したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ811

1名無しMXテレビ:2004/10/08(金) 12:36
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ810
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097169242/
○950踏んだ人は「立てる!」的なことを宣言してから速やかに立てる
○立てる気分じゃない人は950踏まない
○煽り荒らしはスルー。雑談もほどほどにネ。ただし実況は厳禁だ
●避難所重いときは避難(仮)βの避難避難スレへ行くと吉
●専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新しいバージョン落としましょう
●重い時に書き込み失敗と出ても実際は遅れて書き込まれる事が多いです
☆みんなで守ってもどうせ関東じゃ見れない_| ̄|○
☆みんなで祈ってCSサンテレビを

2名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:36
>>1
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー

3名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:36
5なら桧山

4名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:37
>>1

予備校は休みか

5名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:37
桧山に連絡はなかった

6名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:37
この背番号オリッ鉄

7902:2004/10/08(金) 12:38
能見についてこんな事も書いてあった

やがて投球は終わった
若者が近づいてくる。丸坊主の、きりっとした顔立ちの若者である。
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^

8名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:38
>>1
予備校生なのか…乙

9名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
>>7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

10名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
http://www.hanshintigers.jp/topics/news/info_0452.html

11名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
(能見)<僕の背番号はこれ

12名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
きりっとした顔立ちキター

13名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
阪神タイガースは8日、下記3選手に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。

新井亮司選手(23)
梶原康司選手(26)
早川健一郎選手(30)

14名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
>>11
氏ね

15名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
>>10
早川、、、

16名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
>>10
(ノ∀`)アチャー

17名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
>>1


18名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:39
梶原もクビか

19名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:40
>>13
>>13
>>13
('A`)

20名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:40
きちゃった…

阪神タイガースは8日、下記3選手に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。
新井亮司選手(23)
梶原康司選手(26)
早川健一郎選手(30

21名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:40
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
新井って亮司のほうかよ

22名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:40
>>2
(* ・x・)っ§

23名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:40
梶は1年で色々落ちまくったね

24名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:41
パが獲りそうだな

25名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:41
>>21
智もヤバイね
サイドに変えても全然っぽいし

26名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:41
>>22
いいかげんにしろ■━⊂( ゚∋゚) 彡 ピコッ☆* ・x・)ノ

27名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:41
うわーある意味予想通りやね

28名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:42
中谷は生き残ったか

29名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:42
サイドに変えさせられたのか…

30名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:42
>>28
キャッチャー少ないからね

31名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:42
>>28
あ、ほんとだ
まあキャッチャー少ないからな

32名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:42
今年の総括
http://www.hanshintigers.jp/topics/column/c26_04.html

33名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:42
中谷・石毛 なぜ生き残る

34名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:42
>>29
ノーコンだし
サイドでも・・・

35名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:42
新井亮司選手(23)
梶原康司選手(26)
早川健一郎選手(30)
吉田篤史選手(34)
竹下慎太郎選手(33)
細見和史選手(31)
加藤隆行選手(21)

あと伊良部とマイヤとホッジスとキンケードか 多いな

36名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:43
梶原はまぁ・・・しょうがないな
内角打ちは上手かったんだけど、トータルの成績はファームでも微妙

37名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:43
>>35
モレルが漏れた

38名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:44
早川と竹下がちょっともったいないと感じたけど、まあ大体予想通りだな

39名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:44
まだまだ戦力外通告って第3弾、第4弾、ってあるからわからんよ
亮司、去年のオフに就任したばかりの峰夫コーチがスーツ姿のまま
指導してくれた、とかいって感激してたよなあ
結局峰夫コーチの指導はそれ以上は受けられなかったんだよなあ・・・

40名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:45
今のとこ12枠空いた?

41名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:45
石毛って何で残ってるんだろう
サクモトも

42名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:45
中谷はまあ捕手少なめだからね
石毛は今年も1軍上がったし、最悪万が一の時は1軍に上がることもある投手だから、
もう1年くらいは確保しておこうってことかな

43名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:45
「一人一人の成績は悪くないんだ」と
平塚バッティングコーチが話すように、
戦力がダウンしたわけでは決してない。
↑じゃ誰が悪いのかなぁ〜平塚君

44名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:45
>>41
ワカラン

45名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:46
外国人も枠に入るの?

46名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:46
>>45
そりゃ入るよ

47名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:47
今年の解雇は比較的緩めかな

48名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:47
>>45
そらそうよ

49名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:47
ストナのCMにも1001が

50名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:47
これで終わりじゃないよなぁ
まだ出てくるのかな>戦力外

51名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:47
石毛はテスト奔走無しか今年は

52名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:48
>>41
佐久本はサイドに変えたし、もう1年は見るだろ

53名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:48
>>49
象さんと一緒に出てるやる?
あれ撮影しにタイに行ったんだな1001は

54名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:48
まだまだ終わらんよ グフフフ

55名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:48
予想通りだけどやっぱり切なくなるねこの時期…

56名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:49
>>54
最後に自らか

57名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:49
選手よりコーチ陣の解雇を(ry

58名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:49
去年ほどの衝撃はないな

59名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:49
去年はあんまり出入りは少なかったんじゃなかったっけ?

60名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:49
佐久ぽんはまぁファームで防御率2.50でまだマシだから様子見だろうね

61名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:49
数的には多いほう?解雇者の数

62名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:50
>>50
よさこい見て決めようか、って選手が何人かいるかもしれないなあ

63名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:50
数的には多くもなく少なくもなく・・・
やや少なめかな
でも外国人1人ダブッてて数多かったし、こんなもんかな

64名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:51
>>4
事実上の戦力外通告受けたので風邪を理由にサボった
出直してサンテレビ受信地域で受けようと今決めた
今年も諦めないけど。

新井亮司クビなのね。秋風が身にしみる、、、('A`)
コテ語りスマソ ラジオすら放送無いし、むしゃくしゃして愚痴った

65名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:51
引退するつもりの選手はいいけど、そうじゃなければ早めに通告してあげるのが
いちばんいい
他球団のテストも受けられるし、売り込みもできるし
悲惨なのは優勝しちゃってシリーズ終わりで通告されるパターン
それから後任監督が遅くに決まって、そこで浮いちゃうパターン(去年のベイ・小川とか)

66名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:51
八木 伊良部 早川
マイヤーズ ホッジス モレル キンケード
吉田 竹下 細見
梶原 新井亮 加藤

13枠空いた

67名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:51
>>35
+八木は確定

68名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:51
>>65
今週の週ベで石嶺も愚痴ってた。
もっと早く通告してくれればって

69名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:52
平塚も悲惨だったんだよなぁ

70名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:52
阪神ファンが、下記4首脳陣に対して、
来季の契約を結ばないよう要望していることをお知らせします。

岡田彰布
中西清起
平塚克洋
平田勝男

71名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:52
あ、外国人ダブってたの2人だな
そういや

72名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:52
>>64
( ゚∋゚)ガンガレ

73名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:52
>>66
ジョージや将軍はどうなるんだろね

74名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:53
あと2,3人は出るかも。それと藪も抜けるだろうし

75名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:53
>>70
平田は広報で残留でいいよ

76名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:53
ドラフトは大量指名ありそうね

77名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:53
今年の中日は難しいだろうね
なんと言っても58人も一軍登録して、それぞれそれなりに結果を出してるわけで
それでも構想から外れたら、通告はシリーズ後なわけでしょ?

78名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:53
平塚って最後結局西武で終わったの?

79名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:53
梶原(つДT)
http://www.hanshintigers.jp/topics/fcolumn/fc14_04.html

80名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:53
>>76
めぼしいのそんなに居なさそうだからそんなに要らんよ

81名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:53
あぁそうだった。御大はまじメジャーなのね

82名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:54
>>79
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

83名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:54
>>70
つまんなさ杉

84名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:54
ドラフトで大量指名よりもトレードとかはないんだろうか?

85名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:54
鳴尾浜に親子連れでやってきたファンが差し出す色紙にも右手ですらすらサインが
出来るほどに故障もほぼ回復した。
「このオフですか?まずは筋肉強化。身体を一回りも二回りも大きくします。走りこんで
走りこんで自分をいじめ倒す!」・・・優しそうな目を細めて力強い決意を述べた。


・゚・(ノД`)・゚・。

86名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:54
オリッ鉄からの受け入れ

87名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:54
トレードあるでしょう

88名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:55
よさこい後まで結論伸ばされて解雇された方が悲惨だな

89名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:55
東北楽天がある

90名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:55
>>85
別に個人的に体を鍛えるのも悪いことではない

91名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:55
毎年のことであるが切ないね

92名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:56
( ´吉` ) アマで待ってるよ

93名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:56
現役最後に引退試合をやらせてもらえる選手って幸せ者なんだね
つくづく思った

94名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:56
新井・加藤はポリーグもあるかな

仙台したらばさん有望株大目でっせ

95名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:57
去年は大越が気の毒だったな

96名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:57
まじに平田は監督付広報にならんかな
当初就任した御子柴がシーズン途中でダメだしされて竹内に交替したけど
それでもあの言葉足らずの監督のフォローができているとは思えない
平田はヘッドではちょっとバカにされちゃってるから
監督付広報でチームに貢献して欲しいんだが

97名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:57
林も来年当たりちょっとやばいかも

98名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:57
新井加藤はまだ先があるはず
早川は…がんばれ!

99名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:58
ポリーグって何歳までOKなの?

100名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:58
ローソンの方々大丈夫?

101名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:58
まぁ解雇通告自体はここで終わりじゃないの
投手と野手でちゃんと完全に分けて通告してきたし

102名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:58
>>95
あれなあ…今年もああいう選手出そうだね

103名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:58
>「それから、林と庄田。彼らは一軍ですぐにとは行かないけど楽しみだ。

104名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:58
>>99
24歳まで

105名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:58
ローソン投手陣はやばい

106名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:59
>>104


107名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:59
新井・・・梶原・・・・・・・orzorzorzorz
泣きそう

108名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:59
>>105
やっぱりやばいかな。ローソンの人たち

109名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:59
庄田は来年ヤバい

110名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:59
>>98
早川、去年の当たりを見てるから切ないね。。。

111名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:59
リンは実質今年がルーキーシーズンだったからね
来年頑張らないと

112名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:59
庄田も来年までだろうな。かわいそうだったが

113名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 12:59
梶原はなんとなく期待してたんだけど
いつのまにか26だったんだな…

114名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:00
伊代野は来年が勝負だな

115名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:00
伊代野・新井智・萱島
ローソン三羽烏

116名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:00
林は練習でも打球が他の選手とは一線を画す所があるそうだ
でも守備がなぁ
庄田はようワカラン
当初のイメージよりは一発屋テイストな感じ

117名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:00
雨は降るは、戦力外通告の追加は出るは…
寂しい午後だ( ´・ω・)

118名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:01
今日寒すぎるよ

119名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:01
>>117
同じこと書こうとした

120名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:01
リン君は台湾行きもあるかも

121902:2004/10/08(金) 13:01
残念だが庄田には俺から伝えておくよ

122名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:01
おっとコテ消してなかったぜ
へへ…

123名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
  ) ) )        みなさん、お茶ドゾー
 ( ( (     ノノノノ
┌───┐ ( ゚∋)   从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド

124名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
おりょ、石毛生き残ったのか・・・?
河原とメガネッシュを獲得して鉄壁の中継ぎ陣を

125名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
今日は中止だろうけど振り替えはいつなんだろう

126名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
ローソンは1番期待薄だった萱島が今年は1番伸びたね まだまだだが

127名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
>>125
10日

128名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
今お昼から戻って来たけど梶原も解雇ですか・・・

129名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
>>125
明後日

130名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
>>121
しょうだな頼むよ

131名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:02
>>123
つ旦~

132名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
萱島は代走止まりだろうな

133名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
あ、石毛とかすっかり忘れてたな
そういえばクビ通告されてないのか

134名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
>>123
−=≡旦)´Д`)

135名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
>>123
早くて取れねぇorz

136名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
投手は頭数いるからそう簡単にはクビにならないけど
野手ははっきり見切るね

137名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
>>130
おまえもがんがれよ■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

138名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
>>123
つ旦~

139名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
初先発初勝利を含む4勝を挙げた2年目の三東投手は、今季の収穫を「勝ち星ではない」とキッパリ言い切った。「スタミナがないと分かったことが収穫です」と言うのだ。

俺のヒロシは賢いな

140名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:03
石毛は経験豊富だから残ったのかな

141名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:04
藤に鳥谷

142名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:04
>>130
|∋゚)ピヨ

143名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:04
石毛はコーチにしてもええかもしれんね

144名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:04
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノノノノ < >>135 しょうがないっすね ドゾー
   ( ゚∋゚) 日\____________
   /つ つ======
  ./   l
 (/  し

145名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:04
>>140
事実上のメンタルコーチ兼任だったり

146名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:04
>>144
(つД`)ありがとう

147名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:04
>>144
つ日ヨコドリデイタダキ

148名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:05
石毛は最悪1軍で故障者続出とかの緊急事態が起きた時に上がってくる投手
まあ分からんでもない

149名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:05
伊良部もいなくなるし二軍で若手に色々教えるのにはいいのかもな
一応実績あるし安いし

150名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:05
鳥谷、ごきげんようの収録なんていつ行ったんだ

151名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:05
■━⊂(# ゚∋゚)彡ピコッ☆;>>147)ノ

152名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:06
こんな寒い雨の日に家でごきげんようを見てるやつが心底羨ましい

153名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:06
ってほど、似てないな

154名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:06
石毛はクボタンにフォークの握り方を教えた時から、なんとなくみんなの心に少しだけ好印象

155名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:06
>>144
胴長いよ胴

156名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:07
俺なんか1時間かけて歩いて会社いってんのに

157名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:07
>>153
鳥より鳥パパの方が団長に似てる

158名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:07
>>150
おまいは実況板の俺か

617 名前:名無しさん 投稿日:2004/10/08(金) 13:06
鳥谷のような人ごきげんよう出演

159名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:08
|゚)<やっぱり鳥谷は大沢たかおに似てるよね

160150:2004/10/08(金) 13:09
>>158
幸せにしてくれ

161名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:09
正直大沢たかおより鳥のがかわいい

162名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:09
巨人ファンの女上司に「うちの新人(西村)も酷い顔だけどあんたんとこの新人も酷いわね」
っていわれたぞ筒井

163名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:09
ま、ファームに実績のあるベテランの1人くらいはいるかな
吉田、細見、竹下がいなくなって下はベテラン不足やな
別に不足でいいけどw

164名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:09
>>159
出て来い団長

165名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:09
阪神タイガースは8日、下記3コーチに対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。

中西清起コーチ
平塚克洋コーチ
猿木なんとかコーチ

166名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:09
西村とくらべんなよぉぉぉぉぉぉぉ

167名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
>>162
チュチュイの方がかわいい顔してんじゃないか

168名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
>>162
(#゚∋゚)<筒井は男前だもん

169名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
>>162
・・・老眼進んでんじゃないのか?

170名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
>>162
殴れ

171名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
筒井は男前じゃないけど、酷いっていうような不愉快系な顔じゃないと思うわ!

172名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
デイリーの筒井冷静にゴキブリ退治記事はがいしゅつ?

173名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
女上司萌え

174名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
筒井は可愛いだろ

175名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
>>172
うp

176名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
>>172
詳細よろ

177名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:10
筒井はメディアによっちゃイケメンと書いたところもあるぞ

178名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:11
塗り壁だけど西村よりはぜんぜん上

179名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:11
巨人は生え抜きを育てる路線に戻るの?

180名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:12
地味でパッとしないけど顔自体は悪くないよ

181名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:12
>>162
「監督の顔はいい勝負ですよね」と言っておいてくれ

182名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:12
とりあえず西村と比較してどっこいみたいな評価はおかしいだろ

183名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:12
その女上司は年甲斐もなくニヲタorヨシノブヲタの悪寒

184名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:12
巨人がまともに整備し直すみたいだよね…怖い。

185名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:13
今仕事中だからデイリー広げられないけど
筒井は以外に冷静なところがあり、虎風荘にゴキブリが出没した際周りは怖がって
大騒ぎの中一人落ち着いて退治したって言う記事だったと思う
あと、年末は毎年帰省してみかん農家を手伝ってるとか

186名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:13
>>185
>みかん農家
・・・さすが愛媛

187名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:13
虎風荘は女子寮か?

188名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:13
女上司は32歳既婚でKKヲタだよ

189名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:13
ttp://cgi.f54.aaacafe.ne.jp/~baseup/imgboardphp/src/1097208802547.jpg
男前じゃん

190名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:14
>>162
当方女ですが
その上司の好みは優男系なんだよきっと
男らしい顔だと思うが

191名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:14
早川切って町田を獲る
本当に平均年齢を上げるのが好きな球団だね

192名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:14
>>183
いやウナギヲタだよ多分

193名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:14
(;゚∋゚)ゴキブリデタワァ
キャーキャー(・x・ ;)

194名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:15
町田が活躍するかなんて誰にもわかんないし

195名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:15
>>191


196名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:16
>>191
八木が引退で町田をとる
平均年齢はさがってる

197名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:17
>>192
原辰徳とか

198名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:17
デイリーロゴ
http://ca.c.yimg.jp/news/1047538437/img.news.yahoo.co.jp/images/cobranding/dal.gif

尻尾付きのやつだ(゚д゚)

199名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:17
あと、筒井は大学時代スランプか何かで野球部から逃げ出した苦い経験がある
って書いてあったんだけど詳細知ってる人いる?

200名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:20
   ヶヶ ◆ 
ヽ(・ 同 ・)ノ  <ゴキとったどー!!

201名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:20
>>199
トラトラに出てた時そんな話をしてたな

202名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:20
>>197>>190にレスするつもりだったのだが、
2レスずれたら意味が大間違いになってしまった

203名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:21
ひさしぶりにテレビで試合見れるとおもってたのに・゚・(ノД`)・゚・

204名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:21
スカイハイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000028-dal-ent

205名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:21
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004100805.html

エジリン全部読ませろ

206名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:21
町田が去年の八木の8掛けくらいの活躍してくれないかな

207名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:21
>>200
( ゚∋゚)<スゴーイ

208名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:22
池谷もクビみたいだし
清も確定でないみたい

209名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:22
去年の八木も先発での活躍の方が多くて代打ではそれほどでもなかったが

210名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:23
ゴキブリ怖がって大騒ぎのプロ野球選手寮って……orz

211名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:23
>>204なにこれ!?すっげえええええええええええ

212名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:23
テレ朝に井川

213名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:23
フロントは金出すって言ってたのに断ったのは岡田じゃなかった?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004100806.html

214名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:24
男はだいたいゴキブリに弱いよ。女のが強い

215名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:24
男ならゴキブリの1匹や2匹ワシづかみだろ

216名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:24
>>208
は?池谷続投だろ?

217名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:24
3匹は流石に無理だな

218名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:25
>>214
違うだろ
俺昔部活の合宿でゴキブリが出て女どもが大騒ぎしてたときに
ゴキを足で踏みつぶしたことあるよ

219名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:25
ゴキにはおかんが一番だな。おさむのおかんならおさむのために
わしづかみしそう。

220名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:25
>>213
だから記事でも久万が「岡田は言ってこない」って

221名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:25
岡田は甘いな

222名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:25
女はゴキが出ると信じられないような金切り声を出すイメージしかない

223名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:25
ゴキネタは余所でやってくれ('A`)

224名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:25
ジグソー阪神ファンだったの?それともデイリーのやらせか?どっちにしろGJ!

でも関東じゃスカイハイ=にお君なんだよね・・・

225名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:26
>>218
まわりにゴキブリに強い男なんていないよ。女は台所をあずかるから
多少はなれる

226名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:26
>>218
 _, ,_
( ゚∋゚)

227名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:26
>>216
オーナーはコーチ全員残留を否定してる
ディフェンスに問題あるからって

228名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:26
(;メ`桜・´)<ゴキブリ キャーキャー

229名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:27
>>224
ま、デイリーに着てくれと頼まれたんだろう

230名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:27
>>204
お行きなさい
お逝きなさい
お生きなさい

231名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:27
>>228
そんな広大絶対嫌だw
鷲掴みするぐらいでないと

232名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:27
>>199
大学での厳しい練習に付いて行けなくなって
1年の冬に逃げたという話は聞いたことがある

233名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:28
>>228
ワロタw

234名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:28
>>225
うちは昔母親が台所でゴキブリが出て大騒ぎしてたのを
いつも父と俺で始末してた

235名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:28
>>227
マジかよ…喜んでたのに
須藤首切りで残り残留じゃないのかYO!!

236名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:28
寝ている顔の前をゴキブリが素通りした事がある経験があるのは俺くらいだろ

237名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:28
>>234
うちと逆だな

238名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:28
だからゴキネタよそでやれって

239名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:29
ゴキネタは打ち切りで

240名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:29
>>236
うわぁぁ…読んでるだけで寒くなる

241名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:29
ゴキネタ第一部



242名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:29
ゴキが嫌なら北海道行け

243名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:29
オカ板とか野生動物板にいったら誤記のおもしろいすれがいろいろある

244名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:30
今日の中止決定マダー?

245名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:30
早く中止出してくれー
中途半端な時間に出ると電車代無駄になる・・・

246名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:30
避難所でネタにしまくったやつって試合で活躍してない?
チンポーとか筒井とか・・・
ということは能見も

247名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:30
>>224
>八木選手はすごいスラッガーで、ファンからとても愛されていたらしいね。
                                         ~~~~~~~~~~
頼んだんだろう。なんにせよ(≧∇≦)b グッジョブ!!

248名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:31
すごいスラッガーではないぞ

249名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:31
ゴキネタ第2部〜飛翔編(羽根付きゴキ)

開始

250名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:31
>>247
顔文字きしょいよ・・・

251名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:31
飛翔編だけは勘弁

252名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:32
>>236
口あけて寝てたらジャンガリアンハムスターが進入しようとしてきて死ぬかと思ったことが

253名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:32
格闘家みたいな顔してるけど筒井はブサイクじゃない
西村の顔はブサイクとかそういうレベルじゃない 酷い

254名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:32
>>246
金澤が?y( ゚o゚)y ハァ?

255名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:32
野球の話でまわってるのにゴキ雑談いらねーし

256名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:33
寝ているときにムカデに耳の穴に入られて顔中腫れ上がったという話は聞いたことある

257名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:33
筒井は戦争映画の出征する人の役で使えそうな男前

258名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:33
筒井ファミリーは勢ぞろいだったんだね
愛媛からハマは遠かったろう

259名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:33
>>250
なんだと

260名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:33
金澤は上がった当初は確かに活躍してた
巨人戦で好投したりもしたし 便利屋として頑張ってた
ここで話題にならなくなったらヘタレてきた

261名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:34
村田古木とか西部の後藤とかも今年さっぱりだったな
和田さんは昨日のざまだし

262名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:34
>>257
ワロタ

263名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:34
>>257
わろた

264名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:34
先発にまわった当初は良かったのになぁ
便利屋で前だの中だの回されてボロがでた

265名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:35
>>264
何かあれな表現だな

266名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:35
和田サンはやっぱ多少慣れられた?

267名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:35
>>261
木佐貫もだな

268名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:35
>>260
ちょこちょこと話題に出してやらないとな

269名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
コントロールが悪いし
フォームが微妙に狂ってる>和田

270名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
木佐貫林久保 このあたりは去年よりも明らかにぬるぽ

271名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
慣れられてからが本当の勝負よ

272名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
和田サンといえばキャンプ時の特番かなんかで頭に変なバンダナ巻いて
「鳥谷君!早く地を出したまえ!」みたいなこと言ってた姿が印象的
今思えば腐女子よけだったのかな

273名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
>>246
能見乙

274名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
knzwは球が軽いせいか被弾が多いね

275名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
>>266
それと疲労かな

276名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
(・∀・)チンポー

277名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:36
テレビ見てるチンポAAが大好きだから
今はそんなに活躍しなくていいよ。

278名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:37
杉内なんか今年話題に上ったのブルガリア!のときだけだったしな…

279名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:37
>>270
|つ━■ セルフでどうぞ

280名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:37
去年より活躍してるの新垣くらいか

281名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:38
>>278
ブルガリア以降は試合出れなかったしな

282名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:39
新垣はあの投げ方ですごいよな
ネットスカウト等には1番嫌われそうな投げ方だけどw

283名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:39
>>281
プレーオフ一戦目に出たけどあの体たらく

284名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:39
二年連続で結果出すピッチャーって少ないなあ

285名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:39
新垣とか斉藤とかでかいな

286名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:39
ブルガリアはプレーオフ1戦目全然だめぽだった

287名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:39
>>284
σ(能見)オレオレ

288名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
>>284
一応井川

289名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
なんでうちはブルガリアを打てなかったの?

290名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
木佐ヌッキーはがんがったよ

291名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
>>287
ショボい結果でも結果は結果だな

292名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
>>284
σ(`・Å・´)

293名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
阪神だから

294名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
>>289
貧打だから

295名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
ヌキヌキは後ろに回ったりして自信取り戻してるよな気がする

296名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:40
>>272
( ゚∋゚)<バンダナは腐女子よけバンタナ!!

297名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
日本シリーズダイエーと俺竜どっちが勝ってほしい?

298名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
そりゃあダイエーよ

299名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
>>297
大栄

300名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
ダイエー

301名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
>>288
>>292
やっぱりいいピッチャーだね、改めて思う

302名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
ヌキヌキ便利屋になってから一層影薄くなった

303名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
>>297
まだダイエーとは限らんし

304名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
>>296
練習しろよ■━⊂( ・∀・)彡ピコッ☆;゚∋゚)ノ

305名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
てか俺竜は勝てないと思う

306名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
どっちでもいいや

307名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:41
俺は中日を応援する。ピッチャーのいいチームが勝つのは気持ちいいし

308名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
上原は凄いね

309名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
新井梶原早川解雇かよ・・・
悲しいね

310名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
ダイエーにはずっと日シリには勝ってもらって、今度またいつかウチが優勝できた時に戦いたい

311名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
いや、ダイエーも投手は良いが…今年は調子悪いのも何人かいるけど

312名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
プレーオフは第一ステージの方が面白かったね

313名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
正直ダイエー強すぎてうざい。だから俺竜が勝て

314名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
ダイエーは見てると楽しい

315名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
井川阪神で58勝42敗と勝ち星がかなり先行してるのが凄い

316名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
上原・ケソシソは確かにすごいが一番面白いのは井川

317名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:42
竜公とかだったら面白かったのになー

318名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
日本シリーズ西武と俺竜どっちが勝ってほしい?

319名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
中日の得点力の無さはうちよりヤヴァイ…

320名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
的場は助かったのか

321名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
>>312
第一ステージも第一戦はワンサイドだったよ

322名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
>>310
西武が強かった時にそんな事思ったな
92年は西武応援したよ

323名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
>>318
絶対に中日。西武が嫌いだから

324名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
>>316
検診はスペ

325名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
俺竜は投手がどうとか強いとか弱いとか関係なくウザイ
普通に負けてー

326名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
鳥谷が1軍キャンプに入ってナニクソと思っとるんや、
鳥谷もスイング見習え、と川藤イチオシの梶原ね・・・

327名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
ダイエー投手今年かなり悪いぞ
去年は斉藤が確変な上に和田杉内が壊れてなかった

328名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
>>318
興味ナシオちゃん

329名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:43
>>317
それだったらマジで札幌まで見に行ったかも

330名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:44
これで解雇者7人目か・・・
外人いれたら結構な数だな

331名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:44
きぬさやはリリーフになって、池谷の注入がなくなったのが良かったのかも

332名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:44
西武がんがれ

333名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:44
>>326


334名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:44
ハムと中日なら矛と盾の争いで面白かったかもしれん

335名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:44
ヨレヨレの和田を打ち崩せなかった檻にはワラタ
旨いもんの多い球場で助かったよ

336名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:44
>>330
引退とかFAもいるしね

337名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
ハムの矛はあんまり鋭そうじゃないな

338名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
グーリンvs俺竜見たかったな

339名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
新井梶原加藤・・・加藤は勿体無かったなあ

340名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
去年、セの球団ファンがダイエー応援してるの見て気分悪かった。
だから俺は中日を応援してあげようと思う

341名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
秋なんだなぁ(´・ω・`)

342名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
>>321
10-7じゃなかったっけ

343名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
ハムは攻撃時に見る分にはいいのだが…

344名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
>>335
(´・д・`)の頭に当てた時だっけ?

345名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:45
>>340
2ちゃんの一部だけだろ

346名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:46
2ちゃんのパヲタがうぜえから中日に勝って欲しい

347名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:46
ここだって中日応援する奴ほとんど居ないじゃん

348名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:46
実社会でそこまでひねくれたやつは少ないんじゃないか

349名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:46
>>342
最終回に日ハムが帳尻しただけ

350名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:46
中日はドアラが映る時だけ見るかな

351名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:46
>>328
( ゚∋゚)<新庄さん、なんで岩城滉一だったんすか?

352名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:46
正面のボテボテのゴロをお手玉してるのを見て
梶原は諦めた

353名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:46
阪神と中日は水と油みたいなものだから仕方ない

354名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
>>343
ホントに片岡先生の言う通りの野球やっとるからな…
一緒や!打っても!

355名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
パヲタがうざいから中日ガンガレ
というか落合ガンガレ

356名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
>>341
だって秋刀魚が美味しいし

357名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
どことどこがやろうと
日本シリーズは7戦目までもつれてほしい

358名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
ダイエー本社がヤバいんですが
連休明けあたりに動きがあるかも

359名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
>>353
それも2ちゃんの1部だけだな

360名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
ダイエーと日ハムのノーガードの殴り合いのようなプレーオフが見たかった

361名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
中継ぎが悪いとイライラするね(;´Д`)

362名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:47
>>356
秋刀魚の炙り寿司(゚д゚)ウマー

363名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
>>356
大根おろしに 颯爽とー

364名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
別にセのチームファンだからってセを応援する義理もあるまい

365名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
梶原悪くはなかったけど年齢的にきついな。

366名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
1001がくるまでは割りと友好的だったような気が

367名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
解雇通告7人、八木引退、伊良部退団、藪FAメジャー?
モレル、ホッジス、マイヤーズ、キンケ退団

アリ残留でも外国人2〜3人は獲るとして、
その他ドラフトを含めた補強で7〜8人ないし9人の新入団を受け入れることができる

368名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
99年組はボロボロだな
栄光の96年組を見習え

369名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
本当にハムはもう少し投手が良ければなあ
3試合で2回も満塁弾食らうって・・・

370名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
磯部磯部磯部!

371名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
なんかの統計で出てたけど
中日って2番目に応援されないチームなんだよねえ

まあ仕方あるまい

372名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
>>364
その通り
しかし明らかに○○憎しの感情で動いてる奴もいるからね・・・

373名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:48
>>362
坂巻さんって好きですか?

374名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
>>366
仕方ない罠
ミスタードラゴンズだし

375名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
>>366
名古屋の連中が社長からファンまで粘着だから

376名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
別にどっち応援しようが構わんだろ
俺はダイエー 去年あれだけ勢いのあったウチを破ったんだから
そう簡単に負けてもらっちゃ困る

377名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
>>365
これから故障が完治させて、また成績残して1軍目指すまでの道のりを考えるとな

378名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
礒部は絶対プロテクトと球団側は言ってるな
拒否できないらしい

379名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
てかなんで日シリに出るのが西武って前提で話してるのかわからん

380名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
吉岡磯部大村のうち一人くらいとれないかなぁ?
個人的には鷹野が好きなんだけど

381名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
>>366
1001が野村を庇ったりしてくれたからな。

382名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
満塁弾なんてそうそう喰らうもんじゃないよな
そうそう…

383名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:49
>>379
話してないぞ

384名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:50
>>379
誰が

385名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:50
的場も来年当たり結果出さないとヤバイのかな・・・?
好きなんだけどなぁ

386名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:50
>>373
坂巻?アルフィーの??
それともCAマネ?

387名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:50
吉岡って怪我治ったかな?

388名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:50
>>379
そのちょっと前にダイエー前提の話もある

389名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:50
1001がいるときの中日は結構好きだった

390名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:50
>>363
そのスレ好きだったなぁ
AAは桧山さんだったし

391名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:51
>>385
的場は外野守備で売り出して欲しい!

なーんて思ってたらこの間のガス戦でサードやってたねorz

392名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:51
球場別ベストゲーム
甲子園  :5/15延長12回雨中サヨナラ
東京ドーム:4/2開幕戦
ナゴド  :なし
広島   :10/4井川ノーノー
横浜   :7/19金本場外3ラン

393名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:51
中日の選手はいい選手ばっかりやん。田螺意外
ベイの選手のほうがよっぽど嫌い

394名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:51
>>376
約一名が必死に中日に振ろうとしているように見えるが
実際どっちを応援しようが自由だよ

395名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:51
>>383>>384
>>318これとか違ったか
なんで?と思ったんだが過剰反応スマソ

396名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:51
>>392
ナゴド・・・

397名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:51
>>344
そうそう
球場で見てたけど和田最悪なくらいヨレヨレだったんだがな
TVで見てたらチャンネル変えてたと思うw

398名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:52
>>382
マヨネーズ…

399名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:52
>>392
神宮 合コンムラン&トリムラン

400名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:52
>>386
http://www.ne.jp/asahi/kanshita/otokogi/page/column/comic/kirara04.htm
この人

401名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:52
>>393
まぁそれは個人で色々だからね

402名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:52
>>394
俺のことかな?べつに振ろうとなんかしてないけど
自分の考え書いてるだけだし

403名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:52
神宮わすれとった>>392で決定

404名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:52
>>393
どっちも嫌い でいいよ

405名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:52
>>395
>>388

406名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:53
>>393
ベイは本物のDQNが集中してるからなあ
俺は嫌いじゃないが一番苦手だ>ベイの選手

407名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:53
>>399
あれはベストというよりただ印象深いだけのような

408名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:53
まぁ俺はどっちを応援するとか決めてても
始まったら負けてるほうを応援してしまう
優柔不断なやじうま人間

409名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:53
>>408
凄くわかるよ

410名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:53
>>402
お前は誰だ

411名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:54
>>399
秀太にHR打たれる投手なんているもんだな

412名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:54
約一名〜とか言い出す奴はほっときなさい

413名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:54
でも神宮でそれ以上盛り上がった試合ってなかったような気がする
鳥が五十嵐から打った時はそりゃあもう・・・

414名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:54
>>410
最初に中日応援するって書いた奴

415名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:54
阪神が出てないのでどっちも頑張れ程度
4勝3敗でいい試合してくれればどっちでもいい

416名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:54
盛り上がりの意味がどうも健康的でない気がした

417名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
正直なところ阪神以外のチームはどうでもいい・・・

418名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
球場別ワーストゲームは?
甲子園:
東京ドーム:
名古屋:
広島:
横浜:
その他球場:

419名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
>>415
他チームの試合としてまったり見れるね

420名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
4勝3敗が理想だな。
阪神絡んでないシリーズでは92,93年の西武ヤクルトが面白かった

421名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
>>413
ないね、あの三連戦のテンションはすごかった

422名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
神宮はあの試合、雰囲気がずっと殺気立ってたからな…
いろんな意味で印象深い…

423名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
>>418
その他球場だけ即答できる

424名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
ナゴドは強いて言えば藪初勝利かな

425名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
札幌ドーム:(略

426名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:55
>>408
そういう気質があったから俺も阪神ファンなったんだと思う(´・ω・`)

427名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
鷹でも猫でもいいし、セパどっちが勝っても良いけど
7戦までもつれると面白いのにな
ストレート4戦で糸冬了は避けて欲しい

428名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
札幌ドーム:

429名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
他ファンの見る日本シリーズは負けている方を応援する
これが一番楽しい

430名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
>>408
どっちも好きでもなく嫌いでもないとそうなる
一昨日のプレーオフは西部を応援し
昨日はダイエ−応援してた

431名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
>>418
横浜 17失点
札幌 マヨネーズ事件

432名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
ナゴドは1安打に抑えて負けが一番最悪だった

433名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
別にさっさと終わってくれてもいいよ
落合の顔なんざあまりTVで見たくないし

434名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
7戦までもつれるのはいいけどまた内弁慶シリーズだったら
複雑な気分になるかもしれない

435名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:56
名古屋:1安打で負ける

436名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:57
またホームだけで勝ち合うのかよ

437名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:57
名古屋:ほぼ全部

438名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:57
ワーストゲームなんて覚えてない
負け試合の時は酒飲んでちょっと涙滲ませて布団被ってすぐ寝るから

439名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:57
>>434
それはもう見たくないな

440名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:57
つうか福岡の三連戦の間にダイエー優勝で終わってくれ

441名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:58
内弁慶最高

442名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:58
>>438
(つд`)

443名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:58
>>438
( ゚∋゚)つ◇ 来年は嬉し涙が増えるといいっすね

444名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:58
>>418
神宮忘れてる

445名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:58
東京ドームは赤星番と失敗⇒沖原の守備妨害の挙句アンスコ押し出しサヨナラの6/19かな
でもウィル五輪前の「僕がいないほうがチームが強くなる・・・」8/8も捨て難い

446名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:59
ダイエーって意外に地元で弱いから
内弁慶シリーズにはならないよ
ナゴドは盛り上がりに欠けるし

447名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:59
中日の成績見る限り内弁慶だな

448名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:59
ダイエーの最初の日本一はナゴヤで3タテしたんだな

449名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:59
去年の内弁慶シリーズ、途中まで気がつかなかったよ
気がついてからは複雑だった

450名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:59
>>443
おい、他人事っぽいな

451名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:59
>>438
おれもそうだな
負けた時はさっさと寝るにかぎる

452名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 13:59
日シリでもナゴドじゃ飛ばないボールなの?

453名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:00
>>447
それはうちが勝手に自滅してるからであって…orz

454名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:00
>>450
( ゚∋゚)<いつでも精一杯ガンガルだけっす

455名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:00
>>452
まあ有利な球選択はするでしょ

456名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:00
>>452
落合は当然そうするだろう

457名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:00
中日は甲子園で5勝8敗か

458名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:00
>>453
ナゴヤで試合すんのはうちだけじゃねー

459名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:00
>>452
そうだろうね
あれだけパカパカ飛ばされると勝てないし

460名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:00
ダイエーはパワーヒッターが多いから検診とか昌は苦手にしないかも

461名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:01
シリーズ何時から?

462名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:01
検診は巨人も打てないじゃん

463名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:01
パワーヒッターって言葉うらやますぃ

464名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:01
ダイエー打線に憲伸とか昌とか岩瀬を思う存分打ち崩して欲しいね
難しいだろうが

465名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:01
でも多少飛ばないボールでもパカパカ飛ばすんじゃね?
ゴリラとかハゲちゃびんとかは関係無さそう

466名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:02
>>461
16日

467名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:02
>>462
比較的打ってない?

468名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:02
>>461
16日から

469名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:02
モナとかいくら打ってもパワーヒッターという部類にはならんしな
兄貴もなんかテイストが違う

470名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
>>465
俺の信彦をハゲちゃびんとか言うんじゃねえ
カコイイハゲと言ってくれ

471名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
三冠王に向かってハゲちゃびんとは無礼な!!

472名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
パワプロやってて一番弱いチームで優勝しよう!
と思い立ってプレイしてたらいつのまにか阪神ファンになってた人の数→1

473名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
まだ中止決めてないのか

474名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
憲伸は1001の時のシリーズで唯一の勝ち投手だからな。

475名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
ダイエーの禿きらい

476名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
今起きた
さて、夜勤前に録画しておいた昨日の萌えバッテリー
ティッシュもって見るとするか

477名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
>>473
15時すぎに決定だって

478名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:03
延長でよく見かけるパワーヒッター打順
8:久慈
9:秀太
1:赤星

479名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:04
ケンシンは男前

480名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:04
>>478
アハハ

481名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:04
◆ウッズ今季で退団濃厚に
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb04100801.html
どこいくのかな

482名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:04
カットボールは叩き潰すようなバッティングをするのがいいらしい

483名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:04
秀太に替えたら延長だった

もう嫌

484名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:04
つかまだダイエーが出るとも決まってないわけだが
しかも西武には強化版はげちゃびんが居るし

485名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:04
ダイエー打線もそうだが、西武はキャブレラ1人だけでも脅威
あと和田禿さんもいるし、フェルナンデスまで・・・

486名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:05
>>476
恐らく大量に使うことになるだろうからたくさん用意しといた方がいいよ

487名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:05
ケンシンvs松中のフサ対決が見もの

488名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:05
>>481
中日なんじゃないの?

489名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:05
こんな雨の中試合やったら
せっかくもらうポスターもぐしゃぐしゃになるよ

490名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:05
薄髪対決の軍配やいかに

491名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:05
守備固めに主歌と久慈だしてホムラン打たれて延長で
>>478っていうの何度かあったね。

492名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:05
泉州はまだ雨降ってない

493名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:06
>>481
スペ…途中で交代したからどうしたかと思ったら

494名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:06
でも今日中止だと10日は八木さんの息子が運動会だって

495名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:06
>>487
禿達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

の嵐w

496名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:06
>>494
運動会は昼だろ

497名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
じゃあ八木が自分で投げて自分で振るしかないな

498名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
>>494
えええーーー
そりゃマズイ

499名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
松中は薄いんじゃないだろ

500名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
検診、松中の禿対決といったら漢式を連想してしまう

501名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
体操服でそのまま甲子園に直行

502名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
伊丹雨降りまくり
こりゃ無理だべ

503名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
禿が打った→どっちの

504名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
体操服のまんまで始球式

505名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
八木がなんで体操服着るんだ

506名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
>>505

507名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:07
>>481
禿って本当によく選手を庇うね
この後に及んでだからもう癖だな

508名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
体操服(*´Д`)ハァハァ

509名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
八木の息子
てか甲子園で運動会やればいい

510名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
八木Jrが始球式

511名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
神戸も普通に雨。しかも寒いし。
ダメダメですな。
その場合は10日は当日券のみ?
……並ぶかな……

512名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
禿の話題が錯綜しまくってるな

513名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
なんだそっちの八木か

514名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
西部が来ても
禿対決はあるよ

515名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
井端荒木の地味さと井口川崎の派手さのギャップが笑える

516名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:08
>>511
当日券のみ

517名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:09
なんだそっちの禿か

518名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:09
>>507
得がたい資質だとは思うけど
大ちゃんはあまりにも監督として毒が無さ過ぎたな

519名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:09
禿だらけでどの禿の話してるのかわからん

520名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:09
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/

今日はあんまり記事がない

521名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:09
俺も10日並ぼう…始発で取れるかな

522名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:09
和田を見ると健診なんて全然禿げてない

523名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
ダイエー中日の対戦になったら
JR西日本は日尻仕様の新幹線また走らせるのかな?

524名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
もう中止ばっかりで嫌になる

525名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
禿げだらけの水泳大会 ヅラ落ちもあるよ

526名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/10/08/01.html

もうこの球場潰せよ
野球やっても大赤字、しかも来年からは更に試合数が減る
人気バンドのライブも周辺住人が反対してできないって・・・

527名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
和田って禿てる方の?

528名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
もう禿ばっかりで嫌になる

529名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
しかも面白い記事がない

530名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
禿げてねーっつの

531名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
阪神の来年のキャッチフレーズってなんだろ

532名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:10
>>526
毎日ライブとかでもないのに反対するなよ('A`)

533名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
>>527
鷹の和田さんは禿てないよ

534名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
>>528
先を越された

535名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
>>526
あんなところに建てるから…

536名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
だから実力のある選手は皆禿げてるんだってば

537名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
>>527
両方フサフサ

538名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
検診や松中は禿キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!って言えそうだけど
和田の場合はフサフサって言ってしまう

539名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
禿げてる和田さんと禿げてない和田さんの対決か

540名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
大阪ドームと同じくらいGLAYももうどうでもいい
ツマラン同じような歌ばっかり作りやがって

541名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
毎日じゃなくたって嫌なもんは嫌だろ

542名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:11
>>520
なぜ中華街がベイに対して怒るんだ?

543名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:12
ワダサンはまだ禿げてない!

544名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:12
和田サンは服役して出てきたら禿げてるだろうな

545データ破損:データ破損
データ破損

546名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:12
実況スレの昨日のログって読めないの??

547名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:12
アテネでのワダサンは自ら帽子を取っててそりゃ男らしかった

548名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:12
どっちにしろ禿シリーズ

549名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:13
大阪ドームを潰して跡地に大規模な
ホームレス収容所を建てて周辺住民の理解を得ようぜ

550名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:13
>>547
太陽拳使って目くらまししてたんだよ

551名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:13
>>540
GLAYは話題作り多すぎ
USJでライブとか今回の大阪ドームとか

552名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:13
もう避けられない禿対決

553名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:13
>>549
それやったらそのままでええやん

554名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:13
禿シリーズか
なんか楽しみになってきたぞ〜

555名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:13
>>526
大丈夫
GLAYはロックなんて言えたもんじゃない

556名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
http://up.nm78.com/data/up004757.jpg

557名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
グレイのボーカルって歌へただろ

558名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
あなたに〜あえたポコ〜

559名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
    __  
   |__T_|_ 
   (`・/-・)<だから禿げてないって
   (  86 )
   | │ |
   (__)_)

560名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
日シリにヘアリパワーの広告貸し出すか

561名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
俺の家として買おうかな>大阪ドーム

562名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
GLAY聞くくらいなら反町聞いたほうがマシ

563名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
545 名前: 投稿日:

( ゚∋゚) ?

564名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
この際GLAYなどはどうでもよろしい

565名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:14
>>546
もう管理人さんが消したんじゃない?

566名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:15
吉田栄作の方がマシ

567名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:15
>>559
あなたはフサフサ

568名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:15
反町のドラマ見るなら大奥見た方がまし

569名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:15
>>556って何?

570名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:15
ホットマンに矢田ちゃん出てないんだな

571名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:15
>>569
遺影

572名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:15
土地の余ってる舞洲に作れば良かったのに…

573名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:16
大奥面白そうだよ

574名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:16
>>569
禿げの写真

575名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:16
テルの歌声はスキー場で流れてた時に初めて聞いたけど、おかげでいつもの倍以上コケたよ

576名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:16
中止決まった?

577名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:16
>>570
月9で御大と共演するから

578名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:16
>>565
数日すると過去ログ倉庫に行くんだけど、その前の段階の保管庫がどっかにあったんだよ

579名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:16
前の大奥の菅野美穂はあんみつ姫みたいだった

580名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:17
やがて来〜る〜う〜 それぞ〜れの〜 交差点を〜

581名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:17
昨日の視聴率
大奥16.6% ホットマン12.2%

582名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:17
>>577
すっかり忘れてた
御大最近はゆうパックもって走ってる姿しか見てない

583名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:17
ここって芸能板?

584名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:17
いや安達祐美の方があんみつ姫だったぞ

585名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:17
巨人戦より全然高いな

586名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:17
前の大奥はプロ野球シーズンの微妙な時期に放映されてたが
途中から野球そっちのけでハマってたな

587名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:17
>>574
どの禿?

588名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:18
>>581
あんまり高くないし、裏のDTDXも低かったんだよな
テレビを見てた人自体が少なかったんだろうか

589名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:18
>>587
一番ツルツルの禿げ

590名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:18
>>587
一本もないひt

591名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:18
>>587
確かにこの流れじゃわからんねw
山下禿

592名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:18
反町も所詮は松嶋のおまけだったって事だな

593名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:18
八木さんに最後花束渡すのは家族からかな、
和田さんとかが渡してくれたら、俺は泣きやまないだろうな

594名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:18
>>556って何でモノクロなんだ?
恐いよー

595名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000018-ykf-spo

596名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:19
雨ふってないけど台風か

597名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:19
>>589-591
さんくす
シウマイの人ね

598名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:19
>>593
家族とモナと二死タンから

599名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:19
デイリーベイスターズの三浦の写真もモノクロ

600名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:19
>>588
12はともかく16はまあまあだろ
しかも時代劇だし

601名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:20
松嶋ななこって、とんねるずと仕事するの気まずいだろうな

602名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:20
ウッズ2億円では無理って書いてあるけどなんぼ欲しいねん

603名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:20
鉢  打点王
今岡 30本
檜山 20本
赤星 70盗
鳥谷とその他の若手達 完全覚醒

604名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:20
フジの記事をYahooから貼るなっつーの
既出だし

605名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:21
八木の息子の球を振るのが二死タンじゃなー

606名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:21
>>604
うるせえボケ
嫌ならスルーしてろ

607名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:21
八木が出る前に5回降雨コールドなんてことになったりして・・・

608名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:21
>>604
何度言っても空気よめないのが来るなあ

609名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:21
複数年じゃないの欲しいのは
もちろん年2億は当然だろうけど

610名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:21
>>607
それは最悪だな
それならさっさと中止にしてくれよ

611名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:21
片岡は成果を上げたとは言えないな

612名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:22
また台風かよ
うぜー('A`)

613名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:22
【著名人】タレントのビートたけし氏、演出家のテリー伊藤氏、
スポーツジャーナリストの二宮清純氏ら各界の著名人で、
ライブドア版・経営諮問委員会(アドバイザリーボード)を結成するプランもある。
財界の著名人を集めた楽天の同委員会に対抗。9月27日にフジテレビに出演した際、
堀江社長は「我々だって集めようと思えばできますよ」と発言していた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041007_10.htm
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/

614名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:22
ウッズは200万ドルでは契約しないらしいよ
しかも複数年契約が大前提
36歳だから最後の大稼ぎに必死

615名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:22
2億はださなあかん

616名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:22
>>608
うぜーよ

617名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:22
>>614
普通に要らんな

618名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:22
>>614
なんか危険だな

619名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:22
2億はいるやろ
アリは今いくらだっけ

620名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/
残留の条件について「複数年は絶対条件。金額は言えない」と明言を避けたが年俸2億円以上を要求する構えだ。  球団は、違約金を払うことで契約解除できるバイアウト方式など条件付きで複数年契約は認める考えだが、ネックは高額な年俸。峰岸社長は「2億円が限度。だが、その額ではウッズは納得しないだろう」と話し、放出もやむなし、との考えを示した。

621名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
複数年に必死な奴はもう(゚⊿゚)イラネ

622名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
記事の全文をいちいち貼るバカは何?

623名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
>>606
>>616
なに必死になってんの?

624名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
なんとかアリアスに誠意を見せて残留してもらえ
給料多少下がっても残ってくれる

625名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
渦だとアリ以下じゃなきゃ納得できない

626名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
矢野が「俺は複数年してたせいで一番いい年に給料下がったんやで」で言って歩けばいいのに

627名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
じゃあウッズやめてアリかい

628名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:23
本当にほりう値が言うとうり巨人が補強をしないんだったら
そんなにマネーゲームにはならないんじゃないか

629名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:24
二宮腰砕け
失敗するのが怖いのね( ´,_ゝ`)

630名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:24
前スレとかじゃなく、このスレに出てるやん…

631名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:24
>>622
>>620のこと?全文じゃないけど。

632名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:24
>>629
本決まりのことでないことに関する普通の反応だと思うが

633名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:24
アリ2億でうんといってほしい

634名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:25
今日試合あんの?

635名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:25
バカは氏ね

636名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:25
>>629
清純?

637名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:25
>>636
うん

638名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:25
>>634
風前の灯火

639名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:26
>>635みたいなのはすぐアク禁にしてほしい・・

640名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:26
ウッズぐらい開き直って
「金がすべて」という態度だったら
かえって清清しい

641名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:26
>>637
ありがと。あいつは愛媛の恥部だ。

642名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:26
>>640
つまりは迷わずサヨナラできると言うことだな

643名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:26
外人選手は金がすべてでも仕方ないけどな

644名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:26
ホントどうするんだろペタジョージウッズ
入れ替わるだけだったらあまり変わらんような

645名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:27
620=631=639か?

646名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:27
複数年に必死なのは駄目っぽいね
手に入れた時点でサボりそう

647名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:27
>>626
まぁその分成績悪い年でもそこそこもらってたんだから文句は言えない

648名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:27
>>644
3人ともグダグダな伊予柑('A`)

649名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:27
アリアス残留決めようよ

650名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:27
>>645
それを推理してどうなるというんだ
止めとけ

651名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:28
誰かチャンスに強いバッターいませんか?

652名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:28
ポテンシャル考えるとペタが1番良いと思うけど
高年俸とか怪我とかモチベーション低下とかのリスクを考えると
アリ残留が一番無難だと思う

653名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:28
>>620=631だけど他は違います

654名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:28
>>652
そう思う。アリは守備もいいしナイスガイ。

655名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:29
子供が可愛いのはアリだけ

656名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:29
アリならJrもついてくるし(;´Д`)ハァハァ

657名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
嫁がかわいいのはペタだけ

658名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
悪人でもガキが不細工でも構わんので
結果出しとくれ

659名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
ペタには夫人がついてくる

660名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
確かに子供が見れなくなるのは惜しい

661名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
ペタならオルガだもんな…

662名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
でも、アリだけじゃ心もとない…
基本的に頼れるタイプじゃないし

663名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
>>651
|_´・)ノシ

664名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
ペタは中日に行って
オルガもおるがねってギャグを流行らすべき

665名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:30
じゃあペタ+アリで

666名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:31
悪人はイヤです
薬とかやってクスリと笑うかもしれない

667名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:31
甲子園のバックネット裏で叫ぶオルガはみたくない

668名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:31
>>665
普通に無理
つーか無駄

669名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:31
極悪人で良いよ

670名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:31
アリを切ってでも獲得したい奴はラミレスだけ
そのラミレスが残留決めた時点でアリ残留しか選択肢はない

671名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:32
連れのおかんと結婚してまう奴なんか信用出来ひん。

672名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:32
オルガにどんでんが泣かされそう

673名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:32
贅沢だがアリを保険で新外国人に賭けてみるのが俺は嬉しい。
未知の怪人さんは楽しみだしね。シーズン始まったら('A`)に
なる可能性高いけど…

674名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:32
本当はローズがいいんだけどな

675名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:32
自軍にいるから特にそう見えるのかもしれないけど、確かにアリは頼りない

676名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:32
鳴尾浜にオルガが来たりするんだぞ・・・

677名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:32
>>676
ちょっとだけバンビタンとの2ショットが見たいと思ってしまった

678名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:32
オルガが鳴尾浜に来る時点でやばいな

679名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:33
ラミレスはヤクルトを愛してそうだ
良いやつだな

680名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:33
もう1回言うぞ

薬 とかやって ク ス リ と笑うかもしれない

681名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:33
ペタはチームの雰囲気悪くなる可能性あるしなぁ。

682名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:33
オルガはホテル阪神では納得しないぞ
リッツカールトンを要求してくるだろう

683名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:33
>>680
( ゚∋゚)フーン

684名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:33
>>681
桧山とかがすでに悪くしてるし

685名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:33
リーガロイヤルホテルで勘弁してくれ

686名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:33
>>682
ノム待遇かよ

687名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:34
オルガが阪神電車に乗る姿想像しただけでダメだな

688名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:34
井川んちで我慢してくれ

689名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:34
新外人にかけるというのもありはありだな
当たる確率めちゃくちゃ低いと思うけど
手詰まりなら大博打をうってもいい

690名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:34
竹園で我慢しろ

691名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:34
ホテルエンペラー柏原で勘弁してくれ
6000〜8000円で済む

692名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:34
>>679
正直外人のチーム愛はあてにならない
たとえラミレスでも

693名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:34
>>684
ゴルァ

694名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:34
いまさらだけど
ノムがあのホテルに住んでたのかと思うと
ムカツク

695名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:35
あのアリですら当てにならないもんな

696名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:35
寮でいいじゃん

697名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:35
シアトルに守備◎走塁◎打撃◎の外野手がいるみたいなんだけど?

698名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:35
神戸に外人選手御用達のマンションがあるんだろ?
それでいいやん

699名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:35
サンルートで我慢しる

700名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:36
>>696
逆に若手の環境が悪くなりそうで嫌だ

701名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:36
今年のアリアスの後半戦の姿は当てにならないよ
打撃も守備もやる気なくしてた

702名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:36
>>697
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん

703名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:36
結局、あれやこれやで、新外国人に賭けてみるかってことになる

704名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:36
>>697
その人は年俸ウボァーな気がします

705名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:36
>>699
俺の甲子園遠征用宿舎キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

706名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:36
>>697
中日が狙ってるんじゃなかった?

707名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:36
>>694
そこで山拓の愛人と会ってたのかね

708名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:37
リッツカートンに泊めろやあああ

709名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:37
どうせ新外人とるならネタ豊富な人がいい

710名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:37
モチベーションを保ってやれない首脳陣だからな

711名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:37
>>697
ホムラン少ないのがねえ・・・

712名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:37
結局はアリ+新外人あたりが無難か・・・

713名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:38
SUZUKIなんか日本野球に対応出来ないよ

714名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:38
>>705
アパ天満かスーパーホテルCityにしたらどうだろう?
温泉あるよ

715名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:38
>>701
今年は4〜5月以降はずっとイマイチ

716名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:38
>>712
そこに落ち着けばいいが、
新外人+新外人+新外人になりそうな悪寒

717名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:38
>>709
バスに乗ってて銃撃されて足に銃弾が当たったけど、
コスプレで履いてたブーツで比較的軽く助かった人とかどうだ

718名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:38
>>713
セリーグでやって欲しかったんだからネ!

719名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:38
真面目な話、リードオフより長打打てるタイプの方が今は必要だべ

720名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:39
プライド高いみたいだから
日本人選手と上手くやってけない可能性あるし

721名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:39
オレの連れがホテル(リッツにあらず)でボーイのバイトやってて
サッチーにルームサービスでコーヒー届けに行ったらしい。
ワゴンでポットからコーヒー注いだらサッチーがカップをひっくり返して
(コーヒーは当然ワゴンの上にこぼれる)
「これに入れなおして」と高価なコーヒー茶碗を出してきたんだって。

722名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:39
野球総合板で見たんだけど
イチローは向こうで「コックローチボーイ」
って呼ばれてるってマジ?

723名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:39
なんかホームランバッターが恋しいよ

724名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:39
アリもなぁ、今年のセの高額助っ人の中じゃ一番ダメな子だったからなぁ
モチベーションなんか言い訳にしとったらアカン

725名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:39
二死タンが入るから内野は良いでしょ。
外野手一人とあとは投手がいいよ

726名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:40
なかなかWinnyで動画が落ちてゲフンゲフン

727名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:40
>>722
ウソに決まってる

728名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:40
>>721
それは自分のカップを自慢したかっただけなんだろうか・・・

729名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:40
>>721
育ちが悪い人ってそういう考えられないことするね

730名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:40
>>725
ちょちょっと待って

731名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:40
>>721
よくわからない

732名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:40
>>718
( ´,_ゝ`)プッ

733名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:40
>>722
ゴキヒット

ゴキネタ禁止

734名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:41
正直ね、アリが来年良くなるような気もしないのだよ・・・

735名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:41
キンケードって何だったんでしょうね……

改めて。

736名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:41
>>721
注ぐ前に言ってくれたらいいのにな

737名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:41
>>715
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/2000090.htm
確かに…

738名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:41
片岡は来年よくなるかも
場所はないけど

739名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:41
>>734
毎年そう言われてるアリ

740名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:41
>>734
5年やってるから上限はだいたい見えてるな

741名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:42
○○○○さえ居ればこんなことで悩まなくて良かったのに

742名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:42
そんなことよりジェフの腕が心配だ

743名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:42
>>735
当たり屋

744名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:42
>>732
(#゚〜゚)常識なんだヨ!

745名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:42
>>741
(´・д・`)ダヨネー

746名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:43
>>742
重傷なのか?

747名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:43
仁志が来ると内野陣の重しにはなるな

748名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:43
>>741
忘れてやれ(つД`)

749名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:43
二死タン笑える

750名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:43
>>744
おまえうちに来る気ある?

751名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:43
打撲でしょ?
今年はもうゆっくり休め

752名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:44
セカンド二死いいね

753名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:44
ヒジが壊れたとか言うわけじゃないし平気でしょ
それよりもう投球自体駄目なんじゃないか心配

754名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:44
>>746
打撲じゃないの?

755名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:44
http://www.hanshintigers.jp/topics/news/info_0453.html

神タイガースは8日、下記2コーチに対して、今季限りのコーチ契約であることを伝えましたので、
お知らせします。

山口高志ファーム投手コーチ(54)
前田 健ファームトレーニングコーチ(35)

※山口コーチは来季、編成部スカウトに転任の予定。

756名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:44
川口クビなんか!嘉勢も!!今知った
嘉勢、阪急電車で会ったなあ・・・・

757名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:44
二死が二十歳とかならщ(゚Д゚щ)カモォォォンなんだけどね

758名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:44
>>755
('A`)

759名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
氏ねよ糞フロント

760名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
 金本  赤星  桧山 


   鳥谷  二死タン
今岡         関本


     矢野

761名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
まーーーーーーーー
えーーーーーーーー
ダーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

762名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
前田は田淵が呼んできた人だからな

763名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
味方にすると二死タンの博打守備は辛いかも

764名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
>>760
桧山が取るまでも無くなるな

765名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
前田を切るなら猿(ryを…

766名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
二死タンはいつの間にあんな体つくってたの?

767名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:45
二死タンには何番打ってもらおうか

768名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:46
首脳陣はおしい人ばっかりがでていく

769名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:46
>>760を見て真剣に二死獲得をちょっと考えてしまった

770名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:46
松山はオリ近に行くらしいがどうなんだろ

771名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:46
なんで猿木や続木を解雇に追いやれないの?なんか弱味でも握られてるんだろうか

772名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:46
二死タンの守備って今岡をすごく良くした感じでしょ?

773名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:46
二死は甲子園にきたらHR10本無いぞ多分

774名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:47
>>772
その守備が大事なんだけどな

775名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:47
>>771
もう主っぽくなってる

776名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:47
(;@ω@)y─┛~~

777名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:47
二死タンの盗塁死にはマグマを感じる

778名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:47
鳥谷は二死タンに盗塁魂を教われ

779名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:47
>>771
クマーでも首にできないとの噂

780名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:48
>>776
( ゚∋゚)ノシ

781名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:48
二死タン来たらネタキャラが増えるな

782名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:48
二死タンってピンチの時マウンドで何言ってるのかな

783名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:48
まあ14,5本くらいは打つんじゃないの

784名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:48
いまから録画した「いいとも」見るか

785名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:48
>>778
こればかりは普通に★から学んでほしい

786名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:49
>>779
なんかやっぱりあっち系の特殊事情絡みだな

787名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:49
もし監督が原のままだったらまだ干されてただろうから
本気で二死タン獲れてたかもな

788名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:49
どうして阪神が巨人以上の金額を二死にだすんだ。

789名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:49
盗塁技術は赤星から
盗塁魂は二死タンから

790名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:50
ヤクの青木見て思ったけど鳥も塁に出たらどんどん走っていいよって
指示出して走らせたほうがよくない?こんな時期だし。

791名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:50
>>789
(* ゚∋゚)<豪華ですね

792名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:50
二死タンもナベツネ批判したり代理人つけたりと
ある程度覚悟はしてそう

793名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:50
>>785
いや、盗塁技術は赤星に学んだ方がもちろんいいから
二死タンにはどれだけ憤死してもあきらめない根性を

794名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:50
>>790
岡田は過保護

795名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
うちでフリーパスもらってるのは赤星だけかな

796名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
そらそうよ

797名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
赤星だけでいいよ

798名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
うちでないにしろ巨人を出たら認めてやるぞ・・・・・二死タン

799名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
鳥もそうだけど他も足使えそうなやつは
走らせて揺さぶりかけたほうがいいよね

800名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
巨人側もFA宣言した人を無理に引き止めないって言ってるし
二死+清水は巨人出る可能性高いんじゃないか

801名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
日ハムは全員グリーンライト

802名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
>>793
(#゚〜゚)<失敗は成功のマザーなんだからネ!

803名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:51
秀太もある意味フリーパス

804名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:52
>>795
赤星以外にフリーパス出してもすぐ刺されそう

805名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:52
金本が打点王争ってるから2番じゃ盗塁できないだろう>( ゚∋゚)

806名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:52
(#゚〜゚)と( ゚∋゚)
なんて不思議な早稲田組

807名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:52
巨人の「無理に引き止めない」がどれくらいの物かだな
無理せず倍額提示とか出来そうだし

808名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:52
>>802
二死タンかわえぇ…

809名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:52
上坂もフリーパス

810名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:53
バレンタインは若手が走りやすいように
ベテランにもグリーンライトを与えてるらしい

811名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:53
藤本は走らんの?

812名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:53
臭太もフリーパス

813名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:53
どうせ仁志は高額で楽天じゃないかな

814名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:53
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004100809.html


微笑ましいな(;´Д`)ハァハァ

815名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
早稲田二遊間なかなかいいね

816名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
藤本ももっと走ったらいいのになあ
今は塁に出れないけど

817名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
二死タン補償金が二億か・・高いな。

818名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
二死タンとか真中とかが新球団行けば
それなりに見れる球団になりそう

819名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
藤本は走る以前の問題だから

820名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
>>811
走る前に塁に出ないと

821名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
つーか絶対とらんし>仁志

822名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
2億あったらアリアス雇える

823名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
>>817
高い

824名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:54
トリツツが仲いいのは十分伝わってきたけど
サジッキーは胴なんだろう?

825名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
補償金が無かったら交渉の余地あるかもしれないけど
無理だろうな

826名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
>>817
まあ普通に無駄金だな

827名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
なんでかわからんが自然に部屋に行っちゃうってヤバイぞ

828名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
>>824
( ゚∋゚)ジー

829名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
>>824
( ゚∋゚)ジー

830名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
やっぱFAは引き止める方が圧倒的に有利だな。

831名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
トリに甘えてる末っ子ツツイ

832名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
まあ誰も本気で二死タン獲れとは思ってないだろ
来たらネタになるくらいで

833名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:55
サジッキーは年齢詐称のうわさが・・・・・

834名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:56
恋だな

835名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:56
巨人でるメリットはないなぁ。
しゃべりすぎで干されるかも?にしても
かわりはいないやん。そもそも高杉だし若くないし。

836名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:56
サジッキーの話ってあんまり聞かないんだよな

837名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:56
>>824
ツツトリ2人共が車無い時、運転手役で使われてたと思うw

838名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:56
矢野、オッキー、サジッキーはスーツ姿でも違和感ない人たち

839名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:57
桟原は来年あぶないね。サントーも

840名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:57
いいなー寮生活 楽しそう

841837:2004/10/08(金) 14:57
使われてたと思う → 使われてた

842名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:57
サジッキーの仕事姿は衝撃だった

843名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:58
今年の新人全員サジッキーが一番年上だと勘違いしてたりして

844名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:58
>>838
オッキーにそう言うと含蓄があるな

845名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:58
http://www1.ocn.ne.jp/~hiroko/DSCF0040.JPG

846名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:59
サジッキー係長w

847名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:59
シンクパッド使ってる

848名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:59
>>845
これ何?

849名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:59
>>845なにこれ初めて見た!ワロタ

850名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:59
>>845
「あー俺も36かぁ…嫁さんほしいなぁ」

勝手にアテレコ

851名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:59
>>845
URLだけでわかってしまう・・
サジッキーキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

852名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 14:59
若手野手が少なすぎだな
こんな球団も珍しいだろ

853名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:00
パソコンがあるのに何かを手書きでメモしてるのがなんともほほえましい

854名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:00
そっくりさんじゃないの?

855名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:00
>>850
ワロタ

856名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:00
>>845
こんな人普通にいそうだ

857名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:00
投手は若い子でピチピチだよ・・・・・ジュルリ

858名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:00
パソコンの前でパソコン使わずにマジックで字書いてるとこが(・∀・)イイ!!

859名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:00
>>854
本人。会社のホムペで応援してくれてる。

860名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:00
>>843
http://up.fast.io/img-box/img20041008150004.jpg
そう言われても違和感ないなあ

861名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:01
最年少は一目瞭然だけどな

862名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:01
>>845
よく見たらマジック持ってる。サインの練習?

863名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:01
>>853
こういう時の写真はわざとパソコン飾ったりする
使ってるとこの写真じゃないからますます飾りっぽい

864名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:01
中止みたいだね

865名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:02
>>860
バンビタンカワエエ

866名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:02
ちくしょうどんでんめうれしそうな顔しやがって

867名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:02
10日ってサンテレビはやってくれないのかなあ

868名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:02
どんでんまじでうれしそうw

869名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:02
中止か。しょぼーん

870名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:02
>>860
庄田はアントニオ猪木の物真似してるっぽい顔だなぁ

871名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:02
台風接近につき中止キターorz

872名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:03
今度の台風は強いらしい

873名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:04
中止でいいよ
引退試合は晴れの日にやってほしい

874名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:04
中止かよおおおおおおおおおおおおおお。今日チケットあってあの子誘えたのに
・・・・・・・・・・・・・・orzorzorz

875名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:04
バンビ身体細いな

876名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:04
鈴鹿も凄いことになってるな

877名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:04
中日の優勝するシーズンはろくなことないな

878名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:04
地震雷火事中日

879名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:05
これで台風上陸何個目?8か9?

880名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:05
>>879


881名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:05
今日のチケ取れなかったんだよな
日曜日並んでみよっと

882名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:05
台風も異常に多いな今年

883名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:05
どんどん天気悪くなるだけだしね

884名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:06
>>874
イ㌔
俺はねえちゃんと行く予定だった

885名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:06
やっと台風被害の片付け終わったばっかだから勘弁してくれ('A`)

886名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:06
>>878
火山噴火も入れておいて

887名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:07
雨も多いし地震あったし、ここで台風はちょっとヤバいなあ…

888名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:07
そーいやサジッキーの姉ちゃんネタ持ってる人最近みないなぁ
お姉ちゃん見に行ってなかったのかな

889名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:07
まあ中日優勝も天災のようなものだと思ってあきらめよう

890名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:08
注視決定

891名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:08
>>889
みとめんよ

892名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:08
>>887
山の斜面近くに住んでる人は気をつけないとな

893名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:08
綺麗に列島直撃やん
http://www.infoseek.co.jp/images/isj00/scripts/tenki_new/typh.jpg

894名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:08
神タイガースは8日、下記3コーチに対して、今季限りのコーチ契約であることを伝えましたので、
お知らせします。

平田勝男ヘッドコーチ
中西清起投手コーチ
平塚克洋打撃コーチ

※平田コーチは来季、一場専任ドライバーに転任の予定。

895名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:08
来年中日が最下位なら景気回復だよ。でもありえないな

896名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:08
まだ優勝の可能性残ってるよね?>阪神

897名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:09
10月10日か
全席当日売りだな

898名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:09
>>893
16号とか18号とかの方が列島を舐めるように進んでいった

899名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:09
や・・・八木の引退試合はいつでっか

900名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:09
>>894
うむ

901名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:09
>>896
Aクラス1位とBクラス1位でプレーオフだよ

902名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:09
>>896
来年の可能性なら

903名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:10
>>899
普通に10日だろう

904名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:10
>>892
うん、地域によってはマジヤバい
みんな気をつけて

905名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:10
10日て日曜日か。かなり並ぶだろうな。

906名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:10
徳光理論によればまだ可能性は残っている

907名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:10
>>898
チャバとアイレーか

908名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
平田は甲子園〜鳴尾浜のシャトルバス運転手にしよう

909名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
早川も解雇なのか_| ̄|○

910名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
ゆうしょうっておいしいの?3さいじのぼくにもおしえてよ

911名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
公式のトップにピンクユニが…('A`)

912名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
18号なんて沖縄で被害出したと思ったら北海道でも風でものすごい被害が出たからなあ
あれは凄かった

913名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
こんどのはマーゴン

914名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
10日か、台風一過だろうし
フラっと当日券求めて行ってくるかな
ここ2年そういう感覚で甲子園に行けなかった

915名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000001-ryu-oki.view-000
怖いよ

916名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:11
>>906
徳光理論を数値化できたらフィールズ賞とノーベル賞がもらえるよ

917名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:12
>>907
そんな外国かぶれの名前は知らん

918名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:12
>>812
北大のポプラとか倒れたしね

919名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:13
臭多が北大のキャンパスで暴れたのか

920名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:13
>>915
メデューサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

921名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:13
横浜も中止ならやりくり大変だな

922名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:13
公式も発表きた

本日中止です。(甲子園)

本日阪神甲子園球場で予定されておりました試合は雨のため中止となりました。このため下記の通り10日(日)の同カード予備日が正式日程となります。入場券は当日発売のみです。

10日(日)阪神−巨人(甲子園、18:00)

※なお予定されておりました八木選手引退試合、および来場者ポスタープレゼントにつきましても同じように10日に変更となります。

■八木選手引退試合について

■阪神甲子園球場テレホンサービス
 0180−997−750

923名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:13
最大風速は50m/sてかなり強い台風だな

924名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:13
怖すぎ

925名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:13
シューマッハもシャラポワもテュポーンには勝てん

926名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:14
サンテレビ中継やってくれるかなぁ…>10日
行ってもいいが、ゆっくり家で噛み締めるのもいい

927名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:14
嵐の引退式

928名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:15
日本でも台風に日本名つけたらいい
シンジローとか

929名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:15
2002年の引退試合は満員だったなぁ

930名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:15
ナイターか、、、、、
ちょうどその日チビの運動会なんだけど、終わってから行こうかな甲子園

931名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:15
グリーンウェルって台風があったね

932名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:16
>>929
和田の時か。行って泣いてきた。

933名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:16
>>930
八木(ノД`)

934名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:16
金券屋で高値で買った人もいたんだろうな(-人-)ナムー

935名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:17
>>930
ああ、そうか体育の日だもんな
休みだし、どこも運動会ってわけか

936名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:17
10日なら行けそうだワァ
八木さん待ってって!

937名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:17
巨人は今日と明日関西連泊か・・・
どうでもいい消化試合を台風に振り回されて大変だな

938名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:18
>>929
親に無理矢理連れて行かれたなぁ
親父が泣いてるの見て、俺も泣いてもた

939名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:18
どうでもいい消化試合だからどうでも良いんじゃないの?

940名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:18
>>936
こういう人が多そうだから、並ぶの疲れる

941名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:18
97年 BWドラフト
1位 川口知哉
2位 前田和之
3位 前田浩継
4位 杉本潔彦
5位 高橋信夫
6位 永田能隆

もう誰もいないよ・・・

942名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:18
並ぶよな…行きたいけど…

943名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:19
>>937
巨人は明日は広島

944名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:19
昨日の夕方に寝てさっき目が覚めたけど、昨日の筒井の投球内容は良かったの?
Max何㌔出てた?

945名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:19
(* ・x・)<950!

946名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:19
川口・・・・・・・・

947名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:19
じゃあ今日甲子園に行けなかった人たちで
突発OFF会でもしましょう。場所はホテル竹園

948名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:19
>>941
戦力外スレによると、00年の巨人はもう二人しか残ってないらしい
あーあ…

949名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:19
ベッツ

950名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:20
げっと

951兵庫:2004/10/08(金) 15:20
ゲットおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

952名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:20
>>950
ヨロリ

953名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:20
>>950
(´・д・`)マダー?

954950:2004/10/08(金) 15:20
たててくる

955名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:20
>>950
よろ

>>951

956名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:20
>>951
プゲラ・ザ・チョリーノ

957orz:2004/10/08(金) 15:21
・・・・・・・

958名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:21
>>945は外れすぎ

959名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:21
滋賀じゃないんだから

960某県民:2004/10/08(金) 15:21
>>951
まだまだだな

961名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:21
はぁ、やっと終わりの会終わって帰ってきたよ('A`)

962名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:21
まだかよ

963名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:21
>>960
滋賀イター

964944:2004/10/08(金) 15:22
訊くタイミング悪かったか・・・
カコスレ見るか

965名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:22
まだー?

966名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:22
小学生までいるんか、ここ

967名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:22
小学生はゲームしてなさい

968950:2004/10/08(金) 15:22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1097216546/
移動よろ

969名無しサンテレビ:2004/10/08(金) 15:23
   _, ,_  
 (´・ω・`) パーン 
 ⊂彡☆))Д´)>>960


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板