したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ704

1名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:18
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ703
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094903433/
○950は絶対にスレ立てを宣言してから健やかに立てるんだ。俺以外はな・・・
○950踏んで「立てられない」じゃ済まされないんだぜ。くれぐれも注意しな
○煽りや荒らしは華麗にスルーだ。野球に関係ない話はほどほどにな・・・
○争論で自分を見失っちゃダメだ。熱くなってるときほど桧山(クール)になるんだ
●実況は絶対禁止だ。以上の注意が守れない奴は鮨に代わってお仕置きしちゃうぜ!
※専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新バージョン落としな。もう分かってるな?
☆みんなで守れば浜戦勝ち越し

2名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:18
もつ

3名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:18
けつ

4名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:19
(能見)<おや?星野SDから電話が来たみたいだぞ

5名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:19
4様

6名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:19
おつかれちゃん

7名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:19
>>4
オレオレ詐欺に引っかかるなよ

8名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:19
かつ

9名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:19
この番号が能見の指名順位

10名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:20
れつ

11名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:20
能見の背番号これ

12名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:20
この番号が能見の背番号

13名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:20
この番号×億が能見への裏金

14名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:20
>>11
不謹慎につき史ね

15名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:20
この数字が能見の来年の勝ち星

16名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:20
>>1
( ゚∋゚)<キッカ

1712:2004/09/11(土) 23:20
>>11
ケコーン

18名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:21
この番号くらいあとに能見が活躍するかもね

19名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:21
この番号が能見の妹の年齢

20名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:21
前スレ970ワラタ

21名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:21
この番号の人数が能見に期待している

22名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:22
24なら2ゴロ炸裂

23名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:22
tanisigeかw

24名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:22
タニシゲ.259で最下位か

25名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:22
谷シゲがんばれ

26名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:22
2ゴロの王様

27名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:22
tanisigeワロタ。ちくしょー持ちこたえろ藤本!

28名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:22
25なら浜中奇跡の復活

29名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:23
嫌な争いだな・・・

30名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:23
>>28
わざとらしい

31名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:23
ものすごい勢いで矢野も参戦しそうな悪寒

32名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:23
この番号が能見の生涯奪三振数

33名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:23
暇つぶしにドゾー
ドラフト候補の動画いろいろ
http://www10.tok2.com/home2/suppe/index.htm

ちなみに能見の動画はない!

34名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:23
>>32
そんなもんだろうな

35名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:23
矢野届くかあ?

36名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:24
中日の先発は矢田だったのか

37名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:24
>>33
能見は幻の投手だからな

38名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:24
打率、谷繁みたいな香具師は猛追してきそうだな。
終盤戦の陰の見どころとして取り上げられたりして。

39名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
>>38
2ちゃんくらいだろ

40名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
まだ近距離撮影の能見出回ってないんだろ

41名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
>>38
チームがのってる方が有利だしなあ

42名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
>>4
テレビニュースでわたしが能見に断りの電話を入れた
ニュースも出ておったけれど、能見君についての話は
また別の機会にしようか。こっちの話の方が本当は、
よっぽど楽しみなはずなんだけれど。

43名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
ていうか自動的に来季も藤本スタメンはマズすぎ

44名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
打率全体的に高杉

45名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
能見ってホントに存在しますか?

46名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
タニシゲ一番打率の悪い阪神戦があと2試合だから上げてくるな

47名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
2割6分台で打率最下位争いも
いかがなものか

48名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:25
自動的なんて誰も言ってないのに

49名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:26
能見様を撮影したら、なぜかテープが真っ白になって見えなくなったらしい
その後カメラも謎の故障

50名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:26
藤岡さんに能見探してもらおう

51名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:26
能見は霊感あるキャラか
怖いな…

52名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:26
能見は国家機密

53名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:26
でも全体的に落ちてきてないか?
3割1分以上が7人ぐらいになってきた

54名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:27
昔は規定打席に到達してて、.238とか.242くらいの選手がちょっとはいたもんだが

55名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:27
いつでもどこでもいいから田螺毛氏ね

56名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:27
>>43
何の流れでそうなるの?

57名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:27
スルー

58名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:27
一場って阪神決まったの?

59名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:27
今日のスタメン1番から5番まで3割打者

60名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
( ゚∋゚)<明日に備えて寝ます。藤本さんの無言電話には負けません

61名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
>>58
まだ挨拶だけ

62名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
首位打者も3割3、4分ぐらいになりそうだしな
3割前後に固まり過ぎっつーことか

63名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
2割5分以下じゃレギュラーになれない時代になったんだな

64名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
赤星は3割乗ったのか

65名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
ラビット効果で打率まであがったか

66名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
>>59
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!

67名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
鳥犬論争はイラネ
二人ともがんがれ
氏んでいいのはtanisigeだけ

68名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:28
ただの外野ぽpがホームランならそりゃ上がるわ

69名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:29
67が良い事いった

70名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:29
3割打者といってもほとんどが失敗なわけだからな。
どこで打つかですよ、桧山さん…。

71名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:29
>>67
( ゚∋゚)<tanisige氏ネコ大好き

72名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:29
>>67
何言ってんだ、てめぇ!



元木も入れろ

73名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:29
>>67
元木氏ねこまっしぐらも入れとけ

74名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:30
だから鳥犬論争は絶滅したって、これから藤々論争

75名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:30
久慈が新人王取った時の打率.245

76名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:30
矢田おめでとう

77名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:30
>>75
しかも0本塁打

78名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:30
蟻葛論争

79名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:31
∴|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∵|:::::::::         :::::::::::::
∴|::::: ____    :::::::::::::::
∵| /∵∴∵∴\  :::::::::::::::::
∴| /∵/∴∵\∵\
∵|/∵ <O>∴∴.<O>|  
∴||∵∵ / ○\ ∵|
∵||∵∴/三 | 三|∵| 
∴||∵;;|  _|_, |∵| >>67そんな事言っていいのかな
∵|\__|   ===  |/
∴| /\._...▲..../\
∵|∴ ====( i)== ∴;\
∴|∴∴ /     ヽ∴∴|

80名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:31
今年は川島で決まりか

81名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:31
>>71
   _, ,_  汚い言葉覚えたらあかん
 (´・ω・`)
   ⊂彡☆))゚∋゚)

82名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:32
>>80
なんか低レベルだったな

83名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:32
タニシゲがんばれ、超がんばれ

84名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:32
>>79
いいんだよ
糞元木もおまえの友達だから仲良くしな

85名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:32
ウエスタンリーグで規定打席到達の3割打者がいないのは阪神だけ

86名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:32
>>79
( ゚∋゚)<きみだーれ?

87名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:33
>>82
92年久慈ほどでも

88名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:33
某ジャ○が藤本は打率・出塁率・長打率の逆三冠王だと書き込んでいたが
それは正確じゃない。

打率ワースト3
37位 タニシゲ
36位 藤本
35位 アリアス

出塁率ワースト
1位  藤本 .318
    アリアス

長打率ワースト2
1位  赤星 .354
2位  藤本 .357

89名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:33
そういや中日の中村結局しょぼかったな
プロ初HRもまだだし

90名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:33
久慈の対抗馬って誰だったんだ

91名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:33
大竹は新人王無理?

92名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:34
>>88
全てにおいてトップ3入りか

93名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
>>90
新庄

94名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
>>90
シンジョイ

95名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
赤星もたいがいやな

96名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
>>90
弓長?

97名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
この背番号がメイクミラクルで残留

98名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
92年のうちってすげーなw

99名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
>>91
獲れる

100名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
野球総合の松井スレにアンチ松井でイチローファンのジャズ紳士というコテがいるな

101名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
藤本、結局長打率もそんなもんなのか。
やっぱりHRなんか捨てちまえ。

102名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:35
>>95
長打はしゃあない

103名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:36
>>88
長打率、赤星はもっと離されてたような気がしたけどそうでもないのか
こうなってくるとHRもあんまり意味ないな

104名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:36
新庄じゃなかったかな

105名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:36
>>89
中村って誰?

106名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:36
赤星はシングルがすぐに二塁打になるからいいや

107名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:36
>>105
鳥に脇のにおい嗅がせてた人

108名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:37
今から思うと、弓長が1番ふさわしかったような・・・

51試合 4勝1敗4S 80投球回 防御率1.35

109名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:37
二塁打、三塁打も少ないのか

110名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:37
>>105
東北福祉大から入った中村公治
強肩でパンチ力のある外野手というふれこみだったような

111名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:37
河合並みのバントの鬼にならんと立場やばいぞ

112名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:37
>>105
東北福祉大学から
中日に入団した野手

113名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:37
赤星はもう少し早く復調して欲しかったな

114名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:38
5月ごろの犬は凄かったよ
しかしそこで息切れした

115名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:38
>>108
神だな
たむじぃはもっと凄かったし

116名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:38
>>108
神だな。田村はいないときによくがんがったな

117名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:38
鳥谷の長打率は.329
もうちょっと打ってるイメージあったけど

118名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:38
中村のスイングは鳥谷より遅かったぞ

119名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:38
うちの鳥谷もパンチラだったらあるんだが

120名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:38
>>108
俺もそういう気がする

121名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:38
神だな

122名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:39
>>117
あれだけ打率が低いとな

123名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:39
>>119
(;´Д`)ハァハァ

124名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:39
>>117
8月のスタメン中の最後に二塁打が続いたことがあったけど
それ以外はそんなにおおくなかった

125名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:39
>>117
最近はよく打ってるんじゃないかな

126名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:39
鳥、長打率低いなあ
やっぱ1、2番タイプなんだろうか

127名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:40
>>117
二塁打出だしたのもわりと最近だからなあ
それでも今日で10本だからまあ悪くないと思う

128名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:40
今日は渋谷でデートですた
人いっぱいいますた

129名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:40
7月までロクに2塁打なんか打ってないんじゃないか>トリ

130名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:40
関本の長打は来年増えるのかな。

131名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:41
バントがうまけりゃ2番もありかな>鳥

132名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:41
>>128
チラシの(ry

133名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:41
>>126
1年目で適性決めるのは早すぎ
入団前は長距離砲でもプロでは中距離とか
割とよくあるけどね

134名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:41
>>126
スタメンで使って調子出てきてからは長打増えてるからどうだろう?
3年後には3番あたり打ってて欲しいけど

135名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:41
鳥は一番だよ、やっぱり

136名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:41
無理に大きいの狙って遠回りにならなきゃいいが・・・

137名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:42
鳥谷、二塁打は藤本と一本差、関本より多いのかな。
ゆくゆくはミスターツーベースになってほしい。

138名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:42
もしかして阪神スタメンの長打率って他と比べて酷くないか

139名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:42
1番か3番だね

140名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:42
今日の二塁打も鳥谷の得意な打ち方だったけど
解説者は風だと言ってた。風に乗ったのかな。

141名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:42
鳥は2塁打、3塁打を量産できる打者になって欲しい
ホームランは10本くらいでいい

142名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:42
来年はもっと酷くなる必要です
走塁が大事になってくるね

143名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:42
とりは二塁打量産する中距離打者になるんじゃなかろうか

144名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:42
>>138
3連打で点入らなかったりするからな

145名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:43
長打率の出し方ってよく分からないんだけど
鳥は2塁打率だけを見るとチームトップの金本と同じくらいなんだけどな

146名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:43
鳥谷は自分で適性考えられる人間だよ

147名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:43
基本的に今年のうちはシングルシングル

148名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
葛城が苦笑してる場合じゃないってこった

149名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
>>140
まあボールと風によっては定位置キャッチもあったかも知れんが
いいじゃん別に

150名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
>>142
えーと、どちらの国の方でしょうか

151名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
>>142
日本語勉強しろ

152名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
鳥が1番打てるようになればかなり得点能力上がるだろうな

153名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
(丶`_ゝ´)以外はパッとしないかな
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_slg.html

154名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
一場獲れそう?

155名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
来年は8番で修行

156名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:44
でも鳥谷のあの当たりは惜しかったあと何10センチかでホームランだった

157名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:45
なんだかんだ言っても(丶`_ゝ´)は別格だな

158名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:45
藤本の半分以下の打数なのに
2塁打数が1しか違わないのはさすがだな

159名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:45
上位30位に3人だけかorz

160名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:46
鳥谷にプロ初HRを打たれた東は今や西武のローテ投手

161名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:46
>>156
跳ねっ返りが凄かった

162名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:46
金本甲子園本拠地で32本か。これはご立派

163名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:46
>>158
タイプの違いが出ていて面白い

164名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:46
藤本なんか所詮単打しか打てない
そのくせ、小技がきかない
使いづらい選手だぜ

165名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:47
つまり、結局、何だかんだいって、最後は、やっぱり、結論は、
岡田とダンカン死ね

166名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:47
打率もあげてきたしな。打撃成績はかなり凄いな。>金本

167名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:47
赤星の盗塁数が荒木井端コンビの数に勝てば合格にしよう

168名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:47
>>160
先発になるとは思わなかったのでびっくりした
鳥はかわりに来た土肥も打ってたのでちょっと笑ったな

169名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:47
鉢は本っっ当に守備だけだな
今日もちょっとビビった

170名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:47
>>160
東はローテ入りしてるのか

171名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:47
藤本はバント成功率が75%ないといかんよ

172名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:48
ダンカンこのまま連載止めてくれないかな?

173名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:48
>>164
小技がきけばすごく使い勝手がいい選手になるな

174名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:48
今日は相川し猫まっしぐらをいじめぬいた赤星萌え

175名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:48
いつのまにか打率8位かよ>兄貴

176名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:48
ちょっとだけ藤本のこと擁護すると
得点圏打率は去年に比べたら上がってるんだけどな

177名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:48
>>164
今日のバントは本気でやってたのか?

178名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:48
東は清原のせいで、セではもう精神的にだめぽだった

179名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:49
>>173
残念だがそれでも秀太のほうがいい

180名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:49
またいつもの・・・

181名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:49
関本 282打数 2塁打→9本 3塁打→1本 本塁打→4本  長打率.394
藤本 353打数 2塁打→11本 3塁打→3本 本塁打→5本 長打率.357
鳥谷 167打数 2塁打→10本 3塁打→0本 本塁打→2本 長打率.329

182名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:49
>>176
一時期打点つきまくってたときあったもんね
8番は今年何気にチャンスに巡ってくる機会が多いと思う

183名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:49
>>176
去年と比べるのはシーズン終わってからでいいよ

184名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
平和で居たかったらちょっと我慢しような

185名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
>>181
関本こんなではいかんなぁ。来年はやっぱもうちょい大きいの打ってよ。

186名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
まぁまぁ毎年いいっていうのも少ないぞ
毎年いいのは本当の大打者だ

187名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
金本に打点王とって欲しいな〜
今関本とモナさんが調子悪いから打っても点にならないんだよな

188名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
>>181
関本はもっと長打欲しいねえ

189名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
藤本では夢が見れない

190名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
二塁打(;´Д`)ハァハァ

191名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
今岡の2塁打が劇的に減った(´・ω・`)

192名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:50
>>186
客観的に見ても今年はひどすぎ>藤本

193名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
長打率で長打力は計れないよ。
長打あるやつはあるし、ないやつはない。見てわかる。

194名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
>>183
去年より悪いっていつもいってるじゃないか…
いいところくらいは認めてやっても

195名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
関本が2番打つとは春先の段階では思ってもいなかった

196名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
氏んでいいリスト追加だ
田螺毛、糞元木、そしてアイカー

197名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
だって二塁行こうとしないんだもん・・・

198名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
関本はモナのように来年突然本塁打量産したりして

199名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
( ゚∋゚)ラブ&ピース

200名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
今岡はもろラビットの被害受けてるな
ホームランは増えたけど

201名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:52
>>191
ホムランに化けた?それでも足りないか。

202名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:52
(@ω@)

203名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
>>190
二塁打って萌えるなぁ(*゚∀゚)=3ハァハァ

204名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:52
>>197
orz

205名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:52
モナ岡足悪いからそうそう言ってやるなって

206名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:52
今岡はもろラビットの被害受けてるな
ホームランは増えたけど

207名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
>>191
その分HRが去年の2倍

208名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
岡田も指摘してるように、五輪前も藤本は調子悪かった。
今年はもうだめぽだから、オフに特訓して来年やるしかない。

209名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:52
(‘ ε ’)俺が悪いのか?

210名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
藤本の調子の悪さをコーチ陣の誰かが指導してあげてればいいんだけど
スタメン外されたののショック療法とかに期待してる程度だと困る

211名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
普通に打率悪いし、打数も少ないし。

212名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
重いわぁ

213名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
モナはフェンス直撃シングルヒットが・・・

214名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
本塁打が増えると2塁打が減るというパターンは結構ある

215名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
(‘ ε ’)は我慢強い子

216名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
東はローテか
田崎真珠はどうした?
あいつも一緒に西武にいったろ

217名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
甲子園の外野フェンスアホみたいに低くすれば(ry

218名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
藤本は何か一芸が無いときつい
久慈は打てなかったけど守備が良かったから
我慢出来た

219名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:53
藤本ショートではダメだろ
早く鳥谷にしろ

220名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
>>181
これを見ると益々長打率がよく分からない・・・

221名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:54
やっぱり、ショートというポジションはしょーとー辛いんだな

222名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:54
長打率はシングルもカウントされるはず

223名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:54
今岡さん対右の打率.287しかないからな

224名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:54
>>221
Σ (゚Д゚;)

225名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:54
>>221
おやすみ鳥

226名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:54
>>221
鳥はさっさと消灯して寝なさい

227名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:51
今年が本来の実力だろ<藤本
去年ができすぎ

228名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:54
本当は走りたいんだけど我慢してるんだよ

229名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:55
>>221
(´吉`)お前の車に追突するぞー

230名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:55
赤星の本塁送球はよかったね

231名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:55
長打率=塁打数÷打数

232名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:55
>>226
( ゚∋゚)上手いっすね

233名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:56
>>229
懐かしいネタを…w

234名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:56
>>233
よくわかんないから解説して

235名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:57
やべえ、何か面白そうなんだが解らん・・・

236名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:57
>>231
なるほろ

237名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:57
>>227
本人が舞い上がっただけにこれから大変だ

238名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:57
鳥谷は安打自体は少ないからな。安打における二塁打の割合は高い。

239名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:57
赤星4年で177盗塁か
ふくもっさんがいかに化け物かがわかる

240名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:57
長打率はSlugging Averageの略
本来なら「強打者率」と訳すべきところ、「長打率」と誤訳された
だから日本語名と内容がちょっとずれてる

241名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:57
( ゚∋゚)<鳥谷敬とかけまして、もやしととく

242名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:57
( ゚∋゚)<小宮山の部屋は現在混みやっています

243名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:58
そんな計算方法にまでケチつけんでも

244名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:58
長打率の日本最高記録は.777
1986年にバースが記録

245名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:58
葛城って左投手弱いのかな?
3回しか打席立ってないけど

246名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:58
なんとなく強打者だなあ、でいいよ面倒くせえ

247名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:59
>>244
凄すぎ・・・

248名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:59
>>245
スウィングを見ると強そうには見えんなぁ

249名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:59
>>244
さすが神様だ

250名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:59
>>245
岡田の左右病の典型的症状です

251名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:59
バース神杉

252名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:59
バース神は別格

253名無しサンテレビ:2004/09/11(土) 23:59
>>241
そのこころは

254名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:00
>>241
そのこころマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

255名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:00
東京スター銀行なってほっといて阪神来てよ

256名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:01
つまり、1打数に平均で何塁打打っているのかという率
長打率.500なら、1打数平均で0.5塁打

257名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:01
>>241
どうせおもしろくないんだろ
早く寝なさい

258名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:01
( ゚∋゚)<意外に足がはやいんです

259名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:01
上手い!かな??

260名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:01
>>253
( ゚∋゚)<意外に足がはやいんです

261名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:01
( ゚∋゚)<揺れた

262名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:02
>>258
|д゚)

263名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:02
好楽二世鳥谷

264名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:02
精進しる

265名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:03
>>256
どうりで長打率と聞くとピンと来ない訳だな
長打って言われると、2塁打と3塁打と本塁打の本数を考えちゃうもんな

266名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:03
なんだと

267名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:03
吉本はアコードインスパイアーを運転中
通行人のお姉さんに見とれてわき見運転して
前方の車にオカマ掘りそうになった
急ハンドル切って避けたが、愛車は田んぼに墜落
ローンだけ残して全損

268名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:03
さむっ

269名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:04
http://www.pawapuro.com/dh/toy/toy_001.html

長打率に変わる指標としてこんな提案が。
パワプロ云々というのが気になるが

270名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:04
長打数(二塁打・三塁打・本塁打合計本数)÷安打数の方が
長打率として相応しいような気が

271名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:04
そしてむちうちに…

272名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:04
>>260
いいか!ファン感でそんなのやるなよ!わかったか!

273名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:05
巨人のチーム全体の長打率はどんなもんなんだろ

274名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:05
俺の愛した( ´吉` )…

275名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:05
>>267
とほほほ

276名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:05
ファン感は大喜利で

277名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:05
普通に塁打率とか好打者率とでもすればいいんだよ。
それならイチローが意外に高いのも納得できる

278名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:06
( ´吉`)うん

279名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:06
>>267
その事故の原因ってマジ?

280名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:06
まぁ実質打率が一番バカらしい指標であることは分かる

281名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:06
( ´吉`)うん

282名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:07
>>279
いや、それは妄想だろw

283名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:07
明日はサンでやってくれるのでつか?

284名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:07
明日先発ダレー?

285名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:07
>>283
やんない

286名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:08
>>258>>260
意外にうまいと思ってしまた

287名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:08
(((´・ω・`)カックン…

288名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:08
桧山の実質二ゴロ率まだー?

289名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:08
お姉さんを見てたか、メールやってたかのどちらかしか考えられんよ

290名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:08
加藤と三東でよく勝てたもんだ

291名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:08
>>269
トリプルスリーを獲るような打者ってやっぱすごいなぁ

292名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:08
ヤブー

293名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:08
藪とマレン

294名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:09
実質打率計算してるやつは
他にやることないのかって感じだな

295名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:09
どういうアクションをすれば投手に低めに投げろが伝わるのか
思案してたのかも。>( ´吉` )

296名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:10
マレンって打てないよな。

297名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:10
またニッテレでスト批判をしてましたよ
今回は江川がついに口にだしたけど、
結局は議論のすり替え

298名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:10
この前打った気がする

299名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:11
で思いついたのがパンパンかよ

300名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:11
TA(Total Average)=(塁打数+四球+死球+盗塁−盗塁死)÷(打数−安打+盗塁死+併殺打)
これだと野手では秀太が1番だ。

301名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:11
>>288
416打数46セカンドゴロだよ

302名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:11
三浦もマレンも点取れるようになった

303名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:11
183 名無しさん@恐縮です 04/07/30 17:05 ID:5TDBFhmv
実質打率ってのは

純粋に打席での打率成績を厳格に求めた数字。
打者の本当の技量が分かる。
足で稼ぐ走者としての内野安打とかは、含まれません。

今年のイチローでいうと
441打数 153安打(30内野安打)
だから実際は441打数 123安打で計算します。
すると実質打率は、278と出てこれがイチローの打者としての本当の技量です。


(゚д゚)

304名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:11
マレンは前回ノックアウトしたよな
5回で8安打4得点か

305名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:11
一部の選手がね

306名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:12
>>301
適当だろ?適当にいってんだろゴルア!

307オール巨人:2004/09/12(日) 00:12
パンパンやな

308名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:13
>>306
ここ見てから言ってね

ttp://www.asakura.pos.to/tigers/bdata2.cgi?cmd=bdata2&Snum=24&Steam=1&Sfil=1

309名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:13
バース最強てことだな

310名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:13
>>303
これって内野の強襲ヒットがなしになって
外野のポテンヒットが含まれるからな。

311名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:13
とりあえず藤原使ってくれよ
7番ファーストでいいからさ

312名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:13
>>303
こういうパカは野球盤でもやってたほうがいいよね

313名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:14
>>303
'`,、('∀`) '`,、

314名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:14
内野安打が何でせこいかわからん

315名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:14
しかし総合板のイチローへのあら探しは凄いな
執念というか怨念を感じる

316名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:14
5番ライトでもいいぞ>藤原

317名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:15
水落って高校生?

318名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:15
悪イチロースレは面白い

319名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:15
川渕のコメの中で言ってた年俸の褒賞金制度ってどんなの?

320名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:15
何度見ても笑えるな>実質打率

321名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:15
( ゚∋゚)吉本さんとかけて食後のお腹ととく

322名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:15
これからルールが変わって内野安打がルール違反になるなら話は別だけどw
意味無い数字だなー

323名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:15
優勝した年に上乗せするって奴じゃないの

324名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:16
>>317
そう

325名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:16
>>301
9打数に1回が2ごろか

326名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:16
>>322
ルール違反ワロタ

327名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:16
>>321
パンパン?

328名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:16
>>321
そのこころは?ピンクさん

329データ破損:データ破損
データ破損

330名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:16
そう考えるとイチローって他の追従を許さない走者なんだよな。
やっぱすごいわ

331名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:16
>>319
試合に勝つと貰える勝利給のことじゃないかな

332名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:17
>>321
もういいよ

333名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:17
内野安打はヒットじゃない、なんて
一二塁間のヒットや三遊間のヒットがセカンドゴロやショートゴロだと
言ってるようなだろ

334名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:17
>>321
デーゲームなんだから寝ろよ

335名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:17
つーか実質打率うんぬん言ってる奴ってイチローにケチつけたいだけだろ
公正な指標を普及させようとか苦しい大儀掲げてるけど

336名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:17
赤星は案外内野安打が少ない希ガス

337名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:18
確かに年棒age率凄いからな

338名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:18
>>303
内野安打のために犠牲になっている外野安打が考慮されてない。

339名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:18
なんでイチローの真似しちゃいけないって言うんだろうな
相変わらず良く分からん

340名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:18
赤星って意外とボテボテのゴロを安打に出来ない感じ

341名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:18
ジェフ市原が超資金難だった時に、
「勝利給を払いたくないから勝たないで・・・」ってアフォ記事が出てた気が

342名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:18
あがほし

343名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:19
370以上打ってる奴に文句言うなよ

344名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:19
あがぼじ

345名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:19
>>339
イチローは天才だからでしょ
凡人が努力だけであそこまで到達するのはかなり難しい

346名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:20
あ゛がぼじ

347名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:20
あ゛がぼじ

348名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:20
にじごり

349名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:20
あかほぢ

350名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:20
鳥って出来高払い付だっけ

351名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:21
イチローは打ってから走り出すまでが抜群に早い。
普通、走るときはつま先で地面を蹴るのがいいといわれるが、
イチローの場合は走り出すとき足の平全部を地面につけて蹴るらしい。
常識はずれなんだけど、これがはやい。

352名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:21
イチローって打席でも守備でも一挙手一投足つねに同じ動作なんだよな
すごい集中力だし、やっぱ球場で見ると別格だよね

353名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:21
うちのオカンはイチロー以外必死で走ってないって言ってたな。

354名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:21
鈍足で.389のバースは神

355名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:21
>>353
イチロー必死だなってか

356名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
イチローは天才。これ以上何言うことあるの

357名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
|見)<日米野球ではイチロー選手を打ちとって見せますよ

358名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
イチローは257安打いくかな
短期でも不調に1回陥るとややピンチかも

359名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
あかぽち

360名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
>>269
コナミ式長打率を計算してみた。

(安打数−単打数)÷安打数

藤本 (113-94)÷94=.202
鳥谷 (51-39)÷51=.235

361名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
今から不調期間だとアウト

362名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
>>355
いや、他の奴が手を抜いてると思ってたらしい

363名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
>>355
全力プレーがイチローだけって
ことじゃないの

364名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:23
>>360
やっぱトリだよなぁ

365名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:23
いきなり5安打とかするから大丈夫だと信じたい

366名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:23
>>360
藤本間違っとるぞ
(113-94)÷113=.168
だな

367名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:23
敬遠されたら、イチローもイチコロ

368名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:23
まだ長打率やっとんのかい

369名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:22
今朝ノーヒットだったのはちょっと痛かった

370名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:23
イチローとタイチロー一字違いで大違い

371名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:23
バース、バースバースを狙え〜

372名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
バース、バースバースを狙え〜

373名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
結論としては、藤本は今年はダメだったということか?

374名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
>>360
ケアレスミス

375名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
>>373
うん

376名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
ボンズの時みたいに敬遠出来ない空気作りして貰えるのだろうか
チームが弱いから敬遠は無いか(´・ω・`)

377名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:25
意外に年俸は上がったりして>犬

378名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
もう藤本の話はしてやるなよ
また来年ガンバってもらおう

379名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
上太郎は素質はあるんだけどな、何やってんだよほんと

380名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:23
>>357
出しません

それ以前に呼びません

381名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:25
イチローとイクローの違いは?

382名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
>>373
そらそうよ

383名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:25
レスは壊れるし、書き込み失敗は連続で起こるし
いい加減にしろよライブドア

384名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:25
延々と長打率の話して、けっきょく鳥>犬という話をしたかっただけか('A`)

385名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:24
寝ろよ!鳥谷!

386名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:26
>>381
違う選手だな

387名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:26
>>377
あの成績でしかもプロ野球の構造改革が叫ばれてる昨今

  あ  り  え  な  い

388名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:26
さむいからいいかげん寝ろよ!鳥谷!

389名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:26
ボンズは記録作りそうになって敬遠するとまずいから
シーズン最初から敬遠されるようになったな

390名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:26
>>379
素質なんかないよ

391名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:26
いやいや藤本様最強でございますよ

392名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:27
ばっか 鳥谷様は将来のミスタータイガースだぜ

393名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:27
野球に疎い友人に「イチローは最多安打打てるかな。大丈夫かなぁ」と何気に話したら、
「打てるに決まってんじゃん。お前、ネガティブすぎ!」と言われた・・・

394名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:27
藤本美貴はダウンしたらしいな

395名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:27
ボンズはもう少しでベーブルース抜くな

396名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:27
鳥谷、ここいらで大爆発ないかな
2打席連続HRとか。そうなったら一発で藤本に引導を渡せるのに

でも何か爆発力ないよなあ鳥

397名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:27
まぁイチローは凄いけど
俺は蛆虫以下の存在だな

398名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:27
はいはいどっちも頑張れよ

399名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:27
コナミ式長打率 (安打数−単打数)÷安打数

藤本 (113-94)÷113=.168
鳥谷 (51-39)÷51=.235

こうやって見るとやっぱりかなりの差だな

400名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:28
ボンズはアーロン抜くかな?

401名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:28
藤本義一は白髪らしいな

402名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:28
>>396
鳥谷は奥手

403名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:28
蛆虫以上だけど水虫以下

404名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:28
ここまでとばせ〜ほりこめほりこめた・か・し

405名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:28
にしこりって肩強い?

406名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
(熊貝)<ミスタータイガース候補なら大阪ガスの能見で決まりだな(笑)

407名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
原西の相方は藤本

408名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
>>399
もういいよ

409名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
ボンスとマグワイアはどっちが格上なの?

410名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
鳥谷は今まで2安打止まりだからな
たまに爆発は欲しいな

411名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
>>405
ヒヤーマよりはつよいよ

412名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
熊貝って誰だ

413名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
蛆本あつし

414名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:29
>>413
ちょっと悪質だな

415名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
また変な煽りテンプレ誕生

416名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
昨日の当たりでもそうだけど
当たると尋常でない伸び方するのは確かだな>鳥谷

417名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
>>413
小学校のイジメっ子じゃないんだからさあ

418名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
金澤いつ上がってくんの?

419名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
にしこりは巨人時代は守備けっこう良い様に思ってたけど
MLBではエラー多いね。天然芝とかデーゲームの太陽とかにまだ慣れないのかね

420名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
>>400
本人が抜く気があれば抜くと思われ。
ただ白人のベーブの記録を抜けば黒人のアーロンの記録は
別にいいと思ってるという噂もある

421名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
スルー

422名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
一場取れるのか?

423名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
>>413
やめれ

424名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:30
【野球】中日・岩瀬が擬似ノーヒットノーランを達成
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094912773/
こういうのが最近のはやりか?

425名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:31
みょ〜んと伸びる

426名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:31
ボンズの打率が、.374ってのは凄いな

427名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:31
こないだのサンスポに載ってた上太郎の話はちょっとホロリ

428名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:31
>>418
二軍優勝するまでは無い

429名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:31
>>424
阪神相手に擬似完全試合してなかったっけ

430名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:31
強化版松中みたいなもんか

431名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:31
ボンズの出塁率が6割超えてるとか

432名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:31
でも2軍って優勝あやういんでしょ

433名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:32
27人虐殺ね

434名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:32
ズンボ

435名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:32
>>425
もう少しで同じ表現で書くところだったみょ〜ん

436名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:32
>>418
もう一皮剥けてくれればね

437名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:32
>>432
自力優勝はもうないからなあ
微妙

438名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:32
左の今岡

439名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:32
太一郎は結構成績良かったんだけど
あの盗塁失敗以降は岡田に嫌われたかな
懲罰降格とかよくやるからな岡田は

440名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
>>437
藤本を助っ人に行かせるか

441名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
岡田は何様なの?

442名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
>>428
    |┃    /⌒\
    |┃三  (     )    _________________
    |┃   |   │  /
    |┃ ≡ |   |<  優勝したらバラ色のオフ=休みもらうよ!
____.|ミ\__( ・∀・)   \ 
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

443名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
>>424
高津もMLBで達成したよ

444名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
ウェスタンは下位の3チームが弱すぎる

445名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
3年契約監督様

446名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
【野球】阪神・井川がエロゲで擬似恋愛

447名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
どん様

448名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:33
我らのKNZWは二軍の優勝請負人だったのか

449名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
となりの部屋のセクースの声が僕の煩悩を深めます

450名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
>>442
去年もらったろ

451名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
>>439
走塁失敗してる葛城は降格しないね
それだけ期待してるのかもしれないけどそれにしては使い方が中途半端

452名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
(;`・Å・´)・・どきどき

453名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
上坂は知らぬ間にあっさり落とされたな。
ここの住人も殆ど気に留めてなかったのがかわいそうだった。

454名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
モナもイチロー並みに走り出しが早くなれば内野安打増えるのに

455名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
上太郎は放出だろうな

456名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
>>449
ギシアンそのままだなw

457名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
>>449
負けずに一人でガンガレ

458名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
>>441
ドン様

459名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
野球総合より転載。まぁ未だに一場が巨人ってなってる程度の記事だけど。

278 名前:(´Д`) 投稿日:04/09/12 00:10:38 ID:g9FIX6GO
■「球界再編!! セパ消滅!? どうなる日本プロ野球」
□COMICパチスロ裏テク攻略10月号増刊
・数ページドラフトについて触れられている箇所がありましたので、
選手名・球団名について書かれている箇所のみ取り上げてみましたが、
立ち読み程度で見てもらうとわかりますが、
××実話や××芸能といったあたりのノリの雑誌です(ノД`、)スミマセン

【高校生】
・ダルビッシュ有…ダルビッシュ自身は公に口にこそしていないが、
希望球団は阪神といく説がもっぱらである。
巨人以外なら阪神を希望する可能性が高いのだという。
・涌井秀章… 現在のところ、横浜・ロッテが興味を示しており
涌井自身は横浜を希望。ロッテから指名された場合は、
入団を拒否する可能性もある。また巨人はドラフト4巡目での指名を検討。
【自由枠】
巨人入りが決定した野間口と一場。
横浜とロッテが争う久保と那須野。
西武では中部大の鈴木義広と八戸大の三木均が有力。
ロッテは新日本石油の手蔦智投手。ヤクルトは田中浩康

増刊での発売とのことで、当然ながら情報には新鮮さはなく、
憶測に近いと思われる箇所も、このドラフト特集に関わらず、
ほぼ断定口調で書かれているのも、この雑誌の特徴です。
また、”球界再編”との今話題の見出しをつけておきながら、
内容は、かなり”バラエティ”にとんだもので、
主な記事としては以下のような特集などが組まれていました。

・OB爆笑回顧録 金村義明&パンチ佐藤
・12球団「崖っぷち選手」リスト
・球界再編でどうなる「ドカベン」
・「あのドラフト1位は」現在?
・ドラ1限定あのプロ野球選手は今

460名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:34
>>419
いや、上手いとは全然思ってなかったなぁ
松井のゴールデングラブはいつも不満だった

461名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:35
球宴のセンター松井レフト新庄に一人激怒したあの日
全セ監督は1001だったような・・・

462名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:36
>>459
こりゃアテにならんなぁ

463名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:36
松井は上手いとは思わなかったけど
あんなにエラーするイメージは無かった。

464名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:36
>>459
ダル阪神希望な時点で胡散臭さ爆発・・・
そりゃ本当なら嬉しいけどさ

465名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:36
(シ中シ)9m 野球人生崖ッぷち!

466名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:36
松井の守備は無難

467名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:37
フライデーではダルは巨人志望と言ってたらしい

468名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:37
ダルはウチに来てもなあ
誰が責任もって育てられるんだろう?

469名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:37
松井は堅実なイメージ
上手くはないが手を抜かない

470名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
ロッテ勝ったね、やった

471名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
育てるっつーか、あのくらいの素材だと自然に育つんじゃないの
故障さえしなけりゃ

472名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
>・球界再編でどうなる「ドカベン」

これが気になる

473名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
何でパチスロ雑誌がドラフト情報をw

474名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
オレもロッテ応援してるよ

475名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
ダルがそんなに凄いようには思えない

476名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
>>468
中西

477名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
上太郎と沖原と中谷が心配だ

478名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:38
オレも湧井の方が欲しい

479名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
ダル保水

480名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
梶原とか藤原もいらんように思うが

481名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
>>478
横浜監督が阪神嫌いらしい
前にここで見た

482名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
ダルはダルいなあ

483名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
ダルは下でみっちり鍛えないと故障しまくって川口化しそう

484名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
>>269
「激突ペナントレース2」の開発者がパワプロ作ってるのか
激ペナ2は面白かった

485名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
>>473
立ち読みしたけど胡散臭くて面白かったよ
松永がFA制度の欠陥を話していたりw

486名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
横浜隼人の監督は阪神好きなのに

487名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:39
投手のHMには語呂合いそうだなダルビッシュ

488名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:40
>>481
野村が嫌われてるんじゃなかった?
松坂がらみで

489名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:40
>>481
何ゆえ?高井の育て方が悪かったからかな

490名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:40
>>485
お前が言うなって感じ

491名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:40
>>475
いや、すごいよ
あの身体だけで今までに類を見ない素材だもん

492名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:41
うぐビッシュが欲すぃ

493名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:41
横浜高校の香具師なんて別に(゚⊿゚)イラネ

494名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:41
>>486
バンビの高校だね
マークとかそっくりでワロタ

495名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:41
松坂の時は、松坂もクソナベも野村とガチだったからな・・・・

496名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:41
庄田もクビの可能性あるし

497名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:42
>>496
しょうだな

498名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:42
梶原と藤原を一緒にするな

499名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:42
庄田な・・・
まぁ現実的には、最低あと1年は面倒見ると思うけど

500名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:42
庄田のクビはなさしょーだ

501名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:42
松坂指名して嫌がらせしてやれば良かったな
球児なんて外れ1位でも4位でも5位でも獲れたし

502名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:42
まだ起きてるのか・・・

503名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:43
名門監督って言われる人は皆凄い高そうな腕時計をしてるね(・∀・)ニヤニヤ

504名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:43
松中がFAについて語ると問題あるの?

505名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:43
>>501
4位5位は無理だな
広島も狙ってたし

506名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:43
だから外野手とらなヤバイちゅーの

507名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:43
松坂とは港東ムースでもめたとも聞いた

508名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:43
>>501
獲れねえよ馬鹿

509名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:43
>>502
|゚∋゚)

510名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:43
藤川は広島が1位候補に挙げてたよ。
それでダンカンが直々に電話して説得したって言ってたが・・・

511名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:44
新井亮もそろそろか・・・

512名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:44
井端は野村と仲良いんだよな

513名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:44
馬渕監督とかも凄い腕時計してるのかな

514名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:45
(□ハ□)<井端はいいバッター

515名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:45
>489
その高井を横浜高校との約束した年数以下で解雇したから説が有力。
因みに、この年数縛りを横浜も紀田の時に破ったので嫌われてるという話しもある。

516名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:45
男の価値は腕時計で決まる

517名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:45
>>481
それ俺も見たけどソースがあいまいだし
巨人が斉藤絡みで嫌われてるっていうのは週刊誌レベルだけど
複数見たことあるんだが

518名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:45
水谷もせめて主力1人は作ってから辞めて欲しかったな

519名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:46
>>504
クマー

520名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:46
携帯電話みたいだね>契約期間縛り

521名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:46
横浜の監督って体調不良でもう監督やめるんじゃないの

522名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:46
横浜航行もなんか粘着

523名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:47
東北高校の監督じゃないの?

524名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:47
>>518
シャクライが一軍に羽ばたくまで面倒見て欲しいが…

525名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:47
>>522
そんなもん
プロアマ関係だって柳川事件で冷却化してたし

526名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:47
金森が二軍に行くから

527名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:47
>>514
( ゚∋゚)ジー

528名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:47
幕田はそれで長く在籍してるのか

529名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:47
横浜なんて選手酷使のろくでもない高校よ

530名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:47
>>516
ケータイあるから腕時計殆どしねえや('A`)

531名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:48
ダルの温存っぷりはスカウトに「使うな」とか言われてるのかな
それとも最近はあんなもん?

532名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:48
>>520
4千円くらい払ってチャラに出来ればいいのに

533名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:48
>>519
何だよ

534名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:48
>>523
いや横浜の監督フラフラだったじゃん
東北の監督はもう年だし、普通にやめるだけでしょ

535名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:48
横浜の監督は最低7年見てくれっていつも言うらしいが、
高井はちゃんと7年面倒見たのにな。
横浜ベイは紀田を5年で解雇して絶縁状態に。
この紀田が港東出身で、進学の時に横浜高とサチヨの間で揉めた。

536名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:48
幕田なんかまだいたのって感じだな

537名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:49
ドラフト時の評価 紀田>>>>>斉藤>多村
現在         多村>>>斉藤 ∞ 紀田

スカウトの目なんてわからんもんよ

538名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:49
幕田は2ちゃんで少しづつ台頭してきている

539名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:50
紀田の件はどうだったにしろ、松坂はベイを希望してたしあんま関係ないんじゃないの

540名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:50
紀田って凄く評価高かったのにサパーリだったな

541名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:50
高井は手術のあとも面倒見たのに

542名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:50
幕田と前川と三東と関本は同じ年

543名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:50
>>535
横浜高校も色々マンドクセだな
政治力使いすぎ

544名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:51
>>538
しかしさすがにそろそろ切られるかも

545名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:51
紀田解雇は松坂ドラフトの次の年だよ

546名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:51
ハマは高校生投手が全然育たんね

547名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:51
>>544
まぁ2ちゃんではもう解雇されてることにされてるけどな

548名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:51
ラビットじゃなぁ

549名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:52
その点鳥谷はいい奴だよ
六大学のスーパースターなのに阪神来てくれてさ

550名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:52
92はようやく育ったな

551名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:52
良い奴かどうかは知らんが根性はある

552名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:52
>>546
三浦以来いないか
うちも井川の前はマイクだからな
やっぱり中日はすごい

553名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:52
92はようや糞だったな

554名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:53
>>545
あ、ホントだ・・・
松坂入ってたら解雇しなかったのかな

555名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:53
鳥谷はいい子

556名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:53
FWSのでネタにされてた頃と比べたら隔世の感が。
相変わらず細いけど何か変わったんだろうか?

557名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:53
鳥谷はおもしろい

558名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:53
外野フライ上げられたらホームラン
…なんて環境で投手が育つわけない
安心して投げれないだろ

559名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:54
鳥谷も浜スタ本拠なら30発狙えるのに

560名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:55
>>552
  (6ミシ  #(・ )  ( ・)| 見ての通りよ。フロントに三浦獲れ言うたのに!

561名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:55
>>559
いや30本はさすがに

562名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:55
>>552
中日特別多くもないけど
朝倉は現状ではまだ一時的に確変しただけだし

563( ' ь` ):( ' ь` )
( ' ь` )

564名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:55
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

565名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:56
>>563
チネ

566名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:56
灰汁禁マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

567名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:56
スクールウォーズ見たくなってるんだよな
1001に騙されてるかな俺

568名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:56
明日は御大先発か

569名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:56
三浦が阪神にいても、確実にダメエースって言われてそうだな

570名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:57
中日は岩瀬、山本昌、川上の3人が素晴らしすぎる
後は普通なんだけどな

571名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:57
三浦はうち以外通用しないからうちに来ても
今頃解雇されてるよ

572名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:57
>>563
氏ねよ
専用ブラウザだと有無を言わさず目にするんだよ

573名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:57
うちにしか勝てないのにうちにはいっても意味無いな

574名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:57
ヴィレッジなんて糞映画見たい奴いるか?

575名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:57
紅白戦の帝王

576名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:57
中日はここ15年で高卒投手1番多いのでは?
昌、今中、野口、朝倉、長嶺、
このうち前の3人は複数のタイトルホールダー
こんなのうちじゃありえないよ

577名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:58
ヴィレッジが何か知らない俺は勝ち組

578名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:58
>>563
3回氏ね

579名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:58
アーミッシュ?

580名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:58
東京事変って何や?ただのリンゴちゃうん

581名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:58
三浦も昔はそれなりに他にも勝ってたんじゃないの

582名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:58
三浦はウチに来たがっていた
謎だ

583名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:58
中日よりうちのほうが先発そろってるが首脳陣がアフォ

584名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:59
ヴィレッジ混んでた?

585名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:59
筒井って来年から投げられそうなの?
昔はスカイAで二軍戦良くやってくれてたんだけどね

586名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:59
アメリカじゃ前評判倒れで大コケしたらしいな

587名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:59
三浦の親父が岡田の後援会に入ってた
と聞いた事がある

588名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 00:59
シベ超劇場版ネタバレ以来の怒りが・・・・

589名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:00
ヴィレッジだけにムラがってたよ

590名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:00
>>576
前3人は否定しないけど後二人は・・・
長峰出すならうちの藤川の方が現状では上だろ

591名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:00
意外な数字だ。
http://www.npb-bis.com/2004/stats/lb_sh_w.html

592名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:00
>>585
知らん
ファームで好投したからって通じるとは限らん世の中だし

593名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:00
>>587
しかも会長

594名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:01
>>589
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

595名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:01
昌をここ15年に入れるのかw

596名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:01
>>576
長峰なんてまだ引き合いに出すレベルじゃないかと

597名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:01
フォームが糞化して球速が下がるピッチャーなんてもういらない

598名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:01
>>590
2年目だよ

599名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:01
藤原は秀太2世

600名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:02
>>593
ということはスパイか

601名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:02
2年目とか関係なしに、92以下と思われる投手を数に入れるのは変っていうことでは?

602名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:02
ヴィレッジの話するからムラムラしてきちゃったじゃないかよ

603名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:02
中日は朝倉より福沢の方が活躍すると思ってた。
顔がいいから

604名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:03
ランボルギーニ・三浦

605名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:03
藤原は(笑)をライバル視している

606名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:04
>>598
それで?
短期的な確変なら横浜の古木も起こしてるし

607名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:04
福沢ねえ・・・
福沢、的場、田中一と兵尼出身者が一挙にプロ入りして凄いと思ったんだが・・・
誰一人・・・

608名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:05
昌入れるならうちもマイクを入れてくれよ

609名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:05
ランボルギーニ・井端

610名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:05
>>608
マイクのスイッチはもう切れました

611名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:06
>>576
お前の家ではありえないが、阪神ではあり得るかもな

612名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:06
幕田ってブッサイクやね

613名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:06
右の秀太かと思ってたら藤原って結構長打力あるのね。

614名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:07
>>612
だがそこがいい

615名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:07
田中一徳はすごい選手になると思ってたんだけどなあ

616名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:07
チビ杉はだめね

617名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:07
長峰程度で数に入るなら高井は既に自慢出来るレベルだな

618名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:07
>>613
FASで三塁狙って憤死したのが忘れられない
ベンチ大盛り上がり

619名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:08
横浜の潰しっぷりがすごすぎる

620名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:08
>>615
いや、身体が身体だけに限界があるとは思ってたけど・・・
確かに思ってたよりは随分ダメだったな

621名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:08
ヤクルトの高卒も凄いぞ

622名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:09
ヤフーの阪神板で一徳獲れってウザイ香具師がいたなぁ

623名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:09
(シ中シ)藤岡弘探検隊って隊員募集してたっけ?

624名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:09
秋になってきたな。サンマウマー

http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20040911175828.jpg

625名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:10
>>624
グロ

626名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:10
>>633
してたけど年齢制限があったよ
確か30歳迄

627名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:10
それで、育った後の田中一徳として獲ったのが赤星だった訳だw

628名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:11
ごめん…ヴィレッジって なに?

629名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:12
>>624
うちの実家で正月用の鯛を隣の猫にかっさらわれたのを思い出した

630名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:12
>>628
http://www.movies.co.jp/village/index01.html

631名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:12
映画
シックスセンスの監督の

632名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:12
>>628
http://www.becgroup.co.jp/artistsfiles/village/

633名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:12
ヤクルトの高卒って誰だ?岩村か?
あとは高井に・・・えーと坂元?

634名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:13
>>633
五十風

635名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:13
五十嵐

636名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:13
ああ、五十嵐忘れてた

637名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:13
昌(最優秀防御率1回・最多勝3回・奪三振王1回・ベストナイン2回、沢村賞1回)
野口(最優秀防御率2回・奪三振王1回・MVP1回・ゴールデングラブ1回)
の2人でも文句ないな

638名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:13
イワムラン
タームラン
ムラムラン
ナカムラン

639名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:13
ヴィレッジはしらんが「サイン」は糞だったな
ギャグか本気か最後までわからんかった

640名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:14
アンブレイカブル1本しか見てないけど
別にもういい

641名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:14
五十嵐とか石井とか

642名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:14
ヤマギシみたいなもんか

643名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:14
ドジャースで炎上中のピンも

644名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:14
>>637
野口の現状見ると辛いな

645名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:15
あーまた563にむかついてきた

646名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:15
ヤク多いな

647( ' ь` ):( ' ь` )
( ' ь` )

648名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:16
うちの高卒って井川と藤川ぐらい

649名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:16
川崎もそうだ

650名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:16
反応するなよ

651名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:17
野口が落合に嫌われてるのは
死球当てたからか
それとも背番号変更断ったからか

652名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:17
背番号変更なんか断って当たり前

653628:2004/09/12(日) 01:18
>>630
アリガ㌧
>>632
ナニコレ…

654名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:18


655名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:18
朝倉と同期の岡本が出てくると思ったが

656名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:18
野口「キャッチャー代えてくれ」→ 谷繁怒る → 落合に讒言

657名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:18
つか、野口くらいの実績がある奴の
背番号を変更しようとする時点で嫌ってるっぽいな

658名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:18
( つ 〜‘)ヾ(・ e ・ )見てロッテ。俺たちの時代が来るピヨ

659名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:18


660名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:19
野口は実績すごいのに印象うすいよね
全盛期はうちは悲惨だった

661名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:19
この映画ってそんなに話題だったんか
全然知らんで恥ずかしいわん
働きすぎだ・・・

662名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:19
>>653
( ゚∋゚)亜麻色の〜長い髪を♪の元祖です。

663名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:19
>>658
( ゚∋゚)ノ ぼくもぼくもー

664名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:19
>>658

あ・・・

665名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:19
全盛期は凄い球投げてたけどな。
左のリベラ

666名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:20
働いてない俺も知らなかった

667名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:20
リベラ?

668名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:20
>>661
パチもんでっせ

669名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:20
勤続疲労で潰れたっぽいな

670名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:21
>>661
昨日バイト先で前売り買いに来た人がいてはじめて知った
こないだなんでテレビでシックスセンスやってたのかもさっき気づいたよ…

671名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:21
[丶・秀・]…

672名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:21
俺と彼女はリベラルな関係

673名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:21
(シ中シ)連絡マダー?

674名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:22
野口は変人らしいが
タイトルいくつもとって
チームのために投げすぎで故障した投手の扱い方ではない>オレ竜

675名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:22
>>671
今日公式のトップやん、おめ

676名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:22
俺と彼氏はうほっな関係

677名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:22
>>673
(´・д・`)アキラメタホウガイイヨー

678名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:23
ウホッホ探検隊

679名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:24
沖さんは代打の切り札になーれ

680名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:25
マジで沖原はポスト八木目指せ

681名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:25
>>673
(□ハ□)シダックスの四番を打ってみないか?

682名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:26

                      /
                     /
             ∧_∧  /
            (シ中シ )∩ 
           ⊂    _/ 彡
  ∧_∧ ポーン / / / 彡
 (´・д・`)三三(_(_)
     (    ) ボコッ
     | | |
     (__)_)

683名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:26
テクマクマヤコン テクマクマヤコン

684名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:26
阪神の未来は暗いな

685名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:27
とりあえず今日が明るければ…

686名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:27
なんだ急に訳の分からん戯言を

687名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:27
鳥谷を使えば明るくなるんだ

688名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:27
ボボンババンボ バンボボン

689名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:29
ぱうぁああああ

690名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:29
最近倖田來未エロすぎる

691名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:29
関本が今年唯一育った奴だと思ってたがそれすら怪しくなってきた

692名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:29
監督がアレだもんしゃーないんよ

693名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:29
燃料切れかな

694名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:30
_________
_.2003_優_勝__|_
 | .2002_星_野_∧_∧ _
   ̄| 2001_種撒(  ´∀`)|_ 大人の階段下りるぅ〜♪
    ̄|  野__ ⊂    つ__|_  
      ̄|  暗_ 人  0__代__|_
       ̄|  _ レ__田_時代___|_
         ̄|  ___暗_黒_時_代|_
          ̄| _鬼_平_時_代__|__
            ̄|   暗 黒 時 代  |

695名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:30
関本の代打藤本にバントって何

696名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:30
>>692
( ´,_ゝ`)プッ

697名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:30
必死にネガに持ち込みたいみたいだが、あまり人がおらんわよ

698名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:30
高卒投手が活躍したらいいってもんじゃないよ
一軍枠は決まってるんだから
別に中位〜下位の社会人、大卒投手が活躍しまくったって
何の問題もない

699名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:30
監督なんて誰がやっても一緒よ
星野さんが続投しててもこんなもんやって何回言うてるんよ

700名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:30
藤本には代打出さんのに3割バッターの関本には代打出す
おかしな話やで

701名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:30
投手は92のほかにもう1人くらい出てきて欲しいけど
三東どこまでやるかな

702名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:31
aikoとヤりて〜〜

703名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:31
まぁなるようになるんでねーの

704名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:31
なんで今日、関本下げて藤本やったん?

705名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:32
>>702
アク禁(ry

706703:2004/09/12(日) 01:32
いや>>702はなるようにはならんけどね

707名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:32
高卒でエースや4番になると長く働くことが多かったからだろう>高卒神話

巨人の3本柱や中日のさっきの3人なんかまさにそのとおり

708名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:32
aikoきもいー

709名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:33
>>701
(・∀・)

710名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:34
aikoかわぇー
大塚愛>>>>>aiko

711名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:34
愛甲がどうした

712名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:34
aikoってあいこどころか負けだよな

713名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:34
アイゴー

714名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:34
能見が5巡で獲れて三東位やればかなり良いんだけど

715名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:34
大塚愛はさすがにうざいかも

716名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:34
aikoよ、ミニスカはけよ

717名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:35
なんで急にaikoの話なんだ?

718名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:35
>>712
うまいこと言った うまいこと言ったぁー

719名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:35
ああ豚鼻の子か

720( ' ь` ):( ' ь` )
( ' ь` )

721名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:36
微妙に実況?

722名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:36
|吉`)
|ε ・)    ( シ中シ)よーしパパ気の合う仲間集めてNPBに新規参入しちゃうぞ〜

723名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:36
>>707
巨人の三本柱って誰?

724名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:37
小関も高卒を評価してる
ばけた時の能力+耐久年数が魅力的らしい

725名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:37
>>720
そこまで具体的に書くと逮捕される可能性があるからやめておいた方が

726名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:37
>>720
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

727名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:37
>>720
そーゆうこと言う奴人としてサイテー

728名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:37
>>720
通報しますた

729名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:37
>>723
斉藤・桑田・槙原

730名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:37
>>723
斎藤桑田槙原?

731名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
>>723
斉藤雅、桑田、槙原

732名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
斉藤桑田槙原

733名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
         , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ 
       );;;;;;;;|::::::::::   (●)     (●)   |ゝ  助けてください!!
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |       助けてください!!
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     ―'|  \  \            |\_
       |   \  \.          / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕/ 、/

734名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
>>729 >>730
なるほど

735名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
斉藤、桑田、槇原

736名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
耐用年数とか9年でFAだから全然意味ないない
てか投手は高卒のほうが潰れるのが早い気もするし

737名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
>>723
江藤 清原 元木?

738名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
みんな落ち着け
斉藤桑田槙原

739名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:38
斉藤桑田牧原

740名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:39
>>720
今はそんなアホな〜!ってことで逮捕されるからな
「ウソをつくスレ」ってので「○○を殺す!」って書いて捕まった奴がいたのには笑ったが

741名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:39
よくある名字斉藤

742名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:39
>>722
   |:::::
   |::::::::::::::
   |:: ̄ヽ::::::::::
   |_T_i_:::::::::
   |: ・ :l:::::::::::::  
   | Jヽ:〉::::::::::::
   |.Д :|:::::::::::::
   |___:|::::::   
   |:::ノ::::
   彡)::::
   |:::

743名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:39
西本定岡堀内

744名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:40
あー あれだろ
斉藤桑田槙原

745名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:40
高卒でも大卒でも働いてくれればいいよ

746名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:40
管理人タンに頼んであぼーんしてもらった方が良くない?

747名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:41
>>740
そんなのあったっけ

748名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:41
大丈夫やん、能見岡崎自由枠にせんかったらええだけの話

749名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:41
>>742
( ゚∋゚) おじちゃんだーれ?

750名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:41
>>746
どうだろう
オオゴトにしない方が1番穏便に済みそうだが・・・

751名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:42
岡崎は確実に自由枠
松下に足下見られてるらしい

752名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:42
>>748
大丈夫っつーか、脅迫になる
威力業務妨害になるかも

753名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:42
岡崎とかマジで要らんわ

754名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:42
飛行機で突っ込むなんてありえない前提でも逮捕されるの?

755名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:43
松下なんかこっちから見下り半だよ

756名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:43
もう言論の自由なんてないんや

757名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:43
>>754
飛行機ってのは一般人でも免許取れるし、ありえないとは判断されないと思うけど

758名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:43
>>751
あまりそんな噂は信じない方がいいよ

759名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:43
そらそうよ

760名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:43
>>754
八尾空港からセスナでってのなら現実味が

761名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:44
まあ紙飛行機で突っ込むくらいなら

762名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:44
逮捕はワカランが>>720がアホなことは確か

763名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:45
>>756
掲示板の書き込みってのは気楽に見えて、証拠としてログが残るから大変

764名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:45
岡崎自由枠でもいいよ
一場岡崎鵜久森(能見)が獲れるんなら

765名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:46
>>742
(シ中シ)持参金付なら大歓迎よ!

766名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:46
一場もイヤならいいよ

767名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:46
>>765
なんでオネエ言葉w

768名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:47
どこかを爆破するとか攻撃するとか、誰かを殺すとかは絶対書いてはいけない
ほとんどウソなのは誰でも、警察だって分かってるけど、
逮捕する条件が揃っていれば、通報された警察は動かざるをえない
もし本当に起こったらすごい問題になるしね

769720:2004/09/12(日) 01:47
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

770名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:47
沖原マイホームズ結成

771名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:48
やっぱあぼーんしてもらった方が

772名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:48
ストーカー通報ではろくに動かんのに?

773名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:48
http://www.google.com/url?sa=U&amp;start=7&amp;q=http://www.blu.m-net.ne.jp/~mitsumo/DBOX/DIARY/200305.html&amp;e=747
の5月10日

こんな事件もあったなそういえば。

774名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:49
笑えない冗談はほんと笑えないからやめましょ

775名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:50
そういや、1ヶ月前くらいに2ちゃんでタレントの殺人予告した奴が3日前くらいに捕まったよな
数レス後にすぐ謝ってたのに通報されてたから結局逮捕
警察は鬼や

776名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:51
タレントでなくてアナウンサーだった
関テレの村西アナだっけな

777名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:51
ttp://www.asahi.com/sports/update/0912/002.html

北京五輪に出るのもすんなりとはいかなそうだな

778名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:51
>>775
タレントじゃなくて女子アナじゃないの?

779名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:51
しょうもない事欠くなって事か

780名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:52
マジで通報しますた。言うてする奴いるんだーねコワー

781名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:52
>>779
ですな

782名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:52
桧山の話でもしようか

783名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:53
>>780
する奴はするよ
村西アナのやつは、村西アナを応援してるすごーくローカルでマイナーなスレだったのにさ

784名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:53
次は立川スタメンでもいいと思う。

785名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:53
>>782
不要

786名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:54
桧山って、阪神の初芝だよね

787名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:54
あんまり脅かすような事書いてやるなよ・・・

788名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:54
ミスター帳尻ですか

789名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:54
これキシュツ?
http://www.sanspo.com/sokuho/0911sokuho027.html

790名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:54
片岡の方が初芝っぽい

791名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:54
苛めすぎ

792名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:55
>>775
殺人って謝ればすむ問題じゃないでしょう?
未遂だけど。

793名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:55
殺人予告なんてするからだ馬鹿
仮に警察が通報を無視して
殺人事件が起こったらとんでもないことになるし

794名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:55
脅かすっつーか、マジで通報されたらピンチだからにゃー
くれぐれも他でそういうことを書かんように!

795名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:56
>>792
殺人で逮捕されたわけじゃない
脅迫容疑だろう

796名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:56
>>789
既出

797名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:56
大豊が逮捕だってーーーーー!?

798名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:57
殺人予告だと動かざるを得んだろう
マジで殺されたらえらいこっちゃ

799名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:57
>>797見て寝る決心が付いた

800名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:58
>>797
鳥谷いつまで起きてんだ

801名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:58
うちらの中に他球団ファンが混じってたら、面白がって通報されるところだぞ
気をつけろYO

802名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:58
今日どんでんコメきた?

803名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 01:59
( -∋-)タイホーがムニャムニャ・・・

804名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:00
>>802
前スレに貼ってくれてる

805名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:00
通報っつーより、>>720は管理人タンに頼んであのレス消して貰っといた方がいいんでわ
その方が安全

806名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:01
>>951は滋賀

807720:2004/09/12(日) 02:01
じゃあ削除お願いします・・・
冗談ですんで・・・

808名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:01
>>789
ニュースのイタビューなんか見たら結構丸め込まれたっていうファンいるね

809名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:02
管理人さん寝てるかな

810名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:02
最近管理人タン来てないみたいだけど、自治スレでお願いしとくとか

811名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:03
>>808
玉木なんかは高く評価してたけどね

812名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:04
大根の味噌漬けって十年経っても食べられるんだぜ。
ただし保存料とか着色料とか使ってたらダメね。
塩と麹と大豆だけの味噌でつけた奴じゃないと

813名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:05
>>812
どこの誤爆じゃ!

814名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:05
つくづく会長が古田でよかったと思うよ
どんでん時代に起こらなくて良かった

815名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:06
さてもう寝るか
エロアニメもないし

816名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:06
うるぐすは相変わらず選手の高年俸がどうのこうの言ってるファンのインタブ取り上げてたな

817名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:06
>>811
でも結局オリ近の合併は阻止できなさそうだし、
シーズン終了まで先のばしされて、結局……
あまり要求を聞き入れられてもらえなかった
ってなりそう

818名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:07
年棒sageは選手会から申し出てるのにな

819名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:07
>>814
どんでん時代の方がむしろ選手会は強かった

820名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:07
岡と古の一字違いでえらい事になってた。

821名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:07
【3回裏】 阪神
 藤本
 藤本

 福原
 投ギ

 赤星
 遊ゴ

 関本
 遊ゴ

822名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:07
合併はやむをなかったとしても
新規参入の条件緩和で何とかならないかというのが
選手会の狙いだろう

823名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:07
今の選手会はピンチになってから急に動かざるを得なくなっただけ

824名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:08
>>818
でもそれも具体的な案はでてないけど

825名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:08
福留の番組では選手会を評価してたな
インタブーは丸め込まれたのでは?ってファンをうつしてたけど

826名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:09
年俸sageの具体例なんか考えても漏れには思いつかんな
アップ率の制限とか?

827名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:09
年俸の話って構造改革審議会を新設してやるんでしょ

828名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:09
近鉄の選手がオリッ鉄のプロテクト断って全員新球団に行けばいいのに

829名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:09
今起きタ━━━━ヽ( ・x・ *)ノ━━━━!!!!



ゴミ拾いと釣り行ってくる(* ・x・)ノシ

830名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:09
もちろん、選手会がなんらかのアクション起こさないよりは
数段良い方向に動きつつあると思うけどね

831名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:09
サラリーキャップ制きぼん

832名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:10
その審議会とやらは意味があるのかね

833名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:10
江川はシーズン中に動くと選手会を非難してたけど
それじゃあ第二の合併に走り回った堤や
巨人パ入りをぶち上げたナベツネはなんなんだといいたい

834名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:10
>>829
昨日以上に早いな

835名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:10
一軍選手の年俸を一律10パー削ると
理論上では一球団の年俸は養えるのだが

836名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:10
>>829
毎日行ってるな

837名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:10
サラリーキャップ制はなぁ・・・
ややもすると、ヤル気のない球団が恩恵を受ける可能性がある

838名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:10
そこで東出獲得というわけだが

839名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:10
チラシの裏に

840名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:11
>>827
それはものすごく意味あると思うんだけどね。
1年かけて双方が年俸やドラフト制度について検討する。
経営者側に誠意があれば画期的なんだけど。

841名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:11
昔あったというメジャーのストって何を要求してやったん?

842名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:11
チラシ寿司

843名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:11
>>841
サラリーキャップ拒否

844名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:11
>>841
賃金ageとか

845名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:11
シダックス参入ならともかく
ほりえもんトコは選手これから集めるから来期からは難しいな

846名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:12
メジャーのストは完全に自分らの欲丸出しストじゃないの

847名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:13
世間は流されやすいけどバカじゃないからな
今度の件ではオーナー側がほぼ全面的に悪いと
ちゃんとわかってる

848名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:13
>>846
球団が儲け過ぎという側面もある

849名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:13
世間はバカよ

850名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:13
 /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <うるせークズ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/

851名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:14
あのストはそら客離れ起こすわ、賃上げストなんだから

852名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:14
>>837
その前に本当の年俸が明らかにされるかどうかも怪しいよ
年俸の他にボーナス的に補填されるとか、誤魔化しようは
いろいろありそうだ

853名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:15
大衆はアホよ正直
基本的にマスコミの論調に流されるだけだし
オレもだけどね

854名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:15
アホアホマ〜ン

855名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:15
巨人を特権化してきたさまざまなシステムが
解体に直面するのを黙認するとは思えないけどね

856名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:17
生タマゴン見て仰木監督がまた見たくなったな
新球団でやらないかな

857名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:17
井川のサイトに載ってた本注文したけどまだ来ない

858名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:17
企業が主導で動いちゃろくなことがないな
運営組織を作らないと

859名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:17
新球団参入なんて簡単にできる分けないんだから
最低6-5でいく条件の時点で?なんだけどなぁ

860名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:17
仰木はいくつやねん

861名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:18
複数の新規参入希望があったら誰が決めるんだ?

862名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:18
じゃんけん

863名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:18
>>861
オーナー会議

864名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:18
>>859
その条件つけないと削減の不安に
選手とファンが悩まされ続けるよ

865名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:18
仰木監督、四番ショート沖原、エースKNZW、正捕手中谷の新球団よろしく

866名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:19
叩いてかぶってジャンケンポン

867名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:19
恫喝仲間の堤しか残ってないし選手会や世論も煩くなってきたし
他球団が反旗を翻してもいいと思うんだが…やっぱ難しいのかね

868名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:19
>>863
それこそ第三者機関を置いて欲しいな

869名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:19
現に6−5の確約に持っていくまでに内部でもめてるんだから

http://www.sponichi.com/base/200409/11/base168756.html

870名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:23
中内ジュニア
http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/p_gappei/ren_dounaru/ue.html

871名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:23
1 的場 右
2 上坂 二
3 喜田 一
4 沖原 遊
5 桜井 左
6 藤原 中
7 秀太 三
8 中谷 捕
9 杉山 投

872名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:29
>>870
エグイな…

873名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:31
http://www.geocities.jp/gindama_mos/doutei.html
これホンマなんかな

童貞ってもっといそうだが・・

874名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:32
中内ってほんと馬鹿だな

875名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:33
ダイエーもお家騒動系な球団だね

876名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:33
>>873
ニュー即からもってきただろ

877名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:35
(‘ ε ’)白い〜ボ〜ルの〜

878名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:35
俺の連れに「ヤるのは結婚してからや」といって
24になった今でも童貞の勇者がいる

879名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:36
皇太子殿下ご成婚は30歳だっけ

880名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:37
(☆ω☆)

881名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:37
嫁が処女じゃないのはかまわんのかね

882名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:38
かまわん

883名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:39
一生結婚するつもりないから関係ない!

884名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:40
ヤリマンは勘弁。

885名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:40
>>877
それいつから配布よ?

886名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:44
16歳で済ました俺は勝ち組みなのか?

887名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:50
(‘ ε ’)ろーっこーのおいーしいーみーずーのーんーでー

888名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:50
( ゚∋゚)

889名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:51
>>886
内容による

890名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:51
俺は21の時だな
そしてその相手とそのまま結婚

891名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:52
セックスなんて存在しない

892名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:54
初体験ですべて済ましてしまった
相手はヤリマンだったので別れたが

893名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:55
セ界が終わるまでは離れることもない
そう願っていた巨人と阪神

894名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:55
初キスと同時にセックスだろ普通

895名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:55
一生懸命揉んでいれば乳の神様はちゃんと見ていてくれるんや

896名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:56
あの頃に戻
       り
        た
         い

897名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:57
モミファンとしては最近、将来が不安になってしょうがない…

898名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:57
>>897
将来とは選手としてか、それ以降か。

899名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 02:58
>>897
久御山町に畑がある限り自給自足で生きていける

900名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:00
阪神での5年間で一般サラリーマンの生涯賃金の4倍稼ぐんやから
余裕やろ

901名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:01
代打で生き残れるのかなあ

902名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:02
まぁベンチで座っている片岡みると切なくなるが
年俸ももらいすぎるほどもらってるしまぁいいかと思いなおす。

903名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:03
眠れない・・・
マイスリー飲んでるのに

904名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:04
片岡は逆に高額年俸に気が引けているのではないかと心配になってしまう。
三千万クラスならベンチで平気な顔して「おいっ」とか言ってられるのに、と。

905名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:04
八木みたいに代打専門に撤するって意識でやれば変わるかもなあ

906名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:04
>>898
選手としてだ…
モミ様がベンチで暇そうに座ってるトコ…代打で3球三振させられてるトコ…
試合終了後複雑な笑顔でハイタッチしてるトコ…見てると俺も複雑な気分になるんだ

907名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:05
キャンプで体作るとか言って体作り中にスペりそう

908名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:05
まあ指導者になっても人望は集められそうだし、
解説になっても話せそうだし。なんとかなるんでないの。

909名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:05
怪我がなぁ…でも関本がでてこれて良かったよ。

910名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:06
>>903
ベンザリンも処方してもらえば?

911名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:06
ロッテには3位になってほしい

912名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:07
日ハムよりロッテだよな、断然

913名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:07
俺は公派

914名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:08
>>906
俺も気になる。
こちらがいたたまれなくなる。
スタメン起用は現状では期待薄だし、代打本塁打!とか期待したいが・・・

915名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:09
俺もハム派。
北海道野球のためにも。

916名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:09
片岡は阪神に来て正解だったのかなあ?

917名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:09
ハムヲタはもういいよ

918名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:09
>>917
深夜に元気だなあ

919名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:09
千葉野球はどうなってもいいのか?

920名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:09
プレーオフを勝ち上がる可能性があるのはロッテかな

921名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:10
>>916
言うな!!そんな事…涙が出てくる…

922名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:10
優勝経験出来たし良かったんじゃないかなあ
去年の9/15の同点ホームランは俺泣いたよ

923名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:11
まあ引退後のこと考えたら、阪神の方がいいだろうけどね

924名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:12
まあおまいだけでなく俺も片岡を応援しているよ。
待てば海路の日和ありっていうしね。

925名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:12
10年後には片岡監督、桧山ヘッドで

926名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:14
片岡篤志涙の引退5秒前

927名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:14
マターリとした時間でないと、片岡派であることをカミングアウトしづらいな。
声なき民です。

928名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:14
岡田は外様には厳しいからなあ

929名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:14
>>924
ゴメン…意味分かんないよ…モミファンの俺は頭が悪いんだ…

930名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:15
おじいちゃんは喋りうまいから解説者として食っていける

931名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:15
片岡篤志マジで故意する5秒前

932名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:15
モミと井川とモナと鳥のファンだよ

933名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:16
篤史だよ…名前は間違えないでやってくれよ・゚・(つД`)・゚・

934名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:16
モミも名球会は厳しくなったな

935名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:17
勿体無い気もするけど
代打で結果でないもんな・・・

936名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:17
伊良部は阪神に来て正解だったのかなあ?

937名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:17
>>930
1001ルートでNHKに就職できたら将来は安泰だな

938名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:17
伊良部は上司をいらぶからなあ

939名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:17
甲子園は世界一ですよ

940名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:18
犬氏ね

941名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:19
>>939
そのコメントをした時が彼の絶頂期だったんだろうな

942名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:19
伊良部て今何やってんの?

943名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:20
>>942
二軍でリハビリ

944名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:20
伊良部って誰?

945名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:21
>>943
なんとなく、何もしてないのに勝手に太りすぎで怪我したイメージがあるな

946名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:21
甲子園での清原との対決は面白かった
あと、キレて150オーバー連発した時も

947名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:23
俺は今非常に不愉快で沈痛な気持ちだ。

948名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:23
伊良部って何?

949名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:25
俺は今非常に不愉快でちんこな気持ちだ

950新いまおか星人:2004/09/12(日) 03:25
ε

951名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:25
そんな時代もあったねと

952名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:25
( ゚∋゚)<凛として

953名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:26
>>950
マダー

954新いまおか星人:2004/09/12(日) 03:26
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094927157/
あらよっと

955名無しサンテレビ:2004/09/12(日) 03:26
いつか笑って話せるわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板