[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年の阪神はやらかす!避難スレ662
1
:
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆ ε ’)
:2004/09/03(金) 01:30
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ661
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094134354/
○950は「立てるモナ!」的な事を基本的に宣言してから健やかに立て。
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控え。
○煽りや荒らしは完全放置。野球に関係ない話は控え。
○永遠ループ的な話題で金沢の陰茎並に熱くなるのは控え。
●実況は禁止です。注意する方も実況を見かけたら迅速に注意いし。
※専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新しいバージョン落とす!
☆↑これらが避難所住民の心意気よ
2
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:31
2なら桧山
3
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:31
2なら桧山
4
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:31
この番号は引退
5
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:31
遅いぞ雄琴オヤジ
6
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:31
_____ ______
|:| こくまろ.| |:| かに玉 |
|:| ( -∋-)| |:| (- ε -)|
>>1
乙カレー
|:| (ノ (つ |:| (ノ (つ
|:| .| |:| .|
 ̄ U"U ̄  ̄ U"U  ̄
7
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:31
何でも桧山
8
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:32
>>1
おつー
9
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:32
12とかなら阪神優勝(2軍)
10
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:32
この番号が腹を壊す
11
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:32
>>4
御大・・・・
12
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:32
シーズン終了この番号だけ借金
13
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:32
>>1
>注意いし
んん?
14
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:33
藪がメジャーって想像できない
15
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:33
15なら能見さんも引退
16
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:33
>>12
超リアルー('A`)
17
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:33
>>15
早いなオイ
18
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:33
18で能見復活
19
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:33
>>15
はや〜
20
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:33
特Aだぞ
21
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:34
ヤクルトが敵をとってくれるさ
22
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:34
>>18
復活すんのもはや〜
23
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:34
>>18
早
24
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:34
今年終わってのどんでんへのインタビューでは
「優勝チームを一気にBクラスまで転落させた事についてどう思われますか?」
くらい聞いて欲しい
25
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:34
ttp://www.stereoz.net/uploads/img/055.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/87eaa3051d3a.JPG
ttp://v.isp.2ch.net/up/052cd9864485.JPG
これダルビッシュだよねw
26
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:34
一場来ないに5万ユーロ
27
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:34
来年NHKで藪でてくるのか
28
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:34
能見に特Aつけてるサイト様ってどこらへんですか〜?
29
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:35
>>24
「キンケードと伊良部が誤算やった」
30
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:35
>>28
蔵とこ
31
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:35
向こうでも藪は援護なかったりしてな
32
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:35
荒らしてたのがアク禁になったのか静か静か〜
くし規制っていいねぇ
33
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:35
>>27
ニュースの「今日のメジャーリーガー」のコーナーとか
34
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:36
>>31
弱小チームに入ったらありえる
35
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:36
藪は独立リーグ
36
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:36
アリアス解雇したら中日あたりに持っていかれる気がするんだけど。
37
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:36
持っていけばいいんじゃないの
38
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:36
>>32
あ〜なんか意味無く岡田叩いてた香具師いたからねw
39
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:37
中日にペタが行くよりはいいだろ
40
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:37
来年のラビット廃止で打てるならドーぞ
41
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:37
>>36
正直、アリアスが敵になっても怖くない
42
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:37
>>37
移籍一年目のモチベーションは凄いよ
43
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:37
つうか藪が通用するわけない
「3Aで藪病発症」のニュースが毎日流れるんだろうよ
44
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:37
NHKはダルと東北高校の特集番組を即座に差し替えたらしい
45
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:38
7回交代がデフォのメジャーだったら活躍するよ
46
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:38
ダル、体がエロいね
47
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:38
アリは中日行ったら打てないと思う
あそこも球場広いし、あんま外人バッター活躍しないし
48
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:38
>>44
あり得るな そういう特番があればだが
49
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:38
>>42
力みまくって扇風機な予感
50
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:38
>>36
球界の活性化に繋がっていいことじゃないか
51
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:38
>>44
金かけただろうに・・・・
52
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:39
ダルの喫煙は大問題だろ
53
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:39
ヤニビッシュ
54
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:39
紳士じゃないから読売には行けないねダルたん
55
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:40
ウチはアレかい?
岡崎取ってまで大ガスと松下を取り込むって事は
コミッショナーの大学社会人の新リーグ構想で
それらを下部組織にしようと思ってるのか?
56
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:40
ダルもメジャー行き決定だな
57
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:40
甲子園終わってからでよかったね
58
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:40
>>52
そりゃ喫煙してりゃ問題にはなるがこの写真では問題にはならんな
59
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:40
ヤバイ度からいえば
フォモビデオ>>>>エッチした後の写真>>>>喫煙だと思う
60
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:40
むしろアリ獲りそうなのはジャイ。
この場合ちょっと怖いかも
61
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:40
巨人やヤクルト中日だってトヨタがあるが広島とか地元の社会人って…
62
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:41
メジャー挑戦のほうがいいんじゃない
63
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:41
ダル側の写真買い取りがなかったということはだな(ry
64
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:41
>>60
ペタ&清原の二の舞は懲りてるんじゃないか
65
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:41
そうかなぁ
ペタ・小久保>>アリだよ
江藤よりはマシだろうけど
66
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:41
>>44
そういやテレ朝は「ボルケーノ」を差し替えたらしいね
タイミング悪すぎ…
67
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:42
やばくて有望選手がみんなメジャーにいっちゃうよ〜
68
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:42
ドームのアリは怖いぞ
69
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:42
>>66
ハハハw
だから幽霊映画やってたのか
70
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:42
>>65
ペタは高年俸がネックでリリースされるかもという記事があった
71
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:43
今年はドームのアリも大して怖くない
72
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:43
>>69
日曜洋画劇場だろ
幽霊映画はBS2でないか?
73
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:43
二億に減額だってな
すげぇ
ってかそれくらいの値段だったら欲しいぞ>ぺタ
出来高つけてやればやる気を出すだろう手
74
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:44
これでJT入りは消えたな
75
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:44
読売でペタがアリになるなら普通に戦力ダウンだと思う
76
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:44
2億なら全然欲しい
77
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:44
>>73
3億でもいい
78
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:44
>>70
そのリリースされた選手を年俸次第では獲得するという記事もあった
79
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:44
ぺタはどう考えてもいらない
オルガうるさいし
80
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:44
まあ1番怖いのはウィル、リガンを持っていかれることだな。
リガンは有り得る。解雇しそうだし
81
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:45
BSで都市対抗の決勝あるね
82
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:45
阪神ユニがにあわなそう>ペタ
83
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:45
リガンはそんなに軽症なのか
84
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:45
>>80
解雇するなら怪我が思わしくなかった時だろ
85
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:45
1.赤星
2.関本
3.金本
4.ペタジーニ
5.今岡
6.桧山
7.矢野
8.沖原
最強打線
86
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:45
選球眼抜群のペタがボール球振りまくりのアリに代わったら
読売ファンはイライラして気が狂うんじゃないか
俺らは慣れてるけど
87
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:46
岡田は基本的にリガン評価してなかっただろ
88
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:46
アリは去年一昨年と契約の時調子乗りすぎたな
89
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:46
>>85
愛媛…寝ろ
90
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:46
愛媛かよ
91
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:46
ペタは去年までの通算出塁率が4割4分超えてるからなぁ。
今年も4割あるし、巨人から抜けたらありがたいな。
92
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:46
オル蛾は3000円位で産廃業者に引き取ってもらいたい
93
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:47
一発で愛媛とわかる悲しさよ…
94
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:47
ペタは本人にどうやる気を起こさせるかだな
95
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:47
んでラッキーゾーンつけろや
96
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:47
>>87
評価してなかったというより評価できなかっただな
97
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:48
>>94
確かにな
98
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:48
アリを取るなら中日じゃないのかねやっぱり。
リナレスやクルーズよりは確実に期待できるだろう?
99
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:48
みんな金を持つとやる気をなくす
100
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:49
ペタのやる気はオル蛾次第
101
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:49
>>86
荒れそうだなあ
102
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:49
岡田って語尾に「・・・わね」ってつけるけど、これは岡田オリジナル?
103
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:49
だから今年のオフは
ペタ、ウッズ、アリを
巨人、阪神、中日
で取り合うんだよ
104
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:49
能見自由枠 岡田さん 一緒に踊り〜ましょー
105
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:49
>>85
( ゚∋゚) なんかみかんの匂いがしますね
106
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:50
蟻の穴は誰が埋めるの?
107
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:50
ペタならウッズの方がいいな
108
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:50
結局安上がりにクルたん系統で済ます悪寒('A`)
109
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:50
ウッズのほうがチームには馴染みそうな気ガス
110
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:50
桧山が40本打つ
111
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:50
>>107
ウッズの方が打っつな
112
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:50
>>106
もはやたいした穴じゃないから「埋める」という発想は必要ないかも
113
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:51
渦は高いもん
114
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:51
正直、うちはペタクラスの4番がいればとっても強いと思う
115
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:51
ウッズに巨人に行かれるのが一番嫌
116
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:51
>>111
ピッ
117
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:51
関本はどうなるの?
118
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:51
ウッズは阪神キボンだろ
119
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:52
ゴジラとろうぜ
120
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:52
>>115
もう想像もしたくないなそれは・・・
121
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:52
>>118
そんな話ないよ
122
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:52
矢野に渦を説得させよう
123
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:53
それで矢野の怪我はどうなった?
124
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:53
選球眼いいペタの後に今岡か。これはいいな。
125
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:53
というかペタ、ウッズくらいの選手じゃなければ
わざわざ外人野手とらなくていいよ
糞害人の為に関本や鳥谷の出番が奪われるのはよくない
126
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:53
スト破りが出てきそう
127
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:53
アリって米国戻ったら3Aなの?
128
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:54
切り崩しきつそうだ品
129
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:54
>>123
打撲。骨には異常なし
今後の出場は様子を見て
130
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:54
つなぎの打線にはペタが一番いいと思うが
131
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:54
>>127
年齢的に取るとこあるかなぁ
132
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:54
ホームラン二十数本の穴は大きいよ。
133
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:54
金問題でアリ切るのにペタなんて改悪
134
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:54
勝負強さではウッズよりぺタ
135
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:55
>>129
ありがとん 様子見か・・
136
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:55
アリ切るのは金問題というより戦力的に物足りないからじゃないの
137
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:55
おまいら来年こそキンケードが
138
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:55
>>134
ペタは下り坂かもって気もするが
ケガも多いし
139
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:55
>>132
実際の貢献度を考えたらそうでもない
140
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:56
ウッズのほうがやさしい
141
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:56
ペタ以上にアリは下り坂
142
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:56
ペタが打席の時はバックスクリーンにオルガのアップ
143
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:56
ウッズの場合は年俸吊り上げるためのプラフって気がするな
144
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:56
>>137
もういいです
145
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:56
大方ブラウンあたりで手を打つんだろ?
146
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:56
オルガがあんなところにおるが
147
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:57
オル蛾と甲子園球場でぶっちゅーだぞ
見たいか?
148
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:57
それでも1001が連れてきた外国人はつかわなけゃいけないぞ
149
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:57
>>146
流れとめるなボケ
150
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:57
>>146
c⌒っ゚∋゚)っ ハイハイ
151
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:57
見たくない
152
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:57
岡田がガルシアパーラ獲るって言ってるから期待しようや
153
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:57
出塁率4割のペタを取る価値はあることはある
154
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:58
逆転の発想で清原に来てもらおうぜ
155
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:58
来年はガル鳥論争か・・・
156
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:58
実力不足と好待遇を理由に鳥谷叩いた川藤は
的場は苦労したからとか言って
全面擁護するんだろうな
157
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:58
4番も欲しいが1,2番問題も。
関本が打てなくなること考えとかないと
158
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:58
ペタか渦がとれるなら、蟻解雇でいいけど、どちらもとれず
蟻も解雇で新外人なら、Bクラスは確定だと思う。
もっともそうなれば、どんでんをクビにできるというメリットがあるけど。
159
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:59
バリバリのメジャーリーガー見たいよね
160
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:59
日米野球で見られるよ
161
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:59
うちだけDH採用したいょ
162
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:59
>>158
誰も獲れないなら新外人はとらなくていいよ
それはそれで若手を使える
163
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:59
>>159
グリーンウェル
164
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:59
>>156
するよ
「見てみ〜 苦労してな、やっと這い上がってきたんやないか
一軍の試合にでるだけでも 大したもんや」
165
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 01:59
外人取れない場合は4番今岡でいこう
166
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:00
バリバリのメジャーの選手が日本で活躍してもうれしくない。
金に困ってるくらいの選手が日本で活躍する方がうれしい
167
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:00
ムーア穫ろうよ 野手て゛・・
168
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:00
バリバリのメジャーリーガーで評判通りに活躍した選手っている?
169
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:00
パリッシュ
170
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:00
今岡の足を改造汁
171
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
>>166
両方嬉しいよ
前者は成功例が少ないだけで
172
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
フェルナンデス
173
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
ホーナー
174
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
内野守らせるなら沖原でもいいのに
川藤的にはそのあたりはスルーだろう
的場は競争しなくていいってこと
175
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
ホーナー
176
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
フランコ
177
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
バーフィールド
178
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
>>167
ムーアはもういい。今年サントーとかいうバッターが成長したから。
179
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
ディアー
180
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
ボストンのミラーをなんとか取れないか
当てつけになる
181
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:01
>>159
A-RODをとってショートにすれば
鳥犬論争も終了するし一石二鳥
182
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:02
クルーズ
183
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:02
来年はこれでいいよ
1中 赤星
2三 関本
3右 5億のバリバリのメジャー(肩強い)
4左 金本
5二 今岡
6一 ペタジーニ
7捕 矢野
8遊 鳥谷
9投 三東
184
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:02
あとはSHINJO
185
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:02
クールボー
186
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:02
http://up.nm78.com/data/up012028.jpg
あんまり上手く出来なかった…(´・ω・`)
187
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
ひ〜やまさん
188
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
関本セカンドで使えないか
今岡サードの意味ないか
189
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
>>186
(‘ ε ’)訴えるモナ
190
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
5億のバリバリのメジャー(肩強い)=ヒヤーマ
191
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
>>186
不毛な努力を・・・
192
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
>>186
ついに撮られたか…
193
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
>>186
きもい
194
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
5億でバリバリのメジャーリーガーって来る?
195
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:03
>>188
俺もセカンド関本で推したい
196
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
>>188
いや、ある
今岡さんはサードで真の実力を発揮するのだ
197
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
>>186
もうやっつけ仕事よ
198
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
>>186
つまんね
199
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
パリパリのメジャー
200
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
関本が来年も活躍できるかわからんから
外国人の内野手は必要だろうな
201
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
カタオーカー
202
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
>>194
SO TAGICHIなら……
203
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
モミー
204
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:04
>>194
こないよ
205
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:05
>>200
いらんいらん
206
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:05
外人は左三人と右三人づつアバウトに獲って来い
野手は日本人だけで争え
207
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:05
キューバあたりからいいのを亡命させようぜ
208
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:05
内野手はおなかいっぱい
209
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:05
>>205
いや、アリも含めての話よ
210
:
202
:2004/09/03(金) 02:05
TAGICHIて(:D)| ̄|_
211
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:06
内野は完全に飽和状態だな
212
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:06
>>208
は毎晩ご飯とお茶漬けでお腹一杯の貧乏人と一緒よ
213
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:06
>>200
そしたらおじいと心中でいいよ。
出場保障とかやられるクソ外人よかまだ
計算はできる。
214
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:06
ヒーヤマさんも来年やれるかわからんしなぁ狂犬外野手ほちいなぁ
215
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:06
的場まで1塁で使ってる
216
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:06
TAGICHI選手とろうぜ
217
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:07
5億強肩バリバリメジャーは涎でるほど欲しいよ
218
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:07
もっと細かい野球ができれば外人大砲に頼らずとも充分戦えるのに。
ノーアウト3塁に無策で無得点みたいなことやってりゃそりゃ弱いよなぁ…
219
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:07
GICHIRO獲ろうぜ
220
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:07
しょうがないな
じゃあ俺がいっちょ第二のチェ・ゲバラとしてキューバで
革命を起こしていい選手送り出すよ
10年くらいかかるけど待ってろよ じゃあなノシ
221
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:07
TAGICHIはメジャーに昇格したからこないよ
222
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:07
的場7番藤本8番もどうかと思う
223
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:07
>>218
クリーンアップなら策も立てられんよ
224
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:07
つーか二球団続けて内紛の種になりそうになったペタなどいらん。
225
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:08
>>223
桧山
野口
的場
226
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:08
>>224
どっちもオルガ絡みだし
227
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
ペタなんかよりもっと男前の外人がいいな
228
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
>>226
サッチー絡みの野村みたいなもんだよ。
229
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
オルガが(ry
230
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
巨人のはペタ以外の奴に原因があると思うが
231
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
>>225
野口でとどう動けと
あの回の小笠原は球抜けてたし
232
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
キングマンだな
233
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
オルガがだめならモムガ獲ろうぜ
234
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
とりあえずサボったのだけは許せない>ペタ
235
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:09
サッチーでこりごり
236
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:10
>>225
この三人で点取ろうというのが間違い
237
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:10
結果を出してくれるのならペタでもいい
238
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:10
しかし中日も酷いな
速攻報復って
金本やられた時阪神はやり返さんかったのに
239
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:10
>>230
清原のことか?
ペタは元々外野手として契約したんだしな。
240
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:10
もう純和製打線でいいや
241
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:10
野村はまだあきらめてないよ
シダックスで乗り込んでくる 正直あのオッサンの執念にはまいった
242
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:10
>>236
桧山が一番悪い
243
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:10
>>238
しつこい
244
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:11
ペタはメイみたいなもんだよ
245
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:11
>>241
正捕手カツノリへの道
246
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:11
つうかナゴヤドームは桧山外せよ
桧山inナゴヤドームは糞すぎる
247
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:11
>>243
別にウチは悪くないさー
248
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:11
>>242
確かになぁ
桧山がなんとかしないとな
でも当りは良かったんだが
249
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:11
シダックス優勝したのか?
250
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:12
今日の桧山にはさすがにあきれた
251
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:12
檜山はあと初球ゲッツーもやってる
252
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:12
いつも思うがお前らは本当にその日しか見ないのな…
253
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:13
>>246
この3連戦まで290打ってたぞ
254
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:13
桧山は帳尻の嵐だからな
255
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:13
桧山を7番あたりに置ける打線になってほしい
256
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:14
>>252
といいますと?
257
:
253
:2004/09/03(金) 02:14
>>252
ボクは違います
258
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:15
ペタは俺竜のところが良さそう
信子とオルガは同い年だし
259
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:16
ほぅ中日スパイ発覚か…
祭りだな
260
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:17
>>259
は?
261
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:17
>>259
ん?
262
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:19
試合見てる最中に寝てしまったよ
しかし、見事にあっさりと三タテ食らったもんですな
しかも、収穫が全くないし
263
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:20
>>259
し?
264
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:20
>>259
ん?
265
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:21
>>259
た?
266
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:21
>>259
ぽ?
267
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:22
>>259
が?
268
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:23
>>259
(・∀・)イイ!!
269
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:23
こんなデマに注意
http://yarakasu.chat-jp.com/wiki/wiki.cgi?
デマ情報
270
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:31
おーい
271
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:35
ハニ丸
272
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:36
ハニ丸王子〜いつも一緒のお馬のヒンメ
273
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:36
九月九日頃にスト突入らしい
274
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:36
ヒンベエじゃない?
275
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:37
>>273
今年も終わりか
嶋はもったいないな
首位打者とれそうだったのに
276
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:37
>>274
なんだってー
277
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:38
鉢の記録も途切れるのか
278
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:38
ストは本当に止めたほうがいいよ
古田は立命の民政出身だからな…
279
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:38
中日優勝もなくなるのか
280
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:38
え 継続じゃないの?
281
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:38
伊良部の話しようや
282
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:39
ストはまずい
無意味だ
283
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:39
ぼくの話をしないでもらえます?
284
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:40
伊良部もどないするんだろうね
ペイアウトするくらいならお金がもったいないから安年某で
全部自分任せにして自分で責任取るようにしたら活躍
するんではないか
285
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:40
お前らにミケランジェロの気持ちがわかるか
286
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:40
ストしたら記録×になるの?>金本
287
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:41
>>278
民青か?
運動部が入るとは思えないが
288
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:41
あ、ストしたとしても数試合だけならペナントは継続か
289
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:41
×にはならんだろう
参考記録になったりして…
290
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:41
伊良部の穴はでかいぞ 恰幅級
291
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:41
前川の腹で埋まるさ
292
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:41
チョンと左翼はいらん
293
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:41
荒らしキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
294
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:41
昔ミンセイの勧誘がウチに来たことがある
活動内容が「バーベキューなどをやりながら科学的社会主義について語り合う」
だって
295
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:42
リプケンの連続試合出場はスト挟んでるけど
296
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:42
>>286
リプケンの記録もストにかかってたんじゃないかな
297
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:42
穴さえあれば入れたいよね
298
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:42
科学的に社会学とはどういう事なのか
299
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:42
みんせいなんて絶滅種
300
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:43
SEXはめんどい
AVの方がマジいい
301
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:43
にしこりさん乙
302
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:43
種無し巨根
303
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:44
松井さんは外人美女に
手コキさせながら日本人AVみる偉大な人
304
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:45
まぁ今後金本の連続記録更新するやつなんて出てこんだろ
305
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:45
俺クンニした事ない フェラさせるのも好かん
指も使わない
彼女とはとっとと入れさせろで前戯無しでひたすら騎乗位させる
という最低のSEXを貫く俺は漢
306
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:45
桧山が更新するとはな
307
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:46
やーめーれー
308
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:46
>>303
それマジ?ソースある?
309
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:47
しかも20年後まで誰も気づかないとはな
310
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:48
鳥谷敬ガチョーン
311
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:48
パリーグって残り試合少なくなったな。
312
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:49
>>311
ロッテとハムはそれで0.5差なのにあまり注目が集まらない
313
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:50
誰もペナントレースを気にしてない
中日優勝はありえないことにされてる
314
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:50
谷敬この前テレビで見たけどかつぜつ悪くて
何言ってるのかわからなかった
315
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:50
桧山って残り少なくなったな。
316
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:51
桧山は貴重な資源だからな
考えて使わないと
317
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:51
谷敬はまだ釣りバカに出てるのか
318
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:51
桧山の残機はあと3くらい
319
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:51
昔はうちの裏山でも桧山がよくとれたもんだよ
今はさっぱりだけど
320
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:51
by 片岡勘十郎
321
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:52
あそこの公園の桧山に乗るとカップルは必ず別れるらしいよ
322
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:52
ジャイアンツ球場で異臭騒ぎだって
三塁スタンド裏の森に・・・・(ry
323
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:52
野良桧山を拾ってきたけどどうしよう
324
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:53
大切に育てなさい
325
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:53
桧山虐待とかまともな人間のすることじゃないよ
326
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:54
うちの近所のおじいちゃんこないだ桧山に連れられて
天国に旅立ったんだ
327
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:54
桧山愛護団体乙。
328
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:54
桧山大学 桧山学部
329
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:54
乗客に桧山はいませんでしたいませんでした
330
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:55
浅間山で桧山が噴火したらしいよ
331
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:55
この野良桧山、まだ小さいし、その上警戒してるからなかなかニゴロしてくれないんだけど
どうすればニゴロするようになるかな
332
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:55
捕手が一人上がってくるかもしれんね
333
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:55
oh my裸足の桧山よ
334
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:56
http://www.hiyama.pref.hokkaido.jp/
335
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:56
愛情込めて育てれば立派な二ゴロ桧山に育ちますよ
336
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:56
何千万年もの歳月を掛けて地層に埋蔵された桧山を、阪神ファンは20世紀の
100年間でほぼ使い果たそうとしている。桧山連盟がまとめたデータブック
によると、桧山の可採年数は、2000年時点で40年ほどであるという。
阪神ファンが現在と同じように今後も桧山を使い続ければ、
後40年ほどで桧山はなくなるのである。
337
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:56
時々お立ち台に立たせてあげてください
338
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:57
ここ数年の異常気象で桧山ばっかり降ってきて困る
339
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:57
岡田は人使いがケチだから上げないよ
340
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:57
下は優勝争いしてるらしいけど誰がageになるんだろうな
341
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:57
桧山は温暖化で確実に北上してきてる
342
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:57
>>336
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
343
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:58
俺もそろそろ桧山しないと
344
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:58
>>336
あと40年もあるのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
345
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:58
>>329
ジャムワロタ
346
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:58
狩野を上げればいいのにな
347
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:59
酒と涙と男と桧山
348
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:59
桧山が解散するらしいよ
なんでもメンバー間の痴情の縺れとか
349
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:59
桧山は駄洒落にしにくいのだけが欠点だな
350
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 02:59
天は桧山の上に桧山を作らず、桧山の下にも桧山を作らず
351
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:00
今年は何人の桧山がドラフトで指名されるんだろうね
352
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:01
結局矢野はどうなんだ?大丈夫なんですか?
353
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:01
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ひやま!ひやま!
⊂彡
354
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:01
桧山です
355
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:01
桧山が裏金200万もらってたから桧山以下全部の桧山が桧山らしいよ
356
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:01
>>352
>>129
357
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:01
診断は打撲
とりあえず様子見
358
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:02
明日も早いしそろそろ桧山
359
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:03
>>358
桧山〜
360
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:04
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040903k0000m050124000c.html
361
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:04
レスの中に必ず「桧山」をいれるスレを立てたいな
新しい桧山の形が生まれるかも
362
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:05
>>356-357
ありがとう
そうか 大事なければいいが
363
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:05
結局院政引かれただけなんだなー
分かっていた事だけどウザイな
364
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:06
ハァ〜的場の事考えると眠れない…
365
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:06
そらそうよ
366
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:06
>>360
見えないよぅ
367
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:07
的場の馬鹿 折角のチャンスを…
368
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:08
ルシータ・トゥエル・ウル・桧山
369
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:09
ナベツネは堤らを選択したんだな
370
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:09
パリーグが急に2リーグ制持ち出してきたのは
巨人が来るってのを見越してなのかな
371
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:09
当然だろ
372
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:10
勝手にパに行けばいい
373
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:10
合併はダメ。
セにホリエモンずが入って6、6の2リーグなら
巨人がパに行ってもいいよ
374
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:10
最初、敬じゃなくて的場か…orzと思ってたがかなり的場にはまってしまった…
両方欲しいよ
375
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:11
これで広島とか折れたりしそうだ
376
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:11
すると今度はセの球団が1リーグ制を持ち出すわけだな
377
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:11
まぁこういえばセの球団が1リーグに賛成すると見越しての事なんだろう
378
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:12
コミッショナーもグルなのが凄い
379
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:12
>>376
その前に新たな合併、というか近鉄そのものの合併を承認しないという手がある
380
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:13
今更視聴率1桁の巨人に寄りかかってもしゃーない
いずれ共倒れになるしな
パ行けよ勝手に
381
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:14
>>379
置いていかれるのが怖いセの球団が
そこまでできるかな
382
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:14
セを作るときに阪神を口説いておいて、
ここに来てパに移ろうってのは、冷静に考えると凄いな。昼ドラみたいだ。
383
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:15
巨人に頼らなくてもいい球団はうちだけ
384
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:16
やっぱりナベツネは死なないとダメかあ
老害はさっさとしね
385
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:18
もう1つの合併はまずありそうだな
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/tayori/news/20040903k0000m050136000c.html
386
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:19
いっそ東西で分けて欲しい。
387
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:20
スト決行は待ちがなさそう
388
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:20
どうせストなんてしないんだろ
389
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:20
ストしない方がいいよ
状況が微妙になってきた
390
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:21
大丈夫、桧山さんが助けに来てくれる
ナベツネを倒すために桧山さんは100倍の重力で修行中だ
391
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:21
ストしても無意味
392
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:21
今度のストは合併反対のストだから
もう1組あるならなおのことストだろ
393
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:22
>>390
俺こないだちょうどその辺の巻読んだわ
394
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:22
プロ野球でストが決定されました ニュースキャスターは嬉しそうに
「スト選手名簿に桧山はいませんでした」
「いませんでした」 「いませんでした」
395
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:24
これでドラフト改革なんかありえなくなった
396
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:24
ストきぼんぬ
何か楽しそう
397
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:24
>>394
イエモンキタ━━━━⊂⌒~⊃。∋。)⊃━━━━!!!!
398
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:24
阪神がパに行くのも面白そうだな。
399
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:24
ストしても合併中止にはならん
というか当初の目的はあくまでも話し合いの場を
持ってもらう為のストだったはず
400
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:25
>>394
桧山は一人で何をするんだろう
401
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:25
渡辺恒雄(78)「10球団なら巨人はパ」「移籍禁止条項はなく審議は不要」…毎日新聞単独インタ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094149249/
呼び捨てワロタ
402
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:26
>>399
1年猶予を要求しているよ
403
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:26
これでパは必死に合併先探すな
1リーグよりもっと多く巨人戦放映権料ゲットできるんやから
404
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:26
>>398
どうせ巨人と袂を別つんだったら巨人がパにいくより
阪神のほうからパに行ってほしいと俺も思う。
合併球団x2、地域密着球団x3ならリーグとしての魅力
は十分あるかと。
405
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:27
>>402
1年ならストしなくても延びるよ
406
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:28
協約云々言うなら特別委員会開けよなー
都合のいいときだけ協約持ち出すな
407
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:28
>>405
オリ近はそういくかな
408
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:29
久万は知ってたなこりゃ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/08/29/01.html
409
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:29
>>401
デイリーなんかしょっちゅうナベツネよばわりしてるけどな
てか、ストは交渉のための武器だとはいうけど、
「どうせストなんかしないじゃん」なんて風に関係者だけじゃなくて
ファンからも思われてる(というか見抜かれてる)ストなんて意味なくないか?
本気だって姿勢を見せるにはそれなりにやってやらないといけない気がするんだけど
スレ違いだな
410
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:30
パの会長は毎日新聞の元社長だからな。
みんなグルだ。
411
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:36
>>407
あせったところでなあ…
つか放映権料にしたって、1リーグなら、
人気ある球団とそうでもない球団の値段は同じにできないって話も出てるし、
それで格差つけることになったらオリ近間違いなく悲惨
412
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:37
オリ近vs巨人なんて初年度から視聴率一桁だろ
慣れられた2年目以降は1%未満も夢じゃない
413
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:38
別にパに行ってもいいんだが、何らかのペナルティーは必要だろう
あと放映権料分配を加速させればいい
414
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:39
実現可能性には疑問もあるらしい
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/tayori/news/20040903k0000m050125000c.html
415
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:39
ストしてもいいよ。
合併したらどうせ衰退は免れないんだから
416
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:42
ナベツネ「巨人が1リーグ制を打ち出した際、それに反対したセの5球団には、巨人に出て行くなという理由はない」
417
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:43
もう野球も終わりか
これもFA制逆指名自由枠、やりたい放題して
無茶苦茶にしたナベツネが全部悪い
418
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:44
巨人に逆らってドラフト制度改革言える球団はなくなるね
419
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:44
あわてずさわがず、合併承認を否決すればいいんですわ。
球団減らなきゃ巨人はパに入る隙間がないわけだし。
420
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:45
そういやどんでんってこの合併問題に関しても
ズレた事言って顰蹙買ってたな
421
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:45
セ球団がびびって巨人の意向に逆らうことが一切できなくなる可能性あるよ
422
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:47
>>420
ずてれないよ
正論だった
423
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:49
合併承認はセのどこも反対してないんだよなぁ
424
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:49
選手会の手段はは特別委員会要求しかないけどな
425
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:51
まあ悪は必ず滅びるから。
巨人もそのうち視聴率5%きって放映権料ガタ落ちで崩壊するだろ
その時まで待つわ
426
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:53
ナベツネに全て罪を押し付けたところに日本人らしさを感じる
427
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:53
鳥谷敬ガチョーン
428
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:54
その時は野球自体の糸冬焉…
429
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:54
ずれてる、ずれてないいうか他人事っぽかった
まあ監督としてはあまり首を突っ込みたくないって感じじゃねーか?
430
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:55
岡田のプランて1年ドラフト凍結して
野間口や一場を入れた社会人チームを
リーグに入れるってやつな
431
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:55
岡田はえらそうにコメントしなくていいよ
432
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:56
年俸は基本給上限1億プラス出来高制にしちゃえよ
433
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:57
>>432
ナベツネがそんなの認めません
434
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:57
ライブドアーズとシダックス参入か
435
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 03:59
加盟料撤廃も認めません
436
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:00
トランクスもブリーフも認めません
437
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:01
ダイエー、ハム、阪神、中日、広島と巨人以外の関東球団のリーグが見たいな
438
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:01
根来が介入してるからどっちみち交流試合は間違いなくやると思うがな
439
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:02
巨人がパに行くと言い出したとして
オーナー会議でセが反対したら否認できるのかな?
440
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:04
ナベツネは協約上セの賛成は不要と言ってるようだ
441
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:04
協約上特別委員会は開く必要があるのだが
442
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:07
巨人が2チームになればいいだけなのに
読売巨人軍と日テレジャイアンツ
443
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:10
巨人はそんなことより一場も取れなくなって工藤桑田が
引退しそうで上原メジャー行きそうで金縛りにあってるやつ
いたり来期の投手陣どうすんのよ
444
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:10
支配下85人までってそんな体力あるのか
445
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:12
雇ってすぐ解雇すればいいよ
446
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:13
うわぁ
447
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:13
>>445
オリ近が裏方さん全員雇用と言ってるのも
そういうことでしょうな
448
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:16
パでもう一球団合併して、読売がパに移籍して、
2リーグ5チームずつになってめでたしめでたし
そんなシナリオ、誰なら納得すんの?
449
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:17
パの糞オーナー連中
450
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:18
>>448
巨人ファンは納得するだろうな
451
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:19
回りに巨人ファンなんて一人もいないから奴らがどう思ってるのかサパーリわからん
452
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:20
しかしオーナーの報復に付き合わされてパと1から、データとかも
1からまたやっていかなあかん巨人の選手達も大変やの
453
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:21
>>450
いや、しねぇだろ
ファソですら正直いい加減にせえと思ってる奴がほとんどと思う
454
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:21
交流試合するから全球団データ洗い直しだよ
455
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:22
>渡辺会長は、近鉄・オリックスのほかもう1組の合併が成立してパ・リーグが4球団になった場合、セ・リーグ6球団のうち1球団がパ・リーグに移って両リーグ5球団とし、うち4球団はリーグ内で対戦し、残る1球団がリーグをまたいだ交流試合を行う再編案を説明。
456
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:22
むしろ巨人ファンが一番悲惨だろ
457
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:22
交流戦があるなら巨人ファン的には(゚д゚)マズーなんじゃないか?
銅考えても猫や鷹より上にいけるとは思えないw
458
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:23
>>457
そんなことはナベツネにはわからないよ
459
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:24
>>448
巨人軍と巨人ファンとパリーグ
460
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:24
たかがファンだからなw
461
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:26
一日一チームはペナントから村八分食らうわけか
交流試合、つまりペナントに関係ない試合は投手の調整登板か若手投手の試し投げだろ?
俺はそれでも構わないけど、世間的に考えたらチケット売れるかね、そんな試合。
それとも交流試合ってペナントに関係してくるの?
462
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:27
>>461
メジャーは成績に反映してる
463
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:28
ゲーム差じゃなくて勝率にすればできるね
464
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:29
>>461
メジャーリーグのようになるんでしょ。
465
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:30
阪神は強いかぎりどことやっても客は来る。
特に1年目はダイエーやハムとのカードはそうだろう。
でも弱くなったらな・・・
466
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:31
強くいられるって事が一番困難だな
467
:
新いまおか星人
:2004/09/03(金) 04:32
|‘ ε ’)もはよう
468
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:33
お休み
469
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:34
去年に獲得したファンをどこまで維持できるかだな>阪神
今年でどのくらい減ったか…
470
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:35
ファンクラブの加入更新が去年の半分だからな…
471
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:35
岡田の罪は大きい
本人の自覚あるのかな
472
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:36
岡田監督整形してくれ・・・
473
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:37
ベンチで顔を撫で回すの気持ち悪いよ
474
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:37
>>471
そんなもん、オマエ…
475
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:37
来年の観客数が怖いな
476
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:37
生え抜きの自分は無条件に支持されてて当然と思ってそう
477
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:38
>>473
禿同
いつも思う
478
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:39
暗い
479
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:39
采配はともかくとして、やっぱそういうチーム状況的なことも踏まえると
文句無しの最低監督の一人なんだよなぁ
480
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:39
人気選手が出てこないとダメだな。
481
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:39
ブ男はああだからイヤだ>顔いじり
人の視線を気にしない
482
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:40
桧山さんではな・・・
483
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:40
高橋が阪神だったら人気あったかなぁ
484
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:40
確かにキモイが癖くらい許してやれw
485
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:40
>>479
ほりう値と同じぐらいそうだな
486
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:40
これはもう
うぐうしかないな
487
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:41
>>483
普通に天然系のデブキャラとして扱われてたろう
488
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:41
1001が人気あったから仕方ないよ。
逆に選手にスポット当たると考えていかないと
489
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:42
(@ω@)。oO( 俺様の出番か…)
490
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:42
来年の岡田に期待をもてないところが辛すぎる
491
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:42
鳥だって読売入ってりゃ大沢たかお似扱いだろうが
阪神のせいで団長とか京子とか言われる
492
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:42
監督で客を呼ぶんじゃなくて
選手で呼びたい。1001やのむみたいなのは早々いないんだし
493
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:43
>>489
おまいじゃヤク不足
494
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:44
>>492
ただせめて西武の伊東レベルの顔でないとな・・・
TV写りはバカにならん
495
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:44
>>489
さっさと結婚しちまうような奴はダメなんだよ
496
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:44
つか今日の試合見ててつくづく思ったんだが、
今年は一つ一つ希望をぶちぶち潰されていくんだよなあ
矢野がダメなら野口→野口でもダメでした
的場よくね?→ダメでした
みたいに。何にも期待できなくなりそう
497
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:44
新庄が阪神にいるときより、阪神でたほうが垢抜けたな。
薮も(ry
498
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:45
>>497
整形したから
499
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:46
去年の選手たちは輝いてたなぁ〜
500
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:46
ただ高橋が阪神に入ってて98年から3割近く打ち続けてたらスターだったろうな
501
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:46
500
502
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:47
高橋はヤクルトに入るのが正解だったんじゃないの
503
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:48
読売新聞的には
北海道、九州大阪など大都市のあるパのほうが
セよりおいしいんだろうな
504
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:49
こうなったら新規参入は断固阻止だろう>ナベツネ+パ
505
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:49
福岡で読売新聞なんか広まらんよ
506
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:51
>>504多分な
507
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:53
サンスポまだあ?
508
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:54
もうちょっと
509
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:57
てか読売もそうだが、新聞っていつまで需要あんのかね
これだけネットが普及してタダで最新のニュースが判る世の中なのに
510
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:57
東西案も悪くないと思う
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20040902_20.htm
511
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:57
サンスポ1面は「巨人パ移籍」だったような。
俺は日刊買っちゃったけど。
512
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:58
自分でドル箱とは片腹痛い
513
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:59
もはやペソ箱
514
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 04:59
ニッカン1面は?
515
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:00
ごじ
516
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:00
巨人がパニクル〜となると
一気に2リーグ容認かよw
517
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:00
きたー
518
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:01
>>514
古田。ストは11、12だってさ。
あと中記事でパが2リーグ容認しはじめたことで
「何を今更」的内容。そこには巨人がパに行くとかはなかったけど。
519
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:02
そっかー
520
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:02
鳥谷日記の記者はいい加減変態じみてきたな
521
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:03
本格的になってきたな>巨人パ移籍
522
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:05
25歳の夢を断ち切ってまで得た助っ人が死球王だったのcar
馬鹿みてえ
523
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:05
まだ流動的だがな
「2リーグ維持」と「交流試合」はまず間違いない
524
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:07
いいんじゃないですか
バカな奴らは実際に失敗してみないと現実を理解できないみたいだから
525
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:07
ニッカンとサンスポは「2リーグを軸に色々な組み合わせ」的論調かな。
でも多分スポニチは「巨人がパ」でドカンだと思う。
526
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:08
>>524
随分と偉そうだな
何様だよ
527
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:09
つーか巨人がパに行くなんてブラフだろ
528
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:10
オリ鉄は阪神とやらないと苦しくないか?
529
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:10
御大(;゚∀゚)=3
530
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:10
AA保管庫のtopがまた怖いことになってるなw
531
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:11
ブラフだろうけどそうなっても別にいいんだろう
532
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:11
>>528
交流試合あるから
533
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:11
御大、年俸2200万円でいいのかよ
子供3人もいるのに
534
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:11
むしろそうなりたいんだろう
535
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:11
キモイなー
536
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:13
阪神は別に巨人いなくなろうがやっていけるし
537
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:13
阪神はよくても広島とか薬とかが
538
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:14
阪神以外は困るんだよ
539
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:14
広島は脂肪するな。
540
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:15
1リーグはもっといやだ!
541
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:16
>ツキや運のなさだけでは片づけられない。投手力と、二遊間と外野陣の守備力の違いに、
>さい配の差。とにかく野球の質が違う。
サンスポに言い切られちゃったね。質に関してはほんと反論の余地まったくなしだわ。
542
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:17
1リーグだと6位じゃなくなるな
543
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:17
いよいよ動いてきた感じだな
セの他の球団がどれだけゆさぶりに耐えられるのか
544
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:18
に・ゆ・う・か・ん
545
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:18
ほりえもん、むしろ広島買えよ
546
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:19
さっさと犬鳥の二遊間にしてしまえばよいのにな
547
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:20
五輪代表名手のショート藤本に
昨年ゴールデングラブの今岡なのにな
548
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:20
おかしいよね
549
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:21
1年で落ちぶれたもんだ
550
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:22
なんでだろう…二遊間の実績なら阪神のが上だぞ
551
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:22
バカにすんな
日テレ様から「名手」認定いただいたお二人ですぞ
552
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:23
そうだそうだ
553
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:23
内野は守備力強化も可能だが
外野は当分難しいな
554
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:23
モナさんも認定されてたっけ?
555
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:24
エラー数
井端 2
荒木 4
藤本11
今岡 6
556
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:24
>>554
されてたような記憶あるが
俺の勘違いかな?
557
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:24
モナさんはNPBが認定しております
558
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:25
>>556
されてた
559
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:25
>>555
すげえ
560
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:26
>>556
,558
そっか
もう一人のインパクトが強くて記憶になかったw
561
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:26
藤本の守備範囲ゆえのエラー数とかの言い訳は聞きたくない
562
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:26
井端…ショートであんなにアグレッシブな守備してんのに凄すぎるぞ…
荒木は今年だけだろ あいつはファインプレーもたまにするがやらかしが多い奴だから
563
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:27
>>555
藤本は守備範囲がひ(ry
564
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:27
守備範囲だったら井端荒木も相当広いわけだからな
565
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:27
阪神は土のグラウンドだから
566
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:28
藤本は守備範囲がひやま
567
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:28
うんこでそう
568
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:28
藤本去年はいくつだったっけ>エラー
569
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:28
>>565
広島市民ならともかく状態のいい甲子園では・・・
570
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:29
>>565
おお
それがあったなw
571
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:29
なんか急に寒くなったね
昨日までは暑かったのに
572
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:29
>>567
(@ω@)ジーッ
573
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:29
記録に残らないミスも多い今年は
574
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:29
西武のナカジは17だってさ、フジモン安心しる
575
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:30
これエラーだろってのがヒットになるの多いしな
576
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:30
>>574
中島は相当ヘタクソな部類だぞ
577
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:30
藤本とか無関係に今年の記録員はエラーに甘いね
578
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:30
藤本の実質エラー数は22
579
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:30
でも今年は解説者にはエラーしてもあんまり叩かれないな
名手がデフォだから
580
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:32
昨日の名古屋のアナウンサーも
五輪で経験を積んで更に成長してる藤本って言ってた
581
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:32
去年のほうが叩かなくてよかったのにな
ぼろ勝ちだったし
582
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:32
ぜんぜんたたかれないよ
583
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:33
逆に去年は結構ボロクソ言われてたのにな
584
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:33
そのしわよせが鳥谷にだな・・・
585
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:33
いいじゃん
586
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:34
嫌な世の中だぜ
587
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:34
ミスはしゃあない
588
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:35
世知辛いねえ
589
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:35
昨年より成長したって言ってるが昨年の成績の藤本の方がいいよ俺は
590
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:36
もらも
591
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:36
昨年のがいいな
592
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:37
打撃の人だからね
593
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:37
まぁ他の選手も打率落としてるけどな。
上げてるのは外野の黄金コンビだけ
594
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:38
あと関本はいいね
その他は3分くらい落ちてる
595
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:38
荒木井端も3割近く打ってるけど、きっと来年には魔法が解けちゃうよ
596
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:39
魔法がかかりっぱなしの桧山
597
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:40
荒木は出塁率大した事無いからな
598
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:40
真弓退団かあ
戻ってこないかな
599
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:40
真弓退団だってさ
コーチになって鳥を育てて欲しいな
600
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:40
えー
601
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:41
被った…チッ
602
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:42
あきのぶ戻ってきて!
603
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:43
真弓監督でいいよ
604
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:43
あきのぶ言うな!!
605
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:44
あきのふ
606
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:45
あきのぶならおるよ
607
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:47
らぶらぶあきのぶ
608
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:47
あきのぶいらん
609
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:47
あきのぶさんステキ☆
610
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:47
本人が充電するって言うんだからその方がいいんだろう
ちょっと外から野球見て、それからタテジマ着てくれたら(・∀・)イイ!!
611
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:48
あっちゃんバカにすんなよおまいら
612
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:49
ツバつけとけよ
もう他所のチームに取られんように
613
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:49
何故どんでんは充電しないのですか?
614
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:49
真弓はおはよう朝日復活
615
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:50
真弓は常時Aクラスの球団で長年コーチしてたんだから期待できるな
616
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 05:58
>>613
常に自家発電してるからや
617
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:01
>三回無死三塁という絶好のチャンスで、左腕・小笠原の初球を叩いて二ゴロ。
さらに1点を追う七回一死一、二塁でも、岡本の初球に手を出し、最悪の二ゴロ併殺となった。
文章にされるとやっぱり恥ずかしい二ゴロ
618
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:01
あきのぶ⇔あきのぶでトレードしたい
619
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:02
岡田「阪神にあきのぶは二人もいらん。そういうことや」
620
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:03
↑真弓復帰の際の岡田監督辞任の言葉
621
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:03
久保田
「厳しい場面? 全然厳しくなかったです。無失点が続く? 当たり前です」
不甲斐無い抑え達もこれくらい言ってもらいたいよ…
622
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:03
桧山って二ゴロと結婚したらよかったのに
623
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:04
桧山の飼い犬の名前は二ゴロちゃん(3さい)
624
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:05
和田さんを嫌ってるのってむしろ平田じゃあ
625
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:05
>金本は三塁打放つも九回逆転機二ゴロに怒り
桧山に怒ったのかと思った
626
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:07
>>625
朝っぱらから爆笑してもうたw
627
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:10
桧山
「厳しいコース? 全然厳しくなかったです。凡打が続く? 当たり前です」
不甲斐無い打撃陣もこれくらい言ってもらいたいよ…
628
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:10
巨人がパリーグ移籍って事は
合併は横浜、西武じゃないってこと?
629
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:13
今年はオリックス・近鉄だけしか無理でしょ
630
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:15
それも否決されたりして
631
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:16
巨人のパ移籍にわくわくしてきますた
632
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:21
視聴率の梃入れしたいんだろうね
胴にもならんと思うけど
633
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:22
( ゚∋゚)胴にでもしてくれ
634
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:22
今よりはマシにはなりそう
635
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:27
人気カードになるであろうダイエーから
選手の強奪は出来ないな
636
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:27
完全ウエーバー制にしてくれないと
新セリーグなら阪神のドラフトが脂肪しちゃうう
637
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:28
しかしダイエー西武VS巨人の優勝争いは面白そうだな
638
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:30
>>637
巨人ごときじゃ歯がたたないだろ。
まあ10ゲーム離されても常に「首位攻防戦」と恥ずかしげもなく
煽りたてるのは間違いないが。
639
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:31
かなりのデータ不足でいきなり最下位に落ちぶれたら笑う。
640
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:32
セリーグにいたときより優勝から遠ざかるかも知れんね
パリーグのピッチャーはいいし
641
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:33
>>636
完全ウェーバと簡単に言うが分かって言ってるのか?
俺は逆指名制度以前のドラフト制度がベストだと思うが。
642
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:33
みものだな
643
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:33
>>641
馬鹿にスンナ!
644
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:36
パのPはいいし
きっと巨人1年目は苦労するだろうな。
645
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:37
もう一つの合併を明らかにしないとか舐めすぎ
646
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:38
巨人の投手陣は滅多打ちだね
647
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:40
上原いなくなる品
648
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:42
上原FAまだまだでしょ
649
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:43
個人的には今オフの巨人のパワプロ補強が見物。
アリアス('A`)
650
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:44
江川と秋山が古巣のアタマになるという噂がある
これを起爆剤に視聴率の回復を狙ってるらしいよ
いい数字とれても1・2年目ぐらいなのに
651
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:46
所詮巨人にとって阪神はメリットなかったんだな。ぺっっ
652
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:47
秋山じゃ苦しいと思う
653
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:49
巨は原か王がいいんじゃないの
654
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:56
王はやらない気がする
655
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:56
今更やらんだろうね
656
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:57
バーチャルなんたらを前面に押し出してるんだからそれ使え。
クソドームの屋根に長嶋やスタルヒンでも映してろ。
657
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:57
原は野球では悪くなかったが、視聴率ではあまり貢献できなかった
OB会は王さんを復権させる動きもあるが、本人がイマイチ乗り気になってない
年齢もあるが、恐らく王さんは讀賣に捨てられたことを忘れてないのだろう
それにダイエーで十分結果を出したし
今さら讀賣に戻ったところで何のメリットがあるのかと考えてるのでは?
このまま勇退しても仕事にはまず困らることはない
658
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 06:59
視聴率は長嶋より貢献できなかっただけで堀内よりマシだと思うが
659
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:00
王さん台湾代表の監督の話があるらしいね
660
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:01
「長嶋が駄目だから今度は王を担ごう」っていう
二番手扱いも嫌になってるんじゃない?
661
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:05
◎→江川監督
△→原監督
×→ほりうち続投
こんなとこでしょ
662
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:06
巨人は原をもっと大事にするべきだった
663
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:08
もう監督で視聴率獲れるわけないことぐらい日テレも気づいてるんだろうけどねえ。
それこそプレイングマネージャーにして「代打俺」という漫画の世界を作るのなら
話題にもなるけど。そういや西武でも堤は乗り気だったが伊東に断られちゃってたな。
664
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:11
それにしても堀内じゃあな
665
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:12
堀内はもうやめたほうがいいな
666
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:12
江川が就任したらうちのリアップもセットでという話もあるが
こちらは収入面で江川ほどの保証が得られないので難航してるとか
もし決定したら目玉にはなるでしょ
667
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:14
掛布の監督能力って岡田より不安なんだが
気が短そうだし
668
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:15
掛布はうちの隠し球だからダメ
669
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:16
那須野の中日入りが決定的に!
デイリーより
670
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:18
おい那須野は秋季リーグのあと発表だったはず
いやどこでもいいんだけどね
671
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:19
どこでもいいや
672
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:19
なんかリーグ再編の動きと露骨に連動してねえか>ナスノ
673
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:20
じゃー横浜が必死こいて一場獲りにくるのか。。。
674
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:21
暗黒ドラフトが現実的になってきたな・・・
675
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:22
こんな最悪の事態になってもノミオカは変わらずか
676
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:23
横浜は合併のうわさもあるし
一場はうちがいただく!
677
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:24
横浜がドラフト人気あると言ったやつ(ry
678
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:24
ええい
1001は何をしとる!
679
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:25
1001アテネから帰ってから静かだな
680
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:25
のみおか自由枠は最後の手段である。
681
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:27
岡崎は決まったみたいだから仕方ないとして
能見は自由枠じゃなくていいだろ
682
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:27
ありゃりゃ・・中日那須野ですか・・
那須野=横浜、中日=中田、阪神=一場がよかったのに・・
683
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:32
ドラフト掲示板逝ってくるw
684
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:33
のうみ岡崎と思っといたほうが気が楽
685
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:35
ノミとっても即戦力じゃなきゃ、何のために取ったか分からんわな
686
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:37
巨人不在のセになっていくなら
華のあるのもとっておかなきゃな。のみおか+うぐうとか
687
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:38
横浜結局今のとこまだプレゼン中の久保だけですかプ
688
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:39
ttp://www.stereoz.net/uploads/img/055.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/87eaa3051d3a.JPG
ttp://v.isp.2ch.net/up/052cd9864485.JPG
華のある人のささやかな休息
689
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:39
ヤクルトに久保を取られたらダル特攻だな
690
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:41
ベイ的には、ダル特攻とか
涌井がいいんじゃないの。久保なんかより。(一場ならほしいだろうが)
691
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:43
しかし那須野・一場とかいっててあけてみたら実はゼロだったもんなあ
692
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:48
能見が来てくれるからいいや
693
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:50
おおものなんてくそくらえ!
のみおかで十分
694
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:52
うぐうもダルも一場も那須野も涌井もうちにはもったいないや
695
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:53
しかし能見上位で評価してるとこうちだけだぞ
あえて自由枠でとらなくてもとれるべ
696
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:54
今起きた
昨夜のログを流し読みしたが桧山がいっぱいだな
697
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:54
鳥谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
で5年ほど楽しもうと思ってますが、なにか異常な点でも?
698
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:55
でも新セリーグになれば
FAでも取れなくなっちまうな・・
699
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:56
>>697
ぜんぜん異常じゃないぽ
700
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:56
能見を評価してないなんてほかの球団はなんて愚かなんだ
701
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:57
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20040902_1.htm
これってどんな団体かな?
避難所も参加しないの?
702
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:57
ま、うちは源五郎丸洋で喜んでいた時期もあったわけで・・・
703
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:58
FAはもういいでしょ
広島と金本みたいな例はもうなさそうだし
補償金廃止ならどんどん参加していくべきだけど
704
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:58
>>700
ほかの球団がおかしいのだよ
705
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 07:59
避難所主催で合併反対集会しようよ。
梅田で桧山コールとか鳥犬論争しよう
706
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:00
FAももういい
ドラフトももういい
707
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:00
>>700
うちだけか、先見のメイがあるのは
708
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:01
86年の遠山の活躍をみてなんていい選手をとってくるんだと驚いてた記憶あり
709
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:02
今までうちの単独自由枠指名はほぼ成功してるしな
710
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:03
>>706
桧山さんがいるんだからいいじゃない
711
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:03
1時間後の住民に告ぐ。
和田さんは現役時代から茶目っ気の片鱗を結構見せてくれていたぞ。
暗くはない。
712
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:03
的場・吉野・浅井・太陽うひゃー
713
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:04
1991年ドラフト4位入団。まさかこの男が後に
ミスタータイガースと呼ばれようとは・・・。
彼の名は桧山進次郎様。45歳にしてなおも現役
714
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:04
どひゃー
715
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:05
いやっほう
716
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:05
筒井はよでてこーい!
717
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:06
いよいよ伊代野の出番ですな
718
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:07
>>717
(・∀・)ィィョィィョー
719
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:08
伊 予 野 は 華 も あ る し な!
720
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:08
伊代野って首あぶなくね?
721
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:10
萌え立つ若虎タイガースかも〜ん!
722
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:13
のみおかには今後10年わが社の不動の軸としての働きを期待したい
723
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:18
のみおかには夢がある
724
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:19
のみおかはかおのみ
725
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:19
捕手ageみたいだけど、浅井かな?
726
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:20
のみおかおみの
727
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:21
矢野はもう今季は休ませてやって欲しいな
よって浅井・狩野両方上げてみてみたい
代わりにマイヤーズでも下げて
728
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:50
蚤岡篤史〜
729
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:51
>根来コミッショナーの私案は「交流試合を含めた東西リーグ」と見られ、中日は東海以西の西リーグ
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20040903/spon____baseball001.shtml
730
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 08:54
5チームならどこか1つは毎試合交流戦になるってことか
731
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:04
日ハムとめっちゃしたいな
打たれまくる金澤が目に浮かぶよ
732
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:11
誰もいないようだな
3分間レス無ければ
鳥犬二夕刊、金沢先発
733
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:11
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
734
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:11
後者はだめ
735
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:12
うんんこ
736
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:12
(シ中シ)フフフ
737
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:12
MLBでAV対決が実現しそう
738
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:12
いっぱいいたw
739
:
732
:2004/09/03(金) 09:13
隠れてたなんてアタッマきた!!!
740
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:14
みなさん、もはよう〜
741
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:15
レンタルキング対出演者
742
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:15
オッキーの二軍での打率とイチローでのメジャーの打率が
ほぼ一緒だってことに気がついた朝
別に何ってわけじゃないんだけど・・・
743
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:16
オキロー=イチロー
744
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:17
イチローとまではいかなくても誰か嶋みたいにならんかのう・・・
745
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:18
的場もああだったし
746
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:18
曽我部だな
747
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:19
鳥谷でワクワクしたい
748
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:20
muri
749
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:21
的場はちょっとしょんぼり
でもここまで来たら巨人戦二連戦も的場で行って欲しい
750
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:21
>ツキや運のなさだけでは片づけられない。投手力と、二遊間と外野陣の守備力の違いに、さい配の差。
サンスポが阪神二遊間ダメ出し
751
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:21
inuhousyutmada-?
752
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:22
★桧山大ブレーキ
5番・桧山がブレーキとなった。三回無死三塁という絶好のチャンスで、左腕・小笠原の初球を叩いて二ゴロ。さらに1点を追う七回一死一、二塁でも、岡本の初球に手を出し、最悪の二ゴロ併殺となった。
「三回がすべて? そうやね。狙い球? それはいろいろね…」。五回の中前打で、シーズン安打を自己最多の124本としたが、ここ一番で打てず。平塚打撃コーチも「三回や。ああいうことをしていたらアカン。初球狙い? 当たりが悪すぎる」と話していた。
753
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:22
>>750
正直文句無い
754
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:22
mada-
755
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:22
相変わらずサンスポはここを見てるような記事だねw
756
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:22
的場は空回りし杉
757
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:23
>>750
よく読んだら全部ダメ出しってことでは・・・
758
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:24
気持ちは分かるんだけどもう若手じゃないんだし
もうちょっと落ち着いて打席に入ってくれよと思う>的場
759
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:24
>>757
?
760
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:24
もう蟻使わないんだったら
関本・藤本・鳥谷・今岡の内野でいいじゃん
761
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:26
>>760もうそれでいけ
762
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:27
>>758
昌やんならともかく久本は打たないといけなかった
しかもボールよく見ないで振り回すだけ
判定は不合格でしょ
763
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:27
>>759
すべての面で中日より下ってことなんだなと思って
764
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:29
セカンド今岡を動かすことをためらってんのかね?
来季そうするつもりならもう今からやっちゃえよと思ってしまうけど・・・
本気でキャンプからそれを試してみるつもりなのかどうかも疑問
765
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:30
セカンド今岡はもう限界
766
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:30
◆あと1本が出ない打線について阪神・金森打撃コーチ 「いつも、いつものことです。相手のリリーフ陣もいいですからね」
金森ガンガレ・・・
767
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:39
多分どんでんは、
今年いっぱいセカンドはモナでいくと思うよ。
その辺は妙に意固地だからね
768
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:40
ここの住人が的場的場って言ってたから
どんなすごいのかと思って観てたけど
俺的にはシュウタ?との違いがわかんねー
769
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:41
たいしたことないな
770
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:43
まだ2試合だから・・・
もしかしたら次の試合で早川みたいになるかもしれんし
771
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:43
>>764
今岡さんのやる気に水さすのが
岡田はこわいんじゃない?
キャンプの時点で「サードかセカンドどっちかはっきりして」言われて
「そらそうや」の一言で終わった人だし・・・
772
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:48
昨日結局負けたんだっけ?なんかもう記憶がない
773
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:48
モナさんサードやっ乳首
774
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:48
どんなにひどい内容でも
2試合で判断するのは酷だな
775
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:49
ポレは宮内告発本を出して欲しい。このままじゃオリ崩壊の責任が9割くらいポレのせいにされる。
776
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:49
>>772
そらそうよ
777
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:49
昨日はストで試合は中止でした
778
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:49
最低5試合で判断汁
779
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:49
せっかく有給取ったのに… いい天気なのに…
野球もやることもなんもないぽ(´・ω・`)
780
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:50
昨日、会社出るときは4−1で勝ってたよー
781
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:50
大卒の5年目であの程度なら問答無用で通告されてもおかしくないよ
もうちょっとチャンスあると思うけどね
782
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:50
>>779
何故こんな日に有給とったんだよ
783
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:50
投手陣は勝負かけてるのに的場つかってみたり
どんでんの対中日戦の本気度がよく分からなかった
784
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:51
>>781
まーな
785
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:52
希望の星が上がりまくってる
786
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:55
>>774
内容どうのというより
タイプ的にシュウタみたいとオモタだけ
787
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:55
>>782
仕事が一段落ついたんで・・・
巨人戦いこうかなと思ってオークソン探してたらないことが判明した
何年か振りのパチンコでもいってくる(´・ω・`)
788
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:55
>>768
秀太(笑)に失礼
789
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:56
まあ芸人系ということで
790
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:56
>>787
金曜日だもんな
試合あるかと思うわな
791
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:56
まぁ暗黒時代なんて低迷の責任を全てダメ外人に負わせていたからな。
792
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:56
http://www.stereoz.net/uploads/img/055.jpg
ダルビッシュどうなるんだろね?
793
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:57
的場は怪我がなかったらどんな選手になってたんだろ
794
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:57
>>792
すんげー
795
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:58
>>792
あきた
796
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:59
期待してもらって結構です→期待するのはお前らの勝手や
負けたら叩いてくれ→負けたらまぁどうにでも言ってくれや
797
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 09:59
写真週刊誌に社会のルールと言われてもな
798
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:01
また阪神ファンの楽しみが
秋季キャンプ オープン戦 春先
だけになるのだろうか
799
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:01
モヤモヤしてるけどまだ来季は采配も起用もマシになるだろうと思ってる気長な俺
800
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:01
俺たちのオンシーズンマダ-?
801
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:03
>>799
きっと来年の今頃もそう思ってる
802
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:04
ショタメンまだぁ?
803
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:05
藤田平はサンテレビに復帰後もしばらくは球団に対する恨み節をタラタラ流していたなぁ。
804
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:07
鬼のほうがマシだったかも
805
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:07
そろそろ救世主の「ソウ・タグチ」がNPBのどこかの球団に降臨する悪寒
806
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:09
どんでんの学習能力がなさそうなところは萎える
807
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:11
掛布監督まだあ?
808
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:13
>>807
オリックスバッファローズの監督になられるみたいです・・・
809
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:14
>>808
まじで!?!?
810
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:14
マジですよ
811
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:15
掛布はタテジマ以外のユニ着ちゃいやだ(´・ω・`)
812
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:16
縦じま着れないのだからしょうがいない
813
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:16
92年の2位だけで「評価」される中村GMってのは一体何だったんだろう
814
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:16
ヘッドに島野さんとかしっかりした人がきてくれるなら
掛布監督いいなあ
815
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:17
来年の斜陽っぷりが怖い
816
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:17
掛布監督かぁ
イカン。ちょっとオリックスバファローズ好きになりそう
817
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:17
来季は島野さんと和田さんでどこまで首脳陣を締められるかじゃない?
818
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:18
首脳陣変えてもなあ・・
819
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:18
>>816
楽しみな気もする
820
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:18
そうか勝広と千葉ラインなのか
和田はもっていかないでくれー
821
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:18
>>813
十数年に及ぶ暗黒時代で唯一ペナントレースに参加したからな
822
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:20
新人補強は期待できないし
外国人補強は期待するだけムダ
823
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:21
安泰の外野陣を脅かせる新戦力欲しい
824
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:22
岡田は守備に興味ないからな
1−0で勝てるチームにはならない
825
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:23
>>822
まさに暗黒期の状態だなあ
826
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:23
夢もない
希望もない
827
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:23
的場関本以下の年代は岡田2軍時代だろ
そんで今の1軍監督は岡田
まさにチーム岡田
828
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:24
そういえばウチの二軍って今年も優勝争いしてるんだっけ?
829
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:24
>>828
後期はしてるな、もうすぐマジックが出るらしいけど
830
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:25
ほりえもんはほりえもんズが負ける度に選手に文句言いそう
「私のおかげで野球をやれているという自覚がない」
831
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:25
2軍の優勝ってなんか意味があるの?
832
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:26
なんの意味もない
833
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:26
なんもない
>>831
834
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:26
>>831
前は嬉しかったけどあんまりないんだなってことが今年で分かった
835
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:26
その時の2軍監督が実績十分の生え抜きとして1軍監督になれたり
836
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:26
木戸の評判アップ
837
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:27
('A`)
838
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:27
すべてはオッキーのおかげなのに
839
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:27
>>831
ベテランが主力
840
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:28
2軍でお山の大将→1軍見てあんなんおかしい、オレやったらこうするの日々→現実に1軍監督になって誤算の日々
841
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:28
>>838
( ´,_ゝ`)
842
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:28
優勝決まったら1軍に上がってくる奴もいるよ
843
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:29
沖田さんとか狩野とか上がってくる?
844
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:29
使い物になるかね
845
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:29
優勝旅行かよ
846
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:29
上も下も1軍半ばっかしだな
847
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:30
上げるのは30歳以下でよろ
848
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:31
クリーンナップがおっさんなんですけど
849
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:31
あちゃー
850
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:31
喜田とか下位だし
851
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:31
流石木戸
852
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:32
上も下もクリーンナップがオッサンか・・・
853
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:32
チーム平均年齢は打高投低
854
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:33
おっさん依存率が非常に高いな
855
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:33
オッサン言うなモナ
856
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:33
木戸も二軍で実績を積もうとしてるんだね^^
若手の育成イラネ^^
857
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:33
あ、もうすぐモナの誕生日じゃん
858
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:34
>>856
みたいだね^^
859
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:34
明日のスタメン情報をキャッチしました!
8 赤星
4 藤本
3 関本
7 金本
5 今岡
9 桧山
6 鳥谷
2 野口
1 御大
860
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:34
横浜が那須野に蹴られたのは合併対象になったせいかな
861
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:34
>>860
そうやろうな。
862
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:34
>>859
賛成
863
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:35
そういや忘れてたけど矢野はどうなったん?
864
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:35
>>859
やったー^^
865
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:35
打撲
明日の試合は明日考えるらしい
866
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:36
忘れんなヽ(`Д´)ノ
打撲だよ
867
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:36
明日は明日の負けがくる
868
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:36
どうせ出るでしょ
869
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:36
赤藤は考え直せよ
870
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:37
>>859
赤星関本はなさないで
藤赤関がよい
871
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:37
さんくすこ
872
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:37
今年の救済ドラフトでも
2軍要因のオッサン連がどっと押し寄せてきそうだな。
木戸良かったな^^
873
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:37
禁断の赤藤ならび
874
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:37
藤本も振り回してたらいかんよ
875
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:39
>>872
(´・д・`)ボクハマダオッサンジャナイヨ
876
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:39
>>859
藤鳥二遊間大賛成
けど二人を打順に組み込むにはどっちかが
早く上位うてるようになってくれないと困るね
877
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:40
いっそのこと、鳥谷1番にしてみるか
878
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:41
いやん
879
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:41
朝山・香月だけでいいよ
880
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:42
>>872
守れない奴もスペランカーもいらない
1.5軍はもっといらね
881
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:42
星野おさむちゃんでいいよ
882
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:42
赤星が当たってきたから赤星がハナでいいよ
つうことは鳥は6番?
883
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:42
矢野って昨日どこに当てられたの?
884
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:43
>>877
それでもよい
885
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:43
>>877
しばらく1アウト覚悟で塁に出たらもうけもの位の
辛抱が出来ればそれでもいいかも
886
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:43
藤本も的場の後を打たされて感慨深かっただろ
887
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:44
ドラフトでも1,5軍ばっかり獲るのに
そのうえ檻近からも1,5軍獲るの
888
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:44
野口的場とピッチャーの間に挟まれてちゃ
ヒット打ってもなんの足しにもならなかったもんね
889
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:44
>>859
もう、あんまりモナ動かさん方がいいのでは…
890
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:44
>>882
ハナって?
891
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:45
的場はまだ試験されるのかな
892
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:45
鳥谷四番でいいよ
893
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:45
かんべんして
894
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:46
>>887
そういう体質だ。
895
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:46
イチローは宇宙人ですか?
896
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:47
四番ショートってなんかカッコイイw
897
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:48
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/09/03 10:33 ID:6v+47LIA
イチローすげえ!4月さえなければ…
5月以降から今日(4−3)までの成績を計算したら
477打数(510打席)191安打 打率400!!!
これは規定打席に達している!
イチロー変態さんだね
898
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:48
>>889
最終的には5番打ちたいって言ってたから
本人的にはいいんじゃね?
降格じゃないし気分に左右される人だし
899
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:48
ウチューーージン デス
900
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:48
>>895
実質4の2じゃん。桧山並だよ
901
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:49
うちは桧山さんのチームだな
902
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:49
>>901
orz
903
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:49
桧山をみると何でかしらないけどハムが食いたくなるんだよね
904
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:49
宇宙人はわれらが阪神が産んだshinjyoiだけだよ。
905
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:50
ひやまはひまや^^
906
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:50
桧山監督兼ライトでいいよもう
907
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:51
オリ鉄で魅力的に映るのは
相川、竜太郎、柴田(高卒新人)、丸見え、宮本、高木あたりか
908
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:51
ピヨAA略
909
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:51
オレん中で岡田は
御山の大将というか女々しい男の代表だ
910
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:52
そらそうよ
911
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:52
守備やバッテリーの配球含め、有能なヘッドが必要では。
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-040903-04.html
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040903-01.html
912
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:52
顔いじくりまくる女々しい男
913
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:52
近鉄の高村も意外に忘れがちだがまだ使える。
チャンスがあれば塩崎も貰うべき。実際に見たけど、打撃での雰囲気や振りが
去年のそれとは全くの別人。
914
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:54
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040903-06.html
おじいちゃんはいつもヤジには敏感だね
915
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:54
元木氏ねと高村のトレード話てありましたな
916
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:54
内野はいらねーんだもう
917
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:54
高村何歳だと思ってるんだ
918
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:54
ロートルは結構です
919
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:55
30歳未満しかとりません
920
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:55
中途半端な選手が増えてもなあ
葛城・立川・早川みたいなのがさらに増えるだけ
921
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:55
1塁ランナーを置いた今岡の打席ほど期待できないものはない
今岡は3番じゃなくて5番が適任
金本のあとだし
922
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:55
いや25歳以下だけでいいよ
923
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:55
岡田がほんとに北川・塩谷とったらどーしてくよう
924
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:55
ロレックスの時計を買いました。
\3。�ョ000-
925
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:56
中日戦では1番赤星2番関本機能せず
926
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:56
中日は関本を研究してたとみた
927
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:57
新1、2番で有頂天でナゴド入りしたのにな
928
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:58
なんかやばい○○な選手がたらへん>すぐなんとか使えそうな選手おらんか>シーズン中にあわててさがすので中途半端な選手しかいない
929
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:58
>>925
中日戦は誰も機能せずの方が正しい
930
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:58
「今のままで十分V2狙える」
931
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:58
金本のあとって一塁にランナーいやすいじゃん
932
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:58
桧山って何故どうでもいい時にしか活躍しないの?
933
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:59
( ゚∋゚)<ロレックスって案外安いんですねー
934
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:59
3割2分40本確実な4番バッターがほすい
935
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:59
カブレラもらってこようよ
936
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 10:59
中日担当スコアラーは嶋田弟
937
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:00
矢野ひじが曲がらんて
さすがに1日休みがあるとはいえ
明日は野口だよねぇ?
938
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:00
>>930
岡田は正しい
去年から変わったのは首脳陣だけ
そういう事だ
岡田はよく分かってる
939
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:00
矢野がしばらく無理となると誰が上がってくるかな?
940
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:00
本人がいける言うたから矢野に行かせたんや
941
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:00
>>932
こないだ活躍したやん
942
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:00
>>937
出たいつったらだすんじゃね
943
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:01
>>932
それが桧山だ
944
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:02
捕手だれが昇格するのかな?
945
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:03
藪と八木が来年いなくなったら
暗黒戦士は桧山だけか・・・
でも首脳陣が暗黒だらけだ
946
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:04
>>944
デイリーだったとおもうが
どんでんも「さすがにあげなあかんかもしれん」
てコメってたような
947
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:04
翔鶴
948
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:05
今岡さんも暗黒戦士じゃん。
949
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:06
バント
950
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:06
キンケード
951
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:06
平田がヘッドで優勝できるほどプロ野球は甘くない。
952
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:07
>>950
キンケードよろ
953
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:07
四の五の言わずに狩野か浅野上げろよ
954
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:07
浅野?
955
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:08
浅井じゃったw
956
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:08
浅野忠信
957
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:08
>>951
シガ( ・`_´・)シガ[=乙=]シガ(@ω@ )シガ
958
:
950
:2004/09/03(金) 11:08
しまった 誰か頼む ほんとにすまん
職場から番号みずに書き込んだ ごめん
959
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:09
県民いないの?
960
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:10
キンちゃんがんばれ〜^^
961
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:10
愛媛はさっきまでいたね
962
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:10
ほなワイがたてたるわ
963
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:10
>>962
ヨロ
964
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:11
>>962
よろ〜
>>950
は仕事サボるなよ〜
965
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:11
>>962
ヨロヨロ
966
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:11
>>964
おれもサボ………ゲフンゲフン
967
:
950
:2004/09/03(金) 11:11
>>962
ありがとう 本当にごめんなさい
しばらく謹慎しまふorz
968
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:12
養老のたき
969
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:12
>>968
俺も同じこと言おうとしたよ・・・
970
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:12
今年優勝できなかったから
常勝阪神も夢と消えた
971
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:12
>>967
どんまい
972
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:13
たてたで
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094177571/
973
:
名無しサンテレビ
:2004/09/03(金) 11:13
>>966
ゲフンゲフンって久しぶりに見た
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板