したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ690

1滋賀:2004/09/09(木) 01:09
前スレ:今年の阪神はやらかす!避難スレ689
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094650499/
○950は「立てる滋賀!」的な事を基本的に宣言してから健やかに立てね。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えてね。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控えてね。
○永遠ループ的な話題で能見様登場時の避難所並みに熱くなるのは控えてね。
○星人の後の改変しにくいテンプレには気をつけて後脳見禁止
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意してね。
※専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新しいバージョン落とす!
☆ みんなで守れば球界がより良い方向に

2新いまおか星人:2004/09/09(木) 01:09
  Λ_Λ  \\
  ( ‘ ε ’)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V滋賀)/
 (_フ彡        / ←>>1

3名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:09
    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( -∋-)|    |:| (‘ ε ’)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ休み(つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

4名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:10
>>1
もう遅いねや…

5名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:10
>>1
(能見)<乙でーす(労い)

6名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:11
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆能見)ノ

7名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:12
>>1
sonamon omae...

8名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:12
>>1
人少ないのか?乙

9名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:13
>>1


10名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:13
>>2
最近立てないね

11名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:14
前スレの手遅れの広島の仁部の虫歯、左下の奥歯って
1年前から腫れたりしてジンジン痛いのに、歯医者行きたくないから
我慢してる所だ・・・・・

12名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:15
歯医者池よ
あご腐れるぞ

13名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:16
どんでんも前歯現役時代と見比べると綺麗になってるね

14名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:16
プロ野球選手は歯が命ってことで

15名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:17
>>12
でも、手遅れって言われるのも恐い

16名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:17
歯だけはほっといたら治るっていうのは無いからな
早めに行くのが吉

17名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:17
この背番号は自由契約でいいよ

18名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:17
ここ一年で親知らず4本と神経2本抜く羽目になってしまってからは、
さすがに食った後と寝る前は必ず歯を磨くようになったよ

19名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:18
>>15
放置しても進行するだけだから

20名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:18
親知らずが出てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:18
俺も今から歯を磨いて寝ることにするよ…

22名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:18
>>16>>19
確かに行くしかないよな(´・ω・`)

23名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:19
尾形8本、比嘉5本も虫歯があったっていうのもびっくりした
おいおいおい

24名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:19
ちょっと広島の選手ってどういう生活してるんだ

25名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:20
2ちゃん実況で、ヤクルトが負けたら飲み干す!と宣言して
ヤクルト24本飲んで腹壊したアホなヤクファンがいて、惚れました…。
飲む前と飲んだ後の画像がうpされてて、空容器が「orz」の形に並べられてた。

26名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:20
今日もネットか俺・・・
もう死にたい

27名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:21
(能見)<ババンバンバンバンバン♪歯磨いたかー♪

28名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:21
>>24
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004011505.html
まあ一月の話だから個人の責任が大だとは思うけど

29名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:21
>>25
漏れはヤクルトを一気に10本飲んだことあるけど下痢になりますた

30名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:22
>>26
どういう意味だ?
とりあえず生キロ

31名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:23
>>26
ダイヤルアップにしろ
そうすりゃネットはみなくなる

32名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:24
俺なんてネットと野球中毒だぜ・・・・死にたい

33名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:24
今日の夜も暑苦しいな・・・
寝たくても汗が噴出して寝られん

34名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:26
与死球やっぱ阪神が一番多いじゃん、誰だよ一番少ないって言ったのヽ(`Д´)ノ

35名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:27
ふふ…俺なんて6時おきで肉体労働なのにスレまで立てたぜ!

助けて…誰か助けてよママン_| ̄|○

36名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:27
こっちageますよ

37名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:27
与死球と言うのは与えた死球?
受けた死球は被死球?

38名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:28
>>35
( ゚∋゚)つ[] ギュウニュウドゾー

39名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:30
>>37
そう

40名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:30
下柳が多いな

41名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:30
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up5776.jpg

42名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:32
>>41
404_NOT_FOUND

43名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:32
>>41
404

44名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:32
最多被死球タイトル

45名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:32
なにもみえましぇん

46名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:33
下柳、木佐貫に負けてるな

47名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:33
避難所のみんな、大好きだよ

48名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:33
ヌキヌキはピッチャーも壊したからなあ

49名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:33
41だけど消えちゃったみたいだね
画像は高波の痛々しい顔でした

50名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:34
(能見)<心の清い人じゃないと見えないらしいですよ(笑)
      もちろん僕には見えますけど(爆)

51名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:34
>>50
去れガスへ

52名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:37
昨日の大一番
http://bestplay.s31.xrea.com/x/sportsch/live_pacific/img/1088754232/249.jpg

53名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:37
>>20
親知らずは抜くしかない

54名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:37
思い返せば96年。あの小関さんが絶好調だった頃に激賞されてその呪いを一身に受けた
のが能見だった
それを思えばよく復活したよ

55名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:38
セギノールとセラフィニ?

56名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:39
ズレータとセラフィニ

57名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:41
オリックス
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up2768.jpg

58名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:41
今日はオーナー会議とインド戦のあおりで、試合のニュースは控えめだったなあ
まあしょうがないけど

59名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:45
ちうにち優勝しても控えめ報道なんだろうな

60名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:48
さてオーナー会議後に進路表明するはずの
那須野は中日入りかな

61名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:49
君がよろしくお願いしますと言ったら9.9は一場記念日

62名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:49
一場が逃げちゃうから横浜に入っておくれよぅ(身勝手

63名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:50
小関の呪いは安藤も貰ってる
一年目即効怪我した

64名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:52
小関は鳥谷について何か言ってた?

65名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:52
(゚⊿゚)イラネって言う人もいるけど
やっぱり一場欲しい(´・ω・`)

66名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:52
( ゚∋゚)<僕小関さんに「よくも悪くも今岡」って言われました

67名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:52
俺もほしい

68名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:53
一場ほしいよ

69名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:53
いらんと言う人は断られるのが怖くて言ってるんだと思われ

70名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:53
鳥谷、狩野、一場、桜井、中林

(;´Д`)ハァハァ

71名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:53
そりゃ能見で自由枠使うぐらいなら一場の方が何百倍もいいわな

72名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:54
そりゃ一場欲しいさ だって本命だったんだよ?

73名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:54
キャラ的にはどうも好かん感じだが>一場
まあ鳥谷も入ってみればああだしな

74名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:54
実際能見さんの実力ってどんなモノなの?
一年目からローテ入れそう?

75名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:54
鳥谷、狩野、一場、桜井、能見、中林

(;´能`)'`ァ'`ァ

76名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:54
>>74
中継ぎか何かじゃ?

77名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:55
今日1001一場に出馬?

78名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:55
>>74
三東に勝てるかどうか
多分勝てないと思う

79名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:55
今日はないでしょ

80名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:55
久々にDQNッぽいのが欲しい
鳥谷はいい子だったし

81名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:56
日テレは一場に何したんだ?
「阪神激怒!! 一場めぐり日テレが失礼千万な取材姿勢」東スポ

82名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:56
確かに、東スポの野間口と一場の関係の記事とか金の事でひいたけど
キャラなんか全然関係ないよ実力があればいい

83名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:56
能見は
・将来の
・中継ぎ
・候補

ですよ('A`)

84名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:57
今日でノミオカ自由枠ほぼ確定か、分かってたことだがドキドキするな

85名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:57
能見のこというなウザイ

86名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:57
東スポ神来なかったのか(´・ω・`)ショボーン

87名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:57
うちはエースがあのとおり浮世離れしてるからなあ

88名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:57
あのー、今更だけどなんで上太郎って下げられたの?

89名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:58
最近野球人口減ってドラフトも不作なんじゃないだろうか

90名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 01:59
今年は能見がいるから不作ってことはまずないよ

91名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:00
気持ちはわからんでもないが
防御姿勢の人多いな…

92名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:01
>>88
代走で暴走したのが原因かと

93名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:02
岡田阪神は信賞必罰です

94名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:02
>>92
その後も打てなかったしな

95名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:02
岡田は懲罰降格とかよくやるからな
しかも反省をうながすためじゃなく、単に干すために

96名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:02
今日黒田が一場に挨拶だって

97名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:03
>>93
適用されない選手もいるけどね('A`)

98名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:03
懲罰降格はやっちゃいかんけど、
どれが懲罰降格やら・・・

99名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:03
東スポを要約しますと
日テレが一場に関して「おたくも金銭授受があったのでは?」
って複数の阪神関係者に取材電話をかけたって話
一場に関しては別府総監督は阪神に行かせたい意向で阪神有利という見方もあれば
本人の在京志向が強いという話もあってまだ不透明とのこと

100名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:04
>>94
そうだっけ?一応.294だか打ってるような

101名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:04
最近消費者金融のCM多すぎ

102名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:04
>>99
ありがとん

103名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:05
>>99

日テレ痛いよ日テレ

104名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:05
>>99
東スポだから頭から信用はせんけど
本当なら最ッッッッッ悪だな

105名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:05
在京志向強いのは一場の親父のような気する

106名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:05
サンスポの虎ラムで上坂取り上げてたか
ちょっといい話

107名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:05
日テレがどんどん糞化してて笑える

108名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:05
「一場にとって幸せな(環境?)」ってことはやっぱり在京?

109名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:06
複数の阪神関係者って誰だよ

110名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:06
>>99
サンクス
タイトル通りの内容かぁ

111名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:06
>>109
平田・平塚・中西・岡田

112名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:06
>>109
SDとかSDとかじゃね?

113名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:06
鳥谷の両親も長男が大阪行くのよくOKしたよな
ショートのポジションがらみとはいえ

114名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:06
京都に住めばええ

115名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:07
>>112
そんなの聞く前から答えわかってるじゃん

116名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:07
東北高校の監督が退任だって

117名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:07
SDはないだろ
もう解説者としても呼べなくなるよ

118名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:08
一場は巨人ファンだからいや

119名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:08
鳥谷だってもう成人だし

120名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:08
1001に言えるわないじゃん

121名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:08
>>117
日テレって呼んだことあったっけ?

122名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
ないような

123名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
宮城県民だけど、地元テレビ局はダルビッシュの疑惑は驚くほど取り上げない。
かなり不自然だ。地元なんてこんなもんかね。

124名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
>>113
周りの意見を聞いて決めるとか言ってたけど
結局、自分で決めたみたいね(*´∀`)

125名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
まあ普通に考えたらスカウトとか黒田とかじゃないか

126名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
若生は巨人との癒着が指摘されてたし
ダルの喫煙もあるし甲子園は3回戦で負けちゃうし

127名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
未成年だし

128名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
>>121
2回ほど

129名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
タバコくらい良いよ別に

130名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
宮城県民もいるのか

131名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
>>121
今年の開幕戦は原と1001だった

132名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:09
巨人ファンを拒否ってたらうちのチームは
成り立たない

133名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:10
>>132
一回やってみたい

134名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:11
日テレは結構1001の特番もやってる

135名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:11
>>119
鳥谷はしっかりしてる

136名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:11
若生監督は体調不良が理由だってよ
あと創部100年という区切りで、もうやるべきことはやった〜みたいなことをいってた

137名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:11
しっかりしてる、のか?

138名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:12
大事なところで抜けてる

139名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:12
鳥谷の姉を陥落させたのは誰だっけ

140名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:12
巨人ファンだった人たち
井川
福原
安藤
濱中

まだいるかな?

141名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:12
>>134
日テレのディレクターがピーコの息子だからそれのつくった番組だろ

142名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:12
鳥谷は面倒見のいい天然ちゃん

143名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:12
スポーツマンはタバコ吸っちゃダメだろう
特にピッチャーは

144名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:12
鳥谷に姉などいない

145名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:13
セキモティもだろ

146名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:13
っていうかタバコは普通の人も吸うな

147名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:13
井川巨人ファンて初めて聞いた

148名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:13
はじめて聞いた

149名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:13
1001も吸わないよ




高級葉巻以外は

150名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:14
普通の人には吸う権利がある

151名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:14
メガネッシュは巨人ファンだってさ

ケッ

152名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:14
>>149
1番悪い w 血圧高いくせに

153名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:14
最近嫌煙ブームだからな
喫煙者は肩身狭い

154名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:15
スカウト信用して阪神に一本釣りされたイガー萌え

155名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:15
茨城は巨人戦しか放送なかったから巨人ファンだったって言ってたような

156名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:15
ブームとかそういうモンなのか?

157名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:15
成長度を期待されてるのにタバコはいかん

158名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:15
タバコ一日2箱吸うのと毎日2缶ビール飲むのと
どっちが身体に悪いんだろう

159名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:16
井川はプロ野球見てなかった

160名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:16
タバコだろうな

161名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:16
缶ビール2本の方が良さそう

162名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:16
俺より年下のプロ野球選手とかそろそろ台頭してくる頃
何か憂鬱になってきた

163名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:16
久保田は阪神ファンということでいいのか?

164名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:16
>>140
江草

165名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:17
久保田はアンチ巨人

166名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:17
俺一日2箱吸うわ
そろそろ1箱に減らそうかな

167名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:17
巨人は元阪神ファンもかっさらっていく

168名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:18
俺は広島ファンから阪神ファンに移行しました

169名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:18
久保田はよくわからず阪神に入団

170名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:18
めずらしや

171名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:18
(能見)<僕は阪神一筋です

172名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:19
俺は阪神なかったら広島ファンになってたかな

173名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:19
太陽「強い巨人を倒すために阪神に入団します」

174名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:19
赤星は中日
金本は広島
今岡は阪急
鳥谷は西武

矢野
藤本
桧山
はわかんね

175名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:19
浅井「こっちにきてから阪神の人気を知ってびびりました」

こんなのにカネ積んで来てもらったのか

176名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:19
>>171
■━⊂( ゚∋゚) 彡 ガッ☆能見)ノ

177名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:19
どっちも血行障害起こるけど
ビールの方は太るのとアル中
タバコはガンとニコ中

178名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:20
>>171
(笑)がついてないトコ見ると今回はマジメに言ってるんだな…

179名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:20
片岡が阪神ファンだったな

180名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:20
真面目に言われた方が嫌だ('A`)

181名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:21
実質裏金合戦になるのは目玉だけじゃないのかなあ
目玉狙いの時だけめちゃくちゃ高騰するって感じで

182名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:21
>>174
藤本は阪神ファンだったろ地元だし
桧山もそうなんかな?矢野はわからんな

183名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:21
(能見)<僕はいつも真面目です(きっぱり)

184名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:21
桧山はテレビでバリバリの阪神ファンですよと言ってたと思ふ

185名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:21
今岡、鳥谷はプレーしてるとどこがファンとか
なくなるって言ってたような・・・
井川もかな?

186名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:21
桧山は信用できない

187名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:21
もっと他の球団もテレビ中継してくれたら、
ファンの推移は違ってたと思う

188名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:22
今年で言うと
野間口、一場、ダル
この辺りが裏金ばらまかれてそう

189名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:22
中継するわけない

190名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:23
巨人戦しか見れないから巨人ファンって人は多い

191名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:23
野間口のは無駄金になりそう

192名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:23
全国ネットじゃなくてもSUNみたいにローカルが放送しなきゃね

193名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:24
ローカル局があるようなとこは結構やってるけどね

194名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:25
球団ももっと全国に散らばるべきだな
仙台や四国、北陸にも作るべき

195名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:25
甲子園にマリサポ来るかな

196名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:25
見事に今年のドラフトは悪戦苦闘したな

197名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:27
今年のチームを象徴してるね

198名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:27
家の放映権料ってABCとかなら5000万くらいあるの?
だったら行けるような行けないような
サンはどのくらい出してんだろ

199名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:27
まぁ昨年鳥谷獲れたんだし…って妥協は無理かな

200名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:28
目玉も萌えるけど
地に足をつけたドラフトをやったほうがいい気がするな(´・ω・`)
ヤクとかハムとか

201名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:28
上位二人はもういい
だが
3位辺りで高校生の若い萌えるコを取っておくれよぅ

202名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:29
今年の弱さが選手勧誘のマイナス材料になったのってのはあるかな?
鳥谷なんか去年の星野阪神の野球を見て、このチームは面白いと感じたから入団した
って話もあるし・・・

203名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:29
編成は江川に行きたがってたんだけど
どんでんが即戦力投手をゴリ押しした

204名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:29
鳥谷はある種身の程を知ってたからな

205名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:30
鳥谷がちょっと変わってただけで
ドラフト候補生はもっと打算的だと思うな

206名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:30
地方の放映権料は500〜800万程度じゃないの

207名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:30
阪神ドラフトなんて地元・近場の選手すら他所に取られそう…

208名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:30
落水…

209名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:30
水落じゃないのか

210名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:30
>>199
「去年は出来すぎ」


あれ?どこかで聞いた言葉だぞ?

211名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:31
岡田は本当に能見でいいのかよ

212名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:31
サンが70試合中継したとして500×70で35000
年俸払えないな

213名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:31
>>209
素で間違えたわけだが

214名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:31
江川は投手やりたくて社会人だからな・・・
どっちかというとダルでしょ

215名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:32
――名乗りを上げた8球団の中からなぜ阪神を?

 (早大の先輩の)岡田監督がいるのと、(甲子園の)グラウンドが土ということ。野球を長くやりたいので、
体に負担をかけたくないと思った。応援もすごく、いい方に動くか悪い方に働くかは自分次第。
いい方に動けば大きな力になるのも魅力。早慶戦で大声援の中でプレーする喜びを味わえたので、プロでも味わいたい。

 ――秋のリーグ戦開幕の前日(9月12日)に阪神に決めたようだが、当時の阪神の監督が星野さんだったのも決めた理由ですか。

 どういう球団なのか興味を持ち始めたのは確か。最終的な決断はリーグ戦が終わって、監督や両親と話して決めた。
星野さんは魅力的だった。辞任を聞いた時は驚いた。星野さんが情熱を注ぐ中で野球をできたら幸せかな、と思いましたけれども。

[毎日新聞12月6日] ( 2003-12-06-09:49 )

216名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:32
能見でいいの?後悔しない?

217名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:32
イチロー級の素材まだー?

218名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:32
一場が取れれば一番良いんだけど
ダメなら高校生特攻でもよかったんに

219名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:32
>>216
する

220名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:33
また岡田以来の大物ってゆうのも嬉しかったんだ昨年は…はーあ

221名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:33
流石に500万はないんじゃ・・
サンテレビならわからんが

222名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:33
>>215
天然の割にはうまくしゃべってるよね

223名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:33
イチローすら腐らすのが阪神の育成

224名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:34
>応援もすごく、いい方に動くか悪い方に働くかは自分次第。
>いい方に動けば大きな力になるのも魅力。早慶戦で大声援の中でプレーする喜びを味わえたので、プロでも味わいたい。


。・゚・(ノ∀`)・゚・。

225名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:34
能見本人は後悔しないけど俺らは後悔するよ

226名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:34
>>223
そらそうよ

227名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:34
後悔は先に立たないんだぞおまえら

228名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:34
才能無いヤツ見つける才能がすごい

229名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:34
岡田ってドラフト指名される直前と監督やる直前と
期待してるよりも小物だよなぁ
後者のほうが数十倍酷いが

230名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:35
マジ、イチローが阪神に入ってたらどうなってたんだろう。
球史始まって以来の逸材を当たり前のように潰してたのかな

231名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:35
でも地方テレビの放映権料ってその程度ってどっかで見たよ
ホントのところはどうなんだろ

232名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:35
お世辞でも「岡田監督がいるのと…」と言ってくれた若者を
半端な扱いしやがって…おかだのあほ

233名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:35
>>228
的確すぎてワロタw

234名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:36
そもそもイチローだってドラフト下位指名だしなあ…

235名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:36
球場満員になることによってどのくらい純益が出るかで
巨人がいなくてもやって行けるのか分かると思う

236名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:37
パリーグのドル箱のダイエー戦が
800万〜1500万だった気がする
ただし全国ネット

237名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:38
終了後、記者に取り囲まれた阪神の久万俊二郎オーナーは「読売のオーナーはええとこの坊ちゃんやから、労働者の気持ちは分からん。(ストは)やむをえん」と話し、会場を後にした。

238名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:40
久万はそういうとこは分かってるな
鉄道だし

239名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:40
>>237
え?それホント?

240名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:40
そもそもマスコミ業界人にストの辛さが分かるわけない

241名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:40
イチローなら阪神でも桧山ぐらいはやれてるよ
だから桧山も阪神以外なら…

242名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:40
>>237
イタ鼻のことか

243名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:41
桧山はどこにいっても桧山

244名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:41
>>236
全国ネットでそれかよ・・・

245名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:41
同じ鉄道でも近鉄のヤシ等には分からないだろうな

246名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:42
この記事はちょっと左寄りだけど面白かった

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040908/mng_____tokuho__000.shtml

247名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:42
近鉄って組合無いんでしょ?

248名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:42
放映権料分配制度が無理ならパに巨人をもう1チーム作るしかないよ

249名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:42
放映権だけの損害だと10億とか書いてたな

250名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:43
契約社員の松村昭巳さん(75)

大変だな・・・その年でもまだ働いてるのか

251名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:43
野球ヤバイ

252名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:43
>>247
同族連中で固めてるからな

253名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:43
野球以外の事に関しては、さすがと思わせる発言するな久万ちゃんは

254名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:43
来季は巨人戦もかなり下がるだろうけどなあ
なんせテレ東が放映するかもって話が出るぐらいだから

255名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:44
しかし会議前と会議後で発言変わってるのは流石クマー('A`)

256名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:45
せっかくの休日に野球を楽しみにしてたのにストで鉄腕ダッシュとかだと困るっしょ
野球ヤバイ

257名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:45
巨人戦なんてテレ東で充分
ついに全国中継じゃなくなるわけだアハハ

258名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:45
じゃあ江夏の解説が聞けるね( ´∀`)

259名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:45
久万は堤を見抜いてた

260名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:46
ホントにTBSやフジは巨人戦スルーしはじめたんだな

261名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:46
久万と堤じゃおつむの出来が違いすぎ

262名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:46
久万は頭だけはいいんだろうな
阪神ってあの規模で凄いいびつな経緯たどってここまで来てるし

263名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:46
>>259
しかし無策

264名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:47
堤や宮内の冷血は久万にはない

265名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:47
ヤクルトってテレビ東京では流れてるの?
ヤクはそれもなし?

266名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:47
ダイエーは福岡地区の放送で1試合1200万円の放送権料を得てる。
あそこは収支を開示しているのでこれは確実な情報。

阪神は在阪準キー局に売るときは3000万円近く。サンテレビは1000万円以下。

267名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:47
ホントに見たい地方人はスカパーなりケーブルなりで見るでしょ
首都圏人は球場行けばよろし
金もかけずに見れない見れないと騒ぐなと言いたい

268名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:48
巨人戦はテレ東でやってくれ
それに合わせて阪神戦をテレ東系列でやるのはやめてくれ

269名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:48
>>267
そんなこと言ってたらファンが増えないよアホ

270名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:48
>>263
ナベツネに教えてやっじゃないか
久万「あんた騙されてまっせ」

271名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:48
そうか・・・それじゃあリレーナイターになるわな

272名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:48
>>267
そういう言い方はどうかな

273名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:48
>>265
無いよ。ヤクルトは何にも無い

274名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:49
ヤクルトはテレ朝でデーゲームたまにやるくらいだな
確かテレ朝が西武とヤクルト扱ってる

275名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:49
>>266
サンはスポンサー見てもそんなもんだろうなあ
でも本当に最初から最後までやってくれるからね

276名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:50
>>266
それだったら阪神は70試合で10億強ってとこか

277名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:50
オリ近は来年からサンテレビと組むのかな
しかし、サンがオリ近完全中継とかになるとは思えない
かと言って準キーが拾うとも思えない・・・

278名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:50
MXはなぜか阪神だからな

279名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:50
MXも阪神戦ばっかりだしな

280名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:50
巨人の放映権料も来年から枠縮小と値下げで阪神が得ている額と変わらない
位になるよ。

281名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:50
ロッテでも千葉テレビ、横浜でもテレビ神奈川があるのに…

282名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:50
>>278-279
仲良しさん

283名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:51
西武はテレビ埼玉、ロッテ千葉テレビとあるのに
ヤクルトは・・・・

284名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:51
鉄人28号MX

285名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:51
西武もテレビ埼玉があるな

286名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:51
>>280
流石にそれはないんじゃ?

287名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:51
神宮や浜スタの阪神ファンの観客を
どうにかしてうちの儲けにできないものか

288名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:51
>>277
組むにしても来年いきなりどっとは放映しないだろ

289名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:51
横浜TVK&TBS(BSi)だぜ

290名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:52
>>287
そんなのかわいそうじゃん

291名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:52
テレビ埼玉と千葉テレビではいっつも西武戦やロッテ戦流してくれるの?
サンテレビみたいに? だったら何でファン増えないんだろ

292名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:53
ヤクルツが群馬に移転すればいい

293名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:53
  ハイ!どんどんでん! のりツッコミ!゜.゜
                どどんどどん!\。 ゜・。大成功!/
          \             /    ゜。 ゜・。゜゜。・。
             /\__/\    .∧_∧     ___(\
            (   ̄∀ ̄  ) ◯( ´∀` ,) ◯  (`∀´| |
            ○      ○ )  \      /   (    )
            |   |    |    〈 〈 〉 〉    く く\ \
            (____)____)   (_)(_)    (__)(__)

294名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:53
関西にいるんでよくわからないんだけど
千葉にロッテは根付いてるのかな

295名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:53
>>291
巨人があるからさ

296名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:53
森西武が人少なくなったのは強すぎたからって本当?

297名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:53
そもそも埼玉や千葉って通勤時間長いから
帰ってくる頃にはプロ野球終わってるんじゃ

298名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:54
埼玉はしょっちゅう西武線やってるわけじゃない

299名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:54
>>296
V10時代の巨人も減った

300名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:54
>>296
野球が面白くなかった

301名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:54
>>294
行政がバックアップに力を入れるらしい
後援会みたいなのを作ってた

302名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:54
ちばTVはけっこうロッテ戦やるよ

303名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:54
>>296
ガキの頃は強いものにあこがれるけど
ある程度大きくなるとそれだけじゃないしな

304名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:55
なんで地方テレビと契約しないんだろ
地方のつまらん番組より視聴率取れないんだろうか

305名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:55
>>291
平日ナイトゲームに限り、しかもやらない時もある

306名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:55
夢が森森

307名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:55
サンみたいに100試合くらいフォローすればいいのに

308名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:56
森西武はものすごく選手の役割がはっきりしてたきがする

309名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:56
>>299-300
へぇ…強くて文句が出るなんて…
何か不思議な感覚だ

310名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:56
檻近は京都に移転してKBSに毎試合放送してもらえ
なんなら桧山をあげてもいい

311名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:56
森西武の全盛時代は選手もめちゃ優秀で尊敬に値したけど
なんか可愛げがなかったな。
そのあと功労者をどんどん放出していったのにも引いた。

312名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:56
>>305
つまりそれだけの価値しかないってことなんだろうか
つーことはその地方でやる限界を示してるとも言える?

313名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:57
秋山清原工藤鹿取

314名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:57
ちばTVのつまらん番組見るよりは野球見る方がましだ

315名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:57
この間中日戦で森西武の3人抑えの話してたな

316名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:58
>>310
(゚⊿゚)イラネ

パープルサンガの試合ですら激しくウザイのに
オリ金なんて勘弁

317名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:58
黄金時代の西武の出身者って指導者としてはイマイチ?

318名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:58
KBSはパープルサンガの放送あるから
毎試合は無理だな

319名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:58
ポレは監督としては頭おかしかったけど
選手時代は非の打ち所なかった

320名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:58
鹿取、森繁とあとだれだっけ?

321名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:59
石毛に金森に伊東に東尾にデストラーデもいた

322名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:59
サンテレビは35年阪神戦やってるからなあ…

323名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:59
北海道=日ハム
東北=なし(巨人地帯)
東京=巨人、ヤクルト
周辺県=西武、ロッテ
中部=中日
近畿=阪神、オリ近
中国=広島
四国=なし(巨人地帯)
九州=ダイエー

324名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 02:59
>>320
潮崎

325名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:00
やっぱり檻牛が生きるには東北か四国が賢いよなぁ

326名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:00
>>312
まあそうだろうな
西武戦のマターリ実況は好きだけど

327名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:00
>>324
サンクス
今は潮スコと呼ばれ・・・orz

328名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:00
アイアンドッグス乙

329名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:00
広島って瀬戸内カープとかにすればいいのにね
中国地方を完全に掌握してないし

330名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:00
>>325
どっちも人口少なすぎ・・・

331名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:01
仙台はそこそこ収入見込めそうだ

332名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:01
オリ近はそのうち売却されるともっぱらの噂だけどね。
1リーグになって強豪チームにして売ると。

333名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:01
>>330
仙台は無理?

334名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:01
東北や四国だと観客はまず入らんけど

335名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:02
>>327
お互い西武詳しいなw

336名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:02
仙台は広島以下

337名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:03
仙台なめんな

338名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:03
>>335
(・∀・)人(・∀・)

339名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:03
>>332
強豪ねえ…

340名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:04
仙台はそこそこだけど周りは過疎じゃないか

341名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:04
仙台はいいと思うけどな
球場は立てないとだめかね

342名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:04
>>276
もっとある。14,5億はあるはず。関西地上波だけでね。来年の日テレ以外の民放の
巨人戦も阪神主催のものは優先的に放送されるだろ。合わせて20億近くとしよう。

日テレが現在巨人に払っているのは1試合5000万円。来年は7-8時の枠が
なくなって、8-9時半の放送。ことしの基準で計算すると3000万円ちょっと
くらい?
さらに今年の低視聴率から来年は値下げされるだろう。2500万円としようか。
2500万円x70=17億5千万円

ということで、放映権料では来年には阪神=巨人となるでしょう。

343名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:05
仙台は観光にはいいけどな

344名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:05
四国はキツイと思うけど、隔離されてるからやって見るのも手では
松山坊ちゃんスタジアムを本拠地にしてアイアンドッグス化
オリ近は近畿にいてもいいと思うけど、近畿内で移転した方がよさげ
京都滋賀方面とか・・・

345名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:05
来年から8時開始って本決まり?

346名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:06
大魔神が苦言を呈すひどさの宮城県民球場

あそこはプロが試合をするところではない

347名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:06
まじでスカパーはいらないと

348名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:07
>>344
滋賀乙

349名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:07
はっきり行って8時−9時半からにしたらさらに視聴率減って
デフレスパイラルになると思う 
それだったら流す時は流して流さない時はすっぱり流さない方がマシ

350名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:07
しょうがない
韓国か台湾に一球団つくれ

351名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:08
>>345
オリンピックがあったとはいえ、先月の平均視聴率が8.7だからなあ…
最低じゃなく平均

352名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:08
>>349
どんどん忘れ去れて行きそうだな

353名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:09
8時時点で展開決まってたら誰も見ないもんな
今日びラビット野球で7時開始でも大差つけて始まるの多いのに
アホかとバカかと

354名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:09
>>350
4割打者がワラワラ

355名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:09
8−9時半なんて中途半端に見るのツライよな
ダイジェストとCMで実質1時間位しか見れないよ
それで延長になったら「申し訳ありませんが(ry」になるだろうし

356346:2004/09/09(木) 03:09
県営宮城球場の間違いだった希ガス
どっちでもいいけど

357名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:09
>>349
そうだね。再来年には大相撲ダイジェストみたいな番組を11時-12時で
やるんじゃない?巨人ファンなんて結果だけしったらそれでよいという
人が多いから、そっちのほうが視聴率とれるんじゃないかね?

358名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:09
やっぱり京都か奈良だな

359名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:10
8時から開始、しかも完全中継せずってのは
5、6回辺りから始まって最後までやらないってことだから
何がなんだか分からんようになるぞ

360名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:10
そしたら巨人様の放映権料アテにしてたところは
どうなるんだよ

361名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:10
8時だと先発投手の顔見れそうにないな
もう中継ぎに代わってそうw

362名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:10
そのうちプロレスみたいに深夜枠になっちゃうのかな

363名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:10
これ以上関西に球団を集中させるのはやめて

364名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:11
>>363
これ以上って・・・

365名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:11
そういえば前半戦
深夜に録画放送でヤクルト中日戦なんてやってたテレビ朝日

366名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:12
>>357
そうでもないんじゃない
やっぱ野球として面白くないと視聴率は下がるでしょ
プレイボールからゲームセットまで面白いゲームをずっと続ければ
視聴率は上がるんだし

367名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:12
みんな衛星放送で野球みようぜ

368名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:12
7時に始めて延長無しの方がいいんじゃない?
それか巨人戦でも放送するカードを選ぶとか・・・

369名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:13
上手く編集して6時〜8時の試合を30分に短縮
んで8時半から生放送したらいい

370名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:13
球場でみるのが一番!

371名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:13
面白いゲーム=花火大会な単純思考されそう('A`)

372名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:13
俺は延長戦や8−9回の攻防こそ視聴率が1番取れる時間帯だと思うけどな

373名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:14
>>371
もうされてる。とくにうち・・・

374名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:15
史上最強打線だの連呼したのに数字採れなかった失敗で判ってほしいもんだな

375名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:15
>>360
だから、巨人戦の放映権料に頼らなくてもやっていけるシステムを
つくるのが急務なのだよ。広島やヤクルトが潰れないために。

376名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:15
一回から試合終了までを放送しないテレビ局に明日はない

377名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:15
野球は1回から9回まで目を離さずに見なければならないスポーツだからな
やはり球場池なのか

378名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:15
視聴率下げてるのはラビットって気づいてないもんな
単純にインチキホームランとか守備の醍醐味とかそういうの抜いて
テレビ的な視点でも序盤でゲーム決まってる状態から始まって率なんか取れない
しかも肝心の得点シーンはVTRでしか見れないわけだし

379名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:16
ペイパービューしかない

380名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:16
多分今年の巨人より1985年の阪神の打線の方が
全然史上最強

381名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:16
>>377
普通にCSはいればいいじゃん。そりゃいけるならいけばいいけど。

382名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:17
ていうか、去年7月までの阪神打線が史上最強

383名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:17
地上波から野球撤退

384名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:17
元木が出てきた時が視聴率最高の時だと思うけどな…

385名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:17
仮に接戦でも7時開始で4−3で始まるゲームと1−0で始まるゲームじゃ
後者の方がよく見えると思うんだけどなあ・・・

386名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:17
念願かなっても果たしてどうかな

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040909k0000m050166000c.html

387名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:18
>>384
それはねらーだけw

388名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:18
>>378
ハゲドウ。兎球反対

389名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:18
サンは改めて神

390名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:19
>>385
後者だと試合のハイライト作れない、もしくは作ってもしょぼいって発想があるんじゃないかな

391名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:19
"元木氏ね"が実況に書かれるとちょっと巨人戦にチャンネル替えてしまうからな
んで、氏んだら安心して阪神戦に戻る

392名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:19
ラビット止めろラビット止めろってどれだけ届いてるんだろう

393名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:19
飛ぶボールも問題だけど、それよりもっと大きい、構造的な問題の方が
視聴率低下の大きな原因

394名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:19
ロッテ、日ハムは別に経営難じゃないしな
広告効果上げたいだけ

395名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:19
テレビでじっくり見る分には投手戦
球場で見る分には乱打戦

396名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:19
>何年も強硬に否定しておいて、今さらというのはパの全球団が思っている
だから1リーグってのもどうかと思うよ、ほんと。
パ側だって広島が交流戦やろうって行ったら拒否したくせにい

397名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:20
つーかラビットボールって江川卓の変化球の名前なのにー

398名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:20
>>392
公的には「飛ぶボール」は存在しない

399名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:20
>>395
そらそうよ

400名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:20
野球は一回からみるもんや

401名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:20
ま、交流戦はセ・パどちらのファンにとってもよいことだわな

402名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:20
だよな、ラビットなんて微々たるもんじゃないのか?

403名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:21
>>398
否定されまくってるからな

404名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:21
江川の変化球はコシヒカリとかマスクメロンとか変なのが多かった。

コシヒカリを打たれたときの江川のコメント
「ササニシキになってしまった」

405名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:21
日ハムの大社ってオーナー会議でないよね
いつも代行

406名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:22
コシヒカリにもいろいろあるぜ

407名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:22
いや、野村ID全盛の頃とか視聴率よかったじゃない
伊藤智がイッパツに泣いた試合とか凄い映えたじゃん

408名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:22
昨日の試合のボールはラビット

409名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:22
名古屋ドームのファール球は3000円 っていうのがあったな

410名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:22
>>396
小林に言われてもなあ
知るかボケ

411名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:22
>>407
巨人の戦力独り占めでファンが離れた

412名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:22
今日の新庄のホームランとか凄かったぞ
あんな飛ぶんだって思った

413名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:23
スター選手の不在とか、巨人の一極集中に対する辟易とか、
サッカーなど他スポーツの人気とか色々あっての視聴率ダウンじゃないの
飛ぶボールやめりゃいいってもんでもない。個人的にはもちろんやめてほしいけどさ

414名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:23
>>407
あの頃はフジテレビが一押しで
イケトラを売り出してたしな

415名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:23
パリーグのは凄いよな巨人と同じミズノだっけ?

416名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:24
ラビットボールって結局どういう変化するんだ?
あとヨシボールもよく分からない

417名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:24
両マスイとイシロー戻ってきてくれ

418名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:24
井川の試合の時だけは守りの時重点に見るけど(井川の打席も)
それ以外は最近楽しみないよ…鳥が見たいよ…

419名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:24
ミズノは国際球つくってるくせにな

420名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:24
パリーグも微妙に違う気がする
BBが1番飛んでる感がある
次か西武ドームか ロッテはそんなに感じない

421名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:24
それでも野村に言わせれば阪神の人気に比べれば
ぜんぜんたいしたことなかったらしい>ヤク全盛時代

422名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:25
球団側の要望で作ったんじゃないの?

423名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:25
広島はいい球団

424名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:25
>>420
HR入りやすい球場的に同意だな

425名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:26
GSのフィールドシートでライナー性のファールボール飛んできた時死ぬかと思った

426名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:26
>>418
( ゚∋゚)試合出たいよ…

427名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:26
>>418
優勝決まるまで我慢汁(`;ω;´)

428名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:26
BBとか低めの糞ボールめちゃくちゃ崩れて手だけで流して
ライトフェンス直撃する

429名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:26
明日の試合でどれだけ客がはいるかで阪神の真の動員力がわかるね。
消化試合の平日で当日売りのみで5万近くはいったりしたら
ほんま凄いわw

430名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:27
鳥谷は人がよすぎて大成しないタイプと見た

431名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:27
飛ぶボールにするならストライクゾーンを広げるとか
他に対策してくれ
最近すかっとする見逃し三振ないし

432名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:27
めちゃくちゃ泳いだフライがスタンドイン

433名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:27
>>428
あれは白けるよなあ

434名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:27
つーか国際化進むんだからゾーンを広げてボールも代えろ

435名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:27
甲子園行ったことない
死ぬ前に一度は行こう…

436名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:27
でも俺近所に住んでたら明日行きたいよ・・・
遠いから無理だけど

437名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:28
なにが新ストライクゾーンだかえって狭くなってるやんけ

438名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:28
>>430
性格は良さそうだけどお人好しじゃないと思うよ
バッターの頭にデッドボール当てても動じない
精神力の持ち主

439名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:29
パリーグゾーンせまーって言うけど実はセリーグも近年狭くなってあんま変わらん

440名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:29
別に風も無い甲子園で宮本(YS)が流した打球がホームランはマジで勘弁
広澤も苦言だったぜ

441名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:29
ストライクゾーンは葉書2枚分

442名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:29
スカッとする三振は東京Dで小久保が三振して
バット投げつけたやつだな

443名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:29
甲子園もラビ化進んでるからなあ

444名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:30
小久保は多額の裏金もらった上に脱税までしたやつだが
バッティングはすばらしい

445名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:30
今岡と金本のHRの増え方が露骨だもんなw
藤本ごときが甲子園のライトスタンドに叩き込めるはずがない

446名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:31
監督が豪快野球とか言ってますから

447名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:31
元のボールに戻したら鉢も(‘ ε ’)も
元のホームラン数に戻るかな

448名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:31
小久保+東京ドームって最強だな

449名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:31
ラビ化が進んでるって意味がわからん、
使い分けつつ徐々に移行してるってことか?

450名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:32
藤本はウェイトトレーニングに取り組んでたし、あながち飛ぶボールのおかげだけとも言いがたい。
金本も打撃改良に取り組んでたしね。
今岡は微妙

451名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:32
>>449
3種類の中で飛ぶボールを使う割合が増えたのかと

452名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:32
>>449
ミズノほどではないが以前より飛ぶボールを導入してる

453名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:32
「一発の豪快な野球の方がお客が喜ぶやろグフフ」

454名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:33
今岡は狙えばもっとHR打てると言っていたから
意識して狙った結果だろう

455名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:33
>>450
藤本トレーニングしてるっていったってね
甲子園でHRは普通はムリなんだよ
ボールのおかげだろやっぱり
短く持ってんだからなおさらムリ

456名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:33
それでもHR数はリーグ最低クラスという貧弱さ
あほくさ

457名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:33
一発野球はいいけど脇を固める打者の
能力が低い

458名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:33
いやラビ化してるよ
右打者が流してセンターライトスタンド寄りに入れるってのは
国際球なら甲子園ではほぼ不可能
それが去年辺りから凄く増えた

459名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:33
ゾーン広げて投手戦にした方が試合時間も短くて済む

460名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:34
>>450
藤本は微妙

461名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:34
つなぎを犠牲にして一発を中途半端に求めた結果は、
チーム本塁打数5位 チーム打率最下位


バカじゃねーの
岡田の采配のように中途半端だ

462名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:34
バックスクリーンの深くまでいくHRって昔は全然なかったもんな
今日の金本のHRとかあんな最深部まで飛んでたし
昔ブラッグスに打たれたぐらいの飛距離

463名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:35
>>459
禿胴
ピッチャーが抑える試合が見たい

464名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:35
>>461
「不調の選手が多かった。調子が悪くなると長かった。仕方ないやろ」

465名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:35
矢野清原ホームランだな
ネット張ってるちょっと右くらいに入る奴
あれは90年代なら確実に無理
記憶にあるのはブロワーズが
OP戦で完璧な当たりでギリギリ入れたくらい

466名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:36
ぶっちゃけ今年見に行った試合の中で一番つまらんかったのが
藪とベイルの投手戦。負けたからってのもあるだろうが
9時すぎには終わってしまってなんかすげー消化不良だった。

467名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:37
久万はん、投手戦にしたほうが給料抑えられまっせヽ(´ー`)ノ

468名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:37
井川は1億ダウンだよな?

469名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:38
1000万ダウンくらいかと

470名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:38
>>468
はい?

471名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:38
そもそも右打者の右打ちがフェンスまで行かない

472名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:38
1割ダウンの間違いだろう

473名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:38
上がりやすく下がりにくいじゃプロ野球界崩壊だなこら

474名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:39
なにをいまさら

475名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:39
今日の最後のラミレスの当たりもこすってあそこまでは飛ばないな

476名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:40
どんなにラビットが優れていても赤星はホームランを打てない

477名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:40
今後、贅沢税とかサラリーキャップとか出てくると思うよ

478名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:40
しかし今年の防御率は悲惨だなー
投手受難のシーズンやね

479名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:40
赤星は本当に小柄だからね
まあホームランは求められてないし

480名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:41
だからパリーグの野手って総ラビでやってるからみんな凄く後ろに守ってる
伊原西武は前に守ってたけど
去年の日本シリーズで阪神の外野はなんであんなに前なんだって言われたけど
あれは確実にボールの違いだよ

481名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:41
>>476
一度HR性の大ファールかっ飛ばしてたけどな

482名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:41
HRだと盗塁できないやん

483名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:41
赤星は打率高いしまぁいいじゃん
藤本はマジで中途半端になったな。。。

484名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:41
なんだかんだ言っても赤星は3割いきそうだな

485名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:42
>>481
あれが限界だろうな
何度かあっちの方向に切れるファールはあるけど

486名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:42
藤本降ろすとタニマチがうるさいからな。
一番扱いにくい選手になっちまった

487名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:42
大五郎
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20040908015.html

488名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:42
3割いった人はみなうpですか?

489名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:42
赤星はこの調子を来期につなげてくれ

490名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:43
昨年より成長した藤本!と言われてるが
昨年の藤本の方がいいな俺は

491名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:43
赤星は3割いくか
2割8分に落ちるかの分かれ目をさまよっている

492名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:43
どうでもいいけど眠い

493名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:43
藤本は守備も微妙、盗塁もまぁできるってわけでもない、長打もぼつぼつ打率そこそこ
どこでも守れる選手にそろそろなれ

494名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:43
イチローの.389はマジですごい。
非ラビットで投高の時代だし。

495名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:43
>>491
どっちに転ぶか五分五分って感じだなぁ

496名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:44
.387だろ

497名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:44
3割打って盗塁王か
更改で揉めそうだ

498名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:44
腹減った

499名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:45
内野も基本的に後ろだよね>パリーグ
人工芝+ラビットでやるとどうしてもそうなる
ワンバウンドが凄く跳ねるし 後ろに守ってもワンバウンドで取れる
球足速いし

500名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:45
もともと顔面デッドボールまでは調子良かったんだよ
調子とり戻すのが遅すぎたんだ…まぁ、アベレージバッターは3・33以上は打てなきゃね

501名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:45
赤星.294か
よく上げてきたよ

502名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:46
赤星3割って厳しいぞこの時点で.294だろ

503名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:46
赤星は打率.300〜、出塁率.360〜、盗塁50〜のラインで合格
今年は出塁率がちょっと悪い

504名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:46
赤星は波があるからなあ
固めうちしても次の試合ノーヒットとかざらにある

505名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:46
昔の3割は今の3割2分

506名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:47
毎日マルチとかやんないと

507名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:47
アベレージバッターで3割ってのももの足りないのに…
3割以上打たなきゃな小兵は

508名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:48
金本、桧山、今岡、この3人全員3割フィニッシュするかな?

509名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:48
>>508
微妙な打率だな今のところは

510名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:49
桧山いつの間にかランキング10位に落ちてる

511名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:49
関本のホームラン4本って悲しすぎるな…
関本には3割より30本を望んでるのに…

512名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:50
赤星は盗塁能力が最大の武器だからな
マジで文句いいたくなるのが藤本だよ
また今年もショートで一番下だな

513名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:50
金本は大変だな
成績維持するためのズル休みできない
最後の最後まで出ないと…

514名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:50
桧山様、ぜひ最後の最後まで帳尻ってくださいまし

515名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:50
>>511
今年はHRうたないようにしてるっていってただろ

516名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:50
>>512
二岡がいるから

517名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:50
関本は最終的には.320、15本でいいんじゃないの

518名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:50
桧山さんは.298くらいでフィニッシュ

519名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:51
>>516
ニ岡と藤本交換なら喜ぶだろ?w

520名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:51
>>512
今年に限っては血しぶき二岡が・・・

521名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:51
ニ岡…存在忘れかけてたわ

522名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:51
2番に自分の居場所を見つけた感の関本もいい

523名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:51
>>520
今年の成績じゃないよ
ポテンシャルおよび能力

524名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:51
>>519
二岡好きじゃないから喜ばないかなw

525名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:51
桧山そこまで落とすのもよっぽどじゃないと
桧山が3割切る確率=赤星が3割打つ確率

526名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:51
血しぶきw
もうユニの代わりにあのシャツでプレーして欲しい

527名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:52
二岡って規定打席クリアできる?

528名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:52
今岡、矢野、赤星、藤本
4分〜2分成績落ちてるからね

バント失敗も多いし得点能力は落ちて当然

529名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:52
バント失敗数・失策数は減らしてほしい

530名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:52
>>523
それはなかなか伸びないしな

531名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:52
>>528
去年の3割バッターが軒並み打率落としてるんだな
この裏クリーンアップがこれじゃあ点入らないよなあ

532名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:53
得点圏打率が激減してると思う
去年と今年で たっちゃんがスパイ並みに配球当ててたからな

533名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:53
怪我してシーズン棒に振った選手と比べられるようになるとは…藤本の天下は短かったな

534名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:53
関本は2番打者じゃないと思うがな

535名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:53
矢野は去年がピークじゃない
と信じたい

536名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:53
パの試合見てるとマジ内野フライトか少ない
あっても物凄く高く上がったり不通ならキャッチャーフライの当たりが内野フライになる
外野フライの飛び方は言わずもがな
週べの記録の手帳でも一昨年辺りからその異常性は指摘されていた

537名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:54
正田が来るけどチビ達は復活するかな?

538名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:54
いまんとこ得点圏うちで一番は誰ですか?あ、規定打席で

539名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:54
>>535
守備から判断して明らかに下り坂だな

540名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:54
残塁がすごいよ今年の阪神は
暗黒時代と違ってある程度は打てて四球も選べてるのに
もう一押しが無い

541名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:54
>>533
だけど今年のショートは全体的にいまいちだった
井端やタクローはそれなりだったけど

542名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:55
>>538
やはり今岡

543名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:55
>>538
σ(` ε ')

544名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:55
>>538
今岡 .340

545名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:55
>>537
(・ ε ・)まかせてよ

546名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:56
今年はパのが3割バッター少ないのな

547名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:56
>>545
呼んでねえよw

548名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:56
今岡去年は.400くらい得点圏なかったっけ

549名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:56
シーツは後半ちっと盛り返したかな?
あそこはほんと4番になるとアレだな…

550名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:57
コーチ陣の無能がこんなところにも

551名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:57
赤星はやはり前半との警戒のされ方が違うよ
開幕の頃打ってた時も、塁に出れば鬼のように牽制されてたし
捕手はもっと1球1球恐ろしいくらい警戒されてた。
ぶっちゃけ来年はまた苦しむよ。

552名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:57
宮本もシーツもイマイチだったな
二岡は論外

553名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:58
>>551
後半はもう優勝戦線はずれてからだもんな
走りまくるようになったのって

554名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:58
正田って盗塁もしてたしホームランもまぁそこまで期待できないタイプではなかったな
阪神で言うと

555名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:58
>>551
いやそれだと次のバッターが打てるから無問題
問題はキンが糞だっただけ

556名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:58
>>548
阪神全体的に得点圏落ちすぎだな

557名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:59
シーツ .283 19本 75打点
去年ほどじゃないがまあまあな成績じゃん

558名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:59
正田はホームラン少ないよ
和田並

559名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:59
>>551
選ばれたもののみが感じるステキな苦しみやん

560名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 03:59
シーツ先生エラー17かよ…ビックリした

561名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:00
宮本いまいちって3割超えてるし・・・
藤本が宮本クラスになったら涙でるけどねw

562名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:00
正田は最終戦で6盗塁して盗塁王とかなってたな

563名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:00
>>558
和田より多いよ普通に

564名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:00
藤本のエラー数は?

565名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:00
パも交流戦やると同時にオールラビやめようぜ
凄い野球してるのがバレてしまう
巨人の公開虐殺ショーになる予感
西武、ダイエーとはノーガードの殴り合い

566名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:00
>>557
あら
上がったんだ
前半のイメージで話してたよ(´・ω・`)

567名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:01
>>555
問題はノーアウトから走れるような状況はそんなに作れないという事
だと思う。次の打者が打てるといっても2番赤星3番関本の頃と
同じような状態になる。今のようには機能し難い。

568名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:01
>>564
11

569名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:01
>>557
前半がいまいちだったんだよなシーツ
しかも4番だったもんだから風当たりがキツかった

570名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:02
藤本は270 5HR 33打点

571名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:02
しかし21人が3割打者ってセリーグなんじゃそりゃ

572名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:03
横浜も打ってるわりに得点圏がひどいなあ
佐伯 .265
多村 .270
ウッズ.242
石井 .235

573名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:03
セリーグは巨人にどう勝つかって編成を迫られる部分もあるからな・・・

574名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:03
前半戦のイメージってすごいよな…後半戦のイメージってどうしてこう印象に残らないんだろう
後半戦なら福原より井川、藤本より鳥谷だと俺は思うんだが…

575名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:03
>>570
藤本は得点圏打率.303あるんだな
まあこれはそれなりだな

576名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:03
シーツにはうちは前半戦はやられたんだが

577名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:04
>>574
藤本より鳥谷は満場一致だろw

578名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:04
>>574
後半戦のイメージのほうが残るよ

579名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:04
>正田は典型的な1番打者で、つなぎ役は適しているとは言い難かった。
>犠打数は250を超えてはいるが結果オーライが多かった。
>そんな正田選手が94年2番に座った時は驚いた。
>数字と見かけにだまされやすいにわかファンじゃあるまいし正気か三村さんと思ったものだ。

580名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:05
福原より井川も満場一致でいい?

581名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:05
しかし中日巨人戦みてるとセカンドの守備次元違うね
荒木と仁志、今岡からしたら雲の上の守備だなw

582名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:05
ラロッカはすげぇね
残り25試合残して.330 39本て化け物かよ

583名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:05
井川ダメだろ
中日3連戦の初戦の印象が強すぎ

584名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:05
>>582
コストが…

585名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
広島また金払えずあぼーんだな

586名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
仁志は最近Gグラブアピールを始めたぞ

587名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
>>581
(‘ ε ’)・・・

588名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
井川は連勝も連敗も止める。
流石空気の読めないヤツは次元が違う。

589名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
>>578
残ってないから藤本が使われるし
井川は叩かれる

590名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
ラロッカに三冠とってほしいような
嶋に首位打者とってほしいような

591名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
ウッズ
0-0 40 .425
0-1 44 .432
0-2 12 .583
0-3 0  -
1-0 17 .529
1-1 36 .472
1-2 16 .313
1-3 10 .700
2-0 14 .143
2-1 68 .176
2-2 92 .174
2-3 57 .263

確実に近年のゾーン狭化に助けられてるバッター

592名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
ラロタンとキンの中の人入れ替わって欲しい…

593名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:06
荒木って昨年は藤本みたいだったのに…成長したなー

594名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:07
てか消化試合に鳥谷出さないのも腹立つし外人出すのも腹立つな
もっと来年につながっていく起用しろ

595名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:07
>>592
入れ物も入れ替わらないと、すぐ故障するぞ

596名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:07
嶋が首位打者でラロッカがホームラン王でいいよ
打点王は鉢にくれ

597名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:08
>>596
ある意味今年は広島優勝だな

598名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:08
ひたすら自分の得意なコースをずっと待ってる>ウッズ
勝手にカウント悪くなってそこに投げてくる

599名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:08
>>593
だからこそ来年がどうなるかはわからないね

600名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:08
>>588
ウン 井川ファンだからこの前の登板は負けるなと最初から分かってたし
今日も勝つと思ってたよ

601名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:08
Q.1年を振り返って一言どうぞ
(‘ ε ’)1番いったり3番いったり中途半端な1年だったモナ
(★_★)まあチームの雰囲気に締まりがないですよね
(・ e ・)2番ていうのもなかなかいいピヨ
(丶`_ゝ´) ケガしたときも使ってくれて感謝しとるけん
(?_?)やっぱり俺の1000本安打だろ
ゝiミ! ゜ -゜/.!解雇されちゃうかも・・・
[`ー」ー]来年も140試合がんばります
(@ω@)俺様の名が全国区になった1年だったぜ
(´・Å・`)またアメリカで鍛え直しだっぺ
(゚д゚)巨人戦以外も勝たないとおはぎ(゚д゚)ウマー
(―Å―)1点取られることは負けを意味するということ言い残しておく
[〜`n´〜]ぺっ
( ゚∋゚)まあ関西も住めば都っすねぇ。来年はやりますよ

602名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:09
関本が最近2番手イイ!と感じているかは謎だ

603名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:09
井端はいいバッターだけど
荒木は確変臭いな

604名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:09
さようなら御大

605名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:10
>>603
ピ?

606名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:10
井端って1億近くもらってんだな、なんで?

607名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:10
>>601
このやろう!モミ野郎がいないじゃねーかよ!

608名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:10
味方が点取る前に必ずポカする御大にも責任はあった
耐えてるのは向こうの投手だって一緒

609名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:10
>>606
歯が出てるから

610名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:11
>>605
いや違うw

611名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:11
>>607
「一緒や! いなくても!」

612名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:11
キツネ顔だから

613名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:11
荒木は確変だよ間違いなくね

614名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:11
井いバッターだから

615名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:12
荒木は去年のフジモンみたいなもんかな

616名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:12
たぶんね

617名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:13
ウッズに似てるのが同じ待ち外人ズレータ

0-0 48 .417
0-1 33 .394
0-2 09 .333
0-3 02 .000
1-0 23 .478
1-1 41 .268
1-2 31 .355
1-3 08 .375
2-0 17 .176
2-1 76 .197
2-2 77 .195
2-3 60 .200

618名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:13
優勝するチームに1人はいるよね

619名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:13
荒木は去年の今岡じゃないか得点圏打率が

620名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:13
荒木と藤本って守備力が全然違うでしょ
藤本も守備だけは一級とかなら全然文句ないけどな

621名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:13
普通にマークがきつくなるしね

622名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:13
荒木も波あるもんな。打率の変動が激しい。

623名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:13
暇だから阪神の選手でしりとりをしてみる
しりとり→りん→終了

624名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:13
井端って赤星好きな女子には人気ありそう
荒木じゃなくて井端ね

625名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:14
活躍した次の年にマークがきつくなって
成績落ちるのはよくあることでは
1,2年で確変って決め付けるのもなんだかな

626名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:14
ズレータこの内容で.280、31本だからな
ウインタース辺りが頑張ってた一昔前のパリーグなら帰国してる選手

627名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:15
>>623
早すぎ

628名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:15
名古屋には井端ギャルとかドメギャルとかいるらしい

もうぬるぽ('A`)

629名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:15
みんな「確変」好きだから

630名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:15
待ち外人の獲得は回避の方向で

631名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:16
確変いいたいだけちゃうんかと

632名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:16
>>628
( ゚∋゚)=◯)`ν゜)・;'

633名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:16
もしや井端は独身なのか?

634名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:16
もう外人はいい
どうせ当たらん

635名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:17
>>633
そうだよ
荒木は既婚だけどな

636名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:17
でも勢いに乗って打ってる選手はなんとなくわかる

637名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:17
なんとなくねえ

638名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:18
うちって勢いに乗って打つ選手ばかりだな

639名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:18
独身なら誰でもいいのかと小一時間(ry

640名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:18
(‘ ε ’)モナギャルはいないモナ?

641名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:19
>>638
流れをかえるのは今岡、鉢位かな?

642名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:19
カブレラもか?.278 21本

0-0 38 .342
0-1 18 .500
0-2 09 .556
0-3 03 .667
1-0 03 .000
1-1 19 .474
1-2 17 .471
1-3 04 .500
2-0 06 .167
2-1 44 .114
2-2 36 .139
2-3 22 .091

643名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:19
りえりんがいるじゃーないか

644名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:19
>>640
スーパースター候補が何をおっしゃいますやら

645名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:20
>>641
そんな感じだな

646名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:20
でも周りのムードがいいから勢いに乗るって
いうのわかる気がするけどな
気持ちの問題もあるかもしれんし
強いチームだったらそれに引きずられて
成績もアップしたりする
去年のうちがそんな感じかも

647名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:20
カブレラと言えば骨折
骨折と言えばドメ

648名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:22
アリもだな .265 23本

0-0 38 .211
0-1 32 .406
0-2 06 .667
0-3 05 .200
1-0 29 .345
1-1 32 .438
1-2 22 .500
1-3 07 .143
2-0 20 .100
2-1 69 .174
2-2 69 .174
2-3 36 .250

差がありすぎ

649名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:23
>>648
なんで1−3からこんなにショボイのアリアス・・・

650名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:23
アリ ローズ ウッズ ラミ ラロ アレックス
誰か不等号付けてくれ

651名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:23
>>646
わかるけど
そのタイプの選手は今年みたいな場合につらいね
やっぱり鉢、今岡はうちでは別格だと思う

652名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:23
結論
ゾーン広げてボール代えればぽっと出外人防げる

653名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:23
待ち外人だらけのNPB

654名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:23
0−3 1−3に弱すぎる
いかに打ち損じがおおいかわかるな

655名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:26
でも蚕は寂しいね(´・ω・`)
ぺタ獲るのかな・・・

656名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:26
ラロッカは違うね 差が小さい .330 39本

0-0 64 .375
0-1 26 .269
0-2 16 .438
0-3 1 .000
1-0 32 .438
1-1 38 .447
1-2 23 .478
1-3 15 .267
2-0 21 .286
2-1 67 .239
2-2 49 .286
2-3 47 .255

許容範囲内の下降

657名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:26
打者優位なカウントだとついついボールに手だしちゃうんだよな
そこらへんは非常によくわかるw

658名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:27
早うちラロッカ

659名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:28
ウッズは.310打っててその内容か
ちょっとひどすぎるね

660名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:28
ストライクが来ると思っちゃうしね

661名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:29
能見ギャルとか来年当たり出るんだろうか

662名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:29
横浜は渦がいなくなったら
国産打線にするのかな?

663名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:30
>>661
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

664名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:30
>>661
平凡な顔だったけど独身だしな・・・

665名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:31
独身ならなんでもいいみたいだしな

666名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:32
確かにぽっと出外人増えたよなあ
なんでこんなのがこんなに打ってんだっていう
昔は明らかに凄い奴しか残らなかったけど
中間地点が消えたような 全然ダメか30本クリアか

667名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:32
能見のピンクユニで甲子園が溢れ返るな

668名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:32
能見天使

669名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:33
(`銭´メ)が来れば大人気だろうな

670名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:33
ピンクユニうぜぇ、やめろあれ

671名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:34
(‘ ε ’)契約更改ではカニユニの製作を要求する

672名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:34
ベイの監督は誰になるの?変わらず?

673名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:34
ピンクユニってナンバー入れられるんだ

674名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:34
>>671
もうねろ、な?

675名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:35
>>672
4位なら変わらないらしいけど

676名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:35
  lゝlヽ  (o;).  (o;) γlノl
  ゝ´;ノ,  _||_,,,,,,,_||__ ゝ;ソ
    ゝ ~  (,,゚∋゚)  } ノ >>671 これどうっすか
    /\l (ノ/三l  l/ヽ
    /\l___∠三l_ノ/ヽ 
    ヽ ̄ ∪∪   ̄~7

677名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:36
>>675
そうなのか。サンクス

678名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:36
他球場でピンクユニみるとやっぱちょっと恥ずかしい

679名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:36
>>650

ラロッカ>ローズ>アレ>ラミ>アリ

680名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:37
また来年も大ちゃん、ピーコ、若松はかわらなそうーだ監督

681名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:37
女性客が増えたから作ってみましたっていう短絡的思考('A`)

682名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:37
ピーコだけはガチ

683名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:38
甲子園のアイドル能見

684名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:38
焼き鳥万甲子園店はまだかよ

685名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:39
戦略性のあるグッズなんてメガホンくらい。熱が入ると
すぐ壊してしまうし・・

686名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:39
ラロッカ>>>ローズ>ウッズ=ラミ>アレ>アリ

687名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:39
アリ最下位か・・・

688名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:39
どうやってもアリが最低なのか…

689名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:39
井川ユニ→鳥ユニ→能見ユニ
にしてみるわ俺

690名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:39
女の子がハッピきてるとなんか萎える

691名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:40
アリ矢野の不振が1番痛いな
今年は

692名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:40
誰か一場のユニに栄養費ってk(ry

693名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:40
メガホン親が送ってくるからいっぱいある…

694名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:41
ラロッカも広島市民だから39本も打ててる

695名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:41
キンケのユニどうすりゃいい?

696名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:41
>>695
そんなもん、オマエ…

697名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:42
年俸は

ローズ>>>アリ>アレ>ラミ>ウッズ>>>>>ラロッカ

698名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:42
まだまだ世界には無名のいい強打者がいるんだろうなぁ
藤岡探検隊を特命スカウトにして探してきてもらうか

699名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:43
(`・Å・´)、(‘ ε ’)、( ゚∋゚)の3枚所有(・∀・)

700名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:43
普通に不良債権じゃねえか>アリ

701名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:43
早く能見来ないかなあ、入団決定すれば何の気兼ねもなく能見ネタができるのに

702名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:43
>>699
おなじみの組み合わせキタ━━━━ヽ(゚∈゚ )ノ━━━━!!!!

703名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:43
俺の家になぜかスラィリーがいる(狩ったんじゃないよ)

704名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:43
蟻が不当に高いな、阪神フロントはアフォ

705名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:44
ちょーっと高すぎるねー>アリ

706名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:44
うわー、時計みたら4時44分

707名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:44
ラロッカ安すぎ

708名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:45
もう随分外人が当たってないからいくら払えばいいか
わからなかったんだよ

709名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:46
アリやっぱ高いわ…昨日はアリ絶対いると思ってたんだけどね

710名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:46
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/image/tigers_top.jpg
このバンドかっこいいね

711名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:46
去年なんか2億2千万ぐらいでちょうどよかったよ

712名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:47
>>710
左からロック、演歌、パンクて感じか

713名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:48
ロズ54000のはずが本人ゲロって100000近辺
アリ29200 
アレ22000 
ラミ20000 
ウズ11000
ラロ4700

714名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:48
アレックスもたけえな…

715名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:48
アレックスも高いな

716名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:48
ラロッカ今年で14000ってとこかな

717名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:49
アレックスはバリバリのメジャーリーガーだしね

718名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:49
アレックスって最初から高いんだな

719名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:50
ラロッカそんな高かったっけ?

720名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:50
来年ウッズ獲るか
アリ解雇して
6番置いてたらウッズも働くだろ

721名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:50
あれ?うちにもメジャーリーガー居なかった?

722名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:50
間違えた ラロッカ2700

やすっ

723名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:51
野洲ッ!

724名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:51
>>721
( ゚∋゚)<だめじゃーリーガーです

725名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:52
成績いいけどローズ高っ

726名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:52
追加
キンケード 8800

727名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:53
http://www.asahi.com/sports/update/0909/005.html

日ハムのオーナーは一味違うね

728名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:53
阪神なんてもともと広島より年俸低かったしな、優勝したからって高すぎ

729名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:54
正直読売よりライブドアとやりたい

730名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:55
交流戦は萌えるね

731名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:55
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20040908_10.htm
>近鉄の小林球団社長は「仕方ないですね。1リーグになると思っていたのですが、不自然になりますね」と苦渋の色をにじませた。

ケッ

732名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:55
ペタ
72000だが120000との噂も
ローズ
54000のはずが本人ゲロって100000近辺
アリ29200 
アレ22000 
ラミ20000 
シツ14700
ウズ11000
キン08700
レイ08400
マチ03500
ラロ02700

733名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:56
キンケードとレイサムどっちが使えてるんだろう

734名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:56
>>731
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

735名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:56
もしローズがうちに来たら5億くらいで何とかなったのだろうか

736名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:57
リナ600

可哀想…

737名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:57
小林氏なないかなヽ(´ー‘)ノ

738名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:57
ランデルっていま2軍かな、どうせ使わないんだったらうちに欲しいな

739名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:57
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20040908_20.htm
あやしげな小坂と松中

740名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:58
>>736
リナレスは亡命したわけではないからな
そのぶん中日はキューバにいろいろ投資してるんだろう

741名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:58
どうでもいいんだが、サンスポのランデルの自己PRの欄

>相手に点やらんでる

なんだこれ

742名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:59
読売マジで年俸上限考えろよ
アホみたいにバラまくなって

743名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 04:59
さあてサンスポタイム

744名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:01
熊が鼻に噛み付いたぁ!
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004090904.html

745名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:01
>>741
( ▼∋▼)サンスポは工夫がなくてつまらないからこのぐらいはしてくれないと

746名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:03
>>745
おまいとセンスが同レベルだな

747名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:06
クマー

748名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:06
久万ヒートアップし過ぎ
またパオタが怒って荒れるからちょっと黙ってろ

749名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:09
この騒動の中で久万がどんどん若返ってる気がする、なんか生き生きとしてるように感じるのは俺だけか?

750名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:10
>>749
確かに…

751名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:10
俺もそう思う
宮内、小林とのバトルでw

752名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:10
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004090907.html
乱闘の写真ワロタ

753名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:12
マウントポジションは近代格闘技の圧倒的優位を保てる戦術

754名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:12
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004090901.html
日テレの代替番組つまらねー

755名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:12
ズレータカコ(・∀・)イイ!!

756名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:13
−−合併打ち止めかと確認した久万オーナーに怒ったのは、滝鼻議長とコミッショナーですか

 「あの時は、グルやったわ。こっちは“事実上(の合併打ち止め)もヘチマも、ありますかいな”と。向こうは“そんなもん、わかるかい”とね。私は“(時間がなくなってから)やろうとしても、無理と違いますか”と言いたかった」

 −−セの他球団は前日まで新たな合併を認めない方向性でしたが

 「そうでしたか。知りませんでした。うーん。アイツら、敵か味方かわからんようになってきたワ」


これはちょっと・・・

757名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:14
「どっちもすごかった」と城島も興奮気味に証言・・・

不謹慎だが乱闘は燃える!うぉぉぉぉぉ

758名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:14
うちは弱そうだもんね(´・ω・‘)

759名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:15
83とは思えねえ
久万飛ばしすぎ

760名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:16
久万は本当に病人か?

761名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:16
久万大丈夫かな 今回の合併騒動でぽっくり・・・

762名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:17
久万も昔は燃える男だったのだろう
伊達に戦争行ってない

763名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:17
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/tig2004090909.html
うちのスカウトで果たして大丈夫なのでしょうか・・・

764名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:18
炎が消える前の一瞬の輝きでないことを祈ろう

765名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:18
久万に言わせれば滝鼻も根来もずぶの素人なんだろうなw

766名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:18
>>763
俺も思った('A`)

767名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:19
つーかウェーバーは2位からにした方がいいよ
1位はクジで

768名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:19
ナベ視ねと熊だけはガチ

769名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:20
久万が氏んだら泣くかも

770名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:22
>>767
野崎案(・∀・)イイネ!!

771名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:23
つーかよ
滝鼻が切れるのは分かるけどコミッショナーまで切れてるのが笑えるな
グル丸出しじゃねえか

772名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:23
つーか逆指名制直前のドラフト制に戻せ

773名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:23
グルグル言うとポアされるぞ

774名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:24
久万の睨んだ通りか( ´∀`)

775名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:24
くじ引き(;´Д`)ハァハァ

776名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:25
久万おもれーw

777名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:25
グーグル言うと検索されるぞ

778名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:26
ハッスルじーさんカコイイ!!

779名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:26
サッカーの代表ユニは変な色だな
しろでいいのに(´・ω・`)

780名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:26
久万と野崎に星野というスパイスが加わって阪神は絶妙なバランスで成立している

781データ破損:データ破損
データ破損

782名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:27
久万の次のオーナー候補って誰?

783名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:28
つーか久万、あんたが敵か味方かワカンネーって突っ込みがたくさん入ってると思う

784名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:28
  ( ‘ ε ’)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V滋賀)/
 (_フ彡        /

785名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:29
野崎たんからすると気が気でないな

786名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:29
一場今日じゃねえのか。あんま遅れるなら能見でいいよ

787名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:29
>>782
多分今電鉄本社の会長やってる人
クマは今年からは阪神球団のオーナー職のみだから

788名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:29
>>780
トロイカ体制だね

789名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:30
つーか記事読んでると今は無理、いずれ・・・
だからダイエー陥落作業続けるんだろうな
来年か、早ければ12月1月頃
そうなったらまたストやんのか?ホント考えろよ

790名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:30
阪神はソビエト連邦

791名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:30
トロイカ体制って巨人で言われていたけど、
元はなんのことなの? 世界史用語?

792名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:33
みんな今必死に調べてるところ

793名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:34
損害賠償無理だろうがボケが

794名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:35
‘トロイカ’は元々ロシア語で 3を 意味する単語だったが
以後徐々に意味が転移されて二回りまたは君のタイヤのサムドマチァ(三頭馬車)に
変わった. トロイカは力の均衡が一番選ぶように分布されて
馬車を安定的に連れて行くことができるという長所がある.
どの瞬間から社会領域全般にわたってこのトロイカという単語が
よく通用するようになったがこれは彼領域を主導的に導いて進む人物
3人をひっくるめて指称する代名詞になった

795名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:35
宮内「ストはファンが一番迷惑する」

合併こそ迷惑ですねぇ

796名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:37
宮内がにやにやしながら
自分はファンに受け入れられると思ってるところが1番むかつく
阪神さんばっかりで、そこへ参入したいとか言ってたし
ばーか

797名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:37
舐めてんな、マジで

798名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:39
阪神もトロイカ体制にしたら上手く行くかもな
どんでん、投手コーチ、ヘッドコーチ(島野)のトロイカ体制

799名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:46
( ゚∋゚)寿司はトロとイカが好きです

800名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:47
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040908-00000045-kyodo_sp-spo.html

もうだめぽ

801名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:48
 ヽ、i;;;;;;;;;;;;;/'`ヽ;;;;;;;;/'ヽ;;;;;;;;;/久万おもしれー!
 __.i;;;;;;;;;i   _ ヾ''   i;;;;;;;;'
   ヾ;;;;;;;;iヽ--、   ,..-、,i;;;;/
  ヽ 'i、`ヽ i、・,,'iヾ' .、・,..'ト'ヽ /i' _ r'/-'ニヽ
 ヽi、 'ヽ' ヽ ,  ' `  ir'i,イ,./ iー-'゛'ー-'―
 ;;;;;;;;;;;;;/ i ヾ≡i≡i≡il7/ノ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;i` ' ト、ヾニ'ニ'ニ'ニ'/ヽヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;,/  '   、ー‐   ‐/   'イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;i、      ` ー‐' i、    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;ヽ   ヽ   '   ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

802名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:49
「もっとスムーズに行くと思ったが…。まあきょうのことはきょうのこと。
 将来の話はまた落ち着いて」

堤しね

803名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:55
6時までにレスが無ければ今日の先発は金澤

804名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 05:58
そうは福原

805名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:01
古田のインタブーのバックが六甲颪

。・゚・(ノД`)・゚・。

806名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:14
小野仁 VS 能見篤史

807名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:22
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20040908_10.htm

「◆巨人戦だけが光明」
巨人戦というドル箱カード





( ´,_ゝ`)

808名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:33
ふと思ったんだが11日のハマスタの試合、もし雨が降り続いて
ストライキ確定の午後5時までに「雨天中止」決定が先にでちゃったら
どういう扱いになるんだろ?(現在降水確率40%)

809名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:35
普通の中止扱いじゃないの?

810名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:45
”別府前明大総監督が 一場阪神入りへ後押し”
との見出しで、前総監督が親しい関係者に
「星野もいるし、阪神に行かせたい」と語ったという記事が
今朝の【デイリースポーツ】に掲載。

記事では、
”一場自身には在京志向があるものの………一度は断りを入れた阪神への入団を勧める”
と阪神寄りの内容をデイリー紙一紙のみが報じており、
唯一同じような記事が掲載されたのが、
昨夕発売された【東京スポーツ】の

>球界入りがなくなった後、明大の別府総監督のが星野SDに
>”中日も来てるが、一番を阪神に行かせたい”と話したらしい。
>という情報もあれば、一場がまだ在京志望でいるとの情報もある

と、憶測・噂の範疇を取り上げた記事と
ほぼ同内容のものだけに、今後の他紙からの続報が待たれます

811名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:50
|見)<阪神にはホントに行きたい人間だけが行くべきですよ(笑)
    一度巨人入りを決めた人間が阪神というのはどうかと(疑)

812名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:50
スポーツ放置 「経済損失1000億円」

813名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:51
>>811
脳身紙ね

814名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:51
とりあえず一場来てくれ。
能見で自由枠は嫌だ。能見なら4巡目でも残ってるだろ。

815名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:52
能見氏なないかな

816名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:52
膿身なら5順目でも(ry

817名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:55
一場がもし来てくれたら諸手を挙げて応援するぞ能見師ね

818名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:55
ある意味これでもいいんじゃないか?

1だる
3えが
4うぐ
5おか
6のう

819名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:55
一場こい
能見なんかじゃオフシーズンの妄想ネタが無くなってしまう

820名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:56
別府監督まんせーー

821名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:56
のーみ氏ね

822名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:58
|見)<今年のドラフトは未成年なのに喫煙者とか裏金もらってる選手とかダーティーなイメージばかりですね(悲)
    やっぱり阪神にはクリーンな社会人左腕が似合うんじゃないですか(笑)

823名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:59
>>818
上位で高校生はない。

824名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:59
別府タン(;´Д`)ハァハァ

825名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 06:59
最近の東スポは意外と信用できる

826名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:00
クルナ
■━⊂( ゚∋゚) 彡 ガッ☆能見)ノ

827名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:01
同じ自由枠社会人でも安藤のような他球団の評価が高かった選手や、
太陽(逆指名)のようなピチピチの21歳の好素材型だったいいんだが。

能見の年齢はいくつですか?

828名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:02
25で故障がち

829名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:02
もしかして自由枠施行後、阪神史上最低の自由枠選手になってしまうのか?

830名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:03
安藤は他球団も高評価だったし
のうみとは分けが違う。

831名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:03
江草位じゃないの?

832名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:04
故障ばっかしてたやつは
いらねー

833名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:04
能見はまず球団職員として採用
営業部付きで売店に立たせる

834名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:05
>>829
活躍しだいでしょ。

835名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:06
能見も5順位ならいいけどね
岡崎自由枠もどうかと思う

836名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:06
>>834
入団時点の評価の話じゃないの?

837名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:12
>>808
ストライキの確定期限は10日の午後5時なのでは
11・12日はデーゲームですし

838名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:14
まとめると
一場阪神説・・・報知・デイリー・東スポ
一場阪神不利説・・・ニッカン
有利不利には触れず・・・サンスポ・スポニチ

という事ですか

839名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:15
信憑性の高いのは東スポと放置だな

840名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:15
岡田がどうかと思う

841名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:16
一場訪問は来週か

842名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:16
>>838-839
わーいやったあ

843名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:16
>>838
なんか阪神てマスコミの玩具扱いだな
なんだこの酷い扱いは?

844名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:17
別府と一場の意中が違うのかな
一場は在京しこうだし

845名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:18
>>843
こんなもんですよ
一昨年のオフなんかには
スポニチの関東と関西で真逆の論調の記事が載ってたこともあったし・・・
さすがに同じ系列なら記事揃えろよと思ったもんですあの時は

846名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:18
つか一場獲っても岡崎能見獲れるなら
一場逃した枠は高校生に使っても良さそうなんだけどね

847名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:19
いよいよ現実が見えてきた

848名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:20
>>846
のうみなんて
所詮その程度なのにネ

849名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:21
>>846
現場の意向を一番に考えんかいや
誰が一番苦労してると思っとるんや

850名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:21
BSの中継があるっぽいね(・∀・)

851名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:22
オリ近が二順目まで参加しないから
高校生指名チャンスなのにアフォだな

852名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:22
能見は年齢の割りに肩消耗してないよ

853名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:22
>>849
おまえ編成の言う事きけよ

854名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:23
>>849
ネタにマジレスすると岡能は4順5順で取りこぼさず取れるからなぁ。

855名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:23
おりきん4巡目指名
うぐもり

856名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:23
ていうか能見自由枠ってそもそも書いてるのサンスポだけじゃない?
デイリーとか今でもあくまで中位候補で載ってるけど・・・

857名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:24
阪神には江川が一番ニーズにあってるのに

858名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:24
>>854
てことはロッテが岡崎3巡狙いってのは噂だけなのか

859名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:25


860名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:26
岡崎って禿しくサネサネの悪寒

861名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:26
たとえ噂だとしても、ロッテは自由枠使い切るから
4巡狙い>岡崎

862名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:27
白井と久万だけ選手会に譲歩しろっていったらしい

863名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:27
久保はヤクか横浜か

864名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:27
実松は高校時代ホームラン結構打ってたけど岡崎は打撃駄目評価だよ

865名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:28
ロッテは手島と誰取るんだ?

866名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:28
くぼ

867名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:29
2ちゃんねるに女子アナ殺人予告たいふぉ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094666780/

みんなも気をつけよう。
岡田ねこたん

868名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:29
>>864
あたれば飛ぶらしいw

869名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:29
>>862
そうか、その2球団に共通してるキーワードは「タニマチ」だな

870名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:29
>>868
サネサネやんw

871名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:30
元虎の恋人の竹原とか

872名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:30
阪神ファンはもう打てない捕手には耐えられない体…

873名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:30
「死ね」はいいんじゃない?俺は使わないけど

874名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:32
>>869
ああそうか
普通に「結構良い奴じゃん」と思ったorz

875名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:32
単純だな

876名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:34
>>875
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

877名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:34
テリー氏ね

878名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:36
ドラフト前までに新規参入無理そうだな。
もしライブドアが入ったとしてオリ近のあまりでまともなチーム出来るのかな

879名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:39
救済ドラフトがなければまあ行けそう

880名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:44
新球団を作る場合はどんなチームを作りたいですか?
ほりえ「五輪にでた人達でペナントを戦いたいですね

881名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:47
さらば藤本安藤…
球界発展のために頑張れ

882名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:48
8大村(FA)
4小川(カワイソウ)
9桧山(連絡)
5ノリ(ポウロテクト漏れ)
7ブラウン(解雇)
3ジョージ(解雇)
DHジャーマン(ポウロテクト漏れ)
2野口(FA)
6秀光(マダー)

883名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:49
>>881
(@ω@)「島谷という使えない遊撃手を影武者にして送るよ」

884名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:49
ふーんあっそう
五輪メンバーで新チームなら文句ないよ
ありえねーけどw

885名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:50
>>881

886名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 07:51
つか加盟料撤廃と同時に拡張ドラフトの制度も導入すべきなんだけどな

887名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:02
朝から岡林信康は暗いよ(´Д`)

888名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:05
絶対にAクラスきぼんぬ!

889名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:07
│<能見、数年後大化けの悪寒

890名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:08
>>883
おまえが行け( ゚Д゚)ゴルァ

891名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:08
ヤクルトが落ちてきたしね

892名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:08
数年後なんて、もうオッサンやんアンタ…

893名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:08
>>889
脳膿氏ね

894名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:14
優勝→5割くらいで3位

86年っぽいな('A`)

895名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:15
おはよう。もう秋の空だな。
鳥あえず、滝鼻議長とコミッショナー氏ネコより犬が好き

896sage:2004/09/09(木) 08:27
眠い・・二時間しか寝てねえ仕事いかないと・・うう

897名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:29
いってらっさい ノシ

898名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:34
眠い�

899名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:46
球界再編問題が浮上してから
久万の「〜もヘチマも」
って言葉を3回は聞いた気がする
久万って「〜もヘチマも」って言葉好きだな

900名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:51
>>899
みんな口癖ってあるよね

901名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 08:55
そらそうよ

902名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:08
どんでん就任時「ノーモア86」と言ってたものだが
「アゲイン86」になってしまったな

903名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:09
そら当然よ

904名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:10
86は別にいいんだけど、87〜
を再現してもらっちゃ困る

905名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:11
若手フェチなので早く消化試合になって欲しい・・・

906名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:16
ワダサンの話かと思った

907名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:22
消化試合は狩野を代走に、ジョージ守備固めに喜田をあてる予定です

908名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:22
フェチもヘチマもあるかいな

909名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:23
>>907
守備固めになってないよorz

910名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:23
1001マンセーでもどんでん批判でもないんだけど
去年と比べてベンチワークでここがよくなったってところってある?
考えてみたところ思いつかなかったんだが・・・

911名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:23
さらなる守備緩めにライト桜井(ケガ中)

912名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:25
>910
「駄目だよ、駄目だよ、去年と比べちゃ。ずっと言ってるでしょ」

913名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:26
まず99年あたりから比べていこう

914名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:28
能見が上原並だったらこんな不当な扱い受けないのに・・・・

915名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:28
>>913
投げやりだった→暗かった→明るくなった→暗くなった
って感じ?

916名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:31
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040909-0010.html

ジャニーズ野球大会で満員にしようってふざけすぎ

917名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:36
>>911
守備固めなってねぇぇぇー!

918名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:38
それじゃさらなる守備固めでライト鳥谷も出して
やったことないだろうけどボールが飛んでこなきゃなんとかなるだろう

919名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:39
>>916
そんな直前になって休日にまだ押さえられる球場か。
採算成り立たんわけだなあ。

920名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:43
>>916
まぁ、好きにしてくれ。ジャニには興味はないが
ドーム使われんよりマシだし。

921名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:44
むしろイベントしてくれるのはありがたい。

922名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:50
今日試合なかったのか・・・

923名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:51
あるよ

924名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:53
yahooでみたらナシになってたんだけど公式ではあることになってる
振り替え?

925名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:55
yahooしっかりしろよ

926名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:55
>>924
確か火曜の中止の振り替えじゃなかったかな

927名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:55
>>924
火曜の振り替えじゃないの?

928野崎:2004/09/09(木) 09:56
本日の試合は、年間指定以外は全て当日売りです。

929名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:57
みなさんサンクス
yahooは最近阪神をないがしろにしている気がするw
ライブ中継も2回くらい止まったことあったし

930名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 09:59
もしかして今年はもう優勝は出来ないの?

931名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:01
>>930
( ゚∋゚)<ハイ

932名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:01
>>930
( ゚∋゚)これからですよ

933名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:03
>>931
>>932
(* ・x・)<どっちだよ

934名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:04
>>933
( ゚∋゚)<オマエの顔の輪郭が(と)なくらい曖昧ってことダ

935名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:05
ヽ( ゚∋゚)人( ゚∋゚)人(* ・x・)ノ

936名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:06
でも平日の甲子園、しかも消化試合にあんだけ
人行ったらあかんやろ。思わへんか?

937名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:06
ファン感ではバンビ庄田筒井も何かやるかな?

938名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:09
>>936
監督があきらめてない限りファンもあきらめてはいけません

939名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:10
>>937
(*´д`*)ハァハァ タノシミ

940名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:11
今年こそファン感のチケットゲットできますように…

941名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:11
先々週 (゚∀゚)
先週   ('A`)
今週   ('A`)

942名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:12
>937 まあそのふたりにとっては、
最初で最後のファン感になるかもしれないから
魅せてくれるでしょう。きっと

943名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:15
>>941
来週 (TAT)/~~

944名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:16
>>942

945名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:17
>942 ('A`)

946名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:17
■━⊂( ゚∋゚) 彡 ガッ☆;>>942)ノ

947名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:17
>>942
どのふたりで、あとひとりはどうなるのかよくわからない

948名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:18
>>947
実は俺もw

949名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:19


950名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:19
( ゚∋゚)<筒井とバンビは僕のパシリなので来年もいますよ

951名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:19
>>950
ヨロ

952950:2004/09/09(木) 10:20
立ててくる

953名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 10:22
鳥は秀太とキスして欲しいな

954950:2004/09/09(木) 10:23
移動汁
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094692968/

955名無しサンテレビ:2004/09/09(木) 19:37
鳥谷氏ね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板