[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ813
1
:
('A`)@憂鬱な日々
:2004/10/08(金) 19:28
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ812
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097216546/
○950がスレを立てる。煽り荒らしはスルー。雑談はほどほどに。実況禁止!滋賀厳禁!
,,,ノノノノハ)∩
川┃゚∀゚)彡 やくも! やくも!
⊂彡
2
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:28
>>1
( ゚∋゚)つ◎バウムクーヘンドゾー
3
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:29
.,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,
4
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:29
5(σ・∀・)σゲッツ!!
5
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:29
では、ここいらでキモヲタ音頭をひとつ
(( ノ ̄∇ ̄)ノ キモヲターーーー
\( ̄∇ ̄\ ) クサヲターーーー
( ゜川 ゜) ゲロゲロッーーー!
( ´*`) ヲレもヲマヘもキモ臭ヲタよぉ〜♪
6
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:29
>>1
まんど乙。はや!テンプレ短っ!
7
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:29
やくも?
8
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:29
>>4
9
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:30
>>1
大津
10
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:30
>>4
11
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:30
10ゲッツ!!
12
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:30
>>11
13
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:30
11はわざと空振りしている
14
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:30
>>4
>>11
もうぐだぐだ
15
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:30
>>11
みんな外しすぎ
15げっつ
16
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:30
18ゲッツ
17
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:31
さっきから外しているやつとそれにレス指定しているやつは同一人物だろ
18
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:31
(能(能見)見)
19
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:31
>>1
なによその変なてんぷらは。ふざけてるの?
20
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:31
>>15
そこははずすべきだろ!
21
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:31
( ゚∋゚)来期の僕の失策数です
22
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:31
日曜日晴れるみたいだね。
良かったー
23
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:31
>>21
多すぎ■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ
24
:
15
:2004/10/08(金) 19:31
>>20
外すつもりが取ってもた('A`)
25
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:31
(@ω@)「来季の俺のHR数かな」
26
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:32
>>21
( ゚Д゚)ゴルァ
27
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:32
>>21
の1/3にしる
28
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:32
>>25
その4倍はぽpするんだろうが
29
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:32
何時ごろから並べばアルプスでもいいからゲッツできるだろう?
30
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:32
>>25
打率1割か
31
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:32
>>28
('A`)
32
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:32
>>25
まぁ鳴尾浜でがんがれや
33
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:34
で、なんだやくもってのは
34
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:34
一億総どんぐりーず
35
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:34
おまいら小泉八雲も知らんのか
ぐぐってみそづけ
36
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:34
この時期に打率の1分差ってもうセーフティリードだと思うんだけどな
べつに佐伯も好調ってわけじゃないし
37
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:35
とりたにっき9月のバックナンバーが見れない
38
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:35
小泉八雲に何かあるのか
39
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:35
暇だから鳥犬論争でもするか
40
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:35
らふかでぃお・はーん
41
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:36
そもそも鳥猿論争にしたほうが適切ではないのか
42
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:36
飯田トレード要員なのか…
43
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:36
猿でも犬でもなんでもいいよ
44
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:36
小泉八雲はエロカワイイ
45
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:37
ポジション被ってないのに論争もないな
46
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:37
雉にしよう
47
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:37
>>39
とりたにのほうがふじもとよりかっこいいわぼけ
48
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:38
>>47
練習しろよ胴長
49
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:38
>>47
どこを縦読みするの?
50
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:38
喜田よりダダのほうがかっこいいよ
51
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:39
杉山が一番イケメンってことでFA?
52
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:39
>>50
にゃにゃにゃにゃーい
53
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:39
>>50
おまいのような審美眼があれば世の中楽しいんだろうな・・・・
54
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:40
喜田も結局はだめぽな予感
55
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:40
龍谷大だっけ、杉山みたいな顔のやつ多そう
56
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:41
>「勉強して自分を磨き、またいつの日かという気持ちはある」
岡田もそれでヨロ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041008-00020600-jij-spo.html
57
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:42
山下コーポレーションって何してる会社?
58
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:43
布団屋?
59
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:43
一般に下等生物程繁殖力が高く、高等生物ほど繁殖力が低い。
いわゆるノンケの生の使命は種の保存以外に何もない。
これは生命個体として未完成でありそれ自体で意味を成しえないので
次の世代に託し進化を試みるのである。
対して高等生物であるホモは繁殖しない。どういうことか。
すでにそれ自体で意味を成し完成形に近いといえよう
つまりノンケとホモでは生きる意味が違うのである。
60
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:43
>>57
ググったら出てくる
61
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:44
福祉用具か、ということは赤星の車椅子もヤマシタ製か?
62
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:45
>>59
フォモ,理論武装乙
63
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:45
>>61
製造じゃなくてレンタルじゃない?
64
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:46
( ゚∋゚)ノンケだろうが食っちまうぜ
65
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:47
>>63
販売もやってるみたい
66
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:47
ウィル最悪クビくさいのか・・・・・
67
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:47
>>64
駅弁乙
68
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:49
>>66
どこがやねん
まさかスポナビの「来期は未定だが」の記事だけでそう思うの?
69
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:50
未定というなら全員未定だな
70
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:50
内も国際球採用しようぜ
71
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:52
( ゚∋゚)<うん、国際球ね
72
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:54
(@ω@) ウンコと聞いて飛んできました
73
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:55
国際球にしたらウィルのスライダーが切れまくり萌え萌え
74
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:57
国際球が駄目なら縫い目の高い球をサンアップに特注
75
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:57
ウィルはチキンハートかもな
76
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:57
>>73
ノートン先生がスキャン始めたとこだったからウイルスに見えた('A`)
77
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:57
( @ω@)<国際球なんか使ったら俺の華麗なグランドスラムが
甲子園で見れなくなっちゃうぜ
78
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:58
国際球にしたら速い変化球とか増えるかな
79
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:59
>>77
ラビ球でも期待してないから別にいいよ
80
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:59
そんなもん期待してへんわ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆@ω@)ノ
81
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:59
>>75
なわけない
82
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 19:59
>>77
バントが成功するからいいだろ
83
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:00
>>77
その前に出番を心配した方が良いかもな
84
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:00
ノートンうざいよ
85
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:01
>>83
Σ(@ω@;)
86
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:01
来年のひ−様の2ゴロ数
87
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:02
たしかにうざい
88
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:02
なんでノートン先生がきてるんだろ?
89
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:02
>>77
仙台よいとこ一度はおいで
90
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:02
テレ東にイラブ
91
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:03
まさかあの満塁HRが藤本今年のピークだったとわ
92
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:03
ttp://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/cdjournal/20041008/cdjent005.html
是非井川のテーマ曲に
93
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:04
>>90
ぽちタマを返せ
94
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:06
>>91
そんな気がしてた人は案外多いんじゃないかという気もする
95
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:07
中川昭一ガンバレ超ガンバレ
96
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:08
井川はあの中日戦の完全試合もどきがピークかと思ってたら最後にもう一つやらかしてくれたな
97
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:08
(`・Å・´)<油断大敵、毛がボーボー
98
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:09
>>147
ドン・キホーテが無いorz
99
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:10
筒井も勝ったことだし
中林マダー?
100
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:10
>>147
に期待
101
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:10
>>98
102
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:11
鈍・鈍・鈍♪鈍・器♪
103
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:11
中林、江草のうち一人は中継ぎに回れ
104
:
147
:2004/10/08(金) 20:12
ディスカウントで買えばいいじゃん
105
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:12
>>103
野洲がいるじゃないか
106
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:13
ソフマップの歌だけはCD持ってる
107
:
147
:2004/10/08(金) 20:14
ダウンタウンの松本を目撃すると幸運が訪れるらしい
108
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:14
野洲って使える見込みがない
109
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:16
明日は鈴鹿サーキットも完全クローズか……異常事態だな
110
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:16
解説すると、マカー用。は番号が壮大にずれる
それにしても92が147になるのはどういうことだ
111
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:16
犯人はヤス
112
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:16
>>109
えっまじで?
113
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:17
>>109
スカパが明日午前中の中継を取りやめたようだ・・・
114
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:17
こう下がぬかるむと幼女を押さえつけて犯すのも一苦労だよ(´・ω・`)
115
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:17
今年は下からの突き上げが少なかったな
116
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:18
>>114
( ゚∋゚)<まったくですね
117
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:18
>>114
自分の部屋にでも連れ込めばいいだろ
118
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:18
自転車の空気入れを幼女と呼ぶな誤解されるぞ
119
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:18
>>113
明日は予選も中止
日曜朝に予選行う
120
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:19
>>115
騎乗位?
121
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:19
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041008&a=20041008-00000005-rcg-spo
122
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:20
俺は後ろから突きまくるのが好き
123
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:22
( ゚∋゚)<暇だからハルカちゃんにエロメールでも送るか
124
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:23
禿正式に首
ttp://www.asahi.com/sports/update/1008/122.html
125
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:23
ダルビッシュ欲しいな〜〜
せっかく向こうが来たがってるのに・・・・・
126
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:23
はるかたんのエロ画像きぼんぬ
127
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:24
おさらばでございます
128
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:24
ダルビッシュが来ると桜井あたりがいじめそう
129
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:25
( ゚∋゚)<推定少女っておばさんばっかりじゃないか、公共広告機構に訴えてやるからな
130
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:26
Mステの女子アナブサイクになったなあ……
131
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:26
推定してるだけなら勝手だろ
132
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:27
ダルビッシュがうちに来たいなら大阪ガスに送り込めばいい
133
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:27
推定どんでん
134
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:28
今日は野球が無いから暇だね。
135
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:28
( ゚∋゚)<じゃあ今度は推定幼女をデビューさせてください
136
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:29
どんでんがんばれ(^^)
137
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:29
>>134
もうすぐこういう日々が当たり前になるさ
138
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:30
しばらく桧山のケツを見ることも出来なくなるな
139
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:30
>>134
大豊のサヨナラでも見とけ
140
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:30
>>138
見たくねーし('A`)
141
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:31
大豊さん元気かなぁ
142
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:31
日本シリーズの解説に出てきて欲しい
143
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:32
能見はまだか!!!
144
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:32
日本語ちゃんとしゃべれたっけ?
145
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:32
まだ
146
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:33
(能ω見)<呼びました?
147
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:33
おまえらそろそろビールかけのパーティーグッズ用意しとけよ
148
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:33
大魔神・佐々木が溺れる「榎本加奈子との不倫同棲」 週刊ポスト(10/22)
柴田倫世アナ「煮え切らぬ松坂」で母親に打ち明けた「退職届」 週刊ポスト(10/22)
巨人・高橋由と美女アナ「パン屋さんデート」撮った! 週刊ポスト(10/22)
149
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:33
ジャ○の一人二役面白い
150
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:33
>>832
沢近>>>(越えられない壁)>>>八雲
151
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:33
パン屋さんデートってw
152
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:34
榎本加奈子って全然見てないな
153
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:34
>>152
昼メロに出てなかった?
154
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:34
去年のオフシーズンは楽しかったなあ
夢の中に居るようだった
155
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:35
榎本はパチ屋に行けばあえるよ
156
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:35
どんこめ
(岡田監督が午後3時、ロッカールームから姿を見せ)
▼八木の引退試合だが雨が降っている
「ええ天気でやらせてあげたいけどなあ。今日は無理やろ。巨人は
どうするんや。広島へ移動するんか。広島のほうが(天気は)やばい
んちゃうか」
(午後4時、練習終了後)
▼横浜のウッズが帰国。契約交渉次第で退団する可能性がある
「何を今ごろ言うとるんや」
▼15日から他球団との交渉が解禁になる
「まあ、これからのことよ」
▼本人は日本でのプレーを望んでいる
「こっちで成功した選手やからなあ。あれだけのパワーあっても、
アメリカではあかんかったんやなあ」
▼成功の秘訣は?
「率やろ。ボール球をいかに振らんかや。得点圏とかは前のバッター
との兼ね合いもある。率とフォアボール(選球眼)よ」
▼阪神としては右の大砲が欲しい
「想像に任せるわ」
157
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:35
>>148
柴田アナとは同級生なんで
ガンガってほしい
158
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:35
なんで名球界入らないんだろう
159
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:35
>>155
アルゼはサップ以降糞の系譜となっているね
160
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:36
これからのことよ
'`,、('∀`) '`,、
161
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:37
>「何を今ごろ言うとるんや」
使える! Σ(`・ω・´)
162
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:37
榎本のドラマいつの間にか終わってる
163
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:37
>>158
喜八
164
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:38
榎本は家なき子2がピークだったな
165
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:38
演出や液晶の使い方が致命的に下手だよな
昔の台はリールだけだったのに
打ってて楽しかった
166
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:38
途中で頭おかしくなったな
167
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:39
( * )<まあ、これからのことよ
168
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:39
何を今ごろ言うとるんや
169
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:40
桧山の実家ってパチンコ屋だったっけ?
170
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:40
(* ・x・)
↑
ハァハァ
171
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:40
吉井や山崎(元オリックス)を取るとか。
吉井は昔FAで阪神が取ろうとした。
172
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:41
>>171
要らん
173
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:41
アルゼのピークはHANABI時代
174
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:42
うちの投手で吉井以下いたか
175
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:42
>>169
そこまで詮索するとストーカー
176
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:42
>>169
嫁さんの方じゃなかったか
177
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:42
>>176
嫁さんの方だったか
178
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:42
>>169
嫁がそう
本人は西陣織の織り元かなんかじゃない?
179
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:42
桧山の実家じゃなくて嫁の実家がパチ屋って聞いたことがある
180
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:43
_
_∋ ←チンポに見える
181
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:43
片岡の実家は旧華族の家柄で維新以前は公家だったらしいね
182
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:44
結構大きいレジャーグループだね>桧山嫁の実家
183
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:44
>>181
じゃあ久御山町の実家の農地は領地だったのか
184
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:44
>>173
いや、クラコンだろ
185
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:44
二⊃
186
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:45
>>182
それがタニマチって事なのかな?
187
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:45
>>183
違う。あれは世を忍ぶ仮の姿。劉備みたいなもんだよ。
188
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:45
ノノノノ ∧__∧
_ ( ゚∋゚(・x・* )__
|≡( )( )≡|
`┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,...,.... ┴,,,
189
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:46
いいなあ桧山、帳尻だけしてるのになんで此処まで上り詰めてるんだる
190
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:46
(* ・x・)
顔に肛門がある〜(;´Д`)
191
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:46
諸葛亮じゃないのか
192
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:46
>>186
名古屋だから違うんじゃないかな
見合いらしいし桧山もそれなりの選手だから
いいとこの人を選んだんじゃないの?
193
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:46
>>189
嫁さんの実家の豊富な資金力
194
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:47
岡田もなあ、自分がこんなにチーム低迷させるから
今時分でも来季の補強ネタしかないんだよ・・・番記者の苦労もわかってやれよ
195
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:47
俺はこの掲示板が嫌い
196
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:47
あれは臥龍なのかよ('A`)
197
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:47
タニマチって関西限定用語?
198
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:48
>>197
違うよ
199
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:48
>>196
桧山は乱世の奸雄
200
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:48
帳尻もできれば立派なもんだ
俺の人生なんか帳尻もできそうにない('A`)
201
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:48
>>197
語源は大阪だけど
一般的に使うんじゃないの?
要するにパトロンって事だと思うけど
202
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:48
臥龍 片岡
鳳雛 桧山
劉備 岡田
203
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:49
モミといい桧山といい若い嫁もらいやがってヽ(`Д´)ノ
204
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:49
>>199
乱セの韓悠
205
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:49
タニマチ嫌いの筆頭が新庄と井川
206
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:50
桧山の嫁は父親が凄いからな
207
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:50
プロ野球選手は年上の嫁の方が大成するんだよ
208
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:51
最近の若い選手は「タニマチの入り口を元から断つ」という
意味で地元の後援会設立すら拒否する場合もある
209
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:52
タニマチみたいな狭い組織よりも
多くのファンの支持を得ていた方が良いよな
210
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:52
>>206
売上300億だって(((( ;゚Д゚)))
211
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:53
(* ・x・)が顔に肛門を持ってるのなら、( ゚∋゚)は口にカリ高チンポを持っている
212
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:53
>>210
脱税気をつけないとな
213
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:53
有名な会社なのか、それとも闇世界の会社じゃないよな
214
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:53
大学の同級生の親父が真弓のタニマチだったよ
215
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:54
>>213
つttp://www.kohaku.co.jp/toppage.html
216
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:54
ヒトはタダ酒には弱い
217
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:55
タニマチはいちいち選手を飲みに連れ回すことが多いからなあ
向上心のある選手には有害
218
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:56
桧山の奥さんの親父さんこの間亡くなったね。
219
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:56
>>215
とても300億も稼いでるとは思えないなあ、パチンコ屋はやっぱり儲かってるんだろうな
220
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:56
酒とオンナとこづかいね
221
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:56
桧山の奥さんも仲間タンみたいな美人かな?
222
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:57
(@ω@)おれは顔に金玉を持っている
223
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:57
>>217
というかタニマチの目的ってそれだからね
224
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:57
何で仲間が出てくるんだよ
225
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:57
下らん話してんな
226
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:58
井川はまだ投げる気だな
おすぎにチャンスやってくれろ
227
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:58
>>222
(´・д・`)バカジャネーノ
228
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:58
じゃあ下る話をしてくれ
229
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:58
>>226
井川でいいよ
別に杉山は勝ってないわけじゃないし
230
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:58
>>226
(`・Å・´)200イニング投げるッペ
231
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:59
実は下痢しちゃってさ
232
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:59
>>228
冷蔵庫の中に賞味期限切れた牛乳あるから今から飲んでみる
233
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:59
>>219
いや、結構手広くやってる。
http://www.kohaku.co.jp/toppage.html
234
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:59
野口のリードでおすぎに投げさせてみたかったな
235
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:59
(能見)<ぼくは顔に才能があふれてます(笑)
236
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 20:59
沖はr
237
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:00
じゃあ(‘ ε ’)は顔に藤子漫画の寝ぼけ眼を持っている
238
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:00
かねもと「ねんがんの だてんおう をてにいれたぞ」
ラミレス そう かんけいないね
→ 殺してでも うばいとる
ゆずってくれ! たのむ
239
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:01
下らない話だけどさ、UFJ銀行の頭取の名前って沖原って言うんだよね。
240
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:01
ラミちゃんは帳尻すぎるだろー
241
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:01
(@ω@)おれの名を言ってみろ
242
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:01
ガラハドきたああああああ
243
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:01
>>239
散々UFJのニュース記事貼られてたよ
244
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:01
*ω∋
245
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:02
>>238
かねもと 「な なにをする きさまらー!」
246
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:02
>>241
ジャギ
247
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:03
>>241
藤沢だっけ?
248
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:03
レイ
249
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:03
>>241
シン
250
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:04
ユリア
251
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:04
>>241
アミバ
252
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:04
トキ
253
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:05
>>241
ザコ
254
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:06
シャラポワ!
255
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:06
豆乳首
256
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:06
シャラポワトリン
257
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:07
ポワトリン!
258
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:07
>>241
レイ
259
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:07
山の不動
260
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:07
ハート
261
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:07
山が動いた
262
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:07
>>241
ボルゲ
263
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:07
桧山嫁の父親ってすごいんだ
名古屋だし中日の後援会とかにも絡んでるんかな(?)
桧山FA当時色々言われてたな
264
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:07
藤本と金本の顔文字はよく出来てるね。
沖原とか赤星はそのまんま過ぎるけど。
265
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:08
,、ijノ ''''''''' ''''弋 ・・・・やっときたか・・この日が・・・・
< ≧ この12ねんのあいだ なんどとなく 主人公との戦いを おもいだしたぞ
≦ W ト フ 私の ただいちどの
ヽ.| `リソ '´不.ノ
{ i`t;;;:i t:;イ.| }、 は い ぼ く !
/`t 〈|_,. jイ、\
> ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ
266
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:08
ユダ
267
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:10
ファミコンの北斗の券やりたくなった
268
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:10
ジャコウ
269
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:10
@ω@
270
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:10
( ゚∋゚)<僕の顔文字なんてあり合わせですからね
271
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:10
な なにをする きさまらー!
272
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:11
>>264
v(能見)v
273
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:12
_______________
|
| ある晴れた 昼さがり ライブドアへ 続く道♪
| 荷馬車が ゴトゴト チワワを 乗せてゆく♪
| きたないチワワ 売られて行くよ♪
| 悲しそうなひとみで 見ているよ♪
| ドナ ドナ ドナ ドナ チワワを 乗せて♪
| ドナ ドナ ドナ ドナ 荷馬車が ゆれる♪
|______ _______
∨
------------- 、
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄||| ∧_∧
/ .// ∧ ∧||| (@ω@,,)
[/___________//[](シ中シ)|||_______O^ソ⌒とヽ______________
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.||| オキハラ運鉱㈱ l|
.lO|--- |O゜.|____.|||.======================l|
|゚∈゚口゚∋゚ _l______l⌒ l.|________ | l⌒l_______||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `--' `ー'
274
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:13
沖原はちょっと根性あったら仙台か合併球団行き直訴しても
おかしくない状況にあると思うけど
根性なさそうだからな
275
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:13
ありあわせだけど似てる>( ゚∋゚)
276
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:15
似てないだろw
277
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:18
無表情な所がそっくり
よくベンチで( ゚∋゚)な顔をしてる
278
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:19
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/12/26/05.html
279
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:19
100万㌦の笑顔なんだけどね>トリ
280
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:20
桧山の奥さん脚長いな
281
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:21
>>274
オッキーは入団した年齢からして、球団職員の道が約束されていると思われ。
それを捨ててまで冒険するのは勇気がいるかと。
282
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:21
そういえば現実の顔を元にした鳥谷の顔文字あったはず。
ちょっと探してくる。
283
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:21
竹下も30前に入団したんじゃないの
284
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:23
特選によると、沖原は明日1軍に合流みたいだな
285
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:24
どかっと特選
■し烈な争い…もう最後は運や!
打点王獲得へヤクルト・ラミレスとのし烈な争いを続ける金本は「周り
が言うから獲りたいと思うけど、もう最後は運や、運」と苦笑い。それでも
「今岡がかわいそうや。昨日もゲッツー気にしてバントしたらゲッツーに
なって」とチームメートの後押しも実感。残り3試合でラストスパートを
かけるつもりだ。
■試合少なくてもがんばるしかない
野手では中村豊と沖原が、投手では石毛と佐久本が9日から1軍に合流する。
残り3試合という状況だが、よさこいリーグで若手選手が離脱するために、昇格
となった。「がんばるしかないです」(中村豊)、「チャンスも少ないので、投げる
機会があればがんばりたい」(石毛)と力を込めていた。
■気合!投げる試合全部勝ちたい
先発予定だった三東はブルペンで投げ込み、残り試合での先発機会に
備えた。「もうないかもしれませんけど」といいながらも「投げる試合は全部
勝ちたいです」と気合は十分。ここ2勝は打線に助けられただけに「来年の
ためにも今度は七、八回までゲームを作りたい」と前を向いた
■ほとんどとれませんでした…
前夜にプロ勝利を飾った筒井はランニングなどでダウン調整。祝福の連絡
は絶えなかったようで、「マッサージしててほとんどとれなかったんですけど、
高校と大学の監督からの電話はとれました」と満面の笑み。勝利球は両親に
贈るつもりだが「ファームのときの投球ができなかった。また秋季キャンプで
やっていきたい」と気を引き締め直していた
286
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:24
>>278
時代を感じるねぇ
287
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:24
■決まり!神様に球団から功労金
今季で現役引退する八木に球団から功労金が贈られることが8日、明らか
になった。主軸、代打の切り札としての活躍の評価は高く、金額は推定1千万円。
引退試合となるはずだった巨人戦は雨天中止となり、セレモニーなども10日の
代替試合に持ち越し。仕切り直して神様が最後を飾る。
18年にわたる功績が改めて示されることになった。「彼のいぶし銀の活躍を
応援している人は多かった。貢献度を評価してのものです」と野崎球団社長。
球団が条件設定した内規をクリアしたためだが、支給は01年の和田豊氏以来。
無情の雨で引退試合は残念ながら10日に延びた。「天気予報で悪いのは
わかっていたから。しようがないよ」。いつものように淡々と話した八木。室内
練習場で打ち込み、最後の打席に備えた。
■秋季Cでトルネード改良へ
久保田が秋季キャンプでトルネード投法を改良する考えを明かした。
これまで岡田監督がフォーム修正を促してきたこともあり、今オフの一念
発起を胸に秘めている。
高校時代に捕手と兼任していたことで、ピッチングフォームも「自己流が
多い」という。そのため秋季キャンプ中には首脳陣に相談する考えで、
「今までピッチャーらしいことをしていないので」と、今後は負担の少ない
投球フォームに改良する意思を示した。
伏線は1年以上もさかのぼる。昨年9月に右ひじ内側側副じん帯を損傷
し、長期離脱。3月に復帰登板を果たしたが、直後に右肩の張りを訴える
など、体にかかる負担が問題視されていた。
■脱出へ…藤本を岡田塾で再生だ
打撃不振の続く藤本に、岡田監督が連日のマンツーマン指導を行った。
現在20打席連続無安打。9/12の横浜戦を最後に快音が止まっているだけに、
不振脱出に必死になっている。
内容は前日と同じで、「打つときのポイントが近すぎる」というもの。打席内
では焦りもあり、ボールを見過ぎてしまうことが悪循環になっている。「練習
では近すぎるけど、試合ではもっと近くなってしまう」と、本人は悪いクセを
気づいていながら、なかなか修正できずに苦しんでいる。ここまでの不調は
久しぶりのことだ。「1年目のときに23打席ノーヒットがあった」と藤本。これに
"M3"まで迫っていることで、約30分間の指導中は、監督の助言に必死に
耳を傾けた。シーズンも残りは3試合。「気持ちよく終わりたい」と、心配をかけた
指揮官のためにも、結果を第一に考えていた。
288
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:25
■来年も…ウィリアムス離日
ウィリアムスが今季残り試合で出場予定がなくなったため、8日発の航空機で
日本を離れた。ウィリアムスは離日を前に「アテネ五輪に参加し、今までにない
経験をしたシーズンだった。調子の波もあったが、この経験は来年につながる」
と振り返り、来季へ向けて「できれば来年も阪神に戻ってプレーしたい」と残留
を希望した。
■一日でも長く縦じまを!?
八木の引退試合は中止となり、10日に巨人戦に延期された。この日出場選手
登録された八木は「チケットの手配とか含めて一からやり直し。ちょっと頭痛いなあ」
と苦笑い。それでも、室内練習場でキャッチボールやティー打撃をこなし、「天気の
悪い日にやるより、いい天気の日のほうがいいからね」と気を取り直していた。
同じ岡山県出身で同世代の横田に球団広報は「『代打の神様』に『野球の神様』
が一日でも長く縦じまのユニホームを着ていられるように配慮した雨かもしれません」
と報道陣にメールを配信した。
■新井、梶原、早川に戦力外通告
阪神は8日、新井亮司、梶原康司の両内野手と早川健一郎外野手の3人に戦力外
通告を行ったと発表した。また山口高志2軍投手コーチ、前田健2軍トレーニングコーチ
と来季の契約をせず、山口コーチはスカウトに転任する。
289
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:26
トルネードって腰痛めそうにみえるけど、実際は肩とかのほうが傷んでるケースが多いな
まあ久保田、野茂ぐらいしか適例がいないけど
290
:
282
:2004/10/08(金) 21:27
( ー_>-)
これだ
291
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:27
クボタンフォーム改造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
292
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:28
>>290
わはは
似てるなw
293
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:28
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
クボタンのトルネード見れなくなるのはいやだああああ
294
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:28
( ' ь` )グヘヘー
295
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:29
野茂はあの異常に強い下半身があるからね。
フォーク投手であんなに長くやってるなんてありえな〜い
296
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:30
そいえば八木さんの報ステ出演もなしになるのかな?
297
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:30
( ー_>-)
( ゚∋゚)誰だモナ!
298
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:30
>>293
ワガママイウナ
_, ,_
(´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)
299
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:31
久保田のフォームってアーム式だよね
アーム式は故障しやすいって言われてるけど・・・
300
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:31
昇格キタワァ*・゜・*:.。゜(シ中シ)η゚・*:.。
301
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:31
最近鉢はHRがご無沙汰な感じ
次の試合あたりでラミレスをHRで突き放してくれんかのう
ジェフは絶対残せよ頼むから…
302
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:31
トルネードって言うほどでもないじゃん。
佐野みたいな投げ方
303
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:31
>>300
愛媛おめ
304
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
棒球系だからね、ただフォーム改造でスピードは下がるんだろうな
305
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
>>300
思い出昇格と言うことも見抜けんのか
306
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
最悪直前の今岡の笑顔がまぶしかった…
できればあの頃の今岡に教えてあげたい。
これからノイローゼになるよ、と
307
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
>>304
そんなのクボタンじゃないやい
308
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
え?沖浦昇格?
309
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
>>290
仏像顔に見えるな確かに
310
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
愛媛じゃないよ、いち沖山ファンだよ
311
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
年寄りより喜田とか上げろよ
312
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:32
>>300
(@ω@)必死だな
313
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:33
( ー∋-)
314
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:33
>>312
おまえもちったあ必死になれよ
315
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:33
>>311
>>285
よく嫁
316
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:33
>>304
_, ,_
(´・ω・`)コショウシタラコマルダロ
⊂彡☆))Д´)
317
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:35
>>315
ああ、喜田はよさこいか
それならそっちでみっちり鍛えて欲しいな
318
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:35
中村豊、沖島、佐久本、石毛…
完璧に思い出じゃん
319
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:35
石毛ってもう解雇決まってるよねえ
何で今更・・・
320
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:36
>>318
解雇ならとっくに発表してるはず
321
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:36
早川クビか…
立川とってくる前に早川使えば良かったのに。
上がって即打ったタイムリーが印象に残ってるぞ
322
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:36
石毛はノー解雇でしょ
323
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:36
ttp://cgi.f47.aaacafe.ne.jp/~selene/imgboardphp/src/1096796398482.jpg
324
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:36
吉野もよさこいか
325
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:37
確かに微妙な選手たちだけど、チーム編成を考えたらまだ必要だし、
解雇はないと思う。単に人手が足りないからあげただけかと。
326
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:37
沖原は解雇じゃなくてトレードだろ
327
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:37
>>322
ほんとだ勘違いスマソ
328
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:37
あさっては沖原さんの最期の雄姿を見に行きますよ
329
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:37
>>323
(;´Д`)ハァハァ
330
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:38
トレード要員になれるだけまだマシかも
331
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:38
沖岡さんの最後の一軍昇格
332
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:38
>>325
実際出番あるかは怪しいしな・・・
よっぽどの大差負けでもない限り
333
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:38
オッキーにとってはトレードの方が幸せ
334
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:39
阪神の球団職員手形つけてトレード?
335
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:39
ところで、三東がここまで勝つと予想した人間は地球上に存在するのか
336
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:40
沖原の市場価値を高める為のageか
337
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:40
沖原出すのはいいけど
二遊間の補強が必要になるな。
どう考えても人が足りない
338
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:40
言うほど勝ってない
339
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:40
>>334
何を今頃言うとるんや
340
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:40
鳴尾浜のショートはどうなるんだろう
341
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:40
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/08 09:53:55 ID:KgMyKdan
太平洋クラブ時代、キーナートは「営業開発促進室長」という職にあったのだが
主な実績は以下の通り。
「メジャー一流の選手を呼んで新風を吹き込む」と意気込み
本塁打王の経験を持つフランク・ハワードを故障持ちにもかかわらず獲得を強行。
結果、1試合で帰国。契約金持ち逃げのおまけつきw
そして翌年、チームは江藤慎一プレイングマネジャーの下、前期2位、通年3位と
健闘するも「メジャー一流の監督を(ry」と江藤を解任し、レオ・ドローチャーを招聘するも
「体調が悪い」などとのらりくらりと難癖をつけ、ドローチャーは開幕直前に契約を破棄。
契約金持ち逃(ry
ミキティ、悪いことは言わないからキーナートはやめとけw
342
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:40
>>335
先発論者?
343
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:41
三東先発させろって言ってた人多かったよね
おれもそう思ってたけど
344
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:42
>>341
契約金持ち逃げなんてミキティにぴったりw
345
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:42
>>337
遊撃手 久慈 鳥谷 藤本
二塁手 今岡 関本 秀太(笑) (藤本)
346
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:42
>>337
鳥谷藤本秀太久慈がいれば十分じゃないの
どうせこの4人よりいい人材は来年もおらん
関本はセカンド守った事あったかな?
347
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:42
三東はこれからだろう。
今の三東の何をどう評価しろと
348
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:42
>>345
>二塁手 今岡 関本
は?
349
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:42
少なくとも中継ぎの頃の三東よりは遥かに良い
350
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:42
三東の伸びがある球質、適度な荒れ球は先発にこそふさわしい
それとフィニッシュボールもまだ完璧じゃないしね
351
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:43
>>346
元大型セカンド
352
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:43
>>345
>>346
二軍も考えないといけないし
何よりまったく頼りにならない面子(ry
353
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:43
キーナートをちょっとでも見ていたら日本球界に文句言うだけの屁理屈厨ということが分かるはず
354
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:44
それより俺の梶原が・・・
355
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:44
鳴尾浜ではうしろの人に内野やらせよう
356
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:44
上坂あもう駄目なのか?
357
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:44
ビートたけしの諮問委員会の方がまし
358
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:45
まぁ高校生の内野手なら獲ってもいいかも。
359
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:45
>>351
なるほど
それなら来季藤本押しのけてセカンド掴む可能性もあるなあ・・・
一塁は開幕から暫くは外人だろうし
360
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:45
マーティの思考回路は
メジャー並のチームを〜→メジャーもどきのチーム経営
メジャー並の監督を〜→メジャー崩れの監督
メジャー並の選手を〜→マイナー崩れの選手
こういうことだろ?あいつただメジャーをマンセーしたいだけじゃん
361
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:46
鍵納豆は球場に床屋作るんだろ?
井川にぴったり
362
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:46
>>358
上位5人が固まってるからろくなの残ってなさそう
363
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:47
藤原も上坂もおる
364
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:47
営業開発促進室長って役職の人が監督や選手の契約に携ってたのか怪しいけど
365
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:47
|藤`)
366
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:47
(`・Å・´)<納豆は嫌いだっぺ
367
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:47
大松、橋本マジで要らない
368
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:48
アリアスセカンド行こう
369
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:48
喜田は登録は外野なのか
三東の牽制空タッチのイメージが・・・
370
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:48
三東は牽制しなくなったね
371
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:48
虎辞書見た。
今岡が8番ショートだったんだなあ
すっかりお忘れだったよ・・・
人生ってわかんないもんだね
372
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:49
上坂って藤本より能力高いと思うんだが
まったくモノになりそうな気配がないな…
373
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:50
>>369
え?内野でしょ?
374
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:51
上坂はもうケチがついてるしなあ…
375
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:51
上坂は特徴がないんだよな、ちょうど藤原もそんな感じだし
まあパンチ力がそこそこあるって感じ、チャンスにもまあまあ
376
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:51
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041008-00000063-kyodo_sp-spo.html
共同通信もついにきた
377
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:52
ウッズねえ
力はどうであれ、また騒ぐバカが出るんだよな
378
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:52
上坂は足が速いからいいよ
ただ岡田さんじゃその能力を生かせない
379
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:52
またうちと中日か・・・
380
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:53
2年総額5億までだな
381
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:53
上坂はチャンスに妙に強いし、左にも強い。
だけどムラが多くて通常打率は低い。
382
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:53
中日にやるよウッズ
383
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:53
>>380
複数は矢田
384
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:53
はっきり言って渦いらん。
守備がザルすぎる。
複数年での契約濃厚だし
385
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:53
>>383
2年ならセーフ
386
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:53
>>380
いいのかそれで
387
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:54
バイアウトウマー
388
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:54
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/playoff/column/200410/at00002790.html
やっぱり阪神ファンだからこういう記事を見ると松井のいるヤンキースよりも
魅力を感じる
世間に逆らってツインズ応援するか
389
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:54
得点圏で鬼打率の外人ほしい
390
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:54
ウッズ欲しいとか言い出すのがいるんだろうなあ
マジいらん。それならジョージの方がずっといい
391
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:54
上坂の練習態度ってどうなの?
やっぱ暗黒なんか?
392
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:55
>>391
内部の人間じゃあるまいしわかる訳ねーべ
393
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:55
アリアスを切る理由が高年俸なのにウッズに
アリアスと同等かそれ以上の金を積んだら
訳わからんな
総合的にはアリアスと大してかわらん気がする
394
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:55
ウッズとるにしてもバイアウト
ってゆーか大物補強は全部この方式でいいよ
395
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:55
>>388
どっちかというと中日だな
396
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:55
やっぱ守備力か
今年は痛感したもんなぁ
397
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:55
アリアスは怪我で休養がある割りにはそこそこいい成績残してると思うけどな
まあ年俸は減らさなければいかんが
398
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:56
バイアウトっていいのかあれで
得すぎる
399
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:56
>>395
中日は金あるやん
一昔前の広島かな
400
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:56
>>398
これが普通だよ
今までがおかしすぎた
401
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:57
アリアスはやっぱり帳尻がだめだわ
並みのある打撃、チャンスの弱さ
これが数字以上に悪印象を与えている
402
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:57
>>388
レッドソックス応援しる
金はかけまくってるけどな
403
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:57
>>388
俺もそれ見て、今年の岡田と双対称だなと感じた
404
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:58
桧山アリの並びが悪夢のように蘇る
405
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:58
暗黒と比べるのもな。
片岡の時はもう破滅的に戦力がなかった。
絶対獲る為にも仕方なかったと思う
406
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:58
アリアス、ファールフライ多いよね
407
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:58
どうせウッズ獲られて
安上がりに3Aのプエルトリコの大砲でも獲るんだろ?
408
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:59
ジョージとウッズ両方とは考えないだろうしなあ
内野手外人ばっかいらんし
409
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:59
ラロッカに兄弟はいないのか
410
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:59
中日は元チームメイトのドミンゴいるからなあ
うちはウィル以外いなくなりそうだし(将軍は?)
外人から見るとやりにくいかも
411
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 21:59
アリアス桧山2年前は勝利打点リーグ1位2位なんだけどなあ
412
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:00
間を取ってエチェバリアかな
413
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:00
補強に頼らないチームを作りたいのは理解できる
ただ、それだったら指導と育成を行なうコーチ陣に金掛けろって感じ
414
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:00
むしろオーティズ獲ろうぜ
ネタ的には十分だ。若いし。
415
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:01
片岡がいないならいないで、またバトルもどきを拾ってきて
「片岡の穴埋められる!」と煽るだけ煽って本番でコケるのが見ていたしね。
416
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:01
>>414
セカンドできるしね
417
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:01
勝利打点って得点圏打率以上に当てにならん
418
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:01
>>416
('A`)
419
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:02
横浜のマレンが解雇って話だけど
取るべきだと思う
420
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:02
ブラウンなら外野できるよ
421
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:02
ってことはマクレーンだな
422
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:02
二死獲れよ。
423
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:02
マレンはいい投手だな。
解雇する理由がわからん。
424
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:02
マレン解雇?ドミンゴの時と同じ失敗するつもりか?
425
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:02
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/11/stats/8-b.html
オーティズ、意外とまとも?
と思ったら失策18て
426
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:03
レイサムのファーストネームはクリスだよ?
427
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:04
しかもオーティズは一塁に回っていたからねぇ。
クルたん以下の守備ではどうにもならん、
428
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:04
マレンはフォームがでか過ぎるかと。
多分来年獲っても中日や広島に走られまくると思う
429
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:05
ランデルどうしてるんだろ
そこそこいい投手だと思ったが
430
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:05
糞外人を掴んで仕方なく使って
春先勢いに乗れず若手の成長も遅れるという
コンボをなんとかしないと
いっそのこと外国人野手は取らないというのもアリ
431
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:05
解雇
432
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:05
( ゚∋゚)<いたたマレン
433
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:06
>>429
メジャー復帰をたくらんでるんじゃないか?
434
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:06
>>432
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・ )
435
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:06
>>433
( ゚∋゚)ピ
436
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:07
ランデルが中継ぎで活躍してるのに
うちとの試合になったら急に先発にして炎上したのは笑った
437
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:08
ランデルとろうぜバイアウト契約で
438
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:08
>>436
ほりう値また来年もああいう起用するのかな
439
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:08
ランデルの年俸はかわいそうなほど安いね。
440
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:09
年俸安いから複数年嫌がるだろう
441
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:10
中継ぎで使ってれば十分に活躍できただろうに、
先発させて防御率悪化させ、おまけに故障だもんね。
監督の嫌がらせとしか思えない。
442
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:10
ラロッカみたいな奴とれんかなあ。
安いし見込みなければすぐ切れる。
ちょい高めの奴とか大砲とかまったくアテになりまへん
443
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:10
ランデルは金に目がくらんでるわけでもないしな
444
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:10
おマリー、スカウトは向いてないのかね
445
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:12
>>443
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(゚∈゚ )ピヨ
446
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:12
ラロッカとシーツは同じエージェントらしいからそいつに頼もうぜ
447
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:12
上坂と藤原はよさこい
■今度はよさこいでがんばります
来季への期待から1軍召集されていた上坂と藤原が11日から始まる
「よさこいリーグ」に出場するため、この日の練習を最後に1軍を離れる
ことになった。「今度はよさこいでがんばります」と上坂。藤原も「出番が
多くなるので、しっかりやります」と来期の飛躍に向け活躍を誓っていた。
448
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:13
シュールタンを引き抜こうか
449
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:13
ラロッカと嶋みたいな予想外の活躍の奴が出てきても最下位って凄いなあ
450
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:13
今岡好きの俺としては昨日のデイリーの福原コーチの言葉がすごく嬉しかった
福原コーチが試合中も今岡に気を遣ってくれてるのはここの書き込みで見てたけど・・・
451
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:14
上坂も若手なのか
452
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:14
http://www.asahi.com/sports/update/1008/140.html
453
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:14
>>450
どういうコメ?
454
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:14
>>452
('A`)
455
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:15
>>449
ピッチャーが…
456
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:15
>>452
なんでまた正しい判断を・・
457
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:15
マラソンの大学駅伝みたいに外国人を日本の大学に入学させてテスト入団させようぜ
そうすれば外人枠使わなくてもすむし
458
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:15
中畑氏ね
459
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:15
あんだよ中畑受けろよ
460
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:15
じゃあ藤本葛城なんかも充分若手だね
461
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:15
>>452
えええええええええええええええええええ
やれよおおおおおおおおおおおおおお
462
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:16
今岡は繊細だからな。
今回の金本への気遣いといいもう最高だよ。
年とって図太さも身に付けたら
案外名将になるかも
463
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:16
>>461
バカヤロ茶ふいたぞ笑ってしまったじゃないか
464
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:16
中畑は楽天入りをにらんでる
465
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:17
楽天・中畑監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
466
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:17
>>460
トリなんかまだ精子だよ
467
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:17
>>452
つまんねー
空気嫁中畑
468
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:17
堀内辞めて中畑就任が最高のパターンなんだけどな
469
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:18
>>463
?何が面白いの?
470
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:20
精子ってアンタw
471
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:20
不人気堀内と心中するのを避けただけ
472
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:20
>>471
だろうな
473
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:21
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/10/08/146055.shtml
これって既出だったっけ?>東西対抗
474
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:21
中畑入閣→来季不振で堀内と一緒に首
中畑入閣せず→来年不振で堀内首→中畑後任
475
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:21
ウッズってどこも獲らなかったりして
476
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:21
誘いを断った清をナベツネは許さないぞ
477
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:21
>>474
それだ
478
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:22
ウッズウォーがもうすぐ始まるのか
479
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
この人はやる気満々です
480
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:22
なんで堀内が監督なんだよ>東軍
481
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:22
>>450
すまんが、そのコメント教えて
482
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:23
>>453
今岡が守備範囲が狭い、と言われてるが福原コーチは否定的だったみたい
「確かにそういわれてるのは聞いた。ただ今岡は確実性は高いしアウトにしている場面が多い
持ち味・技術もある」とデイリーに言ってくれたみたい
現場のコーチがそういってくれると嬉しいな、と
もちろんコンバートは前提みたいだったけど
483
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:24
>>482
へー
でもやっぱりコンバートはするのね
484
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:24
ポストか現代か忘れたけど
スーパーにいる原の直撃インタブ面白かったな。
ヤジ馬がやってきて記者を差し置いて質問してきてた。
「東北嫌いですか?」とかw
485
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:24
そもそも東西対抗なんてやる必要無し。
486
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:24
確実性高いと聞いて阿部への空タッチ思い出した
487
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:25
今岡がんばっ!
488
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:25
福原峰夫は阪急人脈か
阪急人脈って優秀な人が多い希ガス
489
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:25
>>483
コンバートするのは監督だからなぁ
なんかいやらしい書き方だね
490
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:25
ミネヲが辛口になるのはトリにだけ
491
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:26
>>482
サンクス
492
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:26
>>489
いやらしいか?
監督の意向がわかっててフォローしてるだけでしょ
493
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:27
阪急はずっと強かったし
494
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:27
空タッチ激ワロタw
495
:
482
:2004/10/08(金) 22:28
コンバートはデイリーが書いてた感じ
福原コーチのコメントの後に「それでも今岡は三塁に移り
将来的にはさらに打撃に専念させるために一塁手との案もある」ってあったから
俺の書き方が誤解を招いたらごめん、です
496
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:28
確かに捕球→送球は安定してるね>今岡
497
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:28
(‘ ε ,)
498
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:28
やっぱり終の棲家はファーストだな
499
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:28
>>492
峰夫コーチのコメントじゃなくて483の書き込みのことなんだけど
500
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:29
>>499
すまぬ
501
:
482
:2004/10/08(金) 22:29
ちなみに鳥谷に対しては「もっと若さ、躍動感を出して欲しい」だって>福原コーチ
502
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:30
>>499
483だがいやらしい意図は無い
コンバートは規定路線なんだなとそう感じたから書いただけ
503
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:30
>>500
いや、こっちの書き方も不親切でごめん
>>495
もごめん、コメントありがとう
>>502
そう、わかった
504
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:30
躍動感って出そうと思って出せるもんかな
505
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:31
ウッズより仁志
506
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:31
( ゚/∋゚)コホッコホッ
507
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:31
もっと鳥谷はアホみたくスイングすればいいのに
「うおおおおおおー」とか言いながら
508
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:31
八木は今日報ステに出るんでっか?
509
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:32
>>507
アホジャン
510
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:32
まあ峰夫は俺ら以上にモナさんの守備をわかってるよ
でも外部にはいらんこと言われたくないだけだろう
511
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:32
ユニフォームにも泥塗ろうぜ
512
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:32
HEY!とか言ってニコニコしながらプレーすると
躍動感は出ると思う
513
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:32
>>507
既にアホなのに更に・・・('A`)
514
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:32
>>504
鳥谷の場合はもうそれこそプレイスタイルというか
性格の問題もあるのかもしれないしね
藤本とずっと比較してたからそう見えちゃうんだろうけど
本来はタイプが間逆の二人だから比べるのがおかしいと思うが
ポジション被っちゃってたから仕方なかったんだよな
515
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:32
ミネヲだから守備じゃない?
516
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:33
鳥谷を覇気がないとか言って批判するのは
今岡にしたのと同じ間違いをもう1回することになるぞ
517
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:33
阪急・オリックスを通じて福原峰夫はすごいセカンドだったからね
なんといってもあの福良も守備固めだったわけで・・・
一時期レギュラーで日本シリーズでも満塁HRとか大活躍だったのに
ケガでレギュラーを外れたら、福良とかが台頭してきた不幸な人
518
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:33
>>513
( #゚∋゚)アホジャナイモン
519
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:34
よくみると悔しそうな顔したりするんだけどね
520
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:34
覇気だけじゃどうにもならないことを
4発も被弾して教えてくれた人が居るのに…
521
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:34
青木が1軍に定着したら鳥谷もケツに火がつくよ
522
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:34
>>517
実は福原、弓岡、松永の内野陣に
(;´Д`)ハァハァ してました…
523
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:34
( T∋T)<躍胴感ですか
524
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:35
そーいや福良なにしてるんだろ
525
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:35
>>523
胴が踊るのかハッハッハッ
………orz
526
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:35
比べるのもなんだが二岡も覇気ないわな・・・
527
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:35
>>526
ない
528
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:36
言いたかないがサード松永はうまかったな
529
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:36
二岡は破棄じゃなくてやる気がない
530
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:36
殺る気はあったよな>二岡Tシャツ
531
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:37
藤本はやる気がないんじゃなくて猿木が悪い
532
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:37
福良はオリの編成だよ
この間、韓国リーグを視察して帰国、とあった
福良と福原、当時は名前も似ていてよくわからなくなったものだけど
まさか福原が阪神にくるとは思いもしなかったな
533
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:37
今岡が典型的だが
覇気ないタイプは監督の好悪の標的になりやすい。
岡田は自分が覇気ないタイプだったから
鳥谷にも寛大かもしれないけど。
534
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:38
>>530
思い出すからやめれ
535
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:39
峰夫は鳥谷のことも今岡のこともわかってくれてる、と思う
熱血だけどそれだけじゃない人みたいだし
鳥谷へのコメントもルーキーだからこそ、のことでしょう
536
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:39
阪神みたいなうるさ型のチームこそ
GM導入すべきなんだけどなあ。
岡田ごときが編成に口出すと
今年みたいな仲良し内閣しかできない('A`)
537
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:39
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041008-00000064-kyodo_sp-spo.html
538
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:39
今岡にも理解あるし表面的なことには
拘らないんでしょ>岡田
539
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:40
井川とか今岡は勘違い監督にかかるとマズいタイプだな
540
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:40
もう井川と今岡は確固たる地位を築いてるし
541
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:41
ごときって監督やないか
542
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:42
鳥谷は(‘ ε ’)と違ってクールに見えるからいいんだよ
見栄えがするんだ
543
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:42
>>539
勘違いタイプとは言わんけど1001は井川に厳しい
V旅行辞退で目を付けられた
544
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:42
>>540
ちょっと成績下がったときに、アホな監督来たら大変だよ。
野茂とクサがそうだった。
545
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:42
>>537
至極残念
やれよ中はタ
546
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:42
キヨシは今の堀内内閣に入ると損だと判断したんだな
547
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:44
ズン、ズンズン、ズンドコ
548
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:44
ひやま!!
549
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:44
来年はこれきぼん
1中 赤星
2遊 鳥谷
3二 今岡
4左 金本
5一 ウッズ
6右 桧山
7三 アリアス
8捕 矢野
550
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:44
巨人も気の毒だな
ほりう値のクビ切りたくても
外聞気にして切れない
551
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:44
で、あえて突っ込むが
な ん で ナ ベ ツ ネ が い る ん だ よ
552
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:45
少なくとも、読売のバカ経営陣よりはモノを考える脳ミソを少しは持ち合わせて
いたんだな中畑は。ちょっと意外
553
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:44
そういやもし本当に井川がメジャーとか言い出したら
野茂の時とまったく同じと言うことになるな…
554
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:45
>>542
モナも新聞じゃクールと書かれてるぞ
555
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:45
関本いないやんけ
556
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:45
一茂でもいいんじゃね?<助監督
557
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:45
サードコーチとしてはなんだかんだ言われてるけど福原コーチって良いコーチだよな
558
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:45
>>549
なんか萌えない
559
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:45
ナベツネと滝鼻は2人で1人
560
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:46
関本なんかいらんと思ってるよ
561
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:46
もう来季のオーダーとか書くのやめてくれ
笑われるのがオチだしさ('A`)
562
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:46
1中 赤星
2遊 関本
3二 今岡
4左 金本
5一 ウッズ
6右 桧山
7三 アリアス
8捕 矢野
いっそこれでもいいぜ
覚悟はできてる
563
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:46
>>557
情はありそうだな
外に選手の悪口を言わないのもいい(鳥谷については許す)
564
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:46
>>550
原の辞めさせ方がまずかったのが、ここに来て響いた感じだね
565
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:47
若さがないな
桜井と狩野を入れて萌えをトッピングしよう
566
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:47
>>564
あれで歯車が全部狂ってきてる
567
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:48
>>562
ありえねえ
568
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:48
>>563
鳥谷に関しては「檄」という感じだし、いつも選手をフォローしてくれてるよな
569
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:48
堀内を一年と踏んでて
次の監督を狙ってるんだろう
570
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:48
関本はホームラン捨てたなら20糖類ぐらいしろ
571
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:49
>>569
ここで断ったことをナベツネが簡単に許すとは思えない
572
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:49
なんかウッズ獲ってもアリアスの代わりじゃ戦力アップにあんま
ならんよなあ 守備力はさらにガタ落ちなるし
ウッズとアリが両方出れればおもろいけど
573
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:49
>>562
お前巨人の編成か?
574
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:49
観測気球あげなくても堀内イラネは巨人ファンの総意ということは
わかるはずなのに、こういうときに限ってチキンになるんだな読売は
アホとしかいいようがない。トップが爆弾爺なんだから現場代表も
三山のような爆弾小僧じゃないとうまくいかないよ
575
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:50
原でよかったのに
まさか堀内があそこまでの
人物だとは思わなかった
576
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:50
右の強肩外野手で長打力ある外国人選手とろうぜ
577
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:50
チキンじゃなく切りたくても切れないんだろ
イメージもあるからお家騒動表に出したくないだろうし
578
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:51
堀内見てると気の毒にすらなるよ
人間分不相応な立場に置かれちゃいけない
579
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:51
ここにきてナベツネも間違いっぱなしだよ
580
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:51
>>576
とろうぜ
581
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:52
巨の場合問題はフロントだと思うが。
戦力バランスが悪すぎる
582
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:52
中 高波
二 久慈
三 秀太
遊 鳥谷
一 斉藤
左 曽我部
右 松田
捕 山田
これでいいだろ('A`)
583
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:53
キ・・キンケードはもう戻ってこないんでっか?
584
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:53
>>576
ティンコ・ガ・タティカーワ
585
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:53
フロントというかナベツネが・・
ペタのときは
「いりませんよ」「いなくて優勝できるか?」
となって原も獲得してくださいといわざるを得なかったらしい
586
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:53
戦力バランスなんて考えが頭にないんだろう
587
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:54
守備力重視
1中 赤星
2右 大村
3二 仁志
4左 金本
5三 今岡
6一 アリアス
7捕 矢野
8遊 鳥谷
588
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:54
堀内も岡田同様やる前から負のオーラを放ってた
589
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:54
>>579
歩けない長嶋を本社に呼びつけて「中畑へのお墨付き」を無理矢理
とりつけたのに、セゲヲ絶対服従の中畑にまさか断られるとは
思わんかっただろうなあ
590
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:54
二死がありえないからダメ
591
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:55
青天の霹靂
592
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:55
>>589
根回し不足だな
というより中畑に根回し必要だとは誰もry
593
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:55
二死がいなかったら巨人の守備は面白いように崩壊してるんだろうな
594
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:55
俺が巨人の編成なら
1遊 二岡
2二 仁志
3左 ローズ
4右 高橋由
5三 小久保
6一 ペタジーニ
7中 アレックス
8捕 阿部
595
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:55
プロ野球ai漢式のエスカレートぶりが…w
596
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:56
>>588
選手時代の負のオーラは全然違うけどな
597
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:56
じゃあ是非FA行使で二死タンには他所へ行ってもらおう
598
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:56
>>595
スレタイ教えて
599
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:56
堀内は自分から辞めろよ
日本全国1000万人の巨人ファンの心の叫びだよ
600
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:56
>>594
それでも何故か負けるのが読売たるゆえんだ
601
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:57
>>594
って守備力もかなり良くないか?
602
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:57
何で二死タンが人気があるのかわからない。
自分は世間から遅れてるのだろうか
603
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:57
>>599
全国5000万人の他球団ファンが阻止する
604
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:57
まあ二死タンは藤本よりいいセカンドだから
605
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:57
(;´Д`)ハァハァなお言葉のおかげ
606
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:58
俺ならボールはサンアップにする。
607
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:58
阿部のリード指導したら
608
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:58
報ステに鳥谷
609
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 22:58
>>598
プロ野球aiって気持ち悪い雑誌ですね
610
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:00
>>509
㌧
●女子批判スレかと思ってスルーしてた
611
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:00
>>602
スカトロとか、SMとか、桧山とか、ちょっと歪んだ世界なんだよ
612
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:01
ええい仁志だ大村だウッズだペタだと('A`)
613
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:01
二死タンカッコイイ
614
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:01
>>602
それをいうなら二岡だな。なんで人気投票上位になれるんだ
615
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:02
大村ってもう1200本打ってるぞ
立浪ペースじゃん
616
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:02
ニオカも二死もぶっちゃければ好きじゃない
617
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:03
二死と赤星の1,2番なら2人でこれ以上ないビッグマウスのコンボを見せてくれるだろう
618
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:04
中畑の功績
1993年1軍打撃コーチ就任
チーム打率.238
チーム最高本塁打バーフィールド 26本
チーム最高打点 バーフィールド 53打点
チーム最高打率 川相 .290
もっと平塚を褒めてやろうぜ
619
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:05
>>618
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
620
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:05
>>617
('A`)ちょっとみたい
621
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:05
93G
打率本点
捕村田236628
一駒田249739
二篠塚337423
三原2291144
遊川相290535
左吉村270843
中緒方234217
右バ−フィ−ルド2152653
622
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:05
駒澤OBに指導・理論を期待するほうが間違いだ
623
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:06
>>618
ラビットじゃなければ、阪神だってこんなもんだよ
624
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:06
>>622
ノムケン・ポレ・若田部・三東か
625
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:06
報ステオタワ('A`)
626
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:07
高橋尚も駒大
627
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:07
>>621
これは…
628
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:07
関川、粗い
629
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:07
ぁゎゎ
630
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:08
粗にして野なのばっかだな>駒沢OB
631
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:09
プロ野球ai漢式ハライテー…
632
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:11
大ちゃんは最後まで上品だった
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041008-0042.html
633
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:12
選手会の松原事務局長も駒大野球部OBだ
634
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:12
ほんっとに責めないのな。それはそれで選手に進歩があるかどうか不安になるな
635
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:13
http://www.hanshintigers.jp/team/staff/images/coaching_ttl1.gif
そらそうよ・・・
636
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:14
大ちゃんはNHK復帰きぼんぬ
637
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:14
どうやら週明けにもダイエー本社の身の振り方に結論が出そうですな
新規参入審議よりも先に話が進むとまた一波乱ありそうだなあ・・・
638
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:14
甘やかすから勘違いDQN選手が増えるって言ってる浜ファンもいた
639
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:14
漢式のスレ読んできた(;゚∀゚)=3
640
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:15
>>637
高木はまだがんがってるみたいだけど
カウントダウンかな
641
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:16
>>638
それも一理あるだろうな
牛島でどうなることやら
642
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:16
漢式あったらマジで買うのになあ
どこかで販売しないかのう
643
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:17
練習は厳しく、試合は選手をあまり責めない監督がいいよ
644
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:18
たまりかねて藤本に直接指導か>岡田
「コーチは教えすぎたらあかん。不振になったときに指摘できればいい」
金森・平塚は来年1軍にいないと思っていいっすね
645
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:19
岡田がやっても改善されてないけどな
646
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:19
シャクレ須永ってイースタン最多勝だったんだね
来年楽しみでええですなハムは
647
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:20
一場には国民栄養賞をあげたい
648
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:20
放置しすぎだったな
夏ぐらいからテコいれしてればここまで・・
649
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:20
去年よく出てた阪神の本に漢式みたいなノリ本結構あったような希ガス
650
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:20
岡田が指導してもダメってのはもう
本当に気持ちの問題なんだろうな
651
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:20
2年目だからそんなには回せない気がする
652
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:20
>>646
うちだって楽しみなのたくさんいるやん普通に
653
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:21
セでは間違いなく一番若手投手楽しみなのが多いよ
野手が壊滅してるけど・・・特に守備
654
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:22
>>653
なあ。能見とか取ってる場合じゃないだろ
655
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:23
野手は自分が育てるが投手はもっと数がほしいと思ってるのかな>岡田
656
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:24
大松なんて取ってどうするんだろう、守備駄目らしいのに
657
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:26
野手も育てろ。素材を見抜いて
658
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:26
産めよ増やせよ
659
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:27
しかし獲ったはいいが最終的に高波秀太というオチが('A`)
660
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:28
練習ギライ合コン好き
661
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:28
打てて守れない奴が両方できるようになる確率と
守れて打てない奴が両方できるようになる確率は
どっちが高いんだろう
662
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:29
ウチはライトに強肩強打の奴入れば全部上手く回っていく気がする
ここが穴。桧山ネタで言ってるんじゃなくて
663
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:29
永遠のテーマ強肩強打
664
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:30
あとバント失敗を無くしてほしい
665
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:30
>>659
そんなこといったら誰も獲れないじゃん
666
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:30
やはり和田を一軍に呼ぼう
667
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:31
>>666
だな。和田不在の最大の犠牲者が藤本だった。まともにセカンド守れるのは藤本しかいないのにとんでもないことになりつつある。
668
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:32
やはり曽我部か松田か高波を呼び戻そう
669
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:32
http://www.hinokibutai.com/contents/message/mes2/rog/photo/1096968177-20041005_1813_0000.jpg
これがいしゅつ?
670
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:32
身体能力型がほしいなあ・・・
英智とか見ててうらやましいなあ
671
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:33
犠牲者っていってもそんなにコーチに左右されまくる選手も困る
672
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:34
身体能力型か。
ダダだな。
673
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:34
(‘ ε ’)の手首で我慢しる>身体能力
674
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:35
嵐でスカパーがうつんねー
675
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:35
そりゃあ変態能力だ
676
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:35
>>673
弟も来たことだし
677
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:36
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/ そろそろ桧山さんも潮時のようですね
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
678
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:36
>>671
ほっといても打つレベルに達してるのって
今岡金本桧山矢野くらいのもんだろ
679
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:37
漢式スレってどこにあるの?
680
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:37
赤星は一応身体能力系だろ
681
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:37
>>679
野球板。
682
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:38
>>679
「プロ野球ai」て気持ち悪い雑誌ですね
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096803012/l50
683
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:38
赤星はなんとか立ち直ったな
誰かに助けてもらったのかどうか知らないけど
684
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:38
気持ちわるきゃ見なければいい
685
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:38
しゅ、しゅ、秀太も身体能力系
686
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:39
>>684
おまえもな
687
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:39
>>681-682
㌧くす
漢で検索してたわ
688
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:39
漢式にキンケード登場しとるやんw
689
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:40
>>686
おれは最初から見てない
690
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:40
aiを晒しあげるスレだったんだが漢式の創刊により良スレになった
691
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:41
>>682
漢式の表紙どれもサイコーw
692
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:41
PBN八木について
693
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:42
ネタをネタと見抜けてない香具師が一人いますね
694
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:43
中畑は何故に辞任したのか
695
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:43
>>684
なんか勘違いしてないか
「「プロ野球ai」て気持ち悪い雑誌ですね 」ってのはスレタイだよ
696
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:43
えっ中畑辞任したの!!???
697
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:44
スレタイか
その雑誌名みるだけでキモっていいたくなるもんで
698
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:44
就任より先に辞任したのかw
699
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:44
辞任というか就任要請を断っただけだけどな
700
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:45
今日の虎辞書なる 9回に異常にストライクゾーンが狭くなっててワラタ
真ん中しかストライクとえらないし それで李ジョンボムとかに打たれて・・・
701
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:45
楽天監督を辞任したのか巨人のコーチを辞任したのかどっち?
702
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:45
中畑も叩かれるのがわかってたのか
703
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:45
おまいら知らないのか、要請を断ることを辞任っていうんだよ
なわけねーだろ
704
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:45
漢式ってネーミングは秀逸だなぁ…
漢式になるとパ色が強いね。
705
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:46
中畑は「もう野球はしばらくヤダ」みたいな事いってたしな
この御時世だし
706
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:46
誰かが中畑に入れ知恵したのかなぁ
ヤシ1人の判断とは思えない
707
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:47
(能見)<ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
708
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:48
嶋残り試合欠場か
桧山も三割ジャストになったら休養するだろう
709
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:48
「勝てばシゲオの手柄、負ければ中畑の責任」
こんなヨゴレ役を引き受けて、自分がピエロだったということに
ようやく気づいたんだよ。普通は就任前にわかるんだがね・・・
710
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:48
日曜はABCとのリレー中継?
711
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:48
片岡8月13日のホームランを最後に無安打かよ_| ̄|○
712
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:48
能見ーっ!のーっ、ノアアーッ!ノアーッ!
713
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:49
明日は試合ないのか。ノーノーイガーの再放送しっかり録画しないと
714
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:49
>>711
1ヶ月ヒット見てない藤本どころの騒ぎじゃねえな・・・
715
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:49
>>711
無安打の打席数なら藤本より少ないだろ
716
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:51
すげーな!表紙画像まであるじゃん 感動した>漢式
717
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:51
ノーノー試合だけは何度見ても緊張する。
8回の緒方へのボールは凄かった!
718
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:52
関本はアホや
719
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:52
藤本さんからお手紙ついた
片岡さんたら読まずに捨てた
仕方がないからお手紙書いた
8月13日から無安打ですよ
720
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:53
片岡といい藤本といい、ちょっと状態ヤバくなりすぎてて叩く気にもなれない…
なんか触れちゃいけないもののような…
721
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:53
とにかく打撃コーチ解任よろ
722
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:54
片岡は揉み疲れ
723
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:54
関本もアホだがその後の秀太のポロリがすごい。超あわてて二塁に投げてる
724
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:55
aiはなにげに二軍選手に関する情報量は一番かもしれん
725
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:55
エラーで完全試合止めたやつってプロ野球で何人目なんだろう
726
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:56
>>723
2人ともチェンジのときイガーに声かけてるw
727
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:56
ウチとヤクルトのレギュラーはどっちが平均年齢が高いんだろ
728
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:57
たぶんヤクのが年寄り
729
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:57
ヤクルトの方が高いよ多分
もしかして岩村が一番若かったりしないか?
730
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:57
>>724
ジャニーズにおける、売り出し前の若手に唾付けとく感じだろうか?
よく知らんけど
731
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:57
真中が移籍言い出してるのは志田起用が気に入らないからだとか
732
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:57
単に二軍の選手が若いからだ
733
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:57
中畑は来年オフ三顧の礼で迎えられて読売監督就任
734
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:57
>>726
二人とも胴上げに率先して参加
735
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:58
真中とシダックスか
そりゃシダックス我慢して使いたくなるわな
736
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:58
関本は足動いてなかったからなあ
737
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:58
>>733
怒りを買ったかもしれんよ
738
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:59
>>727
答え
どっちも高い…
739
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:59
9回に2度鳥谷がゲッツーとれなかった
740
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:59
たぶん真中は出るよ
741
:
名無しサンテレビ
:2004/10/08(金) 23:59
>>727
外野の高年齢化が問題だわな>阪神
742
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:00
>>739
1回目のは落ち度はない
743
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:00
>>727
お前とこのレギャラーってなんだよ
744
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:00
稲葉もね
745
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:00
普通なら金逃した段階ですでにポイ捨てされてもおかしくない
もう中畑は読売追放かと
746
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:00
飯田もトレードしてもらうらしい
引き取り手があればだけど
747
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:00
>>741
その1角は外せない人だし
748
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:01
自作自演するためにわざわざ回線つなぎ直したのに
日付が変わってしまって意味なくなっちまったじゃねぇかゴルィ
749
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:01
>>743
?
750
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:01
間中うぜーな
残留して青木にレギュラーとられろ
751
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:01
ああいうときは「オレんとこに来るな〜」って心境だろうなw
752
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:01
なぜか阪神を「うち」と呼ぶ人多いね。
いや、勝手だけどさ。
753
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:02
>>750
別にいいじゃないか
754
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:02
>>752
他球団のファンも言うだろ
755
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:02
>>752
「我が軍」よりはいいだろ
756
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:02
愛着があるんだよ
757
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:02
>>752
他球団は違うの?
見に行かないから知らないんだけど…
758
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:02
どこの球団のファンもコアな奴はみんな"うち"と呼ぶよ
759
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:02
普通に真中ってピーク過ぎてるからなぁ…そりゃ若手に切り替えるよ
760
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:02
>>752
客観的にみるとキモイ
761
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:03
ウッズって韓国で5年くらいプレーしてるんだろ?
そこで結果残して日本の球団からのオファーを獲得して
36歳の今になって遂にビッグマネーを狙える立場に立った訳だ
苦労してきた分、そりゃ少し強欲になっても仕方とは思う
762
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:03
ヤクルトの来年の開幕ライト予想 佐藤 39歳
763
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:03
普通ウチって言うだろ
764
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:03
>>757
どこも言う人と言わない人がいる
765
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:03
うちでもええと思っとるよ
766
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:03
FA獲得は2枠だろ?
みんな新球団めざすってそれもな
767
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:03
牛島スレ読んだ
大ちゃんと正反対じゃないかガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
768
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:03
去年は最強ではないか。我が軍は。とかよく使った
769
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:04
ウッズ来たらファースト?
セキモンは?
770
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:04
>>764
そりゃそうだw
771
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:04
つーかレギャラーってなんだ?
772
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:04
はんしんはうちのもんやで
773
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:04
>>768
そりゃその文の時だけだ
774
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:04
明日、スカパーで井川ノーノーの再放送だよね
775
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:05
>>774
要チェックやな
776
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:05
>>771
お笑いコンビ
777
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:05
何気に渦はローズよりは若い
778
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:05
あるある探検隊
779
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:05
雨がすごすぎる
外の犬が心配だ・・・
780
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:06
>>779
中にいれたれ
781
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:06
>>779
ここはお前の(ry
782
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:06
>>774
見たいけど台風が来てるからな・・・
今も受信状態が悪い
783
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:06
>>768
圧倒的ではないか、わが軍は
だと思う
784
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:06
>>767
去年山Qがクビになってからの中日監督関連スレを
結構覗いてたけどそこでも牛島は・・・
785
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:06
>>779
(@ω@)うちに入れてくれ
786
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:06
日記帳だってば
787
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:06
>>779
いれたれ
788
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:07
阪神
赤星 28
関本 26
今岡 30
金本 36
桧山 35
アリ 32
矢野 36
鳥谷 23
平均30.75
ヤクルト
真中 33
宮本 34
岩村 25
ラミ 30
鈴木 34
古田 39
稲葉 32
土橋 36
平均32.88
勝った!!
789
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:07
(@ω@)ここは俺の日記帳だから自由に書いて良いんだよ
790
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:07
>>785
( ゚∋゚)<部屋に来ます?
791
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:07
>>785
うかつにもワラタ
792
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:07
牛島って解説聞くと川藤より品があるがな
793
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:07
(能見)<うちも来年はだいぶマシになりますね
794
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:08
ヤクルトはそっこう田中使うかな?
795
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:08
>>788
うちも半数以上が30代('A`)
796
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:08
香川もバッテリーコーチとして入閣するらしいな
797
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:08
ヤクルトはずいぶん30代多いね
投手は若いのに
798
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:08
>>788
阪神を極力若くしてヤクルトを最もおじんオーダーにしてないかw
799
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:08
>>788
ああ、2歳以上違うんか
思ったよりは差があるね
800
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
巨人も半数が30代
801
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
投手はうちだって若い
802
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
>>790
筒井とバンビが既に居るだろ
803
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
>>788
来年は
真中⇒志田
稲葉⇒ユウイチ
負けた_| ̄|○
804
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
うちも投手陣は若い
805
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
ヤクルトも相当おっさんだな
806
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
計算にアリの代わりに藤本入れたらもっと若くできるど
807
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
関本のところにおじいちゃんを
真中のところに志田いれたら?
808
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
ああああ、今岡さんもついに三十路か…
809
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:09
玄関のたたきでいいから入れたれよ、犬
>>779
前の台風の時も台風実況スレで犬に木切れが刺さった、とか行方不明になったとか
書き込みが多かったけど、そうなって、なおかつ書き込みする前に
やることあるだろう!と思ったよ
810
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:10
アリアス残留が決定するその日まで
俺の右乳首に1本だけ生えてる毛を
抜かないと決めたんだ
811
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:10
>>799
だってさ、全員30だったとしても古田1人入るだけで平均で1歳分あがるんだぞw
812
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:10
>>802
( * )<じゃあみんな一緒にわしんところに来たらええやん、グフフ
813
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:10
>>809
はイカっています
814
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:10
ヤクルト二遊間じじい過ぎる
815
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:10
メジャーは40近くまで現役バリバリだがやっぱ薬かな?
816
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:11
>>814
でもうちの誰よりうまいショート・・
817
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:11
フランコがうちに入ったら野手陣の平均年齢すごいだろうな
818
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:11
809みたいなやつ俺は好きだよ
819
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:11
犬可哀想
820
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:11
>>813
ノシ
愛犬家だからちょっと怒ってしまった・・・
821
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:11
ついでに風呂でも入れてやれ
822
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:11
薬はどっちかって言うと寿命縮めるんだが
823
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:12
犬って世界的にはペットというより食材なんだろ?
824
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:12
家に来る猫は絶対に家の中はに入らんな
825
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:12
古田は来年40か
肩は相当衰えたけど
バッティングはまだまだいけそうだな
いつ引退するのやら
826
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:12
おい久慈は上手いだろ
827
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:12
ネコは賢いから
828
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:13
入れてあげなさい
家族なんだから
829
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:13
おまけ
二死 33
清水 31
薔薇 36
パン 29
ペタ 33
無償 33
二岡 28
あべ 25
平均 31
二死=小久保なのがショックだ・・・
830
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:13
俺のなかでは古田は35才くらいでとまってる
831
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:13
>>826
宮本には負けるだろ
832
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:13
近所の野良猫は油断すると家に入ろうとする
833
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:13
>>810
マジで?俺は左乳首に1本だけ長いの生えてる
こんな人他にもおったんや
834
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:13
>>817
リッキー・ヘンダーソンもね
あとガララーガも
835
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:13
おれは愛猫家
836
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:14
>>829
若手萌えには我慢出来ないオーダーだ…
837
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:14
野良猫が家に入り込んでピアノの下で赤ちゃんを産んだことがある
見つけたときは卒倒しそうになった
838
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:14
>>831
対決してみろ
839
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:14
居間で飯食ってて、ふと横を見たら野良猫がくつろいでた事ある。
840
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:14
>>837
どんな家なんだよ
841
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:14
宮本土橋の二遊間ってヤクルトを象徴しとるな
842
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
>>836
たまに他のメンバーが入っても意外にトシくってるしなあ、巨人って
843
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
>>829
パンや銭ももう三十路手前かあ
やっぱどこも
投手=若返り
野手=ゲートボール化
844
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
>>837
なんでだよ かわええやろ
845
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
うなぎ犬って25なんだ……
なんか嫌……
846
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
親が子猫をもらってきたんだけど
めちゃくちゃひっかくな
猫ひっかき病になったらそうしよう
847
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
ネタ抜きで朝目がさめたら横で知らないネコが寝てたことはある。
ヤクルト二遊間どうするんだろうね。
848
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
井川と鰻犬は同い年だよ。
849
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
セリーグの野球は若手打者を殺す野球
850
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:15
土橋の守備はかなりヤバい
今岡並みにヤバい
851
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
ヤクルトもそうだがベイもショートの後継者がいない
852
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
生まれて2週間くらいの
子ハムスター6匹が俺の部屋の中で
集団脱走した時は捕獲するのに苦労した・・・
853
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
堀田30歳がショック
お!見なれない若手使ってるなぁと思ったら30歳
854
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
>>848
井川の25は「若いなぁ」って嬉しいんだけどね、うん
855
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
大急ぎで2階に上がったら2階から知らないネコがこれまた急いで降りてきて
踊り場で鉢合わせになってどっちもびっくりして後ろに体引いた。
856
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
来季本当に犬鳥で二遊間できるんだろうな?
857
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
>>846
爪切ってやれ
858
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
うちも野良ネコが押入れに子供うんでて困った事がある。
遠くに置いてきたけど
859
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
>>844
自分の家でのことを想像して見れ
860
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:16
aiはシリアスネタではけっこういい記事あったりする。
それはサッカーaiもそう。
でもそれ以外のページは○女子向け。
数年後、格好の笑いのネタになる。
861
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:17
セリーグ時代が「プロ野球ai〜ミドル〜」になっとるな
862
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:17
猫の股の間に手を入れるとあったかい
863
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:17
中日編もやろうとしたがファーストのレギュラーが不明なため断念
864
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:17
>>840
親は困惑しながらも「ネコちゃんがウチのことを安心できる良い家だと思ったのねー」と
バクバクしてる俺をフォローしてくれた
夏だったので、網戸の隙間から入ったみたい
子猫はなんとか貰ってもらったけど、親猫は逃げまくって結局どこかに行ってしまった
865
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:17
>>852
旅行中に複数匹脱走して部屋中に巣作ってくれたよ
866
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:17
黒田を新人と勘違いしてる人がたくさんいた
867
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:18
人の都合もお構いなしか
ネコたんは
868
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:18
ベイはアゴショート村者セカンドがそっこう無理とわかって
ショートがいなくなりますた
869
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:18
月刊ジャイアンツが最強だよ
読者ページには心の病んだ奴しかいない
「二岡さんの笑顔が私に生きる勇気を与えてくれる」
「上原さんからイジメに負けない勇気を貰った」
こんなのばっかり
870
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:18
>>869
すげ
871
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:18
黒田って安達と同じ高校の同期だろ確か
872
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:19
>>864
子供ほっておいて親逃げたのか
873
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:19
aiって見たことないんだけど
投稿者からのポエムとか載ってたりする?
ポポロを間違えて買ったときそんなの載ってて
えらいことびびったことがあったんだけど
874
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:19
猫は子供食べる
875
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:19
猫は育児放棄をよくするよ
876
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:19
>>873
ポポロってベースボールポポロ?
877
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:19
セカンド村者w
878
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:20
>>869
多分そこはどこの球団もイタイと思う
879
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:20
セカンド関本よりも果敢な試み
880
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:20
バイト先に赤旗が置いてあって自由に読めたんだけど
女子高生のイラストとか投稿されてて結構よかったな
881
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:20
>>876
普通のポポロ
テレビ情報雑誌と間違えて買ってしまった
882
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:20
オレ、猫は子供の頃から触ったことないけど
大島弓子のネコマンガは好きだよ
883
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:21
まあ、人に勇気や力を与えるのもプロ野球選手だからね
884
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:21
>>873
ポエムは知らないけどaiには選手の普段見ない表情(格好)の写真とか載ってる
タイガースの選手のトコしか見ないけど・・・
885
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:21
この前の台風の時だったと思うが、どっかのスレで
窓辺でハムスターといっしょに外を見てたら、
ハムスターが風で飛ばされたと嘆いてた人いたな
886
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:21
月刊ジャイアンツの文通コーナーで
3人の娘を美味しゅう頂きました
887
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:22
>>882
サバが亡くなった時は悲しかったなあ…
888
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:22
>>885
不謹慎だがワロテもた
889
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:22
>>885
それってこの避難所じゃない?
釣りかコピペだと思ってたけど本当だったらアホやな
890
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:22
>>885
ゴメン
かわいそうなんだけどちょっとワロタ
891
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:22
まあ野球雑誌の文通コーナーに3人も美味しく頂ける娘が居るとは(ry
892
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:23
普段見ない格好って…
893
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:23
>>885
ハムスターは空飛んだらモモンガになるから大丈夫だよ
894
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:23
こないだの中林はヒットだったな
895
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:23
仕事の関係で来週宅建受けなきゃならないんだけど
ぜんぜんやる気がおきない
去年は去年で野球が気になってほかのことがおろそかになったし
なかなかうまくいかないものだ
896
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:23
>>889
あぁ、やっぱりここだったか
サンクス
897
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:23
>>889
思い出した。
俺が台風スレから コピペしてきたんだ。
ネタじゃなく、マジで気をつけろって意味で
898
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:24
>>884
ありが㌧
普段見ない表情(格好)…気になる…
899
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:24
クマ(久万ではない)も可哀想だよな
お腹がすいて勇気をだして里に下りてきたら殺されて・・・
900
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:24
>>895
さっさと勉強しな
901
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:25
猟友会は撃ち殺しすぎ
902
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:25
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
903
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:25
クマって殺さずにどうにかすることできんのかな?
連日クマの死体を見てるとこんなに殺していいものかと疑問
904
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:25
最近公園でそこにいる猫に弁当わけてやってたら
この前から3匹に増えててびっくり
でも一番のお気に入りはシマシマの虎猫タン
905
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:25
>>898
今出てるやつでいうと、久保田の眼鏡姿とか
906
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:25
>>898
福原の肩に後ろから抱きついてる関本とか
907
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:26
>>899
人間以外の動物は全てかわいそう
908
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:26
アレ殺してるの?
909
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:26
無駄に増えるから野良猫にえさ与えるなよ
910
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:26
猟友会は普段腕の見せ所がないから、ここぞとばかりに撃ってる感じもする
本当にクマの被害にあってる地方の人は違う感想を持ってるかもしれないけど
911
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:26
>>905
>>906
おおー!!
ものすごく興味がでてきた
買ってみようかな
912
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:26
麻酔銃で撃ってないのか
913
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:26
あれって眠らせてるだけじゃないの?
ところでなかなか氏なないクマさんもいますね
914
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:26
>>903
自分の庭に熊がいたらそんなことも言ってられないだろう
915
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:27
>>903
問答無用で撃ち殺すところと、空砲とかでびびらせて山に返すところと、
麻酔打って山に返すところと麻酔打ってクマー牧場にやるところと
色々ありますね
916
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:27
>>908
小熊はクマ牧場に送ってるらしいけど
あとは殺してるんじゃないかな?
目を見開いてたし
917
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:27
でもクマも増えすぎてきてるんじゃ…
カワイソウなのも確かだけどある意味テリトリー争いだから
仕方ない。
918
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:27
殺してるのもいるし麻酔で眠らせて山に帰すのもいるし
でもツキノワグマは近い将来滅びるな
919
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:27
「島野はうちの子ですから」
920
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:28
最近クマのニュースを注意してみてるけど、麻酔で眠らせたのは消防署に入ったやつぐらい
後は子熊でも撃ち殺されてるよ
921
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:28
>>908
殺してるよ
922
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:28
そういや俺は動物園行っても楽しくなかった。
監獄だもんな。
923
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:28
薬なら買うてやります
924
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:28
麻酔薬くらいこうてやりますわ。
925
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:29
10日ってお客さんどれくらい入るのかな?
926
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:29
動物から見たら人間ってつくづく邪魔な生き物なんだろうなー
927
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:29
掛布は大バカ者
928
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:30
これもブッシュのせい
929
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:30
確かに久万は邪魔だな
930
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:30
人間は自分勝手だよ
931
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:30
たまに狸が車にひかれてるのを見ると哀れを感じるよ
932
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:30
熊も人間も上手く共存できないかね
933
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:30
あら?中畑辞退したの?
934
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:31
>>920
きのうか一昨日の小熊はクマ牧場だった
935
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:31
辞任だよ
936
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:31
自然を愛する心を人間が忘れたから動物が怒ってるんだよクマー
937
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:31
>>932
人間が熊を殺してるように
熊が人間を殺すのも容認できればね
938
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:32
>>931
どこに住んでるんだよw
939
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:32
タモリクラブで阪神
940
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:32
本州の熊はツキノワグマでよかったよな
北海道のヒグマはしゃれにならん大きさだ
941
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:32
熊がいてくまったくまった
942
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:32
そもそもクマが街の中のっしのっしと歩いてたらあぶなくてしゃあねえ
自然公園でも作ってやりゃいいんだクマ
943
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:33
>>935
>>703
944
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:33
最近久万がマトモになってきた気もしないでもない。
相変わらず配慮に欠けた発言するけど。
なんとか掛布と仲良くできんのか。
945
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:33
日本の熊はツキノワグマでよかったよな
大陸のグリズリーはしゃれにならん大きさだ
946
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:34
エグい他球団のオーナー見てしまったから
久万は愛すべき人物に思えてきた
947
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:34
熊の手は蜂蜜につかりまくってるから甘くてうまいと
聞いたことがあるが本当なんだろうか
948
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:34
プーさんとかは可愛いけど、実際のクマはそんなに可愛くないからなあ
949
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:34
可愛い2:8恐い
950
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:34
ベッツ
951
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
.ノ ̄--┐ //ヽ\
ノ ノ ̄/ / / / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
\'" ノ / / 丶 |
,--'" / / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、`、
┌───┐ / / ● 、,.;j ヽ|
└── / /. - =-{_●{
,-、/ / |/ ,r' / ̄''''‐-..,●
< " / { i' i _ `ヽ
\ \  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n\/ / 彡 l /''"´ 〈/ /ミ
ll _ > . 彡 ;: | ! i {ミ
l| \ l 彡l ;. l | | !ミ
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :lミ
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
952
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
>>950
べっつよろ
953
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
北海道の動物園行きてー!
954
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
ああ とっちゃった
955
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
>>950
はやく
956
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
セルキター
957
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
熊の左手は食べたらダメらしい
冬眠の間中ケツの穴を左手でふさいでるからだってさ
958
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
>>951
おつかれ
959
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:35
ベッツってヤクルトにいたな・・・
960
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:36
誘導
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097249744/
961
:
名無しサンテレビ
:2004/10/09(土) 00:36
あきる野市のムツゴロウ王国にクマの楽園を
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板