したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が899を超えています。999を超えると投稿できなくなるよ。

ダイ優作の間違えない!

1ダイ優作:2004/06/23(水) 20:00
初めに断っておくがダイ優作は長井秀和ではない、間違えない!

784ダイ優作:2014/02/08(土) 20:24:45

        ∩___∩     
      | ノ      ヽ/⌒)  
     /⌒) (゚)   (゚) | .|  
    / /   ( _●_)  ミ/   今日明日中に岩崎君の雪だるま姿を
   .(  ヽ  |∪|  /    ここのトップにアップして欲しいぞ!                 
    \    ヽノ /      それにしてもよく積もったなぁ



http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/64.htm
http://matome.naver.jp/odai/2135479556310842001
東京の年最深積雪の記録と年間降雪日数
東京の最深積雪 観測史上1〜10位は
1位 46cm (1883/ 2/ 8)
2位 38cm (1945/ 2/22)
3位 36cm (1936/ 2/23)
4位 33cm (1951/ 2/15)
5位 31cm (1887/ 1/18)
6位 30cm (1969/ 3/12)
7位 27cm (1925/ 1/30)
8位 25cm (1892/ 2/19)
9位 23cm (1994/ 2/12)
10位 23cm (1968/ 2/16)
お気に入り詳細を見る 1位は1883年の46cm。10位以内で過去最も近い年は1994年の23cmという記録である。

785ドリーム岩崎:2014/02/08(土) 20:34:10
http://i.imgur.com/EW63T.jpg
これでどうだ

790ダイ優作:2014/02/12(水) 06:14:00
http://www.themallsendai.com/event_info/index.html
http://www.akb48matomemory.com/archives/3239219.html 

       ∩___∩     
      | ノ      ヽ/⌒)  
     /⌒) (゚)   (゚) | .|  
    / /   ( _●_)  ミ/   十万以上の万引きなんて随分派手だねぇ
   .(  ヽ  |∪|  /    佐藤君、やはりザモール仙台長町でも                 
    \    ヽノ /      万引きは多いの?

1: 禿の月φ ★ 2014/02/10(月) 13:12:49.10 ID:???P

 東京・瑞穂町のショッピングモールで万引きしたとして、28歳の女が警視庁に逮捕されました。女は、女性ファッション誌『小悪魔ageha』で活躍したモデルでした。

 窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、モデルの武田アンリこと、鈴木千里容疑者(28)です。鈴木容疑者は今月6日、瑞穂町のショッピングモールで、30代の女とともに、数十万円相当のカーテンや雑貨などを万引きした疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、鈴木容疑者らは、店員にその場で取り押さえられ、容疑を認めているということです。

 鈴木容疑者は、『武田アンリ』という芸名で人気女性ファッション誌『小悪魔ageha』に掲載されるなど、モデルとして活動していました。

791ダイ優作:2014/02/12(水) 06:31:13
>>784

        ∩___∩     
      | ノ      ヽ/⌒)  
     /⌒) (゚)   (゚) | .|  
    / /   ( _●_)  ミ/   結局2/8の雪は歴代7位になるのか
   .(  ヽ  |∪|  /    週末も雪予報が出ているなぁ                 
    \    ヽノ /      それにしてもよく積もったなぁ


http://re-plus.seesaa.net/article/387842019.html
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/64.htm
http://matome.naver.jp/odai/2135479556310842001
東京の年最深積雪の記録と年間降雪日数
東京の最深積雪 観測史上1〜10位は
1位 46cm (1883/ 2/ 8)
2位 38cm (1945/ 2/22)
3位 36cm (1936/ 2/23)
4位 33cm (1951/ 2/15)
5位 31cm (1887/ 1/18)
6位 30cm (1969/ 3/12)
7位 27cm (1925/ 1/30)
7位 27cm (2014/ 2/08)
9位 25cm (1892/ 2/19)
10位 23cm (1994/ 2/12)
10位 23cm (1968/ 2/16)

20140209東京は45年ぶり積雪27cm 関東、東北で記録的大雪0209 _1150.jpg 
 昨日一杯降った関東地方の大雪について、報道では13年ぶり、20年ぶりなどの報道が多くありましたが、結局のところ45年ぶりという報道が多くなってきています。
4日前の予報では大したことがないような言い回しでした。しかし前日になると昨年の大雪だった日以上の状況になるなど重厚さを増してきました。
最終的には「45年ぶりの大雪」の状況となるようです。
東京は45年ぶり(1969年以来)積雪27cm 関東、東北で記録的大雪(02/09 11:50)
東京は45年ぶり積雪27cm 関東、東北で記録的大雪(02/09 11:50)
東京は、45年ぶりに積雪が27センチに達しました。関東は記録的な大雪に見舞われました。東北の太平洋側でも9日は大雪になっています。
東京都心では積雪が27センチに達し、ここまで積もるのは1969年以来、45年ぶりです。埼玉県熊谷は43センチと観測史上2番目、千葉では33センチと観測史上1位の積雪を記録しました。9日も、積雪によるスリップや落雪などに注意して下さい。また、東北の太平洋側でも大雪になりました。積雪は仙台で78年ぶりに35センチを観測したほか、宮城県石巻では91年ぶりに38センチに達しています。東北の雪のピークは過ぎましたが、岩手県など北部では午後も大雪に警戒して下さい。

830ダイ優作:2014/04/04(金) 05:04:52
http://plaza.rakuten.co.jp/tokutokuotoku/diary/201404020000/
チリ地震を予知したイルカの大群が避難か?
     ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   チリ地震と京都沖のイルカの大群って何か
 / /   ( _●_)  ミ/  関係あるのかな?岩崎君
.(  ヽ  |∪|  /   
 \    ヽノ /     
  /      /


http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p26_kyoto.htm


京都府周辺の主要活断層帯と海溝で起こる地震 
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2166.html
4月1日、日本海方面の京都府京丹後市の経ケ岬でイルカの大軍が目撃されました。イルカの数は500頭を超えており、これを発見した海洋保安庁は「極めて珍しい」と述べています。イルカの大軍は京都沖を日本海方面に北上したとのことです。イルカは高性能センサーを持っている動物なので、何らかの異常を感知したということなのかもしれませんね。潜水艦のソナーとかならば良いですが、これが大地震前にプレートから発生する電気エネルギーを感知したものだとすると、ヤバいです。

先々月から日本近海では深海魚の打ち上げ報告が異常に増えていますし、電子数などの各種データも高い値を観測してるので、地震には要注意して下さい。何時来ても大丈夫なように、防災対策だけはちゃんとしておきましょう。
*魚は本震が発生する数ヶ月前から異常行動をするというデータもあります。となると、夏頃に本震が発生か?


☆京都・経ケ岬沖で回遊するイルカの大群を海保ヘリが撮影(14/04/01)

831ダイ優作:2014/05/05(月) 07:25:57

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NQ0DB20140504
東京都などで震度5弱の強い地震、津波の心配なし


     ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   岩崎君の家も大丈夫だった?
 / /   ( _●_)  ミ/  それにしても最近地震多いよね、岐阜でも
.(  ヽ  |∪|  /   頻発しているし
 \    ヽノ /     
  /      /


[東京 5日 ロイター] - 気象庁によると、午前5時18分頃、伊豆大島近海を震源とする強い地震が発生した。東京都千代田区で震度5弱を観測したほか、千葉、栃木、埼玉県など関東の広い地域で震度4を観測した。マグニチュードは6.2と推測されている。津波の心配はないという。

一方、NHKによると、日本原子力発電は、震度3を観測した茨城県東海村の東海第2原子力発電所の運転を停止しているが、異常を発生したという報告はない。東京電力 によると福島第一原発で新たな被害の情報は入っていないという。新潟県の柏崎刈羽原発はすべての原子炉で運転を停止しており、この地震による影響は確認されていないという。また、JRが内房線、外房線などの一部で午前5時19分から運転を見合わせている。首都を走る私鉄や地下鉄の一部で徐行運転しているものの、運転見合わせや被害の状況はないという。


© Thomson Reuters 2014 All rights reserved.

832ドリーム岩崎:2014/05/05(月) 23:29:03
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52019347.html
【超速報】超巨大地震がくるぞ〜(^o^)ノ

これはアカン

859ダイ優作:2014/09/16(火) 22:09:36
地震による交通麻痺も参ったもんだな。すぐ地震は終わったのに。

862ダイ優作:2014/11/09(日) 13:12:37

     ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   琉球大木村教授が2022年までに
 / /   ( _●_)  ミ/  富士山が噴火すると言ってるぞ
.(  ヽ  |∪|  /   岩崎君の家まで火山灰が襲うぞ!
 \    ヽノ /     逃げろ!
  /      /


http://www.youtube.com/watch?v=ysZbRAkNgY0
【現場画像あり】富士山噴火カウントダウンか 異常な兆候まとめ2014
http://www.youtube.com/watch?v=TQo8LdmLSwI
富士山は噴火するか ? / 武田 邦彦 [ 2014.10.12 ] #武田邦彦

http://www.youtube.com/watch?v=B1Vhnq8V0XE
ビートたけしのTVタックル 巨大地震はいつ来るのか? 7月21日 140721

863ダイ優作:2014/11/09(日) 23:03:26

2014年7月7日 6時0分
週プレNEWS


今年3月の大雪崩によっていまだ無残な爪痕を残す「大沢崩れ」付近の斜面
写真拡大

晴れて世界遺産に昇格してから1年、さらに観光化が進み、今夏も登山客で混み合いそうな“日本の象徴”富士山。

だが、その一方で、本来の「活火山」の顔を取り戻そうとしている「前兆」が続々と報告されている。すでに優美な山体の下では30年以上前からマグマ活動を示す地震が頻発し、2011年3月に起きたM6.4の直下型地震で噴火再開への秒読み段階に入っているというのだ。

そこで、これまで富士山の異変を追い続けてきた本誌がつかんだ、ここ最近発生した気になる「前兆」を以下に列挙してみる。

●河口湖「六角堂」の水位異変

2013年3月、河口湖で水面が急激に低下。それまで舟で渡るしかなかった東南の湖面に浮かぶ景勝地「六角堂」へ、干上がった湖底を歩いて行けるようになった。さらにその後、今年4月から6月にかけての現地調査では河口湖東岸と西岸で湖畔水位に大きな差が生じており、なんらかの地殻変動が起きていることを裏付けている。

●「泉ヶ滝(いずみがたき)」の水枯れ

富士スバルライン5合目登山道付近の貴重な水場・泉ヶ滝では今春、いきなり岩盤から湧き出す豊富な水がピタリと止まった。2011年3月15日にM6.4の「静岡県東部地震」が発生してから水量が目に見えて減り始めたというが、近くにある「小御嶽神社」裏の駐車場にも長さ約10mの地割れが生じ、12年の前半にはそこから湯気らしきものが噴いた。この近辺で無数の亀裂が走り、水脈が断たれたのではないか?

●北東側「滝沢林道」の大崩壊

北東斜面の5合目へ通じる滝沢林道は、昨年3月に標高約1850〜1900m地点のアスファルト路面が300mにわたって大規模崩壊・陥没。今年6月の調査でも周囲で亀裂や路肩の緩みを確認、樹木が10m以上の幅で帯状にへし折られ、路面が雪崩によって岩や砂礫で覆われた場所がいくつもあった。8合目以上の斜面地下に眠り続けてきた「凍土層」が融点温度を超えて一気に解け、大量流下したとも考えられる。

●急速に進行する「大沢崩れ」

山頂西側の頂上付近から山麓まで、優美な姿の富士山を真っぷたつに切り裂く巨大な溝「大沢崩れ」。その崩壊が急速に進行中。近くの「大沢駐車場」では今年3月14日、北西斜面で大規模な雪崩が発生、スバルライン5合目のレストハウスが膨大な雪と土砂・破砕樹木に直撃され破壊された。急斜面に積もった雪が山肌の地熱で短時間に解けて滑り落ちる「スラッシュ雪崩」と考えられており、地熱上昇による「万年雪」の融解が進行している。

●幻の湖「赤池」が消失

富士山北西麓「精進湖」の東側、青木ヶ原樹海の中に“7年に一度だけ現れる”といわれる「赤池」。2011年の秋には確認されたが、それ以後、姿を消した。山麓に膨大な量の雪解け水が満ちた今年、むしろ現れないことが不思議で、地元住民からは、「今年ほどの豪雪なら、いい加減に現れてもよさそうなのに」との声が上がっている。

2000年からは富士山の下に潜む「マグマだまり」で火山活動の強まりを示す火山性地震が頻発、2011年3月の「静岡県東部地震」が噴火に向けた準備態勢に決定的な拍車をかけたと考えられる。以降、北西斜面では異常隆起も進行しており、こうした現象を総合的に検証すると、「富士山の火山活動は間違いなく加速している!」と推測せざるをえないのだ。

864ダイ優作:2014/11/22(土) 23:27:13
うざい位、地震がおおいなぁ。
地震で会社が粉々になって、割増退職金1000万円くれるなら喜んで退職するのに(笑)

865ダイ優作:2015/02/22(日) 18:44:01
https://www.youtube.com/watch?v=YFIFyc60q7A
ロト6の達人

https://www.youtube.com/watch?v=dAEbY-9XFLY
サルでも分かるロト6で億万長者になる7つの法則

866ダイ優作:2015/04/04(土) 05:57:22
http://nikkan-spa.jp/826167
――そういう20代後半以降の“難敵女子”を説得するには、どうすればいいのですか?

鉄人:まず「ラブホテル」とは言わないこと。多目的ルームを貸し切ったような雰囲気で「今回の合コンはホテルでやるんで」みたいにさらっと告げる。

そしてこちら側としては、バリ風だったりNYのオフィス風だったりの、お洒落もしくはシンプルで、極力ラブホっぽくない内装のホテルを選ぶこと。そうすれば今はラブホ側も、みずからを「ブティックホテル」だとか「ファッションホテル」だとかと謳っているので、たとえ女子側にネットで検索されても怪しまれずに済むわけです。むしろ、ガンガン検索してください、と。

――ほうほう……(ゴメス、メモを取る)。

鉄人:できればパーティルームとベッドルームが分かれている部屋を取ってください。飲みの席にベッドがあるのは、やはり生々しいですし、出来上がったカップルが個人攻撃もしやすくなりますから。

(そのようなパーティルームがあるラブホは)新宿・渋谷・池袋より、目黒や大塚あたりまで足を伸ばしたほうが見つけやすいと思います。

――つまり、結局最後はヤルことをヤッちゃうってことですよね?

鉄人:いやいや! それがですね、健全に飲んでお開きってケースも多かったりするんですよ。

――じゃあ、ラブホでする意味がないじゃないですか(心持ち怒り口調)!

鉄人:そんなことはありません。だって、よーく考えてみてくださいよ。仮に男3・女3の計6人でラブホのパーティルームを泊まりで貸し切るとすれば、料金は約2万円。プラス持ち込むお酒とおつまみ代に1万円。女子の分を全部払っても一人1万円で、夜通し飲んでカラオケ歌って、疲れたら横になれて、シャワーまで浴びられる……。無茶苦茶リーズナブルじゃないですか。

携帯ガスコンロを持ち込んでの鍋だってOK。1万円あれば、かなり本格的なものもできるでしょ? それに「男子チーム自慢の鍋をつくるから」とでも言えば、より健全度もアップしますしね。

――そっかぁ……。すなわち“ヤリ目的”と言うよりは“生活の知恵的”な節約術ってことなんですね。納得はできないけど理解はしました。で、ほかにラブホ合コンを開催するにあたって、気をつけるべきことは?

鉄人:スタートをなるべく遅くすることです。ラブホって、泊まりは10時からが基本なので(週末は0時の場合も)、それ以前の時間から貸し切ると、休憩料金が加算されちゃうから……(笑)。

――その「しっかり者のおっかさん」みたいな感じ、今風で素敵です(笑)。

867ダイ優作:2015/04/11(土) 10:33:05
いよいよ明日4/12(日)にゲリーボーネル氏が警鐘を鳴らしている東海大地震が
発生するのか。インチキっぽいけれどイルカの座礁もあったし(東日本大地震の時も2日前に茨木沖であったね)

大変不謹慎なんだけど、皆様には不幸が起きませんように、ただダイ優作の嫌いな上司が不幸に遭って、会社が運営不能になって1週間位自宅待機指示が出ますように。
もう会社に行きたくなくて行きたくなくて仕方ないんだ。

868ダイ優作:2015/04/17(金) 20:21:45
今日なんか日本で地震が一件もないな。ゲリーボーネルとかいうおっさん、セミナーやって金儲けしたいだけのペテン師やねん(笑)
しかし、茨城の150頭を超えるイルカの座礁は何だったのかね?岩崎君

869ドリーム岩崎:2015/04/17(金) 21:11:49
>>868
大地震は今年じゃなくて、来年かもしれんよ

新幹線が開通する前日の金曜日が可能性高い

870ダイ優作:2015/04/17(金) 21:21:28
なぜ新幹線が開通する1日前なの?岩崎君

871ドリーム岩崎:2015/04/17(金) 21:48:24
2011年3月12日(土曜日) 九州新幹線 鹿児島中央〜博多、全線開通

2016年3月12日(土曜日) 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗、開通予定

872ダイ優作:2015/05/09(土) 10:25:28
毎度毎度不謹慎だけど早く富士山が噴火して関東で通学、通勤禁止令でも出て1ヶ月位会社に行かなくて済むようになればいいのに。
会社に行くのが嫌で嫌で仕方ない。

873ドリーム岩崎:2015/05/09(土) 12:07:01
>>872
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150429-00010001-jisin-ent
蛭子能収のゆるゆる人生相談「仕事が嫌で会社を辞めたい」

【A】「仕事で輝くのではなく競艇場で輝くべし!」(蛭子能収)

874ダイ優作:2015/05/11(月) 22:05:34
岩崎君、質問と蛭子さんの回答を一通り見たよ、無茶苦茶な回答もあるけれど結構まともな回答もあるんだよな。
蛭子「仕事を50年やっていて私は一度も楽しいと思った事はありません」「でも人間自由を得るには自分で稼がないといけないんですね」
「仕事辞めて1日中競艇場にいたら楽しいと思いますけれど、多分すぐ飽きるでしょう」
名言だねぇ、岩崎君ありがとう

875ダイ優作:2015/05/28(木) 05:54:59

http://www.bengo4.com/topics/2659/
ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに――カップルが使うのは違法?
ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに――カップルが使うのは違法?
シングル部屋を2人で使っていたら・・・



宮城県に住む男性Mさんは、東京都在住の彼女と遠距離恋愛中だ。月に1回のペースで上京し、彼女とデートする。そのとき、2人が密室でラブラブタイムを過ごすのは、ラブホテルではなく、ビジネスホテルなのだという。


ポイントは、フロントでチェックされずに部屋までたどりつけるタイプのホテルかどうかだ。Mさんは「シングル」の部屋を予約してチェックインして、彼女が後からやってくる。平均して3時間程度、長いときだと5時間以上、2人の時間を満喫。ビジネスホテルを、いわばラブホテル代わりにしているのだ。


これまでホテル側に注意されて、トラブルになったことはないというが、1人分で予約した部屋を2人で使っても問題ないのだろうか。浮田美穂弁護士に聞いた。


●詐欺や建造物侵入罪の可能性も


「ほとんどのビジネスホテルは、宿泊約款や利用規則で、外来客を客室内に招き入れることや外来客に客室内の備品・設備を使用させることを禁止しています。


つまり、今回のケースのように、こっそり彼女という外来客を招き入れるのは、ホテルの宿泊約款や利用規則に違反します。ホテルから契約を解除され、宿泊できなくなる可能性があります」


もし見つかったら、追い出されても文句は言えないのだろうか。


「そうですね。追い出されるだけで済めばいいですが、警察に通報される可能性もあります。


常識的には、客室を2人で使用した場合、本来なら2人分の宿泊料を支払わないといけませんね。それなのに、ホテルをだまして、1人分しか支払わなかったということになります。


これは詐欺罪(刑法246条2項)に問われます。また、ホテルをだます目的でホテル内に立ち入ったということで、建造物侵入罪(刑法130条)にあたる可能性もあります」


本人たちに悪気はなさそうだが・・・。


「従業員から止められたことはないと言っても、許されているわけではありません。ですから、1人分しか予約していない部屋をこっそり2人で使うことはやめましょう」


楽しい時間を過ごすのは結構だが、非常識なふるまいからは卒業すべきだろう。

876ドリーム岩崎:2015/05/30(土) 20:32:45
>>868
関東地方で強い地震きたね

明日ダービーなのに・・・

877ダイ優作:2015/05/30(土) 22:48:35
あんまりにも地震が多いので最近はどこら辺で地震が起きているか見当つく様になっちゃったよ、岩崎君(笑)
しかし、これでペテン師ゲリーボーネルの予言も当たらずも遠からずになっ田なぁ、1週間後に首都直下地震が起きて富士山が噴火すれば的中か?

878ドリーム岩崎:2015/06/04(木) 22:44:41
箱根山かと思ったら、北海道かよ
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150604043421.html

879ドリーム岩崎:2015/07/01(水) 20:35:57
https://m.facebook.com/hidekazu.nagai.77/posts/10207812672853853
※垢なしで閲覧可

長井秀和 創価
6月26日 19:21
昨年、11月8日の創価学会の会則 競技条項の改正 を創価学会は正式に発表しました。
この会則変更には大いに異議を唱えるべきだと思います。 私は一会員として、現在の創価学会に問うてみようと思っています。
現在、一緒に行動をする方は、私合わせて3人です。
この件に関しては、内外から幅広く意見と批判を募りたいと思います。
いざアクションを起こすなら、どのような手筈・手段を採るのが最良なのかという事も模索しなければいけません。
お知恵を拝借出来ればという事です。
ここでは、主に、会則変更に対する異議申し立てをすると言う前提での議論に出来れば幸甚です。

添付画像
大御本尊との訣別を表明した『聖教新聞』
http://stat.ameba.jp/user_images/20141112/21/baanaiby1/bf/ec/p/o0800067113127304509.png
http://emyo.jp/sk/wp-content/uploads/421.jpg

880ダイ優作:2015/07/03(金) 12:28:51
http://jbbs.shitaraba.net/music/28433/
SIN雑感2+


      ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ↑SIN爺の掲示板見つけたよ
  /⌒) (゚)   (゚) |   ダイ優作はアク禁食らったみたいだから
 / /   ( _●_)  ミ/  岩崎君、佐藤君、空想君なんか書き込み
.(  ヽ  |∪|  /  してよ  
 \    ヽノ /     それにしても親のスネかじって競馬と株だけ 
  /      /     毎日やってる無職の爺って羨ましいねぇ

883ダイ優作:2015/12/31(木) 03:06:03
http://www.namikiemix.com/local/03/capricious/1512-7.html
長嶋茂雄終身名誉監督の忘年会


      ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ↑せんだみつおってSINでいるのかと
  /⌒) (゚)   (゚) |    思ったらまだ生きているんだなぁ
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /    
 \    ヽノ /      
  /      /


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板