したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ815

1華麗なるいまおか星人:2004/10/09(土) 04:58
今年の阪神はやらかす!避難スレ814
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097249744/

(‘ ε ’#)950は「立てるぞ」的な事を基本的に宣言してから健やかに立てろ。
(‘ ε ’#)新スレ立てる気もないのに950獲ったら取るな
(‘ ε ’#)実況、随時感想が禁止なのは当然だ。
(‘ ε ’#)煽りとか荒らしとかは放置だ。
(‘ ε ’#)鳥犬論争スレとか、ドラフトスレを有効活用しろ。
(・ ε ・#)専用ブラウザでスレ表示がおかしい奴は新しいバージョン落とせよ。
(・ ε ・#)重い時に書き込み失敗と出ても実際は遅れて書き込まれる事が多いな。
(‘ ε ’#)おまえらが守れば来年は30回盗塁を試みる。

2名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 04:58
>>1
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー

3名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 04:59
(‘ ε ’)モナそんなに言葉遣い悪くないモナ

4名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 04:59
>>1
朝からムダに元気だな

5名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 04:59
30回も盗塁試みるくらいなら、ローカルルール守らん方がましだ

6名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:00
今岡30盗塁ってあれか、全チームの全捕手が肩故障してる世界か

7名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:00
>(‘ ε ’#)おまえらが守れば来年は30回盗塁を試みる。

_| ̄ ̄|○カンベンシテクダサイ

8名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:00
最後から2行目と3行目が何故東出なのかがわからんが乙

9名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:01
盗塁企図30回として
成功するのは何回なんだよ・・・

10名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:01
なんだ今岡星人も実は(・ ε ・)大好きか

11名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:01
キタ━━━(`・Å・´)‘ ε ’) ・ e ・) ゚∋゚) ・`_´・)@ω@)‘ 〜‘)★_★) ' ь` )▼.д.▼゛)━━━!

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004100902.html

12名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:02
30出塁が無駄になるからやめてください

13名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:02
キタワァ

14名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:02
ウッズやめとけって・・・
打撃アリのままで守備だけ退化ってことになりかねないぞ

15名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:03
2年6億はあかんやろ・・・・
アリと一緒やんか

16名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:03
ウィルが残留微妙になってるんですが・・・

17名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:03
久万は本気らしい

18名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:03
タイロン・ウッズがタイガー・ウッズになる日

19名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:03
イラネエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

20名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:04
>>16
ウィリアムスが阪神「豪州銀右腕」獲り協力
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041008_80.htm

ノリが違うー

21名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:04
ウッズ、どこ守るねん

22名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:04
横浜ファンは桧山が3人いるようなもん
と言ってるんだけど・・

23名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:04
ウィルも強気だな・・・おい
2年3億ってなんだ?
今年年俸大幅に上がるような仕事してないだろ

24名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:05
強気でんな

25名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:05
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100904.html
中日が本命ってよ

26名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:05
アテネで藤本がウィル打っておけばな

27名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:06
鉢ですら2億5千万前後だっつーのに

28名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:06
中日いけ
外人版桧山はイラン

29名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:07
アリでいい読もう

30名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:07
ファーストが必要なのは中日のほうだろ
中日池

31名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:07
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100913.html

魅了したか・・・? あの三振ハゲ

32名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:07
ウッズならジョージでいいもんヽ(`Д´)ノ

33名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:08
ちうにちが本命だから大丈夫

34名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:08
ただ岡田がアリ嫌ってそう

35名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:08
>>34
(´・ω・`)

36名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:08
ジョージにたんまりやるから!

37名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:08
クラークがいい

38名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:09
ウッズがアリアス以上に打てるとはどうしても思えない
ウッズならアリアスのままでいい、ペタならアリアスよりそっちのほうがいい

39名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:09
age

40名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:10
外人は最初は代理人がふっかけるもんだから
最初の希望年俸の乖離はファンは気にしなくてもいい

新聞は誇張して書くもんだし(伊良部のバイアウトとかどんだけ誇張だったか)

41名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:10
>>40
いよいよネタなくなってきてるしなあ

42名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:11
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100913.html

こいつ獲ろう!

43名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:11
東スポ以下の一番信憑性のないサンスポだしな

44名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:11
やっぱり石毛は戦力外ね

45名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:12
>>42
昨日のサヨナラホームランの録画見たからだろ…

46名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:13
石毛戦力外の記事なんてある?

47名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:13
>沖原、中村豊、佐久本の3人は、来季の戦力となるかどうかの判断が下される。

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004100907.html

48名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:14
中日が本命のウッズ
帰国時に来年は巨人かも…と漏らしたアリアス
その時阪神は……!?
さあ面白くなってきたぞ

49名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:14
>>48
……おもしろいか?

50名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:14
ついに沖本解雇か

51名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:14
>>47
ありがとう〜

52名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:14
オッキーピンチ

53名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:14
>>47
ウッズより何倍もこっちのが気になるよぉぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァァン!!

54名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:15
年齢のせいかな?
岡田の沖原評価は低いんだな

55名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:15
沖山は解雇ってより他行ったほうが幸せそうだしな

56名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:16
>>54
岡田じゃなくてサンスポね

57名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:16
>このわずか数日間で微妙な立場に立たされているベテランは、大きな岐路に立たされるのだ。
>沖原、中村豊、佐久本の3人は、来季の戦力となるかどうかの判断が下される。

やはりオッキーはベテラン扱いですか・・・

58名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:16
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100901.html

バカ畑にしてはえらいマトモな判断と受け答えをしてるな
謙虚さを出しつつも「お飾りポストなんかヤッテランネ」と言わんばかり

59名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:16
>>56
この時期のこの昇格の仕方見て評価高いと思う?

60名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:16
年齢でなんだねえ…赤星藤本と同期なのに

61名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:16
岡田の沖原嫌いは有名だからなぁ〜
今の2割5分の藤本にセカンドやらせるなら
沖原にセカンドやらせたほうがなんぼかマシだと思うのだが

62名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:17
オッキー必要なのになぁ・・・藤本贔屓のせいで・・・
カツノリのライバルを排除しまくった野村みたいなことすんなよな。

63名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:17
ただ沖原の守備はやっぱ使えんよ

64名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:17
2番セカンド沖原

65名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:17
バカ畑はアテネで高い授業料払ったからなw

66名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:17
>>58
やっぱり後ろに誰かいそうだね

67名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:17
来年のセカンドは秀太・藤本・沖原・上坂で競争すんだと思ってた

68名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:18
岡田は好き嫌い分かりやすいな

69名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:18
どうしてオッキーを使うのにセカンドだけの
話になるんだ?ショートでもええやん
なーんてな

70名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:18
>>66
ううむ、中畑がかつてこんなに聡明であったことないよな

71名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:18
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004100908.html

(´つд・`)

72名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:19
去年一軍で3割4分
今年二軍で3割9分の沖原

73名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:19
なんで前田切るんだろうな
もっと先に切るべきやつがいるだろうに続木とか続木とか続木とか

74名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:19
ぐっさんはスカウト転進ですか
小嶋に密着なんだろうね

75名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:20
>>73
監督の好みだよ

76名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:20
でも、年だな
年はどうしようもない

77名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:20
>>67
なんでまたどんぐりですか

78名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:20
つまりどういう結果だろうと鳥谷ショートは確定ってことですか。
藤本ショートの時は散々ショートで沖原使えって言ってたような。
わっかりやすー。

79名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:21
>>78
いちいち朝から釣りしてんなよ

80名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:21
大豊飯店いきてえ

81名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:22
来年の岡田は「福留1年目の1001」を演じます

82名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:22
>>75
いや続木は・・・1001でも切れなかったんだし
どんでんの力ではどうもならんだろ

83名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:22
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=18430672&area=hyougo

(`・Å・´)今日7:00〜要チェックだっぺ

84名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:22
藤本も実はそんなに若くないんだよな
小柄だしへたしたらあと3年でピーク過ぎるかもしれん

85(´・д・`):2004/10/09(土) 05:22
>>78
斉藤使えっていう声のほうが大きかったですよ

86名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:22
沖原も来年33か・・・
確かに主力以外はそろそろ厳しい年齢ではあるな

87名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:23
沖原使えっつーか、藤本で固定すんなと。
そういう姿勢が萎える。

88名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:23
どんな監督にも好みはあるさ

89名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:24
右の代打でも立川使っても沖原は使わない

90名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:25
藤本を実は若くないとか言い出したらキリが無いな

91名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:26
>>90
若くはないだろう。中堅。

92名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:26
ウッズ入団なら関本はどうするんだorz
岡田構想では二遊間は贔屓コンビの鳥谷藤本で決まっとろうし、
三塁は不動の変態打者が・・・

93名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:26
来週の惨スポ
■島野管理部長の残留固辞…若いもんに託します
■沖原、中村豊、佐久本に戦力外通告…3選手とも現役続行希望
■【どないしまんねん】ウッズにふられ、アリアスにも見捨てられ

94名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:26
沖原はクビにしなくてももしもの時にいるしいるんでない
二軍戦力としても結局34、5くらいに引退するまで阪神だと思う

95名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:26
藤本若くないって言ったら沖原なんかもっと若くないし
藤本若いって言うと葛城もまだ若いことになっちゃうし

96名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
ら・・・ライト関本

97名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
>>62
伊原と岡田が野村と揉めて可哀相だなと思ったこともあるが
今思えば結構似たもの同士なのかもしれんなぁ。

98名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
>>93
全部当たってそう

99名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
セキモンが今年開眼したけどさ、俺から見れば「関本が沖原になった」
としか思ってないんだわな

100名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
関本がOP戦打ちまくればやっぱセカンド今岡でってことになるのでは

101名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
沖原がベテランなら、藤本は中堅

102名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
俺は今岡サードは鳥谷が育ってからでも遅くはないと思うけどな

103名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
>>99
はうっ

104名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:27
ちっちゃい人は寿命が短い場合が多いんだよ

105名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:28
今よみうりで「犬夜叉」の終わり方が納得いかないという抗議があったと言ってたが
井川も含まれてるのかな

106名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:28
今岡サードはルビコン渡ることだよ

107名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:28
俺はもうセカンド今岡に我慢できない・・・

108名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:28
ちっちゃい人?藤本は173cmだよね?
実は立浪や谷も同じ身長だよ?
え?比べる次元が違う?
そりゃまた失礼しました〜

109名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:28
足が治ればもうちょいましになるでしょセカンド今岡も

110名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:28
>>99
でもそれなら若いぶん関本でいいかという気もするが

111名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:28
>>102
鳥谷は試合に出さないといつまでも成長しないよ

112名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:28
>>102
鳥谷育てるのに邪魔になるから今岡をサードに置くんじゃないかと

113名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:29
結局鳥谷がそこそこまともに打つかにかかってる 来期の内野案は

114名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:29
>>108
確かに失礼

115名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:29
こういう時にDH制って意外に悪くないなぁって思っちゃうよね

116名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:30
立浪も守備はとっくの昔に衰えたからなぁ

117名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:30
鳥が打つのかってのもあるけど、藤本が来年も今みたいだったらどうすんだ?
今岡さんにまたセカンド戻れっていうのか?

118名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:30
チビ代表の盗塁王なんか老い先短いな

119名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:30
>>108
野球で173は充分小さい人だし
立浪や谷とは実績が違いすぎ

120名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:30
俺はサードorセカンド関本プッシュだが、
鳥谷  .280 15本
藤本  .320 失策一桁
今岡  .320 30本
ウッズ .300 40本
なら我慢する


が、無理だろ

121名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:31
というか、鳥谷がショートで打撃の方もそこそこやれるという
前提の元に成り立つコンバートだから>今岡三塁
鳥谷がダメなら犬がまたショートやるわけでセカンド空くし

122名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:31
http://up.pandora.nu/img/109726087500.jpg

123名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:31
>>117
だから鳥谷より藤本が深刻な問題になってるんだって

124名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:31
赤星は本人もそう言ってるよな

125名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:31
赤星は何時までもつのかねぇ
体調管理はしっかりしてるみたいだから
意外と息は長そうな気もするけど

126名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:32
>>120
今岡さんくらいだな、達成する可能性があるの

127名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:32
というよりもお前らは守備の事を考えてるのか?
今年の中日見て何を学んだんだ?
取りあえずはコンバートは守備ありきで
考えてるんじゃないのか?
打撃があまりにひどいようならそりゃ考えるだろうけど

128名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:32
>>121
藤本が「実績」どおり打つというのが先に前提でしょ

129名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:32
今岡をサードにするのは昔から決まってたんじゃないのかな
1001の時からね
まぁPLサードが好きだから俺はモナサード好きだけどね

130名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:32
鳥谷がダメだった時に
「じゃあ藤本使おう」と思えるくらい
藤本がやってくれるかが問題

例年のように春だけとかじゃなくて。

131名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:33
>>127
犬鳥二遊間の恐怖の貧打線をみな恐れてる

132名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:33
>>129
PL
サード

おじいちゃんのこともたまに思い出してあげてください

133名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:33
>>130
それを今言ったって始まらないだろ
今の状態は藤本も最悪だしどれだけ修正できるか否か
ダメなら控えだろう

134名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:33
>>127
鳥犬両方とも今年程度だったらヤバイよ、打つ方

135名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:34
実績なんて言葉は3年活躍して使えと思う

136名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:34
>>131
2番と8番なら許せる気もするけど


・・・来年は+狩野とかにも下位打線枠使わせてあげないといけないんだよなあ
それはきついなあ

137名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:34
やっぱり関本セカンドやらしとくべきだな
鳥谷ダメなら藤本すっとばして萱島使ってほしい気持ちもある
でもアイツ守備がまだダメだったんだっけ

138名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:34
>>135
実績ある人いなくなっちゃう

139名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:35
現状率が低いだけならまだしも長打もないからな>鳥犬

140名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:35
打つ方がやばいのはみんなわかってる事じゃん
だから今から来季まで鍛えるんだろうが
それすらも考えてやれないのか?

141名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:35
鍛えて必ずよくなる保証ないもん

142名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:36
よくならない保証もないよね

143名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:36
>>138
ひゃm

144名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:36
>>132
思い出してるってゆうかファンだよ
PL黄金時代からのな…立浪も好き
だからモナサードは萌える

145名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:36
>>137
関本は肩壊してるからセカンドでは使わない
仙一も将来的にはファーストで、と発言している

146名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:36
だからやっぱり鳥谷が打つかにかかってるよ、このコンバート
鳥谷が打ったらそこそこ長打も出るだろうから
犬の打撃悪くてもチーム全体として使いやすくなるし

147名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:37
>>140
選手の努力や目標が成功したときを基準にして采配して
失敗したのが今季のどんでんだと思ってるから・・・

148名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:37
今から打撃が良くなるかならないかを
議論してもはっきり言って不毛でしかないと思うが

149名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:37
犬鳥どっちが打てるようになるかな>来季

150名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:37
>>142
誰も絶対打撃良くならないとは考えてないから
良くならなかったらどうしようって考えてるだけで

151名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:37
なんて「ゆくゆくはファースト候補」の多い球団だ・・・

152名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:37
>>146
なんで藤本の子守をチーム全体でしなきゃなんないのか。

153名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
>>150
だから鳥犬を基本に他の候補も同時に
鍛えるだろう。それは当然のこと。

154名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
>>145
オカラがどう考えてるかだよ

155名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
>>146
鳥が犬より打たなきゃダメって事?

156名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
ファーストすら危なっかしいのもおるしな

157名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
>>152
そこで何故藤本の子守って言葉になるのかがわからん

158名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
また競争させろという外野の声が聞こえてきそう

159名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
基本的に鍛えて上積みできる能力って何よ>藤本

160名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
朝っぱらから熱いね、オマイら

161名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:38
>>151
「守れるけど打てない」時期が長かったから・・・
その後は「打てないし守れない」だったし

そういう時期に取った選手が多いから

162名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:39
>>153
他の候補って萱島ぐらいしかいないし・・
他の候補とか言い出されても話の筋が違うでしょ

163名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:39
つうかセカンドできる外人呼ぼうぜ
ショート鳥or犬、セカンド外人、サード今岡、ファースト関本
で無問題

164名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:39
>>154
岡田本人がサードでっていったんだよ、どんぐりーズの
問題があったときから

165名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:39
>>159
とりあえず走塁もうちょっとなんとかしないとな
脚もってるくせにあれじゃ萎える

166名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:40
おまえら前と言ってる事違いすぎ
ここの住人が変わったのかな…

167名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:40
>>162
は?だって鳥犬がダメだったらって言うから
他の候補って言っただけじゃん
何が話の筋が違うのかわからんよ

168名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:40
>>163
(#゚〜゚)

169名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:40
>>166
朝方になって入れ替わったみたいだね>住人

170名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:40
外人なんぞが当る可能性よりは、鳥犬の打撃が向上する可能性のほうが高いな

171名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:41
>>152
子守っつーより犬セカンドがないなら
今岡セカンドで従来の形を取るかどっちかだよな

172名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:41
沖原の話から強引に持ってかれたな

173名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:41
そこで暴走キングがセカンドですよ

174名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:41
>>172
ああ、そんな感じ

175名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:42
>>172
どんな餌でも話を持っていくすごさ

176名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:42
>>170
同意。仮に当たったとしても2年で契約こじれるのがオチだしなあ
センターラインはいきなりポコっと抜けられるのが一番痛いし

177名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:42
(´・д・`)マダー?

178名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:42
>>159
盗塁技術・・・年齢的に今から走れるようになるとは思えない
守備・・・大幅には変わらないだろうが少しは向上するだろう
打撃・・・上手くいけば3割5本ぐらいにはなるかもしれない

石井豚から肩と盗塁を抜いた選手ぐらいには成長する余地あるよ

179名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:42
>>173
わーい
来期セカンドは太一郎がもらったー

180名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:42
セカンドショートに関わりのある人の話禁止

181名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:43
関本セカンドできて今岡より守備よければ無問題なんだが
安定度を考えるとあんまり期待はできない
関本、今岡、こいつらの守備がもうちょっと平均的に良かったら

182名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:43
>>172
読み直したら100くらいまでは
沖原の話なんだよな

でもどこで犬鳥に変わったのかわからん
気付いたら犬鳥話に・・・

183名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:43
>>178
石井豚から肩と盗塁を抜いたって・・・長所ことごとく抜いてるぞ_| ̄|○

184名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:43
もうこの話題はいいじゃんか
もう事は進んでるし成長を見守るしかないだろ

185名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:43
>>167
鳥犬以外に有望な候補がいないから
今の話の流れになってることをお忘れなく

186名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:44
沖原の悲哀を語るに藤本は欠かせないのだから仕方ない

187名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:44
前スレ703はまだいるようだな

188名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:44
同期入団だしな

189名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:45
ドキドキさせてよ

190名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:45
まあ萱島にいきなり期待するよりは
犬鳥見守ってみる方が手堅いかな

うっかり萱島化けてくれたら嬉しいけどさ走れるし

191名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:45
>>185
じゃあ鳥犬をきっちり鍛えて二人が向上すれば
ここから何年かは二遊間の心配がいらなくなるんじゃないの?
取りあえず有望なのがこの二人ならこの二人を鍛えるのが
一番の早道だと思うけど。

192名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:46
>>191
オラもそう思う

193名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:46
けどウッズ来ちゃったら(一塁外人枠なら)
コンバート案で行くと自動的に関本控えになるわけで
せっかく作った1、2、3、4までの流れが消えるのは痛い
かと言って外人なし打線も長打率大幅落ち込んで得点力低下確実
結局コンバートはもうちょっと待った方がいいかも

194名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:46
現在の萱島は劣化版巨人の鈴木と考えればよい

195名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:46
>>191
別に鍛えられる人数に制限あるわけじゃないし
ただ鍛えようとしても本当に向上するかはわからんから

196名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:47
何で毎日毎日鳥犬の話にしてキチガイみたいに罵り喋り捲るんだ……

197名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:47
まだ陣容も決まってないんだし、
補強にも少しだけ期待しておこうかな
まかり間違って凄いセカンドがどっかからくるかもしれないし
こなかったら普通に鳥藤に期待で

198名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:47
鳥谷に関して打つ方はあまり心配していない俺

199名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:47
そこへ藤本に見切りつけてる人が突っ込み入れて来て結局、のパターンですよ( ´∀`)アハハ

200名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:47
>>195
そんな事言い出したらもう堂々巡りだよ
やめやめキリがない

201名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:47
真剣に来季のオーダー考えるとき、藤本セカンドに置く人は
もうほとんどいないんじゃないかな。

202名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:48
ウ  ッ  ズ  ラ  イ  ト  コ  ン  バ  ー  ト

203名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:48
>>202
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

204名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:48
関本の打つほうより犬の守備(セカンド)の方が
流石に計算は立つと思う

205名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:48
>>202
ライトは桧山さんの聖域だぞ?
犯そうとするならそれなりの覚悟をしておいて貰おうか

206名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:48
で、藤原はどう使うの?

207名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:49
ウッズは来日当初はライトでハマファンを(((( ;゚Д゚)))させまくってたわけだが

208名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:49
>>206
ここでネタ要員だろ
秀太いる限り出番ないよ

209名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:49
>>193
まあ鳥も犬もまだレギュラー文句なしってわけでもないしな
基本は今の形でいいかも
1人2ポジでゲガとか不調に合わせてくるくる回してしばらく様子見るか

210名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:49
>>206
何度同じ事を言わせるんですか
藤原はキムタクさまを目指すんですよ

211名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:49
>>201
朝から低俗な釣りはヤメレ
みんな普通に犬鳥二遊間は期待しとるわい









せめてあと1年くらいは

212名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:49
>>193
もうちょっとまったほうがいい…とか言ってるとこのタイミング逃したら
今度くるのはすごーく後だったりするかもしれんよ
今、もうすでに動きだしてるし決断の時だろう
迷ったら前に進め!だ

213名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:50
問題は赤関コンビ解消すると赤星が走りづらくなって足攻使いにくいってとこだな
代わりの2番がその場合不在になる 鳥谷は難しいだろうし

214名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:50
大村か磯部獲って金本をファーストにコンバートさえ出来れば
二遊間は鳥犬でいいんだけどねえ

215名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:51
守備と打線を両方バランス良く回すのは難しいなあ・・・

216名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:51
渦は守備がザルすぎ。
ショートバウンドのポロリ何度見たか…
まあ三遊間が今岡鳥谷なら送球安定するが

217名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:51
>>214
それはなかなか大技ですな

218名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:51
>>208
同じ控えでも秀太とは起用のしかたが全然違うような・・

219名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:52
>>214
関本・・・

220名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:52
金本ファーストなんて考えたことも無かったw

221名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:52
>>214
大村だとキツクないかな 礒部ならまだしも
流石に小兵が増えすぎる 今でさえ3人抱えて
+矢野も長打率落ちて来てるし関本は物足りない

222名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:52
大村とってくるなら
コンバートは桧山だろ

223名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:52
>>218
秀太はみんなの横にいて
藤原はみんなの後ろに居ます

224名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:52
金本ファーストか
怖いよ

225名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:53
どっちにしろうちの守備は何とかせねばならん
今のままでは×
つーか、何で鳥谷が小兵扱いになってんの?w

226名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:53
金本コンバート案はアリだと思うよ
ただし金本がどれくらい一塁のセンスがあるかによるな
桧山程度だったらヤバイ

227名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:53
結局檜山ファースト失敗がすべての問題の根源なわけよ

228名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:53
現状の( ゚∋゚)見たまんまじゃないの

229名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:53
金本に守備のセンス期待してどうするよ('A`)

230名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:54
みんな言いたくてもいえないんだろ
はっきり言えよ





「桧  山  ラ  イ  ト  あ  け  ろ」  って

231名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:54
>>225
今の成績だと完全に小兵系だよ
長打率3割ちょっとだし

232名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:54
金本のコンバートはリスクがでか過ぎ。
メリットがほとんどない。
桧山は失敗してもほとんど影響がない

233名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:54
しかし金本のレフトなのに失策10は改めて考えてみるとすごいな

234名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:55
>>226
ないだろう。外野のゴロを平気で(人工芝でも)ファンブルするんだぞ・・・

235名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:55
今の成績でいうなら
鳥谷レギュラーではお荷物になっちゃうんだよなぁ

236名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:55
大村が小兵扱いされてる方が変だよ
なんでよ?ホームラン打たないから?でも2ベースはよく打つんだよ

237名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:55
磯部を取るなら、センター赤星、ライト磯部、レフト桧山or外人で格好つくしいいね
磯部を取ってレフト外人補強がいい案かも

238名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:55
大村とか礒部とかいない人の話はどうでもよろしい

239名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:55
>>236
見た目小さい

240名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:56
>>233
普通ありえないレベルだよ
エラーランプつかない「失策」が多いのは良く居るけど
記録上の失策が10個ってすげえ

241名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:56
>>235
それ言うと藤本のほうが…って話になるぜ
夏場以降は普通に鳥谷のほうが状態良いからな

242名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:57
>>237
外野はもういらないような
それならレフト金本でファーストガイジンでいいし

243名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:57
鳥貶すと
ならアイツはどうなんだって話になるから危険

244名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:57
>>239
そんなこと言ったら足の長さが小粒の今岡さんも小兵だぞ

245名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:57
>>241
俺もツッコもうと思ってた

246名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:57
>>236
長打率.400以下は長打を打てる選手とは言わない
オールラビで.373程度だと長打は期待できないよ
中距離は.450くらい欲しいし

247名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:58
大村の扱いなどどうでもいい

248名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:58
まぁ鳥谷について、1年終わっただけだから
今はとか言ってもしょうがない。
来年への土台ができたくらいに思えば。

249名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:58
鳥谷も藤本も打撃は現状へぼいんだから
鍛えるしかないの!それ以外どうしろってんだ

250名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:58
>>242
いや外野に外人持ってきて当たれば
桧山磯辺を上回るし簡単に守備固めが出せるところがポイント

251名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:59
関本と大村ってどっちが長打率いいの?

252名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 05:59
大村なんてもうここでは相手にされとらんでしょ
楽に獲れるんであれば

磯部>>>>>>>>>>>>>>大村>>ヤクのオジンガン2人

かと

253名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:00
>>251
関本

254名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:00
>>252
(・◎・)<この素人が!!

255名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:00
>>249
1年目選手と一緒に語るの恥ずかしくない?
鳥犬鳥犬って別に2人は一蓮托生でもないんだから。

256名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:01
もう何言っても突っ込まれるね

257名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:01
>>256
そうだね。もう相手しない。

258名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:01
>>254
ぽp乙

259名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:01
>>255
それは言ってやるな
可哀想だ

260名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:02
大村 打率.303、長打率.373
関本 打率.317、長打率.402

261名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:02
>>257
そうだね。相手しちゃだめ。
わかってると思うけど、みなさんレスつけないでね。
オチャードゾー

262名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:02
ちなみに言うと磯部はファースト出来ないのか?
一応捕手出身なんだけど
出来るならそれで金本引退とともに外野カムバックとか

263名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:03
磯部 打率.309長打率.532

今年くらい打ってくれたらマジ戦力アップなんだけどなあ

264名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:03
事あるごとに磯部大村だけど
この二人がオフの目玉なわけ?

265名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:03
大村獲ったら1,2番は解決する。
問題は5番。
大村獲るなら渦もアリと思う

266名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:04
>>261
( *゚∋゚)つ旦

267名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:04
さっきニッカン見たら島野現場復帰が一面だった。
飛ばしじゃないよね?

268名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:04
>>262
だったらヒヤーマンまたファーストでええわ

269名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:04
>>262
いや磯部をファーストで使うくらいなら金本コンバートした方がよくないかな
よっぽどでない限り 金本コンバート成功すれば外野は固まる
外人当たれば守備固めは出せるでいいこと尽くめ

270名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:04
>>267
どっちなんだ早く決めてくれ〜

271名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:05
>>267
東スポの後追いきたー

272名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:05
大村は初球ポップ系だから赤星の後ろは打てないよ
結局いらない

273名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:06
なんで磯部ファーストで金本外野なんだよ!?
頭悪っ

274名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:06
>>264
目玉は大きさだけじゃないからね
一応他にもいるけど、二死タンや清水に手出せるわけないでしょ

275名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:06
金本のコンバートが成功する訳ないだろうに…
ちゃんと失敗した時のリスク考えて言ってんのか?

276名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:06
吉岡って選択肢もなくはないがね
活躍の保証は全然ないけど
北川は無理だろうな

277名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:06
どっちにしても近鉄からかよw

278名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:06
>>272
大村が1番に決まってんじゃねーか

279名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:06
金本コンバートなんて言うのはかけてもいい
どんでんの頭の中には1mmもないぞ

280名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:07
>>273
金本ファーストが無理くさいから

281名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:07
吉岡って怪我どうなった

282名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:07
失敗したら外野に戻してライトを桧山か磯部にしたらいいし

283名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:07
なんだ、大村オタが紛れてるだけか
なんでまたこんな時間に・・・

284名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:07
wつけてあると煽られてるような気がする…

285名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:07
寄せ集めばかり(゚⊿゚)イラネ

286名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:07
>>279
4番レフト金本はもう完全固定だろうな

287名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:08
この前から突発的に大村の評価が急上昇するのはなんでだ

288名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:09
大村の評価が高いのは前からでしょ

289名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:09
金本の守備はなんであんなに下手なんだろう
バットばっか振って守備練はあんましなかったのかな

290名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:09
>>287
能見と一緒で本人の売り込みだったりしてな('A`)

291名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:09
完全固定できるほどの守備じゃないんだよなあ
守備固め出させてくれないのが終盤かなり痛い
ここさえ受け入れてくれれば金本レフトでも問題ナッシングなんだが
その辺折り合いつけてくれないかな>金本

292名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:09
1大村
2赤星
3金本
4渦
5今岡

これがベスト

293名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:09
パ見てない奴は大村って言われてもピンと来ないしな

294名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:10
公式でも大村評価あったな

295名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:10
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/09/09.html
ビールかけ謝罪キタ━━━━⊂⌒~⊃。∋。)⊃━━━━!!!!

296名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:11
つうか大村無理に押し込む意味がないよ
打撃は桧山以下だし

297名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:11
まずいよそういうこと言うと

298名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:11
>>295
そらそうよ

299名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:12
井出でもとって、外野現状維持で終盤だけ桧山さんとこに井出のほうがよさげだな

300名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:12
もう記録更新したし来年辺りは守備固め容認してくれ>金本

301名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:12
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041009/spon____baseball000.shtml
今季こんなに苦しめられた巨砲が、来季は味方に?

本文きたよー

302名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:12
>>291
世界記録達成が再来年の春頃だっけ?それまでは無理ぽ
もう手首骨折でも出続けたんだから
何があっても出るよ金本は

303名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
>>295
こうなることを落合はわかってなかったのか?

304名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
>>300
世界記録のことを口に出すことによって釘刺しましたよ

305名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
>>291
折り合いなんてつくわけないし、折り合いを持ちかけるべき選手でもない
折らすことができるのはピッチャー岩瀬だけ

306名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
>そろそろ引退を考える年齢。だから複数年がほしいんだ

なんだこれ詐欺宣言?

307名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
ウッズの得点圏を見たら欲しいとは言えない

308名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
>>297
ヨソで言わないなら問題ない。
ここなら無知で済む

309名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
そこを何とかするのがどんでんの腕のみせどころ


・・・だめぽ

310名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
>>303
家族には盲目だからなあ>落合

311名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:13
>>300
はげどう
個人記録よりチームの為を思ってね
記録達成したし大丈夫だろ

312名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:14
桧山の来年の成績を予測せよ

313名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:15
いや実際桧山以下だぜ大村の打撃

314名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:15
誰かウッズの得点圏打率.223を岡田に教えてやってくれ

315名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:16
村松なら議論する余地はあるけどな

316名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:16
.291 12本 70打点 得点圏.272

317名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:16
(・◎・)<桧山以下?同じ外野手でワシは連絡ありそうやけど?桧山以下か?

318名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:16
.223?
一年通じてそれなら、そりゃヤバいな
桧山どころじゃないぞ

319名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:16
村松なら問答無用で欲しいというよ

320名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:17
どんでんは勝負強いと思ってそうだ
札幌のこともあるし

321名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:18
連絡のある無しだけでも身の程が分かりそうなもんだが

322名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:18
中日に強いってんならまだ考える余地が・・・うーん

323名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:18
いや獲得しようと思うなら成績くらいは見てくれ

324名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:18
>>315
そりゃ打撃も守備もちょと違うステージにいるでしょ村松は

325名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:19
142の三振と16の併殺も見逃せない>ウッズ

326名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:19
>>325
それは強打者の宿命だからしょうがない

327名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:20
大村 .303  2本 長打率.373
桧山 .302 18本 長打率.477

328名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:21
>>322
対中日に関しては個人能力ではどうにもならないレベル
イチローやゴジラがウチのユニ着てナゴド乗り込んでも
凡退地獄にはまりそう・・・・_| ̄|○

329名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:21
>>324
打撃は桧山と貢献度では桧山の方がちょっと上
総合的に見ると守備と盗塁で離すから村松の方が上

330名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:21
5番に勝負強い打者がいればなぁ

331名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:22
>>329
いい加減恥ずかしいからやめろ

332名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:22
(‘ ε ’)←勝負強い人

333名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:23
もういいいよ
ここで大村を過剰評価して売り込んで何の意味が

334名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:23
桧山ヲタの妄想はリアルなのかネタなのか判断に悩む

335名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:23
わからん

336名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:23
>>327
でも、敢えて言うなら来年36歳の桧山が
今後もそのレベルの数字を残すとは思えないけどな

337名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:23
>>332
異議あり


人か?

338名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:24
世の中には二通りの選手がいると思うんだよね
連絡があるやと、ないやつ

339名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:24
>>333
過剰評価して売り込むのはこのスレの醍醐味ですよ


v(能見)v

340名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:24
>>331
真実だって
長打を打てないって部分を軽く見すぎ
打撃だげならOPSは桧山と村松は大差ない(桧山が少し上)

341名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:24
桧山ヲタの妄想が激しすぎるから
他の人間はネタ化していなしているという側面もある

342名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:24
>>337
そこに異議かよ!

343名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:25
その年年の他球団の状況によっても変わるだろ>連絡あるなし
違う年のFA比較したって意味がない

344名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:25
>>338
そこを分かれ目にするのは桧山さん排除ありきでズルイと思います!

345名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:25
じゃあ今年桧山がFAしたとしたらどこが手を挙げるだろう

346名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:27
>>345
仙台は来るだろサスガニ

347名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:27
なんで桧山叩きになってんのーいやんいやん

348名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:27
メジャーかぶれかなんか知らんが今の阪神にOPS持ち出しても無駄
もっと野手の問題点の本質を考えなはれ

349名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:27
>>345
ロッテ






ジャイアンツ

350名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:27
もう一回宣言する根性があったら凄いな

351名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:28
叩きとも言い切れんのが桧山ネタの難しい所

352名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:28
大阪ロマンズでしょ

353名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:28
OPSって盗塁含まないだろ?

354名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:29
メジャーかぶれとか関係ないじゃん
打撃は、って前置きしてるぞ

355名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:30
だから打撃の貢献度は桧山が上
盗塁走塁守備で離して総合的に村松が上って書いてるのに
なんでそこまでつっかかるかな

356名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:30
村松の得点圏打率知ってるのかよ

357名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:31
銅考えても総合的に村松が上でしょ

358名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:31
正直、桧山が3割18本82打点なんて出来過ぎ
来年もこの数字で…って計算するのはちょっと躊躇するわぁ

359名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:31
そういえば、オクスプリング来るの?
来るんなら大歓迎

360名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:32
村松が桧山に負けてる点って長打が少ないことくらいだな

361名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:33
>>359
彼を召還することにはなんの異論もないだろう
投手に枠など存在せんし、幸い外国人枠は来期大量に余る

362名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:33
村松が桧山に負けてる点って帳打が少ないことくらいだな

363名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:33
FAする大村はともかく、村松なんて絶対こないだろうに比較してどうするの?

364名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:34
>>356
知ってるよ
それを考慮しても「打撃」では桧山の方がちょっと上

365名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:34
いやなんとなく…やりたかっただけじゃない?

366名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:35
>>355
その発言が恥ずかしいと言ってるわけだが

367名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:36
>>364
ネット検索乙

368名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:36
ちなみにOPS1割程度下がる選手に入れ替えたら(例えば桧山→大村)
単純に打つという意味では確実に戦力下がるから
盗塁30できるとか、入れ替わる選手に比べてかなり守備がいいとか
差がない限りやめた方が無難

369名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:37
>>363
大村売込みがウザいから村松ネタで一時退避してます

370名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:38
>>363
過剰評価する人がいるからじゃないか?
俺はあまりにも痛すぎるから口挟んだだけだが

371名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:38
来年あたり誰でもお前を止められる桧山さんが復活しそうな何かが

372名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:39
自分の所の選手の高評価を恥ずかしい恥ずかしい言うのも正直悲しい話だ

373名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:39
なんでウザいのかわからん

374名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:39
FAしても連絡が来るか来ないか
この差がすべて

375名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:39
>>372
あまりにも盲目なのは正直見てられん

376名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:40
>>372
連絡ない奴が高評価か…

377名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:40
>>376
そこに突っ込まれるとどう返していいかわからんですわ

378名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:41
桧山もFAの時は他球団でこんな議論されてたのかな?
俺はてっきり中日は絶対連絡入れると思ったし、ここも
そんな雰囲気だったけど、ふたを開ければ・・・

379名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:42
>>378
未納で電話止められてたんだよ

380名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:42
ちょっと交渉こじれたってだけで、出て行く気全然なかったんだからしょうがない。
他球団もそんな茶番に付き合ってられない。

381名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:43
>>380
本気で出て行く構えだったら中日がきたんだろうね

382名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:44
ちょっとずれるが多分ロッテは大村獲りに行くと思うよ

383名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:44
まあ打撃の数字では差がないっつうか桧山が上だけど
その他の貢献度で村松が勝ってるってことだろ

384名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:45
大村欲しい

385名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:45
打撃も正直村松だと思う

386名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:45
ちょっと流れを変えてみよう


2年6億の渦と単年2億5千万のペタならどっちがいい?

387名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:45
桧山じゃクリーンナップ物足りないけど桧山以上の
選手がおらんかった

388名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:46
オレらは連絡なしを恥ずかしいと思ってるけど、
桧山はおいしいと思ってる。

389名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:46
>>386
んなもんペタに決まってる

390名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:46
まず複数年の奴から消去
これ鉄則

391名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:46
ネタじゃなく桧山が上と思ってたんだな…

392名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:46
村松は元は守備固めの選手だった
新井コーチのおかげ

393名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:47
てか渦に単年3億の価値があるとも思えん

394名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:47
>>386
全く同額でもペタに決まってる
選球眼と勝負強さが桁違い

395名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:47
>>386
両方いらん気もする

396名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:47
三振は敵で見てるより味方で見る方が印象残る
ウッズ140もしてんのかよ

397名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:48
ウッズも帳尻力凄そうだな

398名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:48
鉢4番渦5番だったら敬遠されまくりだな

399名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:49
ちょっと流れを変えてみよう

レフト金本のグラブ踏みとレフトペタジーニのペタキャノンならどっちが楽しい?

400名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:49
ウッズって普通にアリアスより打てない気がしてるのは俺だけ?

401名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:49
グラブ踏みのが笑える

402名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:49
ウッズは複数年必須ならイラネ
そもそも横浜がバイアウトありの2年を定時してんのに拒否してるのがおかしい

403名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:50
でもOPSで下回る以上、得点圏などで高い数字を残しても
打撃面ではそれほど差がないと見るのが普通
言い張ってた人じゃないけど

404名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:50
中日に強いのがいい
来年は分からんけど

405名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:51
>>403
言い張ってた人は差が無いじゃなくて桧山のが上とか言ってましたが

406名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:51
桧山と比べる前にイソベと大村を比べてくれ

407名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:51
無理して決着付けなくていいよ

408名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:52
渦は中日に言ってくれると有り難いかもしれんよ
HR減るだろうし普通に戦力ダウンかもしれん

409名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:52
>>403
総合版でやってくれ

410名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:52
デイリー1面はウッズにアタックですな

411名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:52
磯部>大村>>>>>>>>稲葉>真中

412名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:52
>>404
だから阪神にきてしまったら自動的に中日相手に弱くなるんです

413名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:52
それならイソベ
ジョージ切るなら長打力ある奴のが必要

414名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:52
タイガーウッズって一発ネタで注目引きたいだけじゃねえだろうな、フロント

415名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:53
中日と阪神の選手全部入れ替えても強弱関係変わらないんかな・・・

416名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:53
>>408
でも中日だと渡邊がウッズになるんだから
アップしちゃうだろう・・・

417名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:54
>>405
そういう見方もできるよ
あまり騒ぐほどのことでもない

418名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:54
OPS厨じゃないけど礒部は.900越えてるやん

419名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:55
イソベにしようぜ。使えなくても選手会長にして
今岡を楽にしてやればいい
「戦いに幕をおろします」なんて臭いセリフはける
やつなんてそういないぞ。彼はきっと大根だ

420名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:55
ところで、ベイって渦切った後釜はどうすんの?

421名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:56
新外人獲得

422名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:57
>>420
コックス

423名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:57
チャレンジャーだな…

424名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:57
>>420
ムラタイロンという人が4番です

425名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:58
磯部は全てにおいて桧山のパワーアップバージョン
今年の成績ならね 
アリアスが磯部と入れ替わっても今年くらいの成績を残せれば、
その打順の打点減少を差し引いても十分変わりになる

426名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:59
COXはすごかったな
全く働かないのにバイアウトもできなかったから
3億2000万×2年丸々払ったんだっけ

427名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:59
磯部もそんなに信頼できるわけじゃない
でも桧山は信頼できない

428名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 06:59
>>425
いいね
もしとれたら桧山と競わせたらいいよ
桜井あたりが独り立ちするまでのつなぎにはなりそう

429名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:00
曲がりなりにもレギュラークラスの外野が3人いるのに、
フロントがFAの外野選手取りに行くとは思えないんだけど

430名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:00
比べるのはせめて同一リーグになってからでも良いよ

431名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:00
井川のノーノーの試合をビデオに撮るためJスポ契約したのに18時に台風来るのかよ…

432名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:00
磯部は日本シリーズでさっぱりだったからな

433名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:00
礒部は合併騒動の際の選手側の中心人物だから
好感度もアップだな

434名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:00
イソベはヒヤーマンより5年若いってのは大きいなぁ

435名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:00
磯部来てレギュラー張ったとしても
2割8分・12HRってとこだろう

436名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:00
桧山はなぜ今年3割打てたんだ?
シーズン途中にはスタメン外されたりしてたのに

437名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:01
そんなこともあるさ

438名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:01
足 磯部>桧山 肩 磯部>桧山 守備 磯部=桧山
長打 磯部>桧山 打率 磯部=桧山 得点圏 磯部>桧山

ただしオールラビットIN人工芝大阪ドーム本拠だから
長打率と打率は少し落ちるかもね

439名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:01
>>426
でもそのコックスがかすむほど不良債権組がいたからなあ
あそこの複数年契約はほんと額も働きっぷりも異常
巨人なんてかわいいもんだったよ

440名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:02
鳥谷が羽ばたけば

1鳥谷
2赤星
3関本
4金本
5今岡
6磯部
7矢野
8沖原
9投手

こうなっていい感じ。

441名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:02
>>435
来年の桧山もそんなもんな気がする
もともと彼の期待値はそれくらいだし

442名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:02
>>438
スペック通りなら完璧ではないか
試してみる価値はありそう

443名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:02
セには3割が18人もいるからねえ

444名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:03
リーゼントも何気に不良債権だな
阪神戦以外では活躍しないし
その阪神戦ですら最近は……

445名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:03
近鉄→阪神
イケイケ放任→ガチガチ真面目
これに対応できるかもある

446名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:03
>>436
こんなこと言いたくないが野球のレベルが落ちている
3割打者が20人近くもいるなんてどう考えてもおかしいし

447名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:03
佐々木の5億ってのもすごすぎ
中村ノリと並んでトップ

448名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:03
守備の分だけでも磯辺の方がいい
本々、はまちゃんが怪我しなかったら桧山はいない人だし

449名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:04
足と肩があるっつーのがいいよ

450名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:04
どうでもいいが礒部な

451名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:04
>>446
むしろ打者のレベルは下がってると思うけど。
投手のレベルがそれ以上に下がってると思う?

まあボールのせいが大半なんだけどね

452名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:04
もし磯部が来るなら桧山を下げるよりも(ウッズが来るなら別として)
桧山と二枚ざしで使った方が強力な打線になる

453名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:04
磯部って肩強いの?

454名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:04
>>446
野球のレベルとかいうよりも環境が痛い
ストライクゾーン狭すぎ
打球飛びすぎ
あれじゃ投手たまらん

455名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:05
リーゼントよりはセドリックの方が良いだろ

456名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:05
肩がいい外野がちょうど欲しかったんだよ

457名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:05
>>452
桧山にどこを守らせるんだ

458名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:05
>>445
「古田は口も野球も達者やのにお前は口だけやったの〜」
というヤジが磯部に飛ぶんだろうか・・・

459名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:05
>>452
ひゃまはファーストで使うの?

460名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:06
桧山は八木の後継者で

461名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:06
>>459
金本コンバートかな
ダメなら磯部ファースト

462名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:06
日本シリーズでの逆シリーズ男っぷりが印象ぶかくてどうもな・・・

463名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:06
磯部はウチと合うかな
性格は悪くなさそうだけど

464名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:07
>>460
その席はおじいちゃんの席です
シルバーシートはお年寄りに譲ってあげてください

465名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:07
何やら今年は3割近辺が異様に多い。

466名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:07
桧山スタメンで使うなら磯部をスタメンで使いたい

467名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:07
強いと言うほどの強さはないが桧山よりは強い>礒部
高橋福留クラスではないが森笠くらいはいけるんじゃないの

468名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:07
>>461
何でひゃまが固定なんだよ
金本の打撃がスポイルされるかもしれんし

469名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:08
礒部は団交でダーク系のシャツとネクタイだからいやん
ちょっと睫毛長めだから売れないホストっぽくていやん

470名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:08
桧山もパッと見いい成績だし、あれを干そうとするのは印象悪い。

471名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:09
だいたい礒部は外野守備が桧山より上という話からスタートしてるのに
なんで桧山固定で礒部ファーストなんだか

472名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:09
( ゚∋゚)<感動ふぁく鳥ー すぽいる

473名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:09
ただし金本と比べると劣るのでやっぱり歩かしは避けられないけどね>磯部5番
歩かせた分を磯部桧山の二人で掃除する形が理想
もっと言えば理想はいい外国人を5番に据えて磯部か桧山を6番に据える

474名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:10
最早ウッズに頼るしかないのか

475名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:10
阪神の外野守備はめちゃくちゃひどい
外野に飛べば1点はピッチャーがかわいそうだよエラーなんてのも多いし(エラーは桧山は関係ないが)

476名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:10
>>470
ぱっと見だけでファンの印象は悪い

477名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:11
得点圏桧山さん以下のウッズになにを頼るのか

478名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:11
渦いらねぇや
アリよりチャンスに弱いだなんて知らなかったよ

479名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:11
>>477
「タイガーウッズ」という紙面に頼ります

480名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:11
もう打線だめぽ
せめて守備型布陣にして防御に特化したチームに汁

481名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:12
もう何もかも終わりだ

482名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:12
>>480
それでいいんだよ
今年の中日見てて感じなかったか?

483名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:13
横浜はタネタネやタクローなんかに痛い目見たけどね

484名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:13
打線は水物

485名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:13
単純な解決方法

桧山の得点圏打率が.350を超える

486名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:13
アリよりチャンスに弱く、アリより守備が下手なウッズ
売りはラビムランのみ

487名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:13
>>481
投手陣の話にしたらちょっとは希望持てますよ

井川
福原
神柳
三東
奥春
一場

(;´Д`)ハァハァ

488名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:14
でもどんでんは阪神版いてまえ打線みたいなのを作りたがってそう

489名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:14
ウッズって犠牲フライ0なんだな

490名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:14
ただウッズは満塁での打率はよかったはず

491名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:14
>>488
じゃあコンバートなんてしないだろう

492名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:15
満塁だと必ずホームラン打つんだよね

493名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:15
>>488
おかだとひらつかがいるかぎり

いてまえだせん×
いたいだせん○

494名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:15
>>485
それが一番難しい

495名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:15
キンケード22号接近中

496名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:15
ウッズは得点圏は悪いけどその他の点で大きく離してるから
ピッチャーに金本を歩かせてウッズ勝負を連発できるだけの優位性はない
条件に合う形に限りアリ、OPSや打点の高さから見ても
5番に据えればブレーキになるバッターではない

497名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:16
来年の下柳って期待していいのやら・・・
今度こそ怪しいと思うんだけど

498名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:16
神戸あたりでいてまうなんて使わんぞ

499名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:17
生え抜きが好きなようにガンガン打つ野球
そんな古き良き野球が好きそうだけどね

500名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:18
>>497
俺は全く期待してない。

打線の話だけど、金本3番でいいような気がするなあ
今岡が4番で

501名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:18
>>496
基本5番で調子の悪い時は6番くらいなら
いいかなあ
金本居るし、横浜みたいにウッズを勝負弱くても4番にする必要はないから

502名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:18
勝負はしてくれるだろうけど三振がね

503名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:18
もう金本3番話はいらん
犬鳥論争より激しく無駄

504名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:19
基本的にはアリのパワーアップバージョン>ウッズ

505名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:20
問題は5番打者よ

506名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:20
何番かって話より金本の前に置いても
今岡さんの頑張りが空回り・・

507名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:20
>>503
結果出したのに岡田が動かすわけないからな

508名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:21
>>504
守備はダウン

509名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:22
>>506
それは今の時期の打点王争いだから目立ってるだけで
レギュラーシーズン中なら何の問題も無い活躍してる

510名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:22
>>505
礒部桧山ウッズで調子のいいの見繕って・・・


って礒部やウッズが来ないと意味無いけどね

511名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:22
今度はウッズの売り込みかよ……個人的には礒部大村以上に必要とは思えん

512名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:22
年齢もアップだな、ウッズは

513名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:23
ウッズには激しく詐欺師の悪寒がする

514名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:23
>>506
(‘ ε ’)<全力疾走で足が空回りしてるなんて失礼しちゃうモナ

515名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:23
とにかくクリーンアップ打てる外人が欲しい

516名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:23
ウッズ活躍するだろ

517名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:24
>>514
(・ ε ・)プッ

518名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:24
4714

519名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:24
とりあえず何番でも今岡の足は変わらんから
なるべく被害の少ない打順で

520名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:24
ウッズはパウエル、コールズ、フランクリンっぽい

521名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:25
今岡に赤星の超軽量スパイク履かそうぜ

522名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:25
ウィチローのスパイクにしてくれ

523名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:28
打撃に関してはウッズは礒部や桧山よりワンランク上だから
来てくれればよほどのことがない限り5番固定でOK
ウッズと礒部桧山クラスを比べるのは、
金本の得点圏悪いから金本6番にして桧山5番にしようかってのと一緒
そこまで得点圏に差ないからね 局地的戦法ならアリだけど
4なら問題だけど5番ならその凶意も薄れる

524名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:30
ただし、打てばの話

525名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:30
ウッズの得点圏はひどいだろ

526名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:30
ウッズは普通に使えると思う

527名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:30
ここはエージェントが売り込みをするスレですか?

528名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:31
ウッズならアリ残留のがマシだと思う

529名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:31
みんな得点圏にトラウマ持ちすぎ

530名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:33
(能見)

531名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:33
(゚д゚)トラウマー

532名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:33
得点圏って1番よくなりやすいから
いいコーチがつけば変わるよ 基本スペックを変えるより大分楽

533名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:33
別に来てもいいけど、大して阪神は強く
ならないと思う・・ハァ

534名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:33
能見のせいで過剰評価売込みが流行ってるな

535名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:33
年俸が同レベルとは思わないけど
もし同レベルだったらウッズよりはペタの方が欲しいな

536名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:35
アリもオリ時代は得点圏最悪だったしな
コーチと考え方次第で.280くらいには持ってこれるかもね

537名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:36
まともなコーチがいればな

538名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:36
来年37の選手がそんな劇的な変化をするかね?

539名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:37
ウッズは投手のイイチームにいくと手がつけられないと思う。
絶対に中日に捕られては駄目。

540名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:37
ペタは膝が治れば来て欲しい
完治すればカブレラと1、2を争う外国人

541名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:37
来季はDHの試合が18試合あるわけだが
DH適任者が思いつかん。

そもそも、DHしかできないような奴は普段試合に出ないし。
18試合だけDHってのも困りものだな。

町田とかで良いか?

542名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:37
4714

543名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:37
大砲タイプならどんでんが直接指導しる

544名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:38
とにかくアリアスはいらない

545名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:38
売り込み激しすぎ

546名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:38
>>544
ええええ

547名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:38
ウッズって日本語上手だな

548名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:39
ペタが来ればペタ4番金本5番かな

来れば打てれば、の話

549名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:39
年俸下がってでも巨人に行くとか言ってる奴に残ってほしいのか?

550名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:39
DHは桜井つかっちゃうチャンスじゃないか?
多分来年はまだまだダメだろうけど期待混みで

551名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:40
阪神は新しい外人を探してくる力はないのか?

552名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:40
>>550
いいな。面白いな

553名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:41
巨人なら2億でもいいなんて発言したアリは即刻解雇すべき

554名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:41
DHは金本にして若手の方を守らせた方がいい
その方が経験にもなるし守備固めスムーズ

555名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:41
交流戦って6月までの集中開催だから守れないやつをDHで使い倒して
期限までにトレードで放り出すというのも賢いかも

556名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:42
>>553
いつそんな発言した?

557名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:42
>>554
それGOODだな

558名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:42
若い内からDHとかファーストで使うとロクなことがないしな

559名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:43
金本がDH
桧山レフト、赤星センター、磯部ライトでいい

560名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:44
ウッズはともかく
なんか礒部は来る前提だなみんな・・・

561名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:44
DHはフルイニング出場の扱いになるんでっか?

562名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:44
つうかDH有りの巨人打線ヤバイな
家は対応できてるから大丈夫だけど他球団が
DHつくと外野守備もよくなるだろうし

563名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:44
>>556
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-041006-01.html

564名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:44
>>561
なるよ

565名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:45
なる

566名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:45
来るかどうかどころか、獲りに行くかどうかもわからない磯部を入れてどうするよ

567名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:45
>>560
来るかはともかく「出る」のは大前提みたいだからね

568名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:45
>>560
在阪だし有利

569名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:45
金本ズレータのDH対決なんていいね
血を見そう

570名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:46
磯部獲るならそれなりの出血が必要だよ
ポジションが被っている選手をそこまでして獲る意義はないと思うけど

571名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:46
>>560
磯辺はあんな事言ってるけど結局檻にいくだろう。
扇さんが説得してなんとかしてしまいそう。

572名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:47
>>567
オリバーがプロテクトすれば出られないと思うけど
その場合でも次の年にFA権獲得

磯部を干しまくって1軍にあげずにFA権与えないという鬼作戦もあるが

573名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:47
もしアリアス取るんだったら
サードアリ、一塁小久保、二塁仁志、遊撃二岡
DH清原 センターローズ レフト清水 ライト高橋の悪寒

574名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:48
>>573
じゃあ、ペタげっとー^^

575名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:50
まあ残留しても安泰だからいいんじゃないの
谷村松礒部で埋まるでしょ外野
DHに一人外国人持ってきてあとの外人は3人投手かな

576名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:51
巨人がDH使うとマジで穴がなくなる
誰も怪我せずにスタメン維持できればの話だが

577名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:52
ペタ外してアリアスじゃ読売の編成もアホだな。

578名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:52
清原って来年5月6月にピンポイントで故障してそうだw

579名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:53
来年の5月頃って浜チャソは復活してるの?

580名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:54
アリアスって他はどこも欲しがらないだろ
あんな中途半端な外国人

581名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:54
つうか若手の出る隙ゼロだな>巨人
斎藤とかパリーグのチームにトレード出してやればいいのに
新球団に行った方がいいよ

582名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:54
>>579
来年もリハビリ三昧
ほぼ絶望

583名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:55
1赤星(中堅
2磯部(右翼
3今岡(二塁
4金本(左翼
5ウッズ(一塁
6トリ(遊撃
7アリ(三塁
8ヤーノorカノー(捕手
9一場(投手

こんなん出ましたけど?

584名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:56
>>583
なぜ磯部が2番
なぜアリがいるのに鳥谷が6番
なぜ関本が(ry

585名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:56
礒部が出るなら大村FA残留
大村FAせずなら礒部トレード志願だったりして

586名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:57
活躍年数3年で今年キャリアハイの左バッターなんて桧山一人で十分だ
リーグ移籍のデメリット考えれば桧山以下に為る可能性も在るし>磯部
5番ファーストへ今岡・金本に見劣りしない香具師が入れば6番RF桧山で問題無い

587名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:58
1赤星(中堅
2関本(三塁
3今岡(二塁
4金本(左翼
5ウッズ(一塁
6礒部(右翼
7矢野(捕手
8鳥谷(遊撃

これで

588名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 07:59
梨田監督、合併球団入り拒否の選手“説得しない”
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-041008-01.html

589名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:00
1今岡
2大村
3ウッズ
4濱中
5礒部
6北川
7鳥谷
8矢野か岡崎
9一場

これで

590名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:00
おはよー
日刊の一面が来季の首脳陣なんだが、ガイシュツ?
日刊しか書かなかった「松山、仰木内閣入り」は無くなったみたいで
二軍メンバーにしっかり名前がある
新入閣は正田、久保、王子、課長

591名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:00
リーグ移籍とラビット分差し引けば
桧山以下の成績になってもおかしくないことは言える>礒部
ホームランはまず減るだろうしね

592名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:00
>>586
>5番ファーストへ今岡・金本に見劣りしない香具師が入れば


それが一番至難なんだろうに・・・
渦ってかなりきつい争奪戦になるし年齢考えたらかなりリスク
高いっつうのを考慮せんと

593名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:01
王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

594名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:01
王子、課長がかなり萌える
佐藤はやめちゃうの?

595名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:01
>>590
扇はオリッ鉄の監督でしょ?

てか、星野王子阪神入閣??

596名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:02
王子、コーチといわずに中日戦限定で先発おながいします

597名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:03
で、山Qはきてくれないの?

598名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:03
王子や池田が抜けて達っちゃんも中日行ったらフジはデーブの出番
がますます増えて最悪

599名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:03
中西浮きまくりの佐藤王子課長の阪急軍団

600名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:04
>>599
佐藤はさようならだろ、どうせ

601名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:04
たっちゃん中日入りはかなり脅威
配球読む(スパイ並み)の上手いし中日の打撃力は
補強もあいまって来年さらに上がりそう

602名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:05
ここんところセリーグの優勝チームは翌年へたれてるが
中日はやばいと思う、勝ちそう

603590:2004/10/09(土) 08:05
>>595
以前、松山が仰木オリ鉄に行く、という記事が出たんだよ
わかりにくい書き方でごめん
松山は二軍の内野守備コーチなんだけど、外野守備がいない・・・

王子は二軍、課長は三軍、佐藤・金森の名前はない

604名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:06
ウィルは1億2000×2でまとまりそう

605名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:07
金森⇔和田
って実現むりっぽ?

606名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:07
>>604
適正価格です
今すぐ口座に振り込んであげて

607名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:07
ウィリアムスに2年契約とかありえないんだけど
どうせ来季は対左用だし、抑えじゃないし

608名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:07
城島ムネリンを抑えられるかどうかだね

609名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:07
それ以前に俺あんま久保信用してない
佐藤より有能とは思えないなあ

610名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:08
むりぽ

611名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:08
日シリはどっち出てきても中日不利だけど
落合ならやるかなあって感じはする

612名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:09
ウイリこそ手頃な値段で複数年結んでおくべき
あんなの他に獲られたらうちの打線泣いちゃうよ

613名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:09
プレーオフとか日シリとかカッコいいなあ・・

614名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:09
新垣にすぱっと抑えられて負けて
後のピッチャーボコって勝ちそうな予感

615名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:10
>>590
おお!前々から希望を出してた左腕コーチ=王子が入閣とはメデタイ!!
ウチの左腕は江草以外は横変化の投手ばかりだから縦変化の使い方仕込んでくれ
>>592
だから桧山を磯部に替えた所で大差無いと逝ってるのよ

616590:2004/10/09(土) 08:10
金森は解任>日刊スポーツ
島野さんは総合コーチ、一軍の打撃コーチは正田一人
二軍の打撃は中尾・平塚、投手は王子・葛西

617名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:10
>>612
そうだね。クルクル回るね

618名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:11
久保の実績ってどんなもん?
岩隈くらいしか育ったのいないと思うけど
愛敬も有銘もつぶれたし

619名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:12
>>616
打撃コーチ1人( ゚д゚)ポカーン



でも岡田も見るから混乱が減って案外いいかも
ただ正田が合わなければ即死亡だが・・・

620名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:12
結局、和田さん1軍は再来年ですか

621名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:12
王子キターーーーーーーーーーーーーーーーー

622名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:12
つうことは和田はじかれるってこと?

623名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:14
その陣容では佐藤→久保が1番不安
正田はそこそこやるだろ

624名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:14
オマリぃの顔が見たぁーいぃ



岡田平田平塚の暗黒3点セットあげるから(´・ω・`)

625名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:15
島野総合コーチってことは入閣OKしたのかな

626590:2004/10/09(土) 08:15
和田の肩書きは今季と変わらないよ
一軍で岡田より年上が、これで島野さんだけになった
(峰夫は同じ年)

627名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:15
意外とコーチ陣変わったな

平田はそのまんまなの?

628名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:15
真弓も呼べばいいのに

629名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:16
>>616
これって実質

島野監督
岡田チーフ打撃
正田サブ打撃
平田ノッカー

素敵じゃねえか

630名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:16
掛腐もきたらいいのに

631名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:16
島野が入ってくれるだけでいい
不安は久保・中西

632名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:17
もうピーコーは無能でもいいよ
池谷みたいに破壊工作さえしなければ

633名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:17
平田がそのままだから打撃がひとりなの?

634名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:18
>>618
岩隈以外だと吉川くらいかな>久保の実績
まぁ正田除いた他の一軍コーチに比べればマシな方だと思われ

635名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:18
なんで和田じゃなくて正田なんだよ

636名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:18
平田来年から何するのマジで
ノックだけしか仕事ないじゃん

637名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:19
なんで今年の成績で岡田のわがままを通すかな

638名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:19
これで和田を上に上げればそれで良いんじゃないの?

639名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:19
久保って近鉄で誰育てたんだ?

640名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:19
平田がヘッドのまんまだから、コーチの人数に制限が出ちゃうんだよな

641名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:20
>>638
和田と庄田って役割というか
作戦担当なところがかぶりそう

642名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:20
>>636
ノックだって峰夫の上手さにはかなわないだろう>平田
クマにも「ヒットにする男」と言われてたし

643名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:21
なんか酷くいびつなコーチ構成に見える
不安だ・・・

644名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:21
>>636
それでいいよ

645名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:21
メーダイだから?>平田

646名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:21
今年までパにいたコーチ二人ってのもなんか不安
ウチの選手みるのも始めてだろうし

647名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:21
中途半端な改造内閣

648名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:22
久保はどうだろかなり微妙
小林に比べればマシだけどかと言っていい投手コーチでもなさそうな
ノム政権の八木沢くらいか

649名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:22
まあ平塚も平田も落としたら1001様が怒って残留してくれないかもしれないからな

650名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:22
ファームが王子と課長の新人2人って不安

651名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:23
>>650
>>616

652名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:23
久保、中西は思ったより不安だなあ・・・
打撃は正田がだめでも岡田がなんとかしてくれそうだけど
投手はそのふたりに任すしかないからな

653名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:23
山口さんスカウトに行っちゃったのね

654名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:23
2軍コーチは
山口投手コーチと
水谷打撃コーチがさようなら?

655名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:24
>>649
1001は能力主義だよ

656名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:24
岡田が監督やってる以上は平田・中西・吉竹の解雇も無いんだろうよ
島野入閣なら交換条件として北村を外野守備走塁コーチに入れて欲しかったな

657名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:24
課長はいずこに?

658名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:24
なんつーか久保・中西って久保がダメなら即アウツな布陣だよね

659名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:25
岡田人脈の限界

660名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:25
もう92年型のコーチ陣にしようぜ

661名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:26
>>655
けっこう好き嫌い激しいよ

662名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:26
>>659
岡田人脈は人脈とは言わん

ツレ、子分、ダチ

663名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:26
>>661
だね

664名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:26
>>649
1001は元々平田はヘッドじゃなくて
二軍コーチを薦めたんだがな
それを無理やりヘッドにしたのは岡田

665名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:27
あとオカマ

666名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:27
なんか岡田人脈バリバリで峰夫がますます浮いちゃいそうな・・・

667名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:28
島野さんが入っただけでも価値はあるけど
なんか他が博打的な感じの内閣だ

668名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:28
亀山と田尾の入閣マダー?

669名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:28
平田が腹心って時点で限界見えてるもんな>人脈
あの頃もっと阪神が一枚岩だったら・・・

670名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:28
島野の負担が増えそうだな

671名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:29
岡田がピクニックにいって熊に襲われればいいのに

672名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:29
亀山はもっと痩せてからだ>入閣

673名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:29
バクチでもハイリスクハイリターンならわかるけどな
ハイリスクローリターンならバクチとは言えません

674名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:29
田尾と岡田ってどうなんだろ

675名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:29
亀山が2軍の外野コーチやってくれりゃいいのにな

676名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:30
>>674
良くないでしょ
鳥谷事件で田尾は岡田を恨んでるとみた

677名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:30
田尾は岡田批判ばかりしてるよ

678名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:30
田尾はあんま根に持たないタイプだと思う
むしろ根にもたれるタイプ

679名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:31
ボボ田尾((((((;゚∋゚))))))ガクガクブルブル

680名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:31
池田、田村入閣マダー?

681名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:31
なんか島野だけ浮いてる内閣だな

682名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:31
文句ばっかり言ってるじゃん>田尾
一枝・ヨッシャーもだけど

683名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:32
岡田批判は田尾じゃなくてもしてるから
見分けがつかん 生え抜きOBですら叩いてるし

684名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:32
新球団の方がいい組閣になったら笑うな

685名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:32
まあ解説者は文句言うのが仕事

686名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:33
>>671
シュールな絵でめちゃワロタ

687名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:33
阪神OBの解説で岡田叩いてないの中田くらいだと思う
もっとも中田批判とか好きじゃなさそうだけど

688名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:33
文句だけ言ってる解説者なんて信頼できない

689名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:33
田尾ってトラブルメーカーすぎ
どこもコーチにしないのはそのせいでしょう

690名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:33
日本シリーズで岡田阪神と掛布楽天の対決

691名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:34
中田は優しいね
なんとかいいところを見つけて喋ってる感じ

692名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:34
文句というか批判しない解説者の方が信用できない
ただの太鼓持ちやん

693名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:34
中田は自分を下げて選手を誉める解説
僕が現役の時は〜〜でしたよ!それに比べれば・・・的な話が多い

694名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:35
>>684
平田中西吉竹が着いて来ないだけ岡田より掛布の方が魅力的だな

695名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:35
>>690
両方ともなさそう

696名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:35
中田は真弓に匹敵する批判しない解説

697名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:35
>>690
楽天が1年目から優勝とか間違ってる

698名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:35
掛布の方が人脈ありそう

699名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:36
こんなに希望が持てないっていうのもなんだかな・・・
岡田の限界がみえた気がする

700名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:36
>>695
それは掛布楽天もどんでんみたいに失敗するってゆう意味で?

701名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:36
日テレ人脈もあるしな

702名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:36
新球団がいきなり優勝はありえん

703名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:36
岡田は1001からNHK解説者ルートを薦められたんじゃなかったっけ?
人脈広げろよ

704名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:37
>>701
それは野球じゃなくて業界人脈だw

705名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:37
クマーンはマジで掛布を嫌ってるんだ
じゃああのジジイが逝けば良いんだな

706名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:38
クマも根に持つタイプだなあ

707名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:38
予言解説系がノム、達川、牛島、江川だから
この4人は監督コーチなっても行けるんじゃないかって気がする
少なくとも戦術面では

708名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:38
クマーンがやすらか!

709名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:39
掛布だって岡田みたいな無能監督になるかも知れないぜ

710名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:40
クマは行儀の悪い子が嫌いなの

711名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:40
掛布が日テレで広げた輪(盟友江川や後輩は除く)

ピーコ
池谷
中畑
堀内

_| ̄|○

712名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:40
久万と岡田ってなんかよく似てる

713名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:41
掛府監督実現したら江川投手コーチで行って欲しいね

714名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:41
久保の入閣は岡田>掛布への布石だったりしてな
掛布自身と久保に繋がりは無くても盟友の真弓とは柳川ラインでガチだし
久万さえ説得出来ればOBと背広組は安藤が抑えてくれるだろうから

715名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:42
>>713
阪神OBだしな
八木もいなくなるから江川には背番号3をあげよう

716名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:42
掛府なら真弓も引き受けそう
高卒派閥だし

717名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:43
福原コーチ、残ったんだ
阪急ファンだったから佐藤・山口両コーチがいなくなって寂しかったので
ちょっとホッとした
でも本人にとってはこれからが大変かもね

718名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:43
中畑って案外腹黒いよな

719名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:43
掛布は本当なら今年入閣してたかもしれないんだな
仙一が続投してればの話だったけど

720名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:46
岡田の大卒派閥にあの時期あんまりいいのいないんだよな
木戸くらいで 木戸は木戸で次の監督狙ってるだろうし

721名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:47
>>716
真弓自身が「阪神に戻るのは掛布監督の時」と明言してる
>>717
高橋慶彦の方が良いと思うけど他に取られちゃったからな

722名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:48
あぁ〜あ・・

723名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:51
慶彦はたっちゃんと殴りあったりガーナに野球教えに行ったり大変だ

724名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:51
>>721
ヨシヒコはダイエーでも殴り合いしてすぐ辞めてるからな
峰夫は実績もあるし、いいコーチだと思うよ

725名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:52
あれ殴り合いしたのってスパイが絡んでるって聞いたけど

726名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:53
>>721
高橋慶彦入閣、なんてどこかで出たことあったっけ?
それとも個人的に高橋がいいと思ってるってこと?

727名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:54
達川はあちこちで1〜2年でコーチを辞めてるから
契約金だけで美味しい思いをしてるってさ

728名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:54
>>724
すぐに辞めた(首になった)のはボンクラ達川の方
慶彦は残って村松・浜名を育てる訳だが

729名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:55
>>726
いや個人的に来て欲しかっただけ

730名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:56
つうかたっちゃんはスパイ事件の責任取らされたって形じゃないの

731名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:56
元々現役時代から仲悪かったらしいしね>達川、ヨシヒコ

732名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:58
スパイと言えばスパイ稼動時の柳田の得点圏は凄かったなあ

733名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 08:59
ヨシヒコは変わり者で有名だからねえ
岡田はそういう人間は好きじゃないでしょう

734名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:00
得点圏で.400以上打ってたんだっけ>柳田
スパイ騒動以後得点圏めちゃくちゃ下がったという

735名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:00
達川だっけ?正田と仲悪かったんじゃなかったっ?

736名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:02
達川現役当時の広島は出身地や出身校で
派閥がくっきりだったらしいから
個人的な仲の良し悪しだけでは無い気が

737名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:03
ヨシヒコと殴りあったのは達川

738名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:04
http://www.nikkansports.com/osaka/front.jpg
ニッカン一面

739名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:04
飲む打つ買う
それがヨシヒコ

740名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:05
トロイカの平田だけ見劣りするんだが
岡田、島野、山Qなら格好ついたかも

741名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:06
アフォやなぁ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/09/09.html

742名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:08
日テレでまた久万が・・・

743名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:08
バックでフィニッシュしたいんだけど、いつも上に乗られて、
その後は正常位っていう流れになってしまう。

744名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:08
こっちもデフォ
http://up.pandora.nu/img/109726087500.jpg

745名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:09
>>741
福祉くんだけコーラかけにすればよかったね

746名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:10
ウッズは2億ではいやで複数年でもバイアウトならダメなんでしょ
いらねー

747名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:10
久万は人に迷惑をかけすぎだ

748名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:10
俺最近中でイケなくてフィニッシュすらままならない

749名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:11
ビールかけで久しぶりにフクシ見たけど
でかくなっててビックリした
赤藤よりデカイ?

750名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:12
余裕ででかい

751名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:14
(@ω@)男の価値はアソコのでかさで決まるんだよ

752名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:15
( ゚∋゚) プ

753名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:17
■━⊂(#@ω@) 彡 ガッ☆;゚∋゚)ノ

754名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:18
どっちか言うと鳥の方が小さそうだが

755名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:19
>>754
藤本乙

756名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:22
どちらかというと藤本の方が早そう

757名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:23
豪州リレー(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/09/base171007.html

758名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:26
>>754>>756
どちらも当たっていると思った

759名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:27
オクスプは使えると思う
あれがMAXだったら怖いけど
コントロールはいいから先発ローテは守ってくれるんじゃないかな
巨人辺りには打たれそうだが中日を抑えそうな印象がある

760名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:28
>>759
ストライクゾーンが問題だけど

761名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:29
                         ゚.ノヽ
                        、-'   `;_' '
                        (,(~ヽ'~
                        i`'}
                        | i'
                     。/   !
            , ゛ 三 ミ   /},-'' ,,ノ
         ( ( (‘ ε ’))) ) )、/    i
          ヾヽミ 三彡, ソ、   ,,-,/
         / )ミ22号彡ノ`v-''`ー゙`'~
         / (ミ 彡゛
         / \ゞ

762名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:30
ハリケーンMONA

763名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:30
ボールも違うしなぁ
でも豪州リレー見たい見たい

764名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:31
豪州リレーはおおいに期待できるが大阪ガスリレーは全く期待できない
小嶋が完投してくれればそれでよい

765名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:31
>>760
イライラするタイプならキツイかもな
でもウィルもいるしその辺はなんとかなる確率高いんじゃない
インコースのコントロールはストレート変化球カット共にいいし

766名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:31
田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田
村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村
亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮
子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子
抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱
きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱き
たくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくな
い田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない田村亮子抱きたくない

767名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:31
いま起キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

サンスポの論調変わってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

768名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:32
億春って他どこか狙ってるところあるの?

769名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:32
小嶋が来る頃には能見がすげえことになってるぜ

770名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:32
小嶋って来年阪神が指名するんだっけ
成長してるんだろうか

771名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:32
>>768
ハム

772名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:33
ハムか
あちらはウチより必死だもんな

773名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:33
>>768
ハム
あそこしばらく太っ腹だから怖いといえば怖い
しかし同じ額なら当然ウイリがいる阪神が有利

774名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:33
全然知らん外人よりは期待できる

775名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:33
メジャーデビュー直前みたいだからひょっとしたら来ない可能性もある>オクスプ
5000万くらい出したら来てくれるかなあ

776名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:36
いやでもハムは外人に関しては最近やる気なくなって来てる
セギノール取って来て成功したからいいけど、オバンドー取ったり
独自路線あんま取らなくなってきた 去年はクローマー放置して
エチェバリアで戦い抜けと事実上の補給拒否

777名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:37
サンスポはウィルの残留微妙っぽくなってるけど
億春のためにも残してほっすい

778名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:38
今年も外人ピッチャーはマウンスクラスのルーブ獲って放置したしなあ

779名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:39
そういやハムは来季天使と契約しないんだな
渦と天使じゃどっちがマシ?

780名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:39
ハムはまだスカウト同じ人なのかな
引き抜きたいー

781名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:39
>>779
圧倒的に渦

782名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:40
あれ?エチェバリア解雇なんだ
クローマー残したりあそこのやることはよくわからんな

783名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:41
昔のハムならクローマー辺りは切ってたんだけどなあ
外人スカウト今は厳しいのか、経費削減してるのか・・・

784名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:41
>>781
そっかあ
自分見てるとき結構打ってたんだがダメかあ

785名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:43
エチェバリアは三振しまくりの
2割5、6分で30本ちょっとで得点圏悪で守備やばいって選手なので
解雇もやむをえない

786名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:43
さすがに実績が違いすぎる

787名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:43
>>782
うん退団だって
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041008-00020565-jij-spo.html

788名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:44
つうか30本は限りなくまぐれくさい>エチェバリア
スイング波打ってるし

789名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:47
東スポにあったナイト獲得へってのは他社追随ないしガセかな

790名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:48
オクスプリングは豪州のPというより3AのPだし
通用するよ間違いなく

791名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:48
個人的には現在の打高投低(特にパリーグ)を
如実に表している打者だと思った>エチェバリア
明らかにウインタースやウィルソンより技術的に下っぽいのに
ちょっと下くらいの成績を残してしまう辺りが

792名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:48
オバンドーを年俸1000万で拾ってきて再活躍させてるのはちょっとすごい>ハム

793名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:51
マクレーンは?

794名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:51
蛇行到底の現在でも
4割打者とか60本塁打とかが連発されずに
3割打者や20本塁打がやけに増えているのを見ると
2流選手の底上げを助けているようにしか見えない
1流は返って損だよ

795名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:54
投手は大変よ

796名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:54
セリーグ
3割 18人 20本 21人
パリーグ
3割 15人 20本 15人

セの方がいろいろ酷くなってきてる

797名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:55
福岡や札幌でホムーラン連発する外人に甲子園で打たせてみたい

798名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:56
今年の打率ランキング凄かったもんな
昔は3割打者ってスゲーって思ったもんだが

799名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:57
セリーグは球場狭いのにラビット導入だからね
非ラビの球場はナゴド以外狭い

800名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:58
来年仙台はHR続出だろうな

801名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:58
仙台は全面グリーンモンスター化しないと大変なことになる

802名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:58
投手戦にしたほうが早く終わるのに

803名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 09:59
仙台は外野席なくしちゃえばいいのに

804名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:00
テレビ観戦が多いから投手戦の方が好きだな

805名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:00
先ほどBOS戦で
グリーンモンスターの上を流し打ちで超えるすごいHRが出たらしい

806名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:01
化けもんだな

807名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:01
アウトコースの際どいボールをもっととるようにするだけでも
だいぶ違うと思うんだけどねえ

808名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:04
打者の年俸抑制にもなる
投手は元々上がりにくいし

809名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:07
現地で見るなら乱打戦の方が盛り上がるけどね

810名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:11
で、ニッカンの信憑性が一番高いのはデフォ?

811名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:12
>>775
ことし30万ドルだから5000万じゃ来ないと思われ。

812名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:13
東スポが一番高いよ

813名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:15
東スポ虎式とか発刊すりゃ他紙が束になってもかなわないな

814名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:16
佐藤を首にしたのが最悪
あと2軍打撃コーチは大事だろうが
目に付かない所に置いとけばいいって訳じゃない

815名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:17
つーか打撃コーチも正田コーチだけってのも凄い不安だよ…

816名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:18
>>814
辞めるの決まったのか?

817名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:18
和田昇格の目がまだあるかもしれないと
淡い期待

818名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:19
>>815
実質どんでんが兼任したりして

819名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:19
>>815
平塚よかマシ。

820名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:19
>>816
日刊の新内閣に名前がなかったからさ
まだわからんか
すまん

821名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:20
>>814
サンスポによると、キャンプの朝の体操に酒の匂いさせて出たり
してたらしいからなぁ。それが事実としたら解雇でもいいよ。

佐藤残したら継投は変わらないんだし

822名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:20
軋轢の中で和田昇格してもよくないよ

823名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:20
正田いらんわ

824名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:20
>>810
去年の阪神ドラフト情報は外し捲くってたけどな>ニッカン
そういえば一押しだった堂上が日産の正捕手に為って二塁打量産してる
現状岡崎よりも上だし来年中位で取っても良いかも(浅井は外野逝き

825名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:20
どんでん兼任はいいけどマメに選手を見るのは難しいでしょ
監督は忙しいし

826名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:22
酒飲んでキャンプ来ようがロックコンサート行こうが
仕事(成績向上に貢献)をしてくれればいい

827名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:22
>>821
ブルペン担当は中西だったろ

828名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:22
>>821
継投て佐藤がやってたのか?

829名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:23
>>821
東スポによると継投は佐藤スルーで岡田とブルペン(中西)だって
佐藤は久保田,杉山を途中で投げ出したくないみたいな事いってたし
一場も来るから残って欲しいよ

830名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:23
シュガーではなく岡田指令だろ>投手

831名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:23
コーチ候補が消えて逝く・・・そして誰もいなくなった

832名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:24
>>831
岡田仲良し軍団は残る

833名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:24
金森平塚はどっちがクビなのか二軍降格なのか?

834名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:25
岡田世代の阪神OBは人材が少ない。
桧山世代まで待たねば。

835名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:25
すべてどむでむの好き嫌いで暗黒への道

836名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:25
>>833
金森クビ/平塚二軍降格

837名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:25
金森クビ平塚2軍になるかもな

838名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:26
>>833
金森は退団、平塚二軍と言う話

839名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:26
>>833
金森クビ、平塚降格
逆にしろよってかんじ

840名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:27
どっちもクビでいいよ

841名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:27
平塚は一軍・二軍行ったり来たりで、永遠に残って
猿木化の悪寒

842名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:28
金森二軍でいいだろ…
平塚はギターもたせとけ…

843名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:28
平塚は明治か
ここに来て弊害が

844名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:29
>>841
昇格の度にパーティしそう

845名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:29
すべてはドン様の意思の通りです

846名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:29
岡田→早稲田
平塚→明治

なんかイメージが('A`)

847名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:29
平塚は松浦あやの物真似する男に似て蝶

848名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:29
つーか、全首脳陣クビでいいよ

849名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:30
>>826
酒の匂いさせて練習参加はダメだろ

>>827-829
東スポの記事が本当だとすると岡田が継投任せられるコーチが必要
東スポの記事がウソだとして佐藤が継投にかんでたとしても新しい
コーチが必要

850名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:31
フロントは島野ねじ込みしかできなかったか
しっかりしてくれ('A`)

851名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:33
シーズン終わったらいっきに判明するかな

852名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:33
>>833
円陣の時なんか見てるとメインで指示を出してたのは金森と分かるから
金森が責任取るのが自然だよ
平塚が一軍に残るなら問題だけど

853名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:34
ペ・ドンジュン

854名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:35
>>849
前者なら任せるのに任せてないんじゃないの?
去年は佐藤に任せてうまくいってたんだし
多少気に入らなくても使えるコーチは使って欲しい
後者なら胴衣

855名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:36
>>852
平塚に二軍にいかれるのも激しく不安
残す理由が不明

856名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:38
ニッカンの組閣だと落合組閣と対等にやれそうなのは島野のみ
達川&長島のサイン読みに対抗出来そうなのは島野のみ
なんか最初から中日に勝てそうもないのが矢田亜希子

857名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:38
>>854
昨年佐藤に任せてるかどうか分からんし
ドキュメント番組見てたら星野が主にやってたんじゃないの?

マウンド行くタイミングが遅い時がしばしばあったし
まぁ、昨年までは星野が行くよう促してたんだろうが

858名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:38
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-041009-07.html

859名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:38
>>855
明治閥ってこともあるんじゃないの

860名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:40
>>857
佐藤がマウンドにいくのは1001の命を受けてだったよ
今年も岡田の命をうけてだから、佐藤が何度も岡田の顔を見てるところがあった
が、岡田は動かず

861名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:40
太陽がんがれ超がんがれ


http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-041009-11.html

862名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:42
岡田は5月くらいから、投手コーチの人選をかってにやってたらしいから、
もう好きにさせてやればいい。

863名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:42
スカイAは6時から生中継やるね>10日

864名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:42
つーか、島野さんどうなんだろ。
デイリーは完全に確定モードだし

865名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:42
>>860
普通は投手コーチが監督に言ってから行くもんだよ
それが遅いから昨年は1001が 「ヨシ 行け!」って言ってたんだろ

866名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:42
「ヨシ!行ってこい!」

867864:2004/10/09(土) 10:43
ごめん、日刊でした

868名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:43
>>861
無理しないで欲しいなぁ

869名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:43
なんかまた変なのが

870名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:44
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-041009-02.html

優勝よ

871名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:44
今年は佐藤がマウンドに行きたそうに
どんでんをチラ・チラって見てる場面が何度かあったな

872名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:44
>>869
何が?

873名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:45
>>871
だろ
俺も何度か見たよ

874名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:45
フジモンも園遊会行くのかなあ

875名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:45
>>871
あったあった

876名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:46
>>871
それは交代させるかどうかじゃないの

877名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:46
実質監督:島野
実質ヘッド兼総合打撃コーチ:岡田
実質お笑い要員:平田

けっこういいんでないの

878名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:46
佐藤に暴露本書いて欲しい

879名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:46
もちろん犬もいくだろ
あれは全員何がなんでも出席だぞ

880名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:46
>>870
星野   前年度最下位から4位
ブサイク 前年度優勝から4位

881名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:47
>>869
>>880みたいなやつだな

882名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:47
>>878
なにを今さら暴露するのさ

883名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:47
まぁ3年もやって投手コーチ経験積んでるし
他球団からの評価もちらほら聞くから
解任するにしても、また戻って来れるようきれいに別れて欲しいな。

884名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:47
岡田がブサイク?
よく見ると可愛いぞ

885名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:48
>>877
岡田が島野に実権握らせるのかが問題

886名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:48
佐藤はハムへいくよ近い将来

887名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:48
島野の言うことをあの馬鹿が聞くわけない
秋季キャンプから内紛になると見た

888名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:48
>>885
ないよそれは

889名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:48
ブサイクを岡田だと決め付けるのはいかんよw

890名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:49
練習量増やしてほしいな

891名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:49
>>881
自分で変な奴とか言ってるし
卑下するなよw

892名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:49
>>883
オカラが辞めさえすれば後腐れもないから
戻る余地はあるでしょ
優勝投手陣を支えた功績は一生消えんし

893名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:49
掛布楽天監督になってがんがって
岡田阪神が冴えないと、神宮で「なんで掛布を監督にしなかったんだー」と
叫ばれるだろうから、岡田にも刺激になるね

894名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:50
選手が引き締まるだけでも島野効果はあるね
8●3並に怖いし

895名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:50
>>889
変なとこに反論するなよ w

896名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:50
>>887
モメてほしいのかよ

複数の新聞報道で昨年も岡田が島野残留を望んだってあったから、
それはねーよ

897名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:50
>>881
どこかデータ的に間違ってるの?w

898名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:50
平田ヘッドの今年の功績って何

899名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:50
佐藤はともかく、久保ってよく知らんなあ・・・
岡田とつながりでもあるのん?

900名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:50
掛布の方が人気あるしな

901名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:51
>>899
仲いいんでしょ

902名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:51
岡田と久保は仲良しコンビ
岡田は2軍監督の時代から久保を2軍投手コーチによぼうとしてた

903名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:51
>>899
(*)つながり

904名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:51
>>898
「去年と比較しないで」と触れて回ったこと

905名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:51
なるほど、久保もどんでんと愉快な仲間たち、の一人か
期待できねーなこりゃ

906名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:52
知らない人とでも仲良くなれよ。

907名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:52
>>904
そう、「去年はできすぎ」と今年を擁護しまくったこと

908名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:52
>>902
呼べれば良かったのにな
久保は二軍コーチとしては有能だぞ

909名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:52
>>905
仲間達に間違いはないが決して「愉快」ではない

910名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:52
大塚が一番の恩人として名前あげてた>久保
フォームから投球内容、心構えまで教えてもらったって

911名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:53
仲良しクラブ会員が集まるのは好都合
来季低迷で掃除できるからな

912名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:53
久保田もおはぎも一場も杉山もみんな二段モーション
にするんじゃねえだろうな?w

913名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:53
岩隈、阿部健太、大塚か
2段ばっかりだね
うちの本格派達を指導できるかな?w

914名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:54
>>871
 自らの考えで金森打撃コーチを招きながら、能力に疑問を持った瞬間から、
背を向ける。佐藤投手コーチとソリが合わず、開幕直後の5月から近鉄・久保
コーチの招へいに乗り出す…。この事実も球団を突き動かした理由だった。


ソースはサンスポ

915名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:54
愛だよな

916名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:54
藪と久保が超仲良しらしい

917名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:54
どんでんと不快な仲間たち

918913:2004/10/09(土) 10:54
>>912
幸せにしてください

919名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:55
>>911
そうと思わないこともないが、来年また忍耐の一年かと思うと
ファンとしては遊び方を考えるのに一苦労する

920名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:55
来年も一昨年は出来過ぎとか言うのだろうか

921名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:55
>佐藤投手コーチとソリが合わず


('A`)('A`)('A`)

922名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:55
>佐藤投手コーチとソリが合わず、

ヨシのソリ具合では岡田の前立腺にフィットしなかったのか

923名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:56
岡田がマスコミと接触しない分
平田がベラベラしゃべりまくってたみたいだ

924名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:56
平田てべらべらしゃべるわりには、内容がない

925名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:57
>>922
   _, ,_ 下品なこというな
 (´・ω・`)  
   ⊂彡☆))Д´)

926名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:57
妄想記事にさらに妄想加えて楽しいのか?
本当にうちのファンなのかな

927名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:57
見るべきは(打)率と四球の数よ。
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-041009-05.html

928名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:57
アンスコの二段をうまく久保に微調整してもらいたい






そして本家カラスコへ('A`)

929名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:57
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004083014.html

コーチ招聘に関してはこのへんか。
ZAKZAKだけどな

930名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:57
結局は言い訳だから>平田のおしゃべり

931名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:57
平田は軽過ぎる

932名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:58
平田や中西は言いたい放題のしゃべりでウケてた気楽な時代の名残がありすぎだ。
V戦士でちやほやされてきてるし。

933名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:58
平田はかばん持ちでイイヨ

934名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:59
>>926
ホントホント
誰かに文句言いたいだけなんだろうな

935名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:59
ソリが合う人としか仕事できんのか

936名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 10:59
http://www.sankei.co.jp/news/morning/09iti001.htm

それより大京絡みで1001もヤバイよ

937名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:00
妄想もファンだからこそ

938名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:00
>>935
ソリの合わない人ともやっていかなあかんよね

939名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:01
大京と1001っていつの話よw
何も知らないんだな

940名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:01
>>938
ソリゃそうよ

941名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:01
まじで平田の適所は運転手とか世話役だと思う。
よく気がつくとかいうにしてもヘッドとそれとは全然違う。

942名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:01
>>935
>>938
サンスポの記事だけで決めつけるなよ

943名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:01
>>940
■━⊂( ・∀・)彡スコッ☆ 三ヽ(゚∈゚ )ノ

944名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:01
>>936
出張してきたのか?

945名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:02
平田はドライバー

946名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:02
早くから後任コーチの名が飛び交ってたからな

947名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:02
サンスポ以前によく言われてたことじゃん

948名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:02
一場の運転手にするか
先輩だしマスコミ対策もばっちり^^

949名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:03
(σ゚∋゚)σ950

950('A`)@雨:2004/10/09(土) 11:03
       _、_
       ( A`)y―~~  マンドクセェ
     へ/ヘノ
       ~~

951名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:03
>>939
詳しく教えて

952名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:03
それでやっぱり「コーチは教えすぎたらあかん」のかな

953('A`)@雨:2004/10/09(土) 11:03
今年の阪神はやらかす!避難スレ816
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097287411/

954名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:03
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

955名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:04
■━⊂( ゚∋゚) 彡 ピコッ☆;A`)y―~~

956名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:04
コーチは教えるな、監督が直接指導
これって組織形態崩れない?

957名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:04
>>942
おまえ記事検索しろよ 何がサンスポだけですか

958名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:04
>>947
どこで?勝手な妄想してた人の間でだろ

959名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:04
>>942
記事がなくとも集まる顔ぶれでわかるやん

960名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:04
>>951
いろんなヤツのタニマチやってた創業者はとっくに辞めて
今は銀行の管理化にある

961名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:05
>>956
金森も鳥谷教えてたじゃん

イジクリ回すなってことだろ

962名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:05
妄想って言葉は便利だね

963名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:05
>>961
教えてたのかどうかなんでわかるんだ

964名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:07
>>960
不正な融資は過去にもさかのぼって指摘される
その管理下においてる銀行がUFJだし

965名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:07
>>963
複数の新聞記事で早出特打の時に金森が付いてたってあったよ

966名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:08
>>961
うちのファンじゃないね?

967名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:09
>>958
そういう香具師らが食いつくような記事書くのもスポ新の
真骨頂だからな

968名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:10
>>966
http://www.daily.co.jp/tigers/2004/04/22/123308.shtml

969名無しサンテレビ:2004/10/09(土) 11:26
>>966
( ´_ゝ`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板