したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ717

1愛媛県民@おから:2004/09/14(火) 21:08
今年の阪神はやらかす!避難スレ716
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1095145719/

○新スレ立てる気もないのに950獲ったら駄目よ。
○実況、随時感想が禁止なのは当然よ、それやのに・・・。
○煽りとか荒らしは完全放置するしかないんよ、基本よ基本。
○もう鳥犬論争スレとかドラフトスレを有効活用するしかないわな。
●専用ブラウザは最新バージョンじゃないとあかんって何回言うてるんよ。
☆みんなで守っても、もう一緒よ('A`)。

2名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
>>1
確かに('A`)

3名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
ふざけるな
おいふざけるな
ふざけるな

4名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
この番号は自主引退

5名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
高橋氏ね

6名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
糞リード炸裂

7名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
現実逃避しないか?

8名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
この番号が号泣会見

9名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
>>1


10名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:09
この番号は氏んでる

11名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:10
>>1
オツ('A`)('A`)('A`)オツ

12名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:10
この番号が兄貴の温泉ツアーに応募

13名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:10
あは〜んorz

14名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:10
>>1
…('A`)

15名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:10
矢野のリードやばいな

16名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:10
勿体無いし可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。

17名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:11
実況するな

18名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:11
ボール飛びすぎ

19名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:11
また禿に負けつけれなかった('A`)

20名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:11
スカトロは何が興奮するの?

21名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:12
もう連敗でいいよorz

22名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:12
飛びすぎでも初HR打たれてるようじゃ話にならない

23名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:12
>>20
(@ω@)あれはちょっと邪道だよね

24名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:12
落合はジーコ以上の強運だな

25名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:12
>>20
個人的にはなんか理性が吹っ飛ぶところが好きだ

26名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:13
禿モナ〜

27名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:13
矢野もショックだろうな
完全に変化球読まれてたの理解出来たはず

28名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:13
禿は、負けないな

29名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:13
>>21
連勝中だが

30名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:13
この番号が辞めたいといってる

31名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:14
( ゚∋゚)を下げたとたんだな

32名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:14
>>20
自分としては小はそれなりに萌えるが大は萌えない
どうしてもな

33名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:14
秀太ファーム落ちだ

34名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:14
>>30
何番狙ったんだか……

35名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:15
放尿は普通のビデオの一場面としてあるからね

36名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:15
>>31
スタメンなら何連勝かしてたんでしょ
凄い勝ち運持ってるのかもね

37名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:15
クソは臭い
あたりまえだが

38名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:15
>>33
そこにいくかw

39名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:16
甲子園今年一番のふいいんきだな

40名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:16
エロ話はもういいよ

41名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:17
>>37
ビデオだから臭わん

42名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:17
オリックスは対ダイエー4勝で終了。
同一カード最少勝利数日本タイ記録らしい(参考 93年の横浜の対ヤクルト戦4勝)。

43名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:17
ふいいんきかよ!

44名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:18
実際のセックスでやる奴いないだろうな

45名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:18
不意陰気

46名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:19
ダイエーの貯金の90%以上が檻からかよ

47名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:19
ダイエーの一位確定もまもなくのはずなんだが全然話題にならんな

48名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:19
>>42
さすが金融屋

49名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:19
ふいいんきは当然変換できないw

50名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:20
ダイエーはエアコン効いてない。経費削減?

51名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:20
http://up.nm78.com/data/up018390.jpg

金澤いないから雰囲気悪いんだよ!

52名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:21
旦那のエロビの呪いだな、この展開は

53名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:21
巨人に6点差追いつかれた並にダメージ残る

54名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:22
マジで風船止めて欲しいなあ

55名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:22
>>51
金澤はここにいるよ

ttp://ankyo.at.infoseek.co.jp/chinmei/chinpo.html

56名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:22
やの(←なぜか変化球要求)

57名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:22
岡田の負の威力は凄いわ

58名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:22
かえどきだったか?

と聞いてみる

59名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:22
http://www.asahi.com/sports/update/0914/110.html
言い訳がちりばめられてるな

60名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:23
ノザッキー
http://www.asahi.com/sports/update/0914/122.html

61名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:23
卯の花監督

62名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:23
スライダーだったのか?

と聞いてみる

63名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:24
代えてもおかしくなかったが
代えなくても別によかった

64名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:24
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8992/tagata/tagata3.JPG

金澤はずっとここで祀られている

65名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:24
これは夢だよ

66名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:25
矢野いらね

67名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:25
>>64
俺並だな

68名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:25
完封寸前で替えれるわけ無い
こんなんで岡田が責められたら俺は俺は

69名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:25
アテネ後も打撃は悪くないと言い張る福本いらね

70名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:25
>>64
同じぐらいだな自分と

71名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:25
ノザッキーは正論が多い
しがらみが少ないのだろう

72名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:26
変化球を選んだのが間違いだったのか?

73名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:26
福本もちょっと盲目に入りつつあるのかなあ

74名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:26
なんか変なヲタがいるな さっきから

75名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:26
>>71
久万のしめつけ緩いし
世間の風と選手会の要求が
阪神の利害と一致してるからな

76名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:27
さては焼き鳥をご馳走になったなw

77名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:27
新規参入にケチつけてるのはパのみだよな
セと選手会がタッグを組めばいいのに

78名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:27
万一年間フリーパスを貰った福本

79名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:27
鳥谷も甲子園で打たないから
関西の評論家の目を覚ませられない

80名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:27
パも新規参入あった方が目新しさも出来て良いと思うんだけどなぁ

81名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:28
パはパの面子があるんだろ、きっと

82名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:28
>>77
巨人も

83名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:29
もし巨人がパに行く事になったら
セは1リーグ制賛成になるのだろうか

84名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:29
>>83
情けないがそうだろうな

85名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:29
>>79
大阪ドーム2連戦ではうって
ほめられてたんだけどね
福本と門田と鬼平

86名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:30
>>79
そんな情報に疎くて私情の入った解説者なんてやだよ…

87名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:30
なるだろうね
阪神以外居なくなるかもしれない

88名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:30
要求が段々高くなってるんだろ鳥谷は

89名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:30
私情入ってない解説者なんていないよ

90名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:31
久万が真っ先に1リーグ制賛成

91名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:31
つうか鳥谷を評価するのに藤本を引き合いに出すのがおかしいと言うことにそろそろ気づいて欲しい
武田みたいな言い方だと全然嫌みがないのにな

92名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:32
>>88
未だに出すとひいき扱いされてるわけだが

93名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:32
久万は野球は儲からないと言ってるが
一番儲けにうるさそうだな

94名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:32
>>89
非関西系の解説者は鳥犬どちらにも思い入れが無いから
聞きやすい解説が多いね

95名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:32
NHKはまだまし
関西ローカルって親しみやすいけど馴れ合いで我が出るね

96名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:33
たぶん普通のファンでここ三戦の鳥谷起用を贔屓と思った人はほとんど居ないと思う

97名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:33
アナが藤本とどうとか聞きすぎ

98名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:33
藤本のほうが全部上なのに
さしおいて鳥谷出すのは間違ってるというのが
川藤や福本の言いたいことでしょ

99名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:33
>>96
それが普通。藤本が疲れからか絶不調だし、鳥谷も育成しなきゃ駄目だしね。

100名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:33
>>91
そうそう
鳥谷自身の技術の話をするのが(・∀・)イイ!!

101名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:34
たしかにいちいち藤本を出す必要はないわな

102名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:34
何で福本叩きが展開されてるんだか・・・
やれやれ

103名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:34
>>96
いないよ

104名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:34
全てにおいて
藤本>鳥谷
なのに
鳥谷出すのは間違いと言うのが
福本や川藤の言いたいことでしょ
競争しなくちゃって

105名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:34
空気嫁んが
頭くるからストレス発散
なんであっちの監督の代打起用は当たり続けるんだ? (相手の失敗が続くだけか?)
これはただの運だよな
だからもうすぐ運はなくなるよね

106名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:34
>>102
エロ話よりまし

107名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:35
相対評価しすぎだね
しかも対象もそれほどレベルが変わらないのに
無理矢理優劣付けてる

108名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:35
だから育成じゃねえっての
としゆきはもう貴重な戦力

109名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:35
関西のバカ解説者どもは春先は鳥谷を「雰囲気がある」とかwほとんど意味不明なボキャブラリーを
駆使して形容してたからな

110名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:35
随分何度も
「鳥谷からポジション奪った藤本」
とも言われてる

111名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:35
今オフからの党首は、真弓復活かな

112名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:35
>>104
現時点ではそんなに差がないからだろ
しかも消化試合

113名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:36
井川は下柳を越えたな

ホームレス度が…

114名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:36
>>105
優勝する時ってそんなもんだよ

115名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:36
真弓復活でもいいよ
福もっさんでもいいよ

116名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:36
>>106
ハゲドー

117名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:36
落合にものすごい守護霊が憑いてて
岡田にものすごい疫病神が憑いているとしか思えない

118名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:36
最近の競争で勝ったから鳥谷を起用したのに

119名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:36
>>112
そう差がないという意見はきいたことないよ

120名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:37
まあ今回のは明らかにバッテリーに非があるわけだが

121名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:37
ランナー二人出た時点でまさかと思ってたことの
まさかが実際に起きてしまった

122名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:37
としゆき

123名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:37
>>118
福本は鳥谷が勝ったわけじゃないと断言してた

124名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:37
桧山さん大好き☆

125名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:37
バッテリーはどこをどう間違えたんだ

126名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:37
>>120
賛成

127名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:38
最近の起用って言うかオリンピック後の藤本の内容がひどすぎるから目先を変えたくなるのも普通の考え方

128名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:38
コメイチゴ

129名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:38
ひー様…

130名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:38
>>123
もう福本もいいよ。藤本が好きなんでしょ。

131名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:38
>>121
おれもー

132名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:38
>>119
滅茶苦茶差があるよね('A`)
去年の三割打者だし('A`)

133名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:38
つうか流れって言うのもあるよ
土曜から鳥スタメンにしたら偶然だろうが連勝したわけだし

134名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:38
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

135名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:39
福ちゃんは藤本は調子悪くないってさ

136名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:39
>>123
藤本が負けたんだね

137名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:39
>>135
それの方が最悪じゃん('A`)

138名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:39
>>98
>>104
>>123

139名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:39
>>127
アテネ関係なく5月をピークに後は右肩下がりだよ
↓で月間打率見てみ

ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/

140名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:39
今の犬ならオッキーだって…

141名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:39
人は見たいものしか見ないから

142名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:40
もうなんでもいいから田螺毛氏ね

143名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:40
てか中日ってやっぱ強いんだな…

144名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:40
5月ごろの藤本は確かに凄かった
覚醒したのかと思った
しかしそれは間違いだったらしい

145名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:40
調子が悪くなくてこの成績なら終わってるな

146名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:40
今の犬を今のオッキーが抜くのは無理だ

147名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:40
もう荒れるのもアホらしいしオッキーショートでいいじゃんねぇ?

148名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:40
人の意見なんか流せ
自分が良いと思うほうを信じなさい

149名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:41
スタミナが無いんだろ

150名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:41
サンテレビのアナもそんな福本に
「守備でも全然違いますよね」
と相槌打っていたし
そんなもんでしょ

151名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:41
そらそうよ
日和見解説者の話なんざ胴でも(・∀・)イイ!!

152名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:41
つうか藤本が今期特に目指すものもないし
どっち使ったって結果に大差ないし
だったら今の勝ち運を持ってる鳥谷でも良いという考え方も成り立つ

153名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:41
>>146
今年の藤本の成績だったらオッキーの方が打ってるよ

154名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
>>153
おおそうなのか

155名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
鳥犬はもういいよ
二人ともがんがれしかない

156名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
ごめん…井川愛してる鳥谷好きファンの私はもう論争どころじゃない……。・゚・(ノД`)・゚・。
死にたい

157名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
門田も五輪直前の試合で藤本をベタ褒めしてた。
遠くへ打つ技術を自分のものにしてしまったって。

158名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
まぁ勝負は、この秋から来年だよ

159名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
いつまで続くの、この話

160名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
>>150
つうかこういうときに出てない選手の話を延々とするその雰囲気がたまらなく嫌だな

161名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
井川は10年がんばったらマイケル・ジョーダンみたいに
昔から好きだったスポーツ・サッカーに転向するんだろうな

ロベカル並の強烈なシュート打ちそうw

162名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:42
>>157
長打は求められてないのにね…

163名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
>>156
2人とも堪えてないからがんがれ

164名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
なんか鳥谷スレみたいだなここ

165名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
>>156
エロビデ潰したのにさ(´・ω・`)
8回までで消すよ

166名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
月間打率

4月 藤本.268 鳥谷.167
5月 藤本.315 鳥谷.120
6月 藤本.250 鳥谷.231
7月 藤本.247 鳥谷.364
8月 藤本.214 鳥谷.274
9月 藤本.250 鳥谷.385

167名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
>>156
イキロ
井川はまたいい投球をする
心配すな

168名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
>>165
旦那の怨念

169名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
>>157
そういうほめ方はちょっと止めて欲しいよな……
遠くに打つ代わりに確実性を犠牲にしている気がするし

170名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
>>156
俺もその2人好きなんだよ
一緒に生きよう( ´Д⊂ヽ

171名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:43
今は2人とも似たような感じだから来季の為にも若い方使え…と思う

172名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:44
最近は鳥犬論争っつーか藤本死ね鳥谷マンセーになりつつある

173名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:44
>>166
鳥谷は引っ張れないからバカにされてる
それは確か

174名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:45
あの不遇な環境から目を出した鳥谷の適応力は凄い

175名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:45
そんなことより何故井川はスライダーを投げたのか
田螺毛にストレートを打たれたからなのか

176名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:45
ここにきて鳥谷起用をひいきというのは普通におかしい

177名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:45
>>172
考えすぎ

178名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:45
>>175
矢野の要求だろ

179名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:45
もうね全てがアヒャヒャヒャヒャヒャ

あいらぶ慶。・゚・(ノД`)・゚・。

180名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:46
イガーは奪三振王のタイトル当確だな

181名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:46
>>172
俺はオッキーファンで藤本も鳥谷もどっちでもいいが、この時期に今の藤本出すのは
意味がないよ。実力なんてどっちもどっちだし。鳥谷の成長を見たいって気がある。

182名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:46
藤本を持ち上げて鳥谷をけなす解説者の発言がいちいちここに貼られ叩かれる。

魔女狩り?みたいになってる

183名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:46
福本とか皮棟は藤本を過大評価しすぎなんだよ

藤本なんか他球団ファンからどんだけ馬鹿にされてると思ってんだ

184名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:46
>>173
五十嵐の149km/h引っ張ったんだけどな・・・

185名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:46
だからなんで矢野がスライダーを要求したのか
それになんで井川が首を振らないのか
田螺毛にストレートを打たれたのがきいているのか
それが知りたい

田螺毛氏ね

186名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:47
>>182
そういう意見なくして欲しいしね

187名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:47
なんか一人藤本マニアが必死になっているがために
スレの雰囲気が悪くなっているぞ。
書き方がいやらしいことに気づいてくれ。

188名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:47
>>182
藤本けなす解説者いないもん

189名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:47
井川のバカは大減俸な

190名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:47
>>182
わざわざ貼るバカが悪い

191名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:47
tanisigenoaho

192名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:47
藤本は褒めるようなことしてないし
鳥谷はけなされるようなこともしてない

193名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:47
>>185
そりゃ実況だ

194名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
大阪の放送見えない俺からしたら、福本の意見とか貼ってくれるの嬉しいけど。

195名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
>>190
それに反応するのもな

196名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
今日は関本がしょぼすぎ

197名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
tanisigenoahoahoaho

198名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
まぁいちいち解説者の意見に噛み付いて
ここで叩くバカはなんとかならないかね
わざとスレが荒れるのを楽しんでるのだろうか?

199名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
敬よりやっぱり慶を愛してると気づいた今日…アヒャ。・゚・(ノД`)・゚・。

200名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
関本打ってたじゃねえか……見てないの?

201名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
解説はけなすとか以前に無知な奴大杉

「名手藤本」なんてヤクファンあたりからしたらプだよ
こっちが恥ずかしくなるからこれも止めて欲しい

202名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
張ってる奴ってなんなの?
解説者のお墨付き貰ったって喜んで貼ってるとか

203名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:48
鳥谷の着払いは指摘するのに
藤本の着払いはスルーする福本

204名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:49
あらゆるところで雑

205名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:49
腐女子キモイな

206名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:49
貼 る 方 が 馬 鹿

207名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:49
>>201
「名手藤本」は日テレのアナだよ
勝手に捏造すんな

208名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:49
解説陣の鳥谷への評価はまあ妥当だと思うが
藤本への評価は過大評価

209データ破損:データ破損
データ破損

210名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:49
試合中に貼るのは荒らしだよ

211名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
貼ってくれるのちょっと嬉しいんだけど、荒れるのはイやだなぁ('A`)

212名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
藤原の出番あるかな・・・

213名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
金本ファン担任の先生の誕生日が昨日だったので、
金本モデルのファイテンのあげたら凄く喜んでくれました。マル。

214名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
毎度相変わらずのパターンだなw

215名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
ヤクファンなんか藤本が超ファインプレーしても
「宮本なら普通にとってる」とか言ってるし

216名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
今日いるイガーヲタってキモイの極地だな

217名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
貼って自慢したいのか

218名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
田尾の次は福本ですか
鳥ヲタはキモスレがあるんだからそこでやってくれ

219名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
藤本は普通に減俸の成績なのにな

220名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
鳥取城北高校野球部員、包丁で後輩を脅す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000413-yom-soci



鳥取城北高は、能見の母校です。

221名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
8番打者のことでよくそこまで熱くなれるな。

222名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:50
同じ貼るのならかわいいネコたんの画像貼れ

223名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
関西で藤本批判がほとんどないのは事実

224名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
>>216
どこにイガーオタいるの

225名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
>>220
能見ドラフト辞退よろしく

226名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
鳥取城北高校は能見の母校です。

227名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
なんでそんなに解説者の評価をいちいち気にするのか謎

ってか過大評価だの過小評価だの言うやつって大抵○○論争が好きな人なんだよな。
総合板のイチローVS松井みたいに。

228名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
鳥は本とは8番なんて打つはつじゃ…

229名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
>>207

無知な解説多いから例に出してるだけだよ

230名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
ネコの画像はキモイから張らないで欲しい

231名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
>>218
でたーーーーー!鳥ヲタ発言!でたよでた

232名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
そらそうよ
酷い成績で育成枠に延々居座られたら迷惑

233名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:51
〜〜腐女子の特徴(コンパクト版)〜〜
・ 語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
  特に「。・゚・(ノД`)・゚・。 」などの泣きAA、
  「(´・ω・`)」「_| ̄|○」などの同情を誘うようなAAを好き好んで使う。
・ 「○○ドゾー(`・ω・´)つ旦」など差し入れAAを用いて馴れ合うのを好む。
・ 「○○なのは私(漏れ)だけ?」なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
・ 「あっそ。ふ〜ん」などと余裕・無関心を装うが、内心イライラしてるのがまるわかり。
・ 好きなものは激しく庇い、嫌いなものはちょっとでも関係するものまで叩く。
  どちらも強く粘着する。
・ 語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。
・ 「〜だが。」「〜知らんぞ」「〜じゃね?」と漫画のような男言葉(男キャラ言葉)を使う。
  でも内容は女くささでいっぱい。

234名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:52
>>223
そういうところあるからNHKの放送ある日はNHK見る

235名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:52
つーか、マジで鳥スレでやってくれって感じ

236名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:52
8番って育成枠だから育成に使おうよ

237名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:53
ヲタ発言する奴はたいがい対立してる方のヲタ

238名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:53
>>229
いや、解説の無知さを例に出すのに
なぜアナウンサーの発言を?意味ないじゃん。

239名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:53
>>235
鳥スレを荒らす気か?

240名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:53
西本忠成に言わせれば
岡田阪神V逸の原因のひとつは
鳥谷の不振らしいからね。

241名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:53
今日一晩で4スレは消費するな

242名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:53
解説者のことでうだうだ文句言ってるのって
ここくらいじゃないんか?無視しとけばいいのに
ただ鳥谷を褒めないから文句言ってるだけにしか
見えないぞ?いい加減うざいよ

243名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:54
井川に対立するヲタがいるのか
誰だ

244名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:54
4年もやってて2割7分届かない成績で
8番に居座って持ち上げられて楽ですな('A`)

245名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:54
福本は無知なのか

246名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:54
つまり、解説者はみんな鳥谷マンセーしろ!
しないとここに発言晒して叩くぞ!ってのがこのスレのルールなんです

247名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:54
>>242
今の鳥谷は褒められる内容じゃないけど
その鳥谷をだしにして藤本を過当に過大評価するのがウザいだけ

248名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:55
>>243
矢野

249名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:55
結論は

福本無知

250名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:55
藤本スレ作った方がいいんじゃないのん?
最近藤本ファンが関西系解説者の鳥谷たたき発言貼る→スレ荒れるのパターンが多い。
鳥スレがあってもこれを隔離することが出来ないよ。
できれば藤本スレでやってくれと言えるようになる。

251名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:55
鳥谷は関係ない
藤本は過大評価されてるんじゃないか、って話

252名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:55
試合が終わってスレを開いたとたん鳥犬終論争か

253名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:55
>>246
関西のTV中継のルールは
藤本マンセーがルールみたいだけどな

どっちが害が大きいと思う?

254名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
褒められる内容でないのにひいきで出場してる選手は
鳥谷が史上初というわけでもないのに
解説者がナイーブぶりっこしすぎ

255名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
「過大評価」をNGワードに追加っと、

256名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
>>252
ちょっと待て

257名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
ていうか
藤本がポテンヒット打ったら振り切ったからとか言われて
鳥谷がポテン打つと偶然とか言われるよな

258名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
>>254
つうかここ数試合は贔屓ですらないし

259名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
鳥谷ファン→一人でもオナニーできる

藤本ファン→人の居る所でしかオナニーできない

260名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
>>247
それはおまえが藤本を過小評価してるからだろ
って別に藤本の今の成績はよくないし
俺はここで言われるほど藤本がひどいとも特に思わないし
普通に鳥谷も藤本も若いしこれから期待してるよ
逆の言い方だったら文句言わないんじゃないの?

261名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
>>250
2ちゃんにあるだろ
鳥谷は2ちゃんのスレが何者かに荒らされたから避難所にスレが立ったんだよ

262名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
マターリ行こう

263名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:56
>>243
伊良部

264名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:57
>>251
そこらへんだな

265名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:57
害とか過大評価とかウザイとかバカじゃねーの

解説者がなに言おうが知ったことか

266名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:57
去年の藤本の調子だったらそりゃスタメンじゃないと…って思うけど、今年の藤本は
普通にイマイチな成績じゃん。鳥谷使ってもおかしくないよ。

267名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:57
評価評価うるせースレだ

268名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:57
秀太が暴走してなければ井川のタイムリーが

269名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:57
>>259
さんざん前半叩かれたからなw

270名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:58
>>260
批判がほとんど聞こえてこない時点で過大評価と言われてもおかしくない
ある意味鳥谷は妥当に評価されているとも言える

271名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:58
何でそんなに解説者の評判を気にするんだか・・・

272名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:58
>>260
>別に藤本の今の成績はよくないし
>俺はここで言われるほど藤本がひどいとも特に思わないし

273名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:58
まぁここ見てても分かるようにどんでんも大変だ。どっち使っても文句言われて('A`)

274名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:58
女だから

275名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:59
どっちにしろ解説者の意見は鳥谷や藤本が
言わせているわけじゃないんだから
二人に直接文句言うなよ
二人が悪いわけじゃないんだからな!

276名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:59
今の藤本の調子が悪くないって言う時点で
事実の歪曲だよ

277名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:59
>>261
避難所やらかすスレが荒れている原因除去のためには
2ちゃんに作っても仕方が・・・

278名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:59
他人の意見無視しろ

279名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:59
みんなの意見でスレがループしまくってる

280名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:59
そんなに藤本が褒められるのがムカつくのか?
よく分からんなその心理

281名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 21:59
藤本ってセリーグショートで最低レベルって事に気づけよ
そりゃウチのショートが井端や宮本やシーツや二岡や石井琢なら
「鳥谷いらね」ってなるけどよ

270もうてんわ肩弱いわエラー多いわバント下手やわ
チャンスでうてんわ・・・

282名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
最悪の藤本>>>最高の鳥谷

川藤あたりはこう

283名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
そ ら そ う よ

284名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
何つーか藤本は明らかに調子が悪いのに
マンセーするばかりで改善点を建設的に指摘するような解説をほとんど聞かないんだよな
それがおかしい

285名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
やめやめやめ

みんなでタニシ氏ね連発ですっきりしよ

286名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
別に普通に情報を教えてくれるのは
鳥犬どっちも嫌いではない俺にとっては嬉しいのだが

287名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
まあ藤本は2割7分弱で本調子なんだろう

288名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
>>280
なんか話が違うべ

289名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
川藤には言われたくない

290名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
まあ要するに福本は焼鳥で買収されてると

291名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
>>276
2ゴロ祭りの頃の、桧山の調子が悪く無い、ってのを思い出した

292名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
解説者の避難所でも作れば?

293名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
>>286
俺も

294名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
テレ東が面白そうなのやる

295名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:00
>>271
アホなファンがまに受けるからだよ

296名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:01
>>285
殺されました

297名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:01
>>280
調子の悪いやつ褒められればそりゃ腹立つわな

298名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:01
やっぱりアンスコ

299名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:01
>>271
何も知らないライトなファンが勘違いするからでしょ
しかも不公平な評価と来てる

どっちもまだまだですね、来年また競争すべきですなら大いに納得

300名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:01
>>290
+ビール2杯

301名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:01
>>288
違わないよ?どう見てもそうとしか思えないけど?

302名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:01
tanisine

303名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:01
去年三割打っただけで
石井や井端を越えたとか言ってる奴が多かったからな

304名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
やっぱIDつけてほしいなー

305名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
>>303
マジですかw

306名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
冷静に鳥谷を評価してるのは避難所くらいなのか

307名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
>>303
阪神ファンだって多くは思ってないよ

308名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
>>299
桧山ファンが何故勘違いするのか、ちょっと考えてしまった

309名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
藤本を褒めるのにむかついてるというか、
鳥谷を褒めないのにむかついてるんじゃないのここの人たちは

310名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
モナ岡さんを見習って
3年連続でよくて一人前でどう

311名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
鳥谷は打っても

投手がなめていた
流して打っても威圧感がない
巧打でなく強打者であるべき
当てただけ

こんなのばっかり
事実だけど

312名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:02
しかし今日のデーゲーム長いな

313名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:03
石井はもう終わったと思ってたけどな。

314名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:03
>>303
一部の意見だろ

315名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:03
つうか冷静に藤本を評価してるのがここだけ

316名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:03
>>306
そうでもない

317名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:03
>>309
誰も鳥谷褒めて欲しいなんて思ってないよ
今のままなら

藤本も同様

318名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:03
6月頃は首位打者とって岡田に復讐とか言ってらっしゃいましたよ( ´,_ゝ`)

319名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:04
>>315
余所はそんなにマンセーなの?
まあ5月くらいの成績ならマンセーできるけどなあ

320名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:04
解説者によって評価変える人達もいるんだよ…じじばばとかガキとかさ…
そいつらにまた鳥も野次られるんだよ

321名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:04
だいたい鳥谷の事も藤本の事も
私情抜きで評価なんか誰も出来てないだろここは
その時点で誰も何も言う権利ないと思うが

322名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:05
つーか、その「勘違いするファン」は別にお前らと何の関係もないだろ?
どのファンがどう選手を思おうが勝手。何が正しい評判で何が間違った評判かなんて
分からない。

阪神ファンの風紀委員気取り?

323名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:05
>>309
藤本を褒めるのが去年の残像引きずってるのばかりだから
うんざりしてるだけ
今年の藤本の打率やエラー数知ってるのかと・・・

去年の藤本でも、宮本に匹敵するとか言われたらやっぱり
うんざりするよ、恥ずかしいから

324名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:06
やめやめやめ
やめやめやめ

325名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:04
正直どっちもたいしたこと無いと思うのだが

326名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:04
今日の藤本への拍手の多さに比べて鳥谷への拍手を見てると
やっぱマスコミと解説者の歪曲ってのは深刻なダメージだと思う

327名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:06
そもそもここで解説者を叩いても「正しい評価」がその「ライトなファン」に伝わるわけじゃない
ファンが選手をどう評価しようが別にいいんじゃないか
そしてその「評価」をコントロールしようだなんてアホらしい

328名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:06
今日の藤本への拍手の多さに比べて鳥谷への拍手を見てると
やっぱマスコミと解説者の歪曲ってのは深刻なダメージだと思う

329名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
>>325
まぁどっちかたいしたことあったらこんな風にはならんな

330名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
公共の電場で意見を言えるヒトはみんな権力者
避難所でぶつくさ言ってるのとはわけが違う

331名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
私情抜きで評価してると思うけど

どっちもまだまだって

332データ破損:データ破損
データ破損

333名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
結局、「藤本を褒めるのがムカツク」というガキくさい感情で叩いてるだけなんじゃねーの

334名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
叩かれる(しかもテレビで)奴の立場になってみろ

335名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
今日の藤本への拍手が多いのは
途中から出てきたからだろ

336名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:08
>>328
二重スマソ

337名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:08
>>321
他にもっとまともに評価できてるところがあれば教えてください>>333

338名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:08
>>331
そういう人もいるけどね
でもそんな人ばかりじゃないのは
普段の避難所見てたらわかるだろ

339名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:08
関西人として長らく生きてきたが
浪花節ほど醜いものはないと思う

340名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:09
>>334
選手をテレビで叩くなってか?アホか

341名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:09
>>333
褒めるべきでないやつを褒めるとロクな事にならん

342名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:09
まぁこの2人の位の選手でここまで熱く論争できるのが
野球のいいところかもしれんな

343名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:06
オッキーファンの俺から言わすと藤本も鳥谷開幕スタメンだった事で
グダグダ言うなって正直思う。

344名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
オッキーファンの俺から言わすと藤本も鳥谷開幕スタメンだった事で
グダグダ言うなって正直思う。

345名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
>>328
二重スマソ

346名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:09
とりあえずテレ東見て落ち着け

347名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:10
しょぼい同士でどっちがいいか比べても、やっぱりしょぼいまま

348名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:10
時空の歪みが('A`)

349名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:10
>>341
特にうちはタニマチがちやほやして駄目にするからな・・・

350名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:10
>>341
褒められるべきでないのに褒められてだめになった選手をあげよ

一人目、山田勝彦

351名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
>>325
どんぐりーずだからな
どっちもな。、しゃーないわ

352名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:08
選手なら誰でも叩かれるよ

353名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:09
手のひらを返すような解説者批判イラネ

「鳥谷が勝ったわけじゃない」ってのは事実だろ?
現状で期待できるのは鳥谷>藤本だが、レギュラー奪取とは全然違う。
福本発言は聞いて無いからニュアンスはわからんが。

354名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:11
>>341
ロクな事にならないって何が。

355名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:05
つーか、その「勘違いするファン」は別にお前らと何の関係もないだろ?
どのファンがどう選手を思おうが勝手。何が正しい評判で何が間違った評判かなんて
分からない。

阪神ファンの風紀委員気取り?

356名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:11
ハイ、大きな声で〜

357名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:08
来年になってもコンバートにケチつける解説者が後を絶たない予感

358名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:11
藤本は未来の山田勝彦だな、今のままだと
いつまでも92年=03年で

359名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
>>321
他にもっとまともに評価できてるところがあれば教えてください

360名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:07
とりあえずテレ東見て落ち着け

361名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:10
優勝するようなチームは神がかり的なゲームが多いねぇ

362名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:10
トリオ太が解説者叩きに必死なのは
トリオ太が鳥谷の実力を信じていないから
だから批判されると不安になり、必死になるのです

363名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:09
>>334
それはやだよな
新聞で叩かれたモナ岡さんを思い出す

364名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:12
褒めるべきとか褒めないべきとか、このスレの住人は何様。

そしてここで解説者を叩いたらそれが正しい方向に向かうとでも思ってるのか。
アホらしくてもうぬるっぽ

365名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:12
トリオ太が解説者叩きに必死なのは
トリオ太が鳥谷の実力を信じていないから
だから批判されると不安になり、必死になるのです

366名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:11
トリオ太が解説者叩きに必死なのは
トリオ太が鳥谷の実力を信じていないから
だから批判されると不安になり、必死になるのです

367名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:12
>>354
選手として慢心しちゃうでしょ
そりゃ良いプレーを続けて良い成績残してたら褒めようがさらに叱咤しようが良いけどさ

368名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:13
鳥ははやく上位を打ってください

369名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:13
>>357
コンバートが無いと藤本ベンチの可能性もあるのに
馬鹿だね

370名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:12
風紀委員なんて言葉よく出てくるなあ

371名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:05
しかし今日みたいな試合が一番へ込むなあ
最初から負けてればまだあきらめもつくけど

372名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:10
藤本を批判してた解説者の意見きぼん

373名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:06
しかし今日みたいな試合が一番へ込むなあ
最初から負けてればまだあきらめもつくけど>>321

374名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:04
つーか、その「勘違いするファン」は別にお前らと何の関係もないだろ?
どのファンがどう選手を思おうが勝手。何が正しい評判で何が間違った評判かなんて
分からない。

阪神ファンの風紀委員気取り?

375名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:13
>>367
で、ここで解説者叩きをするとそれがどう解決されるんですか?

376名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:13
褒める褒めないの話をしている奴がいたか?

377名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:13
>>359
他のところがマトモとは言わないけど
ここが一番酷いとは思ってるよ

378名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:13
よくもまあ、こんな詰まらんことに青筋立てられるなぁ。
正直その情熱がうらやましい。

379名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:13
何回かきこんでんねん
必死ですねw

380名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
この2人褒めてる暇があったら桧山褒めろよ

381名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
>>372
いないと思う
少なくとも今年は

382名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:13
>>357
来年も同じ事続くなら藤本トレードでも構わないわ
鳥谷が純粋に実力勝負出来る環境作る為には
V戦士の藤本出して沖原とか秀太の方がやりやすい
その結果鳥谷が駄目でもそれは実力が無かったという事

383名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
>>353
藤本は調子悪くもないし現状では鳥谷よりずっと上なのに
ベンチなのはおかしい
みんなが鳥谷が上と認められるようにならないとダメ

というのが福本の意見
鳥谷の実力および起用全否定

384名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
なんか片っぽの信者は褒められるべきと思ってるのに
ここで散々の評価なのでキレてるみたいだな( ´∀`)

385名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
>>355
>どのファンがどう選手を思おうが勝手

よく分かったよ君のいいたい事は
どう思おうと勝手なんだよな!
じゃあここにいる皆も勝手に思ってる事カキコしてるだけなんだよ

386名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
何度も書き込みクリックすんなよまぎらわしいな

387名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:06
とりあえずテレ東見て落ち着け

388名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:06
鳥谷をダシに藤本がマンセーされんのが腹立つんよ
こんなセ遊撃手最低の成績でな

389名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
>>383
しつこいうざい

390名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
こうなったらトレードでケリつけるしかなさそうだな…

391名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
>>379
鯖が重くなってるだけだ

392名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:10
とりあえずテレ東見て落ち着け

393名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:09
こうなったらトレードでケリつけるしかなさそうだな…

394名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:14
>>364
言いたい事を言ってるだけで、別に正しい方向に
向かわせようと誘導してるわけじゃないだろ

395名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:08
オッキーファンの俺から言わすと藤本も鳥谷開幕スタメンだった事で
グダグダ言うなって正直思う。

396名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:11
とりあえずテレ東見て落ち着け

397名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
合併問題まっただ中の球界で
二人の選手で熱くなるここは幸せ

398名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
藤本及びその周辺はもう癌になってる

399名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
サーバーの重さがヤバイな

400名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
なんか知らんが叩くなら岡田を叩けよ

401名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
何このスレ

402名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
何回テレ東にチャンネルを合わせれば良いんだw

403名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
どれかは荒らしやろな

404名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
月間打率

4月 藤本.268 鳥谷.167
5月 藤本.315 鳥谷.120
6月 藤本.250 鳥谷.231
7月 藤本.247 鳥谷.364
8月 藤本.214 鳥谷.274
9月 藤本.250 鳥谷.385


このデータ見ろよ
振りが鈍く見えようが後半はずっと鳥谷の方がいい結果だしてんだ

405名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
>>394
正しい方向ってw

406名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
時空がー

407名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:15
>>388
なんだ結局藤本マンセーが気に入らないのか
それならそうと素直に言えばいいじゃん
鳥谷よりマシってだけだと思うけどね

408名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:16
とりあえずテレ束見て落ち着け

409名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:16
初代選手会会長

中畑 清w

410名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:16
>>403
タイムスタンプみろよアホ・・・

411名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:16
マンセーされるのはもう慣れたしかまわんが
他の選手を貶めるのはやめてくれ

412名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:16
>>407
捨てゼリフのつもりか

413名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
>>407
鳥谷のほうマシの間違いでは?

414名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
>>377
普通にテレビでしゃべってるやつらの方がひどいかもしれん

415名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
とりあえずテレ車見て落ち着け

416名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
鳥谷を出汁に藤本たたくなよ
無限ループだ

417名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
よく分からんけど今ここで鳥谷が起用されることについては
みんな異論はないんだろ?

418名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
>>412
アホはほっとけ

419名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
関係ないが20:30には終了だったよな?

420名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
>>417
ないよ。当たり前。

421名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
そらそうよ

422名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:17
とりあえずテル東見て落ち着け

423名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
また「月間打率」か・・・

424名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
もう論争したくないからどっちかトレードに出せばいいと思う
どっちのファンでもない俺はそう思うけどな

425名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
岡田続投に異論がありまつ

426名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
田螺氏んで欲しいね

427名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
落ち着こうぜ

428名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
テレ東なんなんだよ

429名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
ゆっくりと報ステ見ようと思ったのに…

430名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
それで結局なんでこんな話になったんだっけ?
みんなもしかしたら現実逃避?

431名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:18
>>428
ナベツネのドアップ

432名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
そうそうタニシは氏ね
まじに氏ね

433名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
>>430
荒らしが燃料投下したから

434名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
とりあえずチレ東見て落ち着け

435名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
まあ関西解説の現実を無視した藤本賛美は不可思議ってことで
終了

436名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
>>383
なるほど、そらちょっとな、、、
藤本が調子悪いのは明らかだしなぁ。詳細サンクス


調子を除けば鳥谷より上の実力ってのは同意だが。ずっと上かはともかく。
実力否定は構わない気ガス。起用否定はどうかと思うけどね

437名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
球界再編特殊やってる

438名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
その月間打率のコピペもあんまり何回も貼られると荒らしくさい
しかもいっつも結論は「鳥谷のほうが上」とかいって鳥犬論争に燃料投下するだけだし

439名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
田螺は撲滅しないとな
社会の癌だよ

440名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
今日の結果いれて
月間打率

4月 藤本.268 鳥谷.167
5月 藤本.315 鳥谷.120
6月 藤本.250 鳥谷.231
7月 藤本.247 鳥谷.364
8月 藤本.214 鳥谷.274
9月 藤本.238 鳥谷.294

441名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
だめだ、ツボにはまったw

442名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:19
川藤とか他の糞解説者の鳥谷批判なんか別に気にならんな
まあそのうち成績で見返すだろうと思ってるし、
成績が伴ったとき連中がどういった手の平返しをするか楽しみだと思ってる

443名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
>>432
なんで?
安藤が打たれてからたにし
がなんかしたの?

444名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
>>426
うん、田螺氏氏ネコより犬が好き

445名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
>>424
出身校との関係考えるなら藤本の方がやばいだろうな
藤本は亜大は中退だし、目玉ルーキーをトレードに
出すなんてそもそもあり得ないが

446名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
応援がずれずれでワラタ

447名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
とりあえず犬鳥で熱くなりたい人は専用スレで
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1083741685/

448名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
田螺よりどんでんを撲滅しろってば

449名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
>>436
起用に誰も否定はしてないよ

450名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
オレヨソもんで関西のメディアにほとんど接しないから助かってるかな( ´∀`)

451名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
そうそうタニシ癌は速く除去しないと
広がるとたいへん

452名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
来年になったら1年間トータルで比べれるから
それまでこの話は凍結しておけ。
桧山のケツの話が少なくなる

453名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
川籐って鳥谷の前はだれ叩いてたっけ?

454名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:20
避難所が荒れるからどっちかトレードしろってのも
かなりすごい意見だよな。

455名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
>>445
藤本は家業があるから安泰は安泰
そういう問題じゃないだろうけどw

456名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
>>453
坪井と仲悪かった希ガス

457名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
なんで犬鳥話って
こんなにウザイ論争になるの

458名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
>>453
ノム

459名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
ウンコでも放置するか

 ●

460名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
調子とゆうかシーズンを通すスタミナが無いだけ昨年もそうだった
来年はスタミナをつけてもらいたいね
どっちも頑張って欲しいよ

461名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
>>453
野村

462名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
最初に解説の鳥谷叩きを貼って喜んだ香具師の目的が見事達成だよ('A`)

463名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:21
>>450
俺も。
川藤の意見ったってピンとこない

464名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:22
忍者学校OBだぞ

465名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:22
とりあえずサンテレ見て落ち着け

466名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:22
>>458
いや選手で

467名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:22
>>457
どっちでもいい人には本当にウザイよね

468名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:22
藤本がもっとブサイクだったらこんな論争も
起こらなかったはず

469名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:22
>>457
解説者が冷静な評価出さないからでしょ
だからここでそれに対する修正論議が起きる

470名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:23
>>467
ほんに

471名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:23
川籐ってオリンピックの解説にぴったりだと思うけど
根性と感動の押し売りで

472名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:23
それより負けそうですよ('A`)

473名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:23
なんでもいいけど
俺竜の運が尽きろ

474名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:23
>>469
一応言うけど解説者は元プロ野球選手のプロ。
俺たちはプロ野球選手でも何でもないど素人。

475名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:23
どうして浅井狩野論争は起きないの?

476名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:23
さあ
いつものように
あかる
くたのしくやろうぜ

477名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:24
>>472
実況するな

478名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:24
試合どーなったんですか?

479名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:24
つーか、解説者のコメント知りたいなら実況板いけばいいだけだろ
ここに貼ってるバカに対して「助かる」とか「ありがたい」とか言って図に乗せるな。

そもそも試合中のコメント貼りは実況ですよ

480名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:24
>>475
時間の問題かもよ

481名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:24
鳥谷と藤本って、矢野と山田に似てるな
山田って確か矢野使う為に追い出されたんだっけ?

482名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:24
最悪

483名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:24
藤本も批判すりゃ納得なんだよ
なんか藤本のレギュラーは安泰みたいないい方だからな

冷静に考えて今の藤本はそんな安泰レベルじゃないだろって事

484名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:24
>>473
今年は無理。
俺竜が運を吸い続けるから
世界がバランスを崩して
色んな災害や爆発が起きております。

485名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
オワタ

486名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
>>474
解説者が言うことがすべて正しいと思ってる君は幸せだな

487名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
明日からずーっとストでいいよ

488名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
>>469
だから何でそんなに解説者の意見に噛み付くんだろう
そんなに気になるのかね

489名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
論争なくなるならそれでいい

490名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
オワタ

491名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
今日荒れそうだな

492名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
今日は堪える試合だったな

493名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
>>481
山田を阪神に置いとく理由を上げてみよ

494名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
逃げて〜どんでんから逃げて〜

495名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
とりあえず安藤と今岡氏ね

496名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
ドラゴンズ優勝おめでとう

497名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25



何でそんなに解説者の意見気にするの?

498名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
無様

499名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
おらー負けたぞ

500名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
ワッハハハなんだこの試合
氏ねよ岡田 頼むから氏んでくれ

501名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
荒れるだろうね

502名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
こんだけ中日にボコボコにやられて悔しくないん

503名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:25
>>449
そらそうよ。現状において鳥谷起用に反論意見は無いだろうね。
福本解説は間違えてる、って味方で一致してる。

問題は、実力否定まで間違いなのかどうか、って事では。
つまり、調子がいいから鳥谷を起用(調子が悪いから藤本ベンチ)してるのであって
「実力だけならまだ藤本が上」という解説が妥当かどうかなんじゃないか?

504名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
>>474
同じプロ野球選手出の解説者でも質の差が大きすぎる
それを怒ってるんじゃないの?
誰も俺らと比べてないよ

505名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
>>493
一応生え抜きだから外野がうるさそう

506名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
つうかマジで風船止めてくれよ
あれ出して負けたときどんなに空しいか
そしてどんなに選手を焦らせているか……

507名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
>>497
普段から人が何を言ってるかってことばっかり
気にしてるんだろう
もうほっとけよ。で、負けたよ`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

508名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
過剰に褒められる選手のファンが気にならないのは当たり前(´ー`)ノ

509名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
井川ヲタの俺は今夜眠れそうにないです
誰か可愛い女の子、添い寝して下さい

510名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
何、このチーム。ふざけてるの

511名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
井  川  髪  の  毛  切  れ

512名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
>>500
今日はさすがに岡田じゃないだろ

513名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
>>495
岡田だな

514名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:26
安藤引っ張り、矢野氏ね、あと打者起用

515名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
ここまでひどいとマジで専用スレでやってほしいよ

516名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−

517名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
>>509
俺は幼女だから寝てやろうか

518名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
>>510
はい

519名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
はいはい
今日は北海道に続くサ・イ・ア・クシリーズ第2弾でしたねー

野球て恐いね〜
1球で明暗別れるんだもんね〜

520名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
しっかし今年のオープン戦はホントに長いや

521名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
orz

522名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
井川ファンは失神した人多いだろうな…俺も一瞬魂抜けたが

523名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
俺竜は運が良すぎ
どう考えてもこのチームが首位ってありえない

524名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
ありえね〜負け方・・・

525名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
今日は全部谷繁が悪い
田螺氏ね

526名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
素人の俺にはリードのこととかよく分からなかったが、
あれだけストレートがよかった井川に、2-2からスライダー投げさせた理由がまったく分からない

527名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
>>508
桧山はイチロー以上、とか言われるとまともなファンは赤面するから
当たり前じゃないな

528名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
岡田野球反対

529名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:27
勝った試合は岡田のおかげ
負けた試合は選手のせい
それがどんでんタイガース

530名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
>>510
なんだと

531名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
1.2塁になったとこで久保田だったよな

532名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
井川ヲタは寝ろ
辛いのは井川
矢野ヲタも寝ろ
どうせ矢野は寝られないだろうから

533名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
藤本スレ作ってそれぞれ内輪で楽しみなさい

534名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
−−−−−−−−−−そ ら そ う よ−−−−−−−−−−−

535名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
>>517
幼女には興味がないので鳥谷に譲ります

536名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
凄い疫病神だな岡田って
感心するよ

537名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
早く来年にならないかなぁ

538名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
さすが優勝するチームは違うね(・∀・)


………………il|li_| ̄|○il|li

539名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
剃らそうよ

540名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
高橋なんかにHR打たれるなよ…
あほか

541名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
そんなもん、オマエ・・・

542名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
井川を打たれて代えた時点で負のオーラを漂わせたどんでん継投氏ね

543名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
もおなじやーーーーーー

544名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
>>531
久保田調子悪かったよ

545名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
井川は髪伸ばしてもいいから
せめてそろえるとかなんとかして手入れしてくれ
マジで不潔に見える

546名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:28
今年の安藤に2イニング任せられるほどの安定感はないんだがなあ
今まで岡田は何を見てきたんだろうなあ。

547名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
せっかく勝てると思ったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

548名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
ノーアウト満塁で点をとれないのが終わってる

549名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
高橋は見事だが、田螺だけは許せん

550名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
井川続投は問題なかったと思うけど

551名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
−−−−−−−−−− ( *  )^^) −−−−−−−−−−−

552名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
高橋、タニシ毛に打たれて負けるのは阪神だけ

553名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
こんな試合見に行ったら2年くらい行く気なくすだろうな

554名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
正しいのは
●鳥谷の実力がまだ藤本には及んでないこと
●藤本がそのもてる能力・実績に対して解説者が過剰に評価していること
この2つは間違いないと思う

555名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
NHK-BSより

岡田「ホームランだけはいけないと分かってるのに、今年はこういうのが多いんだよな」

556名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
今頃兄貴ベンチ裏で暴れてそうだな

557名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
今日の岡田はなにも悪くないが
岡田じゃやっぱだめだ

558名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
明日も間違いなく負けるな

559名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:29
いいじゃん、井川防御率よくなったし

560名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
不潔に見えるんじゃなくて、実際に(ry  の悪寒

561名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
>>555
責任とれ

562名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
安藤どうにかならんのか
学習しねえ奴

563名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
ドラパイアめぇ
最終戦アレだったら殺してやる

564名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
暑苦しいぞ
髪切ってくれ頼むマジで

565名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
中日の運に負けたということにしよう
来年はこうは行かんよ

566名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
井川もアレだが、拙攻何とかならんかな

567名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
いやどこまでも負けるよクソ

568名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
井川ファンですが…今シーズン1番ズバッときました…
調子が良くて9回まで0点で抑えてたから特にね

569名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
客も萎え萎えですな
来る気なくすよ

570名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
井川女作れよ
ちょっとはマシになるだろ

571名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
>>559
暗黒思考なつかしいよ暗黒

572名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
一見岡田は悪くないが、やはり岡田のせいなんだろう

573名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:30
( *  )^^)<今年はこういうのが多いんだよな

574名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
   :/ ̄ ̄ヽ
   l__T_i_
    |ミ/ ・ ・ l
   (6 〈 / Jヽ〉
   |.  Д|
ピュ.ー|\__| <これからも僕を応援してくださいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      片岡篤史

575名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
安藤勝ち越され杉

576名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
今日も残塁多かった

577名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
あからさまに一発狙いで
三振ならごめんなさい的なバッティングしてる打者に甘い球が・・・

578名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
もう枯れ果てたと思ってたのに、まだ涙が出るよ
俺ってやっぱりタイガースファンなんだな
目の前の結果に一喜一憂する、ただのファンなんだな
あと5分で全てリセットするよ、するよするよするよ・・・

579名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
岡田も井川も矢野も悪くない
悪いのはタニシ毛
それでみんな落ち着く

580名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
オレはもし今日井川が完封してても言うぞ

髪を切れ

581名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
なんなんだこの馬鹿試合は・・
暗黒時代に片足突っ込んでるのか

582名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
ttp://u-maker.com/41322d.html
今日の阪神占い
7位 ★井川 慶
諦めず次の機会を待って<( ´Д⊂)
9位 ★岡田 彰布
軽はずみな発言は控えて<('A`)
10位 ★矢野 輝弘
開き直らず新たな努力を<('A`)

12位 ★今岡 誠
変な汁を点滴される<蟹汁

583名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:31
いちいち井川ファンて名乗らなくて良いよ

584名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
>>574
市ね

585名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
>>576
12安打6四球で3点か
終わってるな

586名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
今日は岡田は別に悪くなかった。あえて言うなら安藤を引っ張ったことだが、
これは結果論かもしれない。
井川は言うまでもなく素晴らしかった。前半戦のもう少しで完全試合だった時を
思い出すような投球だった。やはり、あの一球が・・・
となるとやはり矢野が敗因?うーむ・・・


ところで今日琴欧州勝ったの?

587名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
今日はほんとに
(:D)| ̄|_うっそ〜ん な試合でしたなあ

588名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
田螺じゃなかったら現実を受け止めることができたのに・・・・

589名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
>>582
当たりすぎ

590名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
>>582
当たってしまった…

591名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
勝ち運に差がありすぎ

592名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
>>587
こっち向くな

593名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
マジで中日戦対策をしろ
オフシーズン毎日しろ

594名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
もうすぐあれから1年か…

楽しかったね。

595名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
がおがおがおー

596名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:32
>>568
オレもイガーファンだけど
べつに今日は痛くない
防御率下がったし奪三振もすごかったし2つをクリアしてる
勝手なのよ、イガーファンは

597名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:33
うぐぅー

598名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:33
優勝するチームは目に見えない運がある気がする
昨年優勝したチームもこんな感じだったなあ

599名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:33
>>581
暗黒時代ってのはな、何の抵抗も無く9回ゼロ封されるのよ
1年中な

600名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:33
優勝記念日に向けてカウントダウンだ

601名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:33
>>594
明日は勝ちたいな〜

602名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:33
勝ち試合を負けて、負け試合を普通に負ける、そして来年も岡田タイガース

603名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:33
>>586
完全にリードのミス
変化球にドンピシャでしょ

604名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:33
今日の井川は本当に良かったんだよ…じゃあ、何故打たれたのか?とゆう問題になってくる

605名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
高橋の一球はきちんと詰まらせた当たりだった。
頼むからボールを元に戻してくれ…

606名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
井川の三振が増えたことで納得するか・・・

607名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
そろそろオフの話でもするか?

608名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
>>599
もしくは0−8で負けていて最後に1発だけ帳尻ソロムランが出るとか

609名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
ホームラン打たれた球はどっちも失投だから
投手に責任がないとは言えんだろ。
でも配球面から考えて果たして正しかったかどうかも疑問は残るけどな。

610名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
エースが好投して四番が打っても負ける阪神タイガース

611名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
井川の一球もそうだけど
拙攻が敗因
これで何度負けてるんだよ

612名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
今結果知ったよ。でもみんな落ち着いてるね
もっと荒れてるかと思ってたよ

613名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
マジック1でなんでこんなに荒れるの?

614名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
そりゃストレート押せるのに変化球真ん中だからな

615名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
>>612
試合終わる前にもっと荒れてたからな

616名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
今岡足おっそいな

617名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
ボール戻せ!!!
ウチはHR打線じゃないんだよ!

618名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
>>612
試合中に燃え尽きた

619名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
>>596
マウンド降りる時の顔見て泣けてきたんですよ…久しぶりに見た…あんな顔

620名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
>>612
その前に散々荒れたからな

621名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
矢野が井川を信じ切れなかったに尽きる

622名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
>>610
兄貴は3打席目以降は足引っ張ってる

623名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
今岡の走塁は痛かったな……

624名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
ビール掛けTシャツでも着て走ってこよう
暗いから見えんだろう。

625名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
完投目前の野茂を赤堀に変えて伊東に満塁HR喰らった94年開幕のクサの再現が無くて良かったかも
アレでクサはアホという評価が定着した

626名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
久々に今岡のチキンぶりがムカついた

627名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
どうして秀太に打たせるんですか

628名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
>>609
失投じゃないよ。リードに従って投げた。

629名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
なんかもう愚痴る気にもならんね

630名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:36
来年は簡単にチケット取れそう
6時40分とかに行っても大丈夫じゃね

631名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:36
岡田新体制
っていう見出しがあったから、おっと思ってみたら
民主党だった…

632名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
いや試合中につまらん論争もあれだな
試合後に荒れなくていいなあアハハハハハ

633名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:34
>>607
ファン感の話とか

634名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:35
やっぱりコーチ陣総入れ替えだな

635名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:36
ボールを変えた事で金本のHR数が増えたとしても
被HRも増えりゃ何も嬉しくない

636名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:36
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040914&a=20040914-00000104-mai-spo
はいはいもうストスト

637名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:36
最終回も1点はとれたよな?

638名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:36
>>621
そりゃしょーがないかもよ

639名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:36
今岡さんは四球に賭けていた

640名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
やっぱり金森は首でいいよ

641名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
政治の岡田とサッカーの岡田と野球の岡田、紛らわしい。

642名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
>>636
スト賛成
もうこのままシーズン終わってもいいよ

643名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
今週末はストだろ
オラわくわくしてきたよ

644名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
>>636
明日からストでも意義なし

645名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
これからも僕を応援してくださいね。^^

                     岡田彰布

646612:2004/09/14(火) 22:37
そうだったのねw
ちょっとログみてこよう

647名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
福井に一発喰らったくらいの衝撃だったな

648名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
>>645
uzeeeeeeeeeeeee!

649名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
↓ここで能見

650名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
今岡勝負かけろやあ・・・

651名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
岡田('A`)

652名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
ストなかったら逆転優出来たのにー!
も可になるしな。

653名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
最終回は審判のゾーンが無茶苦茶で腹たった

654名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
つーかグダグダ言ってるのはパの連中だけ
自分とこのオーナー説得しろよ松中

655名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:37
とりあえず出来の悪いのはうちの岡田がダントツだわ

656名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
>>633
鳥谷のウエディングドレスが見ものかな…アハハ…

657名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
>>647
一昨年の試合か
あの試合後1001無茶苦茶荒れてたそうだな

658名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
今度から阪神の岡田は公式にオカラでいいよ

659名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
イヤッホーイ

660名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
【もうええねや】

661名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
岡田も監督をストして下さい

662名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
今日の井川は2002年の好調時を思い起こさせるような投球だった。
ストレートは常時140台でキレまくり、チェンジアップでも空振りがとれる。

663名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
俺は(* ・x・)の変装が見たい

664名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
>>658
オカラは私ですが何か?

665名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:38
あの同点ホームランは真芯だろ
ラビットじゃなくても長打にはなってたでしょう

666名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
もうストでペナント無効でバンザ〜イ

667名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
やるせない夜だな・・しかし

668名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
岡田続投なのが何より鬱

669名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
>>654
マジレスすると選手がオーナーを説得できるのか?

670名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
ピーコとどんでん交換してもらおう

671名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
最後のファールに見えたけどなあ

672名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
明日の見出し候補は

「井川痛恨」
「一場決定」
「週末スト」
「琢磨死刑」

673名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
四球二つは逆に審判に助けられたがな

674名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
>>669
できません

675名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
>>662
高めのストレートで空振り取ってたのを見て、をぉ!と思った。

676名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:39
あれ?なんで岡田叩き?今日は取り立てて変な采配はなかったが・・・
てっきり矢野叩きが展開されてると思ってたよ

677名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
これからも僕を応援してくださいね。^^

                     岡田彰布

678名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
この首脳陣は45年やっても優勝無理

679名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
井川は日本シリーズに合わせてきたな

680名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
>>672
琢磨ガンバってるのにかわいそう……



と一瞬言いたくなった

681名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
岡田はストやりたいみたいだし、岡田が一人でストすれば何の問題もない

682名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
一場君よ、こんな球団に来たいのか?
人生投げたらアカン。

683名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
>>669
経営者と話し合いはできる
ヨシノブらはやってた

684名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
>>670
ウンコとションベンを交換するようなもん

685名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
イガーが投げたい球を投げさせた矢野
矢野のサインに首を振らなかったイガー
9回それまでになかった調子の変化があったにもかかわらず
続投させた首脳陣
チャンスであと1本が出なかった野手陣
結果論で語る解説者
それを鵜呑みにするファン
3割30本打たないスタベンおじいちゃん

686名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
>>671
村山乙

687名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:40
もう、あれだよあれ
お祓いしなきゃ

688名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:41
井川はヘタすりゃ完全試合やってたんじゃないかってくらい好投だった。

689名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:41
おかだのかおをみると きゅうじゅうねんだいを おもいだした!

690名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:41
井川は変えられんと思うけどね
問題は打線

691名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:41
横浜から大勝した時点で中日戦だめぽ
期待を裏切らないねうち

692名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:41
井川の話はするな
泣ける

693名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
ここで藪が一場に一言

694名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
ジョージさっぱりだね

695名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
>>688
そういう試合をものに出来無いのが今年の阪神だしそれをひっくり返せるのが今年の中日
正直運もあるよ

696名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
井川は責める気にはならん
矢野のリードと打線だな

697名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
オカマ監督

698名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
>>688
勿体無かったね。・゚・(ノД`)・゚・。

699名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
今日の井川は後半戦で1番球威もコントロールも良かった

700名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
ファン感の鳥はフンドシだよフンドシ
ただし相撲の着ぐるみフンドシじゃねーぞ

701名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:42
アリアス1安打か

702名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
井川は相手が悪かった。
中日は強いよ。

703名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
来年居ない人の話はもう良いよ

704名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
同点でも井川投げさせ続ければよかったと思う
たとえそこで負けになっても

705名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
つうかコーチ陣入れ替えは岡田の好きにさせるなよ。えらいことになるぞ

706名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
>>691
そういや前も7連勝だか8連勝だかの後に当たって
あっさり3連敗したな

707名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
>>693
「心身共に強い男になりたかったら、タイガースにおいで・・・」

708名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
そんなに運がないなら選手全員パンツにうんこつけて試合だな

709名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
ずっと岡田スレがトップだな

710名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
ANDOH何敗目よ

711名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
>>704
井川つぶしてもしようがない

712名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
まあもとから打てる打線じゃなかった。
去年はチーム全体的確変。
素質ある奴を毎年数人とってコツコツ育てて
何人かが大きく花開くのを何年もの後に期待するのみ。
ドラフトが毎年重要。

713名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:44
>>700
ポロリがある方か

714名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:43
オレはまったく打線だけだな責めたいのは

715名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:44
>>705
今度のはフロント主導でしょ
和田一軍復帰したりするし

716名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:44
8回裏の攻撃はなんだったんだろうな。
何で矢野に送りバントさせなかったんだろう。
何であんな場面でしゅうたは走ったんだろう。
もう勝ったと思って油断したとしかおもえん。

717名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:44
岡田に人事権与えるな

718名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:44
>>706
しかもその前の試合で2桁得点の大勝利というのもポイント

719名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:44
安藤 5勝8敗4S

720名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:44
岡田に人権与えるな

721名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:44
>>709
そんなもん、オマエ・・・

722名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:45
やっぱり怖い監督じゃないとダメなんだね

723名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:45
秀太(笑)

724名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:45
井川ファンだが間違い無く今季最低の試合だった
あいつ、今季初HRだったんだろ??
初回にいつもみたくアレックスに3ラン打たれたと思おうとか
打線がいつもみたく1点も取れなかったと思おうとかいろいろ頑張ったが
ダメだ 涙がとまらない 風呂はさめてしまったし 飯も食う気がしないよ
・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・

725名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:45
アンスコしっかり

726名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:45
矢野、あんな所であんな球要求する捕手じゃないはず。
今年は何かおかしい。

727名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:45
平塚「あそこまで行って打たれるなんて・・・」

728名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:45
正田よりは和田さんのほうがいいだろ
何か貧相な顔してるし

729名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:46
それよりピーコ続投のほうがオレにはニュースだったな
広島はいいのか?それで

730名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:46
今現在って
やらかすスレ避難所(仮)自体が荒らしにあってると理解していいのかな?

731名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:46
ウヒョスレのこと憐れんでる場合じゃねえな。うちも同じぐらいにやばいぞ

732名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:46
もしかして、誰よりも暗黒脳を使っているのが矢野なのか!?

733名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:46
>>726
ウィルも2−0の圧倒的有利カウントから四球目立つしなあ
追い込んでからかなりチキン気味

734名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:47
岡田は高血圧や糖尿にならないのか?

735名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:47
>>727
普通最悪の事態を常に想定するもんなんだがな
平塚といい岡田、平田といい先を甘く見てるというか

736名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:47
>>724
9回完封目前だもんな…しかも今日の井川は素晴らしかった・゚・(ノД`)・゚・

737名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:47
正田は広島を救え

738 名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:47
安藤にも困ったもんだ

739名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:47
なんか変な流れだな

740名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:47
>>731
また例のスレが上がってるのか……目立つスレだから遊ばれてるだけだよ
削除をまとう

741名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
安藤より92のほうが良かったかも

742名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
安藤はもうしょうがないよ
落としたところで代わりもいないし

そういや何で藤川出さなかったんだろう?

743名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
矢野が正捕手じゃ勝てんわ
化膿使えよマジ

744名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
>>735
妄想コメントゃじないの?

745名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
矢野が正捕手じゃ勝てんわ
化膿使えよマジ

746名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
矢野も変化球偏重とか、慎重すぎとか言われてたけど
それもあくまで捕手としての「個性」程度のもので、
リードはレベル高いものを持っていた。

あんな場面でスライダーなんか要求する奴じゃなかった
まさか岡田が直接サイン出してたわけじゃないだろうな。

747名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
試合中に荒れたから今はなんかまったりしてるな

748名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
ホントに勝負弱くなったね

749名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:48
矢野を責めるな!!!あの一球にも「投げさせる理由」ってのが絶対あんだよ!





と、俺の脳内達ちゃんが言ってました

750名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:49
曙参戦で鬱なのに、鬱な負け方されて鬱倍増

751名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:49
消化試合なのになんでこんなに泣いてるんだろう俺・・・

752名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:49
武田の解説が悪影響してるな

753名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
>>749
広島弁で言ってくれないと

754名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
藤川って名前ひっくり返したら川藤になるのか

755名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
いがわあああああああああああああああああああああああああああああ
いがわあああああああああああああああああああああああああああああ

756名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
>>751
あまりにも昨年と様変わりしてるからだよ

757名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
>>745
もしもし、アナタ脳が化膿してますよ

758名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
>>747
ああいう内容で荒れるほうが幸せじゃないかのう

759名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
明日は9月15日か・・・・

760名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
オレ竜ムカツク
でも土壇場で追いつき逆転勝ちなど、
こういう試合は優勝するチームならではのものだな

761名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
>>756
中日戦はこんなもん

762名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:50
今日の武田の解説は面白かったよ

763名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
狩野なら可能

764名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
>>746
いくらなんでも電波過ぎる

765名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
>>760
こっちが勝手にこけてるだけだし・・・

766名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
今日はハムも負けたのでますます鬱だ

767名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
>>759
BSは道谷さんだよ
それだけが楽しみ(´・ω・`)

768名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
あ、スカイAの再放送の録画解除しなきゃ・・・(´・ω・`)

769名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
鬱陶しいなさっきから
さっさと寝ろ腐女子井川ファンめ

770名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
まったりというか暴れる元気すらない

771名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
明日はミスタールーキ見よっと。

772名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
書き込み反映遅すぎるぞクソライブドア

773名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:51
去年の9月15日て何かあったのか?

774名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:52
もしも俺が牛か檻ファンなら檻鉄なんてチーム絶対に愛せないよ
なんだかんだあっても今のところは阪神ファンで幸せだ

と流れを読まずにつぶやいてみる

775名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:52
>>773
( ´,_ゝ`)プッ

776名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:52
明日は阪神優勝記念日だな。休みだし
今日はゆっくりねれるな、みんな

777名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:52
>>773
敬老の日

778 名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:52
谷繁のとこ最悪歩かせてもいいぐらいの慎重な配球でいってくれよ<矢野
まあど真ん中投げた安藤が最悪だけどさ・・・

779名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:52
>>773
川に大量の人が飛び込んだらしい

780名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:53
明日は祭りだね あんちゃん

781名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:53
>>777
( ゚∋゚)たかしとおじいちゃんの日ですね

782名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:53
>>776
ネロ、寝ちゃ駄目だ!

783名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:53
>>774
小林は牛マークを「必要無いでしょう。使わないと思います」って言ったらしいな。

784名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:53
どうでも良いけどいつになったら涼しくなるんだよ

785名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:53
藤本をそのまま守備につかせなかったのってなんでかな?
打順の関係?

786名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:53
谷繁の顔を抜きまくるSUN,今日ばかりは氏ね

787名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:53
>>760
五位のチームに逆転サヨナラ満塁弾打たれたこともあったガナー

788名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
>>784
イガーが髪を切ったら

789名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
>>776
無職丸分かりだぞ

790名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
>>785
久慈いるからじゃないか

791名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
>>787
忘れろ

792名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
>>785
藤本を守備固めに使ってどうする
打撃も目下不調だし

793名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
>>783
「バファローズ」を残すいみねー
小林氏ねこ大好き

794名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
渦の満塁HR オチョアの3ラン 高橋光の3ラン

795名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
>>778
でもそこで四球出したらチキンとか言うんだろ?

796名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
>>785
守備は
久慈を買ってたんだろ
そしてもう勝つつもりだった

797名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:54
まあはっきり言えることは岡田は引きが弱いということだ

798名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:55
>>785
守備固めにならないから

799名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:55
鳥犬の件にしても、阪神が優勝争いでもしてればあまり荒れないだろうに
何から何まで裏目だな

800名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:55
明日こそ星野の胴上げ見たいな

801名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:55
どうでもいいけど俺の髪も井川と同じくらい長くなってる。

802名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:55
檻の小泉も氏ねぎ焼き

803名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:55
>>797
おまえみたいな香具師がいるからろくな補強もしないんだよ

804名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:56
週ベに嶋ゴジラの分析記事があったんだけど
嶋を抑えているのは藪と下柳らしい。
この2人のいる阪神との対戦をあと5試合も残しているのは危険(首位打者の地位が)だって
ちょっと嬉しい

あと、横浜の多村は帽子のひさしに「できる子」って書いてるらしい
かわ(・∀・)イイ !

805名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:56
ねえさん事件です
岡田が阪神に暗黒臭を吹き込んで・・・

806名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:56
最後桧山まで回れば最高に盛り上がったろうな。

807名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:56
井川の髪凄かったな
はねてるよ!はねてるよ!って感じだった

808名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:56
>>801
お前の髪のせいで負けた

809名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:56
>>792
延長になるかもしれないこと考えたら藤本出しておいたほうが良いかなと思ったんだけど
久慈さんだったし打撃も不調だし出さないほうが出さないほうが良かったってことか

810名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:56
明日は優勝DVDでオナーニの日でつか?

811名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:56
いいよ どうせ今週末はストだし

812名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
金本の最後のやつ、サンで見たらファールに見えたんだけどなあ

813名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
いいよ どうせ今週末はストだし

814名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
>>810だね。
4番濱中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

815名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
>>799
良い意味で熱くなれそう

816名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
暗黒時代は寮でまともな食事すら出せなかったくらいだし、
ガタイのいいのも増えてきているからまだどうにかなる段階だとは思うけどね。

で、「バース監督とともに苦難を乗り越えていくスレ」は立たないの?

817名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
そうね打撃不調の藤本をあえて久慈さんに代えて出す意味は無いか

818名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
新聞記者の友人からの情報なので信頼度高いのだが、
どうやら岡田は監督に向いていないらしい
ソースはだせないのが残念だが、信じるたくなければそれでいい

819名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
>>804
個人的には嶋応援したいなあ・・・
うちもAクラスなれそうもないし嶋には打たせてやってくれ

820名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
井川の完封でサンのナウイED
待ってたのに

821名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
>>812
あれで金本が猛抗議して退場になって記録が・・・とちょっと期待してしまった

822名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:57
クリーンナップ揃い踏みだ

823名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
まあ岡本の球にかすりそうもない秀太久慈にも萎えたけどね

824名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
明日はヒーローの片岡出してくれ

825名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
もう一緒よ^^
      
     岡田彰布

826名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:59
>>818
そんなのずいぶんまえから知ってる

827名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
そういや今年って暑いな
去年の9月15日は秋服着てたけど、今まだ夏服モードだ俺

828名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
>>821
今日の試合でそんな事なったらファン的にWパンチ('A`)

829名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:59
>>818
信じるも信じないも
そんなもん、オマエ・・・

830名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
井川の完封のために守備がため出したんだろうね(´・ω・`)

831名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:59
>>818
もうみんな分かってるがな。

832名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:59
片岡が打つのは敬老の日だけ

833名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:59
中日って岡本獲った年はもう4人切ってるんだよな
センペーとか

834名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:59
>>821
■━⊂(丶`_ゝ´) 彡 ガッ☆;821)ノ

835名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:59
岡田のシーズン感覚は借金20がデフォだって何度言ったら分かるんだよ。

836 名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:59
明日は立川スタメンかも

837名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
>>818
ピーコが監督に向いてないってくらい斬新な情報ですね('A`)

838名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:00
もう久慈なんてsageていいんじゃないの。
4位はほぼ確定だろうし、無理に勝ちに行くことはない。

839名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:00
>>818
今岡の足が遅いというのと同じくらい初めて聞く話だ
もっと聞かせてくれ

840名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:00
ヤク勝ってるけど中日マジック点灯?

841名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:00
>>830
今年、守備固め出したとたんっていうのがけっこうあるんだよなあ…
皮肉だ(´・ω・`)

842名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:00
>>830
だね。おかげで矢野(笑)久慈赤星とか酷い打順に・・・

843名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:00
しかし岡田阪神はファンの期待を見事に裏切るなー

844名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
それにしても今日のウヒョスレの落胆ぶりはすごかった

845名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
鳥谷は足の速い今岡を目指せ

846名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
>>840
もういっちょらしい

847名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
ぶっちゃけありえなーい、って言いたいくらいだ

848名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
何でもかんでも監督に責任を押しつけるのはイクナイ
優勝に浮かれて練習を怠った選手の責任だ

と言ってみても虚しい話

849名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
>>838
でも、今日は勝って欲しいと願ってしまった
ダメなのか

850名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
ムカムカしてたらガイア見るの忘れた

851名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
もっと桧山を褒めろよ

852名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
琴欧州の握力120kgだって・・・

853名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
思い出したぞ!!今岡の脚が常人並に速ければ3ラン打たれても勝ってたんだ!!!

854名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
マジックついてない
いちお739きたよ

855名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
終盤の下位打線は悲惨だったな。

856名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
無理に勝ちに行くこと無いって言ったって
いろいろうるさいやつが多いから育成もロクに出来ないこの状況

857名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
9月15日マジック点灯の可能性もあるんだな

858名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
>>852
伊良部のほうがすげえ

859名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
>>844
広島は他に候補がいないからな。
野村はまだ現役だろうし、三村もさほど良くないし。
また達ちゃんはやりそうにないし。

860名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
オリ鉄もビリのワンツーフィニッシュだし今年は関西受難の年か?

861名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
何もかもが('A`)

862名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
井川今日はゲーム作れて良かったな

863名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:02
>>848
ということで首脳陣の責任はゼロということか

864名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:03
>>853
思い出してしまったじゃないか(:D)rz

865名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:03
>>857
遅すぎ ( ´,_ゝ`)プッ

866名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:03
責任無しでもいいから勝ってよ

867名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:03
NHKのドラマは何なんですか
タイガース、タイガースって・・・

868名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:03
>>856
他のチームで普通にできることが出来ないから
長らく暗黒だったんだけどね

869名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:00
ムカムカしてたらガイア見るの忘れた

870名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:03
>>856
普通に片岡や久慈はsageるべき。
喜田や藤原、狩野に少しでもチャンスを与えるべきなんだろうな。

871名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:04
明日山本昌だよな

872名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:04
あの幼い兄弟の心中を思えば今日の負けなんて…(´;ω;`)

873名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:04
4位でガチかな
さあヘッドと打撃コーチ陣は引責辞任だ

874名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:03
>>860
その2チームは合併問題で完全にモチベーション失ったっぽいな

875名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:04
ふたりっこか

876名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:04
カプスレで1001にピーコの
友達なら助けてみたいなカキコがあった

877名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:04
〜関本規定打席への道〜

現在346打席 規定打席(140試合)434打席
残り19試合であと88打席 1試合あたり「4.632打席」

現実味が出てきた(ストがなければ)

878名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
今日の井川で負けたら誰で勝つんだよ

879名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
俺が一場ならおから阪神にはぜってぇーいかん

880名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
もしかして…もしかして…あしたうちと薬勝てばM点灯せず!?
記念試合にならず!?マンセ‐!マンセ‐!岡田監督マンセ‐!

881名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
檻鉄が出来たらますます関西系球団のOBどもが阪神の周りにぶら下がって
いろいろと引っかき回してくれるんだろうな('A`)

882名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
ここから横浜みたく奮起して来季は中日勝ち越しとかない?

883名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
もう、無期限ストしろよ
中途半端な

884名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 22:58
今日の試合が岡田が悪い度は少ないように見えるが
来年以降監督岡田では優勝争いすら無理

885名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:01
そんなもん、オマエ・・・

886名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:00
昌だし藤本スタメン復帰でガチ

887名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
8回裏の秀太の盗塁失敗で同点になったらどうするんだろ?
ってちょっと思ってしまったorz

888名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
久慈さん守備固めに出してもホムランじゃ守備できないよ ハハハ…orz

889名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
去年の9月15日は、誰かがこんなことを言った
「やっぱりこの縦じまで、この甲子園で、みんなの前で、胴上げされたかった。」

890名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
去年の9月15日は、誰かがこんなことを言った
「やっぱりこの縦じまで、この甲子園で、みんなの前で、胴上げされたかった。」

891名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
週末はガチでストだろうな

892名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
>>887
あのアフォな盗塁はなんだろ

893名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:04
>>872
。・゚・(ノД`)・゚・。

894名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
平塚はクビになるんでっか?

895名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
何で秀太は盗塁したのだろうか

896名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
>>886
今日は鳥谷悪かったし普通にそうなりそう
でも最後の打席のフライは意外に伸びたんだからパワーは結構あるんだなと思った

897名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
今年は暗黒チャージの年で来年はもっといい戦いしてくれるよ

898名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
昌だからスタメン藤本だな

899名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
>>872
。・゚・(ノД`)・゚・。

900名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
どんこめマダー?

901名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
>>877
それは朗報だね
でもストありそうな気がしてきたなあ…

902名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
まあおまいら来年優勝の夢でもみようや

'`,、('∀`) '`,、

903名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:08
そういえばさ、去年の優勝のときテレビのインタビューで「阪神ファンじゃなかったらどんなに楽だったか〜〜〜」みたいな
こと言って感激のあまり路上で泣き崩れてた人いたじゃん。

あの人今年の状態をどんな気持ちで見てるんだろうな

904名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:08
>>896
神宮ではあんなのが右中間に飛んでHRだったな

905名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
俺が一場なら男気みせて阪神に行くね(゚∀゚)

906名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
中日の隠れマジックって4とか5なのか?

907名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
>>888
桧山が取るべきだった

908名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:08
>>888
「甲子園の空に笑え!」という川原泉の漫画思い出した

909名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:08
鳥みたいけど藤本でもどっちゃでもいいです
どっちでもいいから勝ってくれ

910名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
>>880
マジックなんぞ点いてすぐ消える事もあるし気にせんでええ

911名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
俺が一場なら男気みせて阪神に行くね(゚∀゚)

912名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
頭髪の乱れは心の乱れらしいよ

913名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:08
>>896
流石になあ…明日はそうなんかな
今日が今日だったし藤本が悪くても昌は打ってる方だっけ?
鳥谷よりはまだ打てそうかな…まあどっちでもいいけどもう

914名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:08
「井川がな、エースなんやから(ry」と予想

915名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
>>908
守備不能…ってやつだね
あれは好きだった

916名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
秀太は井川の打席を早く終わらせるためにわざと盗塁失敗しました

917名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
M1でスト決行で胴上げってのがいいな

918名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
平塚は、平塚はクビになるんでっか?

919名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
俺ももうどっちゃでもいい>ショート

920名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
惨スポが「岡田監督電撃辞任」とかやってくれないかな〜

921名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
>>912
公式に行くな

922名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:08
なんとなく丼米きたみたいやけど('A`)

923名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
来年の中日は弱くなるよ。多分。

924名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
ていうか、今明日のショートスタメンの話する気にならんわ
元気やなあ君ら

925名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
>>920
辞任は生ぬるい
懐妊でいいよ

926名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
>>912
じゃあ大ちゃんは心が澄み切っているんだね

927名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
>>818
どういうことがあってか、詳細をキボン

928名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
秀太の走塁はさっさとチェンジするための自爆だと思ったんだが
打席イガーだったし

929名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:10
中日は運使いすぎ
来年は最下位だろ

930名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:10
岡田監督ご懐妊の兆候

931名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:10
>>917
残り試合が減るから自動的に優勝だ

「優勝は現場で決まるんじゃない!会議室(労使交渉の)で決まるんだ!!」

932名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:10
>>915
おお!わかるひとが!うれしい。

933名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:11
>>924
それくらいしかホットなネタが無いです

934名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:11
俺さぁ、昼寝してたらこんな夢見たんだよ。マジで。

2005年10月12日付けの新聞で、
「中西氏、平塚氏、オリックスバファローズ入閣へ」っていう見出しがスポニチ1面にあってね。
中身を読んだら「両人とも昨年は阪神でのコーチ経験もあり、それを評価された形となった」
って書いてあんのよ。
エー!っと思ってさらに読もうとしたら目が覚めた。

冗談でも何でもなく、オリ鉄は阪神を追放された無能コーチの掃き溜まりになるだろうね。

935名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:11
どんコメは投手の不注意さに嘆き節

936名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:11
中日戦9勝18敗だったのかよ('A`)
横浜なんて目じゃねーな

937名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:10
今岡さんはホントはデブ

938名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
>>895
目立ちたかったんじゃないの

939名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:11
試合後のリポートでは「もうホームランよ、ホームランだけは打たれたら遺憾よ」とか言ってた

940名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
>918
2軍に更迭

941名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
>>936
最初はリードしてたんだけどねえ

942名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
どんでんって瞬時の状況判断が苦手なんじゃないか?
新米監督だからか生来のものかは分からんけど

943名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
>>906はストで試合が減った場合ですた
すみまそん

944名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
>>933
そのホットな話をする元気があるなあ、ということ

945名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
>>930
誰の子だ!
優良遺伝子を持つのならば、産んでもらおう
そしてゆりかごから育成

946名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
>>935
不注意なのは矢野じゃないのか

947名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
高木豊が楽しそうにパ・リーグの試合解説してるのでも見て忘れよう

948名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
岡田は産休出しておけよ

949名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
大腸内に着床か('A`)

950名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
今の気分でショートの話をするのはしょーとー辛いな

951名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
>>944
さっきここにくるまで勝ってると思ってたから割と元気

952名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
>>950
(´・д・`)マダー?

953名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
>>950
まだ〜ヒソ( ´藤`)ヒソ( ´藤` )ヒソ(´藤` )ヒソ

954名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
そんなんしらん。わからん。

955名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
というか今日はホームランにつきますよ('A`)

956名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
>>950
鳥、スレ立てたら寝れ

957名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
(・ ε ・)まったくおまんこな一日だよ

958名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
リロードしたらいきなり書き込み失敗した俺のレスが現れた
こえーよおおおおおおおお

959名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:13
>>950
ダジャレ王ヨロ

960名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:05
>>872
関係ないし
不謹慎だからやめれ

961名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:08
俺さぁ、昼寝してたらこんな夢見たんだよ。マジで。

2005年10月12日付けの新聞で、
「中西氏、平塚氏、オリックスバファローズ入閣へ」っていう見出しがスポニチ1面にあってね。
中身を読んだら「両人とも昨年は阪神でのコーチ経験もあり、それを評価された形となった」
って書いてあんのよ。
エー!っと思ってさらに読もうとしたら目が覚めた。

冗談でも何でもなく、オリ鉄は阪神を追放された無能コーチの掃き溜まりになるだろうね。

962名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
そりゃ嘆くよ
ホームランのみ注意の場面であれじゃ

963名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:14
>>951
後からずーんとくるよ。

964名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:14
>>957
完全に同意するぜ…

965名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:14
>>950
さっさと立てろや

966名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:14
時空歪み杉('A`)

967名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:14
>>950
まだーじゃれ

968名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:14
今岡の鈍足が悪い

969950:2004/09/14(火) 23:15
立てるよ。ところで書き込み失敗ウザイよライブドア

970名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:15
>>950
ダーマの神殿

971名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:15
時間差レスは鯖のどこかを漂ってるんだろうか

972名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:15
>>969
はよせー

973名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:15
満塁策とか考えなかったのかな?

974名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
>>888
桧山が取るべきだった

975名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
死ぬつもり

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040914-0048.html

976名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:07
>>876
ピーコは1001に利用されてるような希ガス

977名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:06
片岡は今年はどもならんなだからsageやな

978名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:12
>>928
もしそうなら大きな間違いだな
振らなきゃいいだけなんだから

979名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:10
>>922
新スレあたりでヨロ

980名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:14
武田一浩の解説はおもしろかった「へぇー」的な話が多々あって

981名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:09
なんとなく丼米きたみたいやけど('A`)

ちょいまち

982名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:16
ああいうシーンでは満塁策はしない
長打が出るだけで同点だから

983名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:16
しかし名前もよーしらん奴とtanisigeにやられるとは…

984名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:17
ロリ宏カコ(・∀・)イイ!!

985名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:17
岡田辞めたら。楽になれるぞ

986名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:17
なんか溜まったレスが一気に時間差攻撃してきて怖いよ

987名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:17
まだー?

988名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:18
ノムはああいう形で引導を渡してもらえたのでむしろ幸運

989名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:18
今年の阪神はやらかす!避難スレ718
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1095171459/

990 名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:18
ここでホームラン打たれたら最悪と思ってるとこで
甘いタマとはいえもってく中日、たいしたもんだ('A`)

991名無しサンテレビ:2004/09/14(火) 23:19
まあ、あの場面は星野でも続投させてただろうけども。
でも明らかに球がばらついてたし・・
あの場面でちょっと高めに浮いたらやられる変化球は・・・
井川は9回に変化球が上ずって痛打されるケースが結構多いわけで・・・
うーん・・・

992名無しサンテレビ:2004/09/16(木) 09:28
 


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板