんだけどな
なら2億もらってる選手なんか毎年三冠王取らなきゃ
年俸とか関係なく今年全く働けてないから片岡は叩かれてるわけで
490
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
代打として生きるという事に頭切り替えてほしいよ
ベンチでどんよりしてたり情けない三振にはちょっとガッカリ
491
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
伊良部に払った金は総額6〜7億ぐらいか
片岡はその倍
両者ともまともに働いたのは一年のみで
それ以外の年はお荷物状態
492
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
>>480
辞書ひいてみろ
493
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
>>474
若き神様、リンウエイツー
494
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:32
>>481
2億使ってキャバクラ行って胸揉んでるとか
495
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
>>482
ぶっちゃけ関本で何とかなってた気もする
496
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
伊良部は去年の優勝に貢献してくれた
その記憶だけでいいよ
497
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
叩くなら俺を叩け
498
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
成績不振の選手が叩かれるのは仕方ないと思うけど、
2chの場合はちょっと過剰なんだよな。高額年俸貰ってる事を建前に叩いて、
ストレス解消してる奴までいるし
499
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
おじいちゃんに俺のバナナを(ry
500
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
>>491
それにしてもすごい額だな
501
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
>>491
優勝できたんだからいいよ
これから節約してけば
502
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
>>483
それちょっと変な理屈じゃねえか?
ほとんどのFA選手がそう言う経緯で入団してくるわけだし
503
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
伊良部も片岡も川崎よりチームに貢献しただろ
504
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
11年振りに優勝できたんだから
全ての投資は無駄ではない
505
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:33
あと2年どうするんだろうな
そこそこは使われないと居づらいだろうに
506
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
つーか、片岡は二億も貰ってないよ
507
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
>>504
そう思う
でも今年の片岡はちょっとむかついた
508
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
2ちゃんとはそーいうもん
509
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
>>505
多分来年駄目なら引退もあると思う
解説の目もあるだろうし
510
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
>>494
その辺まで行くとさすがにネタだろw
実際すっぱ抜かれた記事もあったしな
511
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
9/15に貢献しただけで十分。
512
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
韓国四天王の1人
リン・ウェイツー
っていったら騙されそうだ
513
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
ぶっちゃけ年俸に釣りあう働きがどうのとかはどうでもよくて、
単に感情の赴くまま叩いてる奴はいっぱいいる
514
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:34
片岡なんかが5年で12億ももらっててこの俺が時給750円のフリーター
世 の 中 間 違 っ て る と 思 い ま せ ん ?
515
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
選手の枠の話もあるし
来年活躍できなかったら
5年目も払って引退でしょ>片岡
516
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
>>507
まあ、今年はね・・・
叩かれても仕方ないけどあまりに粘着質なのは目に余る
517
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
11年前に何かあったっけ…
518
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
つか11年ぶりって何なんだ
519
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
>>514
妥当
520
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
>>514
お前何か付加価値でもあんのか
521
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
>>513
ほとんどそうだろ
522
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
今年後半の打席はちょっとな・・
523
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
>>502
まぁ、新人選手そうだけどさ。
掌返しは良くないよ
524
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
>>512
韓国だったらイムになるから騙されない
525
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
504 名無しサンテレビ sage 2004/10/13(水) 00:33
11年振りに優勝できたんだから
全ての投資は無駄ではない
526
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
504 名無しサンテレビ sage 2004/10/13(水) 00:33
11年振りに優勝できたんだから
全ての投資は無駄ではない
527
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
それだけ片岡に期待してたんだよ
528
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:35
トリがあんなに叩かれたのにな
529
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
504 名無しサンテレビ sage 2004/10/13(水) 00:33
11年振りに優勝できたんだから
全ての投資は無駄ではない
530
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
むしろ叩きを楽しんでる奴がいるな 川崎祭りとかではしゃげるガキはそんな感じ
531
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
伊良部にしても片岡にしてもその不摂生ぶりが限りなくムカつくんだよ
複数年契約したとたんブクブク太ったり足ガクガクになりやがって
532
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
11年前はすごかったな
あの八木のサヨナラホームランが忘れられない
533
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
>>504
君はどこのファンかな?
534
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
92年は優勝してないぞ(つд`)
535
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
504 名無しサンテレビ sage 2004/10/13(水) 00:33
11年振りに優勝できたんだから
全ての投資は無駄ではない
536
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
来年のサードはモミがいいと思ってるのは俺だけみたいだな
別にモナでもいいけどね……
537
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
年俸て前年の成績に対する給料だから、現状の年俸を
釣り合ってないとか叩くのがおかしい
538
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
変な人がいる
539
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
11年前は田村が日本シリーズで活躍しまくったね。
おっとオマリーのサヨナラ犠飛も忘れちゃいけない。
540
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:36
>>514
まあ片岡には福祉法人あたりにもっと寄付しろくらいは思うわな
541
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:37
2003年から11年前というと1992年…
そう、あの幻のHRが幻でなければ…
542
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:37
504 名無しサンテレビ sage 2004/10/13(水) 00:33
11年振りに優勝できたんだから
全ての投資は無駄ではない
543
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:37
>>537
複数年がおかしいっていってるんじゃないの
544
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:37
>>539
シーズン終盤、リリーフで大活躍した湯船も忘れるな
545
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:37
>>537
違うよ。今年分の給料を前年に決めて契約するんだよ。
それが年俸制度。
546
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:37
複数年の年俸に前年の実績の影響はそんなに無いだろ
547
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:37
11年前ネタはもういいよ……
548
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:38
じじいも結果を出せば叩かれない
549
:
504
:2004/10/13(水) 00:38
釣られまくりだなwwwwwwwwwwwww
550
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:38
あの時もし日シリいけてたら勝てたかも
投手陣は充実してた
551
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:38
>>544
湯舟だよ お前が忘れてる
552
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:38
>>549
カエレ
553
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:38
前年の成績を踏まえて、来年の労働に対する期待評価が年俸となるのです。
554
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:39
>>550
流石に当時の西武には勝てんかったでしょ
555
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:39
でも年俸決めるとき、前年の成績の査定がカギ
556
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:39
>>548
なんか浮上の兆しみたいなものが見えないんだよな
もう完全に放置プレー状態みたいだし
557
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:39
>>553
今年はどこに消えたんだ?
558
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:39
前年度の活躍に対する査定でしょ?
559
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:39
ちょっと勘違いして内科医
2003年オフに結んだ契約は、2004年の年俸に関するものだよ?
つまり、来年の給料を前もって取り決めるのがスポーツの契約
560
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:40
もうBクラスはいやだ
561
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:40
>>557
ああ、日本語おかしかった。前年じゃなくて今年
562
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:40
>>559
給料をもらうのは2004年だけど
その評価は2003年のものでしょ?
563
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:40
岡田がもう若手に替えたがってるからな
今年の負傷離脱までは気を使ってたけど
564
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
>>559
だからその額を決める材料のこといってるの
565
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
大体山村なんて採ってどないすんねん。
それなら加藤鷹行をもう一年見守れよ
566
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
おいおいモミはキャンプ前半MVPって岡田に言われたんだぞ
それをキンケなんてずーっと使うから…
567
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
>>559
そんな事も知らない人がここに
いるわけないだろーとか言ってみたりw
568
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
>>559
まぁ、そうだけど査定の基準になるのが2003年度の成績
2004年に活躍できなかったら 翌年の契約時に下げられる
わけだし
569
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
成績が悪いなら来年の契約額をたたけば良い
570
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
でもさ、伊良部にしても片岡にしてもジョージにしても
何でああ目に見えてやる気なくなっちゃったの
そこらへん岡田が下手なのか本人の性格なのか
571
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
山村はイケメン
572
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
お金の話はもういい
573
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:41
じいちゃんキャンプがんばってたもんな
574
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:42
>>562
2003年の成績に払うわけじゃないよ
2004年の働きに払うものだよ
2003年の成績は、2004年どれだけ働けるかの判断材料のひとつでしかない
575
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:42
>>570
両方
576
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:42
>>565
加藤鷹行なんていないぞ
577
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:42
>>570
やる気がないわけじゃなくて集中力が切れちゃったんだな
1001から急に岡田になって緊張感が薄れたのかな
578
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:42
もういいよ
579
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:42
つーかキャンプ良かった奴はダメだった
580
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
加藤鷹?
581
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
なんか殺伐としてきたし、
ここらで能見の話でもしようか
582
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
伊良部も片岡も本人の責任だろ
583
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
NHKスペシャル録画シタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ??
584
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
もう
体力もないのに
オープン戦にピークを合わせるのはやめてください
585
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
片岡とジョージの気持ちはわかるが
伊良部がよくわからん
586
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
やっぱり去年は島野の功績が大きいよ
587
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
もうオープン戦に夢なんて見ない
588
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
>>579
藤本のことか
589
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
>>565
ゴールドフィンガー
590
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:43
>>570
伊良部はヤル気じゃなくて故障
片岡も故障の影響が大きいだろ
アリアスはあんなもん
591
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
なにもかも岡田のせいにするってのはどうだ…
592
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
>>579
キンちゃんのことか
593
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
>>583
面白そうなのか?
594
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
島野はどうなってるんだ
595
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
>>574
そうなの?
596
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
ジョージはあんなもんってアンタ、明らかにメンタルで影響があるでしょ
597
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
先生きのこる
598
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
ジョージがあんなもんなのには同意
599
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
>>591
岡田は気にしてないって
600
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
>>591
そういうのが好きな香具師が多いよ
601
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
秘境マニア多いの?
602
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
管理不足の怪我ってもろに本人のせいじゃん
そんなことまで岡田のせいにするのはちょっとわからん
緊張感切らすのもプロとしてだめぽ
603
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:44
>>591
そんなだから子供のチームだと言われる
604
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
ジョージはケガもあったけど
あきらかに精彩を欠いてたちょ
605
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
伊良部って故障のせいか?
606
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
せんせいきのこる
607
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
>>591
それでいい。
それで丸くおさまる
スレも荒れなくてすむ
608
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
ジョージは開幕当初はよかったぞ
609
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
NHKの自然ドキュメントは全部面白いよ
610
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
選手のメンタルってファンからわかるんかな
611
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
去年オマリーがいたように
ベンチに話せる外人さんがいなかったのがだめな原因だったとか?
612
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
アリがケガしたとき抹消しなかったことの是非はあるだろ
613
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:45
>>605
故障でした
614
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
自然特集は眠くなる。すごいと思うけど
615
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
伊良部もさぼってるよ
616
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
>>607
それが一番荒れるんだけど
617
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
桧山とアリアスの打順をころころ入れ替えるのもよくなかったなぁ
618
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
たとえ監督が気にいらなくても
選手は選手で頑張らないとな
619
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
ジョージはいい加減研究し尽くされてる感が
620
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
選手の指揮を高めて緊張感を持たせるのは
監督の役目ではないのかね?
621
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
ポキ山さんとか
622
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
川上をかわうえと読むアナウンサーがいるテレビ局とは格が違うね
623
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
4月の伊良部は暗黒時代以上に腹たった
624
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
つか監督が替わって駄目になるやつは選手の方に問題があるとしか言いようがない
金本なんて去年以上だし
625
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:46
ああ・・・俺も録画しとけばよかった
こうなったらnyでゴニョゴニョ
626
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
俺はアリアスはもうさようならでいい
これ以上の上積みは望めない
627
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
はいはい
岡田は悪くないよ
全部選手のせいにしてれば
628
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
>>620
監督よりもヘッドじゃないの?
629
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
まあ実際のところ大体は岡田のせいなんだけどな
630
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
研究というか本人の選球眼の悪さでしょ単に
別に工夫して攻められてるわけではなかった
631
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
>>620
フリーにさせてることで高めてるつもりだろう
632
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
>>627
荒れるのは全部お前のせい
芯どけ
633
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
>>628
そうかも
じゃあ平田が悪い
634
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
ジョージは故障以降コーチ、監督と亀裂が走ったからな
片岡と伊良部はもとからダメっぽかった
1001がにらみ利かせてたらわからんけど
635
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
個人では去年より成績伸びてる選手多いのにな…
636
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:47
>>596
後半スタメン外された時なんかはそうなんだろうが
怪我の影響もあったとは思うけどね。
ただ、毎年 今年のアリアスは右に打てるとか言ってて、大して変わらないもん
637
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
花に嵐のたとえもあるさ
638
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
>>632
放置しろ
639
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
年いくにつれてNHKの番組見るようになってきた
他局だとガイヤの夜明けとかね
640
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
今年の問題児は矢野と藤本
641
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
金本は岡田の使い方にうまくハマった
ジョージや伊良部はハマらなかった
642
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
>>641
伊良部はそういう問題じゃないっしょ・・・
643
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
ガイヤの夜明けなんて番組初めて聞いた
644
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
役所広司好きだな
645
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
>>635
それをチームとして生かせないのは首脳陣の責任だが
個人のレベルで駄目なやつはそいつが悪いとしか言いようがないわな
646
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:48
岡田・平田がしっかりしていれば、島野もいらないわけだし
フロントも岡田も足りない部分は認めてるわけだ
647
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
林の独り立ち=外野の夜明け
648
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
カイヤの夜明け
649
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
>>635
セの上位ランキングの選手は・・・'`,、('∀`) '`,、
650
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
選手が頑張ったり結果のこしたりするのは大事だけど
それだけじゃ優勝は無理らしい。とくに野手の場合
651
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
沖原と片岡を干して若手を使ったことは
後世岡田の数少ない功績の一つとして数えられるかもしれない
鳥犬関葛城が末永く活躍すればだが
652
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
ハマにハメられた
653
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
島野招聘が岡田主導なのか、フロントにクビに鈴つけられたのかわからない
654
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
外野=桧山の夜明け
655
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
金本・・・ハマったんかなあ。
打率上げてきたのも順位ほぼ決まってからやし
序盤はムチャ振り多くて打線の流れ切ってたよなあ
相手からしたら去年の金本の方が嫌やろなあ
656
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
>>651
沖原はそこまで年じゃないよ
657
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:49
>>653
両方っぽい
658
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:50
今年の伊良部をどう使えと
659
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:50
>>651
若手が出てきたことはいいこと
660
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:50
成績良くても結果勝てなきゃ嵌ったって言うのかなあ
661
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:50
沖原を干した(干したかどうかは意見が分かれるところだから突っ込まないでね)
ことは評価できるのだろうか?
662
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:50
濱中復帰
663
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:50
序盤の金本はたしかに大振りだったが打線の流れは切ってない
そもそも3、5番で切ってた
664
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:50
>>655
>序盤はムチャ振り多くて打線の流れ切ってたよなあ
そうか?
5番との兼ね合いもあるだろうが
665
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
若手ならいいってもんでもないし、ベテランも上手く使わないと勝利は見えないよ
要はバランスよグフフ
666
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
>>661
気の毒だけどあんまり順位に影響は無かったかも
667
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
平田なんか島野戻ってきて恥ずかしくないのかね
668
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
未来の外野
濱中
金本 林
669
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
フロントが執着してなければそのまま流れてたかもね>島野復帰
岡田にコーチ陣を根本的に弄る気があるようには思えん
670
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
桧山4番じゃ4,5月終わってたよ
671
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
今年はあのベンチの暗い雰囲気がすべてだと思う
672
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
>>661
鳥谷評価してるなら、そうせざるを得ない
だったら沖原をトレードせいといいたい
673
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:51
平田は残留の方向なの?
674
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:52
>>665
誰一人「上手く使って」ないじゃん
675
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:52
金本が序盤調子悪かったのも忘れてはいけない
676
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:52
>>667
成績悪けりゃ仕方ない
677
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:52
そもそも序盤は打線に流れなんてもの自体無かったし
678
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:52
まあ岡田の役目のひとつはベテランへの引導なんだから
関本と若手投手の活躍は評価できること
それと一応内野のビジョンが決まってること
次は喜田林狩野あたりだな
679
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:52
俺は今年ここでよく見る若さ幻想ってどうだろうかと思う
30過ぎたらもうダメみたいな・・今岡もう30だよ
680
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:52
>>661
勝つことを考えたら評価できない
育成という博打をうったわけだが、その結果はまだわからない
育成という博打を今年うつべきだったかどうかは、個人的にはちょっといかがなものかと思う
681
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:52
>>662
それだけはあり得ない
682
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:53
>>679
30過ぎてもダメじゃないけど
30までに結果残せてない選手はダメだよ
683
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:53
まぁ若手をとにかく使えばいいわけじゃないよね
そのせいで戦力になるベランダの出番が潰れるのもアレだし
684
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:53
育成もしきれなかったな
685
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:53
>>671
お前はベンチ入りしたのかと(ry
686
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:53
>>679
駄目だと思われてるのって片岡だけだよ
沖原は使ってないからよくわからん
687
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:53
>>679
最近のメジャーの寿命は凄いしなあ
688
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:53
>>686
使ってないこと自体が評価だろ
689
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:54
金本は4、5月数字見たら悪かったんだけど、
チャンスで四球とか皆が打てない相手にHRとかあったから
印象悪くなかったよ。
690
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:54
そんな無理に若手使ってるわけでもないし
691
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:54
遅咲きの選手だっているし、そういう選手を発掘するのは指導者の役目だよ
年齢で勝手に線引きしちゃダメ。選手は十人十色
692
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:54
>>657
去年のメンツ見てみろよ
去年は絶対優勝するために即戦力で固めたメンツなんだよ
本当に強いチームってのは新陳代謝が出来てる
そのサイクルを作るのが岡田の役目
693
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:54
>>686
沖原前半使ってたじゃん
694
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:54
金森って端っこの方にいるなぁ
695
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:54
岡田は今年優勝するつもりだったんだよ
696
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
つーか沖原もちゃんと使ってたよ
一時は
697
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
>>685
見てて感じるやん
まるで活気もないし
698
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
去年の優勝は、金本が自己犠牲したのと今岡矢野の爆発、
今はいないムーア伊良部、そして桧山のおかげだった
699
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
>>695
そういってたけど、そうはみえなかった
700
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
>>689
どうしても三番金本にこだわる人がいたからなあ
今もいそうだけど
701
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
外野の夜明けってもしかしてアレですか
僕の県にはないテレビ東京系ですか
702
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
来年も勝負は9月
703
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
>>692
>去年は絶対優勝するために即戦力で固めたメンツなんだ
そうは思ってなかっただろ
3年目が勝負だと思ってたのは1001の言動なんか見てると明らかだが
704
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:55
いや、優勝することより将来の常勝軍団を作ることがメインだったと思う
V2はファンのために言わなあかんし
705
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:56
>>701
そうれす
706
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:56
>>700
今年の序盤に金本3番に拘るのはおかしくない
去年のオーダーいじる方がおかしいわけだし
それこそ結果論
707
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:56
結局ムーアの穴はうまらず、11月のムーアだ
708
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:56
新陳代謝のやり方にも問題あるよなあ
3番キンケードじゃなけりゃ鳥谷スタメンももう少し風当たりが弱かったはず
709
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:56
>>704
じゃ優勝旅行の話はただのネタだね
710
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:56
去年の金本は皆が打てないときによく打ってくれたからねえ
今年もそういう所あるけど
711
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:57
クマを新陳代謝してくれ
712
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:57
>>697
負けてる試合でカメラ抜いてるケースが多かったからだろ
713
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:57
>>703
論点ずれてるぞ
メンツが即戦力のベテランばっかりだって言う話じゃなかったか?
714
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:57
「V2じゃなく、V1目指します」
715
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:57
1001にあと数年やらせてたら落合前の
中日みたいなチームになったかな?
716
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:57
>>709
当たり前じゃんw
717
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:57
今更言ってもむなしいけど、開幕3番は片岡でよかったと思うよ。
今はグダグダだけど、前半戦はそれなりによかったし、もし怪我したら関本を当てはめればいいだけだし。
キンケードは7番あたりで桧山と競争させてりゃよかった
718
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:57
>>715
投手がもっとよくなったのは間違いない
719
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:58
このまま来年のペナントまで岡田批判を続けていこうか
720
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:58
キンケードを外野で使えなかったのが失敗
721
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:58
キンケードがアレだったからなぁ
722
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:58
>>704
優勝を目指さずして常勝軍団ができるのか
切り離して考えるのはおかしい
723
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:58
最近のセの強豪と言うと、野村ヤクとか昨今の中日あたりだけど
どっちもベテランが元気だねえ
724
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:58
>>716
つまりはネタのセンスが悪すぎだな
725
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:58
外野の夜明け、面白いね。ビジネスサテライトとも見るようになった。
726
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:59
外野守備がひどかったら守備固め使えばよかった
あ、岡田阪神に守備固めの概念はないのか
727
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:59
成績悪いんだから岡田批判されても当たり前じゃん
片岡の時と言ってること違うぞ
728
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:59
外野じゃねぇ、ガイヤだ!
729
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:59
確かに、育成だから負けてもいいっつーのはおかしい
730
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:59
>>715
たぶん、シーズン後半は1001が帽子をアミダに被ってすねて見てるか ニヤニヤして試合見てただろ
731
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:59
外野守備の問題だけやないし
732
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 00:59
外野の夜明けって若手が桧山の座を奪うことか?
733
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
ムーア、とうとう昨日戦力外通告されたんだな。
734
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
目の前の現実にすばやく対応できないんだよ>岡田
自分の頭のなかのセオリーに固執する
735
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
成績悪いゆうても4位やからねえ
736
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
ムーアを四番として獲ろう
737
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
三東、打率三割きったね。
738
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
岡田で不満なのは唯一
ベンチで舌打ちしたり顔が暗いこと
739
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
>>735
下位のチーム見ると恥ずかしいよ
740
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
>>733
ずいぶん前に帰国ししてるし
741
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
>>727
的外れな批判が多すぎるし、岡田だけ叩いても問題点は出てこないし
742
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
>>725
あー、まったく俺と同じ流れだな
743
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:00
三割三十本三十盗塁三東
744
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
>>741
じゃ的を射た批判よろ
745
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
>>741
苦しい言い訳だな
746
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
外野の守備固めなんか桧山のとこしか無いじゃん
桧山はそこそこ上手いし
747
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
>>735
内容見てみろよ
前年優勝からすたら限りなく最下位に等しい4位
748
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
しかし掲示板の話の流れ見てると
意見が極端だな
しかも曲解ありまくり
まあリアルと違ってネットだし仕方ないね
749
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
問題点が岡田以外にあるかのような書き方だ
750
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
4位じゃあかんやろ
横浜だって優勝後3年はAクラスを保った
751
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
岡田信者の擁護は「岡田だけが悪いんじゃない」だけか
752
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:01
優勝定期預金のパンフ見つけてけど、Aクラスだと利率が
ほんのすこし高くなるんだな。
Bクラスだと何もなし。
753
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
何かよく分からないままシーズンが終わってしまった
2002の時みたいに来年への情熱もわかない
754
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
4位でよくやったなんて思ってる人いるの?
前年の優勝チームだよ
755
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
惜しい4位じゃなくて完全にAクラスとBクラス分かれちゃったからなぁ
756
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
最小限ここだけは悪いって指摘聞きたいな
757
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
>>746
キンケードをライトで使ってた場合の話だよ
758
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
4位だから岡田叩くのはおかしいって理解できない
759
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
信者とかいいだしたら、まともな会話でけへんえ
760
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
中日に弱すぎた
761
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:02
岡田信者…
擁護…w
公式で暴れている人かなあ
762
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
俺にとってのリアルはネット
もうだめぽ
763
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
残塁多すぎ
764
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
ベンチが暗いとかいうけど
セの5球団でどこが明るかったのか?
765
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
巨人以外に弱かった
766
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
炎上
被弾
粘りなし
767
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
2年前と戦力は格段に違うのにほとんど同じ成績だからなあ
768
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
信者さん、死んじゃだめ!!
769
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
残塁多すぎ
エラー多すぎ
ケガ人多すぎ
これかなあ
770
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
順位とかじゃなく、残塁しまくって完封負けとか
最後の最後に打たれて逆転負けとか内容がな・・
771
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
>>764
中日
772
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:03
>>764
中日は明るかった
773
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
前半読売の犬呼ばわりしてたヤクルトが
気付いたらスルスルっと2位
これが一番ショックだ
774
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
>>768
寝れ■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆;゚∋゚)ノ
775
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
もう一緒よ
776
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
「いつも同じよ。言うてるのに」
777
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
打たれた途端に顔をしかめるのはダメだと思う
778
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
未知数の仲良しコーチを集めたことに尽きるんじゃないの?
あと佐藤との不和
779
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
ネットの会話なんて一歩引いてやるもん
熱中しても正確に伝わるわけないし疲れるだけ
780
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
ソラソーヨ
781
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
>>761
そうだねえ
公式の岡田擁護の人は釣りを楽しんでるとしか思えないし
782
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:04
春先のヤクルトってむちゃくちゃ負けてなかったっけ?
もう最下位確定くらいの勢いで
783
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
もう一緒よ
784
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
なんか結果だけじゃない
勝っても負けても岡田野球に魅力がない
ストレス溜まりまくり
785
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
>>777
でもあちゃーっとおもう気持ちはわかる
786
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
まあそのヤクに火を付けたのが7月に3連敗した
ウチなわけだが
787
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
金森平塚が大阪帰って岡田が怒ったのって5月だから
そこらへんでもうベンチは最悪
788
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
公式行ってないから全然わからん
789
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
あの一球がな…
790
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
>>744
優勝を逃したのは様々な要因があるってことだよ
もちろん、監督・コーチの責任もあるけど。
選手のどこかに昨年優勝したことでモチベーションの低下があったろうし(この点中日とは
圧倒的な差があるし)、的確な補強もできなかったし(新戦力の外国人が誰一人働かなかった
のも大きい) その他いろいろとね
K
791
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
ヤク√bの二乗マイナス4ac
792
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:05
石井が復活したのが大きかったよ
あれがなけりゃいつも7,8回に打ち込んで
五十嵐封印ができた
793
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:06
うちは監督が7月に「もうタイムリミットやろ」なんていっちゃう早漏チームですから
ヤクみたいに終盤で追い上げるなんて出来ませんよ
794
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:06
いちいち公式の話を持ち込むな
公式から荒らしに来てるとかいう妄想もいらん
795
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:06
>>787
早く帰ったて怒った件か 記事になることがおかしい
796
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:06
だってくだらないんだもん
797
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:07
だって7回から石井出てくるんだもん
酷いよ
798
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:07
>>795
関係者が外部に漏らしてるんだよ
ここらへんが去年と違いすぎ
799
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:07
>>793
読解力なさすぎ
800
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:07
眠れないからまたNHKの1001のお話でも聞こうかね
801
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:07
岡田はマスコミのオモチャですから
802
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:07
でも内輪事の外部漏れはウチの伝統だったなあ
803
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
誰、もらしてんの
804
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
>>793
あれ7月だっけ?
805
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
中西
806
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
思い出は美しい
807
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
>>799
「タイムリミット」発言には
平田も「そんなこと言ったんですか」と驚いたんだが。
解釈で救ってやるな。
808
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
>>804
7月の終わり
809
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
>>798
成績悪いといろいろ書かれるわけで……
今年になって昨年のブルペンでのコーチと選手の
ケンカって記事目にしたけど、成績悪けりゃ書かれてるよ
810
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
タイムリミットといいながら別になにもしなかった。
一番イヤなのは発言が誤解を招きやすかったりすぐに翻したりすること。
811
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
継投はだんだんマシになってきてる気がするし、若手もまあまあいるから
お家騒動が勃発しないことを祈りつつ来年は期待
812
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
1001時代の規律はもう戻らんよ
先日の赤星表彰のときも、ベンチ前の選手はグダグダだったらしい
813
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:08
>>802
昔はこんなもんじゃなかった
814
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:09
>>807
平田もそこだけ聞いたんだろ
815
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:09
>>808
㌧
8月半ばと思ってた
816
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:09
佐藤の二日酔い遅刻も2月の段階で日刊ゲンダイに載ってる。
情報ダダ漏れだよ。
817
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:09
来年まではがまんしますよ
来年までは
818
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:09
>>812
ダレてたね
819
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:09
>>799
深い読解力が必要なコメント
誤解を招くことを安易に発言するほうに問題がある
820
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:09
俺も来年まで
821
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
後半のベンチはちょっとはよかった
822
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
タイムリミット発言には球団から注意が行って
翌日フォローしてる>どんコメ
823
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
喝入れれる人が欲しいよなぁ
島野さーん
824
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
秀太褒めごろしの時間帯か
825
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
ここ最近は結構いい感じだから
来年までは期待するよ
826
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
赤星の表彰って何
827
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
島野さん、復帰したらずっとベンチ入りしてくれるってこと?
828
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
正直岡田の点数は20点
コーチ30点
選手の点数は50点
編成は5点
*前年を100点
こんな感じ
偏りはあるがみんな悪い
829
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:10
島野が喝入れたら止めなきゃいいけどね
830
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:11
月刊MVP>赤星
831
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:11
>>790
うーん、しかし選手の自己管理が甘くてアホな怪我したとか
試合中の不慮の事故とか
使わざるを得ない高額年俸選手がダメダメだったとかを除けば
結局監督にも責任が出てくるからねえ
戦力不足はフロントの責任だが、岡田はそれにも口を出してたわけだし
832
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:11
月刊MVPなんかとってたんだ
知らなかった
833
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:11
>>819
別に深い読解力なんかいらないよ
普通に前後のコメント読んでりゃ分かる
834
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
コメントのなんともいえない下手さが
ネットで叩かれる最大の原因だな
835
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
どんコメとかあんまり気にならないのって俺だけでしょうか
タイムリミット発言はをいをい早すぎと思ったけど
836
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
月間MVPの景品のメグミルクのでかい置物、すごいね。
あれほしい。
837
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
夕方のラジオで亀山が言ってた
「お前なんか絶対使ってやらん」ていうコーチだれだろ
838
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
岡田ってなんで使えなさそうな選手やら暗黒選手を次々と呼び寄せるんだろう
DQのマドハンドみたいな奴だよな
839
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
>>833
どんでんヲタ以外はわかんねーよ
840
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
>>828
選手は人によりけり
841
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
島野が入っても岡田が根本的に改めないと同じだよ
842
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
最初にヤンキース撃破したり、
ドーム3連勝とかしたりするから、こういう空気になる。
843
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
>>833
そんなことはない
もしそうだとしたらあんな大事にはなってない
844
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
>>837
藤田平?あのころファームコーチしてたかな
845
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
え?9月のMVPはラミレスでしょ?
846
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:12
>>835
ノシ
気にしてる人って岡田がやたら好きなのかな、よくわからん
847
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
>>838
誰か呼び寄せたっけ?
848
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
まぁタイムリミット発言はスポーツ紙でも
各紙解釈が違ってたから
849
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
怪我した選手に
「人の言うことを聞かんからああなるんや」
っていう香具師よりマシ
850
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
>>837
亀山の台詞を鵜呑みにするのもどうかと思うが
851
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
>>837
その話ちょっと詳しく知りたいな
852
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
>>838
DQネタを言いたかっただけだろ
853
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
>>845
阪神でのMVP
854
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
発言を批判していったら、キリがないだろう
疲れるだけよ
855
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
亀山って誇張して物言いそうだな
856
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
1001がいなくなったくらいで
ダレる選手がガキすぎ
857
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:13
>>846
監督のコメントを気にするのは当たり前
858
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
>>842
1001が今年の敗因にあげてたな
859
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
>>847
町田とか
860
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
>>850
話聞いてた?
861
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
>>849
1001?
862
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
>>856
それはそうだよ
ダレてない選手はダレてないし
863
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
>>851
亀山が2軍時代、あるコーチに嫌われてて使われなかった
で、島野と佐々木に見出されて1軍昇格したという話
864
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
マンスポマダー?
865
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
人によって色々解釈が異なるような
わかり難いコメントするからいけないんだよ
866
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:14
どんコメに対する不満は野手に甘いって言う意見が多いね
867
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
どんでん、選手に見下されてるのかな
868
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
>>866
まんま野手視点w
869
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
アンカーだらけだな…
870
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
>>860
う〜ん……
871
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
1001の影響力ってすごいよ
872
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
ダレてないのが
金本赤星藪…くらい?
まあ納得といえば納得
873
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
>>867
犬鳥問題が他の選手にどう解釈されてるかちょっと気になる
874
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
選手もどんでんの事分からないのかも
俺の勝手な推測
875
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:15
( ゚∋゚)つ>>アンカードゾー
876
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
>>856
それはそうだが、実際野村がそれを看破して
気をつけるべしという教えを残してくれてたからな
877
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
1001、島野の代わりやれよ
878
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
>>867
別に嫌われてはないだろうが
求心力はないね
879
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
どんでんは良くも悪くも選手とフレンドリー
880
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
>>877
意味わからん
ちゃんと言葉を補ってしゃべれ
881
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
この時間帯は
こういう時間帯なのか?
882
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
投手陣の雰囲気の方が心配かな
883
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
>>865
バッシッングしたい香具師らが曲解してるだけだよ
884
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
>>874
コミュニケーション不足とか
885
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
>>881
最近はずっとそうだよ
886
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
なんで毎晩こうなるの('A`)
887
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:16
( ゚∋゚)(@ω@)こいつらもだれては無い罠
888
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
レスが早いな
889
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
>>876
なんだそれw
野村の教訓なるものが岡田に何の意味があるんだ
890
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
「コーチ時代と違うな〜」と戸惑ってんだろ
891
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
1001と同じこと求めたって無理にきまってるやん
892
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
頭が痛くて咳が出る
893
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
もうこれ以上鳥犬で争うのはよせよ!
894
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
>>887
右の人は後半はちょっとな……
895
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
みんな夜を狙ってきてるな
896
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
ここはどんでん研究所か
897
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
>>892
それは恋の病です
898
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:17
>>892
風邪だな、用心しないと熱出るよ
899
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:18
>>892
早く寝よし
900
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:18
早く家に帰って寝たいよ・・・
ちくちょう!('A`)
901
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:18
>>900
今どこだよ
902
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:18
開幕前の鳥谷に関する岡田の痛いコメントを
選手がどう思って聞いてたか
想像するだけで赤面しちゃうよ
903
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:18
1001や和田はファンを意識したコメが多かったから
不満な人も多いんだろうね
904
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:18
>>901
職場('A`)
905
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:18
>>892
( @ω@)つ●風邪薬ドゾー
906
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
>>896
毎度毎度すごいねぇ
907
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
何にしろ来年ダメなら岡田は首でよろし
908
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
帰りたいならさっさと仕事終わらした方が・・・
909
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
そういえばインタビューの藤本勝利宣言って聞いたことないな
910
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
今岡が選手会長なチームだし普通ではないよ
911
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
>>905
( ゚∋゚)うんこやん
912
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
久万ですら
「岡田はどういう野球を目指してるかファンに言うべき。そうすればファンも待ってくれる」
とまで言ってる
913
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
>>909
なんじゃそりゃ
914
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
>>883
とてもそうは思えない
明らかに説明力不足
915
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
久万は最近まともだな
916
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
とりあえず肩の青いjoshinは
来年も続くんでしょうか?
917
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
>>912
1001の教育の成果だろ
918
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:19
>>912
最近の久万はどうしちゃったんだ
まともなこと言い過ぎ
919
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
ルックスもイケメンだ!
920
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
どんでんの発言はあんまりファン読むことを意識してないのかな
921
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
まあ来年も岡田だ
922
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
>>866
投手野手の厳しさは1001と代わらんと思う
1001は打てない日は「相手投手がよすぎ」で済ませてる日も多かったし
エラー関係は厳しかったけど
ただ投手出身が投手に厳しいのと
野手出身が投手に厳しいのは印象違うんじゃないかな
923
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
>>912
久万が説明したれよ
924
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
もう久万監督にしようぜ
925
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
>>912
岡田本人にも解らんのかも
926
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
ファンなんか気にしてたら好きなようにできん
本気でそう思ってそうだがな
927
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
久万ヘッドコーチでいいよ
928
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:20
10月12日の試合結果
(安芸市営球場)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
阪神 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3
サーパス神戸 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
[勝] (阪神)江草・太陽・伊代野・吉野 → 浅井・小宮山
[負] (サーパス神戸)相木・岩下・大久保・小川 → 上村
[本塁打] 阪神(浅井) サーパス神戸(小島)
太陽投げました
929
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
久万も生きるのに精一杯なんだよ
930
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
岡田が何をやりたいのかわからないから
ファンがついてこないんだよ
931
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
>>922
かなり好意的だな
932
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
ショタメンマダー?
933
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
誤解・曲解されるような物言いは避けましょうというのは社会人の基本なんだがな
阪神では特に気をつけなきゃいけないってことは岡田もわかってるはず
934
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
>>928
なんどめだナウシカ
935
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
確かにエラーに甘いのはいかんな
936
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
おお
>>928
よ がいしゅつとはなさけない
937
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
>>929
餌がすくねぇもんな
938
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:21
>>933
マスコミにそれ言えよ
939
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
久万各地で捕まりまくりだもんな
940
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
とにかく今日の挨拶を待とうじゃんw
941
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
バント
942
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
とりあえずDQしてる奴は俺に貸せ
943
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
だって岡田話飽きたよー
フレッシュな話題しようぜー
944
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
ほぼ毎日コメント出るもんな>久万
945
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
ぼくは ろまさが派 です
946
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
じゃあ能美話
947
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:22
>>943
じゃあ来年と再来年の干支について
948
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:23
しかしエラーするのは金本、今岡(この人はスルーパスだけど)、藤本
と言いづらい選手ばかりだな
949
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00000004-kyodo-spo
950
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:23
初(σ・∀・)σゲッツ!!
951
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:23
頭痛いからストレッチするよ
952
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:23
>>950
よろ
953
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:24
>>948
藤本には言いやすいんでないの?
言ってるかどうかは知らんが
954
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:24
>>949
・・・掛布は?
955
:
('A`)
:2004/10/13(水) 01:24
(σ´∀`)σゲッツ!!
956
:
950
:2004/10/13(水) 01:24
立てます。ちょっと待ってくださいね
957
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:24
燃料投下だなー
958
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:24
キタ━ヽ( ゚∀)人(゚∀゚)人(∀゚ )ノ━!!!!!!!
959
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:24
>>949
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
960
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:24
目のさめるような燃料だなw
961
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:24
(σ能見)σゲッツ!!
962
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
掛布やっぱり拒否か
掛布よ俺も一緒に久万呪ったる
963
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
>>949
うわっミキティにキーナートに田尾って
一ヶ月でみんな喧嘩しそう
964
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
審査の結果っていつ出るんだっけ?
時間が経てば経つほど両方ともしがらみとか地元企業とのつながりとかが多くなって
落としにくくなってくのに
965
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
こりゃ藤本招聘もあったりして
966
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097598300/
967
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
田尾も好きだけど、オマリー監督かな応援するなら
968
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
ライブドアの監督ってどうなったんだ?
969
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
掛布は難しそうだったからぽいされたんじゃないの?
売名に使われただけだな('A`)
970
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
こりゃ藤本招聘もあったりして
971
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
田尾がきたああああ
972
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
掛布まじですごい…
973
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097598300/
974
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
ダイエーの問題も絡んでくるかな
975
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
ほりえもんもなかなかがんがってる
976
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
新規球団でなぜ新人監督を呼ぶか疑問だ
977
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
>>970
あるな
ついでにカワトゥも
978
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
>>964
確か11月の頭
979
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
>>969
そういうことだな
980
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:26
掛布執念だな
981
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:27
楽天なんかに乗るほうがバカだよ
982
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:28
田尾より掛布の方が成績も知名度も人脈も上だろ
ホントに欲しかったと思うが
983
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:28
掛布、もういいからウチにおいで
984
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:29
東北の人たちは田尾の難しい性格知ってるのかな
985
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:29
田尾嫌い
986
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:30
同志社つながりで片岡も行くか?
987
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:30
>>986
(・∀・)イイ!!
988
:
名無しサンテレビ
:2004/10/13(水) 01:31
>>984
知らないだろう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板