[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ680
1
:
( ' ь` )
:2004/09/06(月) 21:24
今年の阪神はやらかす!避難スレ679
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094462755/
○新スレ立てる気もないのに950獲ったら駄目よ。
○実況、随時感想が禁止なのは当然よ、それやのに……。
○煽りとか荒らしは完全放置するしかないんよ、基本よ基本。
○もう鳥犬論争スレとかドラフトスレを有効活用するしかないわな。
●専用ブラウザは最新バージョンやないとあかんって何回言うてるんよ。
☆ストするから言うて、練習はせなあかん言うてるやろ……。当然よ。
2
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:24
_____ ______
|:| こくまろ.| |:| かに玉 |
|:| ( -∋-)| |:| (‘ ε ’)|
>>1
乙カレー
|:| (ノ休み(つ |:| (ノ会長 (つ
|:| .| |:| .|
 ̄ U"U ̄  ̄ U"U  ̄
3
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:24
クボタン乙(・∀・)
4
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:24
そうだ練習はしろ
5
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:25
グヘヘはつけろ
6
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:26
>>4
本来なら球場も使えないんだが
それは球団側が譲歩しそうだけど
7
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:26
__
/@ \ ノノノノ
| @ ( ゚∋゚) < 練習とか寝るところとかどうしようかな…
|@ @>O O ))
\ @ /, ヽ Y
 ̄ ̄ し'(_)
8
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:26
>>1
sorasouyo
9
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:26
>>1
うへへ
10
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:26
いつも疑問に思うんだけど鳥のAAってなんでこんな多いの?
職人さんいるの?
11
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:27
選手会もストするならファンもストしなきゃいけないな
中継見ない、
チケット買って球場へいかない
とか
12
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:27
>>7
ベンツで寝ろ
ベンツで走って腕を磨け
13
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:27
え だって
試合やってなかったら中継はどうやって見れば
14
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:27
>>11
試合なけりゃ中継ないし球場にも行かん罠
15
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:28
中日の選手の気持ちも分かるけど
足並みそろえようとしてるんだから
松中みたいに腹を括って欲しかったな
16
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:28
俺は讀賣も報知も買わんぞ
17
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:28
岡田ラップ作ってグッズ収入にしろ
そらそうよ そらそうよ そそそそそそらそうよ
基本基本基本よそんなん いついついつも言うてることよ
やないとあかないとあかないとないとないとあかん
そんなもん、オマエ・・・
18
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:28
だってダイエーはもう2位以内決定してるし
19
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:28
>>15
腹くくらんでもストに同意しただけで上出来だ
20
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:28
>>17
いらねえよw
21
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:28
この前のメジャーのストのときってワールドシリーズやったっけ?
22
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000199-kyodo-int
これってガイシュツ?日本球界の脱税どころの騒ぎじゃないよね
23
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:29
>>19
週末だけのストなら中日にとっゃち(゚д゚)ウマーだもん
24
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:29
あーあ11日のチケット持ってるのになー
25
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:29
>>15
中日ファンもかわいそうだ。
去年だったら俺は泣きまくってるぞ。
26
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:29
松中のコメントは男だな
27
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:29
中日だってこのままストに突入してシーズン終われば1位確定でウハウハではないか
28
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:29
>>19
結局同意するんなら「選手の反対が半分以上あった」
とか言わなくてよかったと思う
29
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:30
>>10
( ゚∋゚)<元々あるネタを変えるだけなんで余裕っすよ
30
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:30
ピーコとデュエット組んだら面白いかもな
31
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:30
>>21
中止になった
32
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:30
>>1
otu
33
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:30
中日は「無期限」に反対したまで
日本シリーズも戦いたい、ということ
34
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:30
>>21
無かったらしい
35
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:30
しかしシーズン中じゃ選手内でも話し合いが十分もてないだろうな
36
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:31
そこがオーナー連中の狙いよ
37
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:31
阪神の営業にとってもとりあえず(゚д゚)ウマー?
土日甲子園ないし。
38
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:31
>>33
ほぼ決まりとはいっても、優勝が確定してない段階で日本シリーズの話ってのもなあ
39
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:31
日本シリーズは「両チーム日本一」でよい
美しいじゃないか
40
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:31
>>36
岡田口調
41
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:31
松中は去年のオフに嫌いになった
ダイエーゴネ得団の特効隊長みたいなものだから
42
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:31
日本シリーズはさすがにやるのだろうか
43
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:32
>>40
そらそうよ
44
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:32
>>33
それじゃ結局中日のメリットしかない
試合数減って優勝できる確率高くなるんだから
45
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:32
何にせよ腰が引けてる中日などダイエーの決意の前では
笑止でしかないよ
うちはホントに去年優勝して良かったな
実質去年が最後のまともなペナントになりそう
46
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:32
日本シリーズも平日のみだから
パの三球場でのみ
47
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
プロ野球の労働組合はこの前の東京地裁よりはるか以前の85年に
労働組合として都労委から認定されているよ。
もちろん都労委は公の機関ね。
48
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
日本シリーズも平日のみだから
パの三球場でのみ
49
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
うわマジで岡田ラップ聴きたくなってきた
50
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
>>35
メジャーでも可能だったのにその気になれば問題ないよ
51
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
それでも懲りずにオフに大幅うpを要求する
城島・松中
52
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
斉藤はともかく松中は応援したな
高塚が糞だったし
53
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
1年前に帰りたい
54
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
>>41
小久保事件で球団に不信感MAXだったからなぁ…。
けど三冠王も獲れそう、優勝出来そうな今シーズンなのに今日の発言はかっこいいと思った
55
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:33
>>44
どうせ余所は追いつけそうもないからそれで良い
追いついたところで読売だし
56
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:34
岡田はブルースの匂いがするな
57
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:34
その高塚もあっさりダイエー球団の社長のいすを蹴って
自分の洗脳本出版したダイヤモンドの社長へ
58
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:34
大ちゃんはフレンチポップの香り
59
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:35
中日の気持ちもわかってやれよ
もしも去年、こんなことになってたらウチの選手たちがあっさりストしたかわからんし
60
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:35
堀内は森田童子だな
61
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:35
そりゃ気の毒だとは思うよ
62
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:35
岡田ラップをムネヲハウスみたいにして誰かが発売したら買いそうだ
63
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:36
これも開幕川崎で日本中をバカにした報いと考えればいい
64
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:36
>>59
しないね。間違いない
スト支持も減るだろう
65
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:36
卓球にリミックスしてもらおう
66
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:36
>>55
選手側も一枚岩じゃないっていうこと露呈して中途半端なんだよ
67
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:36
堀内はデスメタルだろ
68
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:37
>64
そして阪神ファンは総叩きに・・・
69
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:37
>>66
露呈してもしなくてもヒビがありゃ崩れてくるだろうけど
70
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:37
岡田語録の音源がどこかに残ってれば面白いのに
71
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:37
>>59
じゃあ、巨人の気持ちや、オリ近の選手の気持ちは?
72
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:38
阪神ファンだけじゃなくて世間のスト支持自体が減ったと思う
73
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:38
仮定は仮定だからなあ
74
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:38
気に食わないのは球団赤字の原因解決を棚上げして事が進んでること
75
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:39
確かに去年の事を仮定しても不毛だ
76
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:39
でも普段の喋り方もなんかどもってるつーか
時々意味わからんこと言ってるからな>岡田
あんま喋るの得意じゃないんだろうな
77
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:39
>>71
もしこれが去年だったら心からスト賛成してるか?
78
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:39
テレビタックルで球界問題始まったよ
79
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:39
去年だったら合併発表自体をしてない気がする
80
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:40
岡田「ハートに火をつけて」
堀内「完投愛好癖」
81
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:40
>>79
阪神フィーバーにオリ近が目をつけたっていうのもあるだろうね
だとしたら仮定がますます不毛だ
82
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:41
>>77
悔しいが仕方ないだろ
と今だから簡単にいえるけど、一年前のことなんてわからん
83
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:41
>>77
もちろん残念だけど納得するよ
9月週末だけのストなんて意味ないもん
84
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:41
政治家連中は球界問題についてロクなこと言わないからみない
85
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:41
>>82
わからんって言ってる時点で心から賛成できてないだろ
86
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:41
もっと言い方あるのにな
87
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:42
岡田はドアーズほどかっこよくはない
88
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:42
>>85
揚げ足取りかよ…
89
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:43
>>84
知らずに発言するからウザいよな
普段も野球なんか見てないくせに
90
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:43
>>84
普段野球を見ない人からあーだこーだ言って欲しくないな
所詮穴だらけの意見なんだろうし
91
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:43
ここに来てナベツネの発言を蒸し返す
TVタックルGJ!
92
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:44
ロッテなんかも可哀想だよなあ。
試合数が減ればそれだけプレイオフ進出の可能性が無くなる。
93
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:44
元々ブルースは黒人の鬱屈感を表現した音楽
94
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:44
>>85
阪神ファンがどう思うかとかじゃなくて、ストを実施するとして一番経営者側に
ダメージ起こさせて交渉のテーブルにつかせるのには、どういうストが有効か
考えるべきだよ
95
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:45
マスコミも何だかんだいってナベツネばっかり映すからなあ
96
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:45
>>91
実況は禁止ね
97
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:45
>>89
>>90
読売分割すりゃいいとか、一回全部解散して作りなおせばいいとか
自称ファンのつんくにしても、やれイケメンチーム作れだの、U-23やれだの
本気だったら耳を疑うし、冗談だったら空気嫁といいたい
98
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:46
岡田屋モアーズ
99
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:47
明後日勝負?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040906-00000045-kyodo_sp-spo.html
100
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:47
しかしストして本当に球団が折れるのかね
選手が先に折れないための対策案は出してるのか古田?
101
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:47
状況の積み重ねで来ているものに対して別の仮定をしても無意味
阪神優勝→フィーバー→うちも合併して阪神みたいに、という思惑なら
去年時点でのストはあり得ない訳だし
102
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:47
ジョン・岡田レーン
103
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:48
>>100
先の見えないチキンレース
104
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:48
>>100
確かにな
105
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:48
今思い出すと阪急は最もブルースが似合う球団だったな
106
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:49
もう1つ決まるようなら、マジで終わり
107
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:51
オーナーマター
108
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:51
東京湾景
ここにきて萎えた…
マジで韓国ドラマの流れだにょ
109
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:51
つーか、阪神もあそこまで言ったなら合併承認するなよ
110
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:51
>>101
仮に優勝のかかっているシーズンだったらストに賛成できるのかってことで
去年を引き合いに出しているだけであって、去年の時点で合併があったかどうか
はあまり関係ないとおもいますよ。
111
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:51
>>108
実況(ry
112
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:52
韓国映画って一時期話題になったけど細かい演出外してる作品が多い
題材はいいのに勿体無い
113
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:53
>>101
単に中日の選手やファンを想像してごらんってことでしょう
114
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:53
最近消費者金融のCMめちゃくちゃ多いな
115
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:53
近鉄はいいから早く売れ
手を引くなら今売っても一緒だろ
株主代表訴訟起こされてるんだっけ?
116
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:53
おかんが韓国ドラマにはまってTV話してくれないよ(´・ω・`)
117
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:54
>>110
ファンは納得しないよ
ただそれは週末スト→優勝決定 としたらパのプレーオフ争いしてるチームや
優勝の可能性残してる巨人ファンも同じ
ストの方法論として何がベストかを考えるべきだった
プラフでも無期限ストっていうべきだった
118
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:54
>>112
韓国的にはあたりかもよ
119
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:54
なんでハマるんだろうな
おばちゃんにしか分からない何かがあるのか
120
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:54
>>100
折れる折れない、の問題もあるけど、経営者と選手が対等の
力関係になり得るということで必要だと思う。
今までは、まだ日本では1度もストをやってこなかったぐらいの関係だったわけで。
121
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:55
セカチューにはまる人とメンタリティは同じ
122
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:55
大雨警報('A`)
123
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:55
ナベツネも怪しい会社をプロ野球に参加させないとか言う前に
てめえのところのTV局にサラ金のCM流すなよ
124
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:55
漏れは4様を迎えに空港に来たファン達の顔を見てなるほどと思った。
125
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:55
実況やめよう
126
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:55
韓国ってもうちょい違う方向に垢抜けたらいいコンテンツになるのにな
ダサい方に行くからなあ
127
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:56
プロレタリアートとブルジョアジーが同じ立場に立てるわけがない
身の程をしるべし、たかが選手なんだから
128
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:56
日本も似たようなもんだよ
129
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:56
桧山は日本のペ様
130
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:56
>>124
ヨン様がっかりしてたりしてw
131
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:56
>>110
ああ、それならチームの状況にもよるだろうけど
長年の暗黒時代を抜けて優勝するチームと
ずっとそこそこいい成績のチームとでは
ファンの反応も違ってくると思うよ
巨人あたりだと頻繁に優勝してるしライトなファンも
多いだろうからあまり気にしないんじゃないかなあ
132
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:56
>>124
どんな顔?
133
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:56
冬ソナは韓国っぽくないから
日本で当たったらしい
あっちのドラマはもっと家族問題でどろどろしてるらしい
134
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:57
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>127
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
135
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:57
都市対抗がすごいことになってるぞ
社会人は12回で決着つかなければ、13回からは1死満塁からタイブレークなんだって
136
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:57
>>132
< >
137
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:57
>>133
渡る世間輸出したら良いのにw
138
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:57
確かに似たようなもんだ
自国の芸術はアニメ以外壊滅状態
139
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:57
野球の話をスルーして雑談したりするのは勘弁して
140
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:58
>>135
今日の決勝は延長無制限
141
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:58
>>135
それってソフトボールのルールじゃん
いいのか、野球と名のつくスポーツでそんなことやって
142
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:58
もう一緒よ
143
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:58
>>135
へぇ〜
144
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:58
>>139
スルーされない話題作りを
145
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:58
スト問題=韓国ドラマくらいなんじゃないか?
146
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:58
>>131
ファンの反応も違ってくる?ふーん( ´_ゝ`)
147
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
>>135
先行絶対有利だなw
148
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
あ、サヨナラホームラン
149
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
渡る世間だってなんで視聴率いいのかわからん
大根役者が詰まらんストーリーを演じてるだけじゃないか
150
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
サヨナラホームラーン
151
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
わたおにの人、世界にはばたいてたな
152
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
都市対抗どっかでやってる?
153
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
合併って言っても正直何も出来ないしなぁ('A`)
こんな事言うとどうせまたとやかく言われるんだが('A`)
154
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
>>144
管理人タンも以前言ってたんだよ
155
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
マイクの番組のネタとかないの?
どん米とか
156
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
やっぱり優勝っていいなあ・・・
王子製紙おめでとう
157
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 21:59
>>139
ちゃんとレスきてるだろ?
158
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:00
(*゚∀゚)=3ハァハァ
159
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:00
実況するなよ〜
160
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:00
シダックス負けて野村の野望阻止
161
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:00
漫画→停滞
小説→セカチューが売れる
音楽→ポーズだけ
野球→もうだめぽ
162
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:01
。・゜・(ノ∀‘)・゜・。
163
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:01
>>152
たった今、サヨナラで終わったよ
164
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:01
1001の野望っていうフリーゲーム作って
165
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:01
>>151
どのわたおに?
166
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:02
そういや昨日の高校生クイズで大阪代表が去年のセントラルの優勝チーム知らなかったって本当?
167
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:02
>>161
つーか若いもんはケータイに金かけすぎ
身のある会話、メールなんて全然してないくせに
168
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:02
シラネ
169
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:02
しかし、1死満塁のタイブレークでバッター桧山だったら・・・
170
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:02
プロ野球選手元にした光栄戦国ゲーム作ったら面白そうだな
12カ国に分けて
171
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:02
シラネーヨ
172
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:03
>>169
代打だな
173
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:03
古田は未だに立命の民青に操られた危険分子
174
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:03
☆急告(9/6)
星野さんが9月6日の「NHKニュース10」(NHK総合、PM10:00〜)に出演します!
175
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:03
>>169
(σ´∀`)σゲッツ!!崩れで1点
176
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:03
>>173
釣り糸見えてますよ…
177
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:04
>>167
どこのオッサンだオマエは
178
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:04
>>165
ドラマでも略称わたおにあったんだった・・・
大嶋優木の方だよ
179
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:04
高校生クイズで広島出身の可愛い女の子が阪神が優勝した年聞かれて
間違えて「広島じゃけん、阪神のことなんか知らんわー!」
って大泣きしてたのが萌え
180
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:04
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>173
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
181
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:04
園芸特殊部隊も人質事件に参加
182
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:04
>>179
(;´Д`)ハァハァ
183
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:05
近鉄の社長ってアフォ?
奇数でどうやってリーグ戦を運営するんだよ
184
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:05
>>179
(;´Д`)ハァハァ
185
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:05
>>179
女の子の広島弁は萌えるな(;´Д`)ハァハァ
186
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:05
>>183
変則日程組んだらええんや、と平気で言いそう
187
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:05
王子製紙のユニが中日に見えてしかたがない
188
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
広島弁って女の子が喋ると可愛いよね
広島出張で女の子のいる店に連れてってもらった時に、めちゃ興奮した
189
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
>>179
いいねー萌え
190
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
ナベツネ将軍様がいるみたいですね
191
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
>>179
(;´Д`)ハァハァ いけんって膣内に出したらいけんって…とか
192
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
>>179
可愛いな
ってか野球好きの異性と知り合いたいよう。
193
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
>>164
星野仙一
政治99統率64知略96教養71
破壊・軍神・突撃参
岡田彰布
政治21統率44知略31教養60
混乱・挑発
194
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
星野静かだなあと思ってたら
195
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
カープファンじゃ!って言ってたな
196
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
>>178
俺もそっちしか思い浮かばないが
引かれるのもヤなのであえてとぼけた
アイツはちょっと高みに羽ばたき杉てるので
俺としてはちょっと自粛して戴きたい恥ずかしいから
197
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
中日色だな
198
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
あさひソーラーじゃけんのう
199
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:06
>>191
キモーイ
200
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:07
>>191
モイキー
201
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:07
星野の意見もいい加減聞き飽きた
202
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:07
特選にのってるどんでん話しの中に、
週末の移動後のストに突入した場合、
「ホテルは自腹になるんか?」ってのがあるけど、どうなるんだろうか?
203
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:07
>>193
挑発・・・
204
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:07
>>191
相当萌えるな
205
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:07
可愛い女の子であれば何しゃべってもいい
怖いおっさんは何しゃべっても怖い
206
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:07
岡田彰布
政治42統率82知略80教養40
こんくらいだとオモ
207
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:07
清武( ´,_ゝ`)プッ
208
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
TVタックルで言われてたけど
日本のプロ野球はプロじゃなくて社会人リーグの延長線ってのはなるほどだった
209
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
こち亀の関西バカにしたネタもどうかと思うが
210
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
γニ三ヽ
Cゝ ・、,・)う
/ ( ゚∋゚)
>>191
モイキー
(_ノ U ノ)
ゝJー--J
211
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
藤田は巨人の良心だな
212
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
>>202
そんなもん、オマエ・・・自腹や。ストやからしゃーない。
213
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
藤田(・∀・)イイ!!
214
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
>巨人球団代表「ファンのことを考えれば、ストをするべきでない」
おまえが言うな
215
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
雑談・質問スレその137
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi/base2/1094374008/
実況駄目だしみんなでこっちいくかい?
216
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
広島市民でナンパして一人食ったけど確かに萌える
217
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
>>210
そりゃモンキー
218
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
>>206
教養と知略が逆じゃないか?
219
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
00年か01年ではアニメのゾイドでもバカにされていたんだぞ。
220
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
星野はいつも怒ってるね
221
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:08
>>211
もう巨人からは離れてるんでしょ
222
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:09
監督とかは選手会入ってないわけだが賃金は保証されるのか
223
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:09
>>208
キーナートもたまには普通のこと言うんだね
224
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:09
>>220
今回笑っていたらもう終わりだよ
225
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:09
藤田って元監督の元司?
226
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:09
(゚能゚ )
ノヽノヽ =3 プゥ
くく
227
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:09
選手はロックアウトで球場に入れなくて
ポツーンっと首脳陣が球場にいるのか
228
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:10
γニ三ヽ
Cゝ ・、,・)う
/ ( ゚∋゚)
>>217
つっこみ乙
(_ノ U ノつ§アメチャンドゾー
ゝJー--J
229
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:10
岡田は結構策略家だと思うんだけどなあ
なんつーか部隊長タイプっていうか
230
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:10
藤田はいい監督なんだろうけど
こてんぱんにやっつけられてた時期だから…
231
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:10
よし、鳴尾浜の寮も封鎖だ。
鳥、うちへ来い!
232
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:10
>>231
なんだと?
233
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:11
それじゃ筒井はうちに来い
そして一緒の布団で(ry
234
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:11
ゲリラ戦なら向いてると思う>岡田
球界のチェゲバラになってくれ
235
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:11
(能見)<僕おならなんてしませんよ(屁笑)
236
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:11
請負人と労働者の違いってなんなんだろうな
237
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:11
じゃ狩野はうちで
238
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:11
>>234
そしてカストロ1001が独裁をしくのか
239
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:11
あああああ能見むかつくぅぅぅぅ
240
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:11
8日がプロ野球が氏ぬ日か
241
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:12
藤田は「どんな強いチームでも50敗はするし、どんな弱いチームでも50勝はする」
そんな藤田巨人は89、90年とも50敗未満。
イ ヤ ミ か コ ラ
242
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:12
>>234
カリスマ性無さ杉・・・
243
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:12
能見の自演が笑える
244
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:12
記念すべき俺の誕生日なのに
245
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:12
普通に雇用契約じゃないの?
法律板逝ってくるか
246
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:12
戦地のどんでんを想像してみた
奇襲攻撃にあって「なんでこんな時間に攻めてくんねん」とグチる姿しか出てこない
247
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:12
井川はストの間に髪を切ってくるように
248
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:12
チケット払い戻しってあるよな?
249
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
(三東)<能見は…能見は来るんですか
250
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
そらそうよ
251
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
>>248
あるから球団に損害が生じうる
252
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
「奇襲を予想しなかったのかって?そんなモン、おまえ・・・あんだけ急に来られたらしゃーない」
253
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
どんでんはチェ・ゲバラじゃなくてスカトロだろ
254
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
>>246
で、最後まで生き残ってそうだ
255
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
>>244
203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/09/06(月) 20:41 ID:Zp1AGK1V
9月6日誕生日の人
柔道の谷
女子サッカーの澤
テコンドーの岡本
神降臨の日です。
256
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
(能見)<自演と思ってる人はおめでたいですね(祝笑)
257
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
市民球場借りて自主開催して欲しい
258
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
>>248
ウラ面みろ
259
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
岡田は良くて劉封だろ
劉禅ほど無能でもない
260
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:13
いや岡田采配のキレは凄いよ
ただ自信家過ぎるんだよなあ
でもこういうタイプはいっぺん挫折すると強いと思う
261
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:14
中継予定のテレビ局は喜びそうだな
262
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:14
>>252
ワロタw
263
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:14
選手はどこで練習するのかな
264
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:14
>>255
( ;゚Д゚)
265
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:14
キレってどこにあるんだ
266
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:14
岡田は学習能力ゼロだって
267
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:14
岡田の理想とする野球はベンチが何もしなくても勝てる野球
戦地では絶対通用しねえな・・・
268
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:15
>>265
腰
269
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:15
谷亮子
乙卯
甲申
乙卯
270
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:15
>>259
謝れ!劉禅にあやまれ!(AA略
劉禅は何でもかんでも周囲に任せきりだったから、平和で回りがしっかりしてりゃ
あそこまで悪くは言われなかったはず。
岡田は中途半端に口出しするから・・・劉表に近いと思う。
271
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:15
一軍選手だけストして二軍の選手だけでやったら面白いのに
272
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:15
鳴尾浜のすぐ隣に野球場とかあるよね。
273
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:15
谷夫妻は本当に仲良しなんだね
274
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:15
岡田が指揮するのは特攻部隊だな
275
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:15
岡田は蒼天航路の劉備みたくなればいいよ
276
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:16
ヤワラパパとヨシ君は仲が良いのか?
277
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:16
岡田かわいいよ岡田
278
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:16
今年の野手入れ替えはだいたい当たってるし(的場はダメだったけど)
立川出して3ランとか上坂起用して当たったりとか
入れ替えた選手がかなり当たってる
継投が糞なんだけどな・・・
279
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:16
ウェイトとかは普通のジムに行ったりするのかな
280
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:16
ひたすら貪欲に人材を集めまくる曹操は1001だな
カリスマだけでやってる劉備はセゲオか
三国志キャラって一発変換できるんだな
281
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:17
継投権は佐藤さんに移ってたんじゃないのかい?
282
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:17
ちょっとのぞいて見たら三国志なインターネットになってるう
283
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:17
谷亮子と今岡は動物占いが一緒
284
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:17
三国志わかんないよ(´・ω・`)
285
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:18
>>278
刹那的
286
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:18
>>283
久しぶりに聞いた、動物占い
287
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:18
今岡と駒田がどうぶつ占い一緒
そう思うと何か似てるこの二人
288
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:19
駒田=ウマ
今岡=モナ
289
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:18
オレ今横山三国志を読んでる
やっと20巻まで来た
290
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:19
三国志板で魏ヲタとの抗争で貴重な青春を消費しました
だから鳥犬やってる香具師は昔の俺を見てるようで恥ずかしい
291
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:19
>>280
換羽
町費
朝雲
馬長
口中
できねえぞ
292
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:19
>>290
蜀ヲタか?
293
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:19
岡田は自分に自信があって進言を受け付けない奴…
袁紹とか?
294
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:19
五虎将か
295
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:20
蒼天航路まだ続いてんの?あれ長すぎてグダグダになってきたから読むのやめた
296
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:20
「4億円、5億円もらっている人が労働者かと…」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040906-00000048-kyodo_sp-spo.html
違法ストというのもある
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040906-00000052-kyodo_sp-spo.html
ストの損失はシーズン席だけでも、1試合で1億円弱
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040906-00000049-kyodo_sp-spo.html
297
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:20
>>293
俺もイメージ的に岡田=袁紹
298
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:20
俺の峰夫はこじか
299
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:20
占いあんま興味ないけど
赤星は四柱推命でめちゃくちゃ珍しい格式か何かだって
300
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:21
ATOK17で最初から入ってる奴
劉備
曹操
関羽
張飛
諸葛亮
三国で孫権だけ仲間外れ・・・
301
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:21
武将の○×干してる大名はアホとか論争するのか?
302
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:21
それは袁家スキーな俺に対するあてつけか
303
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:21
>>298
俺のかい!
こじかな峰夫コーチは来年もいるようでうれしいよ
304
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:22
>>297
田豊と沮授は誰だろう?
後者は峰夫がそれっぽいが
305
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:22
ふふ…俺は司馬炎ヲタさ
三国志最後の勝者
306
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:22
>>297
ああなるほど確かに袁紹だ
307
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:23
>>303
今岡に対する心遣いとかが見えるからね>峰夫コーチ
ここでは峰鳥でハァハァされてるけど、今岡とのやりとりもいい感じだと思う
308
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:23
俺孫権が一番好き
309
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:23
iアプリで三国志やりたくなってきた
310
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:23
>>301
三国時代も普通に嫌いな武将を干すってのはあっただろうな
人間的に合う合わないが出るのはしょうがない
311
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:23
甘寧を干してる劉表はアホすぎる
いつか絶対FAされて痛い目見るに決まってる
312
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:24
干すっつーか殺される
313
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:24
>>311
連絡(ry
314
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:24
さて・・・教育テレビで1001でも見るか
315
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:24
今年の目玉の諸葛亮さんは劉備軍に入るらしいよ
なんであんな弱小に…
316
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:25
>>299
俺ちょっと知ってるから見たけど
確かに珍しい格 時間もいるんだけどね
天干一気で壬騎龍背の可能性ある>赤星
317
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:25
平和な時代でよかったな
荒れてせいぜいスト騒ぎくらいなもんだ
318
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:25
三顧の栄養費
319
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:25
>>316
どういう意味?
320
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:25
「4番目の発言だったが、前の3球団はすべて無期限だった。全部パ・リーグ」
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040907k0000m050113000c.html
321
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:25
1001やっと阪神の話か
322
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:26
俺、三国志の時代の中国に生まれてたらボーっとして農民で一生を終えたと思う
賊に村を襲われても泣き寝入りしたと思う
323
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:26
>>321
雑談・質問スレその137
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi/base2/1094374008/
いいかげんこっちいけ。管理人さんも昨日怒ったよ
324
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:27
>>312
いや、閑職に置くってのがあるよ
曹操は司馬イを警戒して閑職につけてた
325
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:26
DH呂布
326
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:25
>>318
ちょっと使っちゃうのかよ
327
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:28
号外でたんだ
328
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:26
イラクとかチェチェンとか…
329
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:26
>>307
時々いい感じのレポがあってなごんだね
内野は大仕事がありそうなんで頑張って欲しい
330
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:28
俺は周倉と廖化が好きだなぁ
331
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:28
>>330
渋いっすね
332
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:28
イラクとかチェチェンとかスーダンとか…
333
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:29
呂蒙タン…(*´Д`)
334
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:29
張遼タソにハァハァ
335
:
関羽
:2004/09/06(月) 22:30
>>333
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
336
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:30
一番は馬謖
337
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:30
甘寧結構好きだった
338
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:30
つうか三国志話も
>>323
へ行け
339
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:30
いい加減板違いウザイぽ
340
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:31
>>319
あんま知らんけど天干一気は1年に一日のその時間帯しかない格
小泉が持ってたかな?理想が高く考え方が偏るから
リーマンとかはできないって言われてる 政治家や芸人になる人が多いとか
壬騎龍背格はこれまた珍しい格で何十年に一度ってやつか
芥川竜之介が持ってたような
341
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:31
野球板の中日スレ今どんな感じ?
荒らしは置いといて、中日ファンの反応はどうなんだろう
342
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:32
俺は姜維が好きやなぁ
343
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:32
北京に行った折万里の長城見に行く市外に出て行く最中に
がっぴの張遼像を見て感動した
「チョウライライ!」とか喜んでたらガイドさんに何でそんなに
詳しいんだとあきれられた
344
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:32
イタチ飼い
345
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:32
パリーグは優勝可能性のあるチームが多いのに無期限スト賛成が多いみたいね
346
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:32
>>341
自分で見に行きなさいよ
347
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:33
スーダンの話の方が、数段いい
348
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:33
つうか三国志話は雑談スレではないの?
349
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:33
さっきキスイヤ見てたけどあんな女とよく付き合うな
350
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:33
セリーグの選手たちにとっては人ごとなのかもしれんな
351
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:33
(‘ ε ’)があそこまで言うのなら仕方ないな…試合観たいけど…
352
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:34
ハム以外全部合併対象だもん>パ
353
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:34
>>348
そうだよ だから
>>338
354
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:34
チクショウ毅然とした今岡さんもカッコイイじゃねぇか
モナとか呼び捨てに出来ない
355
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:34
古田は着地点がちゃんと見えてるんだろうか
しかもそれは選手全員が納得してるんだろうか
なんだか土日ストといい見切り発車のような気がしてならん
356
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:34
野球選手も土日休みか・・・
暇だろうな
357
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:35
(@ω@)ウチの夫婦も今晩合併対象です
358
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:35
っていうかロー手が大分変わるな
359
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:35
よっぽどオレらが球団側に損害賠償求めたいくらいだよ
360
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:35
オマーが世間を語るな>オリ社長
361
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:35
フジモンできちゃったじゃないの?
362
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:35
土日にサイン会とかシンポジウムとかやるのかな
363
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:35
|┃ □■□■
|┃三 ■□■□ _________
|┃ □■□■ /
|┃ ≡ ■□■□< 三連休何しようかな♪
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
364
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:36
ここではknzwの話とか汁
365
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:36
なんか労組が経営に口を挟むべきでないとか言っておきながら
選手会は労組じゃないから損害賠償するというのも矛盾してる
366
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:36
赤星の61盗塁超えが・・・
367
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:36
>>363-364
368
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:36
妹と合併してくる
369
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:36
(@ω@)ベイビーは来年の6月30日前後誕生予定ですので
370
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:36
赤星はさっさとセのシーズン記録を打ち立ててくれ
371
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:36
フジモンできてないけど日本シリーズで
サヨナラ犠牲フライ打った日には間違いなくやった
372
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:37
逮捕します
373
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:37
妹ネタとかっておもしろいの?
374
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:37
>>369
アテネベイビーか…
375
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:37
>>370
記録って何盗塁だっけ
376
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:37
>>355
見切りだろうがなんだろうが
もう行動を起こさないとどうしようもないところまできてるんだよ
377
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:37
教育で今1001が喋ってる
なんかかっこいいこと言ってて思わず涙でてきた
378
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:38
>>377
アフォ
379
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:38
生まれた時から12球団だったから11球団とか10球団とか、想像できん
380
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:38
確かにオリ近の無責任で安直な合併を許せば
日本のプロ野球は縮小の一途ではあると思ふ
381
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:38
>>375
1983年、巨人の松本の76盗塁
382
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:38
さわやかイレブン
383
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:38
>>378
荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
384
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:39
>>375
青い稲妻が78だったような…
385
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:39
>>383
荒らしじゃない。実況するからアフォって言った。
雑談・質問スレその138
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi/base2/1094477537/
386
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:39
あれ、サークルKとサンクスっていつのまに合併してたんだ
387
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:39
青い稲妻に赤い彗星か
388
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:39
3割戻すほど出塁すれば或いは
389
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:39
>>381
ありがとう
更新して欲しいなあ…
390
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:39
今年こそは70の大台、あわよくば80盗塁はいくと思ってたけど
あの死球以降全てがガタガタになってしまったな赤星は
391
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:39
ふくもっさんって106個だっけ?
392
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:40
>>379
それはあるよな。
俺の中のプロ野球とは「12球団、ドラフト抽選制、FAなし、人気のセ、実力のパ」だ。
393
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:40
ストあるからいずれにしても無理
394
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:40
>>391
無茶苦茶だな・・・
395
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:40
菊地原の顔面クロスカウンター
396
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:40
>>385
みのがしてくれよ
397
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:40
巨人の選手が盗塁王というのは違和感あるな。
398
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:41
そんな素直な感情くらい少し書いただけでアホとか
言うから荒らしと書いた
注意するのもいいが、場の空気を悪くするくらいなら
お前は阪神ファンですらない
399
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:41
昔の巨人はニ軍も強かったし育成がしっかりしてたからな
400
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:41
近鉄は責任を持って球団を売るか、
「申し訳ない。経営失敗で解散します。
各球団で選手を引き取ってください。」
と頭を下げてお願いすべきだった。
401
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:41
>>396
確信犯が1番悪い。
管理人さんも怒ってたけど最近実況とか雑談の度がすぎる時が多いと思う。
各自雑談スレのアド貼って誘いあって有効活用しようよ。
402
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:41
もしかしたらイチローの年間300本の安打とどっちがすごいかな。
403
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:41
1日1個弱のペースか
意外と出来そうなものだが難しいか
404
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
見切り発車で行動を起こすってものすごく危険なことだと思うけど
誰にどんな犠牲が出るってことを具体的に選手達に伝えてるのかな
覚悟の前に予想される損害をしっかり理解できてるんだろうか
405
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
まず塁に出んといかんしな
406
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
>>398
そんなん言ってたらみんな書くよ。ルールはルールだろ。
407
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
軽々しく荒らしの文字を使うのもどうかと思うがな
408
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
あの頃とは時代が違うシナ
クイックみんなやってなかったし
409
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
嶋の200本ももう無理だな
元々かなり厳しい数字だし
410
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
>たとえばある球団関係者が示唆した。「近鉄の選手全員が年俸更改交渉で代理人を使い、しかも全員がコミッショナー調停に持ち込む、といったことをやられたら、球団、NPB(日本プロ野球組織)側はお手上げだ」と。
411
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
>>399
FA制と逆指名でガタガタになったな
移籍選手と有望新人以外活躍できなくなってしまった
412
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
開き直り
413
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:42
昔と今の盗塁じゃ価値も違うと思うけど(今はクイックとかあるし)
そんなこと言ったらきりがないな
414
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:43
>>405
福本理論だな
かと言って打撃コーチとして呼ぶのはどうかと思った
415
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:43
>>401
何処で怒ってたの?
それならそれを塗りつぶす位のネタを振れといっていた気がするけど
416
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:43
しかし、メジャーにはさらに上がいる。
史上最高のリードオフマン、リッキー・ヘンダーソンは130盗塁(1982年)
しかも未だに現役なのだ
417
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:43
>>413
打撃も今の方が遙かに向上してるからな
捕手なんて昔はたまに一発あるだけで基本的に安パイ
418
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:43
>>411
全部ナベツネが悪い
419
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:43
>>404
弁護士とかのスタッフがついてるから最低限の認識はあるだろう
420
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:44
昔の巨人は球界の盟主的なチームではあったかもしれない
今は糞
421
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:44
377だが俺の為にすまん_| ̄|○
ただ1001が阪神について熱い思いを語ってたから
イラネと言われるのを承知でみんなにお知らせしたかっただけなのよ
422
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:44
>>416
まだ現役だったの?
423
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:44
>>415
実況を他のネタでどうやって潰すんだよ
424
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:44
自分の考えと違う人が一人でもいるのが気に入らないんでしょ
管理人さんが怒ってたとか捏造までしだした
もう自分で板を持てばいいのに
425
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:44
ストで一番お手上げになるのは
中途半端な実力の選手だろうな
426
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:44
>>422
大リーグじゃなくて独立かどこかでやってた希ガス
427
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:44
>>421
お前1人のせいじゃないさ
428
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:45
>>421
君のおかげで番組見れたよ
イラネなんて思いません
429
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:45
リッキーヘンダーソンって
出塁率激高
打率.270前後
盗塁しまくり
長打率結構ある
理想の1番バッター
430
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:45
牛乳飲もうぜ
431
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:45
ヘンダーソンは変だあ
432
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:45
>>415
昨日ここで実況すんな!って管理人さん書いてたよ
433
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:45
いや、まだMLBにいるよ。ドジャースで年間30試合程度だが出てる
434
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:45
前にも書いたが、球団側が損害賠償請求をするのは勝手。でも判例からして
請求が認容されることはまずないから心配するな。
435
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
捏造っていうか実況するな!って言ってなかった?
436
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
>>421
それにアホとか返すやりすぎの自治厨が問題なんだよ
437
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
ガララーガもまだやってるって最近知った
あのフランコも…
438
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
出塁率は重要だな
439
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
明日は中止かね
440
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
┌―┐
/ ヽ  ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ |  ̄| / カッカすんなって、
| (,,゚∋゚) < カルシウム足りてる?
| (ノ |Milk|つ \_______
| |  ̄│
.((.| | |
 ̄ ̄ ̄
441
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
打率と出塁率の差が1.3くらい離れてた年なかったか?
1、2番打ってたらだいたい0.7離れたら一流なのに
442
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
俺もストしてもう書き込まない!
443
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
ヘンダーソンって1979年にデビューしたんだから25年現役か・・・
444
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:46
ガララーガはガラが悪そう
445
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:47
>>436
すぐ上に実況アドレスわざわざ貼ってるのに書くからね
446
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:47
>>429
でも守備は下手
なぜか左投げ右打ち
447
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:47
なんか選手の中にも強者と弱者がいるような感じ
448
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:47
オズの魔法使いオジー・スミスと元巨人のレジー・スミスって無関係?
449
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:48
人種が…
450
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:48
あのころのアスレティックスはすごかったな
451
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:48
>>447
年俸500万くらいでやってる選手の声は聞かんな
一日ストするたびに300分の1づつ年俸が削られるのだが
452
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:48
3割前後打つバッターでは赤星はコンスタントに0.5、6前後離してる
全盛期の石井琢が1.0越えを達成 今岡さんはいつも0.3くらいで落ち着く
453
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:48
阪神はストのときは遠征中だけど、ホテルの宿泊費も新幹線代も
球団もちだからな。この費用、どうするんだろ。球団だすの?
454
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:48
>>450
カンセコとかマグワイアとかいた頃か
455
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:48
球団が出すべき 儲けてるんだから
456
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:48
>>448
アメリカにスミスさんは何人いると思ってるんだ…
日本で言う鈴木さんみたいなもんだ
457
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:49
おいおい、25日の東京ドームのバックネット裏3列目
のチケットを取引先から貰ってドキドキしながら
メチャクチャ楽しみにしてたのに、ストかよ!!!
458
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:49
日本でプロ在籍年数最長は大島康成の26年なのか
結構すごいな
459
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:49
ストを指導してる選手はある程度実力があるから、
プロ野球が縮小してもお呼びがかかる。
古田はマスコミでも食って行けるし。
460
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:49
日本球界最高の1番バッターには石井琢も含まれるだろうな
461
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:49
他に無期限スト主張したパの3チームってロッテ、ダイエー入ってるだろうな
462
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:49
>>457
お金もらえるだろ
ドームまで行くのがめんどくさいが
463
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:49
1001オワタ
やっぱ1001は華があるよなぁ
464
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:50
エカーズリーがすごかった
465
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:50
>>456
やっぱり赤の他人か・・・
それにしては名前恐ろしく似てたもんで
466
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:50
アメリカで一番多い名前はジョン
一番多い苗字はスミス
467
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:50
ケン・グリフィーjrってもう引退したの?
468
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:50
たった1年前の事だったはずなのに…
469
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:50
真弓を超える先頭打者なんて存在しない
今岡なんてぬるぽ
470
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:50
>>455
そういう理屈じゃない
ロックアウトされたらどうすんだ?
ノリとか金持ってる奴はいいよ
でも中林とか小宮山とかはどうなるんだ?
471
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:50
>>457
オクで買ったのかい?(・∀・)ニヤニヤ
472
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
>>457
(ノ∀`)アチャー
甲子園のバックネット裏で一度だけ観戦したことあるなあ
面白かったよ、やっぱり近いし
473
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
ディプル?も凄かった
日米野球でも160km/h出したっけ?
474
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
今岡さんの出塁率を上げる意味でも3番移動は成功だったな
475
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
1001かっこよかったなあ
極々あたりまえのことをかっこよく言う人ってステキやわあ
476
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
NPB史上最高の1番バッターはやっぱり福本だろうな
477
:
471
:2004/09/06(月) 22:51
あ…もらったって書いてある
ゴメンよ
478
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
寮にはいられるらしい
479
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
結局無期限ストに反対したのって中日だけじゃないの?
その彼らに最大限配慮して土日ストにしたと思うんだけど
480
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
フィルダーくらいしか凄い外国人って思いつかない
481
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
>>467
まだシンシナティレッズでやってる
482
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:51
>>476
イチローだよ
483
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
狩野もまずい時に一軍昇格しちゃったな。。。
一軍のホテル代もばかにならないだろう。。。
484
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
今の状況がこうだから余計に
1001が光り輝いて見えるねえ…
485
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
1001への文句をたまに書くんだが
映像見るとやっぱかっこいいなぁと思ってしまう
486
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
―経営側がロックアウトする可能性もあるが。
「ロッカーや球場を使えないこと、1日あたり年俸の300分の1がカットされることも覚悟している。ただ(寮住まいの選手が)寮を追い出されるようなことは当てはまらないと思っている」
487
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
>>465
きみおもしろいね
ウチに来ない?
488
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
岡田には縁のない世界だな
489
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
>>475
( * )<そらそうよ
490
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
>>476
桧山だよ
491
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
寮は…一応寮費払ってるしな
492
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
>>470
年俸少ない人は取られる金も少ないんだよ
493
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
下手したら今週1試合しかできないかもな
494
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
>>478
さすがに出て行けとは言わんでしょ
一般企業のストの場合どうなるのか知らんけど
495
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
突如、経営側に寝返った今岡さんのスト破りが!!!
496
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
年代別に分けた方がいいかもしれんな
80年代最高
90年代最高
って感じで
真弓は80年代野球なら最高のトップバッターだろうな
497
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:52
(‘ ε ’)ケッ
498
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:53
>>479
どうかなあ
ただ選手会長のコメントを並べてみると中日はちょっと浮いてるね
井端ももうちょっと言い方なかったのかな
499
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:53
>>494
一般企業では通常は退去らしい
500
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:53
スト破りってなんか卑猥だな
501
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:53
ストッキング破り
502
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:53
>>493
今流れ悪いし別にかまわん
503
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:53
12球団全選手やってるという大義名分あるからな
504
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:53
ストッキング破ってレイプ
505
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:54
パンスト破り
506
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:54
今岡はもう少し足が速ければな
走り方だれか教えてやれよ
見てて走り方がおかしいと思うんだけど
507
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:54
岡田「皆さんの悔し涙を嬉し涙に変えてみせます」」
508
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:54
「歴代盗塁王」ヘンダーソン、来季は日本でプレーか
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004090223
おいおい
509
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:54
昔は国鉄や私鉄がよくストして会社が休みになった
510
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:54
( *゚∋゚)ハァハァ
511
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:54
>>507
「期待してもらって結構です」
512
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:55
>>506
今岡さんの足は加速型なんだよ
惜しいな…200Mなら世界も狙えるのに
513
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:55
>>506
仁志も走り方おかしいけど足は速い
さすがに衰えてきたけど
514
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:55
日本舐めんな
515
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:55
明日の1面は一般紙までストだな
516
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:55
もう無理だ、ゆっくり休め・・・
517
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:55
(‘ ε ’)モナの走りは公家の間ではデフォモアン
518
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:56
ペナントも面白味なくなってきたから
スポーツ紙もスト煽るぐらいしかやる事ないな
519
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:56
公家は衣冠束帯を着て楚々と歩かねばならないから
520
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:56
日本の野球なんてマイケルジョーダンでも通用する
521
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:56
西山はめちゃくちゃ速かった
なぜだ
522
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:56
公家走りなのか
523
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:56
ほんとにストになっちまうとはなあ
土日はファンも痛い(´・ω・`)
524
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:56
モナ走りは優雅さも考えてるんだよ
気品を感じるだろ?
525
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:56
モナさんに「殿中でござる」っていってほしい
526
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
メジャーも十年以上前は3年連続100盗塁なんてのもあったしな
クイックモーションが普及してなかった。
実はクイックモーションは日本で発展したもので、大本はノム。
527
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
井川は60万も一日で失うのか
528
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
>>520
マジレスするとどうかな
バッティングはいまいちだったらしいし
529
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
(‘ ε ’)ホントはボールを蹴りたいでおじゃるモナ
530
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
>>525
カツゼツよくないからなあ
531
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
都市対抗いいなぁ
532
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
確かに今岡は優雅な感じがする
533
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
手がおかしいよな>今岡の走り方
534
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:57
ジョーダンが野球なんて冗談かと思ったよ
535
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:58
【野球】プロ野球スト決定で小泉純一郎首相「球団も選手会もファンのこと考えて」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094477346/
もういい、何も言うな小泉
536
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:58
>>526
自分の弱肩を誤魔化すための戦法がまさか…って感じ
537
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:58
>>517
古式走法か
538
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:58
都市対抗、中日が出てなかったか?
539
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:58
寮でていけ、とか2軍選手がいわれても、いくらでも泊めてやるよ、て
タニマチみたいな香具師がいるんじゃねーの
540
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:58
ノムの性格がよければ
今岡の足が速ければ
541
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:58
>>538
ストするプロ野球に愛想尽かしたらしいよ
542
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:59
「おじゃる」てw
543
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:59
純一郎ぼっちゃんはそんな庶民の遊び興味ないんじゃないの
544
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:59
ノムは陰険だけど、投手分業制の確立とか実績は計り知れない
545
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:59
小泉
『実は熱烈なシーレックスファンです』
当然票のことを考えて
546
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:59
ようわからんのだが、マスコミに上手く俺たちファンの意見が曲げられてるような気がするんだが
選手会よりも経営側のほうがファンのこと考えてる、って思ってる人いるの?
547
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 22:59
>>535
小泉うぜーな
ファンは大半が指支持してるってのに
こういう政治家、評論家、コメンテーターばっかり
548
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:00
赤星みたいな感じでストローク(ってゆーのか?)
した方が絶対速いと思うんだけど
今岡さん縦に大きい あと胸が出っ張って足がついてきてない
549
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:00
よし、小宮山は俺が預かろう
550
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:00
>>543
本文によると
>最近、米大リーグの方が面白くなった
551
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:00
>>546
マスコミそのものが経営側だから
552
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:00
マスコミは幾らでも世論作れるからな
東京ドームの前でコメント2つ3つとってきて
コメンテイターがそれらしい事言って出来上がり
553
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:00
俺のうちにこい
二人ぐらいなら養える
554
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:00
>>549
はショタっこ
555
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:01
>>549
(* ・x・)<断る
556
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:01
( ゚∋゚)風呂の後片付けと散髪ならおまかせ
557
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:01
>>548
(#‘ ε ’)アレでも必死で回しておじゃるモナ
558
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:01
養えないから一緒に暮らそう
559
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:01
>>550
日本の政治家がそんなこと言うのは国賊発言だろ
560
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:01
小泉は氏ね。民主の岡田は素晴らしすぎる
561
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:02
むしろ養ってくれ
562
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:02
掘ってくれ
563
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:02
鳥谷も走り方基本的に今岡さんと同じ
だんだん似てきたりして・・・
564
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:02
小泉は雨公の犬だから仕方ない
565
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:02
牛丼復活か
待ってたよぉつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
566
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:02
岡田なら日本をいい方向に導いてくれるよ
567
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
あんまり鳥も早そうに見えないんだが…
でも早いんかな。どうもケツのせいで
そう見えるんかな
568
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
鳥っていつも爆走してるイメージ
569
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
>>563
足がみ(ry
570
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
>>565
マジ?
571
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
どっちにしろ坊ちゃんだなあ
572
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
>>566
期待してもらって結構です
573
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
(‘ ε ’)今日からモナではなくマロと呼んで苦しゅうないモアン
574
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
緊急トレード
岡田(阪神)⇔岡田(民主)
575
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
お〜い、敬〜一緒に風呂に入るぞ〜〜
576
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:03
豚丼で十分です
577
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:04
いや、牛肉輸入再開かってだけの話なんだけどね
578
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:04
二大政党制がどんでんの顔で崩壊します
579
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:04
鳥谷の足短いのは子供の頃柔道やってたからだろうな
柔道やると胴長になるし
580
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:04
「予算委員会はいっつも同じことの繰り返しや」
581
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:04
>>579
へぇ〜
582
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:04
牛丼屋で売ってる豚丼は偽物
583
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:04
>>579
俺は柔道やってたけど足長いよ
584
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:04
柔道強い鳥谷ってちょっと嫌だな
585
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
( ゚∋゚)ボクも公家になりたいピー
586
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
ビデオ見たら柔道してるころからプリケツだった
587
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
>>567
早そうに見えないけど、いつの間にか二塁にいたり、
ホームインしてたりするので驚き
588
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
TVのインタビューだと
「ストしてもいいんじゃないですか?何も説明無いってのは酷いですよね」
「ファンとしてはストはしてほしくないねえ。」
って感じに一人ずつくらい紹介して終わりだし
そもそも街頭インタビューに答えてる奴ら本当に野球好きです?
589
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
俺はやってたけど足短いよ
590
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
柔道よりも体質かと思われ
591
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
俺にインタビューさせてみろ
桧山への愛で言葉が詰まる
592
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
>>587
それにはびっくりモナ
593
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:05
俺やってないけど短い
594
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:06
足が短いのって単純に遺伝じゃないんか?
595
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:06
>>591
放送されないよ
596
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:06
( ゚∋゚)僕にも愛をください
597
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:06
次の塁に行くのが異様に遅いんだよなあ
598
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:06
周りの奴らがどんどん7頭身になっていくのを見て
俺も毎日牛乳飲んだり努力したんですが遺伝子には勝てませんでした
599
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:06
いや特定のスポーツ選ぶとその体型になっていくよ
バスケやってる奴が手足長くなったり
体操選手は背伸びなかったり
600
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:07
胴が長いのは健康のしるし♪
601
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:07
俺なんか剣道やってたから右足だけ異様に皮がゴツい
602
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:07
オレはジーンズのすそを切らないで穿けるのが自慢
603
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:07
>>588
街頭インタビューってTV局に都合の良い結論に肉付けするためだけの道具に過ぎない
604
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:07
>>600
単に日本人体型
605
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:08
>>602
( `Д´)カァーッ・・・・ ( -д-) 、ペッ
606
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:08
>>601
普通けり足の左がすりむけるはず。
607
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:07
寝る前電気消して本とか読んでたら目つきが悪くなった
608
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:08
TBS
609
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:08
TBSでテレゴングくるよ
610
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:08
>>599
>バスケやってる奴が手足長くなったり
田臥は伸びてないが
611
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:08
TBSでテレゴングやってる
612
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:08
身長175cm座高97cm
613
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
5分後に地震が来る。間違いない
614
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
雑談・質問スレその138
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi/base2/1094477537/
みんなでこっちいこうぜ!
615
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
妹嬲ってたら淫乱になった
チッ面白くねぇ
616
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
0180000020
617
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
あいのりを見てるとこいつらイラクに行かねーかなーとか思う
ロシアのニュースを見た後だと特に
KNZWと鳥谷の間がちょうど標準くらい?
618
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
デイリー
・井川がシーズン前に目標としてきた3年連続200イニング
投球回数がストで試合回数減少のため極めて困難に。
「4年で800イニング(過去3年で607回2/3)投げられるようにしたい」
今年は目標まで残り46回2/3。
「(残り試合全て)完投しないと厳しいかもしれないですね。
少しでも長く投げられるようにしていきたいです。」
・関本の規制打席到達まであと117打席。1試合平均4.6打席
たてばというでさえ困難な記録が、ストでさらに遠ざかってしまった。
「そんなに意識はしていなかったですけど。でも一年やってきたという
証ですから。」
ただ記録に関しては試合数の減少によって規定が変更される可能性
は残されているとのこと。「一試合一試合試合結果を出さないと
つながらないですからね…」
619
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
>>610
そういう傾向があるんだよ
鍛える場所によって成長が変わってくる
620
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
>>616
>>614
621
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:09
>>613
おいおい
622
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:10
ボイスパーカッション?もう秋田
623
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:10
特選によると、ストによる再試合は行わない方向で、
各球団の対戦試合数にばらつきがでるため、
公平性に欠けるとしてペナントを無効とする意見も、
一部の球団にはあるらしい。
624
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:10
>>617
ガチンコとかロンドンハーツのやつも連れて行け
625
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:10
>>618
あ…そっかー
セッキー三割超えてるのにもったいないな
残り全部一番とか出来ないのかな?
626
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:11
剣道は左手・左足が強くなるだろ?
627
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:11
ペナント無効って…さすがにそりゃあないだろ
628
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:11
>>623
Σ(゚Д゚;エーッ!
629
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:11
( ゚∋゚)<合併反対!あんぽ反対!
630
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:11
最近頭悪い女増えた気がする
でも頭悪い方がすぐやらせてくれるからいいや
631
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:11
>>623
1番消化数の少ないチームに合わせればいいと思うが
632
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:11
>>618
イガーはその数字をメジャーへの売り物にするつもりw
633
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:11
日本人は何故か手のつけられない不良がスポーツに打ち込むと
感動するんだよな。
634
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:12
確かにうちは無効にして欲しい内容だがw
635
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:12
ペナント無効?!
中日幻の優勝か
636
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:12
ペナント無効賛成
637
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:12
>>629
トリは50年代生まれか
638
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:12
無効が(・∀・)イイ!!
639
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:12
ジョンレノンが言ってたぞ
頭が悪ければバカにされる
頭がよければ妬まれる
640
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
( ゜∋゜) 死ねよ鳥谷
641
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
>>634
そんなところにどむでむの強運が?!
642
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
そりゃ阪神としたら無効にして欲しい
シーズンではあるがそんな自分勝手な
643
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
1リーグ制に賛成か反対かの前に合併に反対かだと思うが
644
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
スクールウォーズで有名な伏見工を学際で招いた事がありました
ラブビー部の友人が青い顔で震えていた
「金玉掴まれて潰すぞ言われた…」
645
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
もし今のこの時代でも安保反対とか言ってるやついたら
ほんとのアフォだな
646
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
>>618
開催試合数が少なくなる以上、200とかいう数字は意味を持たない
また、規定打席はシーズン試合数によって決まるから開催試合数が少なくなれば
規定打席も少なくなる
647
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
去年優勝してよかった
648
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
いずれにせよ今年の野球は後世の歴史ではストの年・球界再編の年として語られ
優勝チームがクローズアップされること無いから安心しろ
649
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
( ゚∋゚)<成田国際空港建設反対!
650
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:13
今季無効で、どんでん第一期暗黒時代はチャラってことで。
651
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:14
八木さんの引退試合は大丈夫そうだな
652
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:14
どんでん強運ってのももう運使い果たしたんじゃねーか
って試合展開が多いよな
延長でサヨナラ満塁弾喰らったり
653
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:14
八木さんはもし今年やめられそうになければ
来年も居て良いよ別に
654
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:14
>>645
思いやり予算はウザい
655
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:15
スト後、
トーナメントやって今年の優勝を決めようぜ
656
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:15
とりあえずMLBは絶対にストやって欲しくない(やらないだろうけどw)
イチローのシーズン安打記録はコイズミじゃないけどぜひ見たい
今日のPは氏ネコ大好き
657
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:15
無効になっても
優勝→Bクラス転落の事実は変わらない…
658
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:15
人間の証明とかって今のオヤジ達が見たら結構辛いんじゃないだろうかと
659
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:16
>>655
でも負けるよ
660
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:16
>>640
( ゚∋゚)<間延びUzeeee
661
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:16
安保闘争並みの闘争起こそうぜ
662
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:16
いいじゃん中日参考記録で
663
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:16
もうイチローが一試合一安打だと
「だめだこりゃ」
って思っちゃう
664
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:16
>>652
負けに不思議の負けなし
運じゃない。実力だ
665
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:16
春夏秋冬でそれぞれ優勝チーム決めよう
666
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:17
>>656
今日の相手投手なんかあったの?
667
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:17
テレコング当たり前の結果しかでないよな
668
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:17
ペナント無効になっちゃったら鉢の記録も参考記録かい?
669
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:17
>>664
いや運だろあれに関しては
670
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:17
スト支持が圧倒的なのに、オーナー連中は・・・
671
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:17
負け惜しみカコワルイ
672
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:17
>>667
そういう世論を無視して合併に突っ走る経営がバカ
673
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:18
桧山の1000本安打も
674
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:18
>>666
頭の上にボール
しゃがまないと当たってた
675
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:18
いや負け惜しみじゃなくてそういう運が作用する展開ってのもあるかなあと
676
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:19
選手会って日本橋の小舟町にあったんだな
なんとなくちょっと意外
677
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:19
イチローってすげえ運いいよな
678
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:19
堤「なんとしても4つにします」
なんなのよ、こいつ???
679
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:19
桧山のヒットって実質2本分の価値があるから
イチローと同じくらいすごい
680
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:19
桧山さんはあと20年はやるからこの程度の休止は
全然気にならないな
681
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:19
>>676
すごく古いビルで5〜6人の事務所だよ
682
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:19
>>678
じゃあ両方のタマを強引に割ってやるか
683
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:20
>>678
政治的白痴者
684
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:20
自分達の都合の事しか頭にない経営陣
685
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:20
今、帰ってきたんだけど実行委員会に阪神からはノザッキーが出席して承認したの?
686
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:20
クソ堤、最近はタテマエも忘れて物語るようになったよな。
それとももう建前どころじゃあないのか…
687
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:20
いのうは恨み節かつ犬だな
688
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:20
>>685
したよ
689
:
キツネ目の男
:2004/09/06(月) 23:21
ちょっと今から20年ほど前にデカイ山踏んだ仲間再結成して
包み浚って来るわ
690
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:21
堤はおとなしくアイスホッケーだけ見てろ
691
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:21
巨人のパリーグ移籍に関してだけは意見が割れてるな
692
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:21
堤といえばナベツネの手先のはずだったが
最近一人歩きだな
693
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:21
>>681
そうなんだ
以前仕事であのあたりけっこう行ってたんだけど
全く気がつかなかったと思ってたら
やっぱり地味なビルにあるんだな
694
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:21
>>685
うん
前から檻牛合併は反対してなかったでしょ
695
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:21
俺にとっちゃ今の問題の中で一番どうでもいいんだが>読売移籍
696
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:22
>>691
どっちにしろあきれてることは確か
697
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:22
まあ仙一のいうとおり一からやり直すのもいいかもね
698
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:22
>>681
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20040906_1.htm
その人数にしては仕事早いなあ、すばらしい
699
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:22
巨人なんてどうでもいいというこった
パリーグからもセリーグからもイラネとw
700
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:23
>>694
企業としてはそうだけど
個人的な意見ですが、と前置きした上で
減らないほうが好ましい、とは言ってたような気がス
701
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:23
オリの球団代表ってセリーグ潰すことしか考えてないことがよく分かった
702
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:24
今日のどむでむ@特選
選手会臨時委員会の成り行きに気を掛け、予定よりも長引いたことに
「味方同士やないか。相手は別のところにあるのに…」と苦笑。
元労組選手会長。選手側の気持ちもわかる。ただストには反対し続けてきた。
(略)
阪神の週末には遠征が続く。移動後にストに突入した場合「ホテルは自腹になるんか?
みんな(報道陣)が泊まるような5600円のところでもいかなあかんな」と冗談交じりに
話しながら、不透明なスト対応策に戸惑いを見せた。
703
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:24
将来拡張するために縮小するって言う理論が全く分からん
704
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:24
パファンが全員巨人の移籍に賛成してるとしても
賛成票が多すぎるな
705
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:24
>>681
もしかしてそれを知ってるのって帰社タン?
706
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:24
つかなんで俺らが近鉄やらの企業負債心配しなきゃならんのか
707
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:24
>>701
今のプロ野球の形態はつぶした方がいいでしょう
708
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:25
一旦縮小したものが増える事はない
709
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:25
>>702
5600円ってえらい具体的だなw
710
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:25
5600円ってどんなとこよ(´・ω・`)
711
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:25
>>693
>>698
古い雑居ビルの一室だよ
スタッフは松原事務局長とHPにも出てる元選手の森さんとあと女の人が3人ぐらい
その女の人たちが徹夜でミサンガを編んだらしいけど
712
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:25
>>704
セファンでもわがまま放題の読売をウザく思ってるやつが多いんだろう
713
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:25
>>702
どんでんはどうでもいい事に詳しいな
714
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
将来拡張できる保証はどこにもないし
選手は年をとるだけ
715
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
縮んでやがては無くなる
716
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
とりあえず堀江に近鉄を売る、という選択肢が全く消えてるのがすごいなぁ
717
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
5800円ワロタ
718
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
読売があっちに行くって事は
今あるパのチームが一つ無くなるって事と=だということを
パファンは自覚してるんだよな?
719
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
5600円って俺の一日のバイト量より多いよ…
_| ̄|○
720
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
さて 捏テレの意見を聞こうか
721
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
>>706
まったくだ
だいたい宣伝のために球団保持してるのに
赤字を理由にするのは馬鹿らしい
722
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:26
徹夜でミサンガ・゚・(ノД`)・゚・。
723
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:27
古田の顔のアップに悪意を感じます
724
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:27
>>718
だから騒いでるのはパファンじゃないって
725
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:27
移籍容認のテレゴングはセ・パのファン別にして欲しかったな
726
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:27
雑談・質問スレその138
http://yarakasu.chat-jp.com/2/test/read.cgi/base2/1094477537/
727
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:27
>>718
だからロッテファンとか気が気でないんでね?
ただ巨人に移籍スレでもセリーグにパリーグと同じ苦渋を味あわせたい
という意見は多数存在する
728
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:27
こういうときだけファームの選手を持ち出す
オーナーに乾杯
729
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:27
ミサンガ編んだ彼女たちにお茶菓子でも差し入れしたい気分
730
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:28
俺が彼女と使うホテルは1人3600円のとこだよ_| ̄|○
広島の2軍が使ってたところだが(´・ω・`)
731
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:28
>>730
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
732
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:29
>>729
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー
733
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:29
ラブホテルとビジホを比べんなっつーの
ビジホじゃ5.6kは安い方だ
734
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:29
ビジネスホテルでも5600円って相当ぼろいぞ
記者はもう少しいいところに泊まってるはず
735
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:29
>>705
はい、他球団担当の者です
お久しぶりです
>>710
地方だと5600円でもそこそこのホテルに泊まれます
東京だと7500円は出したいところだけど・・・
昼前に選手の宿舎に行って、そのまま球場へ
試合が終わったら原稿を書いて、ご飯を食べに行ってホテルに帰ると1時から2時
だからそんなに広くなくても大丈夫
736
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:30
結局この中で選手会のミサンガ買ったやついるのか?
737
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:30
やっぱり捏テレは扱い小さいな
738
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:30
>>735
一場はどうなったんだgjdsjふぁsdfjdかjsdjflじゃlskdfj
739
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:31
>>736
この間買おうと思ったけど品薄らしいね
740
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:31
選手会のここまでのがんばりは
ナベツネ一派の誤算ではあったろう
741
:
705
:2004/09/06(月) 23:31
>>735
やっぱり帰社タンダッタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
742
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:31
>>735
裏情報とかないんすか
743
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:31
>>724
>>727
パファンの意見がイマイチよくわかってないんで スマソ
セファンに辛酸を舐めさせるためなら自分の贔屓チームが消えても…
っていうのか? それは自分のチームは無くならないとたかくくってる連中の言うことだなあ
744
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:31
早くモナさんの麗しい歌声を聞きたいワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
745
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:31
もちろん選手会を支持するんだけど、やっぱりストは少し不安だ・・・
746
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:31
ドラフト情報教えて
>>735
747
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:32
帰社たん、こんなとこいていいの
にらまれちゃうよ
748
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:32
(‘ ε ’)ボエー
749
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:33
でも今選手会が引き下がると
ダムが倒壊するようにトントン拍子に事が進みそうで怖い
750
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:33
合併反対だけどストも反対
じゃあどうするかって堀江に近鉄売ればいいt思うのだが
なぜかその案が全くつぶされている
751
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:33
>>743
だからパファンにも二つ勢力がいる模様
全部が全部工作や煽りではないね
過激派の中にはそういう意見もあるって話だよ
752
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:33
オレは明日の台風が心配だ
753
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:34
中日もなあ
クビが飛ぶかもしれないときにヒゲの心配してどうすんだ
754
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:34
台風(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
755
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:34
>>750
堀江さんってそんなにも信用できる人なのかね
756
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:34
そのモナさんの歌声って何時、どこで聞けるの?
757
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:34
明日くる台風ってそんなでかいの?
758
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:34
地震台風(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
759
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:34
あと久万の発言が刺激した面はあるな
「経営が下手」って言うの
ホント余計なこと言う爺さんだよ
760
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
自分、東京に出張するとき、出張費浮かすために5600円
くらいのとことまった。ほんとベッドと机とテレビ棚があるくらい。
風呂は共同。
761
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
選手会無料配布(予定の)CDで
762
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
>>757
でかいしゆっくり
763
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
>>755
現在の球団のオーナーはどうなのかね?
764
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
どんなパート歌ってるのかも気になるところだ
765
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
めっさ雨降るタイプなのかな
766
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
堀江に売ってみたほうがいいと思う
767
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
>>751
ファンも選手会も意見がまとまらないな、なかなか。
経営側はいくつかの議題については意見まとまっちゃってるしな…
768
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:35
>>755
知らんけど、売らないなら合併は避けられないじゃん
769
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
明日の昼頃直撃かな?
770
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
>>755
11球団になるよりはるかにいいだろう?
少なくとも宮内とかナベツネとかよりははるかに信用できるだろう
771
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
>>757
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
18号も19号もあってわけわかめ
772
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
音痴そうだな
773
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
え?パート別に歌ってんの?
どんなだろ
774
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
>>760
やっぱ東京だとそんな感じか
地方都市だと5.6kあれば普通のシングルに泊まれるけど
775
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
CDだけじゃなくてネットでmp3などでも配布しれ
776
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
もういいよ 俺が買う
777
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
テレ東きてるよ、合併問題
778
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:36
天変地異こわいよう(((('A`))))
779
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:37
>>761
トンクス
780
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:37
>>776
は桧山
781
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:38
桧山さん太っ腹♪
782
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:38
久万は黙ってた方が絶対得だと思うけどなあ
783
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:38
>>771
日本全国台風横断かよ
784
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:38
他球団担当記者です
ドラフト情報、結構錯綜してて・・・
一場がああなったのと再編の関係でスカウト会議とかもマトモにできてないチームが多いみたい
それより各球団とも、今は合併であぶれる選手の格付けに忙しいはず
ウラ情報はね〜、自分の担当球団だったらあるんだけど、さすがに書けないです
>>747
大丈夫です、阪神担当じゃないから
月曜日はちょっとラク、再編担当もしてないし
785
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:38
桧山よりは堀江の方が信用できるな
786
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:38
テレ東の論調「経営者もファンも望んでいないストライキ、果たして選手会はどうする?」
興味なさそうなおっさんの意見をセレクトして、ファンの意見
ニッテレ以上の情報操作
787
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:39
>>780
ここの鯖はライブドアだぞ
ということは桧山ではなく(ry
788
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:39
テレ東は経営者のことしか考えなから
789
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:39
>>785
それはない(マジレス)
790
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:39
>>784
乙
なんかこういうのを聞くとハァハァ
791
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:40
テレ東はゼニの話だけしとけ
792
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:40
このあいだ那須野は阪神決定だよと言う記者が来たんで
ちょっと信用できない
まあどっちでもいいけど
793
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:40
>>784
ていうか帰社たんも気が気でないでしょやっぱ
球界再編でプロ野球アレになっちゃうと死活問題だし
794
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:40
桧山が信用できなくて誰が信用できないんだ
795
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:41
>>792
いや、それは自称関係者だったような希ガス
796
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:41
球団が減ると記者もリストラされるのかな?
797
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:41
経営陣はファンと直接話してみろっての。
面と向かってファンから反発されて、「たかがファンが」と一蹴できるかね
798
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:41
桧山なんか信用してるやついるのかよ
799
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:41
桧山がやらねば誰がやる
800
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:42
テレ東はビジネスマンとモーヲタでもってる
801
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:42
桧山に用心
802
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:42
檜山の魂に安らぎあれ
803
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:42
リーマンとアニヲタに変えてくれ
804
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:42
>>798
ひでぇ〜w
805
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:43
俺テレ東と言えばポケモンという印象しかない
806
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:43
スポーツ新聞の記者ってすげー倍率高いもんな
なれる人尊敬するわ
807
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:43
モーヲタとアニヲタでもっている
808
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:43
テレ東というとウハウハザブーンしかない
809
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:44
テレ東の職員ってどう思ってんだろ
810
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:44
テレ東はぽちたまだけで十分
811
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:44
巨人以外の全球団経営者は
ファンよりナベツネのほうが大事だよ
812
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:44
>>805
あれからアニメの規制が厳しくなっていまいちだなあ、テレ東
813
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:44
テレ東といえば天皇崩御の日に三つ目がとおるをやってたという印象しかない
814
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:45
テレ東は大江麻里子だけでいいよ
815
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:45
テレ東というと日尻第七戦の放映権をとって大ひんしゅく買った印象しかない
816
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:46
飛ばし記事出す基準を知りたい。
ガセなのに出すのか、それともほんとに真相つかみかけてるからだすのか。
817
:
TBSテレゴング結果
:2004/09/06(月) 23:46
1リーグ
賛成12% 反対88%
スト
支持する85% 支持しない15%
兎パ移籍
容認する47% 容認しない53%
818
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:46
>>813
随分古い記憶だな
819
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:46
地震来たけど台風で脱出不能なんてことはやめてくれ
820
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:46
また大阪かと一緒でまたテレ東か
821
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
http://syobon.zive.net:85/src/syobon7669.jpg
暇だからこんなもん作ってしまった
822
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
ナベツネ自体に飽きてきた
823
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
>>819
何処?
824
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
テレ東はエロかわいい
825
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
>>817
兎パ移籍は、数字だけ見ると
「どっちでもいいよ('A`)」に見える。
実際はそうじゃないんだろうけど。
826
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
>>821
見れないぞ
827
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
阪神、一場獲得に乗り出す意向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040906-0045.html
828
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
ナベツネが選手会にどう仕返しするか気になる
829
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:47
1リーグは反対してパ移籍は認めるってことは
やっぱり関心持ってる人少ないのかな
経営者憎しって感じで
830
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
>>817
つまるところ1リーグ反対、スト支持、兎どっちでもエエってとこか
831
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
桧山自体に飽きてきた
832
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
>>821
桧山ヲタUzeee
833
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
>>793
そうなんだけど、我々はしょせんサラリーマンで
球団が減ったからって、野球担当からはずれることはあってもクビになることは無いから
取材対象の人たちと痛みを共有できていないのが申し訳ない
だからこそ、選手やコーチや裏方さんの気持ちを思うと、12球団を維持して欲しい
記者になってから野球のことをいろいろ教えてくれた人が
合併対象のチーム出身で、今は違うチームにいるんだけど
その人の夢が「いつかあのチームで選手を育てたり、恩返しをしたい」ということなんですよ
それも叶わないのかな、と思うとかなり辛い・・・
834
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
>>828
部外者はすっこんでろっての
835
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
兎はもう無視されてるようなもんだ
836
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
兎パ移籍は、セパどっちのファンかで答え変わるしな
837
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
>>830
どっちでもいいかどうかは
「どっちでもいい」という回答選択肢がないとわからないな
838
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
>>833
( T∋T)
839
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:48
もう日本脱出かな
金ないけど
840
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:49
>>833
(つД`)
841
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:49
>>821
ほんと暇だなぁ
842
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:49
>>826
え、じゃあ
http://syobon.zive.net:85/src/syobon7669.jpg.html
843
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:49
一場クル━ヽ(゚¥゚メ )ノ━!!!!
844
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:50
>>833
ううう、いい話だ
845
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:51
>>833
。・゚・(ノД‘)・゚・。
846
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:51
とりあえずテレコングはフリーダイヤルでやれよ
847
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:51
>>842
予想通りw
848
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:51
>>842
おしい。帽子、阪神のままだ。
849
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:51
セファンでもヤクルトファンなら移籍して欲しいと思うかも<兎
850
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:52
阪神ファンだが読売移籍上等
851
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:52
桧山がメジャーのユニ着るとしたら
どこが似合うのだろうか?
852
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:52
でもスポーツ新聞の購買的にはプロ野球衰退は響くよな・・・
景気よくなれよ早く
853
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:52
速球派右腕だったら久保田がいるし一場いらね
先発型左腕と矢野の後継者が欲しい
854
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:52
>>851
ヤンキース
855
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:52
ナベツネはパに移籍して交流試合すると言ってたよ
856
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:53
>>853
そこで中林と狩野ハァハァ
857
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:53
阪神なくなったらデイリーどうするの?
858
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:53
阪神はいいけど横浜、広島、ヤクルト辺りは死ぬ>巨人パ移籍
せめて一年の準備期間がいるな
859
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:53
>>853
一場がクボタン以上の天然だったら欲しい。
860
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:54
なんか古田壊れた
861
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:54
つーかスポ新買ってる人いる?
オレネットで大体見ちゃうからわざわざ買おうとは思わない
862
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:54
オリ鉄の提灯持ち
で部数激減で倒産
863
:
サソテレビ
:2004/09/06(月) 23:54
巨人移籍してもよかもん
864
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:54
速球派は何人いてもいいのさ
865
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:54
球場に行く途中ぐらいでしか買わんな
866
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:54
使える投手は何人だってほしい
ダを見てみろ
867
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
デイリーって筆記1200人くらい受けて
3、4人くらいしか通らないからな
868
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
来年、松坂vs史上最強打線
を煽るだけ煽る日テレが目に浮かぶな
869
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
誰々の手記が載ってるとか特殊な事がないと買わないな
スポーツ紙
870
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
>>859
東スポの記事ではかなりDQNだった
871
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
けっこう電車の中ではスポ新よんでる人多いよ。
週末は競馬のおかげもあるだろうけど。
872
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
>>859
そうとう腹黒そう
少なくとも天然ではないだろう
873
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
>>861
贔屓選手が活躍して勝った翌日には買う
874
:
能見
:2004/09/06(月) 23:55
>>853
先発型左腕はここにいますよ
875
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
>>868
でも視聴率は低迷
876
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
>>861
買うよ。
ネットで見れない情報もあるし、(2軍の詳細とか)、
やっぱり紙面のほうが見やすいし情報料も多い。
877
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:55
マスコミ倍率高ッ!
878
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:56
でもそんな頭良い連中なのに、なんでアホマスコミと言われるように
なっちまうんだろ
879
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:56
松坂は早くメジャーに
880
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:56
>>874
師ね
881
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:56
医者関係とか美容院関係には多いじゃんスポ新
だから結構売れてると思うけどな
あと大学もとってるし私学なら
882
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:56
選手会事務局長大忙しだな
883
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:56
権力が動いているのか、社内で洗脳されるのか
884
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:56
すぽるとでもテレゴング
885
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:57
赤坂からお台場まで早いな
886
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:57
歪んでるんだよ
887
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:57
何が面白いかってことに重点を置くからな>マスコミ
888
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:57
プロ野球より先に古田が倒れそうだな
889
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:57
組織の人になるから
890
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:57
何千倍とかいう競争率だろうが、アホはアホでしょ
女子アナとかさぁ・・・何だよ内田恭子って
891
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
古田もプロ野球も倒れるのかな
892
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
記者はサラリーマンだから。
893
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
最近能見がよく登場するから
一瞬本人が紛れ込んでるんじゃないかと思ってみたり
894
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
古田頑張れ。・゚・(ノД‘)・゚・。
895
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
少なくとも電車では読まない>スポ新
なんかダメリーマンみたいだし
896
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
デイリーの3次で落ちた
泣きたくなった
897
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
就職活動も頭良いからOKという訳でもないからなー
結局愛敬のような気もするし
898
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
いきなりだけど、伊良部がアメリカ人とのハーフだって今はじめて知ったよ
899
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
>>890
蛆テレビは論外
900
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
女子アナは顔?コネ?大学クイーン?
901
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
かわうえ
902
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:58
能見は下柳の後継者ぐらいにはなれる
903
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:59
>>898
おそっ
904
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:59
もう一つあるじゃないか
905
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:59
能見は井川二世になれる逸材
906
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:59
捏テレは何でこういう日に野球解説者じゃないんだ
907
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:59
いや今は企業優位の時代だから倍率高いとこ、
大企業に入ってくる奴はかなり優秀だよ
気抜くと追い抜かれる
908
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:59
>>898
ちがうよ
ヒキガエルとのハーフ
909
:
名無しサンテレビ
:2004/09/06(月) 23:59
女子穴は特に愛嬌で売ってる
キャリアバリバリの女子穴なんて最近流行んないからな
910
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:00
井端はもっともな事言ってるけど
松中の発言を聞くと辛いな
911
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:00
広島は反逆してるな
912
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:00
捏テレはやっぱりこの問題を扱うのは乗り気じゃないみたいだ
913
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:01
その分企業に入ってから伸びそうな人が振り落とされてる可能性あるね
しょうがないけどな 人事担当
914
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:01
松中は本当に男だな
漢
915
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:00
女子アナってミス○○でもすぐできるような仕事だしなあ
916
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:01
捏テレはやっぱりこの問題を扱うのは乗り気じゃないみたいだ
917
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:01
一流どころはコネか学歴でないの
頭は元々いいから、その中で組織に合う奴が選ばれていくような
918
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:01
井端は士道不覚悟な印象を受けた
919
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:01
古田がどうかしたのか?
920
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:02
パリーグの連中の覚悟見てると
中日の連中の言い分がだだっ子にしか見えん
921
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:02
選手会長は古田のあとは松中でいけ
去年から松中の株があがりっぱなしだ
922
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:02
松中は自分の年俸鈎上げが球団経営を圧迫してることに気づいてるのだろうか
923
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:02
本当に頭の良い奴は独立する
専門だけでなくマネージメント能力にも長けているってこと
924
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:02
でも同じ業種でも会社によって人事のタイプも全然違うしね
組織って強いんだなあと思ったわ
925
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:02
磯部本当に申し訳なさそうでなんか悪いことした気になってきた
926
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:03
>>921
心労で髪の毛なくなっちゃうよ(´・ω・`)
927
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:03
俺は頭も顔も何もかも悪い
死のう
928
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:03
>>923
そうとは言い切れない
向き不向きがある バカが独立するのもあるから
929
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:03
松中のあの年俸ゴネは何だったんだろう
借金のカタに小久保とられたってのに
930
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:03
極端なこと言わない野崎萌え
931
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:03
まあそういうな
俺もしょーもない
だからイキロ
932
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:03
>>927
おちつけ
933
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:03
俺なんかその上足も短いよ
でも今岡と阪神があるから生きていける
934
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:04
>>929
ダイエーの先行きが真っ暗だからできるだけとろうと思ったんでしょ
935
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:04
>>933
がんばれ鳥谷
936
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:04
次生まれかわる時は浪費家でも巨乳の若妻ほすぃ
937
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:04
まずは2chをやめなきゃいけないんだけど、
やめられないとまらないダメ人間
938
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:04
独立して成功する奴ってことだろ
リーダーとしての人格も問われるからな
939
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:04
横浜悲惨
940
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:05
若妻もいずれ老いる乳も垂れる
941
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:05
>>939
なにがあった
942
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:05
>>934
そんなやつがえらそうなことをいう資格があるのかな
943
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:05
ナベツネが泣きながらテレゴング電話しております
944
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:05
結局巨人ってパ移籍を引っ込めたって事なんかな……
945
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:05
中日はチームの半数が反対だったのか
空気読めないな・・・
946
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:05
>>927
そんな奴でも幸せな奴はいっぱいいるぞ
947
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:06
>>936
いまおか星に生まれるといいかも
948
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:06
>>943
ワロタ
949
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:06
貧乳の良さが分からない大たわけがいるスレはここか…
950
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:06
>>943
ワラタ
951
:
934
:2004/09/07(火) 00:06
>>942
俺の妄想にそんなにマジで怒らないでくれ
952
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:06
>>944
あんなんちょっとすねて言ってみただけとちゃうの?
953
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:06
貧乳には貧乳の良さがある
954
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:07
坂井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>伊能
955
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:07
>>950
笑ってないで次スレお願い
956
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:07
>>950
まだー
957
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:07
巨乳もいいが勃つのは貧乳だな
なぜか
958
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:07
ヴぁだー?
959
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:07
>>954
伊能って誰だっけ?
960
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:07
貧乳どころかつるぺたしか愛せない
961
:
934
:2004/09/07(火) 00:07
大体ナベツネの発言は一個人の発言って巨人のフロントも認めてるんだから
わざわざ話題にするものじゃない
962
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:08
貧乳仲間を勝ち取った
963
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:08
俺の彼女はパット入れててやるまで分からなかった
964
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:08
>>962
ここはロリコンも多いよ
965
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:08
お前ら、何の話してるの
966
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:08
>>959
元オリの球団代表
さっき筑紫の番組に出てた
967
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
|賀) チッ
968
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
コテ消すの忘れた
969
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
ヌーブラとか詐欺だろあれは
外にシリコン付けてるだけだ
970
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
まだ?
971
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
宣言マダー?
972
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
>>963
やる前に揉んだりしてコミュニケーションとらないのか?
973
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
>>965
全部今岡の話だよ
974
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
ロリ+巨乳がいい
975
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:09
>>964
( ゚∋゚)<そんな人いませんよ
976
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:10
>>974
それは哲学的命題として両立できる物なのか?
977
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:10
三輪は三輪田スカウトの話までしたのか
978
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:10
ロリっぽいお姉さんが好きです
979
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:10
>>974
アニヲタ?
980
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:10
二の腕と乳というのは構造的に繋がってるらしいから
二の腕ガリガリで乳があったらそれはパット
981
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:10
>>972
とらないよ
982
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:10
俺には鳥谷の気持ちがよく判る
983
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:10
巨乳だと思っていた彼女が実は虚乳だったとわかる瞬間
それもまたあはれなり
984
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:11
>>966
やつか
985
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:11
Dカップはどうですか?
986
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:11
>>982
訓練されたペドコンか…
987
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:11
>>977
うわあ・・・
蒸し返してあの時すべきだったドラフト改革するのか
988
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:11
もう滋賀が次スレ立てて
989
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:11
( ゜∋゜) 短足は死ぬべき
990
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:12
>>980
確かに二の腕細いや・・・
二の腕細くて胸だけ凄かったんだよ・・・
ノースリーブとか着てて・・・ああああああああああ
991
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:12
|見)<ロリコンなんて信じられませんね(笑)
992
:
滋賀
:2004/09/07(火) 00:12
>>988
いいのぉっ!?
993
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:12
ロリ巨乳最高
994
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:12
二の腕の感触と乳の感触はいっしょらしいよ
995
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:12
早く立てろよ滋賀
996
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:13
>>992
いいよ、よろ〜
997
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:13
>>988
は滋賀と言ってみる
998
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:13
>>992
たてれ
999
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:13
滋賀がスレたて志願
1000
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:13
ありがったいのう
1001
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:14
滋賀氏ね
1002
:
名無しサンテレビ
:2004/09/07(火) 00:15
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094483692/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板