したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ657

1町民of町民:2004/09/02(木) 02:11
前スレ
今年の阪神はやらかす!避難スレ656
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094049792/
○950は健やかに立てる
○新スレを立てる気がない人は950近くになったらレスを控えるモナ。
○煽りや荒らしは完全放置。できない人はだめな子。
※専用ブラウザでスレ表示がおかしい人は新しいバージョン落とすモナ!
☆俺たちに明日はない

2名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:11
>>1
おつ

3名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:11
>>1
ぱいおつ

4名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:11
4なら藪完封

5名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:12
>>1
おつよ

6名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:12
町人おつ

7名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:12
この番号が明日報復される

8名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:12
2なら桧山首位打者

9名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:12
9なら3れんぱい

10名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:12
報復があるのか

11名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:12
町人といえば秀太

12名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:13
こわいよおかあさん

13名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:13
この番号が幸福

14名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:13
この番号がドーピングで金玉剥奪

15名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:13
2ゲットおおおお
2なら桧山三冠王!

16名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:13
この番号がうどん食う

17名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:13
アヌスは金返さないらしいね

18名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:14
17なら桧山メジャー挑戦

19名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:14
ナゴドの人工芝ってめちゃくちゃ固そうだな
毛足も短そうだし

20名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:14
>>17
貸した金返せよ〜

21名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:14
2なら桧山首位打者で打点王

22名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:14
この背番号はエース候補

23名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:14
金は返さない香具師の方が多いらしい

24名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:15
借金はしない主義だ

25名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:15
金メダルになった銅メダル

26名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:15
>>22
来期は誰がつけるの?

27名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:15
金ちゃんヌードル食おう…

28名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:15
報復。それは零封を喰らうこと
報復。それは3タテを喰らうこと

29名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:15
>>26
能見

30名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:15
>>26
キンケ

31名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:16
抱腹は桧山

32名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:16
のうみはしもとおかざきのだれか

33名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:16
アヌスは妨害されても爽やかにゴールした
マラソンのブラジル人のケツの穴でも舐めろ

34名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:16
スカパーのリモコンが復活した…何もしてないのに

35名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:16
抱腹絶倒

36名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:16
キンケもあれが見納めだったんだ

37名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:16
>>34
桧山様のおちからです

38名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:16
>>34
直しといた、修理代くれ

39名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:17
ドーピングは別にアヌシュだけがやってる分けでもないんだろうな

40名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:17
隠し方が下手なんだよ>ハンガリー

41名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:17
巨人キンケード獲得へ

42名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:17
ドーピングは別にアヌシュだけがやってる分けではないでしゅ

43名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:17
報復されたら桧山はもっと打つ

44名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:18
日清やきそばうめえよぉぉ

45名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:18
でもキンケって長い事いるよな?今までだったらもう日本にいないもんなんだが…

46名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:18
よこせええええええええ

47名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:18
下手っていうか最新の薬が使えるのは先進国だけだからな

48名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:18
バルガスグッジョ(ry

49名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:19
キンチャンヌードルが最高なんだよ

50名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:19
KNZWは全身これ興奮剤

51名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:19
蕎麦でも打つか

52名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:19
渡鬼ラーメンって見るからにまずそうなんだが
食ったことないけど

53名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:20
袋入りのサッポロのみそ・塩最強

54名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:20
球団からクビって言われたら給料全額もらえるし

55名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:21
カップヌードルのシーフードが最強

56名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:21
>>53
禿同

57名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:21
チリトマト味が好き

58名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:22
>>52
まずいらしいよ

59名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:22
>>50
禿げしく動揺・・・

60名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:22
カップヌードルカレー味に生卵入れるとグッド

61名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:22
>>52
決して美味くはなかった

62名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:23
なんでキンケ斬るの遅いんだろう
俺はシーズン途中にはいなくなるとキャンプの時普通に思ってて開幕戦で退場になった時確信したのに
んで、怪我してこれでおさらばか…と思ってて忘れた頃に一軍復帰した(すぐ消えたが…)
今シーズンまるまる居るなんて想像もつかんかったぞ

63名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:23
ドンキで打ってる海外のインスタントが激しくマズくてgood

64名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:23
今、御飯炊いてます
おかずはめざし、かぶの浅漬け、インスタント味噌汁

65名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:23
>>58
>>61
やっぱそうなのか

66名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:23
>>51
俺の分もおながいします

67名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:24
>>62
そんな人事じゃ、タイガースに外国人が来てくれなくなります

68名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:24
今日鳥五目御飯作りすぎた、朝になったらもやしの味噌汁でも作ろうかな

69名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:25
>>68
分けてくれ

70名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:25
>>68
若奥様か?

71名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:26
お仕事から今帰ってきたワ

72名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:27
>>71
おつ

73名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:27
マジでなんか食べたい体脂肪30%の俺

74名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:27
>>73
ウェイトやって痩せろ

75名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:28
 太りすぎだろ!

76名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:30
食べてもいいから
その分動きなさい

77名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:32
おらは夜中におなかがすいたらわかめを食う

78名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:37
0時にコンビニのハンバーガー食べたのにマジでお腹が空いて吐き気がする
引き篭りの体脂肪30%の俺

79名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:37
>>78
食うな。意地でも食うな。

80名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:38
少しは働け

81名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:38
>>78
エアロバイク買えば外に出ずに運動できるよ

82名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:38
>>78
寝れ

83名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:39
体脂肪を減らすには有酸素運動&食事制限
ちなみに風船膨らましも有酸素運動

84名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:40
あと筋力つけたほうが基礎代謝があがる

85名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:40
バターのせご飯だけなら食べていいよね?

86名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:43
ある程度筋肉つけると食っても太らなくなったりする

87名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:43
駄目

88名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:43
今レンジでご飯を温め中の体脂肪30%の俺
あとで、やせる薬を飲む事に決定しますた

89名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:44
引きこもりでも1日一時間ラジオ体操すれば太らないよ。

90名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:45
>>89
心が痩せてゆくよ

91名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:46
やせる薬ってやばそうだな

92名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:46
これから大地震が起きるのに太ってたら逃げられないぞ

93名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:46
一時間すればそうとうなもんだな

94名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:46
俺は食っても食っても太らない体質

95名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:46
1日1時間かならずやるって難しい

96名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:46
もっと意志を強く持て

97名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:47
>>91
やばいのもあるけどね

98名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:47
やせる薬ってたぶん脂肪を固めて体外に出すやつじゃない?

99名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:47
いるなあそういう奴
赤星とかもそんな感じ

100名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:47
>>94
そういう人いるよね

101名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:47
体脂肪30%だけど汗は全くかかないデブです運動は嫌いですよ!引き篭りなんですから!

102名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:48
エアロバイクマジお勧めだってば

103名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:48
俺もぜんぜん太らない、ウェイトやってるからすげー苦労する

104名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:48
>>101
そのうち100キロとかになっちまうぜ!

105名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:49
>>101
冷房効かせてるから汗かかないんじゃないの('A`)

106名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:49
食っても太らない人は食べてる間にも脂肪をどんどん燃やしてるらしい
昔なんかのテレビでやってたんだけど、やせの大食いの人と普通の人を食事させて
そのサーモグラフとったらやせの大食いの人は真っ赤だった

107名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:49
太ってるのはいいけど内臓脂肪つくから
20分くらいは運動した方がいいよ

108名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:50
どうだ貴様もくらさぬか?
俺と一緒に寝てくらそう。・・・

109名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:50
毎日球場にいって精一杯応援するとすっごいやせそう

110名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:50
俺も太らない。夏とかクーラーなしで飯食うと汗びっしょりになる

111名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:50
恰幅兄弟とKNZWの写真部屋中に貼って
エアコンなしで残暑を乗り切れ

112名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:50
やせの大食いの人は
うんこが大量なのかな?

113名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:51
さて、飯作って食わないで寝るか

114名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:51
単に胃腸の吸収力が弱いんじゃないの

115名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:51
>>113
つくんなよ

116名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:52
体脂肪30%ですけど身長150で体重48なんでさすがに100キロはいかないです
バターご飯でも食べますね

117名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:52
寝る前と起きた後だと体重が4キロくらい減るな

118名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:52
太りすぎでソファから動けなくなって、しまいにソファが体に癒着して死んだ人いたな

119名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:52
>>112
俺の定期便は1日3〜4便。
確かにそうかも。

120名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:52
胃下垂の人も太らない
胃がまっすぐだから食べ物を貯めて置けなくて吸収できない

121名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:52
友達に食べた後すぐに指突っ込んで無理やりはいてる子いたよ

122名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:53
>>116
内蔵脂肪はだめよ('A`)

123名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:53
死ぬぞ

124名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:53
>>121
それやばいのでは

125名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:53
>>117
すご過ぎw

126名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:53
>>116
何歳?

127名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:54
うんこしたあと1キロ減る
しっこでもかなり減る

128名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:54
>>126
おっさんですが

129名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:54
2ヶ月で145キロ痩せたヤツが海の向こうにいるらしいが。
元が500キロあったらしいけど。

130名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:55
デブにはデブの魅力がある
伊良部を見ろ

131名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:55
高校時代の友達が拒食症で28キロまでいったな
何とか生き延びたけど

132名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:55
>>121
拒食症になるよ

133名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:55
海外のデブは豪快だよな。日本人のデブはスケールが小さい

134名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:56
>>130
何の魅力も感じない

135名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:56
>>129
競争馬みたいな元体重だな

136名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:56
ぼくの話をしないでもらえます?

137名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:57
>>132
ていうかそのものの症状のような

138名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:57
超デブがあまり急激にやせすぎると皮がついていけないんだよなw

139名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:58
>>136
伊良部いたのかw

140名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:58
ダイエットしよう
この肉まんが最後ね

141名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:58
昨日80円のパンを買うの30分悩んで買うのやめた

142名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:59
食いたいけど食っちゃいけない気分になってきたぞw

143名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 02:59
なけるな

144名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:00
>>138
加藤何とかもそうだね

145名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:00
(@ω@)つ●

146新いまおか星人:2004/09/02(木) 03:01
|‘ ε ’)カニ食え

147名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:01
コンビニには近づかないほうがいいな

148名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:01
用は炭水化物が太るもと

149名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:02
コンビニがなくなったら結構みんな痩せたりして

150名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:02
でもミニスのハンバーガーとポテトはやめられない コンビニやめれない

151名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:03
桧山で頭がいっぱいで最近食べ物が喉を通らない

152名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:03
酒って太るよね

153名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:03
>>150
生活のパターンをなんとか代えればいいんだよ
そのうち馴れる

154名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:03
まあ食った分だけ動きゃいいんだよ

155名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:03
>>146
|滋賀)プッ

156名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:04
>>151
恋ですな

157名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:04
タバコの量を減らしたら太りだしたんだよ

158名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:04
煙草吸ってるのに太ります

159名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:04
寝ても覚めてもウンコの事ばかり考えてしまいます

160名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:05
>>159
食え

161名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:05
  ( ‘ ε ’)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V滋賀)/
 (_フ彡        /

162名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:05
8連勝中のビデオ見てるんだけど
このころは幸せだったな

163名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:05
>>159
俺子供のころから腹弱いからリアルでこの状態

164名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:05
>>159
犬寝ろ

165名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:05
私の学生時代、コンビニなんかなかった。
23:00を過ぎると酒が買えなかった。

166名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:06
>>159
このウンコは俺のおごりだ
      (@ω@)
    / ミつ ソ シャッ
  / |||  | ノ
/  ●  |┻

167名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:06
いくつだよ

168名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:06
>>162
儚かったな

169名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:06
>>165
りある7−11かよ

170名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:06
今にしてみりゃ朝7−夜11時営業なんて便利でもなんでもないな

171名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:07
最近の星人の滋賀イジメは目に余るな

172名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:07
俺の子供のころはおやつは米兵にたかるしかなかったよ

173名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:08
滋賀の950ゲットのほうが目に余るな
ドサクサに紛れて

174名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:08
>>172
ガムとチョコレートですか

175名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:08
親が共働きだったのでじゃこばっかり食ってました
おかげで骨折したことはありません

176名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:08
滋賀とか別にいらなくね?

177名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:08
昔、いんぐりもんぐりっていう何かのグループがあった気がするが、何のグループだったか思い出せない

178名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:08
いるよ

179名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:08
>>171
そのメール欄は…

180名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:09
( ゚∋゚)< ギブ マイ チョコレート

181名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:09
20点男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

182名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:10
何気にTV付けたらヤマトが発進してた

183名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:10
20点男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

184名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:11
とりは見かけ倒し

185名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:11
鳥って英語以外はどうなんだろ?
因数分解とかできるか?

186名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:11
>>177
いた!顔は不細工だけど頭はホコ天時代はやってた髪型だったなぁ
グループじゃなくてコンビだよ

187名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:11
普通に野球馬鹿っぽいな

188名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:12
>>181>>183
(*゚∋゚)何度も言われるとテレますね

189名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:12
早大卒業できてるからお前らより頭がいいはずだ

190名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:12
途中でイングリーズに改名した希ガス

191名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:12
犬のほうが普通に賢い

192名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:13
育英って賢いの?

193名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:13
ぅぅーん(@ω@)は外人部隊だしなぁ

194名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:13
>>192
せいぼうよりは

195名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:14
>>190
そう正解!ちなみにおぼっちゃまくんの主題歌歌ってた
金持ち亀持ちいたらき持ち!

196名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:14
ttp://maro.s15.xrea.com/

197名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:14
(*゚∋゚)<Hey!Haruka.Suck my dick.hahahahah

198名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:15
まあ野球選手の勉強の成績なんかんがぐぐ

199名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:16
ほぅデイリーは(@ω@)ドンデンの怒りを買って二軍オチか

200名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:17
ほぅ

201名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:17
マジかネタかわからんけど
桧山さんのヘキサゴン酷かったなあ( ´∀`)

202名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:17
>>199
どんでんに「おかま野郎ぅぅうう!!」とでも言ったのか?

203名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:17
山本の時の怠慢守備か?

204名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:18
デイリー、ネタないのかよ

205名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:18
どんな守備だったの?

206名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:18
>>201
モミがなんかずる賢くて、俺はずっとモミ野郎にずっと受けてたw

207名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:19
二軍に落としたら球団事務所に電話かかってくるぞ

208名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:19
こわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

209名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:19
育英あほやん

210名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:20
八木はガチで2軍おち

211名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:20
最近守備で足が動いてないし
故障か?

212名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:20
>>206
でもあの自爆した勝負掛けはアホだったな

213名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:20
モミは俺が守る

214名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:20
誰が?

215名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:21
毎晩相手投手に痛打。監督1001なら殴打されてるよ・・・ったく

216名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:22
>>212
あれこそ関西魂だよw

217名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:22
いや。京都魂かもしれん

218名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:22
ざらばーぢぎゅうよーだびだーつふねばー
うぢゅうーぜんがんー

219名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:23
いつも一緒。繰り返しよ

220名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:24
あんなもんよ

221名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:24
そらそうよ

222名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:24
レギュラークラスを怒れる首脳陣はいない感じだな

223名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:29
>>205
今岡さんのような華麗なスルーだった

224名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:30
え?犬二軍落ち

225名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:30
的場は誰の物まねしたの?

226名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:30
それって素敵やん

227名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:31
>>324
ネタにマジレ(ry

228名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:32
ネタにマジレンジャー登場!

229名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:32
世の中本気にする人もいるんだから
ほどほどにせんとw

230名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:32
泣けるやん

231名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:33
犬が2軍落ちなんてしたら
暴動おきるぞ

232名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:33
これで>>324はネタにマジレスせんとアカンように

233名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:33
>>300付近でネタ投下よろ

234名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:34
ダンカン復活せんね

235名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:35
>>234
そんなもん、オマエ・・・

236名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:35
誰それ

237名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:37
昨日は試合を見てないんですが的場は誰バージョンで打席に入ってましたか?

238名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:37
このまま引退きぼん

239名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:37
>>237
オリジナルバージョン

240名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:38
今季の死球数

阪神:57
巨人:53
横浜:47
広島:42
ヤクルト:39
中日:34

本スレで見つけたけどこれ本当?
だとしたらちょっとヲイヲイっていうか…

241名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:39
ウチは荒稼ぎしてた選手もいるし

242名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:39
明日小笠原だと的場先発かな

243名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:39
ダンカンやっぱりクビになったみたいだぞ

244名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:40
別になんとも

245名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:40
>>241
あ、そっか

246名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:41
的場はモノマネして打席に立って欲しいな
満塁で桧山さんとか代打でモミ様のマネとかさー

247名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:41
また明日も的場で

248名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:42
藪が元気だった頃はチーム死球が多かったなぁ。

249名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:42
でも頭部死球はうちが圧倒的

250名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:42
オリジナルよりレプリカが見たい!

251名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:43
的場がアリの物まねしてくれますよ

252名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:44
アリもうだめぽ・・・

253名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:45
御大vs清原がもう一度みたい

254名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:46
的場まで外スラを無表情で空振るのか

255名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:46
来季はジョージJrも見れなくなるのか?(´・ω・`)

256名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:46
>>240
これは当てた数だな。

257名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:46
どんでんの真似してくれ

258名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:46
>>256
当てた数かー!

259名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:47
>>256
だよな
俺が間違ってるのかと思った

260名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:49
ラロたんの被死球は22個

261名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:49
阪神:47
巨人:47
横浜:32
広島:57
ヤクルト:53
中日:36

被死球を調べてみた

262名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:50
的場は一軍にいるだけでもいろんな勉強できるなwレパートリーも増える増える!

263名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:51
誰が当ててるのかすぐ思いつかないよ…藪は途中休んでたしさ

264名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:52
下は結構当ててる

265名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:53
「きょうは何もありません」

266名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:55
>>265
モナ?

267名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:55
見ての通りよ

268名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:56
井川と藪が5個だな
下は10個

269名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:56
井川はコントロール悪いけどデッドボールは殆ど無いのが不思議

270名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:57
>>266
昨日勝利レスだったホームレス

271名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:57
あんまり内角投げないのかな?

272名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:58
しかしフォアボールが多い
外角もしくは低目ををアバウトに攻めてるんだろう

273名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 03:58
喜田とか桂木が1塁より
的場1塁のほうがいいな

274名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:00
桧山が一塁できればなぁ・・

275名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:00
しばらく的場だけを見つめて萌えていくか

276名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:01
死球数は木佐貫の11がトップだけど
リリーフのシコースキーの9も光るな

277名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:02
>>274
本人あれだけ嫌がってたんだから
やめてやれって

278名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:02
どんでんは的場への期待感がすごいな

279名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:03
桧山さんはあと5年はライト

280名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:04
ファーストって誰でもできそうなのに
何であんなに嫌がったんだろう?

281名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:05
あの嫌がり方は尋常じゃなかったな

282名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:05
ミットも使わなかったんだっけ

283名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:06
”連携プレー覚えるのがメンド臭い説”と
”塁に来た他球団の選手とコミュニケーション取るのがタルイ説”

284名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:06
一応作ったような気はする

285名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:07
>>283
下は得意っぽいけど

286名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:07
>>283
とても支持できる理由ではないな

287名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:07
片岡に気を使ったんじゃないかな

288名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:08
んじゃ”藤本の魔送球を受けたくない説”

289名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:09
出来なきゃポジション失うだけや
・・・なんてどんでんは絶対言えないな

290名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:09
ファーストが嫌だったんじゃなくてライトが大好きだったんだよ

291名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:09
"外野手のプライド説"がでない桧山さんに乾杯

292名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:10
でもさピッチャーがピンチになった時の声掛けとかうざいくらい好きそうなタイプなのにな

293名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:10
ライトの地中に何か隠してんのかな

294名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:10
俺の方が浜中より上手いのになんで一塁やねん説

295名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:11
あーそれかも

296名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:11
>>294
何で俺だけが〜説は確率高いな

297名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:11
>294
それしかないね

298名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:11
外野の競争に負けたわけじゃないのに
何で自分が・・ってプライドかなやっぱり

299名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:11
それだ

300名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:12
あんなに愚痴っていいのかってちょっとドキドキした

301名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:12
選手会長としての誇り

302名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:12
すぽるとでも愚痴ってたしな

303名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:13
金本や浜中より外野上手いからな。
ただ一塁やらしても桧山の方が上手そうだと思ったけど

304名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:13
イチローより俺のほうが・・・説

305名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:13
濱中をファーストにしておけば・・・

306名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:13
そうだよねえ自分の方が守備上手いのに
なんでポジション移らなアカンねんとは思うだろうな

307名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:14
よかったじゃん
永遠確保できそうで

308名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:14
モナがあんな風に嫌がったら胴しよう

309名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:14
>>305
ベースに戻って肩突くのは一緒だぞ

310名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:14
1001が「チームの為に一塁やってくれ」って言い方してたら
案外張り切ってやってたかもね。単純な人だから

311名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:15
(‘ ε ’)モナのほうが守備範囲広いのになんでサードモナ

312名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:15
FAの時に既にプライドの高い男だとは思ってたよ

313名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:15
まあでも今のうちで桧山さん以上に
ライト守備上手いのおらんわな

314名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:15
モナはセカンドに拘っとります

315名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:16
うちで一番守備が上手いのは桧山
赤星は抜きました

316名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:16
>>311
半畳ぶんしかないくせにー

317名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:16
キャッチャーミット欲しくて探してたら
山田勝彦モデルっていうのを発見した・・・

318名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:16
赤星は追いつくだけだからな

319名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:17
>>317
確保しる

320名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:17
>>233
誰かネタを投下汁

321名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:17
エラーにまでならなくても赤星は最近目測誤ること多くない?

322名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:17
赤星金本<<<<<<<<<<<<<<桧山

323名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:17
ひやまんってノムの時も一塁やらされそうになって嫌がってなかったっけ?

324名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:18
あの時仮に連絡があって、今頃
「北海道日本ハムの桧山です」とか言ってたら鬱だな

325名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:18
>>321
最近風強い試合多いから、、、ってことはない?

326名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:18
赤星ってフェンスが低い時代ならアシストホムラン王になれそう('A`)

327名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:18
金本に比べたら…

328名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:19
>>321
確かにちょっと気になるね

329名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:19
>>324
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

330名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:19
赤星はルーキーの時のほうが目測誤ってたと思う。
ただ目測謝ってもキャッチしてたけど

331名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:19
どんでんが的場にいつ愛想を尽かすかについて語ろう

332名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:19
>>325
ラビの影響な気がする

333名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:20
今はマトゥーバがどんでんのマイブーム

334名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:21
>>331
どんでんの物まねした瞬間
逆に喜ぶ可能性もあるが

335名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:22
的場が多村みたいになってくれたら嬉しいんだけど

336名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:23
的場ってそこまで才能あるのか

337名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:23
なってくれたらすげえ嬉しいとかいうか死んでも良い
限りなく低い可能性だが

338名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:23
ある

339名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:23
打撃センスはあると思う

340名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:24
岡田の愛情で
すくすく育ってくれそう

341名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:24
スペランカー能力がおまけで付いてきそう

342名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:24
あらゆる強打者の打撃フォームをコピーしまくるんだっ!

343名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:24
ニョキニョキ成長してくれれば

344名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:24
嶋でもいいよ

345名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:25
マックスでどのくらいまで成績残せるかな?
打撃の評価は高かったよね

346名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:25
まあカブレラくらいになってくれれば

347名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:25
>>341
きそうっていうか、すでに十二分に発揮されてるべ

348名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:25
もういっそ今年はずっと的場で良いよマンドクセ
今日の試合で諦めも付いた(今頃かとか言うなよ?)

349名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:26
>>346
贅沢すぎる
小久保くらいでいい

350名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:26
大型遊撃手が一塁守るとは

351名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:26
最低でもイチローラインは越えて貰わないと困る。

352名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:26
的場は葛城や富士本と同い年か

353名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:27
これからはずっと
ファースト的場でいってくれ

354名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:27
外野はみんな尻が重くてどかないし

355名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:28
的場使うなら鳥谷使って欲しいが

356名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:28
大きいの打てるわけ?的場って

357名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:28
最終的にはジーターかA・ロッド程度にはなってくれるんじゃね?

358名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:29
的場て高校どこ?

359名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:29
的場ってすげーな

360名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:29
愛知の弥富高校

361名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:29
的場高校

362名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:29
モナ、もう休んでくれていいんだけど
そうすりゃ若い衆皆使える

363名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:30
的場ハァハァ

364名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:31
的場は活躍すればハアハアするに足りる容姿だ

365名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:31
ますます(゚д゚)ウマーの使い所が…いや仕方ないんだが…ちょっとショボーン

366名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:31
一度挫折した人間が這い上がってくる様は常に美しい。

367名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:31
的場って愛知出身か

368名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:31
一塁なら葛城使った方がいいよ。

369名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:32
来期の内野陣
1塁的場
2塁今岡
3塁せきも
遊撃犬

370名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:32
公式には兵庫ってなってるぞ

371名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:32
的場は尼崎出身だった気が

372名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:32
松葉は兵庫出身

373名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:32
もうその二遊間は勘弁

374名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:32
的場と藤本は同級生だぞ。葛城もだけど
77年組多いな…

375名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:33
兵庫だと思ってた

376名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:33
(‘ ε ’)「モナはあれか?もう邪魔だってことか?」

377名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:33
じゃあ、そろそろ2005年開幕オーダーについて語ろうか、
外野は今のまんまかな

378名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:33
>>376
口調がおかしい

379名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:33
ここで的場が天文学的な確率ではあるがスゴイ選手に変貌したら
鳥どうしよう 本格的に鳥と犬で争奪戦か

380名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:33
生まれは尼崎

381名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:33
サード行ってください…モナ様

382名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:33
無風外野が嫌('A`)

383名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:34
>>377
当然よ

384名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:34
また鳥犬で競争か・・
なんか不毛だ

385名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:34
飛び込めないのにサードってどうよ
その度にケガするんか?
なんだかんだで一番やっかいなのモナさんな気が

386名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:34
外野の選手は安泰

387名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:34
捕らぬ狸のなんとやら…
宝くじ当ったらどうしようみたいなもんだな

388名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:34
内野論争はもういいです

389名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:35
漫画みたいだけど的場にはいろんな状況でそのパターンに合った打者に変身して欲しい

解説者「ノーアウト満塁ここでバッター的場です。ホームランが出ればサヨナラですよ福本さん!
    ん?あれは…あの懐かしい構えは……Tウッズ!です!!」
福本「なんかデジャブやね」

390名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:35
外野論争したい

391名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:35
俺の桜井の出番はいつだ?

392名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:35
将来的にも飛び込めないってんなら
もう内野自体お引取り願うしかない

393名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:35
>>391
俺のだ

394名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:35
だいたい予想が当たった事なんかないよ
キャンプの時と今とどれだけ予想と違うやら

395名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:36
今岡は聖域

396名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:36
桜井はめちゃくちゃガタイがいいらしいね
楽しみ

397名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:36
>>391
金本桧山の引退まで待て

398名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:36
今岡も打てなくなったら苦しい。

399名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:36
桜井はまだ若いからな

400名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:37
優勝した時でさえ構想と全然違うしな

401名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:37
今岡は三塁コーチでいいよもう

402名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:37
金本は来年安泰
桧山は10年安泰

403名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:37
桜井が出てくるのは5年後だな

404名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:37
そういえば今年のキャンプでは桜井と
外人さん(名前忘れた)が調子よかったよね。

405名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:38
キャンプで好調な異人さん居たね

406名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:38
桜井は大阪ガスとの試合であの方からHRを打ったスーパースラッガー

407名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:38
以前、実際に桜井を近くで見た人が
筋肉マンみたいって言ってた
お水女連れてたらしいけどw

408名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:39
要は腐らずに下で熟成出来るかだ

409名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:39
桜井は楽しみだけど
まずは桧山さん優先

410名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:39
桜井は将来清原みたいになる

411名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:39
>>410
(゚⊿゚)イラネ

412名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:39
桜井は鼻糞ついてなかったら応援してたと思う

413名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:39
桜井は将来犬伏みたいになる

414名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:40
>>413
レアル

415名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:40
桜井はいなくなりそう

416名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:40
その前に、やっぱ的場にブレイクして貰わないと困る。

417名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:40
バットもった桜井の虎フォトは萌えた

418名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:41
せめてローズくらいにはなってもらわないと

419名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:41
鳥の育成の前に
先に的場育成しる

420名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:41
>>419
えー
両方やってよ

421名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:42
的赤論争

422名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:42
>>415
レアル

423名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:42
桧山の育成も大事なわけだが

424名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:42
てかそろそろ的場は育成期間終了してもらわないと困るわけだが

425名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:42
的場ってもう結構年じゃん

426名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:42
       ||
     ∧||∧
    (ε / ⌒ヽ   セカンドがいいモナ・・・
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

427名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:43
藤本ってもう結構年じゃん

428名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:43
鳥と的場を一緒に育てて、桜井育成に移ろうか

429名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:43
>>425
だから藤本や葛城と同い年だと何度言ったら…

430名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:43
ズレトル

431名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:43
後で振り返った時、
「2005年のペナントレースは、
 打撃陣では的場と桜井、ピッチャーでは太陽が
下馬評を大きく覆し大活躍した年だった」とかになってて欲しい。

432名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:43
阪神は野手の新陳代謝が異様に悪いね

433名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:44
あー太陽ってまだ投げてないんだっけ?

434名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:44
太陽はやっと70球投げられたんだね 来年は出れるな

435名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:44
年寄りがしぶといし
それを脅かす若手も出てこないし

436名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:44
皆、中日の4番と同い年よ

437名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:44
的場はこの一軍である程度結果出さないと
本気でやばいんじゃないか?

438名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:44
>>434
おっ投げたのか
そろそろ姿見たいのう

439名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:44
太陽も球児みたいに唐突に球威上がらないかな

440名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:45
的場も今からブレイクしそう
鶏も27くらいからかな

441名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:45
じゃあある程度スタメンで使ってやらんと
鳥みたいな起用法じゃ結果出しにくいし

442名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:45
球児が出てこれるとは思わなかったもんな
先のことはわからんよな

443名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:45
濱中は今何を思ってるんだろう、、

444名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:45
>>440
何年かかってんだよおい>鳥

445名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:46
太陽は消えるって!ローテ守れ無い選手は迷惑だよ

446名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:46
鳥は来年から普通に.280は打つ予定

447名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:46
太陽はおはぎ的になるのか

448名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:46
>>445
球児も同様だと思ってたんだが

449名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:46
>>446
ものたりない

450名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:46
取りあえずみんな怪我をするな

451名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:47
球児の好調の原因はドーピング

452名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:47
いつまでも藪ー下柳ーとか言ってると
本気で先発が居なくなるぞ

453名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:47
>>450
その通りだ

454名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:47
>>446
打ちそうだな、来年は3割は無理っぽいけどな

455名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:47
>>451
金玉剥奪!

456名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:47
下さんは来年はだめぽしな

457名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
来年は井川もいないんだぞ

458名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
打撃コーチも変わるし、中西道場もあるし
期待しよう

459名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
的場的には3割希望

460名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
藪もいねーし

461名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
鳥谷は良くやってる方だよ、おそらく人間が出来てるんだろうな

462名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
怪我がちな選手は応援できん

463名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
新陳代謝が急に活発にw

464名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
そうだった
井川もいないのか

465名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
投手陣の入れ替わりすげーなw

466名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:48
無事是名馬

467名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:49
新生岡田阪神でV奪回や!

468名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:49
おはぎに来年を期待しちゃダメだよね

469名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:49
てか俺の記憶だと後半戦、鳥のツーベースがやけにフェンス直撃が多かったような
もうちょっとパワーつければ、ミートすれば結構飛ぶんじゃないか?

470名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:49
投手はわりと新陳代謝いいな

471名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:49
何で井川がいないんだ

472名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:49
ああそっか、おはぎは残るか

473名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:49
まあ長打力はあらぁな

474名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:50
>>471
東スポ参照

475名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:50
甘い変化球の打ち損じは減ってきたと思うけど、
まだまだ早い球には対応し切れていない、鳥

476名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:50
公式BBSに東スポの詳細あるよ

477名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:50
さんすぽマダ〜?

478名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:50
>>471
御大と長髪と桧山様はメジャー

479名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:50
鳥あえず久保田と福原しかいないな

480名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:50
>>461
鳥パパは良く殴ってたみたいだよ
雪山に置き去り(長嶋みたく素で忘れたのとは違いわざと)とか…

481名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:50
東スポにすっぱ抜かれちゃ諦めるしかないな

482名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:51
公式に逝くのはいやだ

483名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:51
井川は何も来年すぐって訳じゃないだろうに

484名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:51
この時間に人がいるってのは惨スポの煽り見てから寝るってパターンか

485名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:51
メッツが清原に興味
巨人パ移籍
フーン

486名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:51
東スポに日付以外で正しいことが書かれてたことがあるか?

487名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:52
めだか似の鳥パパはスパルタなのか

488名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:52
最近いろんなとこで巨人パ移籍を
見かける

489名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:52
>>486
小久保

490名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:52
>>486
馬柱はウソ書いてないぞ

491名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:53
正田コーチ招聘を一番早く報じたのは東スポですよ

492名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:53
さあ今日も女子アナがあぬしゅあぬしゅ言うのをマターリ聞いてから仕事だ

493名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:53
日付もたまに間違ってる東スポ

494名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:54
本当に嘘が上手い人ってのは
嘘の中に何割か本当を混ぜるんだよ

495名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:54
ネタ待ち

496名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:55
いや〜こんな時間から聖教ですな〜

497名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:55
人多いね

498名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:56
きょう和田の誕生日だって

499名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:56
ほとんど俺の自演だけどな

500名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:56
サンスポまでに一発ぬくわ…

501名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:56
昨日はこんなにいたっけ?

502名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:56
夏休みももう終わっただろうに
何故逆に人が増えるんだ?

503名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:56
どの和田?

504名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:56
禿?
スーフリ?
日記職人?

505名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:56
なんでおおいの

506名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:57
連敗してんだよな、確か

507名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:57
豊さんだよ

508名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:57
ちょと野球の話しないでくれます

509名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:57
和田コーチお誕生日おめ!

510名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:58
43だっけ?

511名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:58
吉良上野介誕生日おめ

512名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:58
和田さん恋しいなぁ・・

513名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:59
和田さん恋し

514名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 04:59
来季はきっと一軍だよね和田さん
嬉しいな。赤藤再生させておくれね

515名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:00
富士門再生してね

516名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:00
「もう下柳よ」

517名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:01
やっぱメインは八木引退ネタか

518名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:02
重いな。みんな同時にアクセスしてんのかw

519名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:03
八木を2軍のコーチにしてくれ

520名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:03
久慈もかよ!

521名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:03
eeeeeeeee

522名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:03
(@ω@)。oO( ホテルの部屋にあるのか…)

523名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:03
久慈はコーチだ

524名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:04
かなり新陳代謝しそうだな

525名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:04
>今後は評論家として外から野球を学び、米国留学を経て虎の指導者となる夢を追う。
 
えらい話がでかくなってるな…なぜに留学

526名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:04
サヨナラは言わないよ

527名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:04
フォモがないちゃう

528名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:05
八木久慈おつ!

529名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:05
>背番号3と別れるその日まで、サヨナラとは言わないでくれ。
こういう文多いな
寒気する

530名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:05
久慈さんコーチか…来年からは
ショートの守備固めはおらんぞ
藤本にしろ鳥谷にしろ気合いれんとな

531名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:05
駅前留学でいいよ

532名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:05
八木といい久慈といいファンになった
の選手が辞めていく。時代の流れだな

533名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:05
花に嵐のたとえもあるさ
サヨナラだけが人生だ

534名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:06
久慈はもう一年くらいやりそうだけどなぁ

535名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:06
>>531
俺が書くの躊躇したネタを・・・

536名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:06
八木も久慈も藪もいなくなる…
タイガースの象徴がどんどんいなくなるんだ(つД`)

537名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:06
藤井寺に続きショボボボーン
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004090212.html

538名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:06
92年からのファンとしてはかなり感慨深い

539名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:06
サイン持ってる唯一の選手が八木なんだよなー
どんな形でもいいから生涯虎を貫いて欲しい

540名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:07
よし、オリキン救済ドラフトで平野獲ろうぜ
守備固め要員として

541名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:08
でも久慈さんに関しては、阪神で終焉を迎えてくれたことに感謝。
今首位のチームの二軍で最後とかだったら悲しい罠

542名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:08
俺サインとか全然持ってないや

543名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:08
八木久慈藪暗黒戦士(つД`)

544名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:08
八木が28本ホームラン打ったシーズンは
八木だけが楽しみだったなぁ

545名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:08
そして桧山だけが生き続ける

546名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:08
>>541
関川のことかー

547名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
そして桧山だけが時代に流れに逆らい続けるわけか

548名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
落ちつけやがった

549名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
おはよーと言いたいところだが
それどころじゃないんだな。
久慈も引退か。
まあ守備固めとして秀太が認められたってことか

550名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
>>545
40歳まで・・・

551名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
俺の持ってるサインボールはただひとつ。



「江夏豊」

552名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
>>550
ここだけの話、45ですよ

553名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
桧山に関してはシャレにならんような気がしてきた
マジで

554名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
shinjo come back!

555名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
>>551
すげえじゃん

556名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:09
薮は清いな

557名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
今岡と秀太と塩谷のサイン持ってる

558名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
>>549
沖川さんはいったい・・・

559名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
守備能力において、久慈と秀太の間にどれくらい>をつければいいんだ?

560名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
>>551
すごいね

561名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
イチローの記録よりも大敗の松井がトップですか

562名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
久慈の引退早くないか

563名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
おまいら、サンスポですよ?

564名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
桧山に関しては桜井次第と思う。
オープン戦打ちまくったら多分桜井使うよ、どんでんは

565名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
実は今の桧山はクローンで年齢は25歳

566名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
>>559
100個ほど

567名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:10
>>563
楽しまなきゃ!サンスポを

568名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:11
これが飛ばしなら

569名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:11
>>564
やったー

570名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:11
俺が持ってる唯一のサインは
エロマンガ雑誌のアンケートハガキ出したら
勝手に送りつけられてきた知らんエロマンガ家のサインだけだ

571名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:11
久慈はあと1年いてほしいんだがなあ

572名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
どんでんなら桜井を使う

573名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
>>570
評価しづらいな

574名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
久慈笑い飛ばしてよ久慈

575名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
俺もアメリカ留学しよ・・

576名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
桜井使え!

577名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
前川こそやめてください

578名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
俺はどうもフェンスの隙間から色紙伸ばしたりするのは苦手だ

579名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
久慈はもうちょっと鳥谷が守備うまくなるまではいて欲しいな

580名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:12
桜井はきっと謎の故障をするよ…

581名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:13
>>575
ケータイ留学で我慢汁!

582名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:13
久慈はまだ辞めないだろ

583名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:13
前川は全く期待できね 近鉄に無償トレードで

584名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:13
嫁さんがイチローのサインボール持ってるな。
西区のグランドで練習してた時に貰ったとのこと。

585名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:13
前川いっそのこと打者に転向した方が良いと思うけどなあ。
Pとしてはもう無理だろ。
出来ることはやった、みたいな感じだし

586名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:13
代打の揉み様

587名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:14
若菜のサインあったけどどっかいっちゃった

588名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:14
前川は外野で競争

589名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:14
下半身ケイレンってどないやねん

590名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:14
これからは神様モミ様に頑張ってもラワンと

591名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:14
俺は王監督だけ
友達が同じマンションでなぜかくれた

592名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:15
八木さんは留学、俺は留年

593名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:15
>>589
ファンのほうが痙攣起こすっちゅーねん

594名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:15
近鉄の選手のサインなら昔もらったなあ
梨田大石村上金村佐々木加藤羽田栗原…
なんかビミョーだ

595名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:16
現存してるサインは鎌田氏のやつだけだな

後は震災のどさくさにどっかいった

596名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:16
梨だと大石はいいじゃん

金村イラネ

597名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:16
勝彦の持ってるよ!

598名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:17
>>597
すげー

599名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:17
羽田もいいね

600名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:17
>>597
勝ち組ですな

601名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:17
俺矢野のサイン持ってる。ドラゴンズ38って書いてるけど

602名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:17
阪神の誰から貰うのが一番困難?

603名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:17
>>602
下柳か伊良部

604名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:18
藤本

605名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:18
昔のスポフェスで池山のサインが当たりました

606名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:18
新陳代謝が一気に進むな。
枠二つ空くって事は桜井がほぼ確定として
的場、喜田あたりのどんコレで争奪戦か。
沖原は……カワイソウだな

607名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:19
さて、と。ストーブリーグに思いを馳せるか

608名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:20
誠直也のサイン持ってるよ

609名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:20

 沖 原 佳 典 球 団 職 員 一 秒 前

610名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:20
今2軍守備終わってるらしいし
久慈のコーチ就任のタイミングとしては最高だと思う

611名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:20
>>606
久慈が引退するならチャンスじゃん
でも、久慈の守備はまだまだ衰えてないけどな

612名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:20
>>609
ウルトラリアル

613名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:21
沖原、今年で引退したらNTT東日本に復帰できるとしたら
迷わず引退するだろうな

614名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:21
>>610
内野はそうでもない気がするが

615名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:21
グリーンウェルのサインボール

616名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:22
>>608
間違ってたらゴメン
特捜最前線?

617名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:23
沖原はたとえトレードで放出したとしても
最後はウチで面倒見るだろ。
スカウトっぽいけど。
スコアラーってのもあるか

618名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:23
>>613
社会人に受け入れ先あると思うけど

619名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:23
わ〜た〜し〜だけの十字架〜

620名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:23
>>616
赤レンジャーとも言う

621名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:25
沖原出すなんてとんでもない

622名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:25
>>606
うん。

623名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:27
沖原はちゅらいな

624名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:27
俺にレスつけて!俺はレスが欲しい!さあ!

625名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:28
せめて3年若ければ

626名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:28
あぁーなんかつまんねーなー

627名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:29
若さに叶うものなしなのか…

628名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:29
>>624
がんばれ・・・

629名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:30
若いっていいな

630名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:31
スポニチアリ解雇

631名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:31
なんかまた鬱になってきた

632名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:31
昨日の貴社はスポニチかよ

633名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:32
今日こそ勝ってくらはい

634名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:33
燃焼系に期待

635名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:34
>>628
ありがとう

636名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:34
能スポ「自由枠は岡崎と能見で確定」

637名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:35
とうとう自分で新聞社立ち上げたか

638名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:36
欝なことだらけじゃん!

639名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:36
景気のいい話マダー?

640名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:37
夢も希望もないです

641名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:37
>>639
オラんちの牛っ子が子供産んだべさ

642名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:38
日本新薬の橋本が16イニング無失点だけどどうよ

643名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:39
顔はまあまあだった

644名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:39
ガススポ「大ガス監督 能見は自由枠以外なら出しませんで」

645名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:40
>>643
どんなん?

646名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:40
>>641
んんだべ、んんだべ

647名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:41
能見って大阪ガスなのか・・・



小嶋か

648名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:41
>>645
すっきり系で背が高かった

649名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:41
小鳥マダー?

650名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:42
>>645
ヽ(^・з・^ )ぃょぅ!!

651名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:42
>>649
その辺飛んでるだろ

652名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:43
東京ガス 自由枠 鬱海
大阪ガス 自由枠 火能見

653名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:44
能見、橋本とかドラフトスレの煽りと同じじゃないか・・・orz

654名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:45
ガスで火の海ってのはどうかと

655名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:45
でも実際(ry

656名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:46
ドラフトスレの煽りは金剛もある

657名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:46
煽りを現実にする敏腕スカウトまんせー

658名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:47
>>657
うちくらいだな

659名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:48
とりあえず野間口はいらん

660名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:48
下位で混合囲ってたら完璧だな

orz

661名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:48
どらふとスレに煽りとかあるのか
皆詳しいんだなあ

662名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:48
秋田の佐藤プロ入り表明
広島おめ!

663名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:49
とりあえず一場はいる

664名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:49
>>661
煽りしかない

665名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:49
能見は絶対いる

666名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:50
能身より橋本のほうが自由枠にふさわしい

667名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:51
一場も避難してるかな?

668名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:51
つーか全員とるんでしょ。
自 岡崎能見4巡橋本5順大橋

669名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:52
岡崎は激しくサネサネの悪寒

670名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:53
信二であってくれ…

671名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:54
勝彦でいいよ

672名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:54
球団は狩野より岡崎に力入れていきそうな悪寒

673名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:55
そして小宮山より大橋に・・・

674名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:56
>>668
一場岡崎4のうみ5橋本でいいよ

675名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 05:59
一場獲りに本腰。那須野が横浜、中日、ダイエーに絞った為。最高のドラフトになるのではっとデイリーより。

676名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:00
苦労・ド・チアリ

677名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:04
>>675
ジャイきちさんですか?

678名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:06
那須野が横浜、中日、ダイエーに絞った為


在京志望から軟化しつつも阪神だけ外されとる('A`)

679名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:07
何でダイエーだよ

680名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:08
福岡はよくて大阪はだめ?

681名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:09
目立つの嫌いらしいから

682名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:10
能見は目立てば目立つほど力を発揮するタイプ

683名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:13
那須野ってそういいとは思えないんだが
まぁ、競合してるからいいのか

684名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:15
大学選手権の決勝はあんまり良くなかったね

685名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:15
能見は競合してないけど
いいと思う

686名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:15
うちは4巡目に力入れてくれればいいよ

687名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:18
旬の中日
ドラフト人気のダイエーベイってとこか>那須野

688名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:20
587 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/09/02(木) 00:28 ID:F42zQGEN
>>579
橋本健太郎・・・

関本と一文字しか変わらないじゃん。
ややこしいからいらない。

ワロタ

689名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:21
和んだw

690名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:21
今朝のサンスポで1番良かった記事はローズのだな
できればここで終わりかった…か

691名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:22
>>687
キーワードは『非全国区』

692名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:23
>>690
残りたけりゃ残れたのに

693名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 06:58
変なあれをな。

694名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:12
木田がマリナーズに移籍
藪のライバルになりそうだな

695名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:21
薮負けんな

696名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:23
またマリナーズに日本人入るのかよ…

697名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:26
そりゃイチローとか去年の長谷川とかで味しめてるだろー

698名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:26
もう日本人だけで構成汁

699名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:28
薮とイチローのコラボ萌え

700名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:31
いいね〜
木田がやれるんなら藪は十分やれる

701名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:31
薮さんは結構大陸的だから、向こうでも成功するかもね。

702名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:34
日本メジャーリーガーの中で
一番のイケメンは薮

703名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:42
投手ではそうかも

704名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:51
以前からのファンとしては藪が移籍するのはさびしいな・・・

705名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:53
でも楽しみだな

706名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:55
行ったら、めいっぱい応援しようぜ。

707名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:56
おうよ

708名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:56
もち

709名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 07:59
熱い奴らだぜ

710名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:00
暑苦しいぜ

711名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:01
井川は東スポの記事で叩かれてるな
「今すぐどうぞ」とかさ
ダンカンかよ

712名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:02
とうとう阪神からも投手が行くんだな

713名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:03
阪神からメジャーへ
(,,・∀・)( ―Å―)

714名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:03
藪 恵壹くん
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

715名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:04
YABOO

716名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:06
蟻、解雇おめ?

717名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:08
ただ御大が向こうで炎上しだしても、
俺達は指をくわえてて待つしかないのが辛いな。

718名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:09
藪は5年30億くらいかな

719名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:09
妥当だな

720名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:10
御大も例に漏れず来秋頃に新人の扱いをするかどうかで
揉めるのが目に浮かぶようだ

721名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:11
御大には是非、松井はイチローに
野球のイロハを教え込んでやって欲しい

722名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:12
それはまさか新じ…(ry

723名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:13
>>711
公式でか?酷いな

724名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:13
日本にもこんなにスタイリッシュなピッチャーがいるんだって事を見せつけてやれ

725名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:17
>>723
うん
イガーファンだから泣けた
よくそこまで手のひら返せるなと

726名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:20
日本プロ野球界の至宝「藪恵壹」
満を持してアメリカ上陸。

727名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:23
現実的にはどのくらいやれるかな?

728名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:24
真面目な話、仮にローテ入れたとして
登板日放送してくれるんだろうか・・・

729名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:24
先発で10勝するかしないか

730名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:24
>>728
相手がヤンクスかマリナーズなら

731名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:25
今メジャーでローテ守ってる先発投手って・・・

732名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:27
タイガース出身投手としては、江夏以来のメジャー朝鮮か

733名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:27
>>725
聞き流しといた方が良いよ。

734名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:27
また古いな

735名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:27
井川は阪神で100勝するまで行っちゃだめ

736名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:28
川尻は未遂に終わった

737名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:28
>>735
ハードル高杉

738名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:29
井川が今実際どう思ってるのか知らんが
MLBに行きたいって言うんだったら是非挑戦して欲しいとは思う

739名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:30
行くなら早目のほうが良いと思うけどなあ
30過ぎちゃうとなんか夢がしぼむと言うか

740名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:34
>>737
順調にいけばあと3、4年で達成するよ

741名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:44
ついでだから、檜山もこの際メジャーに挑戦したらいいのに

742名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:44
この際暗黒の遺産を一掃したいな

743名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:49
ゴルァ

744名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:50
厳密に暗黒遺産一掃したらチーム組めなくなるぞ

745名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:51
まあ暗黒の両巨塔桧山と藪を放出すれば暗黒色はかなり薄まる

746名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:53
来季の新生岡田阪神に期待でもしてみるか

747名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:55
暗黒は甘やかされて育って来ていてチーム内の士気にはマイナス

748名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 08:55
>>746
新生が新庄にみえたよ

749名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:01
アリ解雇
久慈・八木引退
ドメ骨折

いろいろあったんだな

750名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:02
一番重要な話はティムポとマムコだったよ

751名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:03
大きな声では言えないが         ヤギモアンコクノショウチョウ

752名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:03
>>751
みんな知ってるよ
神様扱いで誤魔化されてるけど

753名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:05
来年から神様と呼ばれるのは片岡か

754名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:05
片岡は外様だけど暗黒臭が漂っている

755名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:06
神様と桧山様。来年もヨロチクね!

756名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:07
>>755
失せろ 暗黒

757名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:07
>>754
何でかね
1年目のひどい状況のせいかな

758名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:10
片岡は代打適正があるかな

759名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:11
現在の内野守備の状態で久慈が引退できんのかい?
あと三年くらいやってほしいくらいだ。

760名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:14
ニッカンの山Qが山本昌攻略法はスコアラー、監督、コーチがちゃんと指示してるはずなのに
全くその形が見えてこない、と書いてる
みんな打ち方がバラバラなんだと
あと、ニッカンには久慈話は無くて、八木は打撃コーチ(一軍・二軍はわからない)が濃厚とのこと

761名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:15
コーチに関しては岡田は今よりも増やしたいらしい
3軍が風岡だけではいけない、とも言ってるし
八木も久慈も(もしかしたら平塚も)枠はあるはず

762名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:16
サンスポだから信憑性が疑わしいけど
チームの方針としては思い切って若手に切り替えていきたいのかも

763名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:18
三軍は怪我人・リハビリ選手が多いから、トレーナー・トレーニングコーチ
も含めてかんがえないとな。

764名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:18
球団側は、80年代後半からチームを支えてきた八木を、
将来の幹部候補生として高く評価しており、
引退後は2軍打撃コーチなどのポストを検討中(スポーツ報知より)

765名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:19
心機一転図るにはいいタイミングかモナ

766名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:20
攻略法を攻略する指導法が必要みたいな感じだ

767名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:20
久慈はまだまだできそうだけどな
八木みたいにチャンスに強い打撃を求められてるわけじゃないから

768名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:20
アリアス解雇ねたは既出?

769名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:21
うん

770名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:21
スコアラーは嶋田弟だよな
そのデータで攻略法を指導するのはコーチだよな

771名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:21
>>760
コーチとしての求心力がないってことでは?
攻略法を徹底させられないんだから。or 選手が莫迦

772名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:22
まあ選手がバカなうえにコーチをバカにしてる、ってことも考えられる

773名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:23
みんな婆華なのか

774名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:23
守備固めは誰になる?まさか(笑)とか沖本

775名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:23
>>764
確かに支えてきたけどさ
八木が支えてくれてたのは、あんなチームだったんだよな

776名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:24
ハハハハハ。ミンナバカバッカカヨー!!! ハハハ・・・

777名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:24
>>774
また峰夫が痩せちゃうな

778名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:24
八木のパワーでは、あの程度しか支えきれません

779名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:26
何度でも言ってやる!
「苦手投手ばっかりで恥ずかしくねーのかよーおまいら!」

780名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:27
さあ、今日もナゴヤドームに行ってくる
月末・月初の忙しい時にフレックスタイムを使いまくりの俺の為に
今日は勝って欲しい・・・マジで
ここの住人でも名古屋人は多いみたいだけど、一緒に応援しましょう

781名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:27
1001が中日の監督時代に、若手を引っ張っていけないベテラン
として和田・八木を批判してたなぁ。実際どうかな・・・

782名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:28
禿と三浦は前から打てないけど
昌と川島はなあ・・・
昌ってこんなに苦手だったかね

783名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:28
>>780
いってらしゃい。

784名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:28
>>781
なんとなく分かる気がする
二人とも独特の世界観もってそう
あわない若手はとことんあわなそう

785名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:29
和田さんはコーチになってからと選手の時のイメージが違う
コーチになってからは「さあ、みんなくじけずにがんばろう!」
選手の時は「打てなかったけど仕方ない・・・(淡々」

786名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:29
>>781
暗黒を生き抜くには自分のことで精一杯

787名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:31
>>785
じゃあモナさんも将来和田さんみたいなコーチになるかな?

788名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:33
和田は現役時代暗くなかった?
モナのイメージとは違う感じ

789名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:33
暗いというか耐え忍ぶって感じだった

790名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:35
>>788
あの頃明るかったのは新庄くらい

791名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:35
中日の苦手投手と言えば今中慎二が連想される。

792名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:36
巨人は斎藤雅

793名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:37
梶間も苦手だったなぁ

794名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:37
昔から苦手投手はコンスタントに作ってきたチームだからね。

795名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:39
伝統かよ

796名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:43
どのチームだって苦手はあるさ
中日だってウチの川尻さんから打てなかった頃があった

797名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:46
昌って11勝のうち7勝がウチからなんだね
すごいアシストだね

798名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:47
>>797
なんでだろう('A`)

799名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:48
巨人にとってのおはぎみたいな門下

800名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:53
おはぎは今年だけのような

801名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:55
おはよう。
なんか、さっさと寝て起きたら
報知のぞいて、関西のスポーツ新聞は全て1面八木引退だし
サンスポではついでのように久慈も引退とか言ってるし
ドメは骨折みたいだし
ちょっぴり、浦島気分だよ。

802名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:55
昌も今年だけ、と願いたいな
なんと言っても八木と同じ年なわけだし

803名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:55
なんか色々切ない朝だね

804名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:57
>>803
ついでに大阪はどんより雨模様ですよ('A`)

805名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:57
八木来季1軍コーチって・・・そんなに岡田は和田を呼び戻したくないのか

806名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 09:59
>>805
そんなにナーバスになりなさんな

807名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:05
ナーバス神戸

808名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:07
和田は現役時代暗かったよな。喋らないし感情を出さないし。
コーチになるにしても懐疑的だった人のほうが多いんでないか?
引退して和田日記であんな人だったというのに驚いたよ。

809名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:08
八木がコーチになったら全員がヒッチするようになるぞウボァ〜

810名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:12
誰かプロなのにバスターやらないかな・・・
そんな面白選手が見たい
もう現実逃避やね

811名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:18
ちうにち2連敗で6連敗の時以上に暗くなってしまったな

812名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:24
今日もファースト的場かな?
昨日は打てなかったけど使うなら5試合くらいは使ってみて欲しい

813名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:27
>>812
岡田には無理だよ
我慢できない人だから

814名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:28
そらそうよ

815名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:28
おはやうおまいら
今やっとスポ新サイトめぐりおわったよ

八木引退は寂しいとは思いながらもずっと覚悟してきてたが、久慈引退・アリ解雇まで
出てて鬱度倍増だよ

ついでに自分も10月から部署変更でとばされるよ ああ鬱すぎる早退したい

816名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:29
無理か・・・
無理だろうな・・・
シーズン開始前はもうちょっと我慢のきく人だと思ってた
来季は辛抱強い戦いを期待するよ

817名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:31
>>813
( ´,_ゝ`)プッ

818名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:33
>821
そらそうよ

819名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:34
>>815
おめでとう。

820名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:36
前スレざっとのぞいてきたけど
凄い流れだった。(;´Д`)


あ〜しかし、今日はまだ中日と試合やるの?と鬱になってしまう
自分に鬱。でも始まったら応援してしまう。

821名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:37
今日の中日の先発誰だろう?
今日こそ勝ちたい

822名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:37
久慈引退はなぁ……なんかもったいないなぁ

823名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:38
久慈はそれほどでもない。

824名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:38
小笠原だよ
さすがに3回連続良いピッチングをできるほどの投手ではないと思うので
期待したい

825名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:38
八木引退を聞いた俺の彼女は鬱状態だ('A`)

826名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:39
もったいないけど、もうしょうがないだろ
ベテランを1人残せば、それより若いのが1人クビになる
アチャラを立てればコチャラが立たず

827名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:39
うちは御大?

828名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:40
この間は小笠原に押さえられたからな
今回は何か対策練ってるといいけど

829名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:40
>>835
せめて引退試合にはつれてってやんなよ
(つれてく方が鬱か?)

830829:2004/09/02(木) 10:42
>>829
まちがった>>825

831名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:43
>>829
ちょっと遠いけど旅行気分でそうしようと思ってます。八木久慈いなくなるの寂しいなぁ・゚・(ノД`)・゚・

832名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:43
>>828
対策がうまく通用しますように(-人-)

833名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:44
>>831
あ、関西じゃないのね。

834名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:45
少しは意地を見せろ、岡田

835名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:46
選手と一緒に戦え岡田

836名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:48
中日の忠実な僕は勘弁してくれよ

837名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:49
八木と久慈と藪と平塚がいっぺんにいなくなると淋しいね

838名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:50
時の流れよ

839名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:51
>>837
でも平塚でもいなくなれば寂しいかもな

840名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:53
さて、ちょっとは仕事するか

841名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:54
>>840
仲間か…

842名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:54
>>839
大歓迎です(・∀・)

843名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:57
何となく自分の中で、ナゴドでの負けはデフォルトになりつつある。
駄目だ駄目だ

844名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:58
打てずに負けまくることが平塚クビへの道

845名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:59
平塚の代わりにハチキでオーケー

846名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:59
八木引退、ヤフーのTOPにまできたのか・・・

847名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 10:59
ナゴドで負けても特別悔しくなくなってるのが怖い
もし1リーグになれば試合数減るよなぁ

848名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:00
八木引退が…

849名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:00
まぁ八木はしょうがない
実際打てなくなってることは確かだし

850名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:00
和田や八木が入ってきたら
岡田阪神キャンプ恒例毎晩酒盛りミーティングはどうなる

851名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:02
廃止

852名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:03
八木をあと一年置いとくのは正直つらい
おじいさんが一人いるし喜田や桜井の枠が空く

853名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:04
確かに引退は悲しいが、あと1年いると思うとつらいわな

854名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:05
久慈が作戦たてて、和田さんが的確なバッティングアドバイスをすれば万事オッケー。

855名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:05
八木もついに引退か・・。俺も年とった

856名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:05
八木、久慈、野口がベンチでヒマそうにしてるの
ほんと、見たくない。つらい。

857名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:06
喜田が代打の神と呼ばれる日が来るのだろうか

858名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:07
桜井の時代か

859名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:07
代打の切り札は基本的に過去レギュラーを獲ったことがあるような人じゃないとねぇ

860名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:07
俺のオッキーの出番だな

861名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:07
経験がモノをいう

862名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:08
>>856
ほんと野口は不憫だ
あんな疲れ方じゃなー
まあオフに、出て行くだろうけど

863名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:08
>>860
それはない

864名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:08
神を継ぐのは片岡

865名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:08
喜田は勝負強いしパワーもあるし、なかなか代打向きだと思う

866名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:09
>>865
1軍で見てみないと…

867名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:09
どこも余剰人員かかえるのに
野口引き取り手があるかな

868名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:10
>>866
今年上がったときは全然ダメだったな

869名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:10
一軍経験ほとんど無い選手が
代打の切り札なんて見たことが無い
経験がものを言うポジションだからな

870名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:10
>>867
微妙かもな
肩を考えるとスタメソで常時使いづらいだけに

871名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:10
>>867
捕手は一定の需要があるからどっかが獲るよ

872名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:11
小田>野口だろ

873名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:11
>>867
野口がFAしたら、かなり手が上がる思うなー
金額もお得だし

874名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:12
>>862
合併決定したらプロテクトかからない選手のウエーバーとかあるから
補強に関しては各球団、ドラフトとそれが終わってからになるんじゃない。

FAで野口獲得する球団があるとは思えないが

875名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:12
岡田はトランプの手持ち札総取替えみたいに
全部自分の息のかかった選手にしたいんだよ

876名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:12
うちの為にもFA移籍がベストだと思う。目先じゃなくて将来の事を考えると。

877名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:13
代打の切札。おじいちゃん

878名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:13
>>875
妄想はもうよそう

879名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:13
野口は打てない肩が悪いの二重苦だからな・・・
的山や藤井のほうがましかも

880名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:14
>>876
のぐちFAした翌年にかぎって
矢野が早期アボーンの悪寒

881名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:15
打はウチに来てから常時出たらどうなるのか見てないから分からんが・・・
肩は確かに弱ってるかもな
日ハムにいた最後あたりから極端に盗塁阻止率が悪くなった

882名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:15
ライブドアやシダックスがパリーグ入ったら少し応援したくなるかも
まぁ一年目だけだが

883名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:16
>>880
まぁ捕手が入れ替わる時ってそんなもんだから
そうなったら狩野か浅井か岡崎?かが入らなきゃしょうがない

884名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:16
>>877
おじいちゃん方向転換するつもりなんかな

885名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:16
>>880
その1年捨てて新捕手育てるチャンスじゃん。+に考えよう。

886名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:16
外国人をほぼ総とっかえしてお茶を濁す暗黒の頃

887名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:16
矢野も後半恐ろしい程盗塁決められてるが
あれは衰えか、それとも投手が悪い?
去年は伊良部の時しか目立たなかったのに

888名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:16
>>880
木戸が一軍コーチになったら、次の日から浅井スタメン

889名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:17
うちの投手が若い捕手育てるとは思えないな

890名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:17
じじいは代打に向かないタイプの気もするが

891名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:17
浅井って外野でよく出てるらしいじゃn

892名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:18
>>888
そうでもない
ファームでも狩野優先になってる(ならざるを得ない?)し、余計に自分の意見だけを通し難くなる

893名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:18
>>890
できないなら出ていってもらうしかない
今の片岡はそういう状況

894名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:18
>>883
>>885
そうだね、いつまでも矢野に頼っていては
未来は無いしね

895名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:18
もう育成期間だし下タン先発やめておすぎなり金澤なり使ってくれ。

896名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:18
でもおじいちゃんが生き残るにはもう代打しかないような気も

897名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:18
恐るべし野村
シダックス焚き付けてなおも監督として復帰するか
カツノリ正捕手の野望まで…

898名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:19
>>889
σ( ' ь`*)

899名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:19
今年の矢野は盗塁阻止率いいとおもってた

900名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:19
下タンはまだ来年もあるから・・・
とりあえず今年はもう先発6枚目として投げてくれんかな

901名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:20
印象よりは実はずっといい

902名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:20
>>887
昨年も思ってたんだけど矢野が取ってから余裕で投げるから
楽々アウトかよと思ってたらセーフになるケースがあった

以前は気づかなかったけど、捕ってから投げるまでが遅い気が

もちろん、投手との兼ね合いもあるだろうけどね

903名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:20
新球団の主砲にもってこいじゃん
小さい球場ならまだまだやれそう

904名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:20
下は先発が充実してきたら元のタフネス中継ぎに戻れ

905名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:20
サネサネ使わないならほしい

906名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:20
>>887
昨日守道が、最近矢野のセカンドへの送球がピッといかないのが気になっていたと言っていた。
守道は他球団選手の守備を結構見てるから間違いない。
衰えかどうかはわからないがいつかを境に急に悪くなった。
バックアップの送球はいいのが行くから、スナップが利いていないんじゃないかな。

907名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:21
>>899
中日戦なんて刺した記憶が無いよ
それも見え見栄の初球に決められるショボさ

908名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:21
シダックスのホーム球場何処にするのさー

909名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:21
>>902
捕って投げるまでが他より遅くて今年の阻止率ならすごい

910名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:21
先発6枚目だと毎日曜に登板になりそうでいやだ

911名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:21
>>907
サイン盗まれてるからね

912名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:21
>>900
けど来年も下タンに頼らないといけないって終わってる('A`)若手はもっと頑張れ・・・

913名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:22
中日にはサインを盗まれてるだろ

914名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:22
>>908
坊ちゃん

915名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:22
今日は藪たんかな
スナイプ誰にしよう

916名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:23
>>906
そうなのか
衰えでなければ良いけど・・・

917名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:23
>>908
ノムは草薙って言ってるが、ちょっと無理だわ

918名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:23
>>915
むしろ小笠原にスナイプされる。

919名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:23
コエンザイム飲んで若返れ

920名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:24
福原が中日に情報を流している

921名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:24
まぁうちはスナイプされてお困らないんじゃない

922名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:25
長島を寝返らせるしかないな

923名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:25
>>912
桑田に頼ってる球団より大丈夫だ。
工藤だって昨日の山本もベテランだし。
下柳はその2人に比べるとランク劣るけど・・・

924名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:25
>>921
今岡が壊れたら困る

925名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:26
昨日一昨日とストライキしてくれればよかったのに

926名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:27
スポニチの当たった写真見たけど当たったところは内って言っても
バッターボックスの外じゃん
きったかの明らかな誤審もあるし同情論が思ったより湧き上がらない
のもここか

927名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:27
阪神も一足先にやるか

928名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:27
>>925
わがまま過ぎる(w

929名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:27
っていうか当たったコースって第一打席で兄貴がストライクの見逃し
三振取られたしな

930名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:28
>>926
まあ完全に打ちに行ってたからね

931名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:28
工藤はさすがに来年あたりがくっと衰えそうだな
とかいいながら今年もかなりがんばってるが

932名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:29
桑田はヤバイです

933名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:29
>>931
メジャー行くなら頑張るだろうけど
国内なら一年お休みの年だろうな

934名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:29
まぁさすがに振ってるからなアレは
金本が岩瀬に当てられたのと一緒とかほざいてるのがいたけど、やっぱ全然違う

935名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:30
>>926
きったかやったんかい!
携帯で確認しかしてなかったから
知らんかった。
相変わらずだな〜きったかめ

936名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:30
工藤は隔年

937名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:30
隔年でもいいから工藤みたいに長年活躍する投手うらやましいよ。

938名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:30
>>934
下さんが当てた後マウンドで怒ってたからね
まあ、投手なら誰でも怒ると思うが

939名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:30
桑田をうちでひきとるか
地元選手だし

940名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:31
しょうがないな
いいコーチになれるだろう

941名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:31
優勝するチームと言うのは大体この手の怪我人が出現する気がする
去年の○ま○かにしろ村松にしろ福留にしろ

942名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:31
穴埋める選手出てくるしな

943名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:32
桑田は大阪ぽくないななんか

944名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:32
標準語だしな

945名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:32
桑田はもう実力は全然ないけど
現役選手からは相等慕われてるんだよな

946名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:35
桑田も無茶なダイビングしなければ
200勝も可能だったのにな

947名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:35
湯船「ニヤニヤ」

948名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:39
まだぁ?

949名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:43
県民がいない悪寒

950愛媛県民@瀕死:2004/09/02(木) 11:43
(σ´シωシ)σ

951名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:43
(σ´∀`)σゲッツ!!

952名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:43
いた

953滋賀:2004/09/02(木) 11:43
愛媛…_| ̄|○

954愛媛県民@瀕死:2004/09/02(木) 11:44
今年の阪神はやらかす!避難スレ658
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1094093017/

移動

955名無しサンテレビ:2004/09/02(木) 11:44
>>950
瀕死なら大人しく寝てろよ…

956名無しサンテレビ:2005/04/09(土) 16:12:50
m9(^Д^) プギャー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板