したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ771

1名無しMXテレビ:2004/09/30(木) 02:23
今年の阪神はやらかす!避難スレ770
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1096470420/
○950は「立てるよ!」的なことを宣言してから速やかに立てましょう
○新スレ立てる気もないのに950獲っちゃだめ
○実況、随時感想はだめ。エロとか野球以外の話はほどほどに
○煽りとか荒らしとかは放置しましょう
○鳥犬論争スレなどを有効利用で
●専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新しいバージョン落としましょう
●重い時に書き込み失敗と出ても実際は遅れて書き込まれる事が多い

避難所の避難所はこちら
http://my.2ch2.net/yarakasu//main/index2.html

2名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:23
塚田君は、お湯を沸かすのが苦手らしいよ。

3名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:23
>>1
スケベ乙加齢

4名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:23
>>1


5名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:23
>>1
乙エロ

6名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:24


7名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:24
>>1

もうねるぽ

8名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:24
スケベ乙 もう寝るわ

9名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:24
>1
otu

10名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:24
この番号は来年四国

11名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:24
>>1
愛してた

12名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:25
四国でしこしこしごく

13名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:25
えらい前スレ盛り上がってしまった
反省しないと

14名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:25
おいおいやっぱ10人以上いるな

15名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:26
四国は死んだ人に会える場所

16名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:26
仕切りなおしで阪神の話題カモン

17名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:26
もうみんな揃って寝ようぜ
今さら野球の話をする気力が・・・

18名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:26
岡田大嫌い

19名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:26
今日のサンスポ一面は何かな・

20名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:27
>>17
おやすみーノシ

21名無しMXテレビ:2004/09/30(木) 02:27
>3-9 >11
前スレは9人+αの名無し大人の絵本がお送りいたしましたとさ
んじゃ仕切りなおしよろ〜 おやすみノシ

22名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:27
解雇もまだ出ないし、どんな記事あるんかな

23名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:28
新外国人あたりかもね

24名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:28
>>22
懐古記事だったりして

25名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:28
解雇者をピックアップするのも悪趣味だし、話すネタないね

26名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:29
>>24
(´吉`)ピヨ

(´吉`)もうみんな寝ちまったんだよ〜 古いけどピヨで勘弁してくれな

27950:2004/09/30(木) 02:30
ところで阪神のエースの変遷って、湯舟→藪→井川でFA?
その前は仲田とかになるんかな・・・

28名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:30
ソロソロネヨウカ(,,-Д-)人(-∈- )

29名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:31
湯舟も藪もエースというほどではないし
マイクは1年限定

30名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:31
人急に減ったな
じゃあ俺も寝るわ
モヤスミノシ

31名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:32
モヤスミ

32名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:32
|‘ ε ’)漏れも寝る

33名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:32
エースと言えるのはせいぜい許せて藪くらいでしょ
それ以前は不在

34名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:32
漏れも寝よー

35名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:33
ネマス オヤシミ

36名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:33
中込がエース

37名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:35
漏れも寝るわ お休みノシ

38名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:37
みなさんお休み寝ますノシ

39名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:37
おまいらおはよう!!!!!!

40名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:40
そろそろ昼飯でも食うかな

41名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:40
おはようございます

42名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:41
おはよう

43名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:44
盛り上がってこーぜ☆

44名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:44
おはよーぐると

45名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:45
〈 / Jヽ 〉揉み上げて逝こうぜ〜!

46名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:45
よーし、さっそくエロ話で盛り上がろうぜ★

47名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 02:54
あー君に夢中

48名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:02
えらい雨や

49名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:04
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/090904_phiatl_strange_homer_350.wmv
超珍プレー

50名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:08
1人で前髪切った夜
鏡に写る私 何も変わらない
ただ髪の毛が 少し短くなっただけ
嵐の前の静けさよ

51名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:13
ポエマーか?モミ岡か?

52名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:15
せつないわぁ・・・

53名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:16
モミの前髪はぴっちり揃ってて切ないな確かに・・

54名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:16
ひどい詩

55名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:17
>>49
あー、地面に落ちてないからホームランか・・・

56名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:17
もっとポエムカキコしてくれ

57名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:18
もう1人の私が
ここは泣いちゃいけないって
ここは笑って別れろって

58名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:20
エース
04〜01 井川
00〜98 川尻
97〜94 藪
93     湯舟
92     仲田
91〜90 野田
89〜87 キーオ

59名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:21
あなたとは一緒に生きていけない
あなたなしでも生きていけない

60名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:24
腹が立ち 若し芽だけが
楽しみに 二千四年の猛虎散る
悔しき思いを 心に仕舞い
今宵も元気にちんこ勃つ

61名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:28
エースは開幕投手はカネにならないなんて言わない

62名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:32
男とは 星の数ほど出会いがあれど
愛した人だけ光輝かす
運命までは 星の数はあらず

63名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:34
女なんて星の数ほど居るんだ
またいつか恋する人が見つかるだろう

・・・星に手は届かないけれど

64名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:41
隔年投手がエースですか('A`)

65名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 03:47
>>63
正確に言うと日本だけで女性は約6500万人
さらに君が20代なら恋愛対象となりうる20歳〜44歳の
女性人口は1690万人だ。
そこから20歳から44歳の既婚者の割合は約54%で、
恋愛対象は約913万人だ。
913万人のうち君と出会う可能性のある女性って何%だ
0.00001%にも満たないだろう
がんばってまた恋しようゼ

66名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:10

四季の一。春と秋の間の季節。現行の太陽暦では六月から八月まで。
陰暦では四月から六月まで。二十四節気では立夏から立秋の前日まで。
天文学上では夏至から秋分の前日まで。一年中で最も暑い季節。[季]夏。

67名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:16
>>65
0.9人になるのですが・・・・
さすがにどんなもてないやつでも女友達10人はいるだろう・・・

68名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:18
>>67
えー
俺ひとりもいねえよ

69名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:19
普通の奴でも10人はいないぞw

70名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:20
前スレざっとしか見てないが
なんつーお下品なスレだw

71名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:21
>>68
いやすっげ暇なとき映画にでも行かない?って誘える子ぐらいは学校行ってたらできるでしょ?

72名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:21
普通2〜3人くらいじゃないの

73名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:21
>>71
いない
ひとりも

74名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:22
>>71
社会に出たらなくなるよ('A`)

75名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:23
>>71
そういうのはよほど波長が合わないとね
どっちかがどうかなったらどうかなる

76名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:23
恋が恋でなくなる瞬間
そんなのあったら100万円でも出して買いたい
24歳童貞の初秋

77名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:23
俺の記憶の中では学校はそんなハッピーは所ではなかったはずだが

78名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:27
そんなに女友達いたらこの年で童貞やってねえよ・・・

79名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:28
セゲヲの写真は中日優勝ツブシで公表したのかとうがってみる

80名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:28
セゲヲ使ってまで潰すほどの脅威でもなくね?

81名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:29
というかセゲヲ自体に・・・

82名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:29
北京を目指します

83名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:30
つか、中日を潰す事に読売にメリットあるのか

84名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:31
そりゃ今年の順位無効扱いを口走った唯一のチームだよん

8571:2004/09/30(木) 04:46
うーむ。僕も童貞なのだが・・・
ちなみに22。友達にはなれても恋人に離れないとよく言われます。
やっぱり、おにゃのこに下ネタとかいうからだめなんだろうか?

86名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:48
>>85
残念だけど問題は簡単だ。これ以上は言うまい。

87名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:49
来年のうちのセカンドはこいつでいこうよ

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20040929_10.htm

88名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:50
>>87
寝言は寝てから言え。

89名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:50
ってゆうか友達だと思ってた奴が下心(恋愛感情)あったらめちゃくちゃひくんだけど…

9071:2004/09/30(木) 04:51
いままでの人生で可愛いと言われた事は数あれどカッコいいと言われた事がほぼ無いんだよね。
やっぱり男らしさを前面に出さないと駄目なんだろうか?
今気づいたが余りにも板違いだね。はぁーーーっ・・・

91名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:52
>>90
男らしさなんか出そうと思った時点でもうあかんよ
女には見え見えだから

92名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:52
【スポニチ】には、
阪神が明大・一場靖弘への2度目の挨拶を
今秋のリーグ戦後に行うことになったとの記事が掲載。
記事は、「リーグ戦後に2度目のあいさつをするつもり」との
阪神・黒田編成部長のコメントが書かれ、
”一気に入団合意を目指す”と締められていました。

こんなに遅くなるのは星野の去就次第か?

93名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:54
一場は特殊なケースだからなぁ
リーグ戦中に決めるのはまずいのかも

94名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:54
>>87
いい選手だけど、高い。

9571:2004/09/30(木) 04:54
ちなみに逆ナンされたことは一度しかないのにナンパされたことは6回もあります。
好きでこんな顔に産まれたんじゃないよ!ウワアアアアァン

96名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:55
巨人仁志 FA宣言 メジャーも(報知)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

97名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:55
二死タン・・・

98名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:55
>>95
とにかく自然体を勧める

99名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:57
ほんとの男らしさは純潔精神にある
だから俺は純潔を貫いている

100名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:58
>>95
( ゚∋゚)<元気だして

101名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:59
仁志タンには是非大リーグへ行って欲しい。

102名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:59
>>95
君自身がそういうかわいい系なら大人しいかわいいタイプの女の子は無理かも
ベタな路線だお姉さん系とかキツそうな感じの狙え

ベタな話だけど世の中ホントに案外ベタに出来てるんだよ・・・

103名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 04:59
>>99
同士よ

104名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:00
朝からペタの話か

105名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:01
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/tig2004093005.html
エースナンバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

106名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:01
しかし22で童貞じゃ狙うも何も・・・

107杉山:2004/09/30(木) 05:02
>>105
聞いてねーYO

108名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:02
別にセクースなんて大したもんじゃないよ。

109名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:02
一場にいちばキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

110名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:02
>>107
Σ(゚Д゚;エーッ!

111名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:02
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/tig2004093004.html

久慈現役続行キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!

112名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:02
おすぎじゃなー

113名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:02
おすぎかわいそー

114名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:03
そりゃ2勝の杉山が悪いのかもしれないけど

・・・すげーショックだ・・・・お杉・・・

115名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:03
お杉から18番奪うのか…

116名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:03
そもそもどうしてオスギに18をやったのか

117名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:03
17番はやめといたほうがいいってw

118杉山:2004/09/30(木) 05:04
一場ぬっ子ロス

119名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:04
安藤さえしっかり抑えてくれれば4勝だったのにィィィィ

4勝じゃやっぱつらいかorz

120名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:04
(能見)エースナンバーの42番をもらえるそうですよ(笑)

121名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:05
>>116
バルデスが居なくなって丁度空いてたからとしか・・・

阪神の背番号の扱いなんてそんなもんですよ
ホワイト6番だし

122名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:06
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/tig2004093004.html
早川も解雇かYO
右の代打でいけると思うのに・・・

123名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:06
まあ阪神のエースナンバーはイマイチだけどな。

124名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:06
もうこれは狩野だめかもわぁらんね

125名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:06
お杉何番になるんだろうね?
能見は…話でてないねw

12671:2004/09/30(木) 05:07
>>102
あぅぅっ・・・まさにその小柄で可愛い強気な女の子がタイプなのよね。あーーー高校のときおいしくいただけばきゃよかった。
世の中べたですか・・・・確かにお姉さんタイプにはもてるんだよね・・・

127名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:07
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/tig2004093012.html
いい指導者になりそうだ

128名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:07
早川
石毛
細見
新井
吉田

129名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:08
妥当だな

130名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:08
背番号18に関しては予定通りって感じだな。
当初はノマ(ry

131名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:09
早川は2軍でも成績残してるし、石毛も登板回数は多い。
中村豊も1度も上げず。
どうも1001色を排除しようとしてる気がする。

132名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:09
阪神の背番号18って、あんまりよろしくない印象が

133名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:10
龍谷大の悲しさだな

134名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:10
久慈が現役続行で嬉しい限り。
まだウチの内野陣には必要だな。

135名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:10
石毛って去年のテスト入団でZONEか何かで特集やっていたよな

136名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:10
岡崎はどーやら英才教育だな

137名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:10
阪神の近年の投手が全ていまいちの印象が

138名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:11
鳥谷−藤本の二遊で本当にいく予定なら、久慈みたいな選手は絶対必要になる

139名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:11
>>135
あのせいで感情移入してしまったよ

140名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:12
杉山ww

141名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:12
久慈オタの俺にしてみればうれしい限りだ

142名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:12
>>138
そりゃそうでしょ。それで行きたいなら
久慈がいないとあまりにもヤバすぎるよ

143名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:12
一場サマのためなら何でもします

144名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:13
投手の新井解雇は結果が出ていないので仕方ないのかな。
同期の一場と比べても高校時代の評価は高かったんだけど。

145名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:13
藤本腰は大丈夫なのかね。元やったところとは違うの?
なにしてたんかわからんけどな。

146名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:14
豊勿体無い。

147名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:14
元やったとこだよ

148名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:14
>>144
体が全然できてなかったな

149名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:14
マエカーは若いし、なんとかリリーフに調教できないかね。

150名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:15
あとはアリアスと野口だけかな、微妙路線は

151名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:15
>>145
何度もループだな
ヘルニアではない疲労性腰痛症
とりあえず無理すんなってことで

152名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:15
よさこいのためにもシーズン休ませていいよ

153名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:16
藤本は試合の出番がないからって深夜の試合でがんばりすぎ

154名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:18
>つい先日報道陣から、明治の一場は阪神に決まったようだと聞くや
急に表情を変えて「僕は栄養費もらってないけど負けへんで!」ときっぱり。
おとなしい選手が多い阪神の中にあって珍しく強気な選手だ

155名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:19
あとは外国人問題かな

156名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:19
スペはもうたくさん

157名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:19
> ◆100打点の広島・ラロッカ 「とてもうれしい。足が痛いけど、日本人の心を学んで我慢して試合に出ている」

ラロッカってなんかいいな
父親に日本の文化を考えて香典袋で手紙を送ったり・・・

158名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:20
>>154
ナニコレ?

159名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:20
ラロッカっていいヤシだなー
なんて優良外人。広島ウラヤマスィ

160名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:21
>>154
どこのコピペ?

161名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:23
広島は優良外人見つけるのうまいな

162名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:25
広島はいろんな意味で外人取るのうまいな。
ウチのオマリーもシュールぐらいの仕事をしてくれ…。

163名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:26
>>157
ワラタ

164名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:29
オマリーはまだ始まったばかりさ・・

165名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:34
過度の広島賞賛はうざい

166名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:34
ラロッカは阪神も獲得検討してたよ。
でもキャシャなんでホームランそんなに打てないだろうということで見送り。


まさかこれほど活躍するとは。

167名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:39
>>166
\ヽ│| | //
 │ え  /
 │ │  三
  ッ │  ─
 !!?. │ \
//│| |ヽヽ\
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \

168名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:39
あんなにまるまるしてるのに華奢…

169名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:41
背がそれほど大きくないからか?

170名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:49
うちってそんなんばっかり

171名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:51
あ!名案が浮かんだよ俺
杉山に4番あげればいいんだよ

172名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 05:54
>>171
正直藪の動向によってはマジありえる

後はアリアスさよならで14とかなー

173名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:24
まあまあ皆

われらが偉大なる岡田大監督にすべてを任せようや

174名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:25
阪神・済美高校元野球部の高橋を五巡で指名予定
http://www.sponichi.com/news/200409/30/news170532.html

175名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:28
  ∧_∧
 ( ・∀・) ┣¨‡┣¨‡
 ( ∪ ∪
 と__)__)

176名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:33
>>174
なにがしたいんだ?

177名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:37
リガンが再来日「ドタキャン」感じ悪〜い
http://www.sponichi.com/base/200409/30/base170623.html


その下の「永遠にサヨナラ…かもね」といい
おふざけがすぎるぞ、糞ニチ

178名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:38
ヌポヌチ氏ね

179名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:40
感じ悪いのはスポニチお前じゃボケが

180名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:43
(・e・)<兄貴Tシャツ着てます

181名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:55
スポニチが必死すぎて泣ける

182名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 06:58
スポニチの方向性がわからん

前出入り禁止だかなんだか食らった時は
はっきりアンチ野村路線だったけど
今回はどういう方向に引っ掻き回したいのか見えん

183名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:04
ほんと東スポ並みになってきた>スポニチ

184名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:22
やらかす避難所の統一見解はスポニチ必死だな( ´,_ゝ`)プッ でよろしいか?

185名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:25
<お知らせ>「スポニチOSAKA」が10月1日から
「Sponichi Annex OSAKA」に生まれ変わります

芸風も転換か?

186名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:27
スポニチはオリ近応援新聞に生まれ変われよ

187名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:33
スポニチアネックスOSAKAて・・・

「スポニチ別館OSAKA」て。
関東も「スポニチ別館」やし。
本館どこよ。

188名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:35
>>185
東京版みたいな青いレイアウトになるのかな
まあ大阪版のレイアウトは見辛すぎるから
変わってくれてもいいけど

189名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:37
松井30号まであと1本か

190名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:46
あと何試合あるの?

191名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:46
マチュイもがんがってるな

192名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:48
>>177
サイテーだな

193名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:53
今日、このあとのダブルヘッダー第2試合入れて残り5試合
ホームのツインズ戦2試合 ロードのブルージェイズ戦3試合

194名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:54
さよならだけど さよならじゃない
あしたもこころ 平気げんき

195名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:54
マスイはブルージェイズ得意だったな頑張れ

196名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:55
うむむむ、やはり1001色の徹底排除だ

197名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 07:56
岡田色=暗黒色 なのを久万は知らない

198名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:02
(能見)<僕の背番号は1番ですよね

199名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:05
久万は最近岡田に切れ気味だけど

200名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:10
というか今日の記事の何を見て1001色排除?

リガン解雇?記事なら、そこまで強い調子で書いてるのスポニチだけだし
しかもネタ元は「リガンの都合で来日が遅れる」でしょ。
岡田が指示出来る話じゃないじゃん。

戦力外通知の事ならサンスポに出たのは
ある程度そういう話出てもしょうがないメンバーだし・・・

201名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:12
来年は1001色ばりばりの一場が入団するわけだが

202名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:21
鳴尾浜での新薬とガス戦、ある意味楽しみやね。
(能見)ノ←特にコイツ

203名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:23
オッキーが虐殺するよ

204名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:26
(能見)<2軍選手が自信喪失しないように少しは手加減するつもりですよ(核爆)

205名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:31
>>198
横浜の話は知らんよ

206名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:36
能見の台詞には何で最後に(核爆)がつくんだよ……受けてるつもりか?

207名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:39
>>200
戦力外については、リストに入ってもしょうがない選手ばかりだと思う
なんで1001色排除ってことになるのかよくわからない

208名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:42
吉田…

209名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:43
情報通によるとメジャーも能見を狙ってるらしいよ。

210名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:44
>>209
応援したいね

211名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:45
ローソントリオから一人抜けるんか
新井に一番期待してたんだけど怪我が多かったのが辛かったな

212名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:50
今日はチュチュイ?
スタメンマスクは狩野?

213名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:50
仁志がFAみたいだから、上坂か藤本をエサに読売から選手を頂こうぜ

214名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:52
早大二遊間かよ

215名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:52
馬鹿畑が読売の監督になれればあり得ん話でもないが……

216名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:52
うほっ

217名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:53
二死、活躍してもしなくても面白そうだから
メジャー逝ってほしい

218名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:53
堀内電撃解任だったりして

219名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:53
重光のバカはまだ1リーグ模索しとんのか

220名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:54
原復帰じゃないの?
楽天だからないか

221名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:56
1年で読売内人事異動で原復帰するよりは
楽天行った方が原にとっていいと思うが

222名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:57
読売内人事異動で出向か

223名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:58
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/tig2004093002.html

兄貴も粗いさん好きだなぁ

224名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 08:59
>>221
若手も使いやすいし、その方がよさそうだね

今日はラミレスに3年10億とか、いろんなニュースがあるなぁ

225名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:00
松井30号おめ

226名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:00
原復帰は楽天だからこそあると思うが
楽天以外はありえない

227名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:00
実況いらんちゅーねん

228名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:03
筒井は明日じゃないの?

229名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:04
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/tig2004093011.html

狩野と藤原には期待してるみたいね
「そこはストレートやろ」ワロタw

230名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:04
そうだよ

231名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:06
1001も言ってたし、ファンと一緒でやっぱそういうこと言いながら見てるのねw

232名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:08
確かに矢野の時は大体変化球が多くて、真っ直ぐ投げろ!と思う時が多いかも

233名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:09
誰かの論評でイガーはもっと矢野の変化球サインに首を振れってあったな

234名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:10
10月3日の広島戦が次の江草の先発予定かな?
また雨だったら笑う

235名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:11
「そこはマイヤーズやろ」

236名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:11
矢野が変化球マニアみたいじゃないか

237名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:12
消化試合は消化試合なりの楽しみがあるねえ

238名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:12
2度ある事は…
そこまでいくとネタになって(・∀・)イイ!!

239名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:12
矢野が変態マニアみたいじゃないか

240名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:13
今年は変化球多いな
序盤のピッチャーの不調で歯車が狂ったかな?

241名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:14
矢野はおかき王

242名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:17
矢野が臭マンコマニアみたいじゃないか

243名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:19
テレ麻で飲むがスターを語ってる

244名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:21
飲むが新球団にほしいキャッチャーは古田、矢野だって

245名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:22
(‘ε ’)じじいには譲らんモナ

246名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:22
実況スンナ

247名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:23
筒井先発のときも狩野が受けるのかな?

248名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:23
どっちも球団の今後を考えても出せない2人やん
新球団でやっても後々の勉強にもならんし

249名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:23
>>244
素直にカツノリって言えよ…

250名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:24
狩野はダイエー戦じゃない?

251名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:24
達ちゃんが新球団作っても矢野欲しいって言うだろうな

252名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:24
http://www.sponichi.com/base/200409/30/base170616.html
倒れて以来セゲヲの写真が出るのって初?

253名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:24
>>247
いや日程的に矢野じゃない
1日だったら狩野はダイエー戦に派遣してるし
やっぱ江草とのコンビで雨を払拭するしかないw

254名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:25
>>248
野村がGMやった場合のチーム編成をシュミレーションしただけだから大丈夫

255名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:25
>>251
そうか
ダイエー戦に行ってるんだった

256名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:25
リハビリ中の隠し撮りは出てた

257名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:25
フライデーに載ってたけどな

258名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:26
>>252
もちろん初めて
でもあんまりそのことに触れたくないな
セゲオは顔の筋肉ひきつってるし気の毒

259名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:26
あ、そうか
隠し撮りはあったな

260名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:27
>>258
スマソ
俺も顔が引きつってそうだと思った
無理にこの時期にしかもナベツネと会わなくてもいいのにね

261名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:27
>>254
( ゚∋゚)っシュミ
( ゚∋゚)っシミュ

262名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:27
またこの先4年もセゲヲに振り回されるかと思うとウンザリ('A`)

263名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:28
右半身麻痺らしいからね
しかしナベツネは偉そうだな

264名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:28
右手を三角巾で吊って、って話があったけど、
やっぱり体の右側が不自然だね
もう無理に表に出そうとしない方がいい、痛ましい

265名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:29
>>261
ちょっとは賢くなったんだな

266名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:29
でも本人北京行く気なんだよな

267名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:29
北京といえば北京原人フーアーユー

268名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:29
意気込みとして言ってるんだろ
まぁ無理だ 年齢的にも厳しいもんがある

269名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:31
Do you know me?

270名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:31
若い人選でアマの代表監督もプロの代表監督も兼任するほうがいいでしょう。

271名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:33
セゲヲと仰木さんが同年齢って知らなかった
檻近大丈夫かよ

272名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:33
中畑ですか

273名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:34
まあ仰木さんの長期政権は考えてないだろうから
1〜2年で地盤固めたいんじゃないの

274名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:34
次の代表監督って普通に1001じゃないの?

275名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:35
この4年でどんでんがとんでもない名監督に生まれ変わり
ぜひ北京では全日本の指揮を!!なんてなー

276名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:35
>>271
ノムはくたばりそうにないけどな

277名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:35
1001就任は普通じゃないだろう
口では色々言ってるけど、あんまりやりたがるような仕事じゃないと思う
勝って当たり前、と言われるチームだし

278名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:36
野球が正式種目じゃなくなってそう

279名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:36
アテネの首脳陣より
去年の阪神の首脳陣のほうがよっぽどオリンピックっぽいな

280名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:36
>>275
名監督になってたら、4年後ならまだ全然うちで監督やってる

281名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:36
北京は古田監督で

282名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:36
北京までは正式種目
その後は未定

283名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:37
石毛だと思う

284名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:37
>>279
豪華だったもんなー(;´Д`)ハァハァ

285名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:37
えー

286名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:37
古田監督いいじゃないか
代表自体はアマ時代以来ずっとご無沙汰だけど

287名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:38
つかアテネの首脳陣がしょぼすぎ

288名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:39
二死タンFAしたら公が絶対手をあげる

289名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:40
二死タンがハムに行ったら萌える

290名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:40
野球廃止するくらいだったら、もっと廃止するもんはいっぱいある

291名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:40
>>286
予選は出てなかったっけ

292名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:40
二死タンが公行ったらますます公応援するぞ

293名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:40
あああああああああああああああああ
実家にいる妹が殺されたって。
今親から電話かかってきた。
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
としひとしひしとひとしひとしひすいひこ日ひここきソ日ソ日砒素そひこしはくこしはこしはこしはこし

294名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:41
シンジョイにかぶりもの渡される仁志タソ

295名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:41
>>290
そらそうよ
でも野球ほど、やってる国が少ないスポーツもないと思う

296名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:41
野球がマイナー競技って言うのもあるけど
廃止には大リーグの思惑が絡んでるらしい

297名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:42
オリンピックの試合のダラダラさにはうんざりした
今後続けるなら審判もしっかり教育してほしいね

298名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:42
そもそもアメリカで1番盛んで、アメリカの国技とも言うべきスポーツに欧州はいい感情持ってない

299名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:43
>>297
参加国以外の審判がやったらああなるだろうね

300名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:43
テコンドーと卓球廃止したらいいやん
卓球なんて帰化した中国人選手ばっかり出すぎ

301名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:44
>>293
( ゚∋゚)?

302名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:44
http://www.asahi.com/national/update/0930/004.html

303名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:44
(・∀・)サァ!

304名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:44
ポートボールとかドッジボールとか採用してくれよ

305名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:45
>>301
スルー白

306名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:45
ゲートボール廃止しろよ

307名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:45
別に五輪野球は廃止でもかまわない
どうぜ北京だって中途半端な代表しか出せないだろうし

308名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:45
( ゚∋゚)<ひとり卓球いきまーす

サァ!>(゚∈゚ )

309名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:46
サァー!
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆;゚∋゚)ノ

310名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:46
野球は競技場が専用でしかも場所取るのが痛い
主催者側としては準備に金がかかる上に
あとで再利用しようがない

テコンドーとか卓球は普通の体育館で良いからね

311名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:47
五輪自体廃止でかまわない

312名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:47
>>307
そういう問題じゃない
野球の未来に関わってくる

313名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:47
綱引きも

314名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:47
( ゚∋゚)<胴!

315名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:47
ドッジボールいいね。燃えそうだね
分かりやすいし、誰でも遊んだことあるし

316名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:47
       , -−-、
      _lJapanj
     ,(@ω@,,)ー、
    とl__, 25 ノ`(#)
     (==ロ=ヽ、
      〉 〉_r'´
       じ´
     .........................

317名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:48
>>312
どんなにがんばっても所詮は世界のマイナースポーツであることは変わらない

318名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:48
オリンピックなくてもワールドカップみたいなのがあればそれで十分
オリンピックじゃまたアメリカでれないかもしれないし

319名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:48
アテネ野球場は五輪終了後潰されたんだっけ?

320名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:48
>>315
世界レベルだと死人が出そう…

321名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:48
>>317
諦めたらそこで試合終了ですよ

322名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:49
ものすごい魔球が生まれそうだよ
アンダスローで顔面めがけてホップするとか

323名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:49
>>309
(# ゚∋゚)なんで叩かれたんだろう…

(# ゚∋゚)つhttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200311/tig2003111902.html

324名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:49
>>319
残ってるよ。

325名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:49
ドッチボールの代表ってどうやって決めるの?

326名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:49
>>319
スタンドは取り壊されてグラウンドはそのまま
でも多分手入れとかされないだろうから、草ボーボー…

327名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:49
ムッシュがフランスまで布教活動行ったのに
何の意味もなかったのか…

328名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:50
作るのにあんなにぐずぐずしてたのに
そんなに簡単に壊さないよ

329名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:50
つうか卓球はヨーロッパでも盛んだから無くなることはありえんよ

330名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:50
■━⊂( 能見)彡ガッ☆;゚∋゚)ノ

331名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:50
      ガッ!  ガッ!
        ∧_∧  ガッ!
     ミ ○(#@ω@)   ガッ!
     ○ヽ ノノノ ○))   ガッ!
    ミヘ丿 (;;;)∋(;;;)  
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ!   チョウシニノンナ

332名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:50
取り壊されたところと残ってるところとあるんだよね確か

333名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:51
中国が野球強くなれば面白くなるな。

334名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:51
ワールドカップなんてそれこそ今の規模で細々とやるだけ
オリンピック競技でないと、尚更野球という競技が広がりにくくなる
今は頑張って野球伝道師みたいなことやってる人もいるし・・・

335名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:51
>>331
腰に影響が

336名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:51
ガヅィラ2発で30号到達か……ますます中日優勝が一面から遠のきそうだな

337名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:52
>>331
いちびりのおまえが一番調子に乗ってるから今日の事態を招いたことを認識汁

338名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:52
顔にガラスが突き刺さるってたまらんな

339名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:52
>>336
あんまりガヅィラ30号くらいでは影響無いんじゃないか

340名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:52
自分のすきなもののために他のものを追い出すことを考えるのは恥ずかしいことだ

341名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:52
開幕川崎なんてやったチームが優勝するなんてなぁ
これだから面白いよなぁ

342名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:53
NPBって世界に野球広げようって姿勢はないからな。

343名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:53
今日の先発も川崎だったら落合信者になる

344名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:54
後はイチローが空気読むか否か棚

345名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:54
残念ながら普通に昌だと思われ

346名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:54
今日優勝すんのか??

347名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:54
NPBだけじゃなくもちろん韓国も台湾もメジャーもやってない

348名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:54
>>336
今の松井に一面を奪う勢いはない。
やっぱり巨人にいてなんぼの選手だった。

349名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:55
ヤクの先発次第かな

350名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:55
そこそこ打つけど華はないからな
イチローと違って記録とは無縁だし

351名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:55
イチローがすごすぎて松井が胴なのかわかりかねる
メジャーであの成績はすごいんだよね・・・??

352名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:56
普通にすごいんじゃない?

353名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:56
たぶん藤井-山本昌

354名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:56
中日は今日勝ちたいだろうな。
次に持ち越すと他力優勝になりかねないから

355名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:57
すごいけど、どのチームにでも絶対いるようなレベル

356名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:57
藤井か
胴上げありそうだね
天気もいいしよかったじゃん

357名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:57
甲子園で優勝じゃなくてマジで良かったな

358名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:57
打点100オーバーは普通にはいないんだが。

359名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:57
>>351
( ゚∋゚)ジー

360名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:57
藤井上がってきてんのか

361名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:57
257安打はMLB記録だけど30本は記録でもなんでもないからな
もちろんすごいことではあるが

362名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:58
それでもイチローが記録達成したら
明日の1面はイチローだろうな

363名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:58
A:勝って神宮で優勝
B:負けてナゴドで優勝

まあ勝ってナゴドが一番だけどな

364名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:58
もういいよ
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆;゚∋゚)ノ

365名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:58
まあきょうはイチローの記録もあるしたとえ中日優勝が一面を飾る新聞は少なそう
ポリーグの正式発表も今日らしいからデイリーはそれが明日の一面かもしれん

366名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:58
なんだか荒れそうだから
イチローは神だし松井もすごいってことで

367名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:58
イチローは大記録をメジャーで作ろうとしてるから松井が霞む訳よ
でも松井もすごいよ

368名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:59
横浜退団濃厚のウッズを巨人が獲得に向けて調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000403-yom-spo

369名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:59
3割30本100打点だから十分な成績

370名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:59
まぁ檜山がメジャー行ってたら今ごろ3割40(ry

371名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:59
御大だったら意地でも優勝させないだろうけど

372名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 09:59
マチュイはどんどん進化していきそう。
来年は50本ぐらい打つんじゃね?

373名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:00
結局稼頭夫は開幕戦が華だったな

374名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:00
>>358
打点100は去年から言われてるようにチームによる所も大きくて、日本で思ってる程評価されてない
3割近い打率に30本塁打を期待できるレベルの選手はどのチームにも結構いる
松井なんて去年アレで、まだ今年だけの実績ってこともあるし

375名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:00
松井、来年は40本だな
日本にいたときもだんだん進化して50本まで打つ選手になったんだから

376名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:00
明らかに間違った路線に進む巨人

377名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:00
さすがにポリーグ一面はないだろ

378名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:00
ほほー
じゃあ二しこりにも期待だな

379名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:01
イチローは他とはレベルが違うから比べられない

380名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:01
藪が楽しみ。
全盛期の頃ならメジャーでも二桁は楽に勝つだろうな。
もちろん打ってくれる打線つきで。

381名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:01
日記職人は戻ってくるとして
あとはカヅヲか…

382名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:01
阪神の場合ベテランが隔年で活躍してくれれば
来年はそこそこに行くかな?

383名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:01
松井なんてどうでもいい

384名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:01
松井の得点圏打率から考えると打点107は確かに出来杉かもな
いかに前にランナーが出てるかだ

385名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:01
田口って年寄りだったんだな

386名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:01
地元人気はポサダとジーターとA-RODとバーニーの次くらい?

387名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:02
>>375
あれはラビットの恩恵

388名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:02
>>380
野茂みたいに見殺しに合いそうだが

389名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:02
どうでもいいとはなんだ。将来のうちの4番様だぞ

390名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:02
藪がメジャーで活躍したらハリーがまた
レベルが下がったんですよって言うだろうな

391名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:02
>>370
2ゴロ率がな

392名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:02
もしイチローが高卒でメジャーに行ってたらどうなってたの?

393名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:02
藪の全盛期でも今年のマリナーズだったら勝てなかったな

394名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:02
御大以外にメジャー行くの誰だっけ
今朝は二死タンとあったが

395名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:03
>>387
松井はホームとアウェイの本数はほとんど変わらないよ

396名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:03
大村

397名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:03
マック鈴木みたいなピッチャーになってた

398名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:03
>>377
デイリーはずっとポリーグを一面で扱ってきてるから他の状況によってはなくもない

399名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:03
大村メジャー行くのかよ!!!!orz

400名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:04
>>392
今だに振り子打法で苦労してるかも
マイナーは練習するチャンスが日本に比べて少なすぎる

401名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:04
>>399
まじで?

402名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:04
誤爆したけど今起きた!!!!

403名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:04
ほかの新聞はポリーグなんて軽い扱いなのに

404名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:04
>>392
来年あたりに3000本達成

405名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:04
やっと前スレ読み終わった
昨晩はなんか突っ走ってたのね

406名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:05
でもなんだかんだいって金本はもちろんだけど
桧山矢野も年相応にそこそこの成績出してると思うけどな
かなり帳尻的だけど

407名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:05
松井のようなバッターにはラビはあんまし関係ないだろうね

408名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:05
前スレなんて読まなくていい
韓国とエロしかない

409名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:05
デイリーは来年はNPBを完全に見捨てて
ポリーグ一色になるよ

410名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:05
デイリーは宮内に金掴まされてるから

411名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:05
>>405

前スレ読まなかった

412名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:06
最近帳尻に寛大になってる自分に気付いた

413名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:06
阪神、ボリーグに加盟

414名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:06
打率だけでいうと1番から5番くらいまで約3割前後なんだよな
矢野がはいれば6番までだし
これで4位っていうのはどんでんのせいか?

415名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:06
赤星の帳尻は来期につながりそう

416名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:06
前スレは普通に読む価値無いよ
深夜の独特な空気だからあれだけ持続できた

417名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:07
>>414
そんなもん、オマエ・・・

418名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:07
>>409
それで売れなくなるとまた日和ると

419名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:07
帳尻でもいい
たくましく育ってくれれば

420名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:07
>>414
そりゃそうよ

421名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:07
>>414
横浜も似たような物だよ
今年は特に打高投低だし

422名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:07
ゆうべなんかあったの?

423名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
中日は今日負けて名古屋で優勝が一番いいよ
うんうん

424名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
前半ピッチャーがいいときには打てなくて
後半打線が良くなったらピッチャーが抑えられなくて

425名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
>>410
一時期すごい檻寄りで「デイリー買わね」なんてここで言われてたよな

426名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
>>415
盗塁の件で言うと確実につながる
来年はすごいペースでいきそうだ

427名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
読売は打点はすごいけど打率はたいしてかわらないんだよな・・・
いかにソロが多いか

428名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
言うまでもないけど広島も横浜もチーム打率はうちより上でも順位は下

429名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
>>414
得点圏打率が6球団中最低だった希ガス

430名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
>>414
打率やホームラン数だけなら横浜なんてAクラスだし…

431名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:08
でも打率は5位か6位じゃなかったっけ
ホムランも5位くらいじゃ

432名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:09
前、武田一浩がMLB中継の解説で言ってたけど、
松井のホームランは打球が回転してないらしい。
清原のホームランはよく回転してる。
これは松井が日本でもMLBでも通用することが言える一因だそうだ。

433名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:09
阪神の数字だけ見て話をしてもしょうがないってことか

434名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:09
>>422
エロかっただけだよ
俺は深夜組だから(まだ寝れない)変だとは思わないけど

435名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:09
>>429
最初の頃AREA24に必ずチャンスが回ってきてたからな
しょうがない

436名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:09
暗黒期って打率2割5分とかじゃなかった?
打率自体が数年前よりあがってるもんな

437名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:09
そうだな
得点圏打率が低いのは痛い

438名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:09
回転してなかったら最後失速しそうな気もするが

439名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:09
結局起用法が偏りすぎたのが拙かったかもしれん。

440名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:10
岩村はメジャーでどこまでやれるかな

441名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:10
阪神記事のないデイリーなんて誰が買うんだろう?

442名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:10
桧山がいるから桧山病が蔓延する

443名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:10
結局1986年以下か
暗黒もその分長くなるな('A`)

444名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:10
来年はどんでんガンガレだな
来年もこの調子だったら騒いでやる

445名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:10
>>441
ポヲタ

446名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:11
やはりピッチャーの不調が大きいかと

447名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:11
非得点圏打率の男

448名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:11
チーム得点圏打率は、選手個人の成績の平均より、
得点機で誰を代打に起用するか?ランナーをどう進めるか?で大きく左右される。
つまりは監督次第。

449名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:11
抑えの負け数がすごい多い
ここポイント!

450名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:11
井川の性格の清原だったら、どれだけの成績残してましたか?

若かりし頃はメジャーからも極秘で誘われてたみたいだけど。

451名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:11
>>432
何か良く分からんが
それだけボールに左右されない飛距離を出せるって事?

452名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:11
つーか普通に去年より選手自体のレベルが落ちてた気がする
特にリリーフ投手にシーズン最初から不調だったのが多い

453名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:11
いまでこそバントしたりしてるけど前半はほとんどしてなかったもんな

454名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:12
来年はどんな外人が来るんだろう

455名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:12
逆転負け多いよな・・・

456名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:12
5番ひゃまがすべての元凶

457名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:13
フラッシュで見たけどコロコロコミックでオリ近合併を予測してた漫画が
あったんだな
名前がオリッ鉄バッパローブスってのは笑った

458名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:13
リリーフ陣の不調ってやっぱり疲れ?

459名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:13
リリーフが打たれるから
リリーフ乱調で10敗以上してる気がする

460名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:13
俳優・松平健(50)が29日、東京・六本木のテレビ朝日で行われた同局開局45周年記念時代劇「忠臣蔵」(10月18日スタート、月曜・後7時)の制作発表に出席。中日のセ・リーグ優勝が決まれば、来月の舞台で歌い踊りながら祝福することを宣言した。

461名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:13
>>438
だから向こうにいって飛距離は失速してるでしょw
ラビッターじゃHRどころか率も残せないと武田は言いたいんじゃないかな。

462名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:13
単純に抑えの負けを無くしてセーブにしてみるといい位置にいるよな

463名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:13
安藤、ウィルのリリーフの軸が去年より絶対的に悪い

464名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:14
>>458
堀内じゃないけど
リリーフの使い方が一定してなかったというのも理由の一つにありそう

465名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:14
>>450
いちおー落合が真面目に練習してればメジャーでホームラン王獲れた選手だと言ってた。

なんでも、自分がプロでの長年の修練で身に付けた広角打法を
高卒一年目で身に付けてて、ヒビッたらしい。

遊ぶのは20後半からでいいから今は練習しとけとアドバイスしたんだけど
しなかったそうだ。

466名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:14
ウィルは立ち直ってくれるだろうか…

467名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:14
>>460
( ゚∋゚)<♪マツケンサンバッ

468名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:15
>>464
あーそうだ
勝利の方程式とか作らなかったもんな
その日調子のいい奴からって感じで

469名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:16
昨年の横浜=デニー 巨人=河原 近鉄=カラスコ

抑えってかなり重要だ

470名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:16
ウィリアムスのためにも来年は阪神は国際球採用して欲しい
藤本のラビットHRなんて要らんから

471名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:16
前半不調だったけど安藤→ウィルの形は固定したほうがよかったかな

472名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:16
巨人も抑えシコースキーで固定してたら
もう少しマシな気がする

473名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:17
>>470
井川の為にも

474432:2004/09/30(木) 10:17
高校レベルの物理で習うことみたいだけど、
エネルギーを持った球=(回転がよく掛かった球)はそれだけ反発が大きく
飛びやすい。つまり、ノビのあるストレートにさらにドライブ回転を与えて
飛距離を稼ぐ打ち方が日本向き。

メジャーは、ツーシームなどに代表されるように、ノビを与えることよりも
回転を殺して重い球を投げたり、芯をずらすことを本意にしている。
だから、球をパワーで真正面から打ち返す方法が適している。
松井はそのうち方を実践できているということ。

>>461
全然違うよ

475名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:17
>>468
でもその調子の見極めもできてなかったけどな。
結局、相手打者の左右の並びで行き当たりバッタリの継投ばっかだった。

476名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:17
去年は僅差ビハインドでも同点でもリードの場面でも安藤が便利使いできたから上手く行ったんだよ

477名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:17
国際球だとバント成功率も上がりそうでウマー
変に跳ねたりしないでしょ

478名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:18
超左右病だったし

479名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:18
今の守備のままで国際球にしたらきつそう。

480名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:18
シコースキーが出てくるとうちの選手が死球受けるんじゃないかとドキドキする

481名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:18
ウィリアムスをワンポイントで使ってる時点でヌルポってるよ

482名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:19
吉野がいないから変な場面でウィルとかも使わなきゃいけなくなった
来年は復活して欲しいね

483名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:19
どこで自分がリリーフとして使われるか分からない状況だと
調整も難しくなるし精神的に疲れるよ
重労働なんだからメリハリはつけてやらないと

484名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:19
ウィルは残留できるのかね

485名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:19
>>479
ラビットの方がきついでしょ

486名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:19
>>477
ラビット+人工芝の球場でも成功してくれないとなあ

487名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:20
吉野は正直厳しいな
球威が無い変則だけに慣れられた部分もあるんじゃなかろうか

488名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:20
調子の悪いときの赤藤1,2番でドタバタしたりしたもんな
あれ二人が調子いいときにやってたらもう少しマシだったと思うんだけど

489名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:20
ワンポイントいないと使い方固定も出来ない…

490名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:20
吉野は慣れよりフォームとコントロールの問題だと思う。

491名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:20
ラビットの方が打球が速いし跳ねるから守備大変だと思う

492名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:20
野手1投手3体制かな来年も

493名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:20
そういやワンポイントいないなぁ

494名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:21
若手をワンポイントで試したりしたけど
だめぽだった品

495名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:21
なぜ開幕時に矢野8番にこだわったのか

496名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:21
西武の潮崎はあんな顔して先発でも中継ぎでもリリーフでも
すぐ気持ちの切り替えができる使い勝手の良い選手だったそうだが
そんなのまれで普通は固定されたほうがいいとテレビで誰かが言ってました。

497名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:22
今日のスパモニ見てた人居る?
ノムが仙台新球団について語ってたけど、面白かったよ。

498名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:22
去年のいいかたちを壊したのが間違いだったってこと?

499名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:22
>>494
(能見)<僕をつかってみませんか?

500名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:22
潮崎はかわいいけど凄かったよ

501名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
能見タンは本当に来るの?

502名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
投手起用がうまい監督って誰?

503名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
>>501
横浜だよ

504名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
ワンポイントといえば野洲だな

505名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
>>501
( ゚∋゚)<サァ?

506名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
アクシデントがない限り済美の高橋指名は確実らしいですよ。
そう聞きました。
四巡で能見か鵜久森を狙ってるらしいので、
それ以下の巡でということになりますが。

他に強いマークしてる球団がないみたいなので、おそらく六巡以下でしょう。

507名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
>>499
ワンポイントの期待しかできんのかおまいは

508名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
>>499
あ!そうか能見は先発じゃなくてもいいんだよな

509名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
落合 かな?

510名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
>>497
外国人獲得法が現実的じゃないなと思った。

511名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:23
(自分が新球団の監督だったら)矢野を獲りたいと言ってた。

512名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:24
うぐぅほしかった・・・

513名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:24
ワンポイントでもいい 使える投手が欲しい

514名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:24
>>502
野村かな

515名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:24
>>506
貴社タン?

516名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:24
>>506
彼にプロからの指名はありません

517名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:24
スパモニ見てないから知らんが
そんなに仙台新球団に関心があるなら
仙台の監督やれよ>ノム

518名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:24
>>505
愛タン(*´Д`)ハァハァ

519名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:24
イッチロー ナンバフィフティワーン!って歌の名前教えろ

520名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:25
ノムは矢野使わずにカツノリつかったりしてたくせに

521名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:25
>>506
>>174さんですね?

522名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:25
片岡八木葛城立川の代打陣?もしょぼ過ぎだよ
前半は関本がいたからまだなんとかなったけど

523名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:25
能見かうぐぅどちらかとれる状況ならうぐぅだろ

524名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:25
>>520
使わずに、ってあくまで正捕手は矢野だっただろうよ。

525名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:25
これ貼った人でしょ
174 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/09/30(木) 06:25

阪神・済美高校元野球部の高橋を五巡で指名予定
http://www.sponichi.com/news/200409/30/news170532.html

526名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:26
>>522
一人だけ桁外れに高い給料もらってるくせに働きは他の選手以下のやつがいるな

527名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:26
う曇ってファーストしかできないんでしょ

528名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:26
(シ中シ)チラッ

529名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:26
>>523
俺は能見だよ査左腕だし
ピッチャーの方が結果出しやすいしね

530名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:26
能見もピッチャーしかできないよ
なんてなー

531名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:26
>>527
今やってるしレフトできんじゃないの

532名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:26
うぐぅのでっかい身体にものすごい将来性を感じてどきどきする。ほすぃ

533名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:27
ちなみに大松はそもそも獲ること自体が難しいので、
外野手補強としては鵜久森と高橋にするみたいです。
鵜久森が他にとられた場合、立命館の赤松も候補になるらしいです。

534名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:27
金本のあとうぐにシフトできたら素敵だね

535名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:27
守備がいい高校生欲しいつったり、うぐもり欲しいつったり、全く。

536名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:27
プロでレフとは微妙じゃない?

537名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:28
大松はロッテか?

538名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:28
>>529
能見君は仕事しなさいよ

539名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:28
>>527
いつもの守備がダメで一軍になかなか上がれないどんぐりに入りそうだな

540名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:28
俺はずっとうぐうほしいとしか言ってないよ

541名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:28
>>534
シャクライ(´・ω・`)

542名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:28
>>533
どちらさま?

543名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:28
>>519
Sexy,Sexy

544名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:29
>>541
ライト

545名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:29
>>528
どうしました?沖本さん

546名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:29
>>533
だから高橋はないっての しつこいな
他の候補と合わせて書いて信憑性高めようとスンナ

547名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:29
>>539
どうもそれになりそうで、うぐぅはあんまり…

548名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:29
前から高橋高橋というバカがここにはいた

549名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:29
>>519
Popcorn. Cracker jacks. C'mon, Ichiro, swing that bat!

550名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:30
俺って人一倍純粋だからガセネタで心乱させないで

551名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:30
俺はうぐうは絶対すごい選手になると思うけどなあ

552名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:30
>>546
533じゃないけど何でそんなに切れてるの?
別に下位ならいいじゃん

553名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:30
バカをバカにする奴がバカ

554名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:30
高校ですでにレフト、しかも素人目にみても緩慢な動き
を考えればプロの外野には置けないわな。

555名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:30
確かに前からしつこい奴がいた
嫌がらせだろたぶん
問題児はウチとか言って

556名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:31
金本桧山の後は大型扇風機型害国人と葛城打率.240Ver.に落ち着きそう

557名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:31
>>552
無いんだって

558名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:31
たとえ大成できなかったとしてもうぐぅには夢を見させてもらえるが
能見には夢じゃなくて入団即10勝くらいの現実が必要

559名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:31
普通にT君はちょっと欲しいんだけど

560名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:31
あー高橋ってあの高橋君か
今のいままでわからんかった

561名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:31
打撃が有望だけど守備がぬるぽな素材は鳴尾浜にいっぱいいるよ。
うぐ森も、甲子園に出たから注目されてるのであって、
鳴尾浜の外野手とそれほど将来性変わらないかも知れぬ。

562名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:31
>>556
朝から夢も希望もないこと言うなorz

563名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:31
ドラフトって11月だっけ?

564名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:32
守備と打撃だったらどっちが修正しやすいの?
やっぱり打撃?

565名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:32
うん

566名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:32
>>556
リアル

567名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:32
守備だよ

568名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:32
T君は元々微妙な評価の候補
身体も大きくないし、元々ボーダーライン
現状はアレで完全に消えた

569名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:32
金本はともかく
桧山は桧山自体があれだから
後釜にはそれなりに期待が出来てしまう

570名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:32
>>561
なんかうぐぅは喜田とかぶるトコありそうなんだよな

571名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:32
打撃かな
守備に確変は無いもん

572名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
Tはイラネ

573名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
T君もかっこよかったのにな

574名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
あと1ヶ月以上も不毛なドラフト論争が続くのか('A`)

575名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
うぐもり取っても、外野どんぐりーずが一人増えるだけだったりして

576名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
ハムの人みたいなのを獲れよ('A`)

577名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
守備は中々良くはならないぞ

578名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
>>564
守備がからきし駄目なやつはなかなかプロでも向上し無さそう
それなりに守備の素質があるやつは向上するだろうけど

579名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
高校生なら竹上、獲れなければ赤松だろう

580名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:33
禿げてないよ

581名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:34
>>575
タブンネ…

582名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:34
う曇ってうまくいって粗い位じゃない?

583名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:34
枯れ木も山の賑わい

584名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:35
守備は練習と優秀な指導で人並み程度まで上げることは可能。
打撃はある程度の才能と一種のきっかけがなければ絶対無理。

よく確変とか言われる現象だって、その選手に才能と積み上げがあったから
起きることであって、才能のない選手は確変すら一生ない。

585名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:36
枯れ木も桧山の賑わい

586名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:36
ぅぐって具体的にどこ行くか全く予想つかんね
ハズレ上位扱いか?

587名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:35
ぅぐの問題は守備全体よりも肩でしょ
捕球は結構良くなってるとの評が

588名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:35
枯れ木も桧山の賑わい

589名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:39
ぅぐうは岩村ぐらいにはなれるよ

590名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:37
ライブドアらしくなってきたゾー

591名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:38
桧山さんはあと10年はやるからライトは心配するな

592名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:39
重い・・つーかなんか不安定だな

593名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:39
タコノリと清水は指導者に恵まれず練習しなかったってことか

594名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:40
岩村は守備ぬるぽだったけど、随分成長したね。

595名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:40
岩村になれるなら上等やん

596名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:42
本人の守備に対する意識の高さにも左右されるよ。
プロで生き残るにはやはり打撃がなけりゃ話にならないから、
守備は二の次、って考える選手も居る。

597名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:42
幕田くらいにはなると思う

598名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:41
幕田くらいにはなると思う

599名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:43
桜井に新庄の守備を移植したい

600名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:44
無印のOpenJaneはまだしたらばに対応してないのかぁぁぁぁぁ!!!

601名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:38
なんかまたちょっと不安定だなサバ

602名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:37
イチローみたいなのはどこかに落ちてないの?

あ、落ちてても阪神じゃ・・・

603名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:45
喜田じゃだめぽ

604名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:45
もうだめぽ

605名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:41
小顔のスラッガーってよく考えたらすげえ珍しいよな。
キヨマラ、ゴジラ、福留、みんな顔のデカさも超高校級だった。

606名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:42
ま、阪神だったら守備そこそこの奴を獲った方が賢いわな
現在の二軍どんぐりを見れば

607名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:43
岩村はよほど高校時代練習してなかったんだろう
ずっとやってて、プロでいきなりあれほどは上達しない

608名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:44
小顔のスラッガーってよく考えたらすげえ珍しいよな。
キヨマラ、ゴジラ、福留、みんな顔のデカさも超高校級だった。

609名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:44
喜田じゃちょっとな

610名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:46
イチローはオリでも監督に干されるくらい自分のスタイルに拘ったから関係ない

611名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:46
そらそうよ

612名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:45
岩村(兄)だけどな

613名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:45
岩村はよほど高校時代練習してなかったんだろう
ずっとやってて、プロでいきなりあれほどは上達しない

614名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:47
>>605
時代は変わってきたんだよ
今は黙っててもみんな小顔

615名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:48
喜田は正直1軍で活躍するのは厳しそうだが、かと言って戦力外はおかしいしな

616名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:49
うちはそんなんばっかよ

617名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:49
喜田も交流戦でDHとかだと使えん?

618名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:49
梶原はどうなんだろう

619名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:49
厳しそうってアンタたった二打席でそこまで見抜いたのか?

620名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:50
守備のほうでしょ
ファーストは外国人や関本と競争だし

621名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:50
ファースト候補大杉

622名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:51
ポジション的にはきついだろうな。

623名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:52
外野が出来れば使いやすいんだけどね

624名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:54
はま○か

625名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:54
のあほ

626名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:54
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000020-sph-ent
中日に強力な応援が

627名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:55
>>619
ファームであれくらいの数字でファースト専任となるとかなり厳しいだろうし

628名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:55
待つ剣が名古屋の人とは知らんかった

629名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:56
中日ファンよかったなw

630名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:56
確かにマツケンサンバは名古屋っぽいな

631名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:56
>>626
>>460

632名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:56
しゃちほこっぽい派手さを感じる

633名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:58
ファン感で誰か一人くらいマツケンサンバするとおもったけどやりづらいな

634名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:58
ちうにち・・

635名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 10:59
鳥はヨン様辺りで茶を濁しそうだ

636名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:00
( ○∋○)<ペです

637名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:00
ヨン様はイガーに任せて、鳥は団長をやってくれ

638名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:01
鳥は大仏のコスプレらしい

639名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:01
そもそも井川はヨン様を知っているのか

640名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:02
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040930-01.html
中西臨時コーチきたー

641名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:04
イチローくるわぁ

642名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:04
岡田はちゃんと藤本のことも考えてるな
つか腰は大丈夫か?

643名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:05
>>640
これはいいことだ。頼んだ岡田も太っさんもGJ。

644名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:05
>代表的な教え子に若松(ヤクルト監督)、真弓(近鉄ヘッドコーチ)、岡田(阪神監督)、金村(解説者)、岩村(ヤクルト)らがいる。

ほう

645名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:05
>>640
ああ良かった
鳥谷を頼みます

646名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:06
金村・・・

647名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:06
 ┃
 ┃  (∀゚ )   ヒヤマー
   ̄( \ノ     ヒヤマー
   / \

648名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:06
藤鳥のこの一年を無駄にしないようなプランを用意してやってくれ
二人とも練習熱心な努力家だから道さえ間違えなければダイジョブなはずだ

649名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:06
中西理論はうねりと方向性が良く似ているな
いわゆる手塚理論か

650名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:07
金村アハーン

651名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:09
藤本は練習熱心なのか?
金本は阪神の若手野手は練習量少ないと言っていた

652名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:10
だから重いってば

653名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:11
今年に限っては必死だったんじゃないか?

654名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:11
金本は逆のこと言ってなかったっけ?

655名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:11
なんでこの時間重いんだよ
イチローのせいなのか?

656名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:16
>>654
逆ってよく練習するってことかな
阪神が広島より練習してるってのはちょっと考えられないなー

657名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:16
若手が練習すくないっていってたのは広澤じゃないかな

金本はベテランでもさぼりづらくてキツイとか言ってた覚えはあるw

658名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:17
おい、イチローが第一打席ホームランだってよ。

659名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:18
練習自体はきついけどそのあと自主的にやるやつは少ないってことかな?

660名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:18
>>654
逝ってないよ

661名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:18
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆;>>658)ノ

662名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:18
いや、金本はむしろ阪神の方が練習をちゃんとやると言ってたぞ。
少なくとも星野時代はそうだろう。

663名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:18
>>658
満塁ホームランだったな

664名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:18
>>660
言ってるよ

665名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:19
>>663
お、おい、イチローは一番だぞ…

666名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:19
金本
「阪神の投手は節制できて練習もよくするけど、若い野手は量が足りない」

広沢
「こんなに練習しないチームが勝てるわけがない。よく練習するのは関本と坪井だが、よそではそれが普通」

667名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:19
限りなく勝負避けた、ほとんど敬遠に近い四球だったわけだが

668名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:19
さすが関本

濱中にこれがあったら…

669名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:19
浜ちゃんは2軍は練習しないといって種

670名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
その関本と坪井は故障で苦しんだ訳だが

671名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
イチローの前にはだれがいたんだろう
チチローとか?

672名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
>>666
ソレダ

673名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
単純にスッポ抜けただけに見えたが

674名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
さすが関本

濱中にこれがあったら…

675名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
練習しなくても故障はする

676名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
いや浜中は練習しないタイプじゃないだろう
練習しなくてアレだけ打てたら天才

677名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
金本は投手はよく練習すると言ってるんだね

678名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
なんで野手は練習しないんだ?伝統?

679名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:20
勝つためには一打席から敬遠もアリだよ。
さすがメジャーは真剣勝負だ

680名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:21
>>676
天才だよ

681名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:21
>>678
伝統

682名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:22
コーチも変わってるし、そんな伝統はない

683名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:22
和田日記にもベテランに比べて若手はどうしても練習量が少ないとあったな。
で早出特打ちを義務付けたらしい。

684名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:23
>>683
なんでどうしてもなんだろう?
意味があってのことなのか意味無く練習したくないのか

685名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:23
矢野が移籍当時、若い選手が試合終わったらさっさと帰るんで驚いたらしい。

686名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:23
そういえば井川が2軍のとき井川が練習してるところを見て笑ってた選手が何人かいたらしいな。
とんでもない話だ。

>>676
いや、筋トレ嫌いだとか、アフターケアだとかの意識。

687名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:24
コーチは変わっても
そーいう伝統は不思議と残るからな

688名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:25
ダブルクリックすると早いぞ。

689名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:25
居残り練習してるとからかう風潮があると聞いてると
島野が戻ってきたときコメントしていたはず。

690名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:25
そーいえば今シーズンも試合のときの早出や居残りで名前がでるのは
葛城立川鳥谷の阪神初めて組ばっかりだったような
あーでも若手で常時試合に出てないのはこの3人くらいだったか

691名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:26
>>689
最悪の風潮だな

692名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:26
大下でも呼ぶべきか・・・

693名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:26
やっぱりメジャーは日本と違って真っ向勝負だね!

694名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:26
>>689
ヒドイわ

695名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:26
出てくる奴はやっぱ練習してる奴なんだな
藤原とか練習よくするって鳴尾浜のおっさんから聞いた気がする

696名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:27
>>692
度を越してるので勘弁

壊れたら意味無い

697名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:27
取ーりが変えてくれるさ<からかう風潮

698名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:28
>>689
なんじゃいそれ

699名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:28
秀太は去年だったか
これまでもっと練習しとけばよかったと
中村香奈に嘆いていたとかw

700名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:28
ま、練習せん奴はまず大成せんだろうし消えていくのみ それでいい
そして後で後悔することになるんだ

701名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:28
兄貴が打撃コーチ、井川が投手コーチをやっている頃には
伝統も変わっていってるでしょう。

702名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:28
( ´藤` )ウフフ

703名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:28
>>699
あちゃー

704名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:29
>>701
井川コーチだとみんなジーパンがパンパンに

705名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:29
1001はよく練習してる香具師から使うと言ってたな。

706名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:29
イガーは他人には練習しろと言いそうにない

707名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:30
だから俺、一度も一軍に上がることなく切られたのか。
でも2軍では結果出してたんだけどな。
巨人の話だけど。

708名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:30
それでも1軍にいる秀太は天才
でもそれなら2軍のこと知ってる岡田に重用されなくてもしょうがない

709名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:30
うちの生え抜きのスタミナ不足を見ると
根本的に練習不足なのではと思うよ

710名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:31
でも生え抜きでなくても矢野とかもスタミナ無いしな

711名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:32
もって生まれたものだろう

712名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:32
多分秀太は才能はある
でも性格と練習不足でそれを発揮できないタイプ

713名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:32
桧山も筋肉ムキムキだけどスタミナはない
それともムキムキだからこそか

714名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:32
>>709
うん

715名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:32
矢野はレギュラーじゃなかったから

716名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:33
桧山はよく練習するよ。

717名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:33
桧山は多分ナルシズムで鍛えてるから実用性が乏しい

718名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:33
カツノリ置いときゃ良かったのに

719名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:33
うちでもレギュラー張ってるようなのはさすがに練習する奴ばっかなんだろうな

720名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:34
そらそうよ。

721名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:34
岡田自身が練習しないことで有名だった

722名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:34
カツノリいた時にも広澤に言われてるし、別にカツノリがいても変わらん

723名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:35
>>721
最悪岡田最悪

724名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:35
岡田自身が練習しないことで有名だった

725名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:35
赤藤はあんまり練習するとスタミナヤバそう

726名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:35
カツノリは本人がいくら練習しても
だからといって周りに影響力はないだろ

727名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:36
練習してないやつは活躍してもその期間が短い

728名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:36
勝則はよく練習するのにダメダメ

729名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:36
やっぱり人気球団だから練習しないの?

730名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:36
真面目な選手獲らないとダメだね。
練習をからかう選手って何考えてんだ。

731名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:37
あれだけ練習しても所詮カツノリってことになりかねん

732名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:37
ダイエーもにんききゅうだんなのに。

733名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:38
平尾とか高波とかが練習しなかったんじゃないの?
あと筋トレさぼって体重落ちたとか言ってた上坂

734名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:38
巨人はどうなるんだ。すごい練習してるぞ

735名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:38
周りの影響だ

736名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:38
>>729
野村がマスコミにチヤホヤされるから勘違いしてる若手がたくさんいたと。
そう言ってた。

必死に技術磨こうという意識が希薄らしい。
とにかく周りから持ち上げられるからって。

737名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:38
ガキだよなぁ
休み時間に勉強してる奴を笑う感覚

738名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:38
嶋は10年練習がやっと実を結んだ感じなのか

739名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:39
ヨシノブらはすごく練習してるらしい。
広沢「才能で負けてるのに練習量でも負けてる」

740名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:39
筋トレルームは
兄貴と桧山さんと鳥だけがいるみたいね

741名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:39
やっぱり伝統だな。それしかない

742名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:39
パンは練習してる体に見えないけどな…

743名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:40
嶋は使うのが遅い
ファンの間ではもっと前から使って声が頻繁に上がってた

744名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:40
掛布はバット振りまくってたらしいが

745名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:40
嫌な伝統だな

746名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:40
きっとパンだねのお腹は筋肉なんだよ

747名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:40
>>739
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

748名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:41
掛布は30ごろまではすごく練習したらしい。
その後練習でのし上がってきたという選手うちにいたっけ。

749名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:41
>>742
練習でのカロリー消費を凌駕するパン摂取があのブヨブヨ体型を・・・

750名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:41
>>743
さあ使おうかって時によく故障してた

751名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:41
あかぼしはまわりにひやかされるのがいやで
夜中に起きだして練習してたらしい
どんな環境だよ

752名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:41
18年も優勝できなかったわけだねこりゃ

753名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:41
広沢監督
和田チーフ
金本打撃コーチ
井川投手コーチ
赤星走塁コーチ
藤本守備コーチ

これならチームもいい雰囲気になるだろうな。

754名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:41
パンのたぷたぷの頬も筋肉

755名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:42
坪井は練習してたみたいよ

756名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:42
>>753
なんか混じってるぞ

757名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:42
>>753
へんなのがいる

758名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:43
>>755
広沢に言わせればよそじゃ普通の量らしい

759名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:43
井川はどうよ

760名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:43
>>751
\ヽ│| | //
 │ え  /
 │ │  三
  ッ │  ─
 !!?. │ \
//│| |ヽヽ\
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \

761名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:44
>>758
言ってたなそーいや

762名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:44
練習するやつをからかうってのがわからない
あいつまだ練習してるよーバカだねーみたいな感じなのか?

763名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:44
これならこれならチームも
いい雰囲気になるだろうな・・と
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( @ω@)
  ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |\.|| SOTEC.  |
   '\,,|==========|

764名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:44
言っとくが藤本は守備上手いぞ。
少なくとも今年は。

765名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:45
>>740
らしいね。
若いころから身体のケアはしっかりしないと
才能あっても一瞬の輝きで終わってしまう

766名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:45
広澤はもっと練習して欲しいから大袈裟に言ってる部分もある
例え同じくらいやってても、他に負けてるぞ!と言うタイプ

767名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:45
はりきりやがって、みたいなかんじなんじゃない?

768名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:45
勉強してうやつをからかうドキュン高みたいなもんなんだろう

769名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:46
今だと誰がよく練習してんだろう
喜田は足りないタイプなんかな

770名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:46
井川の練習メニューを聞いた五十嵐が
よく練習するんだとHPで感心してた

771名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:46
まぁ筋トレはやらない人も多いが

772名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:47
>>766
解釈もいろいろあるんだなw

773名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:47
ヤクルトとかそんなことなさそうだよな。

やっぱ関西の人気チームという環境に汚染されていくんだろうな。

俺も東京の予備校に上京した時、ネオン街に吸い込まれそうになったことがある。

774名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:47
ただ野手は総じて体力ないというのは否めない気がする
桧山でもそう

775名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:48
そりゃ練習するに越した事はないけど
それぞれにあった練習量があるんだし
やみくもに時間かけりゃいいってもんでもないような

776名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:48
俺がコーチだったら尻に竹刀突っ込んででも練習させるぞ!

777名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:48
>>772
虎バンで喋ってるの聞いてたらそう思う

778名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:48
>>775
そういう問題じゃない
それ以前の問題

779名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:49
桧山はドリンクの吸飲まで時間割されてるらしいぞ。
そういうのは全員持ってるべきものだろうに。
なに考えてプロに入ってきてるんだ。

780名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:49
>>775
若手野手が伸び悩んでる現実があるんだけどね

781名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:49
>>775
とか言っちゃうファンが周りに多いので練習しなくなると

782名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:49
桧山はドリンクの吸飲まで時間割されてるらしいぞ。
そういうのは全員持ってるべきものだろうに。
なに考えてプロに入ってきてるんだ。

783名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:49
清原は内角を打つ練習をやりすぎておかしくなったと
落合が言ってたな。

784名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:49
そこまでやってて今の桧山じゃ困る

785名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:49
>>775
わかるが同時にそれは練習しない人間の言い訳にも思える

786名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:49
だから練習をからかう風潮がおかしいんだって。

787名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:50
家やばい('A`)車やばい('A`)

788名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:50
清原は練習しないからダメになったとも言ってたぞ>オレ竜

789名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:50
>>766
野手陣にそういう「またまた話膨らまして〜」と相手にしない空気
が蔓延してるんだろな

790名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:50
>>775
そうかもしれないけど、でも練習してる人をからかったりしてはイカンね。

791名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:50
でも清原は若い頃に比べりゃ内角自体は少々打てるようになったな

792名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:50
>>787
台風?

793名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:50
>>775
そのとおり。
でもからかっちゃりしてはイカンね。

794名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:51
オレらが「練習しすぎても」なんて言ってるのは勝手だが
当の選手らがそれじゃあね

795名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:51
だけど暗黒時代の阪神ならモチベーションも持てなかったのも解る気がする。

796名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:51
そうじゃなくて練習って中身なんじゃないのか
素人だから上手くはいえんけど
そりゃ練習量が多いに越した事はないけど
だから的確な指導者がいるんじゃないのかなあ

797名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:51
>>792
台風っす('A`)満ち潮と川が氾濫して水浸し('A`)

798名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:52
今台風はどこにいるんだ

799名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:52
ノーモア暗黒

800名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:52
結果見りゃ練習に中身があったかどうかは知れる

801名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:52
>>797
ネットしてる場合ではないのでは・・・
避難しなくていいの?

802名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:52
まぁそれを言い出したら本当にどれだけ練習してるかも分からん訳だから

803名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:53
>>796
いやだから、真剣にやってて少ないんじゃなくて、
練習を馬鹿にして少ないんだよ。

冷やかされるのが嫌で夜中に起きて練習したりってどうなのよ。

804名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:54
>>797
( ゚∋゚)つ目 オチャドゾー

805名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:54
>>796
井川は「言われたことだけやってても上に上がれない」と思って
2軍時代自分であれこれ考えてやってたらしいよ。
指導者は所詮他人だから自分がしっかりしないと。

806名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:54
>>802
そうだな。俺たちが実際練習を
見張ってるわけでもなし
見てきたかのように言うのもな

807名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:55
>>796
井川は「言われたことだけやってても上に上がれない」と思って
2軍時代自分であれこれ考えてやってたらしいよ。
指導者は所詮他人だから自分がしっかりしないと。

808名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:55
居残り練習する人を笑いつつ
自分だけコッソリ練習して抜け駆けする作戦と見た!

809名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:55
>>804
カンパンとかあげたほうがいいんじゃないの?

810名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:55
1001が言ってたけど、阪神は人気球団だから
2軍の選手でもタニマチがいる。
そのタニマチも叱咤激励するんじゃなく
溺愛するから選手が甘えてダメになるって。
1年目のオフに大量解雇した時も、かなり
タニマチから苦情が来たらしい。

811名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:55
>>802
だからスタミナ不足と若手の伸び悩みは
練習不足から来てるんじゃないかって
推論してるだけ

812名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:55
赤星の虎風荘時代の話やね。建物内に練習場があるのに
使いにくい雰囲気だから夜中に使ってたってやつ

813名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:57
せっかく1001が一掃しようとしたタニマチも
今舞い戻ってる気がするのは俺だけかいな

814名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:57
岡田会もタニマチみたいなもの?

815名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:57
実力見たら解雇されてもしょうがないレベルばっかだったけどな
あのレベルにそんな強力なタニマチがつくのか

816名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:57
>>812
せっかくいい施設があるのにもったいない話だな

817名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:58
昔の落合の著書に
「練習しないやつは活躍できない、練習をせずに活躍できたのは田淵さんだけだ」
と書いててワラタ

818名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:58
>>809
( ゚∋゚)トリアエズチョットヒトイキ

819名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:58
岡田自身がタニマチにどっぷりじゃないの

820名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:59
田淵スゲーなw

821名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:59
確かにタブチは天才タイプ

822名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:59
>>814
あそここそがいかにもなタニマチだろ
痛いタニマチだなとなんかの記事で思ったぞ
1001が岡田のコーチ就任パーティにいったとき
1001がいるにもかかわらず「岡田監督」連呼しまくりとかさ

823名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 11:59
練習しないから打率が低かったんだよ

824名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:00
けど何で落合が田淵の練習具合知ってるんだ
練習するしないの感想なんて所詮そんなもんか

825名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:01
試合前の練習とかかな?ウワサとか?
それだと信憑性はイマイチだが

826名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:01
野獣的田淵だけある

827名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:02
田淵に打率を求めても仕方ない

828名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:02
岡田会は痛い

829名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:04
田淵に打率を求めてもな

830名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:05
岡田会のほとんどが鳥谷の後援会って
聞いた覚えがあるんだけど…気をつけてくれよ('A`)

831名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:07
掛虎会はタニマチか?

832名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:07
そんな岡田も今年ようやく現実に直面したんじゃないの

833名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:07
田淵みたいな華のあるキャッチャーがうちにいたなんてしんじられん

834名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:09
タニマチって関西独特の文化なのか?
それとも阪神だけなのか?

835名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:09
昔は田淵みたいな華のあるキャッチャーがうちにいたんだね・・

836名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:09
タニマチと言えば相撲だ

837名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:12
名古屋もタニマチいるし、相撲もあるし、普通に日本の文化だよ
力のある旦那が目を掛けて支援してくれる

838名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:12
相撲発祥というのは知ってるんだが、これほどタニマチが前面に出るのはちょっと異様だ
阪神が人気球団だからかな

839名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:12
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/09/30/145027.shtml
( ゚∋゚)<デイリーさん、もうちょっといい写真にしてやって下さい

840名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:13
>>838
阪神が多少特別なのはあるかもな

841名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:14
スポ新とかでタニマチが文句言ったとかそういうこと書かれるから目立つだけ
首脳陣がどうとかとか、他はそんなことそこまで出ない

842名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:14
桧山のタニマチが1001に「疲れてるので休ませて」と言ってきたんでしょ
その数日後フェンスにぶつかってあぼーーん

843名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:15
前面に出てるかな?
普通はそんなもんに気付かんと思うが

844名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:15
>>842
そんな事まで口出すなんてもうアイタタタタ('A`)

845名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:17
それが桧山だってのはあくまで当時の推測だけどな

846名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:17
タニマチになるにはどうすればいいの?球団事務所にでも行って話すの?

847名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:17
ソースはどこかね

848名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:18
週ベでマイクと福間が
猪俣はタニマチの接待にホイホイつきあって
ダメになったと話していた。

849名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:19
誰か主力クラス選手のタニマチがそういうことを言ってきた、ってな感じだったっけ

850名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:19
1001本にあったし
日刊にも載っていた
あ、タニマチと桧山の会食に同席していた
江本も週刊誌でしゃべっていたぞ

851名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:19
なんだ推測かよ
いかにも事実みたいに書くな
妄想壁かよ

852名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:20
鈴木さんあと二本だわぁ

853名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:20
江本の本に載ってたな桧山の話

854名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:20
1001も相撲のタニマチしてる

855名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:21
重い

856名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:21
>>839
軟弱左腕というイメージしかなかったが荒々しい写真でいいじゃねえか

857名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:21
江本ねぇ…

858名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:21
ヒヤーマが「しんどいですわ」というのを聞いて
こらあかんと思ってたらすぐケガしたって
江本が笑っていた

859名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:22
白いボールのファンタジーが
一般販売するんだね
買ってこなくては(・∀・)

860名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:22
オリの野田投手コーチ退団か
まぁオリ投手陣はどうにもならんわな

861名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:22
そんな桧山も頭部死球を受けながら1試合も休もうとしない選手に成長しました

862名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:23
>>861
やっぱり金本の影響かね

863名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:23
しんどいですわ、って言うくらいでアカンのかー

864名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:23
まあおちつけよ桧山ヲタども

865名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:24
信じたくない事実を信じないのは自由だからw

866名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:24
何がヲタだ
落ち着くのはお前だ

867名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:27
桧山の件、日刊スポーツと江本の本は桧山と名指し。1001の本では某選手。

868名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:27
ヲタってなんだ?訳がわからん
何でもヲタ扱いするのは自分がそうだからか?

869名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:27
>>864
すぐオタよばわりするのイクナイ(´・ω・`)

870名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:28
桧山進次郎の正直しんどい

871名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:28
語尾にwをつける人が出てくると、もう荒れてる証拠

872名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:28
>>864
すぐオタよばわりするのイクナイ(´・ω・`)

873名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:28
オタがおった

874名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:29
根性とかがんばりとかから縁遠い
阪神伝統の体現者桧山

875名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:30
>>873
いいから練習しろ■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆;゚∋゚)ノ

876名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:30
なんで昼間から重いんだよほりえもんヽ(`Д´)ノ

877名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:32
おちつけようんこども、みたいな軽い気持ちで書いただけです
ごめんね

878名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:32
ライブドア破産しろバカ
適当に委託に任せないでちゃんとやれよ

879名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:35
そんな事より重いぜ。

880名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:35
桧山が打線にいるほうがしんどい

881名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:38
重すぎる
また深夜に下ネタで盛り上がることになるのか

882名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:38
おもい

883名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:41
下柳ネタか

884名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:43
おもくてイライラするよほりえもん

885名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:47
重いのはお前らの思いが足りないから。

886名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:50
>>885
お前も根性出せ■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆;゚∋゚)ノ

887名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:50
>>885
p

888名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 12:50
今日はラジオ中継がアルワァ

889名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:00
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/09/30/145018.shtml
申請書内容

890名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:03
「腰痛や。何しとったんかしらんけど」

891名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:10
ヘルニア再発・・・?

892名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:12
重光氏ねこ(ry
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/09/30/145019.shtml

893名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:17
重いな、これは近日中に再びメンテナンス入るな

894名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:18
おいおい、イチローの第四打席で100マイル=161km/hが出た・・・

895名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:20
新庄の爆笑会見みたかったよう・・あめちゃんてw

896名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:21
あめちゃんってなに?

897名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:21
重い中実況すんな

898名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:24
( * )<グフフ、藤本は犬のくせに嫁とニャンニャンばっかりしとったんやで

899名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:29
>>898
ニャンニャン言うなキモイ

900名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:30
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/09/30/145026.shtml
デイリーは今日も写真が面白いね。がいしゅつだったらごめんね

901名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:32
この耄碌老人がぁぁぁぁ!! その趣味の /ヽ悪い四角いめがねぶち割ったろかぁぁぁ!!
なにが通算本塁打数歴代二 /ヽ、位じゃ /  ヽぁぁ!!それがどしたぁぁぁぁぁぁぁ!!
おまえんとこの息子全然一 /  _,;, -'''"~~    ヽ軍あがってこーへんやんけボケェェェェ!!
だいたいお前がしっかり嫁/σ      9    ヽ管理せーへんから脱税とかするんや
ないけハゲエェェェェ!!/   (´__     ノ(  ヽ水着着てメリーゴーランドとか乗らせんなぁ
ぁぁぁぁぁぁぁ!!あんな|   ノ:::::::|     ⌒   |もん放送事故やないけぇぇぇぇぇぇぇぇ!!     
なにが月見草じゃあああ |   /::::::::::|         /ぁぁぁぁ!!同格にされた月見草のほうが
可哀想じゃアホンダラアァヾ ト、::;::::::|        ノァァァ!!お前が氏んだら棺桶んなかに
溢れ返るほどの向日葵詰め\ \ノ、 ___/込んだらぁぁぁぁぁぁ往生せぇやぁぁぁぁぁぁ!!

902名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:34
腰痛再発するほどやるな・・・_| ̄|○

903名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:40
藤本は一回怪我してるんでから、あまり怒って焦らすのも考え物だな

904名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:46
ていうか、昨日携帯デイリーで見た時には「腰痛や。なにしとったんかしらんけど(ニヤニヤ)」
程度の印象だったのになんで「岡田激怒『藤本なにしとんねん!』」みたいな記事になってんだ。。
同じデイリーなのに酷いな。

905名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:47
まぁ、別に来年に影響が出るような故障じゃないし
残り試合を鳥谷と心中すればよし

906名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:51
なにしとんねん、という言葉は文面にするとどっちにも読ませられる
言葉だからな

907名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:56
犬も虚弱だ〜

908名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 13:59
ニュアンスを書いてるのはデイリーだけかな
ただ最近の藤本の使い方も手伝って
岡田への不満爆発のにいい材料って感じかもな

909名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:02
怪我持ちも下位指名の原因かもな
もそっと上位でもいい気がするし

910名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:03
庇うわけじゃないが虚弱っていうか
あのアテネでの炎天下の激戦はキツイんじゃないか?
普通に日本でプレーしているのとは違うだろ
今は休んでいい時期なんだから休めばいいさ

911名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:07
江夏「いつまでアテネ疲れ言うてんねん」

912名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:07
少し軽くなったかな

913名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:08
江夏こえーよ

914名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:15
(@ω@)y-~ <あれ?お前らまだ働いてるの? BIGな俺は秋休みだからよろしく

915名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:17
疲労性だとしても何で今ごろ出てきたんだろう?
アテネのあとくらいに出るんだったらわかるんだけど
打撃フォーム戻そうとして無茶なことしてんじゃないのかな?

916名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:20
>>915
鬼平がそんな事いってたね。焦ってたんかもしれんなあ
腰痛自分から言ったって事は開き直ったんかもしれん

917名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:24
犬鳥ともにボロボロのシーズンだった

918名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:27
鳥は新人だからともかく
犬は飛躍の年から一転して先行き不安が増大しただけのシーズンだった

919名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:31
藤本に無理させるわけにもいかないから、久慈・秀太の
現有一軍で内野陣予備まかなうんだよね。

920名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:33
>>917
来季は使い方を間違わないで欲しいね
どっちにとっても精神的にいいシーズンじゃなかっただろう

921名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:37
ホントに今年は関本だけだったな。

922名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:43
関が育ったら鳥犬が不振
犬が復活したら関が故障
鳥が育ったら犬関が不振
3人揃ったらモナメジャー

の予定です

923名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:46
元広島、現ダイエーの逆レイプの「なぜ」の人、戦力外か。

924名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:47
>>922
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
でもなんかありえそうorz

925名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:49
思いの?

926名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:50
河野か

927名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 14:54
(‘ ε ’)モナメジャーなんか行かないモナ アメリカは蟹美味しくないモナ

928名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 15:06
サンフランシスコはカニが有名だぞ

929名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 15:11
関本が兄貴にヒソーリ心酔しててプライベートじゃ兄貴Tシャツまで着用してるってマジか
チームメイトのTシャツ着るっておかしくないか粗い現象か

はたまた関本渾身のネタなのか!?

930名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 15:32
>>929
ソースソースw

931名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 15:37
>>929
察するに両方

932名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 15:40
「モミが入ってはいけない」

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/sep/o20040929_30.htm

933名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 15:42
粗い現象って演技ワルー

934名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 15:44
(・ e ・)<虎のアニキ二世ピヨ

935名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 15:45
おじいちゃんアウト

936929:2004/09/30(木) 15:50
しょうゆはサンスポ
兄貴Tシャツのデザインを知ってるだけに正直背筋が寒くなった
(まあタネタネみたいのだったらシャレで着てみてもいいけどさ)

この問題はもっと掘り下げたいところだが重いし仕事中なんで落ちる
万が一950ゲトしてしまったら誰かヨロ!

937名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 16:50
test

938名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 16:51
俺、したらばに掲示板持ってるけど管理者メニューまで重くなってる。
多分ここもそうだろう。もうぬるぽ。

939名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 18:46
こっち使えないか?

940名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:22
テスト59点

941名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:23
軽くなった?

942名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:23
やっぱ重い

943名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:24
軽い

944名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:25
(能見)v<早速移動(爆汗)

945名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:26
>>944
おまいは移動してこなくていいずら

946名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:26
今帰ってきた
なんかやたら軽いな

947名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:27
軽い

948名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:27
軽いと気持ち悪い

949名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:28
重くなきゃやだ

950名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:29
今日1日でこのスレしか使ってないのか

951名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:29
>>950
yoro

952名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:29
(堀江)v

953名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:30
立てる

954名無しサンテレビ:2004/09/30(木) 19:33
今年の阪神はやらかす!避難スレ772
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1544/1096540396/

立てたよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板