したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ゚∋゚)鳥谷敬の避難所8(゚∈゚ )

1( ゚∋゚):2004/08/11(水) 23:11
          . .__          _________
      ピ    ..|鳥|        /     実
     ヨ     .|  |      /     禁 況
     ピ    ..|谷|     /  で   止
    ヨ  ||   |  |   <    す 
  _∧ .∧(oノヘ |敬|     \   よ
 (_・ |/(゚∈゚ { | ̄        \________
    |\Ю ⊂)_ √ヽ
   (  ̄ ~∪ヽ)^)ノ
    .|| || ||  ||
    '~ ~ '~ '~

【スレはsage進行】
  メール欄に半角小文字で“sage”と記入して書き込んでください
【実況厳禁】
  実況はここでやらずに実況板でやりましょう
【煽り・荒らしは徹底放置】
  放置できない人も荒らしと同類になるのでスルーしてください
  ※age厨とコテはスルーでお願いします

前スレ
( ゚∋゚)鳥谷敬の避難所7(゚∈゚ )
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1091717744/

( ゚∋゚) 保管庫(仮)
ttp://www3.to/toritani

2名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:12
おつー

3名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:12
    _____
    |:| こくまろ.|
    |:| ( ゚∋゚)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ 辛 (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄

4名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:12
>>1をつでした
なんかかわいいっ

5名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:14
>>1
乙。 ありがとう、実は全スレ950踏んじゃってた。
AAあんまはったことないので助かりました。

6名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:14
>>1
     _、_
   ( ,_ノ` )      n
 ̄ ̄     \    ( E) グッジョブ!!
 ̄フ ( ゚∋゚)/ьヽ_//
(ノ     /ノ ヽ、/
/____/
 ∪ ∪

7名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:17
>>1
乙〜

8名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:17
>>1
おつ
AAいつも楽しみにしてる

9名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:18
前スレ951=1でつ
テンプレにライプドア張れなくてすまそorz
ついでにずれてすまそorz
改選切って吊ってくるorz

10名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:37
>>5
全スレで950なんて凄いですね、などとつまらんレスをしてみるてすつ。

11名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:37
    _____     ______
    |:| こくまろ.|    |:| かに玉 |
    |:| ( -∋-)|    |:| (- ε -)|  >>1 乙カレー
    |:| (ノ   (つ    |:| (ノ   (つ
    |:|     .|    |:|      .|
      ̄ U"U ̄      ̄ U"U  ̄

12名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:47
( ゚∋゚)「なんで新スレの方が上にあるんだろう・・」

鳥あえず一旦age

13名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:51
いや・・上にあれば問題ないわけで・・・
日本語ヘン・・orz

14名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:55
( ゚∋゚)1塁から激走
「負けたら一緒です。」

15名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:56
( ゚∋゚) 今岡サンと蟹食べてきますね

16名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:59
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,  <カニウマー
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;;)(,,゚∋゚) ,;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;;(ノ;:; ;;; ;; ;|)'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '"   U"U   "'''''-- -'

17名無しサンテレビ:2004/08/11(水) 23:59
>>14
ちょっとでも点差つけようと一所懸命走ったのになあ…

まあゆっくり休め、カニも食え

18名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:02
もっと慣れてきたら、チームの一員としていろいろ機能しそうだな

19名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:03
ナデナデ
         ∧ ∧
     /)_/)(‘ε ’ )ヨーシヨシヨシ
    ( ゚∋゚)ヽ ⊂ ヽ
  ノ) /   | ( (  丿
  \(_,,,_,,,)(_(_(

20名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:03
バントしっかり練習しる!
走塁と選球はよかった

21名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:04
やっぱり俊足なのか?
見えないが

22名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:10
盗塁失敗イクナイけどな

23名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:10
|〜‘) <皆がんばれ

24名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:10
俊足。でも短足。
( ゚∋゚)「モナとは違うのだよ モナとは」

25名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:11
>>23
(゚∈゚ )ハイ

(゚∈゚ )マッテマス

26名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:16
今岡は加速するまでが時間かかるw

鳥谷も赤星みたいなカコイイスライディング修得汁

27名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:20
まあ、すぐにはなかなか…

いろいろあるけど、お手本になる選手はたくさんいるチームなので、
これからどんどん吸収して欲しい

28名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:21
バントする時、膝全然使えてなくて尻突き出してるなw
久慈さんはもちろんバントウマーだけど、
こないだの兄貴のセフティーは膝の曲げ具合とか構えが綺麗だなと思ったよ。
ウマーな先輩の技術を盗んで上手くなってくれよ。

29名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:23
>>26
それだな・・多分。
ベースランニングは良さげだけども。
必要なのは盗塁時のスタートとタイミングの勉強かな。

30名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:35
( ゚∋゚)「ちょっとハゲ・・いやカラアゲ」

31名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:36
明日は試合無いのか…

32名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:43
センター前ヒットを褒めてやって

33名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 00:53
タクローにうまくとられたやつ?

34名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 01:03
ヨッシャーも所作からしてバントうまそうって言ってたよ。
フライあげちゃったときは(ノ∀`)アチャー今のはアカンわって言ってたが・・
一塁から激走してホームインしたときは気合入ってる感じだったね。
鳥は普段は覇気が見えないと言われても随所随所でちゃんと出すから(・∀・)ィィ

35名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 01:03
今日の走塁はよかった。でも、必死なのは分かるが
ホームインしたときは前走者と喜びを分かち合ってほしいな。
前選手会長がチョット寂しそうだったぞ〜。
まだまだ慣れてないからなんだろうけどね。

36名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 02:34
昨日は選球眼とベースランニングは良かった
だがバントだな…問題は
もっと最初から腰を落としてしなきゃダメだ全くダメだなあれは…

37名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 02:55
36ですがでも佐々木、一枝などの解説者はバントうまいと思うと言ってたみたいですね…
よく分からなくなってきたな…。俺がスカパの斎藤の解説で見てたからそう思うのかな…

38名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 02:58
斉藤はあらゆる機会に鳥谷批判だった

39名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 03:03
赤星が盗塁成功したとこで鳥谷批判
誰の打席の時でも鳥谷の話してたなこの2日間…
ある意味大好きなのかもな鳥が

40名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 03:14
鳥になんかされたのかっていうぐらい鳥好きなんだな

41名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 03:16
鳥谷の話がしたい→でも褒めれるまでには至っていない→けなしちゃえ

だということだなキット('A`)

42名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 03:23
でもさ批判してる解説者ってそれだけ鳥谷に注目してるって事だよな…アンチなファンも
こまかいとこまで批判してる人達は見てるじゃん
ど−でもいい選手はスルーされてるし
鳥谷に期待してるから叩いてしまうのかな?と思わざるえない今日この頃('A`)

43名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 03:32
解説者はその試合のみで判断してることもあるからなんとも言えないけど・・。
アンチはなんやかんや言って気になるんだろうな。
俺は嫌いな選手なんか姿すら見たくもないけどなー。

44名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 03:35
注目されたもう一人のルーキー馬原はあんま叩かれないな…そう言えば…

45名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 03:51
懐かしい記事を見つけたから張っとく
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200403/tig2004032901.html
ちゃんと速い球も打てるもん

46名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 03:59
そうなんだよなー一場も得意だったみたいだし…
学生の時は外の球も得意だった
内角と変化球ばっかで攻められるからそれを意識しすぎてるのかなーうーん…

47名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:03
>>45
そういえば鳥って「楽しかった」ってよく言うよね
あんまりプロ選手から聞いたことなかったんで新鮮だった
こういうとこにも野球大好きが表れてていいなーって思う

48名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:05
前向き発言が多くて好きだ
長男タイプだよな、まさに

49名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:13
そういえば阪神には長男ってあまりいないんだよな。
みんな弟?ばっかり。

50名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:13
あ。変な言い方だな。長男はいるか。
兄、じゃなくて、弟、ってのが多い、だな。

51名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:19
うん ねーちゃんいたりするからな
でも甘えるの下手そうだよな敬は
選手達とは仲いいけどいまだに遠慮してる感じがする

52名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:23
そういえばうちの選手で長男っていうか
一番上っているのかな
なんだかちょっと考えただけでも弟ばっか・・・

53名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:25
あまちゃんばっかか…

54名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:26
確かに・・
金本でさえ末っ子だしな
ちょっと気になってきたじゃないかーヽ(`Д´)ノ

55名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:28
今岡もお兄ちゃんいるな。藤本もお兄ちゃんいるっけ?
赤星関本濱中は?

56名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:29
藤本はねーちゃんがいる

57名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:29
>>55
藤本赤星濱中は姉がいると思う
関本は上だったような違うような・・

58名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:30
一人っ子もあまちゃんだよな

59名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:31
あっ、確か秀太は一番上だった気がする

60名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:39
    M
   (Θ∋
 ,,,,,;((,,゚∋゚)) < 皆さん元気ですね、もう日の出時間ですよ
,.;゙; (ノ."""';)
`'ヾ;, ,.  , .;'
   '∪''∪

61名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:40
敬が元気だとファンも活発になるのさ

62名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 04:46
そうそう。
明日もがんがれよ!

63名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 05:06
ヽ(  ̄∋ ̄)ノ<グッモーニーン
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081210.html

64名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 05:39
( ゚∋゚)星野監督の熱い雰囲気の中で自分も
    切磋琢磨できたら・・・。それだけに星野監督の辞任には驚きました。

65名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 05:51
>>64
いきなりどうした!

66名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 05:55
>>64
本当にそんなこと言ったん?

67名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 06:16
本当に疲れとれてんのか?
ここ最近目の下にくまが真っ黒くっきり出てるぞ
とくに2、3日前はひどかった

68名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 06:41
>>66
らしいよ

69名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 06:46
>>68
どこで?

70名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 07:20
うそ〜ん?

71名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 07:27
>>69
どこかのインタビューで、らしい
伝聞だからそれ以上は知らない

72名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 07:30
1001の辞任に驚いていた様子は新聞に載っていたけどね、入団する前。

73名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 07:57
1001の退陣について話を振られたらそう答えるしかないわな

74名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 09:15
確かに昨日は疲れてそうだった。
今日しっかり疲れを取ってくれ。

75名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 09:44
金本も星野にひかれて阪神に来たんだよな。
鳥谷も星野のもとでやってみたい…とは思っていただろう…

76名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 10:07
うん・・・ガムバレ・・・敬

77名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 10:08
星野さんが、というより星野さんがやってる野球は魅力的に見えたんじゃないかな・・・

78名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 10:24
アミノ酸飲料って体動かす前に飲むもんだと思ってた。ヘェヘェヘェ

79名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 11:29
来年には名前が入るくらいにガンバレ!
ちなみにサンプルを昨日阪神で見たが、クッションはカナーリ
大きかったです。携帯ケースもありました。
http://www.hanshin.co.jp/depart/info-ef/index.html#tigers

80名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 11:49
鳥&せっきー
応援してるよ!

81名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 12:24
( ゚∋゚)<負けたら一緒です
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/08/12/138764.shtml

82名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 12:30
(メ▼∋▼)<一緒や!走っても!

83名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 12:42
グレずにがんがれよ
鳥あえず出塁率三割な

84名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 13:16
toriちゃん

85名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 16:02
( ゚∋゚)<大丈夫かなあ…
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo1-3.html

86名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 17:14
( ゚∋゚)フフフ・・・
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1965.jpg

87名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 17:21
>>85
Jスポーツのカメラだと、キン痛がってる時歩み寄ってくるのがずっと映ってたな。

88名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 17:25
しかし今日は、前日が逆転サヨナラ満塁ホームランでも
この前の試合無い日と違って鳥ショックがないから結構のんびり出来ていいな。

89名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 17:29
そんなこというと鳥ファンは阪神ファンじゃない
とか言われちゃうからヤメテくり

90名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 17:34
鳥谷含めた全選手大活躍、阪神大勝!!に明日はなるといいね。
昨日の負けはあまりにも衝撃的過ぎて鳥の風エラーと同じくらい受け止めるのに時間がかかりそうだよ。

91名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 18:03
>>89
いや、確かに昨日は呆然としたよ。
ただチームとして負けちゃった以上はしょうがないから、寝て起きて勤め先で愚痴言い合って終わりだが
鳥エラーは明日もちゃんとできるかな…次はガンガレヨ…と不安ビシバシだったから。

次の試合でも4連打逆転満塁ホームラン打たれたらどうしようって事は無いでしょう。多分w

92名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 18:06
>>86
鳥の足が不自然ですよw

93名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 18:08
>>86
あ…よく見たらモナさんまでw

94名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 18:34
( ^∋^)>>86

95名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 18:35
(^ε^)

96名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 18:37
( ^∋^)

鳥谷選手がこのスレを見て気分を良くしたようです

97名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 19:00
( '∋`)
( ゚∋゚)
(´・∋・`)

98名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 19:03
( ~θ~ )

99名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 19:39
(∋θ∈)

100名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 19:48
(∈θ∋)

101名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 21:29
( ‘ 〜‘) 風なり風

102名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 21:36
>>101
( T∋T)…モウイイヤ

( ゚∋゚) リハビリがんばって下さいね

103名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 22:07
はあ〜
昨日のサヨナラのショックでまだ脱力感が抜けん(´・ω・`)
明日あたりドカ〜ンと勝利の一発打ってくれんかな

>>86
なんか違う生き物が約二名いるんだけど・・・orz

104名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 22:13
鳥谷が必死で写真を加工するスレはここですか?

105名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 22:15
そうです。


・・・・・・_| ̄ ̄ ̄|○

106名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 22:25
今日の収穫

( ゚∋゚)「(‘ ε ’)先輩には勝ちましたよ」

107名無しサンテレビ:2004/08/12(木) 22:58
>>105
( T∋T)

108名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 05:05
( ゚∋゚)<わからない・・
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081307.html

109名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 06:05
…まぁがんがれ。

110名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 06:27
( ゚∋゚)

111名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 09:03
迷子かよ

112名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 11:53
( T∋T) 書き込み少なくて淋しいですね。

113名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 12:12
新大阪駅から甲子園口駅までがそんなにわからないというのがわからないよ・・東京の子なのに

114名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 12:40
>>112
お盆だからね。

115名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 14:22
東京の方が乗換とかはわかりやすいかなあ
案内看板とか大阪より大量にあるし

116名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 14:29
( ‘ 〜‘) 風なり風

117名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 14:44
東海道線の新大阪のホームに立ったなら、各駅乗るだけなんだが。

118名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 14:47
新大阪から神戸線に乗るのなんか難しくないよ全然

119名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:02
聞けばわかるよなーわかんなかったら聞けよ
俺はそうするけど。恥ずかしいんかな
聞くは一時の恥聞かぬは一勝の恥だぞ。大げさ。

120名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:07
要するに敬はアh(ry

121名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:11
仕方ねぇな俺が迎えに行ってやるよ

122名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:13
JR大阪駅でどのホームか迷うならまだしも、新大阪で迷うのか…
まあ人に聞いて万が一鳥だとバレたら…と思うと面倒だったんだろうな

123名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:18
もしかして新大阪の逆の出口から出たんじゃないのか。
そんな気がする…っつかチームメイトに聞けないのかー。

124名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:20
出張で大阪よく行くけど毎回迷う
路線図見ればわかるんだけど大阪のどこになにがあるかっていう
位置関係がまったくわかってないので毎回迷いまくり聞きまくり

125名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:20
ちゃんとJR連絡口から出るんだよ。わかった?

126名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:21
>>123
自信満々でチームメイトと逆方向に行きそうだな

127名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:23
>>126
わかるわかるぞっ目に見えるようだ爆笑。

128名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:23
イガーも昔は梅田から一人で虎風荘に帰れなかったらしいから心配するなw




……_| ̄ ̄|○

129名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:24
>>128
胴が長いな

130名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:26
>>126
中には「あいつどこ行くんだろ?」と内心思ってる
チームメイトもいるんだろうかw

131名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:27
あまりにも自信満々なので何もいえないチームメイトw

132名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:28
やはり迷い鳥だったか

133名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 15:49
新大阪の西行きのホームって
確か新快速のホームがちょっと変わる時間帯ってなかったっけ?

鳴尾浜だと新快速なんか関係ないけど場内アナウンスとか
ホームの案内の書き方だとそのあたりの電車事情とか土地感のない人は
確かにエアポケットに入ったみたいにわからなくなるんじゃないかな

>>124
どちらにしても東京に比べて大阪の駅構内はかなり不親切だよね



トリタニトリタニ

134名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 17:15
JRと思い込んでただけで地下鉄の新大阪駅に立ってたりして・・

135名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 17:24
[なかもず方面]
[千里中央方面]

( ゚∋゚)…西明石行が無い…甲子園口駅が無い…わからない…

136名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 17:35
( ゚∋゚)…なんとなく千里中央方面っぽい…行ってみ…やっぱやめよう…

137名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 17:37
>>135-136

かわいすぎw

138名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 17:39
( ゚∋゚)<ちゃんと帰ってきましたー
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo2-3.html

139名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 17:42
>>138
右手が入場行進みたいになってるぞ

140名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 17:49
今日もスタメンはちばんしょーと

がんがれ

141名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 18:05
話題乗り遅れたけど、東京は快速ってーとごく一部の駅を気持ち飛ばすくらいのもんだから(←と認識してる)
同じ路線の普通・快速・新快速っていう変な区別でややこしくなったんだろう。
わかってしまえば比べもんにならんぐらい快適且つ解りやすいのにな。

井川に教えて貰え。

142名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 20:48
今日は目立たなかったw
でも守備も無難だったし当たりも悪くなかったしまあまあ良かったんじゃないかな?

143名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 20:50
一回いい当たりあったしなあ
あれは緒方を褒めるしかない

守備がおちついてきたし、チームが勝ったのでまあよし
明日がんがれ

144名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 20:54
中盤、8番にチャンスの場面がまわってくるのはデフォですか?
佐々岡も失投がひとつがなくてやられちゃったね。明日だ明日。

145名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 20:56
8番って意外とチャンスで回ってくるの多いよ。

146名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 20:57
( ゚∋゚)ノtanisige

147名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 20:58
2段仕込み(投失)は珍プレー採用されるのを想像しながら見直すとワラタ

148名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 20:59
1回得点が入った後の更なるチャンスとかって回ってくるの多いよね
明日ガンガレ!!

149名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:00
つーか今日は穴・解説ともども鳥の守備をほめてたね。
派手さはないが堅実、肩がいい、打者走者が遅くても送球に気を抜かない(・∀・)

150名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:00
まあまあ当たりも良かったし明日も頑張れ!

151名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:01
最後もピッチャー返しだったし調子自体は落ちてない感じがするね

152名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:01
>>149
慣れて落ち着いてくると、地味ながらよさが光ってきたね
あのスローイングはやっぱり萌える

153名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:08
2時間38分のアサーリした試合だったな。
最近、打席に入る時も自分のペースで立ててるような感じだね。唾吐いたりw

154名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:08
俺の中では全然地味じゃないんだけどな(・∀・)
同じくあのスローイングはかなり萌える

155名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:12
送球は確かに萌える。ショートからの送球を体の上ばかりで捕ってる情事は初めて見るかもしれん…。
さすが「捕りやすいね」と言わせるだけの事はある。

しかしバッティング。
上のほうで当たりいいとかピッチャー返しあるから調子悪くないって書いてるがそうは思わん。むしろやばい。

前々から変わってないんだけど、バットが遠回りになってるから、
ヘッドが出遅れてライナーが左に切れるか引っかけて1ゴロ2ゴロを量産する。
1打席目は悪くないけど、逆に最後の遊ゴロは最悪。悪いところが全て出てる。<冗談抜き・煽り抜きね
本人も気付いてるんだろうが、なかなか修正はできないんかね。
少し前に岡田が「バットを体に巻き付けるように」って言ってたがその通りだよ(´・ω・`)
どんでん、打撃コーチやってくれ。

156名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:13
活躍しないまでも足を引っ張らなくなっただけでも嬉しい小市民な俺

157名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:13
最後も(σ・∀・)σゲッツ!!取れて良かった。

158名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:15
>>156
それわかるなー

やっと兄弟(σ゚∋゚)σゲッツ!!見たよ、やったー

159○ま○か:2004/08/13(金) 21:16
風です風

160名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:16
>>159
( T∋T)今日ドームっすよ…

161名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:17
空調か・・・

162名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:17
>>155
言いたいことはよく分かるぞ。
けどそれってシーズン中では直せないんじゃないかな?
この間のライトへのあたりなんかはうまく身体が回転して打ててる感じがしたから
試合に出続けることによって微調整は出来るかもしれないが。

163名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:22
鳥あえず今日言える事は、
鳥谷よ、さすがおまいは胴長弟だ。阪神にきたおまいは漢だ。

164名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:22
>>162
そう、多分シーズン中には直らない(´・ω・`)
でも確かにライトライナーはいつもいい振りなんだよな。
きちんと巻き付いてるというか、素人目にみてわかるスイングの無駄がその時は無いんだよな〜。
なんせ今のままでは不安だよ…。

165名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:27
>>164
やっぱ場数踏むしかないんじゃない?
それまではラッキーヒットでも四球でもなんとか繋げていってもらわないとね。

166名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:27
>>164
ちょっと前に意識して打球を上げようとしてるって記事があったよね。
確かここの前スレにそれを意識してると鳥谷のフォームの欠点も修正されていくからいいと思うって書き込みがあった気がする。
あれが出来てるのがライト方向への打球なんじゃないかと。
本人もわかってるだろうしあれがセンターやレフトへの当たりでも出来てくればフォームも修正されてくるんじゃないか?

167名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:42
>>166
それ書いたのも俺だOTL <その意識で修正すれば
素人知識で偉そぶってすまんな(´・ω・`)マァ、ハズレテハナイトオモウケド

でもその修正はまだ全然出来てないと思う。ライトの当たりは以前から度々(特に二軍戦で)あったからな。
修正出来てくれば…。頼れる打撃コーチがいれば…。
まぁ明日もスタメンだし、悲観せずにワクワクしようか(`・ω・´)

>>165 実際ボールを振るなというのはあっさり直して来たから、意地で出塁して欲しいね。

168名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:49
一場が大変なことになってるが、敬は貰ってないよな、な?

169名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:55
今日も仕事で試合見れなかった('A`)
打つ方は残念だったが、守備はよかったみたいだな
IT(σ ゚∋゚)σゲッツ!!で試合終了とはいいかんじ(*´Д`)ハァハァ

170名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:57
>>167
おまいさんでしたか。
俺は実はあんまり打撃に関しては悲観的になってないんだよね。
大学1年のときもこのままじゃ打てないんじゃないかって感じだったけど
2年の春にはきっちり修正してきてたから。
今年はシーズン終わりまでこんな調子かもしれないけど来年にはよくなってると思うよ。
今の悪いなりにも出ているヒットも自信になるんじゃないかな。

171名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 21:59
>>168
以前1001のコメントにもあったし(3億の差云々)、貰ってないことはないと思うが…
ま、荒れそうな話題は控えましょう

172名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 22:15
胴長(σ ゚∋゚)σゲッツは萌えた

173名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 22:40
>138
ささささわやか(*´Д`)ハァハァ

174名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 23:49
うp職人さん来ないのかなー?

175名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 23:52
鳥谷髪切った?

176名無しサンテレビ:2004/08/13(金) 23:59
切ってないと思う

177名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:14
>>174
その話は荒れるかもしれんからやめときなはれ。つか来てるけどここではしない。

178名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:19
>>147
確かにマヌケさが出てておもしろかったw

179名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:23
俺は面白いというよりもドキドキした…
小心者ダメポorz

180名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:25
>>147
中継見れない人に詳細キボン

181名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:26
>>179
俺もリアルタイムは心臓止まりそうだったよ。
でも後から見るとおもろい。効果音とナレーションを脳内でつけると更におもろい。
珍採用は間違いないな(´・ω・`)

182名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:26
すまん上げちゃった

183名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:29
>>180
(‘ ε ’)さんスレより転載


           ∧∧ ア...
           ( /⌒ヽ
           / 29 ヽ
          (/   _丿
            (_)-_)
             \
               \∧_∧ ア,アレ...?
                 ( / ⌒ヽ
                 /  1 ヽ⌒\
                (/   __丿   \
                @ (_)ー_)    ○
                            ∧∧ マッタクオマイラ
                           ( /⌒ヽ
                            /  7 ヽ
                           (/   _丿
                             (_)-_)

184名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:30
>>183
鳥の時はセカンドベースに当たってはねたからしょうがないんだけど

185名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:34
>>180
http://ahiru2.zive.net/joyful/img/2798.zip
保持期限は12:40頃まで。落とせなかったら運悪いと諦めてね。

186名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:34
>>184
まあしょうがないと言えばそうだけど
捕ったらカッコよかったのに。

187名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:36
>>184
AAネタにマジレスしなくても・・・
おそらくそこは笑う所だ

188名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:38
>>187
そうだな普通にワロタw
でも捕れそうな感じにも見えるなあ
>>185さんアリガトン

189名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:40
>>187
183=184
鳥が普通のゴロを捌けなかったのかと勘違いされると思ったから付け足しただけ

190名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:41
>>189
ムキになんなよw

191名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:44
1001の「前で捕れ」根性が注入されていればアウト取れたかもしれないな。
まぁ来年出来てればいいよ。

192名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:45
>>190
ムキになってはないけど言葉足らずだったかも
ゴメソ(´・ω・`)

193名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:45
ベースに当たったか?
あれ、俺は取れる範囲の打球だと思ったけどな。うーん。

194名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:45
球場によって転がり方が違うのを、まだまだ把握しきれてないせいもあるだろうな
札幌はやたら跳ねたし
そういうのを経験で覚えたら、もっともっといいプレーができるようになるよ

195名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:46
ベースにあたってるよ。

196名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:46
>>185
風呂はいってて落とせなくて残念
でもいつもありが豚

197名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:50
いやーでも捕れる打球だと思うな
というか捕って欲しい打球かな
まあこれからだな、慣れもあるしな

198名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:51
まぁ、ああいうのをフォロー出来るようになればカコイイなって事だな

199名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:54
守備のセンスはあるんだから
慣れてくれば取れるようになるだろ、と期待してる
スタメンで守備した試合数を考えれば、まあ合格の範囲だろ

200名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:55
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ノノノノ    <   水ドゾー  |
    _(,,゚∋゚)/)  _ \______/
    (/: ̄ ̄:く_ノ/
   |^:^^^^^:^^^ブ
   ゝ:、__,:ノ゛´
    し' `J

やらかす避難所で見つけたけど可愛いな。

201名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:56
シビンみたいって言われてたけどなw
胴長がごまかせる、ともww

202名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 00:59
ひどい言われようだなw

203名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 01:01
どうしても胴長を突っ込まれるわけだなw
……_| ̄ ̄ ̄|○

204名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 01:02
駄目だ、俺もしびんに見える…OTL

205名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 01:03
じゃあもうしびんってことで

206名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 01:24
シピンということでいいだろう。

207名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 01:26
>>206
絶対来ると思ったよ(゚д゚)アーア

208名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 01:34
_| ̄ ̄ ̄|○

209名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 01:37
>>208
なんかどんどん伸びてないか?

210名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 01:38
>>200
シビンじゃなくて、病気の人に水を飲ませる
道具?だよな。うちにもあるよ。

211名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 02:33
あまり試合に出てないのでやってやろうと思ってた。
ヘッドスライディングは無意識に出た。
でも、そういう気持ちが大事なんだ。

212名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 03:22
>>211
( ゚∋゚)つ目 モミー先輩乙です。

213名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 03:59
なんか可愛かったのでw

ttp://www.base.luu.jp/tig/e/src/1092200402175.gif

214名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 04:30
>>213
髪の毛少ない・・・(´・ω・`)

215名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 05:05
( ゚∋゚)<笑顔で手を振りました

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081409.html

216名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 05:10
( ゚∋゚)<タコでした・・
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081404.html

217名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 08:39
今日はがんがれよー

218名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 09:16
         ,-‐‐‐、
       /   0ヽ
       {      ゚ }
       ヽ ・ ・ノ
        >  ニ二0
         ///(,,゚∋゚)       /⌒  タコでした・・・
       ,:',:',:'レ ヽヽ二ニ=‐'"
    ヽ_ノノノ//へヾヾ、_,ノ
      "'"'"レ' レ'

219名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 10:31
鬼平が指導したんだ
解説は嫌いだけど打撃指導はやって欲しかったのでちょっと期待

220名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 11:30
選手会の携帯サイトのPLAYERS VOICEに鳥きたよー

221名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 11:50
やっときたか〜〜〜〜〜〜
待ってたぞ!

222名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 14:07
相変わらずハキハキ喋る子やなー
今日はヒーローを狙う勢いでがんがれよ

223名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 14:16
そろそろホムランきぼん
第1号打った前の日もいいあたりを好捕されちゃったから
今日あたり期待ということで(*´Д`)

224名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 15:16
でも大学時代の成績を考えてもホームランバッターじゃない
っていうか年間10本打てるくらいなバッターって感じがする…
パワーがつけば15本いくくらい?甲子園だし…
今の関本みたいな感じ(成績の面ね)を目指した方が
良さそうだけど。

225名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 16:08
だね
いい中距離打者になって欲しい

226名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 16:12
それこそ今岡さんを見習え

227名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 17:16
鳥のPLAYERS VOICEって今から月会費払ってでも聞く価値ある?
電話越しに鳥の声(*´Д`)だけどそれだけのためにはちと高い・・(´・ω・`)
教えてエロい人

228名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 17:42
ホムランバッターになってほしいって意味ではないよ
単に見たいだけw
モナさん見たいなバッターになってほしいってのは賛成(・∀・)

229228:2004/08/14(土) 17:45
うおっ、誤字('A`)
モナさん見たいな → モナさんみたいな スマソ

230名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 17:54
今岡はHR狙いを貫き通せばじゅうぶんHRバッターになれる素質
中距離バッターとは似て非なる

231名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 18:08
>>227
鳥の声が聞きたいだけならやめといた方がいいかもな。
俺は阪神や他球団にも気に入ってる選手がいるから登録してるが。

232名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 18:14
>>227
俺は入ってしまったよ…。まぁ鳥含めいろいろ写真とかもあったしまあいいかなと。
全部込みでも400円程度だし。

233名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 20:02
>>231>>232
そっかぁ・・
鳥の声も聞きたいが他の選手のも聞きたいから入ろうかな
ありが㌧!

234名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 20:44
卿は9時前に久慈に代えられちゃったね・・・
見れないんだけどバッティングの雰囲気はどうでした?

235名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 20:51
>>234
福本「守るのは普通だが打つのは着払い。尾形のほうが使える」

236名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 20:55
どんでんと鬼平の指導があったみたいだが戸惑ってるのか?

237名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:10
代打について達川が「岡田監督は鳥谷をどういう意図で使っているのかがわからん。
中途半端」って言ってた。育てるのなら、そのまま打たすべきだし、勝つための
選手起用なら、スタメンから他の選手を使えって。

238名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:13
達川(・∀・)ィィョィィョ-

239名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:14
まだ試合終わってないが

240名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:15
鳥谷を勝敗の矢面に立たせるのを怖がってるとしか思えない>岡田

241名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:16
そうだね。実況禁止だね。

242名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:21
やっぱり一場ショックだな

243名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:23
巨人も負けてるしな

244名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:28
今日は途中交代で残念 (´・ω・`)
このくやしさを胸に明日がんがれ

245名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:33
左の速球は打てないとハッキリしたな

246名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:40
満塁での打席見たかったなぁ

247名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 21:46
今日のフインキ(ryからして打てそうになかったから
代打出されて少しホッとした小心者の俺・・_| ̄|○ 敬ゴメソヨ

248名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:16
ドーム行ってきたよ!
たまたま阪神ベンチ上のいちばん前の席だった!(ラッキー)
鳥は一場ショックなんて感じじゃなかったよ。
ウォーミングアップから見ていたけど、いつものように関本と
いちゃいちゃしながらハツラツとやってたし。
それよりもどんでんと鬼平の指導が合わないんじゃないかと心配。
明らかに前に戻っているというか、そんな感じじゃなかった?

あと、バックネット裏では鳥におっさんの声援がいくつも飛んでたよ。
鳥ユニもいっぱい見ました。以前よりも女性で鳥ユニが増えたね。
相変わらず男たち&おっさんもよく見たけど。

249名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:20
>>248
おつかれです
試合前の様子がわかってよかったよ
バッティングのほうはここ二試合だけではよく分からないかも
フォームとかは今までと変わってないように思えたけどな
明日からも注意してみてみよう

250名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:21
一場ショックというより
今回の件で逆に巨人を蹴ってうちに来た鳥に
おっさんファンの支持が集まるヨカーン

251名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:23
あのきっぱりした態度は今見ると余計にすがすがしい

252名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:25
一場ショックって…リーク怖いガクブルって意味じゃないの?

253名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:36
>>248
( ゚∋゚)つ目 オチャドゾー

254名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:40
( ゚∋゚)も女のファンが増えてよかったな

255名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:46
ちょうどロード直前か直後くらいに一回どんでんの指導が入ったはず。
その記事読んだ時、ちょっと嫌や予感したんだよ。
というのは、どんでんってたしか開幕の直前にも鳥のフォームを
ちょっとさわって、それでなんかおかしくなったような感じがあったから。
オープン戦の時よりも開幕直後に「悪く」なった感じじゃなかった?
今回もロード前の方がなんか良かったような・・・。
(「ロード前の方が良かった」ってレス、何回か見た)
で、さらに昨日くらいからまた悪くなった・・・と思ったら
どんでんと鬼平がフォームいじっているという記事が。
なんかどんでんって打撃コーチとしてはスゴイはずなんだけど
どうも鳥には合ってないというか・・・・う〜ん、どうなんだろ???

256名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:54
どうだろう
田尾も鬼平も指摘してるとこは同じなんだよね
指導されても修正が難しいだけじゃないかな

257名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 22:55
どんでんの指導は調子を落としている選手には効果的でも
鳥のような現状のフォームに問題点がある選手にはあまり効かないのかもしれないね
即効性はあるけどじっくりタイプではないのかも

258名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 23:01
秋期キャンプでの大改造を待つしかないのかも

259名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 23:03
岡田がどうとか言うのは正直わからない・・
俺は今まで「鳥は大丈夫!根拠はないけどw」だったんだけど
今日はそう思えなかったなー
かなりだめぽな印象だった('A`)

260名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 23:15
何ていうのかな。キラリと光るものが見れれば
今年はそれでもいいと思ってはいるんだけど…
ヒット打てばいいってもんじゃないんだな…
もちろん結果を出さないといけないんだけど
そういうのじゃなくて…ああ素人だから上手く言えねー('A`)

261名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 23:21
凡退しててもキラリと光るってどんなんだろう?
スイングスピードが速いとかフォームが安定してるとか?
フォームに問題があってもゴロでもヒットが出てるってのは好材料にはならないか?

262名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 23:30
>>261
ボテボテのヒットたくさんより、
文句なしの当たりおクリーンヒット数本の方が将来性は期待させられる

263名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 23:33
今日はあれだったけど昨日はいい当たりしてなかった?
カプ専用実況でもいってる人いたけど

264名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 23:48
>>262
あー・・・それはなんとなく納得
でも阪神ってちょっと特殊な球団で1軍スタメンで出ている以上
ゴロヒットでも結果出しつづけなきゃいけないし難しいところだね。
8月になるまで十分に試合に出て実戦経験つんでいたいたわけではないので
そういうヒットが出るまではもうちょっと時間がかかるんじゃないかと・・・。

今いいヒットが出ていないからといってそう悲観的になることもないんじゃないかと思うよ。

265名無しサンテレビ:2004/08/14(土) 23:48
まあ河内よりササのほうが打ちやすいだろ
河内には桧山も2三振

266名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 00:21
>>264
それ言えてるよな
うちは性急なファソとマスコミが多いから('A`)
もう少しマターリ見守ってほしいなーと思う

267名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 00:28
>>266
開幕までのマスコミの煽りやファンの過度な期待が大きいと思うよ。
ドラフトの目玉だし、即戦力になって、活躍して当然みたいな風潮だったからね。
そんなに詳しくない人も、入ってきた新人が毎日テレビや新聞で大きく扱われれば、お、こいつそんなにすごいのかと思う。
期待が大きいだけ結果が出なければその反動が来る。
たとえば同じ自由枠でもそこまで注目が行かなかった杉山なんかは、
不調でも二軍でも痛烈な批判を浴びることは無かった。
ここらへん、話し出すと永遠ループだけど。

268名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 00:30
そういう状況で鳥谷は己を見失わずよくやってるほうだと思うが
鳥谷の本当の成長は今オフからではないかな?

269名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 00:35
お杉のスルーされまくりはあれはあれで酷すぎ・・・orz
まあ金本の件があったから仕方ないけど

鳥あえず( ゚∋゚)は秋季キャンプがひとつの勝負だな

270名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 00:37
ここまで怪我せずにやれてるし、心も強い方だと思う
今は学習期間としていろいろ学んで吸収して
オフにがんがって来季に大きな花を咲かせてほしい

271名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 00:59
今日は俺んとこ中継無かったから、
今帰って試合のスコアを知って_| ̄|○になったよ
鳥はどうだったんだろうと、ここに来てみたんだが…
ダメポだったのか?orz

明日は大阪Dに行くから頼むぞ鳥谷!

272名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:08
なんとなく・・・なんだけど、鳥ってものすごくクールを装ってるけど
意外と動揺するタイプで、イメージほど強くない気がする。
(1回エラーすると連発してしまったり・・・とか)

5月頃だったか2軍の試合がスカパーで放映されてた時、解説の湯舟氏が
「1軍の試合と違って、のびのびやっている。かなり違う感じ。
バットもいい感じで振れている」って言ってた。
阪神はファンもマスコミも注目度が高いし、そういう意味でちょっと
鳥は(内心)まだまだ戸惑ってそう。
だから本当に鳥が活躍するのは、2年目以降で、次の新人とかが入って
もう鳥に注目が集まらなくなったあと・・・真価を発揮!って
感じになるんじゃないかと思ってるよ。

273名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:18
>>271
一打席目は二ゴロゲッツ('A`)
二打席目は着払いに近い三振('A`)
三打席目は2アウト満塁でまわってきたけど、八木神を代打に送られた('A`)
守備はまあ無難だったかな

明日応援よろ
レポも気が向いたらよろ

274名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:20
じゃあダルか一場で鳥から目をそらさねば

275名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:21
>>272
わかるよ…鳴尾浜観に行って生で見たとき特にそう思った。
伸び伸び度が全然違うんだよなぁ。俺は技術的な事はワカンネから
1軍で萎縮せずに伸び伸び溌剌とプレーする敬が見れる様に
ひたすら応援するよ。がんがってくれよ〜敬

276名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:27
>>273
㌧クス。
そうかー今日は代打を出されてしまったかorz
守備きっちりやってるのが救いだなあ…
明日はテレビじゃ見れないネタを掴める様、しっかり観察してくるよ。
もももももちろん明日も鳥スタメンで出るよな?

277名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:28
公式BBSでうまく表現している人がいたよ。
「鳥谷の場合、緊張が才能を隠している」って。
まさにそんな感じだね。

278名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:37
俺も鳥は感情が顔に出にくいだけで実際はクールじゃないと思うよ。
確かダイエーの和田さんも「鳥谷がクール?まさかw」って感じの反応してたし。
1軍ベンチでも笑顔はでてるけどけっこうお決まりのメンバーとだし
ベテランと談笑してるのは(TV観戦のみだけど)見たことない。
そういうとこ見るとまだ馴染めてないのかなぁと思う。
サヨナラぐらい打ってボコボコにされなきゃ解消されないのかも。

279名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:39
>>277
公式なんて(ry

280名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:40
公式なあ…あそこはいくらなんでも
俺が見ててもちょっとイタイと思うくらいだから('A`)

281名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:43
公式なんて幻

282名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 01:55
それ行け敬
ファイト敬
がんがれ敬

283名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 02:10
時々球場で観戦するし、今日もドーム行ったけど
たしかに鳥がベテラン勢と話したりコミュニケーション取ってる姿は
あまり見ないな・・・そういえば 
今日はイニング途中、内野で今岡さんと(胴長兄弟!!)
長くなんか話してたけど(あのAAが浮かんで笑えた)
鳥は結構まだまだ気をつかってて、のびのびできるような状態じゃ
ないように見えるね。
そういう点でも、開幕後2軍に落としてほしかったよ〜。
いろんな意味でぜんぜん違ってたんじゃないかと・・・。

284名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 02:29
どんなにずぶといルーキーでもなかなかベテランと
気軽に話したりはしにくいものなんじゃないかなー
(★_★)や(・ e ・)とかと仲いいみたいだから
その辺はあんまり心配してないし、しなくていいような希ガス
守備とかに支障があるなら困るけど、この辺も慣れだと思うから、
一軍にいることが悪いとは一概に言えないと思う
ってーか「たられば」になるから、今の状況でがんがるしかないな

285名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 05:04
( ゚┏┓゚)<ひげ・・・
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081511.html

286名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 05:07
( ゚∋゚)<僕も残念っス
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081506.html

287名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 05:09
打てる気はあまりしなかったけど…結果論だしね。
だけどヒゲ薄いんだねえ羨まし…。

288名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 05:11
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081507.html

こっちでも鳥のままいけばよかったって言ってるね
もし八木が打っててもこう言ってたかなー
結局は結果論だしね・・

289名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 05:14
打ってたら言われてなかったと思うよ普通に
まあ結果論の世界だから仕方ないね

290名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 05:25
誰か鳥をうまく育ててください。お願いしますよ本当に。

291名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 07:09
( ゚∋゚)<打ちたかったです
http://www.sponichi.com/base/200408/15/base165997.html

292名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 11:55
代打出さなくて、( ゚∋゚)が打てなかったら
なんで代打出さへんねん!って言われてる
結果論だからしょうがないなー
早くそのまま打たせてもらえて、その時打てなくても
仕方ない次頼むわ、って思ってもらえるよう成長してくれ

293名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 12:18
フォームがダメだから来年以降ですな。

294名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 13:10
早稲田の監督は何を指導してきたの?

295名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 13:32
何も指導してない

296名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 13:33
だってプロで打てるようにすることが学生野球の監督の仕事じゃないし

297名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 13:36
ネクストでワッカつけないで素振りしてるのには驚いた。

298名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 13:52
今の打撃だとアマのピッチャーは打てたけど
プロの一軍ピッチャーには通用しないってことだろ
秋のキャンプ→来季でどれだけ修正できるかだな

299名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 14:08
ひげが生えないタイプなのか
確かに剃り跡が青くなってるところとか見たことないな
うらやましい・・・

300名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 14:16
俺なんか夕方には真っ青

301名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 14:17
ひげが薄い人ははげないんだってさ
鳥よかったな

302名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 14:20
あそこで代えられてしまうのは今の鳥なら仕方ないよ。
八木はこの前もいい当たりだったし勝つためというなら
代打は当然の策。この名前出すのもなんですが
藤本にだって代打だった可能性は高いしな。

303名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 15:07
その「勝つため」というのがな・・

304名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 15:15
八木より沖原上げたほうがいいと思うのは俺だけ?
守備でポカもあるけど久慈より打力はあるし

305名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 15:23
>>304
みんな思ってるよ

306名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 15:29
俺としてはやっぱりあそこで使って欲しかったな
ああいう場面で使ってもらうことで監督の信頼感に応えようっていう
そういう気持ちにもなれるんじゃないかと思うけどな
まあ使ってもらえるような自分に成長しようと思えばいいんだけど

どっちにししろ鳥育成に関しては中途半端なまんまな気がする

307名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 15:46
成績とかも微妙だからな。鳥自身も中途半端だし…。
ぐっと上がってくれたら使いやすくもなるんだろうけど…
今のままでは…。
今季は手遅れでしかないし秋季キャンプ&来年のキャンプで
どれだけ習性できるか、じゃないかね。
今季はこのまま適当に打ったり打たなかったりを繰り返し…
打撃ばっかり言われてるけど守備ももっとしっかりして欲しいんだけど。
安心してみてられるってよく言われるけどそうかなあ。
俺は逆に危なっかしく見えるけどな。守備ももっと鍛えないと駄目。

308名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 15:47
もう今年は終わるまでこんな感じだろうから
秋季キャンプに期待するよ

309名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:17
守備に関してはまああんなもんじゃない?
確かに危なっかしい部分もあるが、
真っ正面のゴロをはじいたり、トンネルしたり、っていう
凡ミスは少ない方だと思う
もちろん久慈さんレベルに近づけるようもっと精進が必要だが

310名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:32
頑張っても久慈さんに近づく事はできない。
二岡タイプだもん。

311名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:35
おまいら元気だせー
きっと今日は敬はやってくれる…はず…

312名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:36
レベルだからタイプとは違うんじゃないか?
タイプは違っても久慈さんみたいな動きしてほしいと思うけど。

313名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:36
個人的にはタクローか慶彦みたいになって欲しい

314名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:37
1、2試合調子が悪いくらいでは元気なくしてると
これから先身が持たないのでポジティブシンキングで応援してるよ

315名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:37
う〜ん久慈さんは無理だと思うな…
タイプなら上の人たちが書いてるように
二岡タクロー慶彦…になりゃいいけど…

316名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:40
久慈さんって元巨人の広岡のようにプレーが華麗なのよ。
流れるようなプレーっていうか。
あれはもって生まれたセンス。
鳥谷は二岡タイプなので、久慈さんのような動きは
できないんじゃないのかな。

317名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:42
強肩を生かしたショートになってくれ

318名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:43
二岡のように後ろの方で守って肩で殺すっていうのが
鳥谷の持ち味だったのに今はちょっと違うね。
わりきって自分の特徴を伸ばすのがいいのか、若いうちから
そんなプレーしてると良くないのかはわからないけど。

319名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:44
安定感と信頼感のあるショートになってくれればどんなタイプでもいいや

320名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:45
>>318
今もそうしてるが。

321名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:45
>>318
峰夫に前に出てとれって指導されてるからじゃないかな?

322名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:46
タイプとしてはやっぱり、いまお(ry

323名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:47
それは胴と足の(ry

324名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 16:47
>>318
いや、プロに入って明らかに前で守ってる。


>>321
サンクスやっぱそうなんか。

325名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 17:22
>>319
同感〜

326名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 17:34
>>319
ハゲドウ
安定感と信頼感のあるショート=久慈さんレベル
なんだ、俺のなかでは
タイプは何でもいいよ

327名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 17:51
久慈レベルの安定感を求めるのと
久慈の動きを真似するのとでは違うと思うが

328名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 18:16
濱中といい鳥谷といい中途半端な起用。
ちょっと可哀想だな、選手は。

329名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 18:30
ベビースターのチリ味辛い〜

330名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 18:30
誤爆すまん

331名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 18:32
>>328
岡田さんだからバ

332名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 20:37
おまいら久慈さんと比べるのはおかしいぞ。
ここはやはり今岡さんと比べるべきだろう。久慈さんは足と胴のバランスが取れてるからな(`Д´)

>>328
中途半端じゃない。立派な胴長たんs(ry

333名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 20:59
( ・∋・)くじさんをめざしますね

334名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:20
>>333
顔変わってるよ(´・ω・`)

335名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:23
俊足なんだとは思うが、もっとごついスライディングしてくれ〜

336名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:28
セーフだよあれは

337名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:30
恩師の峰夫コーチが叩かれないためにも、もっとセーフをアピールしなきゃ

338名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:30
ブロックがよかったんだろうね。
返球がちょっとそれれば・・・みたいなのは
そう高確率で期待できることではないし。

339名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:33
ブロックの間からベースに先に足が入ってる
解説もセーフと断言していた

340名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:40
実況禁止

341名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:43
最後のバッターになってしまった・・・

342名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:45
3球目の判定にあわてて4球目のコースに手を出しちゃった感じ…
最低でも四球はとれそうって思ったんだけど…

343名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:55
あの走塁はなぁ・・・(´・ω・`)
有田さんはもっとどーんといってアピールしないといけないって言ってた
あと、こういうプレイから走塁を学ぶことが大事だって
コーチや先輩がアドバイスしてやらないといかん、とも
2打席目のヒットは褒めてたけどね

344名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:55
>>339
判定も悪いかもしれないけどさ、ブロックを跳ね飛ばすぐらいの勢いだったら
審判の印象もかわるんじゃないかな
福原コーチも鳥谷の足を信じて回してるんだし、やれることはやらないと

345名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:57
もう少しバットが最短距離ででたならあれはHRですよとか相変わらずの有田節でしたな。
守備でラロッカの打球併殺とれなかったの有田さんは庇ってたけど、
やっぱあれはもっとチャージしなきゃならんよね。

346名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:58
一打席目見れなかった。どうだった?

347名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 21:59
そういうところも勉強勉強だね

348名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:02
>>346
微妙な一ゴロ
ラロッカがよく取ったって言っていいかな
でもそのあとラロッカがレイサムばりのやらかしをしてくれたおかげで、
ジョージホームインで先制点w

349名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:05
一応あれが進塁打になったからホームインできたw

350名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:06
>>348
トンクス
ラロッカのはあとで経過見てワロタw

351名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:11
あの走塁はアウトだと思うけどな…
何度もリプレイしてたじゃん。もっと勉強要だな。

352名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:19
今日のサンは、伊藤アナの話の進め方がうまくていい感じだった
選手に対する愛があって、負けたけどあまりストレスたまらなかったな
「失敗から勉強していけばいいんだから」と勇気をもらった

最初のも当たりは悪くなかったし、明後日からもがんがれ

353名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:22
いい当たりとライトへのヒットとフォアボールを選べて良かった。
走塁とかは経験だな。
バッティング以外は割と同じような失敗を繰り返してない気がするので
(けなしてないよ)次ガンガレ!!

354名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:24
いい意味での強引さがない。

355名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:24
ドームから帰ってきた。
ネット裏ではあの走塁にいっぱい野次が飛んでた。
鳥がベンチに帰ってくる時、顔が真っ青だったよ。
しかも顔がこわばってた。
その顔を見て、もう胸が痛くていたくて。
「がんばって勉強しろよ〜〜〜」って思ったよ。

あと、ラロッカの珍プレーのあと、2塁の審判に
聞きに行って、結構長い時間話していた。
たぶん初の経験だったんだろう。レクチャーを受けてる感じだったよ。

それから、「鳥谷」のプレートを持った人、ちょっと増えてた。
(以前はほとんど見なかった)
前に座っている女の子(中学生くらい?)4〜5人が
ピンクのハート形の「藤本」と書いてあるプレートを座席に置いていて、
鳥の打席の時にそれを上げたんだよ。
で、「え〜〜〜〜〜??!!!」と思っていたら、それがなんと
裏側に「鳥谷」の名前があって、それをあげてた!!
めちゃ驚いたと同時にほのぼのとした気分になったよ。

356名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:26
>>339
危ないなあ。
小久保みたいにならないでくれよ

357名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:27
まだ遠慮の塊ってカンジするなぁ・・・。

358名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:28
はぁぁぁ・・あの走塁はセーフでしょ。解説の人もセーフって言ってたよ。
ちゃんと足がホームについてたのに・・。
鳥が悪い訳じゃないのにな。くじけるなよ。

359名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:29
>>352
史隆アナの実況はお気に入り(・∀・)
今日は有田さんも湯舟さんも苦言を呈しながらも貶すことはなかったし、
褒めるときは褒めてくれてたので、気分を害されることがなくてヨカッタ

>>355
モツカレ〜 レポ乙
野次は・・・まあ仕方ないわな('A`) 同点のチャンスだったし
プレートはいい話だな ㌧クス

360名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:29
>>355
もかえりー

セーフっぽかったんだけどね・・・

>裏側に「鳥谷」の名前があって、それをあげてた!!
>めちゃ驚いたと同時にほのぼのとした気分になったよ。

まあ実際はこんなもんだよねー

361名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:30
>>355
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー

362名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:32
>>355
乙彼〜
一点負けてたし峰夫も鳥谷の足を考えてイチかバチか行かせたって感じだったね。

363名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:45
アウトになったとき何か言いたそうだった

364名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 22:50
全然抗議しないよね。1年目はこれで貫くって決めたのか?
それともこれからもずっとしないのか?
なんか審判に向かって激しく抗議する敬を見てみたい気もするが…。

365名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:01
これからもしないと思う。
不満があっても黙ってそうなタイプ

366名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:08
( -∋-)黙々

367名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:08
抗議できるようになってほしいね、いずれは。
そうしないとチームの士気にも関わる事があるから。。

368名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:09
あそこはどんでんにでてきて欲しかった

369名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:12
一年目で抗議ってのはなかなか難しいかも
しかも監督もあんまり抗議しないタイプだと
あ、最近はするようになったか

370名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:12
>>366
寝てんのか?
練習して風呂入って飯食って歯磨いてからにしろよ

371名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:16
1001なら講義してたな

372名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:24
居残り特打はまだやってんかな。
スタメン期間中は控えめにして欲しいんだが…

373名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:28
個人的には疲れるからあんまりどんでんを責めたくないけど
( ゚∋゚)に関しては1001ならああしてただろうなって
思ってしまう事が多々あるんだよ(´・ω・`)

374名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:35
いや今日のは大ちゃんでもゾヌでもピーコでも抗議したと思う

375名無しサンテレビ:2004/08/15(日) 23:56
>>373
言うな、言っても仕方ない事は言うな・゚・(ノД`)・゚・

376名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 00:02
どんでんは見てなかったってことにしておくよ(´・ω・`)ノ

377名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 00:05
これで峰夫コーチが叩かれるのが辛いよ
まだまだ来年も鳥谷と峰夫コーチのコンビを見ていたいんだ
鳥谷も慕ってるみたいだし

378名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 00:09
3塁コーチャーのつらいところだよな >峰夫コーチ
止めても叩かれるし、突っ込ませても叩かれる('A`)
めげずに( ゚∋゚)とともにがんがってほしい

379名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 00:24
( ゚∋゚)「前でブロックされました。足は入っていたと思ったんですけど」

380名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 00:26
峰夫来年大丈夫かな。正直心配・・・。

381名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 00:34
>>377
サードやることになった時とか、フライとれなかった時とか、
いろいろフォローしてくれてるしなあ

スタメンで出て、守備走塁ともに具体的な課題が出てきたこれからが肝心なんで、
なんとか来年も残って、鳥あえずキャンプでしごいて欲しいんだけど
いてくれるのかどうか今岡しく不安だ…

382名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 00:58
元阪急ファンなんで、現役時代から福原コーチは見てるけど
入団当初はやらかしもあったし、ハンサムすぎるからか、
闘志が見えない、なんていわれたこともあった
でも、入団3年目でレギュラーをとってからは熱い熱い男だったというのがわかったよ
東京出身で阪急に入団という経歴だから、いろんなところが鳥谷にはかぶる
(ただし福原さんはドラフト外入団だけど)
鳥谷にはバッチリの師匠だと思うんだけど、岡田監督がどこまでかばってくれるかね

383名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:25
>ハンサムすぎるからか、闘志が見えない


鳥と一緒だな

384名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:27
ハンサムすぎる…?流石にそれは…んがぐぐ

385名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:27
>>383
( *゚∋゚)テレマス

386名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:31
いや、球場行ってみ。で、生鳥を見ることをおすすめする。
まじで男前。男から見ても惚れ惚れするほどの顔だよ。
ただ、笑うとなんかちょっと・・・ビミョーにくずれる感じだが。

387名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:36
いやいやいい男だとは思ってるけど自分の中での
ハンサムの定義とは違うのねwそういう意味だから。
ハンサムとは思ってないかなー

388名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:40
試合とは関係ない今日の一口鳥ネタ。
試合開始前のキャッチボールは最初、
アリ・セキモン・鳥の3人でやってたんだが、途中からセキモン・鳥の2人になって
しまいにはセキモンがピッチャーで鳥がキャッチャーになってますた…

389名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:42
セッキー&敬

390名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:42
金本によると鳥谷はかわいらしい顔

391名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:43
サッカー選手みたいなのが好きじゃない自分は
ちゃらちゃらしてない鳥が大好きだ!
まさに好青年って感じだね

392名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:45
童顔に見えるときと老け顔に見えるときがあるよね
でもベテランの後に映ったりするとやっぱり若い

393名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:49
なんだよ、トラトラ急に敬の顔アップインタブ映ったからびっくりしたじゃないか…
録画しとけばよかったorz

394名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:51
峰夫コーチみたいに誰が見ても「ハンサム」という顔とは違うからね
まあ、峰夫コーチの顔も好き嫌いはあると思うけどさ
鳥の顔は普通の坊ちゃんで、ちょっと整ってるって感じかな
同じクラスにいたり、同僚だったら好感度大、みたいな

395名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:52
セッキーと鳥はぜったいにあやしい
ず〜っと前、セッキーが鳥の頬あたりに手を出したりして
じゃれ合っているのを見た。あれはなんだ???
だいたいセッキーってそういうことするタイプじゃないよね?
う〜む・・・謎だ。

396名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:53
体育会系の男って結構ベタベタするぞ

397名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:55
>396
え〜〜〜〜〜〜そうなのか???知らんかったああああ

398名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:56
峰夫は好みじゃなくてもうん、男前だわねって言われる作りだよな。
(`・ω・´)シャキーンとしてて。
鳥はあの手の顔が好きな輩にはかなりたまらないよ。

399名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:58
>>395
鳥が懐いてくるからかわいいんじゃない?
鳥は平下さんにもちょっかい出してたらしいしね
そういえば2年程前、藤本と濱中がバスでかなりいちゃついてた。カップル並に・・

400名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:58
しかし今日はキャッチボール前に秀太の頬あたりを鳥が触っていたんだがorz
髭か?髭が気になるのか?(笑)

401名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 01:59
もしも俺がOLで、峰夫が上司で鳥が新入社員だったらたまらんな〜

402名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:00
鳴尾浜とかでも選手同士が肩組んだりしてる姿よく見るな
鳥は葛城や筒井とイチャついてたよ

ウホッ

403名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:01
なんでお前がOLになる必要がある

404名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:03
キャンプ見に行ってみろ
あれが体育会系の真実

405名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:03
おおお!なんか、だんだんといろんな事実が発覚するな〜。
今度は秀太か???!!!

406名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:03
関本は今年から1軍に定着したから1軍での人間関係は他の選手よりは
まだ出来上がってないだろうし、近付きやすい存在なのかも。

407名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:04
>>403
ワロタ

408名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:04
いや、OLで制服着て、峰夫課長にお茶出しして、鳥谷クンに電話を取り次いで・・・
楽しそうやん

409名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:05
書き込んでる間に、ラギ−や筒井も出て来た!
鳥はかなり、あちこち「たらしこんでる」ようだな。

410名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:07
>>408
自分、来年社会人になるから期待しておく(*´Д`)

411名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:08
そういえば筒井は用もないのに鳥の部屋に行くとか言ってたなw

412名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:14
何か今日は妙に腐女子臭漂ってるな

413名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:15
男でもOLに憧れることもあるのさ

414名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:17
ま、そんな日もあるわな

415名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:18
試合に負けたしな(´・ω・`)

416名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:19
そういえばフレッシュオールスターでは、中日・中村との
あのショッキングな写真がスクープされたね
鳥・・・あちこちで。いろいろと。ほんとに・・・。

417名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:19
今日は試合ないしな・・

418名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:20
さて、昨日は現地観戦だったので今から昨日の試合のビデオ観戦でもするか

419名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:21
こういうのが婦女子臭というのか!
教えてくれてありがと〜。よくわからなかった。

420名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:23
字が違うようだがまあいいか

421名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:27
>>393
久慈さん特集というからヤマはってたらキタ━━━━ヽ(゚∈゚ )ノ━━━━!!!!

そのかわりテープがギリギリで終わってしまって、
「桧山さん24時間テレビに寄付」の心温まるニュースはみごとカットされますた

422名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:29
まあ真夜中だしな

423名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:32
トラトラは見ない派の負け組('A`)←俺

424名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:37
>>421
なんだって!?あの桧山さんの心温まる話がカットだなんて…
チョトワロタw桧山さんゴメソ

425名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:44
>>424
自分でやっておいて変な話だけど「さすが桧山さん」と妙に感心してしまった

飾り気なく率直に感想を語る鳥(*´Д`)ハァハァ

426名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 02:44
24時間テレビに寄付なんて、トラトラしかやってくれないわな、テレビでは

427名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 05:01
(  ̄∋ ̄)<眠い・・・
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081610.html

428名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 05:03
( *゚∋゚)<子供♪子供♪
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081609.html

429名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 05:07
( >∋<)<悔しいッス
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081603.html

430名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 10:53
( *゚∋゚)<浮上のカギです
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040816-01.html

431名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 12:11
( ゚∋゚)<痛恨の憤死(画像あり)
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/08/16/139310.shtml

432名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 14:41
報知で金村が酷評してました。
守備・・タッチが甘くてラロをセーフにしてしまった
走塁・・スライディングになってない
1試合にヒット1本打てばいいという問題じゃないだろう、
もっと闘志を見せるべき。
だってさ。

433名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 14:46
タッチが甘くてラロをセーフにした場面なんかないし。
むしろショートゴロの捌き方のほうが問題だし。

434名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 14:50
そうだな。あれはショートゴロの捌き方がな・・・
鳥が無難な守備なのは無難な球を取ってるから
そう見えるのかもしれない。厳しい球際とか
そういう打球を取れたの見たことない・・・
今岡さんじゃないんだからもっと頑張ってorz

435名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 14:56
金村いわく、スマートにプレーしようとしすぎ。

436名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 14:59
もうそういう主観はいいっす(寺原っぽく)
なんかまじで最悪時代の今岡みたいな扱いだなおい。

437名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 15:10
今更だけど、セーフに見えるなぁ
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo2-6.html

438名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 15:14
金村なんかに言われたないわい

439名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 15:24
気迫ある顔だな
金村に見せろ

440名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 15:25
金村に来年鳥谷レギュラー絶対無理とかいわれたら縁起よさそう(前例:落合中日

441名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 15:29
今年も言われてたけどね…orz

442名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 15:29
     ノノノノ   .∧__∧
    .( ゚∋゚)  (‘ ε ’)  口開けば「気迫見せろ」とかいう解説者は
   ∩  ∩ ) .( ∩  ∩ 無視していいモナ
   /   /   \ノ  \
  (    /      ヽ   )
   > >> >      く くく く
  (__.).(__)       (__ノ(_丿

  はーい

443名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 15:31
気迫っていうか兄貴みたいに一塁まで
全力疾走するとかそういう事でもいいんだけど。
胴長兄弟はそれ出来てないよ。
無視していいモナじゃないよ。

444名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 15:48
むしろ兄貴だけ

445名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 16:01
それなら鳥は兄貴を見習うべきでしょう。
新人なんだしそれくらい事しないとダメだって。
解説者に言われる事もわからないでもないよ。
闘志が表に見えにくいタイプかもしれないけど、
そういう走塁ひとつで感じることは出来るはず。
足が遅いんなら仕方ないけどそうじゃないでしょ?
守備だって失敗を恐れず突っ込んでいったっていいんだよ。
それこそ新人なんだし慣れなんだからって暖かく見てくれるよ。
解説者なんてそんなもんなんだって。
絶対レギュラーポジ奪ってやる!っていう気迫を
見たいっていうの俺にはわかるよ。はがゆいんだ…。
成績云々よりそういう姿勢をまず見たいってのもあるかも。
もちろんそれが成績に繋がっていけばいうことないけど。
我ながら長!ごめん_| ̄|○

446名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 16:09
>>437
気迫ある顔しとるやないか

447名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 16:25
>>433
ラロッカが二塁に盗塁した時じゃないのか?
あれもタイミング的にはタッチの仕方次第ではアウトに出来たかもって感じだったな
何事も勉強だな…

448名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 16:40
>>445
まぁおおむね同意だけど、失敗すりゃ普通に叩かれると思うけどな。
それに関しては本人も首脳陣も覚悟しないとな。(後者がまず耐えられるか?
なんか失敗するなというのも失敗を恐れるなというのも酷な状況ではあるが
どっちにしろやるしかない。残り試合も少なくなってきたけど…。

449名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 16:47
夏のドームツアー中に、「今日は何といっても鳥谷敬!」と言われる様な
勝ち試合がある事を望む…
一枝さんの様な気持ちの俺。

450名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:16
金村が言いたいこともわかる。
プレーからそういうのが伝わってしまうんだろう。

451名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:20
何したって結局叩かれるんだからほっとけばいいじゃん
気迫が無いなんて言いがかりだよ

452名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:23
同じような感じの二岡も「やる気がない」ってバッシングされてたね。
成績出たら言われなくなったけど

453名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:27
気迫がないんじゃなくてただ下手なだけだと思う

454名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:28
金村の言うことなんかワカンネ
変節漢

455名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:30
数字があがらない限り叩かれるもんだよ。
がむしゃらじゃないように見えるんなら仕方ない。
それで批判されるのもある意味仕方ない。

456名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:32
解説者にどう見られるかより
まず成績だってことね

457名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:32
>>454
金村はモナさんについては「ああいう子なんです」ですませてたからなあ…

458名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:36
解説者なんてその日その日の断片的なものしか見てないで
判断するから。
成績上がれば黙るよ。
逆に成績が悪い今は何を言われても仕方がない。

459名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:41
一生懸命やってるように見えないと主張する人に
それは違うと説明するのは無駄だなというのはつくづく感じる。
まぁたしかに叩かれる隙が鳥谷には多いとは思う。ぼーっとしたコだし。

460名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:44
小学校の通信簿になんて書かれてたんだろうなー

461名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:49
明日からの川上・昌はちょっときついな

462名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:50
>>461
今年はもう修正手遅れだし、
いい投手に当たって失敗して経験つんだらええ。

463名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:55
今日は鳴尾浜で指名練習、その後チームは名古屋に移動とのこと
またメガネ君だったんだろうか

464名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:56
>>457
金村と今岡は宝塚出身同士だからかな

465名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:57
金村のことはどーでもいい

466名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 17:58
スポニチのコラム(WEBにはない)にも書かれてたね
福原コーチが全責任を背負ったが、鳥谷のスライディングにもう少し気迫見られればって
しかし福原コーチも優しいな

467名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 18:02
寮の風呂って24時間入れるの?

468名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 18:04
入れないと思う

469名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 18:05
とんでもなくくだらん質問だな

470名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 18:14
>>468
そうなんか。
掃除時間があるから24時間はむりだわな。
ナイターが終わったあとも居残り練習してるみたい
だから、一人で入ってんのかなと。
イチローも試合後練習して深夜一人で入ってた
みたいだし

471名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 18:21
( ゚∋゚)うぐぅ〜うぐぅ〜

472名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 20:54
>>471
どうした

473名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 21:02
移動中に目をあいたまま夢でも見てるんじゃないか?
そっとしといてやろう

474名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 21:09
こええよw

475名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 21:13
あの眼鏡は寝てるまぶたを見せないためのカモフラージュという事か。

476モミスレより:2004/08/16(月) 21:53
          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二'、  `二二 _ ヽ     |
       | .|-=・/-〈. -==・-l==ヽ シi |
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|
       ヽ ー、ェェェェr‐'    ,ノ |ノハ   
        \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
        /,ニフ― ''´,. -''" ノ\
       ///へ、 ̄ ̄  , -''  
       | ' ' '  X./
       |    .|´
       |__ノ
      /   |

477名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:02
可愛くないよ((;゚Д゚)ガクブル

478名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:06
カワイくないぃ〜っ ヽ(`Д´#)ノ

479名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:08
キモッ。…でも似てるだけに…_| ̄|○

480名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:09
メガネ修正とかされてた。
俺は嫌いじゃないな。嫌みったらしくつくってる割にどことなく愛嬌があるから

          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二'、  `二二 _ ヽ     |
       | .|-=・/-〈. -==・-l ̄ヽ シi |
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|
       ヽ ー、ェェェェr‐'    ,ノ |ノハ   
        \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
        /,ニフ― ''´,. -''" ノ\
       ///へ、 ̄ ̄  , -''  
       | ' ' '  X./
       |    .|´
       |__ノ
      /   |

481名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:10
いや、似てない。似てないよー!!

482名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:14
似てないよーヽ(`Д´)ノ
でも俺のバイト先の人にはマジ似てる!
これ見たら鳥じゃなくてその人が浮かんでくるぐらい
しかしその人は鳥本人にはまったく似てない

483名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:14
いや、似てるな〜

484名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:15
似てるよ・・・

485名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:15
目が違うんだな多分

486名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:16
なんだ、似てないかわいくないばかりだな。
かわいくないはわかるが、似てなくはないと思うんだが。

487名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:18
似てなくはないと思うけどそう似てるとも思えない
かわいくないのは確かw

488名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:19
ここのみんなは「かわいい」前提だから
「かわいく」ないと認められないんだって

489名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:21
そう言いきられると立場がないorz

490名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:21
やばい、しばらく見てるとカコヨク見えてきた…。俺は好きだな、嫌味な鳥も OTZ

491名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:23
似てないとは言わない。特徴は捉えてると思ふ。
でもなんか納得いかない・・・

492名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:24
胴がないから納得いかないんじゃないかな?

493名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:24
ビミョーだな・・
ただこっちの方が勉強できそうに見える

494名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:25
>>492
笑かすなw

495名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:25
>>492
・・・_| ̄|○

496名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:26
似てるやん

497名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:27
このAAをかわいく見せるためのコメントを考えるスレ

          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',   (今日もちゃんと決まってるかな… 秀才に見えないと嫌だしな)
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二'、  `二二 _ ヽ     |   眼鏡? コンタクトは眼球に悪いですからね。一応気遣ってますよ。
       | .|-=・/-〈. -==・-l ̄ヽ シi |
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|    でもプロ野球ののび太二世とか言わないで下さいね。
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|     (この中で思ってそうな奴、明日から取材拒否しよ。)
       ヽ ー、ェェェェr‐'    ,ノ |ノハ   
        \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
        /,ニフ― ''´,. -''" ノ\
       ///へ、 ̄ ̄  , -''  
       | ' ' '  X./
       |    .|´
       |__ノ
      /   |

才能ねぇ…俺OTZ

498名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:27
素敵やん

499名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:29
わかった!
口元がイヤなんだw

500名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:29
そうだ!
敬の口元はもっと爽やかだヽ(`Д´)ノ

501名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:30
>>497
多分歯が見えすぎてるから似てない。
デフォルメ似顔絵で歯が見える場合って
実際にはかなり出っ歯か、特徴のある歯並びでないと。
特徴ない場合は絵上はスルーされるからね>歯

502名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:31
しかし口元こそがこのやみったらしい鳥谷AAのチャームポイント。難しい。

503名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:32
>>501
しかし歯を見せてないバージョンは変に厚い唇にみえるからな。
それよりは俺はいいと思うけど。
鳥谷ニタリと阪神へ

504名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:33
          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',   修正してみた
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二 、  `二二 _ ヽ     |   眉間も顰めすぎなので微修正
       | .|-=・/-〈. -==・-l ̄ヽ シi |
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|    
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|     
       ヽ ー、====r‐    ,ノ |ノハ   
        \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
        /,ニフ― ''´,. -''" ノ\
       ///へ、 ̄ ̄  , -''  
       | ' ' '  X./
       |    .|´
       |__ノ
      /   |

505名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:33
急にイメージ変わったな

506名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:35
微妙にメガネッシュ

507名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:35
「顰めすぎ」

読めなかった奴挙手〜ww



(´・ω・`)ノシ マタオレダケカ…?

508名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:36
おまいだけだよwwww



ノシ

509名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:36
( ▼∋▼)ノシ

510名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:38
未だに嫁ませんが…

511名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:40
          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、  >503
      く 、,、,、            ',   分厚い唇も修正してみた
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二 、  `二二 _ ヽ     |   
       | .|-=・/-〈. -==・-l ̄ヽ シi |  だんだん無表情キャラになってきました
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|    
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|     
       ヽ ー、====‐‐   ,ノ |ノハ   
        \  ̄     ,  ´ ,,ノ|
        /,ニフ― ''´,. -''" ノ\
       ///へ、 ̄ ̄  , -''  
       | ' ' '  X./
       |    .|´
       |__ノ
      /   |

512名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:40
>>504
㌧クス
これなら許容範囲w

シカメスギ?

513名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:41
>>511
こっちの方がもっといいなw

514名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:41
なんか周期的に字が読めない奴挙手とかいうアフォが登場するよなwww



書いてるの全部俺だけどOTZ

515名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:42
          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',   
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二 、  `二二 _ ヽ     |   
       | .|-=・/-〈. -==・-l ̄ヽ シi |
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|    
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|     
       ヽ ー、====r‐'    ,ノ |ノハ   
        \` ̄ ̄  ,  ´ ,,ノ|
        /,ニフ― ''´,. -''" ノ\
       ///へ、 ̄ ̄  , -''  
       | ' ' '  X./
       |    .|´
       |__ノ
      /   |

俺もちと練習。

516名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:43
読めない字はどこかにコピペして
その字を選択した後「前候補・変換」というキーを押したら
ひらがなに再変換してくれるので読み方判るよ

517名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:44
>>516
そういう問題ではないということ。

518名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:44
   _, ,_  
 ( ゚∋゚)<ひそめるですよ

519名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:46
>>516
ATOKでは無理。
つーかgooとかにコピペすれば無問題。


だが読めない事を晒すのがいい。

520名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:54
          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',   
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二 、  二二 _ ヽ     |   
       | .|・=-/-〈. -・==-l ̄ヽ シi |
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|    
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|     
       ヽ ー、====,-'    ,ノ |ノハ   
        \  ̄ ̄  ,  ´ ,,ノ|
        /,ニフ― ''´,. -''" ノ\
       ///へ、 ̄ ̄  , -''  
       | ' ' '  X./
       |    .|´
       |__ノ
      /   |

521名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 22:57
昔こういう絵の漫画があった気がする
思い出せない・・・ゴーマニズム宣言??違う・・・

522名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:00
敬はもうちょっと眉がアーチ型で
目ももうちょっと縦幅があって少し垂れ目気味だと思うんだが・・
まあ俺はできないわけで

523名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:09
言われてみれば見た事あるな…。

ついでに>520、俺修正したんだけどなんか元のほうが似てるような気がするorz
つーか野球人じゃないな…。

しつこいけどこれ最後。

          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',   
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、      .|
.         _|二ヽ、  二二ヽ ヽ     |   
       | .|-=・/-〈. -==・-l ̄ヽ シi |
      `'|―/   _`ー―´   ミシ.)/.|    
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|        
       ヽ ー、====,-'    ,ノ |ノハ   
        \  ̄ ̄  ,  ´ ,,ノ|
        /,ニフ― ''´,. -''" ノ\
       ///へ、 ̄ ̄  , -''  
       | ' ' '  X./
       |    .|´
       |__ノ
      /   |

>>522
俺にも無理だったorz

524名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:12
まあ敬は可愛いって事でFAだな。

525名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:13
/             ヽ   
l::::::::::   ○      ○  l 
|::::::::::::::      ̄ ̄ ̄ヽ  │ 
|:::::::::::::::::    -------)   | 
ヽ:::::::::::::::::::.  ___ノ  ノ

526名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:19
>>525
ぼーっとした感じがたまらなく似てる…

527名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:22
>>525
マジ似てる。
本人かと思った

528名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:22
( ゚∋゚)………。

529名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:23
( ゚∋゚)………。

530名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:28
>>525
このスレ的にこれだな
リアルAAは荒らしにも使われてるから好きになれん

531名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:31
つーか鳥本スレでは昔、
「鳥谷結構かっこいいのに顔文字が( ゚∋゚)じゃかわいそう」
とか言われてたんだがな。
俺もハゲ同だったんだが…

慣れとは恐ろしいものだ。

532名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:32
別に本気で似ているといっているわけでは・・・ないよな?

533名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:33
>>523
のんびりとカコイイから俺はこれが好き。

>>525は所詮クックルのコピペそのまんまだしな…。
クックルスレに行けばなんぼでもいるし。激しく忍者と闘ってるそれが。

534名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:33
今となっては鳥は( ゚∋゚)にしか見えないし
( ゚∋゚)は物凄く愛らしい

535名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:36
実際には似てないけどなぜか似てる。フインキ(ryかな
ベンチでボーっとしてるときはまさにコレだ
俺ももう鳥は( ゚∋゚)にしか見えない

536名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:37
クックル(?)って名前しか知らない
なので( ゚∋゚)=鳥になってる

537名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:43
  \    ノノノノ  /   
 __ ヽ(`∈´ )ノ ___ 穂壁にょろんぱヌルボイプレイヤーリンスing
      ( 回 )       
    / / ヽ  \



   | v/  
   |∈゚ )ノ 》
   |回.ノ  ワケワカランガマタ
   | <     


鳥谷大活躍のスレ↓  ( ゚∋゚)←のイメージ崩したくないかたはパッと見さんもやめましょう。

クックルドゥドゥドゥ 速い  ←ここの>>1がクックルのデフォルト行動
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1051958456/

クックルを飼いたいんですが
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1049549607/

538名無しサンテレビ:2004/08/16(月) 23:47
( ‘∋‘)
保管庫さんにもあるけど昔こんなのも提案されたことあったよ

539名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 00:08
>>535
そうそう、フインキの問題

クックルはクックルで別に好きなので、スレによって気持ちを分けて見てる

540名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 00:12
▼( ゚∋゚)念入り指導に黄金ルーキーも納得
金森コーチから内角打ちの指導を受け、
金森「距離をとろうとするから(体が)外に傾くんです」
( ゚∋゚)「自分でもそう思ってました。まだ走攻守すべてイマイチ。これから頑張ります」

541名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 00:22
イマイチの自覚あるのはいいことだ

542名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 05:04
( ゚∋゚)<言われんでもわかってるっちゅーねん
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081708.html

543名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 05:05
( ゚∋゚)<工事中です
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081707.html

544名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 05:40
あと9試合なのか…
なんとかがんがってくれよ

545名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 05:45
猛打賞かホームランか決勝点のどれか欲しいところだ
このままだと評価がジリ貧だ

546名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 05:48
スタメンなってからもそんな打率低かったのか。
やっぱロード前のんが良かったんだな。

547名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 06:40
ここらで大活躍しないと苦しいよな_| ̄|○
オリンピック終わってまたベンチ生活に戻ったら
今までと違ってその時間はすごくもったいないと思う
完全な消化試合にならないとスタメンは無しなのかなぁ・・
って何で俺は朝からネガティブなんだ('A`)

548名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 06:56
なんか、はがゆいなー

549名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 09:14
( *゚∋゚)<先輩・・・
http://www.sponichi.com/base/200408/17/base166214.html

550名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 09:21
スタメンになってからの成績を計算しようと思ってたらサンスポが先にやってくれた。
もうちょっと打ってる気がしたけどそんなもんだったか。

551名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 09:38
>>549
今までさんざん内角が弱点と言われてたのに教えてくれてなかったのだろうか_| ̄|○
とにかく今日はその教えの成果が見れるといいな。がんがれ鳥!

552名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 09:42
はがゆいけどこんなもんだろうなーと思ってた
今期スタメン中に爆発的飛躍は無いだろうなと
それまでの起用法みてても飛躍に繋がる土壌をまったく作ってなさそうだったしね
一軍帯同で試合前後の少ない時間で練習したって大したこと出来ないよ

553名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 09:55
この前の金本特集で、やみくもに練習してるだけの金本に
苦手の左の打撃投手ばかり打たせて腰が引けるのを矯正させた
ってあったけど、阪神もそういう練習方法してるのかな?

554名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 10:29
カプさんの練習って練習量も多いし厳しいらしいなぁ
選手も鍛え上げられた頑丈なイメージだし

555名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 10:30
今、日曜の打席見てたんだけど
目の下のクマ(?)すごかった('A`)
誰かどうにかしてあげて・・

556名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 10:33
練習の虫なんだし正しい練習法でじっくりやらせてやればすぐに芽が出たと思うんだけどな
今更だけど打撃の問題点放置の指導法はあってたんだろうか?

557名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 10:34
>>555
自分もおとといの試合、ゴルゴくま?がより一層深くなってるなーとは思った。
波に乗れなくて悩みもあるだろうが頑張るしかないなあ

558名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:14
だれか鳥を癒してやってくれ

559名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:15
ノシ
僭越ながらガンガッテ来る

560名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:16
( T∋T)皆さん見捨てないで下さい

561名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:21
>>560
全然見捨ててないよ
まだまだ何年でも応援するって
がんがれ、それからよく食ってよく寝れ

562名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:22
( ゚∋゚)<起爆剤です
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040817-02.html

563名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:22
俺も見捨ててないよー
今年は試練の年と思ってガンガレ
新人なんだからあんまり周りを気にせずやってほしいと願うのみ

564名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:26
>>560
泣くなよー・゚・(ノД`)・゚・。
俺も見捨ててなんかないぞ!
何があってもずっとずっと応援するからじっくり頑張れ

565名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:29
責任感が強すぎるのかな?
ここで打たないとっていう気持ちが強すぎて力みすぎているような気がする。
新人なんだから自分のことでいいと思うけどな

566名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:30
>>560
おまいはこんなもんじゃないはずだ!がんがれ!

567名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:32
>>559
ゴルゴクマが無くなってることを期待してるぞ
ノシ

568名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:37
単なる実力不足でしょう

569名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:46
それと指導力不足のコラボレーション

570名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:47
↑ うまい!

571名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:48
一行レスだと煽りなのか真剣に考えてるのか判別が難しい・・・
まだまだ修行が足りない

572名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:50
そんなコラボ(゚⊿゚)イラネ

573名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:53
まだ実力不足なのは否めないし煽り目的でもそうだねぇとしか
言えないからな。

574名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 11:54
単なる〜と〜でしょうのコラボが俺を惑わせるのです

575名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 12:00
>>571
わからない時は「ノリが合わないな」と思って放置してる
で、流れと違うことを書くか、出直すか

576名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 12:09
>>574
俺を惑わせるのは鳥と坪井だけです

577名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 12:09
( ゚∋゚)<これから頑張ります
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/08/17/139442.shtml

578名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 12:13
>>576
プリケツコンビきたー

579名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 14:58
( ゚∋゚)<足の長さをアピールアピール
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo3-3.html

580名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 15:01
おー長い長い



_| ̄|○

581名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 15:20

    .ノノノノ
    (゚∈゚ ) <足長いっちゅうねん
    (つ⊂ )
 ⊂ ⌒   〈
    ̄~\ )
       ∪

582名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 17:34
今日もがんばれよー

583名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 17:40
がんばってねん

584名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 21:05
>>579
鳥谷って練習中も長袖なんだな

585名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 21:11
こないだの久慈さんインタビューの時も、
この格好だったなぁ

586名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 21:41
なんで代えるかな〜。
投手の流れでってのもわからんでもないけど、3回の逆転は鳥からやん。挙げ句負けてるし。

非難されようが何言われようがいい、もう今年は鳥谷以外どうでもよくなってきた…。

587名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 21:44
二塁打おめ
心なしか赤星は鳥をよく返してくれる気がするなぁ

今日は途中で替えないで欲しかったなー
まあ、明日もがんがれ

588名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:11
今日のヒットはいいヒットだったね!

589名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:33
やらかす避難所より

・鳥谷の二塁打、レガースをセカンドにいる選手までとりに行くのは、いつもは大体吉竹コーチ
 でもこの時だけは、福原コーチが吉竹コーチを制して(俺が行くからいいよ、という感じ)で
 鳥谷のところまで行きました。で、ちょこちょこっと話してた
 で、サードに来てからは本当に1球ごとに話しかけてました
 鳥谷も何度も何度も福原コーチをみて、走塁の指示を仰いでいるようでした
 なんか親子みたいで微笑ましかった

峰夫、頼むよ・・・

590名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:33
まー交代はしょうがないかなぁ、打順の巡り合わせがねぇ。

って録画したのこれからみるけど…まぁ鳥のとこだけみるか…。

591名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:37
せっかく昨日の指導が生きたっぽかったから打たせて欲しかったけどまあ仕方ないやね。
明日もガンガレー。
峰夫と鳥はホントにいい感じだね。
バッティングのほうも金森平塚両氏をここまで慕ってくれてればいいんだけど。
バッティングコーチ批判ではないよ。

592名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:40
鳥谷と福原Cはなぜこんなになごむのだろう…まじで心のオアシスだ。

593名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:40
つーかJスポの解説に「あの打ち方では真ん中から内角しか打てませんよ。ただ内角はうまく打てるはず」と言われてた。
先入観無しに今のスイング見ると実際そうなんだろうな。俺もそう思う。
最近のいい当たりのヒットって、真ん中から内角のばかりの気がするような。

ってか今日の解説、バットが遠回りしてる(だから流すとファールになる)・手首こねてる・内角しか打てないって
まんま俺の感想と同じだから、鳥の評価の時だけ聞きやすかった。

594名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:42
オープン戦時は流すしかできないといわれてたなぁ。

595名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:43
>>594
( ゚∋゚)「それを今出してくる意図を聞きましょうか」

596名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:43
前は外角しか打てなくて今は内角しか打てない
うーむ・・・

597名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:44
バットが素直に出ないで遠回りしてるのって
4月からずっとだよね。
内角でも速球投げられたら打てないと思う

598名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:47
いや内角速球も打ってたような気がする
変化球打ちのほうが多いけどね

599名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:48
今日打った球は真ん中外寄りじゃなかった?

600名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:48
外外外・・・内角ズバっとこられて腰引いて見逃しの
三振って何回も見た気がする。

601名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:48
なぜなんだろうね。少なくとも聖望時代はそんな事無いのに。
今の状態で大学時代に戻ったらあんな打率は残せないんだろうか。

602名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:48
内角でも一つのコースしか打てないって言われてた

603名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:49
>>601
アマとプロを同列に語ってはダメですよ

604名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:49
確かに左方向の打球なくなったね

605名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:50
>>599
今日は真ん中もいいところのど真ん中。上からのカメラから写ってた。

606名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:51
>>601
打てないような気がするな。
カモにしてた一場あたりにもあまりいい成績は残せなさそう。今のままならだけど。

607名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:51
へんな球打つより真ん中打つ方が全然いいじゃん

608名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:52
基本的に外角にほとんど手をださないけど、たまにだしてもファウルになるな。
でも外角を空振りってのは減ったな

609名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:52
難しいことはよく分からないのでゴロじゃないヒット打ったんだし素直に誉めとこうっと

610名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:53
正直、今の六大学野球のレベルは低い

611名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:53
内角の球をファールにする技術がないからねえ。
こんなに苦労するんだろう。

612605:2004/08/17(火) 22:54
>>607
あかんとは言ってない。
外寄りじゃないかって書いてたから、じゃなくて完璧にど真ん中ってかいただけ。

甘いボール来るまで選んでたから「真ん中だから打てたんだよ プ」はどっちみち通用せんけどね。

613名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:55
>正直、今の六大学野球のレベルは低い
( ´_ゝ`)フーン

614名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:56
確かに今の六大学のレベルは低いな。

615名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:56
つか、2-3まで粘った結果甘い球がきたわけで、
そこはほめてもいいんじゃないの

http://live.sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040817/live/nr/liv02040_03t01.html
鳥あえずヤフーライブ

616名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:57
鳥谷って面白いテイクバックの取り方するよね。
なんであんな不器用なバットの出し方するんだろう。
素直にバット出せばいいのに。

617名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 22:58
>>615
誰も甘い球が来たからたまたま打てたとか、そういう事は書いてないですが。

618名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:00
タイミングの取り方がおかしいのかな。よくわからんちい。

619名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:00
川上から2塁打打ったのはおめ!
鳥チャンスになったしね
失投を逃さず打つことも大事
その次のステップには秋にがんがって進めばいい

620名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:01
明日は昌か。マルチ打ったらおっちゃんがなんでも欲しいもの買うたる。

621名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:02
>>620
( T∋T)「欲しいもの? まずは結果が欲しいです」

622名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:03
>>617
話の流れがレベルがどうとかそういう感じだったんで、ごめん

623名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:04
なんか最近試合の後同じ話ばっかりしてるね
フォームの問題点は一朝一夕には変わらないので会話が
どうどう巡りしてしまうのは仕方ないのかもしれないけど
悪いところばかりでなく打ったヒットの良い所も教えてくれるとありがたい。
どんなヒット打っても結局ダメなのかと悲しくなってくる。

624名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:05
みんな川藤理論の呪縛から逃れられないね

625名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:05
鳥チャンスになったのに代えられちゃうのヤダー
    〃〃∩
     ⊂⌒ (  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ

626名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:07
この子のいいところは強引にひっぱらずに
自分の適性見極めてセンター返しをちゃんと意識してる
ところ。

627名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:07
今日は引っ張ってヒットだけど?

628名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:08
>>627
強引にひっぱってた?

629名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:09
センター返し意識してもひっぱってもいい球が
きたらひっぱるだろ普通>>627

630名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:09
苦もなく引っ張ってた
スローで見たら、ちょっと伸び上がり気味

631名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:09
二塁打もセンター返しだよ

632名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:10
>>623
やっぱ今までと違って打席に立つ数多いし、一本のヒットをほめるというレベルはそろそろ求めなくなってきたんじゃないか?
ここの住人の期待度が上がってきてるという事でもあると思う。

それに皆さん焦ってんじゃないか? 来年来年、と言いつつもう残り8試合で藤本は帰ってくるからな。

633名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:11
また伸び上がって打ってるのか。
来年以降だね。

634名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:13
五輪終ったら二軍で試合ださせてほしい。峰夫と離れるのはさびしいかもしれんけど。
喜田も筒井もいるから大丈夫。

635名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:13
藤本より岡田の決断だな。
今日のサンスポにもちらっと今岡サードコンバートの記事があったが
来季を考えれば藤本セカンド鳥谷ショートで今シーズン終了まで行くべきと思ってる。

636名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:16
未練がましいこというけど、やっぱり1軍で使えないと分かった時点で
ファームに落として試合経験積ませるべきだったよ
もちろん今も4月に比べ上達していると思うけど、なんか遠回りしているような
気がしてならん

637名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:17
過ぎたことはしょうがない。特殊な環境で悩んだことが将来なにかしらの糧になると信じるしか。

638名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:20
村田も去年途中でファームに落ちて
上がってきてからHR打ちまくったが
今年伸び悩んでる。
何が正解かわからないよ。

639名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:21
でも、正直一軍と二軍のレベルってぜんぜん違うからね
二軍の首位打者が一軍ではぜんぜん打てない、なんて当たり前
本当に大きく育てたいなら(まして高卒ルーキーでもないし)一軍帯同はいいと思うけど

640名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:22
秋の教育リーグが今年もあるのか知らないが
それに出て、そのあとキャンプで練習しまくろう。

641名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:22
一軍帯同でよかったとは思うけど、オリンピック中にスタメン出場させるなら
もうちょっと対策があったんじゃないかと思うところ。

642名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:24
教育リーグ→メキシカンリーグ→ウィンターリーグ→オージーリーグ→黒潮リーグ→開幕

643名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:25
今日の交代といい岡田の使い方見たら
藤本が帰ってきたらあっさり藤本スタメンで
いくような気がしてならない…
そりゃそれが当然なのかもしれないけど…orz

644名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:25
今の状態ってスゴク良くもないけどスゴク悪くもない
あとちょっとで殻を割れそうで割れない感じ
見ているほうもスゴクもどかしいよ

645名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:25
>>642
なんかもっすごい長髪ですんごい風貌かわって帰ってきそう。

646名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:27
>>642
ワキガになって帰ってきそう
せっかくのフローラルの脇の匂いが

647名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:28
>>643
そらそうよ(by domdem)

っていうかそれはいいんだけどまた代打だけでわけわかんないときに
守備につかせていつか見た光景がまた……とか超ネガティブ思考に…。

648名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:30
( =∋=)<こんなーじだいもーあーったねとーいつかーわらってーはなーせるのー

649名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:30
バカやろう、敬は柑橘系の匂いだ。

650名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:31
敬はバニラ味

651名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:32
>>645
>>646
ワロタw
どうしてもさわやかな鳥しか想像できんかったw

652名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:33
       。
     γ"⌒""ヽ
    /::::::::(,,゚∋゚)  <柑橘系です
    i::::::::U愛媛U
     ゙、;;;;;:::::::::;;;ノ
       U"U

653名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:41
>>652
それも胴隠しにはちょうどいいな

654名無しサンテレビ:2004/08/17(火) 23:46
>>644
そういえば日曜の解説の有田さんももどかしそうだったよ
でも「もうちょっと」って何回も言ってたし、
少し変えれば最短距離でバット出せるから「もうちょっと」だって
「良くはなってる」と言ってたしそんなに悲観することもないかなと思う

655名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 00:25
>>653
なんかいつのまにか胴長がデフォにw
事実だけど orz

656名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 00:37
そおっすねー
とりあえずぅー

が消えただけでも許す

657名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 00:46
でもトラトラのインタビューで
サード(とりあえずぅー風)って発音してたのを聞いて
おおっ!と思った関西人の俺

658名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 00:48
>>657
俺も思った。
関西人には慣れないイントネーションだけど
敬らしくて好きだけどな。

659名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 05:03
( `゚∋゚)<ピシッ!
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081809.html

660名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 05:05
( ゚∋゚)<楽に打席に立てました
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081803.html

661名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 10:59
>>659
左手の使い方とか教えてもらったんかな。

662名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 11:28
( ゚∋゚)<自分のできることをやって、勝利につながれば
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040818-08.html

663名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 17:40
おい敬!
今日もがんがらないと承知しないぞ!

664名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 18:05
がんがれー。

665名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 18:26
( ゚∋゚)サアッ!

666名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 18:29
愛ちゃんか、わろた
気合い入れていけー

667名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 18:34
やったな

668名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 18:45
あげんなカス

669名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 20:20
(�@��降)��掛些楼

670名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 21:20
二軍のレベルは低いから意味がないって意見みるけどさー
一軍で1週間に3回くらいの打席の方が経験積めるというんだろうか
守備だって打球は大学とは違うよ。

それに、二軍での結果に満足してしまうのもしないのも本人の意思次第なんだから
二軍で活躍する=あまり意味がない はこじつけだと思う。
二軍で経験つんでから一軍で活躍してる選手もいっぱいいるやん

藤本帰ってきたらまた元通りなんだから、もう二軍で試合出させて欲しい

671名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 21:28
2軍に行くなんて100%ない

672名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 21:56
>>671
そら分かってるけど俺はこう思うんだよ

673名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:19
ラジオで鳥谷のタイムリーエラー言いまくりだったな。
聞くたびにズキンと胸が痛むよ(´Д⊂

674名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:20
これはもうだめかもわからんね

675名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:21
今日の試合は見ていてもしんどかったなー
あと四連戦大丈夫かな…

676名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:23
悔しいがスタメン定着にはまだ課題がありそうだな

677名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:23
一軍のレベルに慣れるのも重要だし
試合に出るのも重要だよね。
とりあえず、藤本帰ってきて、控えに回るなら
二軍いったほうがベターっていう>>672に賛成。
とにかく試合にたくさん出て欲しい。

678名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:24
(.;.;)∋`)ボコラレマスタ

679名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:28
>>678
目がそれだと鳥パパがボコられたようで胸がいたむ…
神宮はパパ見に来るのかな

680名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:29
え…鳥エラーしたんですか?orz

681名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:31
まだまだだな

682名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:32
意外とパニックになるのね

でもわたしは去年おととしの藤本覚えてるよ
沖原もよくやらかした
だから驚かない

683名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:35
>>680
らしい。おまけに失点。
いよいy
_| ̄|○

684名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:37
キャンプから二軍で鍛えられてオールスター明けあたりから一軍に上がり
オリンピック期にスタメン定着というのが結果的にはよかったなあ。

685名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:38
>>683
そうですか…_| ̄|○
なんか言葉が出てきません…

686名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:38
ファームで守備がうまくなった選手はうちにはいないけどね

687名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:45
>>680
1死1塁から谷繁の遊ゴロをはじいて打球はセンターへ転々・・
ランナー走ってたからゲッツー取れるかは微妙だったけど
焦ってしまった感じ_| ̄|○

688名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:46
2回やらかして2回とも失点に結びついた。

689名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:49
2回めのは内野安打。やらかしというほどではなかった。
取れてアウトにしたらうまっってかんじ

690名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:52
今日は最後まで出てたなあ
いつ代えられるかなと思いながら最後まで見てた

691名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:52
内野安打でもありゃ実質エラーだよ
認めるところは認めないとな
あれは捕らないといけない普通に

692名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:56
>>687
内容詳しくありがとうございます。
またパニクってしまったんですかね…

>>688>>689
_| ̄|○

693名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:56
ミネヲがベンチで諭してたそうだ(;´Д`)
しっかり反省して精進するように

694名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:57
顔がやせたんじゃないか?
ベンチで険しい顔してた

695名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:58
あの内野安打はアウトにできたと思うよ
グラブの土手に当ててたから
Jスカイの解説に「球際に弱い」って言われてた
鳥本人もすごい悔しそうな顔してたよ
あんな顔見たの初めてだったからビックリした
けっこういっぱいいっぱいなのかも・・orz

696名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 22:58
('A`)ウボァ…。

まぁずっと8月までショート守ってなかったから、実質アマレベルなんだわな…。
来年に期待するぜ。

697名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:03
>>693
やらかす避難所にあった・・

328 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50
 7回の守備が終わったあとで、ベンチ前で福原コーチが鳥谷を諭していた
 叱ってたんじゃなくて、諭してる感じだった
 中継プレーのことか、ベースカバーのことなのか・・・
 エラーや内野安打にしてしまった回ではないので、わからないが
 そうやって一つ一つ言っていくしかないんだろうな

698名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:03
>>693
それだけだと誤解がありそうなので、
避難所のレス転載しておく

328 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/08/18(水) 22:50
7回の守備が終わったあとで、ベンチ前で福原コーチが鳥谷を諭していた
叱ってたんじゃなくて、諭してる感じだった
中継プレーのことか、ベースカバーのことなのか・・・
エラーや内野安打にしてしまった回ではないので、わからないが
そうやって一つ一つ言っていくしかないんだろうな

699名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:04
うわ、かぶった、ごめん

峰夫コーチ、いつも乙です

700名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:06
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo1-1.html
( ;゚∋゚)<昨日の二塁打です

701名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:06
鳥がギリギリの打球をアウトにしたところ
見たことないや`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

702名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:07
藤波が「もっと自信を持って」と言ってたな

703○ま○か:2004/08/18(水) 23:11
( ‘ 〜‘) 気を落とさず次がんばればいいナリ

704名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:12
>>702
藤本えろうなったなケッ
と一瞬オモタ

705名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:13
>>703
( T∋T)ハイ

706名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:15
>>703
確かに毛がなく・・いや怪我なくプレーできることが
やっぱり一番ありがたいよな・・・
○まちゃんもはよ怪我治して一緒にグランド立ってくれ

707名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:26
そうだね

いろいろ不安になりつつも、五輪そっちのけで試合を見てしまった
これからも見られる分は全部見るからがんがれ

708名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:28
なんか、おどおどしてるように見えるんですよね。
エラーでも三振でも、どんどんやってください。
開き直ってもらって結構。
どうせ、優勝とかもうないしね。

709名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:30
ってことを誰かいってやればいいのになぁ。

710名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:32
神宮行くから声援送っとくよ
若いんだから開き直れって

711名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:36
>>710
よろ
馴染みの球場だし、青木もあがってきてるようだし、少し気持ちがほぐれるといいな
その前に明日のナゴドもがんがれ

712名無しサンテレビ:2004/08/18(水) 23:59
もう今さら固くなる必要もない。
葛城じゃないけどもっと柔らかくなろう。
ほんとに良さが全然でてないよ。

713名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 00:12
ガード固くて巨人のスカウトとも個人面談しなかったくらいだから
慎重な性格なのかな

714名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:08
>>700
走りながら舌を出さないように。
間違って噛んでしまうよ

715名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:10
>>713
それは野村監督の意向でしょ

716名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:16
>>702
確実に差があったからね。
いまんとこポジ奪われる位置にはいないし

717名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:16
明大監督は個人面談OKだったのか・・

718名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:34
>>716は「ノーバン始球式」とかにつられるタイプ

719名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:36
意味不明

720名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:45
まあ実際トリは犬のレベルには届いていない。
来年以降ですね。

721名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:49
まさか犬の背中がこんなに遠いなんて
思いもよらなかった…なんなんだあいつは…

722名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:53
去年ナゴドで胴上げ逃したのは
犬のミスがきっかけだったな

723名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:56
ここはそういうスレではないので
他でやっていただけないでしょうか

724名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:57
トリもエラーして頭丸めるくらいにならないと

725名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:59
そんなことしなくていいよ
つまらんパフォーマンスはイラネ

726名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 01:59
藤「波」って書いてあるのになあ

727名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:05
辰彌もそんなことしてる場合じゃないな

728名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:31
内野安打にしてしまったときの
悔しそうな顔が頭から離れない(´Д⊂

729名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:45
過剰反応で意識してるのみえみえで恥ずかしいからやめてほしいんですけど…

730名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:48
>>729
何のことか判りかねるんだが

731名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:50
むしろ過剰反応は釣りに見える

732名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:54
俺には何が釣りなのか何が見え見えなのかわからん
バカかもしれん・・・寝るわ

733名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:55
煽りたくてわざとやってんのか?と思うね

734名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:55
>>732
安心汁。おれもさっぱりわからん
オヤスミ( ゚∋゚)ノシ

735名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 02:58
▼( ゚∋゚)黄金ルーキーの試練は続く
「きょうは全然タイミングが合わなかった」とポツリ
「とにかく切り替えてやるしかない」と言い聞かせていた

と流れを読まずに( ゚∋゚)コメント

736名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 03:04
ポツリか・・・
応援してるから頑張れ

737名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:03
( ゚∋゚)<ヘイ!
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081910.html

738名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:08
( ゚∋゚)<切り替えるしかないです
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081904.html

739名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:14
>>737
ヘイ!てw
試合中もそれぐらいリラックスしろよー
今日もがんがれ鳥谷敬

740名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:15
ヘイ、ハッピーバースデーてw

741名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:18
ヘイ!…
敬さぶいよ敬w

もう開き直ってがんがってくれよー
動きはイケイケ心はもちつけ!でな。

742名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:18
英語が堪能だねw

743名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:22
記事見てへこみそうだと思ってたら、まさか笑わされるとは…
しかしええやっちゃ

744名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:23
相変わらず( ´∀`)σ)∋゚;)ツンツンってしたくなるやつだな

745名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:24

若いのに地味におっさんセンスだよ


前のクールとか・・・

746名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:29
よくおっさんくさいって言われるって言ってたよね
考え方がおっさんくさいのかと思ってたけど
まさか発言のことだったのか?orz

747名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 05:35
長嶋のヘイ!カール!を思い出した

748名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 07:03
ヘイ、に気を取られてたけど優しいやつだな
そうやって周りの人間を魅了してるのか( ´∀`)σ)∋゚;)コノコノ
今日も頑張れよ、おまいは出来る子だ

749名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 07:13
( ゚,_∋゚)

750名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 08:53
昨日の録画はおいておこう。あんな表情初めてみた(内野安打にしてしまったとき)

751名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 09:23
野球でかけるヘイヘイヘイヘイって掛け声からきてるのか?
どっちにしろ不思議だw

752名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 09:30
聞いてみたい生でw

753名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 09:50
「ヘイ、」じゃなくて「Hey!」と書いて欲しかったんだろうねえ。

754名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 09:54
どっちも微妙w
>>747じゃないけど、ヘイ!カールを思い出した
サンスポ記者さんもヘイにはしっかりつっこんでくれよ

755名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 10:05
( ゚∋゚)<上から叩く
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004081907.html

当たり前だけどいつも話題になってることがわかってよかった

756名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 10:11
どこがツッコミキャラなんだと小一時間(ry

757名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 10:12
万が一金森福原両C解任なんてことになったら動揺するよね…。
福原は大丈夫だと思うけど…。

758名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 11:00
福原が解任のときはコーチ陣総辞職でしょうな。

759名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 11:23
( ゚∋゚)<ほろ苦っす
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040819-03.html

760名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 12:54
( ゚∋゚)<凡ミスに猛反省
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/08/19/139740.shtml

761名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 16:50
虎フォト更新したけど、見るのが辛いショットが多いな・・

762名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 16:54
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo2-6.html

・・・短すぎないか?

763名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:00
ここに来ると、鳥が好きになるけど・・・

公式の痛い鳥ファンの書き込み見ると、いちいち反論したくなって鳥に対しても
思わず文句言って嫌いになりそう・・・

俺ってどうすればorz

764名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:03
見なけりゃいいだけ

765名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:04
>>763
それはお前が盲目でなくちゃんと鳥を見て
応援してるからって思えばいいよ
公式は痛すぎる…あんなファンは鳥の為に
良くないってことがわからんのだろうな('A`)

766名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:08
ていうかなんで痛いの判ってるのに
公式なんか見に行くんだ?

767名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:09
公式は鳥ファンじゃなくてどのファンも痛くないか?
あんまり気にしないほうがいいと思う

768名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:34
せっかくの避難所に公式の話はイラネ

769名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:37
まあ別に見なくていいものをあえて見に行っといて
その愚痴を他所に、しかも避難所に持ち込まれるのも
勘弁してほしいわな

770名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:40
スタメンきたー、はいいけど小笠原かあ…
鳥あえず一日一善よろ

771名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:42
明日の虎フォトはカコイイ敬で一杯になります様に

772名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:44
打てないかなーと思うと打ったりするからな。鳥は。
一日一善〜二善くらいになると嬉しいね

773名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 17:52
あんなに鳥の覚醒が楽しみだった夏のドームツアー
なんとか盛り返してくれ

774名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 18:01
覚醒するのにもちゃんとした下地がないと
覚醒も出来ないよ…

775名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 18:03
>>774
そうだなー
つくづく前半戦勿体無かった・・・
でも今更いっても仕方ないので今の精一杯でガンガレ

776名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 18:05
( ゚∋゚)<サァ!

777名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 19:06
(‘ ε ’)777ゲッツモナ

778名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:07
なぞのバッティングでしたな・・

779名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:12
>>778
今日のtoriはどうだった?

780名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:14
真ん中やや外より高めの球を
ライト線にひっぱって二塁打なんだが
う〜ん、解説の彦野は手首を返さずうまく打ったと言ってたけど
ちょっと不思議なスイングだった・・

781名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:17
それはひっぱって正解の球なのかな。
なんかほんとライト方向ばっかだね。

782名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:28
(`桜・´メ)

783名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:30
見てた人どう思った?

784名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:34
ほんまに不思議なスイングでしたな
ファールだと思ったのか
バッターボックスに立ったままに見えたけど
次の瞬間には二塁にいたからやっぱり足は速いんやね

785名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:38
>バッターボックスに立ったままに見えたけど
ワラタ

786名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:40
2段階スイングとでも名づけるか

787名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:47
( ゚∋゚)「足長だから足が早いんですよ」

788名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 21:57
俺もすぐに走ってなかったからファールだと思った
でも気づいたら2塁にいた

789名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:04
打球自体はどうだった?

790本スレより:2004/08/19(木) 22:05
935 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 21:55

今日の峰夫&鳥谷
二塁打のあとで、また峰夫がレガースをとりにセカンドまで行ってた
走塁の指示を与えるためだったんだと思うが、後続が凡退
チェンジの時に二人並んでベンチに戻りながら峰夫が指導
6回、井川が3失点のあとベンチに戻ってきた鳥谷に、峰夫が昨日より若干強い感じで指導していた
身振り手振りを交えて、たぶんバックアップかカットプレーの確認だと思う
鳥谷、グラブで外野を指差しながらいろいろ聞いてた
最後は峰夫が鳥谷の肩をポンポンとしておしまい
昨日言われてたけど、まさにOJTだったと思う

791名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:09
OJTって何?

792名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:23

984 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/08/19(木) 22:00

OJTはOn the Job Training
実作業をしながら研修することだよん

793名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:26
( ゚∋゚)「(O)男前で、(J)ジェントルマンな、(T)鳥谷」

794名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:27
球際に弱い

795名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:30
玉裏に弱い

796名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:31
(・∀・)ニヤニヤ

797名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:31
>>792
thx

>>793
( ´∀`)σ)∋゚;)

798名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:40
打球はライナー性ではないしそれほど強いあたりでもないけど
速かったよ。

799名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:47
レフトのファールフライってどんなだった?
あっち方向にもあたりが出てくるとうれしい

800名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:48
打てない今岡は・・・

801名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:53
>>799
あれはちょっと呆れたぞw
高めの変化球を
まるでファールフライを打ちたいように打ってた。
あんなスィングでライン内に打球は落ちないよ…

802名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 22:55
>>801
サンクス。
ファールフライを打ちたいように打ってて打てた鳥はスゴイ!!
・・・スマン。ウソです。
何度かあったみょーんと伸びる変態ファールかと思ったけどそういう感じではなかったんだね。

803名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 23:20
今日は守備は無難にこなしてたんだろうか?

804名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 23:23
全然ボールきてなかったように思われる

805名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 23:25
ファーストライナーでゲッツーのときベースカバーに入ったくらいかな

806名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 23:31
チームが負けてるから最後まで試合にでれますね・・・ハハハ・・・orz。

807名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 23:34
峰夫コーチも一生懸命教えてくれてるみたいだから、とにかくやらかさないで欲しい

808名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 23:45
>>804>>805
㌧クス

峰夫コーチとにかく敬をよろしくおながいします
…毎日そんな気持ちだ

809名無しサンテレビ:2004/08/19(木) 23:48
>>806
今日は特に鳥と赤星しかヒット打ってないからなあ…

謎のスイングやみょーんと伸びる変態球が実を結ぶ日を
マターリ待つとするか

810本スレよりorz:2004/08/20(金) 00:34
    |┃    /⌒\
    |┃三  (     )    _________________
    |┃   |   │  /
    |┃ ≡ |   |<  岡田のチンポハアハア
____.|ミ\__( ゚∋゚ )   \ 
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

811名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 00:41
敬そんなキモイ言葉覚えてはいけません!

812名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 00:59
( ゚∋゚)。oO(岡田ってキモイ言葉だったのか・・・)

813名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:07
( ゚∋゚)。oO(岡田のチンポハアハア・・・)

814名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:08
>>810
ワロタ

815名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:16
  ●  ●
  (( ゚∋゚)ノ 岡田のチンポハアハア
  (  )
  <ω>

816名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:17
チンポハアハア

817名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:17
どうせなら岡田を峰夫にかえてくれ

818名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:18
  ( ゚∋゚)                       (‘ ε ’) 
  八   />                     <|   /\
   \ ωニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・' εニニω /
   ノ  >                        < \

819名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:20


820名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:24
アホすぎる…

821名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:27
しつこいとうざい

822名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 01:50
えらく下品な流れに・・・

823名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 02:19
今日、神宮行ってきますですよ。
がんがって応援してきます!

ところで、チケット1枚余ってるんですが、一緒に鳥ハァハァしたい方
いらっしゃいましたらメル欄までご一報ください。
3塁側90番台の11列目(実質6列目)です。
慌ただしい募集でスマソ..._| ̄|○

824名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 02:28
>>823
( ゚∋゚)ガンガルー

825名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 02:38
>>823
応援がんがってきてくれ!
関東に住んでたら行きたいところだが、自分関西なもんで…
余裕があればレポよろ。

826名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 02:41
>>823
同じく関西人のおいらの分まで応援してきてくで!

827名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 07:46
( ゚∋゚)<頑張ります
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004082007.html

828名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 07:59
↑っていうか、すでに鳥谷日記じゃなくなってる・・・
入団当時は朝倉より全然上だと言われてたのに

829名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 08:25
4年で自由契約か…実力の世界は厳しいな
鳥まじで頑張らんとな!今日はやっと中継見れる

830名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 08:37
( ゚∋゚)<もうひと押し・・・

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004082003.html

831名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 09:33
佐藤コーチと金森コーチの辞任(解任)話がサンスポだけに出てるけど
こんな記事が載っちゃうと鳥もサンスポ記者と話しにくくなっちゃうんじゃない?
他の選手とかマスコミにも「金森さんのことで喋ってるのかな」なんて思われちゃってさ

832名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 09:38
思わないよ

833名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 09:58
今日は神宮かー
思い出の地だな。頑張れよ!

834名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 09:59
鳥はスポーツ新聞みないらしいしね。

しかし岡本野球やめてたんだね。彼も古沢マジックによって球速下がったんだっけ。

835名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 10:29
( ゚∋゚)<一日一善
http://www.sponichi.com/base/200408/20/base166528.html

836名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 12:10
今日は二善もしくは一善でもよい場面で打てますやうに・・・(-人-)

837名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 12:33
             ┌────―┐
             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
             ||  ////.||
          ♪ || ♪  キョウモスゴクカワイイーヨー
           ♪ ノノノノ   ノノノノ .||  
            ♪(   ) ( ゚∋゚) ||
             ゚し-J゚  ゚し-J゚ .||
          | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
          |___|____|

838名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 12:39
何やってるんだw
確かにおまいはかわいいが。

839名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 12:59
( ゚∋゚)<アピールアピール
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040820-03.html

840名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 13:20
( ゚∋゚)<あとはチャンスでの一打がほしい
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/08/20/139923.shtml

841名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 13:46
>>837
胴も短くてかわいいな、よかったな

842名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 14:19
>>837
かわいい・・・

843名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 14:22
今日のは鳥谷日記とは言いがたいけど、
昨日のヘイ!と合わせて読むと、
梶原記者の気持ちが感じられて、なかなかよかった

みんな応援してるぞ、がんがれ

844名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 15:24
休憩してるのと思ったw

http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo3-4.html

845名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 15:28
>>844
写真だと届かないように見える

846名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 15:31
なんか上体がいつも起きすぎてるような・・・
も少しあかぼしみたいに鋭い角度のスライディングが出来るようになるといいな

847名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 15:31
鳴尾浜まで鳥ウォッチングに行ったときに
着メロをボボタウのヌードにして鳥が凡退したら
「あぁー」ってちょっと悔しそうにしてた記者さんが
いたけどもしからしたら梶原記者かもしんない。

848名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 15:39
( ゚∋゚)<あとかたづけ
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo3-8.html

849名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 15:50
>>847
ちょっと笑ってしまった
そんな記者さんがいたとは

鳥好かれてんなあ、なんかうれしいよ

850名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 16:48
850

851名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 17:23
>>884
関本・・・若手?

852MBSラジオ:2004/08/20(金) 17:58
・四打席立つようになって余裕をもって挑めるようになった
・一打席目でのことを後の打席で修正しようと心掛けているが出来ているかどうか・・

違ってたらスマソ

853名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 18:10
やっぱり4打席立てるのは大きいね

854名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 19:55
とぅわかしぐわんヴぉあれ

855名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 20:21
ツーベース(;´Д`)ハアハア

856名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 20:27
>>855
試合終了まで我慢しろハゲ

857名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 20:37
我慢できない(;´Д`)ハアハア・・・ウッ

858名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 20:42
         。・゚・ 。・゚・。・゚・                 
       ノノノノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
 シコ   ( ゚∋゚)/"lヽ<   >>857我慢しなくていいんだよ      
      /´   ( ,人)  \__________  
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | シコ                
      \ \__, |  ⊂llll             
        \_つ ⊂llll                 
        (  ノ  ノ                     
        | (__人_) \                  
        |   |   \ ヽ

859名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 20:42
実況すんなボケ

860名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 20:53
    _, ,_  下品だ!
   ( ・ω・)
  ⊂彡☆)) ゚∋゚)

861名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 20:54
グフフ

862名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:01
>>858
おかきスレから出張してきたのか?ここ女多いぞ

863MBSラジオ:2004/08/20(金) 21:03
>>854
わかりにくいぞw

864名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:04
>>863
消し忘れゴメソ_| ̄|○

865名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:12
久しぶりのマルチおめ

866名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:12
オツカレ…。

867名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:16
今日のは2本ともよかったな
守備でアレはマズかったけど

868名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:18
最近塁に出てても鮭率下がる一方?
2本目のヒット打った時嬉しそうだったなー
でもやっぱり試合に勝って喜びたい_| ̄|○

869名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:20
守備で何やったの?
>>868
鮭率?

870名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:20
ウボァ・・・

871名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:22
鳥谷だけ見てたので試合結果は知りません。

872名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:23
>>869
矢野からの送球を空中でスルーw
確かにシュートしてそれていったけど
グラブに当てたんだよ

873名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:23
>>869
海(塁)に出て生まれた川(ホーム)に帰ってくる率

874名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:23
今日の敬はどうでしたか?
打の結果は見たんですが、守りの方はミスとかありました?

875名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:24
もう一度鳥谷見るか…

876名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:25
鳥谷いなかったらまじで試合みてないかも…

877名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:25
1、2打席は当てただけの情けないフライだったな

878名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:26
>>874
数レス前くらいは読めよボケ

879874:2004/08/20(金) 21:27
書き込んだらもう書いてあった
すみません

880名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:28
ABCラジオの解説はベタ褒めしてたな

881名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:28
>>880
へぇ。今日は誰でしたの?

882名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:34
>>880
今日のヒットは良い感じで打ってたからね・・

883名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:35
>>877
そうかな、情けないとまで言うほど悪い内容だとは思わなかったけど

.226か、明日もがんがれ

884名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:35
最後のヒットは素晴らしかった

885名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:38
今日は胴長兄にもヒットが出てよかった
あのままイライラで禿てしまうんじゃないかとオモタ

886名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:40
敬(;´Д`)ハアハア
胴長兄(;´Д`)ハアハア

887名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:40
仲良くマルチだっけからね、よかったよかった
守備も息があってきた感じがする

888名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:43
ランナー気にしてボールから目を離しちゃって
エラーになるケースが多いと思う
これは意識して慣れれば治ると思うが・・・

889名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:45
一打席目のフライはだめだと思うけどな
まさに当てただけのバッティングだった('A`)
でも後で挽回できたし(・∀・)ィィョィィョ-
最後の打席はかなり良かったね
マルチおめ!

890名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:47
やっぱり4打席まわってくるのがいいな
敬が求めていたのはこれだ!

891名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:51
いつのまにか無難だったはずの守備にボロが出始めてきたね。
打撃はちょーとずつよくなってきたけど

892名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:53
8回に鳥が打席に立ってる時
ちょうど千葉マリンでも平下が打席に立ってた
どっちも打ったれ!って思ったけど
平下の方はあかんかった

893名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:57
          ( ゚∋゚)
         ( つ┳9
         ( )┃_)
          ━§━
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

894名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 21:58
胴短いじゃんw

895名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:01
>>891
しかたないべ
慣れもあるし

896名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:04
>>893
どうしたww
今日は機嫌がいいのか?

897名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:04
         (*‘ ε ’*)
         ( つ┳9
         ( )┃_)
          ━§━
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

898名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:05
だから今岡のネタは今岡のスレでやれよ

899名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:12
( ゚∋゚) マターリ シル

900名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:13
守備については、実戦で出てきた課題をその都度
峰夫コーチが修正していくのに任せるしかないかな
その辺とても気をつかっているようだし

神宮は風強かったけど、フライはとってくれたのでほっとした

901名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:16
>>900
守備はいくら練習しても実戦で生きた球でやるのとはぜんぜん違うからね
福原コーチよろしくお願いします。

4試合連続ベース&5試合連続安打(自己新)オメ!!

902名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:21
だんだん打球が速く強くなってきた
今日の左中間へのあたりもよかった

903名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:23
おっ今日マルチだったのか
よかったー

904名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:43
明日も頑張ってくれ
見に行くからな〜

905名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:44
今日見に行った鳥ファンはラッキーだったね

906名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:48
試合に勝てばもっとよかったのにね('A`)

907名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 22:59
昨日今日と二塁打が出てるのは頼もしい
チームの長打もそれだけなんだけどorz

908名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 23:04
ツーベース多いのは嬉しい。そういう選手になってほしいから。

909名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 23:26
神宮は調子出るのかな?

910名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 23:30
2本目は打球が速すぎてシングルになってしまったよ

911名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 23:31
カコエエな。録画してたのみるの楽しみ(今五輪でみれない

912名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 23:46
何かを掴みつつあるのかな?
だとしたら嬉しい

913名無しサンテレビ:2004/08/20(金) 23:53
2本打ったからほんと勝ちにつながってほしかったよ
明日もがんばれ!

914名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 00:47
そろそろ猛打賞が見たい

915名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 00:58
▼いつかは勝利につながると信じて
( ゚∋゚)「打ち損じが少なくなってきた感じ。対戦した投手が増えたから」
    「自分が打てばチームの勝利につながると思ってやっている」

916名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 00:59
>>915
がんばれー・・・。ほんとに、ほんとにがんばってくれな。

917名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 01:10
「自分が打てばスレの潤いにつながると思ってやっている」

918名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 01:13
鳥あえずチームはほっといて、自分のためだけに打てよ

919名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 01:27
今録画見た。二本目のヒットはイカスな!!しかも河端最近調子よかったしな!
良いカンジで明日もよろ。
それと今岡めちゃワラタ。

920名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 01:59
神宮でのスタメンは初めてだったのかー
明日は猛打賞が見れるといいな

921名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 02:04
5試合連続ツーベースもいっとく?

922名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 02:07
いっとけ!

923名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 02:14
イクぅ・・

924名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 05:03
( ゚∋゚)<頑張りますよ!
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004082109.html

925名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 05:04
( ゚∋゚)<罵声をふっとばせい
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004082102.html

926名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 07:50
罵声もあるだろうが応援してるヤシもたくさんいる事を忘れるなよ!
敬今日もがんがれ敬

927○ま○か:2004/08/21(土) 08:06
|‘)風なり風

928名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 09:26
>>925
ピヨ( ‘ 〜‘)ピヨ(・ e ・)ピヨ(‘ ε ’ )ピヨ

929名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 09:36
鳥のキャラには合ってるな
親父ギャ(ry

930名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 09:41
>>927
( T∋T)つ§アメチャンドゾー

931名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 11:09
( ゚∋゚)<4戦連続長打
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040821-05.html

( ゚∋゚)<イッポン!
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040821-10.html

932名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 16:45
今日はタイムリーマルチ安打が打てますやうに(-人-)

933名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 17:25
じゃあ俺も(-人-)

934名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 17:30
(-人-)

935名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 17:30
(-人-)ナモナモ

936名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 17:34
   ノノノノ
  ( ゚∋゚) 
  (  (S)
  .と_)__)

937名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 19:06
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `∋´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `∋´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `∋´)ミ( ⌒ヽつ  
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∈、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∈、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∈、)つ 
     ヤダ!!  ゴロン!!      ヤダ!!  ゴロン!       ヤダ!!  ゴロン!

938名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 20:00
>>937
かわいいけど髪がない

939名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 20:11
>>936
祈りポーズかわいすぎるなぁ…

940名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 21:00
>>936
何でおまいが祈ってるんだw

941名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 21:11
   ノノノノ
  ( ゚∋゚) 
  (  (U)
  .と_)__)

942名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 21:34
ナデナデ
         ∧ ∧
     /)_/)(‘ε ’ )ヨーシヨシヨシ
    (  ゚∋゚)ヽ ⊂ ヽ
  ノ) /   | ( (  丿
  \(_,,,_,,,)(_(_(

943名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 21:52
可愛い

944誰もしてねぇよ:2004/08/21(土) 21:57
実況禁止!・゚・(ノД`)・゚・

945名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:13
                  お立ち台で何しゃべろう
                  ∧_∧
                (^(゚∈゚  ∩∧_∧
                  ヽ 1   /∩ ' ь` )')  グヘヘ 
                  ( γ /  (  ⌒)
                    し   (/ J
                  | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
                  |___||___|

10分後
                    準備してたのに
                  ∧_∧
                (^(T∈T  ∩∧_∧
                  ヽ 1   /∩ T ьT )') グヘヘ
                  ( γ /  (  ⌒)
                    し   (/ J
                  | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
                  |___||___|

946( ゚∋゚):2004/08/21(土) 22:18
岡田監督のスタメン起用に応えようと頑張ったんですが、負けちゃったら
駄目ですね。次頑張ります。ところであそこはモレルさんで当然だと思うし、
試合状況からしても追いつかれたのはチーム全員の責任です。監督は悪くありません。
ねこ大好き。

947名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:24
実際は何の効果もないだろうけど俺が試合見ないほうが鳥が打つ。
悲しいけどしばらくリアルタイムで見ないことにするよ。

948名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:27
>>947
漏れも

さっき見始めたら同点にされた・・・
そしてまたチャンネル変えてたら秀太が・・・

949名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:29
俺は守備中にパソ開いたら必ず打たれる

950名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:30
実況禁止って何度言われれば分かるの?

951名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:33
実況禁止。
>>1に書いてあんだろーが。よく読めやカス

952名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:36
このスレは風紀委員が監視してます
気をつけましょう

953名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:39
自称早稲田風紀委員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

954名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:39
そろそろ新スレの季節ですよ・・・

955名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:41
新スレたててくる

956名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:42
よろぴく

957名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:44
( ゚∋゚)鳥谷敬の避難所9(゚∈゚ )
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1093095851/
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/1544/1093095851/

移動よろ

958名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:44
ヨロ

959名無しサンテレビ:2004/08/21(土) 22:45
もう、あと書き込みボタン押すところまで作ってたよ。
>>955見といてヨカタ

960名無しサンテレビ:2004/08/23(月) 02:27
埋めがてら、20日レポ。

何回のチェンジの時か忘れたけど、金本が守備につかずに
3塁ベース手前あたりに立ってたので何だろうと思って見ていたら、
鳥がグローブ2つ持って駆け寄って、1つ金本に渡してから守備に
ついてた。



パ シ リ か よ w

961名無しサンテレビ:2004/08/23(月) 02:42
嬉しくない20日レポもひとつ。

試合終了後、
「鳥谷〜〜!!2軍に帰れ〜〜!!」
ていうヤジ飛ばされてた。

マルチ打った選手にそれかい!
正直、ちょっと野次ってたオッサン殴り飛ばしたくなったよ。

962名無しサンテレビ:2004/08/23(月) 08:44
罵声ってそれだったのかー
まあ今の成績じゃ色々言うやつがいることも確かだしな。
こないだ大阪Dの広島戦で鳥が本塁死した時、俺の後ろの席のおたくっぽいやつが
俺が鳥ユニ着てるからわざとなのか、回が変わってもまだぶつぶつ文句たれてたよ…
後ろ振り向いて睨みきかしたら一気に大人しくなったがw

963名無しサンテレビ:2004/08/24(火) 02:31
ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php
コソーリ8月20日のおみやげ画像うp
コメントが8/20toriのやつね

964名無しサンテレビ:2004/08/24(火) 13:19
きれいに撮れてるやん

965名無しサンテレビ:2004/08/24(火) 23:33
>>963
イタダキマスタ
敬(*´Д`)ハァハァ

966名無しサンテレビ:2004/08/24(火) 23:38
>>963
( ゚∋゚)つ§アメチャンドゾー

967名無しサンテレビ:2004/08/25(水) 08:22
>>963
出遅れたがいただきますた㌧クス!
敬(*´Д`)ハァハァ

968名無しサンテレビ:2005/04/15(金) 11:49:10
スレ一覧浄化のためage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板