したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

28回出走結果

1きだ:2024/06/09(日) 16:45:57
28回大会期間中の出走結果は、当欄に掲載していきます。

2きだ:2024/06/09(日) 16:52:28
ドラフト直後の日曜日は2勝。そして今週は1勝となりました。

一番星となったのは6/2東京の新馬(芝千六:牝)のミリオンローズ(28木4)
やや立ち遅れ加減の発馬も直ぐに逃げ馬の直後のインにおさまる。芝は稍重、前半3F37.1のスローペース。直線に向いて最内を突き一気に先頭へ。直線は人気馬3頭による33秒台前半の末脚比べを制しました。上位3頭に入った全ての指名馬の今後が楽しみです。

続く6/2東京の新馬(芝千四)はスターウェーブ(28渋8)
抜群の発馬を決め逃げ馬勢を行かせて好位をキープ。直線内へ切り込みながら先行勢を捕らえ坂上で先頭に立ち押し切りました。折り合いもスムーズで3億円ホースが上々のデビューを飾りました。

最後に6/9東京の新馬(芝千八)はクロワデュノール(28文2)
好発を決めたサンデーR勢の2頭クロワデュノール(28文2)とアルレッキーノ(28渥3)。内からブラックセイバー(28村1)らが上がってくるとそれを制して前行きアルレッキーノ(28渥3)が逃げクロワデュノール(28文2)が外目2番手。終始この2頭の競り合いが続き、残り200で前に出たクロワデュノール(28文2)に軍配。時計も優秀。3着馬が大きく離れており、2着のアルレッキーノ(28渥3)はいつでも勝ち上がりそうです。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
06/02(日)
東京5Rメイクデビュー東京(牝)芝1,600m(1着:500pt)
エンブロイダリー (28村9)55J.モレイラ 2着
クライスレリアーナ(28渋6)55C.ルメール 3着
ミリオンローズ  (28木4)55横山武史 1着 500pt

東京6Rメイクデビュー東京(混)芝1,400m(1着:500pt)
スターウェーブ  (28渋8)55三浦皇成 1着 500pt

06/08(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,600m(1着:500pt)
グラフレナート  (28渥7)55C.ルメール 6着

06/09(日)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
アルレッキーノ  (28渥3)55C.ルメール 2着
クロワデュノール (28文2)55北村友一 1着 500pt
ブラックセイバー (28村1)55岩田望来 10着

<ポイント順位(27回2024.06.08現在)>…()数字は出走頭数
1T木田  500pt(1)
1T渋谷  500pt(※2)
1T伊藤文 500pt(1)
4T渥見  0pt(2)
4T村岡  0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬2頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 3, 2, 1, 2) 8

3きだ:2024/06/16(日) 16:55:51
今週は2着が最高着順。
渋谷さんにとっては「よもや」の週末になってしまいましたが、3頭いずれも次にも勝ち上がれそうな印象でした。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
06/15(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,600m(1着:500pt)
シルバーレイン  (28渋3)55C.ルメール 3着
ミンストレルソング(28麻8)55T.オシェア 5着

06/16(日)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,400m(1着:500pt
ダノンブランニュー(28渋9)55戸崎圭太 2着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内1,600m(1着:500pt)
ラトラース    (28渋1)55川田将雅 2着

<ポイント順位(27回2024.06.16現在)>…()数字は出走頭数
1T木田  500pt(1)
1T渋谷  500pt(※5)
1T伊藤文 500pt(1)
4T渥見  0pt(2)
4T村岡  0pt(2)
4T伊藤麻 0pt(1)
※期間前デビューで期間内未出走の馬2頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 3, 4, 2, 3) 12

4きだ:2024/06/23(日) 14:29:20
今週の28回指名馬は3勝しました。

土曜京都の未勝利(芝内千六)はショウナンザナドゥ(28渋2)
まずまずの発馬から早い二の脚で逃げ馬のすぐ横に。折り合いも良く4角手前からのゴーサインに反応するとすんなり先頭へ。あとは最速上がりで後続を突き放して圧勝。ダノンフェアレディ(28渋X4)に惜敗した新馬戦のレベルの高さを証明しました。

土曜東京の新馬(芝千四)はサトノカルナバル(28斉3)
絶好の発馬を決め行きたい馬を行かせて好位から。折り合いもスムーズで、追われたからの反応も上々。圧倒的最速上がりで7馬身差の圧勝。今後どの路線を進むのかも含めて楽しみな馬が出ました。やはり堀厩舎×D.レーンは鉄板!

日曜京都の新馬(芝外千八)はエリキング(28外O1)
人気2頭ともに発馬が合わず後方からという展開に。コーナーで外々を回りながら4角で先頭を射程にとらえると、馬場のいい外から上がり最速タイの脚で抜け出し快勝。ドラ1四人抽選の評判に違わぬ走りを見せました。同じく最速タイの脚で追い込んだサラコスティ(28村O2)も次は確勝でしょう。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
06/22(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,800m(1着:500pt)
イスキオス    (28麻3)55石橋脩 8着
ワンモアスマイル (28渋7)55戸崎圭太 2着
東京6Rメイクデビュー東京 芝1,400m(1着:500pt)
サトノカルナバル (28斉3)55D.レーン 1着 500pt
デアマトローナ  (28村4)55C.ルメール 2着同着
京都1R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
ショウナンザナドゥ(28渋2)55池添謙一 1着 400pt ※期間前デビュー馬
京都5Rメイクデビュー京都 芝内1,400m(1着:500pt)
メルキオル    (28木8)55川田将雅 11着
ヤングソルジャー (28斉8)55横山典弘 6着

06/23(日)
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
エリキング    (28外O1)55川田将雅 1着 500pt
サラコスティ   (28村O2)55C.ルメール 2着

<ポイント順位(27回2024.06.23現在)>…()数字は出走頭数
1 渋谷  900pt(※7)
2T木田  500pt(2)
2T斉藤  500pt(2)
2T外松  500pt(1)
2T伊藤文 500pt(1)
6T渥見  0pt(2)
6T村岡  0pt(4)
6T伊藤麻 0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 6, 7, 2, 6) 21

5きだ:2024/06/30(日) 13:58:04
今週の28回指名馬はヤコブセン(28文9)が唯一の出走でしたが、残念ながら着外に終わっています。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
06/29(土)
出走無し

06/30(日)
函館5Rメイクデビュー函館(混)芝1,800m(1着:500pt)
ヤコブセン    (28文9)55鮫島克駿 8着

<ポイント順位(27回2024.06.30現在)>…()数字は出走頭数
1 渋谷  900pt(※7)
2T木田  500pt(2)
2T斉藤  500pt(2)
2T外松  500pt(1)
2T伊藤文 500pt(2)
6T渥見  0pt(2)
6T村岡  0pt(4)
6T伊藤麻 0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 6, 7, 2, 7) 22

6きだ:2024/07/07(日) 15:28:17
今週は1頭馬番決定前取消があって4頭が出走し、1勝という結果でした。

日曜函館の新馬(芝千八)はマジックサンズ(28矢9)
やや立ち遅れ加減の発馬も二の脚早く中団の位置を確保。3角から外目を回りながら進出を開始、残り100で先頭に立ち快勝しました。稍重の洋芝、前半65.4で勝ち時計が1.54.0と時計だけ見ると特筆すべき点は無いように見えますが、後半6F全て加速ラップで駆け抜けており、次走要注目です。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
07/06(土)
小倉2R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
ヤングソルジャー (28斉8)馬番決定前出走取消

07/07(日)
小倉5Rメイクデビュー小倉(混)芝1,800m(1着:500pt)
ダノンシーマ   (28有1)55川田将雅 3着
函館5Rメイクデビュー函館 芝1,800m(1着:500pt)
カルテシウス   (28矢6)55藤岡佑介 8着
マジックサンズ  (28矢9)55佐々木大輔 1着 500pt
ローレルオーブ  (28木9)55富田暁 7着

<ポイント順位(27回2024.07.07現在)>…()数字は出走頭数
1 渋谷  900pt(※7)
2T木田  500pt(3)
2T斉藤  500pt(2)
2T外松  500pt(1)
2T矢沢  500pt(2)
2T伊藤文 500pt(2)
7T渥見  0pt(2)
7T村岡  0pt(4)
7T有賀  0pt(1)
7T伊藤麻 0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 7, 7, 3, 9) 26

7きだ:2024/07/14(日) 11:53:36
今週は1勝。いきなりの重賞制覇です。

土曜函館のG3函館2歳S(芝千二)はサトノカルナバル(28斉3)
まずまずの好発から好位をキープ。道中は馬場のいい外目を終始走りながらも末脚は衰えず。残り50で先頭を捕らえて重賞勝ち。体型的に千二がベストとは思えないながらも重賞を勝ち切るあたり、相当な能力を秘めていそうです。斉藤さんおめでとうございます。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
07/13(土)
福島5Rメイクデビュー福島 芝1,800m(1着:500pt)
マックスキュー  (28麻X2)55戸崎圭太 5着
小倉5Rメイクデビュー小倉(牝)芝1,800m(1着:500pt)
ラヴァブル    (28有6)55坂井瑠星 2着
函館1R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
ヤコブセン    (28文9)55鮫島克駿 4着
函館11R函館2歳S(G3:国)芝1,200m(1着:1,600pt、2着:600pt)
サトノカルナバル (28斉3)55佐々木大輔 1着 1,600pt
まずまずの好発から好位をキープ。道中は馬場のいい外目を終始走りながらも末脚は衰えず。残り50で先頭を捕らえて重賞勝ち。体型的に千二がベストとは思えないながらも重賞を勝ち切るあたり、相当な能力を秘めていそうです。斉藤さんおめでとうございます。

07/14(日)
出走無し

<ポイント順位(27回2024.07.14現在)>…()数字は出走頭数
1 斉藤  2,100pt(2)
2 渋谷  900pt(※7)
3T木田  500pt(3)
3T外松  500pt(1)
3T矢沢  500pt(2)
3T伊藤文 500pt(2)
7T渥見  0pt(2)
7T村岡  0pt(4)
7T有賀  0pt(2)
7T伊藤麻 0pt(3)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 8, 8, 3, 11) 30

8きだ:2024/07/21(日) 14:26:10
今週は日曜に2勝しました。

日曜小倉の未勝利(芝千八)はワンモアスマイル(28渋7)
発馬はやや後手を踏み無理せず後方2番手から。向流しに入ってペースが緩んだところで先団にとりつく。3角〜4角は外々を回るも地力の違いで差し切り勝ち。前走から執念の続戦できっちり勝利し夏休みへ。

日曜札幌の新馬(芝千八)はキングスコール(28木X1)
助手のコメント通り早い発馬を見せ、内枠の馬を行かせて2番手を確保。捲ってきた馬に併せて加速。4角で突き放しノーステッキで完勝。
グリーンチャンネルのパドック解説では余裕残しと言われ、推奨馬に挙げてもらえず、その後最終周回では藤岡佑介騎手を振り落とすアクシデントがあったにもかかわらず、終わってみれば純白の女王ソダシの2歳コースレコードを0.4秒更新するレコード勝ち。
内埒沿いを通ったとは言え、ノーステッキで後半4F全て11秒台で後半3Fは加速ラップ。恐れ入りました。いざG3札幌2歳Sへ。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
07/20(土)
福島5Rメイクデビュー福島 芝2,000m(1着:500pt)
ヴィジョンメーカー(28木O7)55丸山元気 2着
小倉5Rメイクデビュー小倉 芝1,800m(1着:500pt)
グレインワーク  (28長9)55松山弘平 5着

07/21(日)
小倉1R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
ワンモアスマイル (28渋7)55松山弘平 1着 400pt
札幌5Rメイクデビュー札幌(混)芝1,800m(1着:500pt)
キングスコール  (28木X1)55藤岡佑介 1着 500pt

<ポイント順位(27回2024.07.21現在)>…()数字は出走頭数
1 斉藤  2,100pt(2)
2 渋谷  1,300pt(※7)
3 木田  1,000pt(5)
4T外松  500pt(1)
4T矢沢  500pt(2)
4T伊藤文 500pt(2)
7T渥見  0pt(2)
7T村岡  0pt(4)
7T有賀  0pt(2)
7T伊藤麻 0pt(3)
7T長谷川 0pt(1)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 10, 9, 3, 12) 34

9きだ:2024/07/28(日) 17:37:19
今週の28回指名馬は3勝を上げました。

土曜新潟の未勝利(芝外千八)はエンブロイダリー(28村9)
やや立ち遅れ加減の発馬も二の脚早くあっという間にハナへ。前半5F59.0と飛ばしつつ上がりは45.4-34.3でまとめて後続を完封。2歳コースレコードを0.9秒更新のおまけ付き。ここではモノが違いました。

日曜新潟の新馬(芝外千八)はディアナザール(28外5)
好スタートを切り、行きたい馬を生かせて好位で折り合う。4角でややごちゃつく場面があったものの問題なし。直線は内回りの合流点付近で先行馬群の外から先頭に立ち、後続の追い上げを振り切りました。血統的にはマイル路線ですが、次走の番組選択も含め注目したいですね。

日曜札幌の新馬(芝千八)はファイアンクランツ(28有2)
こちらも発馬を決め好位を確保。3角から進出を開始し4角出口で先頭、後続の追い上げを退けました。芝重で前半5F63.1、後半の5Fを全て加速ラップでまとめ1.50.5。好内容でドゥラメンテ産駒が2週連続で札幌芝千八の新馬勝ちとなりました。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
07/27(土)
新潟1R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
エンブロイダリー (28村9)55C.ルメール 1着 400pt
メルキオル    (28木8)55川田将雅 5着
札幌1R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
ヤコブセン    (28文9)55鮫島克駿 2着
札幌5Rメイクデビュー札幌(混)芝1,500m(1着:500pt)
アルハイルフォート(28長X8)55北村友一 7着

07/28(日)
新潟1R未勝利(混)芝内1,400m(1着:400pt)
ダノンブランニュー(28渋9)55戸崎圭太 3着
新潟3Rメイクデビュー新潟(混)芝外1,800m(1着:500pt)
ディアナザール  (28外5)55団野大成 1着 500pt
札幌5Rメイクデビュー札幌 芝1,800m(1着:500pt)
ファイアンクランツ(28有2)55佐々木大輔 1着 500pt

<ポイント順位(27回2024.07.28現在)>…()数字は出走頭数
1 斉藤  2,100pt(2)
2 渋谷  1,300pt(※7)
3T木田  1,000pt(5)
3T外松  1,000pt(2)
5T有賀  500pt(3)
5T矢沢  500pt(2)
5T伊藤文 500pt(2)
8T渥見  0pt(2)
8T村岡  0pt(4)
8T伊藤麻 0pt(3)
8T長谷川 0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 13, 10, 4, 14) 41

10きだ:2024/08/04(日) 12:00:49
今週は2勝。いずれも渥見さんの指名馬となりました。

土曜新潟の未勝利(芝外千六)はアルレッキーノ(28渥3)
まずまずの発馬からじわりとハナへ。後は独壇場で悠々と逃げ切り勝ち。勝ち時計はタイレコードでした。
C.ルメール騎手「スピードを持っているので1600メートルがベスト。能力がありますね」

日曜新潟の新馬(芝外千八)はジェゼロ(28渥O2)
まずまずの発馬も序盤は後方2番手から。4角も外を周り直線も馬群の外へ。前半5F64.5のスローで流れる中、新潟外回りの長い直線を利してじわじわと進出し、最後は33.0の切れ味で先行馬をハナ差捕らえ切りました。渥見さんは土日連勝です。
川田騎手「コントロールが難しい面が強いので、追い切りもリズム良く走れることだけをやってきましたし、動かすようにつくっていないので、徐々にコントロール性を高めながら、動きもつくっていけたらと思います」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
08/03(土)
新潟2R未勝利(混)芝外1,600m(1着:500pt)
アルレッキーノ  (28渥3)55C.ルメール 1着 400pt

08/04(日)
新潟2Rメイクデビュー新潟(牝)芝外1,600m(1着:500pt)
サリーチェ    (28渋5)55C.ルメール 4着
新潟3Rメイクデビュー新潟 芝外1,800m(1着:500pt)
ジェゼロ     (28渥O2)55川田将雅 1着 500pt

<ポイント順位(27回2024.08.04現在)>…()数字は出走頭数
1 斉藤  2,100pt(2)
2 渋谷  1,300pt(※8)
3T木田  1,000pt(5)
3T外松  1,000pt(2)
5 渥見  900pt(3)
6T有賀  500pt(3)
6T矢沢  500pt(2)
6T伊藤文 500pt(2)
9 村岡  400pt(4)
10T伊藤麻 0pt(3)
10T長谷川 0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 15, 10, 4, 15) 44

11きだ:2024/08/11(日) 15:03:40
今週は2勝となりました。

土曜新潟の未勝利(芝外千八)はクライスレリアーナ(28渋6)
まずまずの発馬から内ラチ沿いの2番手を確保。内回りコースの合流点まで逃げ馬を可愛がる余裕。最後は流して5馬身差の快勝です。
前半5F59.3とやや早い流れを、2番手から上がり3F34.6の脚を使われては後続は何もできず。
C.ルメール騎手「デビューの走りもいいし、今日もいいポジションを取れた。ずっと余裕でした。アクセルを踏んでからじわじわと脚を使った。1600〜1800メートルは問題ない。能力あります」
6/2東京の新馬戦(芝千六:牝)で3着だった本馬が、同2着のエンブロイダリー(28村9)同様未勝利を圧勝したことで、このレースの上位3頭[1着ミリオンローズ(28木4)]の今後に注目が集まりそうです。

日曜新潟の新馬(芝外千六)はマスカレードボール(28高X1)
やや出負け気味の発馬で馬場の外目の後方4番手から、4角も外を回して直線へ。いい脚を長く使い残り50mで先頭を捕らえました。
戸崎圭太騎手「追い切りから能力の高さを感じていました。レースは強い内容だったと思います。ただ、いろんな課題も見えたレースで気性の難しさが出てきそうかなと。内容は強かったと思います」
手塚師「調教では問題なかったですが、フワフワとした走りになってしまった。初めての競馬場でお客さんやスタンドを気にしたのか、馬のいる方に寄っていってしまったのかも。それでも勝ち切れたのは何より。2戦目はもっと楽勝といきたいですね。距離はもっと延びても大丈夫そうですが、まずは徐々に延ばして次走は1800メートルあたりを考えています」

<ポイント順位(27回2024.08.11現在)>…()数字は出走頭数
1 斉藤  2,100pt(2)
2 渋谷  1,700pt(※8)
3T木田  1,000pt(7)
3T外松  1,000pt(2)
5 渥見  900pt(3)
6T有賀  500pt(3)
6T矢沢  500pt(2)
6T高瀬  500pt(1)
6T伊藤文 500pt(2)
10 村岡  400pt(4)
11T伊藤麻 0pt(3)
11T長谷川 0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 17, 11, 4, 16) 48

12きだ:2024/08/19(月) 18:33:26
今週は3勝しました。

日曜新潟の未勝利(芝外千八)はシルバーレイン(28渋3)
大外枠からまずまずの発馬も中団の後ろから。直線内回りコースとの合流点手前から進出を開始。あっという間に先頭に立ち5馬身差の完勝。ここではモノが違ったか。
C.ルメール騎手「すごくいい感じでした。道中はリラックスできて、だんだん加速してくれました。能力を見せてくれたね」
尚、この勝利でC.ルメール騎手はJRA通算1,900勝を達成しました。

日曜中京の未勝利(芝二千)はサラコスティ(28村O2)
外にヨレながらの発馬からじわっと先頭へ。あとは悠々独り旅。少頭数の競馬ながら最後は9馬身差の圧勝。こちらもここではモノが違ったか。
坂井瑠星騎手「調教から能力を感じていた。長くいい脚を使えるのがいいところなので、それを生かすレースをした。上でも通用すると思う」

日曜札幌の新馬(芝二千)はショウナンバルドル(28村5)
伸びあがるような発馬で出負け気味の発馬もすぐに中団につける。前半5F通過辺りから捲るように進出を開始。直線半ばで先頭に立ち後続の追い上げを振り切りました。村さんは今週2勝となりました。
池添謙一騎手「まだしぐさが幼かったり、レースでもフワフワしたりするところがあって、ペースが一気に上がると置かれるおそれもあったので、向正面から長く脚を使う競馬をした。先頭に立って気を抜くようなところもあったけど、かわさせる感じはなかった。期待の大きい分、まだまだですけど、そんな中でも勝ってひと息つけるのはいいですね。次に成長した姿を見せてほしいですね」
須貝師「気性的に注意が必要な馬なので、(札幌)2歳Sはパスします。結構しぶとい馬がそろったなか、地力で頑張ってくれました」

最後に日曜札幌のOPクローバー賞(芝千五)
ミリオンローズ(28木4)は終始折り合いを欠きながらも地力で2着。馬体重も新馬からわずか2か月で20キロ増と成長しており、精神面の成長が待たれます。
ここの勝ち馬ニタモノドウシは覚えておいた方がいいかもしれません。
福島の開幕週の新馬で上がり33秒6という、福島ではなかなかお目にかかれない末脚を見せ、このクローバー賞でも最速上がりの34秒4の末脚でレコードV。マイル路線の主役候補になりえる存在です。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
08/17(土)
中京6Rメイクデビュー中京(混)ダ1,800m(1着:500pt)
メイショウハチロー(28矢10)55団野大成 2着

08/18(日)
新潟1R未勝利(牝)芝外1,600m(1着:400pt)
デアマトローナ  (28村4)55C.ルメール 7着
新潟2R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
イスキオス    (28麻3)55菅原明良 4着
シルバーレイン  (28渋3)55C.ルメール 1着 400pt
新潟5Rメイクデビュー新潟 芝外1,800m(1着:500pt)
チェンジオブハート(28野5)55戸崎圭太 4着
プリモシークエンス(28麻O1)55C.ルメール 3着
中京3R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
サラコスティ   (28村O2)55坂井瑠星 1着 400pt
札幌5Rメイクデビュー札幌(混)芝2,000m(1着:500pt)
ショウナンバルドル(28村5)55池添謙一 1着 500pt
札幌8Rクローバー賞(OP:国)芝1,500m(1着:600pt)
ミリオンローズ  (28木4)55横山武史 2着

<ポイント順位(27回2024.08.18現在)>…()数字は出走頭数
1T斉藤  2,100pt(2)
1T渋谷  2,100pt(※8)
3 村岡  1,300pt(5)
4T木田  1,000pt(7)
4T外松  1,000pt(2)
6 渥見  900pt(3)
7T有賀  500pt(3)
7T矢沢  500pt(3)
7T高瀬  500pt(1)
7T伊藤文 500pt(2)
11T伊藤麻 0pt(4)
11T長谷川 0pt(2)
11T野木  0pt(1)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 20, 13, 5, 19) 57

13きだ:2024/08/25(日) 18:29:19
今週は新馬2勝、未勝利2勝の計4勝でした。

土曜中京の未勝利(芝千六)はラヴァブル(28有6)
まずまずの発馬を決め3番手を確保。4角で内を突いて先頭に立ち、後続の追撃をしのぎ切りました。
西村淳也騎手「(坂井)瑠星先輩に聞いていた通り、癖もなくかわいらしい馬でした。最後は遊んでいましたけど、かわいらしい馬です」

土曜札幌の未勝利(芝千八)はローレルオーブ(28木9)
まずまずの発馬から控えて中団の後ろに構える。大外枠からアルハイルフォート(28長X8)が軽快に飛ばす中、じっくりと脚をため4角手前からGoサイン。直線伸びてハナ差先頭を捕らえて勝ち上がりとなりました。
C.ホー騎手「距離と馬場がフィットして、馬の力をうまく発揮できました。折り合いをつけやすく、非常に乗りやすかったです」

日曜札幌の新馬(芝千八)はミッキーマドンナ(28渥6)
やや伸びあがり気味の発馬から、1角でいきたがる面を見せるも中団の前目のポジションにおさまる。3角から鞍上に促されて進出を開始。4角やや膨らみ加減も先頭を射程にとらえ、最後はアタマ差前に出ていました。
J.モレイラ騎手「彼女はとてもプロフェッショナルです。新馬戦でしたが、しっかりと走りました」

日曜新潟の新馬(芝外千八)はゴーソーファー(28野4)
まずまずの発馬からじんわりとハナへ。後続を引きつけながら前半5F63.1。内回りコースとの合流点でムチが入り、後続との差を広げてきっちり逃げ切り勝ち。
横山武史騎手「返し馬から背中が良かったです。スタートが良く、楽にハナを取れて最後ももうひと踏ん張りしてくれました。なかなか根性のある子だと思います。この先が楽しみです」
手塚師「良かった。逃げは仕方ないね。スタートが良かったし。先々を考えれば逃げない方がいいのかもしれないけど。調教の段階でも緩さがあったし、もっと良くなりそう。ひとまず勝てたので良かった。この先が楽しみです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
08/24(土)
中京1R未勝利 芝1,600m(1着:400pt)
ラヴァブル    (28有6)55西村淳也 1着 400pt
中京5Rメイクデビュー中京(混)芝1,600m(1着:500pt)
ミュージアムマイル(28高8)55幸英明 3着
札幌2R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
アルハイルフォート(28長X8)55北村友一B 3着
ローレルオーブ  (28木9)55C.ホー 1着 400pt

08/25(日)
新潟5Rメイクデビュー新潟 芝外1,800m(1着:500pt)
ゴーソーファー  (28野4)55横山武史 1着 500pt
新潟6Rメイクデビュー新潟(牝)芝外1,600m(1着:500pt)
ブルーミングローズ(28文10)55北村友一 8着
新潟11R新潟2歳S(G3:国)芝外1,600m(1着:1,600pt、2着:600pt)
スターウェーブ  (28渋8)55三浦皇成 6着
中京5Rメイクデビュー中京(混)芝2,000m(1着:500pt)
トルストイ    (28文3)55団野大成 7着
札幌5Rメイクデビュー札幌 芝1,800m(1着:500pt)
ミッキーマドンナ (28渥6)55J.モレイラ 1着 500pt

<ポイント順位(27回2024.08.25現在)>…()数字は出走頭数
1T斉藤  2,100pt(2)
1T渋谷  2,100pt(※8)
3T渥見  1,400pt(4)
3T木田  1,400pt(7)
5 村岡  1,300pt(5)
6 外松  1,000pt(2)
7 有賀  900pt(3)
8T野木  500pt(2)
8T矢沢  500pt(3)
8T高瀬  500pt(2)
8T伊藤文 500pt(4)
12T伊藤麻 0pt(4)
12T長谷川 0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 24, 13, 7, 22) 66

14きだ:2024/09/01(日) 23:28:25
今週は重賞1勝でした。

土曜札幌のG3札幌2歳S(芝千八)はマジックサンズ(28矢9)
まずまずの発馬から少しポジションを意図的に下げ、1角手前で馬場の良い外目に出し、中団の外目で待機。4角大外から捲るように先頭へ。直線は内から一旦抜かされるもG前で差し返す根性を見せ重賞勝利です。矢沢さん、おめでとうございます。
須貝厩舎はこのレース4勝目。佐々木大輔騎手は函館に続き北海道の2歳Sを制圧。
佐々木大輔騎手「調教から乗せていただいていたし、普段からお世話になっている須貝先生のところで勝てたのは大きいです。先生と相談して4コーナーで外は狙っていました。(直線で)抜け出してフワッとしたので、最後まで勝ったかどうか分かりませんでした。もっと上でもやれると思うので期待しています」

15きだ:2024/09/09(月) 08:58:41
今週は1勝でした。
一方で海外では韓国国際競走(コリアC、コリアスプリント)で日本馬が2レースともワンツーを決め、次週の愛国G1に挑戦するあの馬への後押しとなりました。

土曜中京未勝利(ダ千八)はメイショウハチロー(28矢10)
発馬後やや躓き加減も立て直し、走力の違いでハナへ。後は終始マイペースでタフな中京ダ千八を悠々と逃げ切り。ここでは力が違った。今大会初のダート戦勝利。レジェンド矢沢さんが単独首位に浮上です。
団野大成騎手「スピードがあり、能力があるので、どんな競馬でもできると考えていました。ただ、今日のレースの中で改めて(競馬を)教えてあげられれば…。まだ2戦目ですし、もっと内容のある競馬ができればよかったという思いです。力は見せてくれました」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
09/07(土)
中山5Rメイクデビュー中山(混)芝内2,000m(1着:500pt)
エオアリイ    (28文5)55戸崎圭太 3着
中京2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
メイショウハチロー(28矢10)55団野大成 1着 400pt
中京4Rメイクデビュー中京(混)ダ1,800m(1着:500pt)
エスタア     (28渥10)55川田将雅 6着

09/08(日)
中山2R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)55佐々木大輔 4着
中京3R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
ラトラース    (28渋1)55西村淳也 3着

<ポイント順位(27回2024.09.08現在)>…()数字は出走頭数
1 矢沢  2,500pt(3)
2T斉藤  2,100pt(2)
2T渋谷  2,100pt(※8)
4T渥見  1,400pt(5)
4T木田  1,400pt(7)
6 村岡  1,300pt(5)
7 外松  1,000pt(3)
8 有賀  900pt(3)
9T野木  500pt(2)
9T高瀬  500pt(2)
9T伊藤文 500pt(5)
12T伊藤麻 0pt(5)
12T長谷川 0pt(2)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 26, 15, 10, 26) 77

16きだ:2024/09/16(月) 17:27:26
今週は5頭出走して4勝。全頭馬券圏内となりました。
また土曜深夜にアイルランドで過去指名馬が2頭出走しました。
シンエンペラー(27渥7)がG1アイリッシュチャンピオンSで3着。凱旋門賞へ向け好内容のレースでした。

土曜中京の未勝利(ダ千八)はメルキオル(28木8)
まずまずの発馬から鞍上の見せムチに応えハナへ。前半5F63.6で逃げて上がり36.6という内容で、2着馬に2.3秒差という衝撃の大差勝ち。
「追ってからが今イチで、まだワンペースなのかな。調教の動きから、もっとやれていいはず」と言っていた松永幹師の期待に応えました。
川田将雅騎手「競馬でなかなか動き切れなかったのですが、一戦毎に良くはなっていました。レースで動きが出てきたことが、結果につながりました。」

日曜中山の未勝利(芝内二千)はヤコブセン(28文9)
発馬を決め、大外枠から気合を付けて逃げ馬2頭の直ぐ後ろにつける。向正面に出て前2頭が飛ばす中、離れた3番手をキープし続け、疑似的に溜め逃げのような展開に。4角出口で前を射程に捕らえ、直線坂上で3頭での追い比べを制し5戦目で遂に勝ち上がりました。
斎藤新騎手「北海道の時から競馬を教えてくれた鮫島克駿騎手と前走後に色々と話し合ったので、一丸となっての勝利だと思います。きついローテの中で頑張ってくれました」
斎藤誠師「先行できて良かったです。今日の馬場では後ろからでは無理そうだったので、最後もよくしのいでくれた。だいぶ競走馬らしくなってきましたね。1,800〜2,000mで結果を残しているので中距離でやっていきたいですね。夏にコンスタントに使ってきたのでここでひと息入れます」

月曜中山の新馬(芝外千六)はレーヴブリリアント(28長5)
中山芝マイル戦の外枠から、やや立ち遅れ加減の発馬で、無理せず中団から。残り600の標識から進出を開始、4角出口で先行集団を捕らえ、一番外から差し脚を伸ばし、自身よりも後ろから来た馬の追撃をかわし新馬勝ちです。
C.ルメール騎手「まだ若いけど、能力がありそう。ムチが入らなかったけど、すごくいい脚を使ってくれた。1,600mくらいがいいと思う」

月曜中山の新馬(芝内千八)はブラウンラチェット(28外6)
まずまずの発馬からスッと好位を取る。残り600を切ってからじわじわと前との差を詰めていき4角出口で先頭。あとはセーフティーリードを保ってゴール。新馬勝ちです。
C.ルメール騎手「すごくいい感じ。スタートからいいポジションが取れたし、ずっと冷静に走ってくれて、だんだんと加速できた。距離ももつし楽しみ。もう少し体(438kg)がパンプアップしてくると、なおいいですね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
09/14(土)
中京2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
メルキオル    (28木8)55川田将雅 1着 400pt

09/15(日)
中山2R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ヤコブセン    (28文9)55斎藤新 1着 400pt

09/16(祝月)
中山5Rメイクデビュー中山 芝外1,600m(1着:500pt)
レーヴブリリアント(28長5)55C.ルメール 1着 500pt
中山6Rメイクデビュー中山(混)芝内1,800m(1着:500pt)
ブラウンラチェット(28外6)55C.ルメール 1着 500pt
中京4Rメイクデビュー中京(混)ダ1,400m(1着:500pt)
タヴァネスタン  (28長7)55藤岡佑介 3着

<ポイント順位(27回2024.09.16現在)>…()数字は出走頭数
1 矢沢  2,500pt(3)
2T斉藤  2,100pt(2)
2T渋谷  2,100pt(※8)
4 木田  1,800pt(7)
5 外松  1,500pt(4)
6 渥見  1,400pt(5)
7 村岡  1,300pt(5)
8T有賀  900pt(3)
8T伊藤文 900pt(5)
10T野木  500pt(2)
10T長谷川 500pt(4)
10T高瀬  500pt(2)
13 伊藤麻 0pt(5)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 30, 15, 11, 26) 82

17きだ:2024/09/22(日) 13:54:15
今週は外松さん指名馬が2勝。首位タイに浮上しました。

土曜中京の未勝利(芝二千)はサンライズグラシア(28外9)
発馬を決め、じわっと前へ出て逃げ馬を行かせて前から離れた2番手を確保。直線坂を上りきったところで先頭に出て、後続の追い上げをクビ差凌ぎ切りました。
坂井瑠星騎手「初戦より動けるようになっていて、楽な感じで競馬ができました。無事に勝てて良かったです。まだ伸びしろはあると思います」

土曜中京のOP野路菊S(芝二千)はエリキング(28外O1)
発馬で出遅れ1角ではかかって外へ逸走加減となり、5頭立ての4番手で折り合いに専念。前半5F64秒1の超スローを、最後は外からねじ伏せてOP勝ち。+14kg、気性の課題は残りましたが、ドラ1で4人が抽選した評判馬、さすがの走りでした。
川田将雅騎手「軽い反抗期を迎えているので、ゲートも1コーナーも反抗するところがありました。リズムを取れれば、いい走りができています。これから精神面が成長して、体ももっと成長する予定なので、そうすればさらにいい走りができると思います」
中内田師「少頭数で難しい競馬でしたが、ジョッキーがうまく誘導してくれました。全体的にひとつひとつ幼いところがあります。簡単な相手ではなかったです。今後は馬の様子をみてからですね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
09/21(土)
中京2R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
サンライズグラシア(28外9)55坂井瑠星 1着 400pt
中京8R野路菊S(OP:国)芝2,000m(1着:600pt)
エリキング    (28外O1)55川田将雅 1着 600pt
ワンモアスマイル (28渋7)55武豊 3着

09/22(祝日)
中京5Rメイクデビュー中京 芝2,000m(1着:500pt)
サンライズアレス (28文O8)55坂井瑠星 10着

<ポイント順位(27回2024.09.22現在)>…()数字は出走頭数
1T外松  2,500pt(4)
1T矢沢  2,500pt(3)
3T斉藤  2,100pt(2)
3T渋谷  2,100pt(※8)
5 木田  1,800pt(7)
6 渥見  1,400pt(5)
7 村岡  1,300pt(5)
8T有賀  900pt(3)
8T伊藤文 900pt(6)
10T野木  500pt(2)
10T長谷川 500pt(4)
10T高瀬  500pt(2)
13 伊藤麻 0pt(5)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 32, 15, 12, 27) 86

18きだ:2024/09/29(日) 22:34:58
今週はよもやの0勝、2着が最高着順でした。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
09/28(土)
中山9R芙蓉S(OP:国)芝内2,000m(1着:600pt)
ミッキーマドンナ (28渥6)55J.モレイラ 3着
中京2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
カルテシウス   (28矢6)55横山武史 3着
中京5Rメイクデビュー中京(混)芝2,000m(1着:500pt)
インターポーザー (28木X2)55鮫島克駿 3着
ジャックオダモ  (28野2)55坂井瑠星 12着
ファーニスクリーク(28斉4)55団野大成 17着

09/29(日)
中山2R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
ダノンミッション (28麻9)55J.モレイラB 2着
中山9Rサフラン賞(1勝クラス:混牝)芝外1,600m(1着:500pt)
エンブロイダリー (28村9)55C.ルメール 5着
ゴーソーファー  (28野4)55横山武史 9着
中京2R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
サリーチェ    (28渋5)55鮫島克駿 2着
サンライズアレス (28文O8)55北村友一 5着

<ポイント順位(27回2024.09.29現在)>…()数字は出走頭数
1T外松  2,500pt(4)
1T矢沢  2,500pt(3)
3T斉藤  2,100pt(3)
3T渋谷  2,100pt(※8)
5 木田  1,800pt(8)
6 渥見  1,400pt(5)
7 村岡  1,300pt(5)
8T有賀  900pt(3)
8T伊藤文 900pt(6)
10T野木  500pt(3)
10T長谷川 500pt(4)
10T高瀬  500pt(2)
13 伊藤麻 0pt(5)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 32, 17, 15, 32) 96

19きだ:2024/10/06(日) 14:07:55
<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
10/05(土)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝2,000m(1着:500pt)
グレーターバーチュ(28高7)56戸崎圭太 6着
レッドキングリー (28斉2)56北村宏司 1着 500pt
東京11RサウジアラビアロイヤルC(G3:国)芝1,600m(1着:1,600pt、2着:600pt)
アルレッキーノ  (28渥3)56C.ルメール 5着
京都3R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
ミュージアムマイル(28高8)56幸英明 1着 400pt
京都5Rメイクデビュー京都 芝内1,600m(1着:500pt)
アドマイヤズーム (28渋10)56川田将雅 4着
新潟5Rメイクデビュー新潟(混)芝内1,400m(1着:500pt)
バニーラビット  (28有X7)56荻野極 1着 500pt

10/06(日)
東京2R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
エデルクローネ  (28木5)56C.ルメール 1着 400pt
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,800m(1着:500pt)
ガルダイア    (28高4)56C.ルメール 1着 500pt
京都4Rメイクデビュー京都(牝)芝内1,400m(1着:500pt)
チェルビアット  (28斉6)55北村友一 3着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
サトノブリジャール(28木3)56川田将雅 1着 500pt
新潟2R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
イスキオス    (28麻3)54◇永島まなみ 2着

<ポイント順位(27回2024.10.06現在)>…()数字は出走頭数
1 木田  2,700pt(9)
2 斉藤  2,600pt(5)
3T外松  2,500pt(4)
3T矢沢  2,500pt(3)
5 渋谷  2,100pt(※9)
6T渥見  1,400pt(5)
6T有賀  1,400pt(4)
6T高瀬  1,400pt(4)
9 村岡  1,300pt(5)
10 伊藤文 900pt(6)
11T野木  500pt(3)
11T長谷川 500pt(5)
13 伊藤麻 0pt(5)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 38, 18, 16, 36)108

20きだ:2024/10/06(日) 14:08:12
今週は6勝の固め打ちとなりました。

土曜京都の未勝利(芝外千八)はミュージアムマイル(28高8)
発馬を決め、やや行きたがる素振りを見せながらも折り合いをつけ4番手から。4角で上手く内を突いて直線に向き、逃げ馬の必死の抵抗に手を焼くもゴール手前できっちり差し切りました。
幸英明騎手「力のある馬ですし、その通り走ってくれました。まだ緩さがあって伸びしろも大きいので、これから良くなってくると思います」

土曜新潟の新馬(芝内千四)はバニーラビット(28有X7)
発馬を決め、外目の3〜4番手を確保。コーナーは終始外目を回るも残り200で先頭に立ちそのまま押し切り。全く危なげの無い競馬でした。
荻野極騎手「今週の追い切りで変わってきて、今日を迎えましたが、イメージ通りの競馬ができました。強かったです」

土曜東京の新馬(芝二千)はレッドキングリー(28斉2)
絶好の発馬を決め、2角で行きたい馬を行かせて2番手から。直線に入り終始内にモタれながらの追走も、残り150で先頭を捕らえ、後は突き放す強い競馬で快勝でした。
北村宏司騎手「返し馬からすごい元気でしたし、馬が張り切っていました。まだ手の内に入りきらないところがあるけれど、エネルギーがあるというところはいい方にとらえて、これから(馬を)つくっていければと思います。いいパフォーマンスでした」
木村師「あまり行儀のいい馬ではないのですが、ジョッキーも癖をつかんでくれていた。いい準備をして臨めました」

日曜東京の未勝利(芝二千)はエデルクローネ(28木5)
大外枠から外にヨレながらの発馬になり7頭立ての4番手から。直線に入ってから徐々に加速、長い直線を利して最後はきっちり差し切り勝ち。父に産駒JRA初勝利をもたらしました。
C.ルメール騎手「メンタルが若く、レースを使ったことで今日はテンションが高かった。でも、レースでは乗りやすかったし、冷静に走ってくれた。まだ緩いけど、反応は前走より良かったし、長い距離も合っている」
手塚師「初戦もしっかり走れていた。父と一緒でこれからよくなる馬」

日曜京都の新馬(芝外千八)はサトノブリジャール(28木3)
レッドギフテッド (28長1)56横山武史 9着
発馬で後手を踏み中団から。3角手前で先団のすぐ後ろまで進出。コーナーは外々を回り直線に向くと、外から豪快に差し切りました。開幕週でペースも早かったとはいえ、なかなかの時計です。木田は今週2勝してじわっと首位に浮上です。
川田将雅騎手「まだ体が幼くて、ゲートも出られず、道中も進んで行かず。もう少し時間が経って、中身が入ってくればと思います」

日曜東京の新馬(芝千八)はガルダイア(28高4)
まずまずの発馬から先団の外目を追走。道中スローで3角手前から早々に先頭へ。府中の長い直線の攻防も、余裕の手ごたえで凌ぎ新馬勝ちです。高瀬さんも今週2勝です。
C.ルメール騎手「能力はあるけど、乗りづらい」
国枝師「バカじゃないんだけど、ブレーキがなかなか…。ゴールしても止めにかかると、グングン行っちゃう。もっとコントロールが利くように、強いハミで教え込まないと。スピードがありすぎるよね。あとはコントロールだよね。返し馬も大変だったから。再教育だな」

21きだ:2024/10/06(日) 14:24:45
>19
訂正

10/06(日)
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
サトノブリジャール(28木3)56川田将雅 1着 500pt
レッドギフテッド (28長1)56横山武史 9着

レッドギフテッドの表記が抜けておりました。失礼いたしました。

22きだ:2024/10/14(月) 15:33:34
今週は2勝。いずれも川田将雅騎手騎乗馬の勝利となりました。

土曜京都の新馬(芝内二千)はナグルファル(28文4)
発馬を決め人気薄の馬と共に並走状態で先頭へ。終始この2頭での争いとなり、ラスト50mで前に出て新馬戦を制しました。
川田将雅騎手「調教通りの内容だったと思います。ひとつひとつ、これからよりよく覚えていければと思います」
杉山晴師「ゲートが速いのは練習でイメージできていました。新馬戦はスタートが有利に働きますからね。エピファネイア産駒らしく真面目すぎるところはあるので、そのあたりは今後、競馬を覚えていって課題になりがちですが、距離を詰めていい血統ではないので、この距離で教えていきたいです。体つきからまだダメージが残りやすいし、気持ち的にも詰めて使っていいタイプではないので一回放牧に出します」

月曜東京の1勝クラス、プラタナス賞(ダ千六)はメルキオル(28木8)
発馬を決め内目の枠を利しハナへ。楽なペースで逃げて上がり35.8の末脚を繰り出し後続を圧逃。ナダル産駒JRA特別初勝利。
川田将雅騎手「前回よりもいい内容で、いい競馬ができました」
松永幹師「ジョッキーが“だんだん競馬を覚えてきた”と言っていた。前走くらいは走ってくれたらいいなと思っていましたけど、今後が楽しみになりましたね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
10/12(土)
京都5Rメイクデビュー京都 芝内2,000m(1着:500pt)
ナグルファル   (28文4)56川田将雅 1着 500pt
京都8R紫菊賞(1勝クラス:混)芝外1,800m(1着:500pt)
ワンモアスマイル (28渋7)56松山弘平 2着

10/13(日)
東京3R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
ブラックセイバー (28村1)56横山和生 8着

10/14(祝月)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
シオーグ     (28麻6)55武豊 11着
東京9Rプラタナス賞(1勝クラス:混)ダ1,600m(1着:500pt)
メイショウハチロー(28矢10)56戸崎圭太 5着
メルキオル    (28木8)56川田将雅 1着 500pt

<ポイント順位(27回2024.10.14現在)>…()数字は出走頭数
1 木田  3,200pt(9)
2 斉藤  2,600pt(5)
3T外松  2,500pt(4)
3T矢沢  2,500pt(3)
5 渋谷  2,100pt(※9)
6T渥見  1,400pt(5)
6T有賀  1,400pt(4)
6T高瀬  1,400pt(4)
6T伊藤文 1,400pt(7)
10 村岡  1,300pt(5)
11T野木  500pt(3)
11T長谷川 500pt(5)
13 伊藤麻 0pt(6)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 40, 19, 16, 39)114

23きだ:2024/10/20(日) 13:21:23
今週は3勝。出世レースのLアイビーSをマスカレードボール(28高X1)が制しています。
また、土曜東京で落馬した川田将雅騎手、検査入院ののち、無事に退院したとの事で良かったです。

土曜京都の未勝利(芝内千六:牝)はブルーミングローズ(28文10)
出負け気味の発馬で中団後ろからも、馬場の外目からぐんぐん上がっていき、3角では逃げ集団の直ぐ後ろまで進出。直線は3頭での長い叩き合い、これを制して2戦目での勝ち上がり。良血馬らしく見事な変わり身を見せました。
北村友一騎手「2戦目で初戦よりも馬が良くなっていました。まだ全体的に非力な面があるなかで勝ち切れましたし、これから良くなっていくはずです。」

土曜東京の新馬(芝二千)はキングノジョー(28長2)
発馬を決めて指名馬3頭で逃げ集団を形成。3角手前で1頭が中団からまくってレースが動き出す中じっと動かず、5〜6番手まで位置を下げるも、直線は内から進路をこじ開け、前が空いたら一気に抜け出し、最後は抑える余裕を見せ快勝しました。
C.ルメール騎手「スローでも優れた瞬発力を見せてくれて、距離も持ちそう。先がすごく楽しみな馬」
田中博師「スタートを決めて位置を取れ、スロー展開でも我慢が利いて直線は馬群を縫って。本当にいい勝ち方をしてくれました。今後は距離が延びることを想定して、さらなる操作性のアップを図っていきたい」

土曜東京のLアイビーS(芝千八)はマスカレードボール(28高X1)
まずまずの発馬を決め、行きたがる素振りを見せるも3番手で折り合いをつける。直線は空いた内からぐんぐん伸びて、出世レースを制しました。
戸崎圭太騎手「能力は感じていました。いい形で成長していたけど、コーナーでもたれるところがあるし、そういうところが改善してくれれば」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
10/19(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝2,000m(1着:500pt)
キングノジョー  (28長2)56C.ルメール 1着 500pt
スピントロニクス (28矢4)56松山弘平 11着
リリカルガンマン (28高5)55戸崎圭太 5着
東京9RアイビーS(L:国)芝1,800m(1着:800pt)
シルバーレイン  (28渋3)56C.ルメール 3着
マスカレードボール(28高X1)56戸崎圭太 1着 800pt
京都1R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
タヴァネスタン  (28長7)56A.シュタルケ 5着
京都2R未勝利(牝)芝内1,600m(1着:400pt)
ブルーミングローズ(28文10)55北村友一 1着 400pt
ミンストレルソング(28麻8)55A.シュタルケ 6着

10/20(日)
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
パーティハーン  (28野1)56川田将雅→坂井瑠星 2着
※川田将雅騎手は土曜東京3Rゴール入線後に落馬。頭部負傷により乗り替わり
新潟2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
レッドギフテッド (28長1)55☆小沢大仁 6着

<ポイント順位(27回2024.10.20現在)>…()数字は出走頭数
1 木田  3,200pt(9)
2 斉藤  2,600pt(5)
3T外松  2,500pt(4)
3T矢沢  2,500pt(4)
5 高瀬  2,200pt(5)
6 渋谷  2,100pt(※9)
7 伊藤文 1,800pt(7)
8T渥見  1,400pt(5)
8T有賀  1,400pt(4)
10 村岡  1,300pt(5)
11 長谷川 1,000pt(6)
12 野木  500pt(4)
13 伊藤麻 0pt(6)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 43, 20, 17, 44)124

24きだ:2024/10/27(日) 15:41:15
今週は4勝。G3アルテミスSをブラウンラチェット(28外6)が制し、外松さんが首位浮上です。

土曜東京のG3アルテミスS(芝千六:牝)はブラウンラチェット(28外6)
まずまずの発馬から逃げ馬の直後を確保して折り合いをつける。直線じりじりと脚を伸ばし逃げ馬を残り100で捕らえ、出走11頭中10頭が上がり34秒未満の末脚比べを制し重賞勝利となりました。外松さんおめでとうございます。
C.ルメール騎手「すごくいい子でしたね。乗りやすかったし、いい脚を使ってくれた。競馬は2戦目でしたが、ずっと落ち着いていました。2番手で完璧なレース。道中で息がずっと入りましたし、ずっと自分のリズムで走りましたし。最後はすごくいい反応をしてくれました。まだまだ若い馬。2戦目でしたから、まだ伸びしろはあると思います。今年は絶対にトップレベルに行けるね。楽しみ」

日曜東京の未勝利(芝千六)はダノンミッション(28麻9)
好発を決め、行きたい馬を行かせての3番手に構える。4角手前から徐々に加速し直線入り口で逃げ馬を捕らえ、後はそのまま先頭で入線。ここでは力が違った印象。
C.デムーロ騎手「まだ、かなり幼い面を残していますが、今日は能力でカバーしてくれました。今後は精神面の成長が課題になりますね」

日曜京都の新馬(芝内千六)はリラエンブレム(28高10)
まずまずの発馬から好位の外目でレースを進める。4角から加速を開始し直線入り口で先頭を射程に捕らえると、残り200で先頭に立ち完勝。優等生の競馬で新馬勝ちです。
浜中俊騎手「調教から手応えを感じていました。競馬も上手で楽に勝ってくれました。体がまだ弱いので、競馬にいってどうかと思いましたが、問題なかったです。体質がしっかりしてくれば、いいところまでいけると思います」

日曜東京の新馬(芝二千)はアマキヒ(28村10)
まずまずの発馬から内目の枠を利してハナへ。直線で一旦差し馬にかわされるも、差し返す根性を見せ見事新馬勝ちです。
C.デムーロ騎手「逃げる形になって直線も物見をしてふわふわした感じでしたが、外から馬が来たらしっかり反応してくれた。いい素質を持っています」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
10/26(土)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,600m(1着:500pt)
アロンズロッド  (28渥X1)56C.ルメール 4着
東京11RアルテミスS(G3:国牝)芝1,600m(1着:1,600pt、2着:600pt)
ショウナンザナドゥ(28渋2)55池添謙一 3着
ブラウンラチェット(28外6)55C.ルメール 1着 1,600pt
ミリオンローズ  (28木4)55戸崎圭太 9着
京都8R萩S(L:国)芝外1,800m(1着:800pt)
ディアナザール  (28外5)56C.デムーロ 2着

10/27(日)
東京2R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
ダノンミッション (28麻9)56C.デムーロB 1着 400pt
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝2,000m(1着:500pt)
アマキヒ     (28村10)56C.デムーロ 1着 500pt
京都3R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
トルストイ    (28文3)56団野大成 5着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内1,600m(1着:500pt)
リラエンブレム  (28高10)56浜中俊 1着 500pt
新潟1R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
イスキオス    (28麻3)56杉原誠人 9着

<ポイント順位(27回2024.10.27現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  4,100pt(4)
2 木田  3,200pt(9)
3 高瀬  2,700pt(6)
4 斉藤  2,600pt(5)
5 矢沢  2,500pt(4)
6 渋谷  2,100pt(※9)
7T村岡  1,800pt(6)
7T伊藤文 1,800pt(7)
9T渥見  1,400pt(6)
9T有賀  1,400pt(4)
11 長谷川 1,000pt(6)
12 野木  500pt(4)
13 伊藤麻 400pt(6)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 47, 21, 18, 48)134

25きだ:2024/11/03(日) 15:10:01
今週は2勝。米国G1のBCジュベナイルターフは残念な結果でしたが、2歳馬が海外遠征という新たな時代の幕開けを告げるものになりました。
なお、日曜東京の未勝利に出走予定だったチェンジオブハート(28野5)は馬番発表前出走取消となっています。

土曜東京の新馬(芝二千)はアロヒアリイ(28文6)
ややモッサリとした発馬から鞍上に促され5番手につける4角出口で一気に先行馬群の外に出すと、残り200で先頭に立ち押し切りました。
戸崎圭太騎手「道中はちょっと手応えが怪しい感じもあったが、能力があるところを見せてくれました」

日曜東京の新馬(芝千八)はレイニング(28外O4)
まずまずの発馬も二の脚が遅く中団の後ろから。前半5F64.2の超ドスローの中、4角は一番外を回して直線へ。そこから極上の切れ味を見せ、上がり32.9で差し切り勝ち。次走試金石も強い勝ち方でした。
戸崎圭太騎手「1週前追いで(ラスト1F)11秒を切っていたし、能力がある馬。バランスが良くなればもっと良くなる」
国枝師「いいと思うよ。道中で力むところがないし、距離は長くてもいい。まだ子供っぽく、キ甲も抜けてない。変わり身十分だね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
11/01(金)
デルマー10R BCジュベナイルターフ(G1:牡騙)芝1,600m(1着:3,500pt、2着:1,400pt)
サトノカルナバル (28斉3)55.5Ra.キング 9着 +800pt

11/02(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝2,000m(1着:500pt)
アロヒアリイ   (28文6)56戸崎圭太 1着 500pt
ダノンアンチュラス(28有3)56横山和生 4着
東京11R京王杯2歳S(G2:国)芝1,400m(1着:1,900pt、2着:750pt)
バニーラビット  (28有X7)56荻野極 ?着
京都3R未勝利(混)芝内1,400m(1着:400pt)
チェルビアット  (28斉6)55北村友一 5着
京都4R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
アルハイルフォート(28長X8)56北村友一B 2着

11/03(祝日)
東京3R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)56戸崎圭太 馬番決定前取消
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
レイニング    (28外O4)56戸崎圭太 1着 500pt
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
エスタンシア   (28長4)55北村友一 5着

<ポイント順位(27回2024.11.03現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  4,600pt(5)
2 木田  3,200pt(9)
3 高瀬  2,700pt(6)
4 斉藤  3,400pt(5)
5 矢沢  2,500pt(4)
6 渋谷  2,100pt(※9)
7T村岡  1,800pt(6)
7T伊藤文 2,300pt(8)
9T渥見  1,400pt(6)
9T有賀  1,400pt(5)
11 長谷川 1,000pt(7)
12 野木  500pt(4)
13 伊藤麻 400pt(6)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 49, 22, 18, 53)142

26きだ:2024/11/03(日) 15:11:25
今週は2勝。米国G1のBCジュベナイルターフは残念な結果でしたが、2歳馬が海外遠征という新たな時代の幕開けを告げるものになりました。
なお、日曜東京の未勝利に出走予定だったチェンジオブハート(28野5)は馬番発表前出走取消となっています。

土曜東京の新馬(芝二千)はアロヒアリイ(28文6)
ややモッサリとした発馬から鞍上に促され5番手につける4角出口で一気に先行馬群の外に出すと、残り200で先頭に立ち押し切りました。
戸崎圭太騎手「道中はちょっと手応えが怪しい感じもあったが、能力があるところを見せてくれました」

日曜東京の新馬(芝千八)はレイニング(28外O4)
まずまずの発馬も二の脚が遅く中団の後ろから。前半5F64.2の超ドスローの中、4角は一番外を回して直線へ。そこから極上の切れ味を見せ、上がり32.9で差し切り勝ち。次走試金石も強い勝ち方でした。
戸崎圭太騎手「1週前追いで(ラスト1F)11秒を切っていたし、能力がある馬。バランスが良くなればもっと良くなる」
国枝師「いいと思うよ。道中で力むところがないし、距離は長くてもいい。まだ子供っぽく、キ甲も抜けてない。変わり身十分だね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
11/01(金)
デルマー10R BCジュベナイルターフ(G1:牡騙)芝1,600m(1着:3,500pt、2着:1,400pt)
サトノカルナバル (28斉3)55.5Ra.キング 9着 +800pt

11/02(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝2,000m(1着:500pt)
アロヒアリイ   (28文6)56戸崎圭太 1着 500pt
ダノンアンチュラス(28有3)56横山和生 4着
東京11R京王杯2歳S(G2:国)芝1,400m(1着:1,900pt、2着:750pt)
バニーラビット  (28有X7)56荻野極 ?着
京都3R未勝利(混)芝内1,400m(1着:400pt)
チェルビアット  (28斉6)55北村友一 5着
京都4R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
アルハイルフォート(28長X8)56北村友一B 2着

11/03(祝日)
東京3R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)56戸崎圭太 馬番決定前取消
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
レイニング    (28外O4)56戸崎圭太 1着 500pt
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
エスタンシア   (28長4)55北村友一 5着

<ポイント順位(27回2024.11.03現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  4,600pt(5)
2 斉藤  3,400pt(5)
3 木田  3,200pt(9)
4 高瀬  2,700pt(6)
5 矢沢  2,500pt(4)
6 伊藤文 2,300pt(8)
7 渋谷  2,100pt(※9)
8 村岡  1,800pt(6)
9T渥見  1,400pt(6)
9T有賀  1,400pt(5)
11 長谷川 1,000pt(7)
12 野木  500pt(4)
13 伊藤麻 400pt(6)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 49, 22, 18, 53)142

27きだ:2024/11/03(日) 16:59:51
今週は2勝。米国G1のBCジュベナイルターフは残念な結果でしたが、2歳馬が海外遠征という新たな時代の幕開けを告げるものになりました。
なお、日曜東京の未勝利に出走予定だったチェンジオブハート(28野5)は馬番発表前出走取消となっています。

土曜東京の新馬(芝二千)はアロヒアリイ(28文6)
ややモッサリとした発馬から鞍上に促され5番手につける4角出口で一気に先行馬群の外に出すと、残り200で先頭に立ち押し切りました。
戸崎圭太騎手「道中はちょっと手応えが怪しい感じもあったが、能力があるところを見せてくれました」

日曜東京の新馬(芝千八)はレイニング(28外O4)
まずまずの発馬も二の脚が遅く中団の後ろから。前半5F64.2の超ドスローの中、4角は一番外を回して直線へ。そこから極上の切れ味を見せ、上がり32.9で差し切り勝ち。次走試金石も強い勝ち方でした。
戸崎圭太騎手「1週前追いで(ラスト1F)11秒を切っていたし、能力がある馬。バランスが良くなればもっと良くなる」
国枝師「いいと思うよ。道中で力むところがないし、距離は長くてもいい。まだ子供っぽく、キ甲も抜けてない。変わり身十分だね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
11/01(金)
デルマー10R BCジュベナイルターフ(G1:牡騙)芝1,600m(1着:3,500pt、2着:1,400pt)
サトノカルナバル (28斉3)55.5Ra.キング 9着 +800pt

11/02(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝2,000m(1着:500pt)
アロヒアリイ   (28文6)56戸崎圭太 1着 500pt
ダノンアンチュラス(28有3)56横山和生 4着
東京11R京王杯2歳S(G2:国)芝1,400m(1着:1,900pt、2着:750pt)
バニーラビット  (28有X7)56荻野極 7着
京都3R未勝利(混)芝内1,400m(1着:400pt)
チェルビアット  (28斉6)55北村友一 5着
京都4R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
アルハイルフォート(28長X8)56北村友一B 2着

11/03(祝日)
東京3R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)56戸崎圭太 馬番決定前取消
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
レイニング    (28外O4)56戸崎圭太 1着 500pt
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
エスタンシア   (28長4)55北村友一 5着

<ポイント順位(27回2024.11.03現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  4,600pt(5)
2 木田  3,200pt(9)
3 高瀬  2,700pt(6)
4 斉藤  3,400pt(5)
5 矢沢  2,500pt(4)
6 渋谷  2,100pt(※9)
7T村岡  1,800pt(6)
7T伊藤文 2,300pt(8)
9T渥見  1,400pt(6)
9T有賀  1,400pt(5)
11 長谷川 1,000pt(7)
12 野木  500pt(4)
13 伊藤麻 400pt(6)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 49, 22, 18, 53)142

28きだ:2024/11/10(日) 15:37:01
今週は全て京都での出走となり、28回指名馬は3勝しました。

土曜京都の未勝利(芝内二千)はパーティハーン(28野1)
まずまずの発馬から鞍上の「中途半端になるよりは」との判断でハナへ。前半5F62.7で行って上りはメンバー最速の34.0でまとめ5馬身差の完勝。
坂井瑠星騎手「まずは無事に勝ててよかったです。性格も非常にいい馬です。折り合いもついて、しっかりと反応してくれました。まだまだこれから成長できる馬です。」
友道師「控えても競馬ができますし、距離は持ちそう。この後は一旦、放牧を挟んで今年は使わないと思います。距離も2000メートル以上を使って行ければ。」

日曜京都の未勝利(芝内千六)はアドマイヤズーム(28渋10)
まずまずの発馬から二の脚が早く逃げ馬の直後につける。手応え良く4角で先頭に並びかけると直線は後続を突き放すだけ。ここでは力が違ったか。
友道師「新馬戦でも期待していましたけど、他馬と接触するところがあって、スムーズさを欠いてしまいました。それに対して、今日は2番手でスムーズな競馬ができましたね。距離は合っていると思うし、時計も優秀でした。いい勝ち方だったと思います。」

日曜京都の1勝クラス黄菊賞(芝内二千)はミュージアムマイル(28高8)
若干立ち遅れ加減の発馬に左右の馬から挟まれダッシュがつかず後方3番手から。終始馬群の外目を追走し、4角大外からひと捲り。直線一口で先頭に立つと後は独壇場で完勝。勝ち時計も優秀でこれは今後が楽しみになりました。
C.デムーロ騎手「道中はすごく優秀でリラックスして走れていた。勝負どころで一度促すと反応が良くて、しまいもしっかりしていた。凄くいい馬です」
高柳大師「強かったですね。コーナー4つもこなしてくれましたし、ここまで順調にこれたのが何より。この後はオーナーと相談してからですが、大きいところを目指して行けたら」
尚、ショウナンバルドルはゲートをくぐって放馬。馬場一周の後に内ラチを破壊してしまい競走除外となりました。大きな故障が無ければよいのですが。。。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
11/09(土)
京都2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
スピントロニクス (28矢4)56岩田望来 9着
京都3R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
パーティハーン  (28野1)56坂井瑠星 1着 400pt
京都5Rメイクデビュー京都 芝内1,600m(1着:500pt)
アスクセクシーモア(28矢3)56武豊 14着 ※競走中に心房細動を発症
京都11Rデイリー杯2歳S(G2:国)芝外1,600m(1着:1,900pt、2着:750pt)
ローレルオーブ  (28木9)56鮫島克駿 7着

11/10(日)
京都2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
カルテシウス   (28矢6)56R.ムーア 5着
サンライズアレス (28文O8)56松山弘平 10着
京都3R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
アドマイヤズーム (28渋10)56川田将雅 1着 400pt
ミンストレルソング(28麻8)52▲吉村誠之助 4着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内2,000m(1着:500pt)
コジオスコ    (28外3)56C.ルメール 3着
京都9R黄菊賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
サンライズグラシア(28外9)56坂井瑠星 8着
ショウナンバルドル(28村5)56池添謙一 競走除外
ミュージアムマイル(28高8)56C.デムーロ 1着 500pt

<ポイント順位(27回2024.11.10現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  4,600pt(6)
2 斉藤  3,400pt(5)
3T木田  3,200pt(9)
3T高瀬  3,200pt(6)
5T渋谷  2,500pt(※9)
5T矢沢  2,500pt(5)
7 伊藤文 2,300pt(8)
8 村岡  1,800pt(6)
9T渥見  1,400pt(6)
9T有賀  1,400pt(5)
11 長谷川 1,000pt(7)
12 野木  900pt(4)
13 伊藤麻 400pt(6)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 52, 22, 19, 60)153

29きだ:2024/11/17(日) 17:45:07
今週は土曜の府中で2勝。出世レースのG2東スポ杯を制しました。

土曜東京の1勝クラス(芝千四)はエンブロイダリー(28村9)
やや出負け気味の発馬から中団の外目で待機。4角で外目からじわじわと前へ進出。残り200で先頭に立ち後続を突き放しました。
C.ルメール騎手「今日は少し落ち着いていました。千四はちょうどよかった。スローペースでしたが、最後までよく伸びてくれました。いい馬で能力がありますね」

土曜東京のG2東京スポーツ杯2歳S(芝千八)はクロワデュノール(28文2)
好発馬からすっと折り合い3番手。直線逃げた馬の外からねじ伏せるように差し切り重賞勝利。+24kgと余裕残しでの重賞に勝利し春へ向けて前途洋々!
北村友一騎手「レースで折り合いはついたけど、体重が増えていたこともあって、返し馬では少しハミに頼って、乗っかってくるところが見られました。ここへ出走することを含めて、100点満点という感じではありませんでしたが、そのなかでも強い競馬を見せてくれましたね。今日の感じでこういう競馬ができるなら、次はもっと体が楽になって、操縦性が良くなる期待も持てると思います。改めてポテンシャルの高さを感じることができたし、これからも楽しみですね。」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
11/16(土)
東京2R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)56T.マーカンド 6着
東京6R1勝クラス(混)芝1,400m(1着:500pt)
エンブロイダリー (28村9)55C.ルメール 1着 500pt
スターウェーブ  (28渋O8)56三浦皇成 4着
東京11R東京スポーツ杯2歳S(G2:国)芝1,800m(1着:1,900pt、2着:750pt)
クロワデュノール (28文2)56北村友一 1着 1,900pt
ファイアンクランツ(28有2)56菅原明良 4着
レッドキングリー (28斉2)56C.ルメール 3着

11/17(日)
東京2R未勝利(牝)芝1,800m(1着:400pt)
ラルガメンテ   (28木6)55岩田康誠 2着
東京3R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
イスキオス    (28麻3)56菅原明良 5着
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝2,000m(1着:500pt)
ダノンピクチャー (28斉5)56T.マーカンド 2着
東京8R赤松賞(1勝クラス:混牝)芝1,600m(1着:500pt)
ラヴァブル    (28有6)55T.マーカンド 4着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
インザスカイ   (28斉X1)56川田将雅 8着

<ポイント順位(27回2024.11.17現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  4,600pt(6)
2 伊藤文 4,200pt(8)
3 斉藤  3,400pt(7)
4T木田  3,200pt(9)
4T高瀬  3,200pt(6)
6T渋谷  2,500pt(※9)
6T矢沢  2,500pt(5)
8 村岡  2,300pt(6)
9T渥見  1,400pt(6)
9T有賀  1,400pt(5)
11 長谷川 1,000pt(7)
12 野木  900pt(4)
13 伊藤麻 400pt(6)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 54, 24, 20, 66)164

30きだ:2024/11/25(月) 11:25:34
今週は4勝。
G3京都2歳Sをドラ1で4人競合したエリキング(28外O1)が勝利。
外松さんは2年ぶり2度目の優勝へ向け首位を快走しています。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
11/23(祝土)
東京3R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
アロンズロッド  (28渥X1)56C.ルメール 2着
東京4Rメイクデビュー東京 ダ1,400m(1着:500pt)
ゴージャスドラゴン(28高3)56坂井瑠星 4着
京都3R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
サリーチェ    (28渋5)55C.デムーロ 2着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内1,600m(1着:500pt)
アラベラ     (28文7)55武豊 9着
スニーカースキル (28長10)55C.デムーロ 11着
京都11R京都2歳S(G3:国)芝内2,000m(1着:1,600pt、2着:600pt)
エリキング    (28外O1)56川田将雅 1着 1,600pt
サラコスティ   (28村O2)56C.デムーロ 7着
ローレルオーブ  (28木9)56団野大成 8着

11/24(日)
東京6Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
ジュタ      (28渥8)56坂井瑠星 1着 500pt
レヴーズマン   (28野O6)56C.ルメール 5着
東京8Rベゴニア賞(1勝クラス:混)芝1,600m(1着:500pt)
ガルダイア    (28高4)56R.ムーア 3着
ディアナザール  (28外5)56C.デムーロ 1着 500pt
レーヴブリリアント(28長5)56C.ルメール 4着
京都6Rメイクデビュー京都 芝内2,000m(1着:500pt)
ヴァルチャースター(28麻X4)56幸英明 5着
ネブラディスク  (28矢1)56岩田望来 1着 500pt

<ポイント順位(27回2024.11.24現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  6,700pt(6)
2 伊藤文 4,200pt(9)
3 斉藤  3,400pt(7)
4T木田  3,200pt(9)
4T高瀬  3,200pt(7)
6 矢沢  3,000pt(6)
7 渋谷  2,500pt(※9)
8 村岡  2,300pt(6)
9 渥見  1,900pt(7)
10 有賀  1,400pt(5)
11 長谷川 1,000pt(8)
12 野木  900pt(5)
13 伊藤麻 400pt(7)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 58, 26, 21, 74)179

31きだ:2024/12/01(日) 17:54:21
今週は2勝。
G1チャンピオンズCは前年の上位3頭がそのまま今年も入線という珍事でした。

土曜京都の新馬(芝外千八)はマディソンガール(28外2)
やや伸びあがるような発馬でも二の脚早く外目の3番手から。直線も外に出して残り50で先頭を捕らえ新馬勝ち。前半5F63.8のスローを上がり33.0で差し切り。さすが『お嬢さんの妹』です。
川田将雅騎手「じっくりと長い時間をかけながら育ててきましたから、その効果があって、いい内容で初戦を終わることができて良かったと思います」

日曜中京の未勝利(芝二千)はインターポーザー(28木X2)
発馬悪く道中は後方2番手から。前半5F62秒台のスローの流れで行きたがる素振りも見せていたが4角で一気に捲って先頭へ。直線もしっかり伸びて後続の追撃を振り切りました。正に粗削りながら、勝ち切れたのは良し。
C.デムーロ騎手「スタートがあまり速くなかったし、スローペースで行きたがっていたけど、3、4角で他馬の動きがなかったので自分から動いていきました。最後まで頑張ってくれましたね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
11/30(土)
中山4R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
エオアリイ    (28文5)56戸崎圭太 4着
中山9R葉牡丹賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
ヤコブセン    (28文9)56西村淳也 11着
京都5Rメイクデビュー京都 芝外1,800m(1着:500pt)
マディソンガール (28外2)55川田将雅 1着 500pt

12/01(日)
中京4R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
エスタンシア   (28長4)55C.デムーロ 4着
ラトラース    (28渋1)56川田将雅 3着
中京5R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
インターポーザー (28木X2)56C.デムーロ 1着 400pt
中京9Rこうやまき賞(1勝クラス:混)芝1,600m(1着:500pt)
シルバーレイン  (28渋3)56C.ルメール 4着
中京11RチャンピオンズC(G1:国)ダ1,800m
セラフィックコール[指名外]58C.デムーロB 12着 ※キャロット出資馬

<ポイント順位(27回2024.12.01現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  7,200pt(7)
2 伊藤文 4,200pt(9)
3 木田  3,600pt(9)
4 斉藤  3,400pt(7)
5 高瀬  3,200pt(7)
6 矢沢  3,000pt(6)
7 渋谷  2,500pt(※9)
8 村岡  2,300pt(6)
9 渥見  1,900pt(7)
10 有賀  1,400pt(5)
11 長谷川 1,000pt(8)
12 野木  900pt(5)
13 伊藤麻 400pt(7)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 60, 26, 22, 78)186

32きだ:2024/12/08(日) 16:36:07
今週は土曜京都の芝内二千で2勝となりました。
G1は残念な結果となりました。ブラウンラチェット(28外6)は-12kgが…

土曜京都の未勝利(芝内二千)はダノンシーマ(28有1)
まずまずの発馬から鞍上に促されて外目の3番手につける。直線入り口で先頭に立つと逃げ馬の抵抗を振り切り2戦目できっちり勝ち上がりました。
川田将雅騎手「初戦よりも成長を感じるレース内容だったので、このまま順調に育ってくれたらと思います」

土曜京都の1勝クラス、エリカ賞(芝内二千)はナグルファル(28文4)
発馬を決め、外の逃げ馬を行かせて2番手につける。直線に入って直ぐに逃げ馬を捕らえると後は突き放す一方。楽々と2勝目を獲得し、いざクラシック路線へ。
また、終始中団の内を突いたワンモアスマイル(28渋7)が名手に導かれ2着で指名馬のワンツーとなりました。
坂井瑠星騎手「いい馬ですね。調教より実戦に行っていいタイプです。抜け出してまだ余裕があったぐらいですし、これからの成長が楽しみです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
12/07(土)
中山6Rメイクデビュー中山(牝)ダ1,800m(1着:500pt)
プラウドモーメント(28外10)55T.マーカンド 7着
京都7R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
コジオスコ    (28外3)56C.ルメール 6着
ダノンシーマ   (28有1)56川田将雅 1着 400pt
ミンストレルソング(28麻8)53△吉村誠之助 7着
京都9Rエリカ賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
ナグルファル   (28文4)56坂井瑠星 1着 500pt
ワンモアスマイル (28渋7)56L.デットーリ 2着

12/08(日)
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
ヴァリディシームス(28高6)56岩田望来 5着
スティレセイル  (28有4)55坂井瑠星 9着
京都11R阪神JF(G1:国牝)芝外1,600m(1着:3,250pt、2着:1,300pt)
ショウナンザナドゥ(28渋2)55池添謙一 4着
ブラウンラチェット(28外6)55C.ルメール 16着
中京2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)56H.ドイル 5着
中京6R1勝クラス(若手)ダ1,800m
ルフトクス    (27麻9)55亀田温心 2着 ※キャロット出資馬

<ポイント順位(27回2024.12.08現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  7,200pt(7)
2 伊藤文 4,700pt(9)
3 木田  3,600pt(9)
4 斉藤  3,400pt(7)
5 高瀬  3,200pt(8)
6 矢沢  3,000pt(6)
7 渋谷  2,500pt(※9)
8 村岡  2,300pt(6)
9 渥見  1,900pt(7)
10 有賀  1,800pt(6)
11 長谷川 1,000pt(8)
12 野木  900pt(5)
13 伊藤麻 400pt(7)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 62, 27, 22, 86)197

33きだ:2024/12/15(日) 18:07:33
土曜中京の騎乗後、京都への移動中にYoutubeでMVを観て騎乗停止!?
岩田康誠12/15〜1/13の30日間騎乗停止に。
日曜の京都ではC.ルメール、坂井瑠星、岩田望来の3騎手が岩田康誠のパンツを着用してレースに騎乗。
8Rで勝利したC.ルメールは、岩田康誠を想起させる平場戦でのガッツポーズをするなど、
騎手からもJRAに対して無言の抗議が行われているように感じます。
ファンにも当事者にもわかりやすいスマホルールの策定が急がれるのではないでしょうか。

今週の28回指名馬は1勝。G1でワンツーフィニッシュです。

日曜京都のG1朝日杯FS(芝外千六)はアドマイヤズーム(28渋10)
発馬を決めて2番手を確保。前半3F35.4とかなりスロー。4角出口で先頭に立つとそのまま突き抜けG1勝利となりました。渋谷さん、おめでとうございます!
一方で発馬で出負けしたミュージアムマイル(28高8)。馬場の悪い内を避けて走る各馬をよそに、内をついて出遅れを挽回し3角手前で3番手につける。勝ち馬の決め手には屈するも鞍上の好判断もあり2着確保。指名馬のワンツーフィニッシュとなりました。
川田将雅騎手「手応え通りしっかりと動けましたね。2戦目の未勝利戦で動けていましたので、あの感じなら負けないと思っていました。亡くなってはしまいましたが、オーナーの近藤(利一)会長にはお世話になりましたし、奥さんが引き継がれて、こうしてアドマイヤの馬でG1を勝てたことがうれしいです。」
C.デムーロ騎手「スタートはあまり良くなかったけど、そこからリカバリーできて自分の中では完璧でした。マイルが得意なわけではないけど、能力で対応してくれました」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
12/14(土)
中山9Rひいらぎ賞(1勝クラス:混)芝外1,600m(1着:500pt)
ブルーミングローズ(28文10)55C.デムーロ 6着
京都7R未勝利(牝)芝外1,800m(1着:400pt)
チェルビアット  (28斉6)55坂井瑠星 6着

12/15(日)
京都4R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
サリーチェ    (28渋5)55C.デムーロ 4着
京都11R朝日杯FS(G1:国牡牝)芝外1,600m(1着:3,500pt、2着:1,400pt)
アドマイヤズーム (28渋10)56川田将雅 1着 3,500pt
アルレッキーノ  (28渥3)56C.ルメール 10着
ミュージアムマイル(28高8)56C.デムーロ 2着 1,400pt

<ポイント順位(28回2024.12.15現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  7,200pt(7)
2 渋谷  6,000pt(※9)
3 伊藤文 4,700pt(9)
4 高瀬  4,600pt(8)
5 木田  3,600pt(9)
6 斉藤  3,400pt(7)
7 矢沢  3,000pt(6)
8 村岡  2,300pt(6)
9 渥見  1,900pt(7)
10 有賀  1,800pt(6)
11 長谷川 1,000pt(8)
12 野木  900pt(5)
13 伊藤麻 400pt(7)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 63, 28, 22, 90)203

34きだ:2024/12/22(日) 16:02:24
今週の28回指名馬は2着が最高着順でした。
有馬記念は過去指名馬5頭出走で1・2・3・5・6着となりました。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
12/21(土)
出走無し

12/22(日)
中山2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
グレーターバーチュ(28高7)56戸崎圭太 11着
京都3R未勝利 芝内1,400m(1着:400pt)
エスタア     (28渥10)56佐々木大輔 8着
京都4Rメイクデビュー京都(混)ダ1,800m(1着:500pt)
テルアスワッド  (28村7)56佐々木大輔 2着
京都6Rメイクデビュー京都 芝外1,800m(1着:500pt)
ウィットビーアビー(28野8)55☆田口貫太 4着

<ポイント順位(28回2024.12.22現在)>…()数字は出走頭数
1 外松  7,200pt(7)
2 渋谷  6,000pt(※9)
3 伊藤文 4,700pt(9)
4 高瀬  4,600pt(8)
5 木田  3,600pt(9)
6 斉藤  3,400pt(7)
7 矢沢  3,000pt(6)
8 村岡  2,300pt(7)
9 渥見  1,900pt(7)
10 有賀  1,800pt(6)
11 長谷川 1,000pt(8)
12 野木  900pt(6)
13 伊藤麻 400pt(7)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします
( 63, 29, 22, 93)207

35きだ:2024/12/29(日) 15:34:15
今週は1勝。G1勝利となりました。

土曜中山のG1ホープフルS(芝内二千)はクロワデュノール(28文2)
発馬良く好位から。途中人気薄の馬の強烈捲りに動じることなく、堂々の横綱相撲で出世レースを連勝。春が待ちきれません。
斎藤崇師「これまでの2戦とは違って多頭数になっていたので、1角での入りや勝負どころでの立ち回りなど、難しさがあったと思います。それでも、ジョッキーが馬の力を信じてうまく誘導してくれましたし、ここでやってほしいことはすべてやってくれていました。来年は皐月賞、ダービーを使う予定でいますが、中山の2000メートルで結果を出せたことによって胸を張ってそこに臨めますね。また、この馬の強みである心肺機能に磨きをかけていきたいです」

それと、年内に全頭出走達成者がゼロというのも近年では珍しい結果となりました。
9頭出走は3名、残る1頭の近況は、、、
ソルデマジョ(28文1)12/28の中山新馬でデビュー予定も無念の非当選除外。1/5にスライドデビューなるか。
ニシノイッキサス(28木10)夏場にゲート合格済で12月に美浦帰厩。1/5の中山新馬でデビューする可能性も。
ダノンフェアレディ(28渋X4)ドラフト前日に新馬勝ち。9/29サフラン賞で復帰予定も頓挫。現在のところ2/8(土)京都のLエルフィンS(芝外千六)を坂井瑠星騎手で予定しているとのこと。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
12/26(木)
大井4RSEEK GLORY!2歳新馬 ダ外1,400m(ポイント対象外)
バズマーチ    (28矢8)55阿部龍 5着

12/28(土)
中山3R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)56戸崎圭太B 2着
中山4R未勝利 芝内1,800m(1着:400pt)
エオアリイ    (28文5)56松山弘平 10着
デアマトローナ  (28村4)55C.ルメール 13着
中山11RホープフルS(G1:国牡牝)芝内2,000m(1着:3,500pt、2着:1,400pt)
アマキヒ     (28村10)56C.ルメール 17着
クロワデュノール (28文2)56北村友一 1着 3,500pt
ジュタ      (28渥8)56坂井瑠星 4着
マジックサンズ  (28矢9)56佐々木大輔 16着
マスカレードボール(28高X1)56戸崎圭太 11着
京都1R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
シオーグ     (28麻6)52▲柴田裕一郎 14着
京都2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
テルアスワッド  (28村7)56M.デムーロ 5着

<ポイント順位(28回2024.12.28現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 8,200pt(9)
2 外松  7,200pt(7)
3 渋谷  6,000pt(※9)
4 高瀬  4,600pt(8)
5 木田  3,600pt(9)
6 斉藤  3,400pt(7)
7 矢沢  3,000pt(※6)
8 村岡  2,300pt(7)
9 渥見  1,900pt(7)
10 有賀  1,800pt(6)
11 長谷川 1,000pt(8)
12 野木  900pt(6)
13 伊藤麻 400pt(7)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします。また、地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 64, 30, 22,102)218

36きだ:2025/01/06(月) 20:04:52
2025年開幕週は3勝。
加えて伊藤文さん、私木田の2名が全頭出走を達成しました。

一番星は日曜中山の未勝利(芝外千六)でデビューとなったフィールドノート(28村3)
発馬遅く後方6番手から。道中はラチ沿いで我慢し4角手前から外に出して直線へ。直線は大外に出しこの時期の中山としては早い上がり34.0の末脚で突き抜けました。
T.マーカンド騎手「肉体的に子供でまだ未完成ですが、競馬に行って切れる脚を使ってくれました。物見をするところがあると聞いていましたが、特に問題はありませんでした。経験馬相手に勝ってしまうのは偉いです。これからの馬だと思います」

日曜中山の新馬(芝内二千)はノクターン(28麻5)
まずまずの発馬から好位のインに収まる。3角辺りから外に持ち出し4角は外を周りながら直線へ。直線は一番外から叩き合いに持ち込み、坂を上りきってから一気に抜け出しました。
横山武史騎手「素晴らしい馬が素晴らしい勝ち方をしてくれました。担当の方から緩いと聞いていて、エンジンのかかりが少し遅いところはありました。ただ、直線に入ってからはいい脚を使ってくれました。能力の高い馬ですし、先々が楽しみです」

月曜中山の1勝クラス(芝内二千)はゴーソーファー(28野4)
出足鈍く道中は最後方から。3角から進出を開始し、外々を周りながらも直線入り口で好位まで進出。直線では道中好位を立ち回った人気のアロヒアリイ(28文6)との差し脚比べになり、これを制して2勝目となりました。
津村明秀騎手「中間の稽古に乗せてもらい、遜色のない能力がありそうだと思っていました。できればもう少し前で運べればと思っていたのですが、ラストでいい脚を使ってくれましたね。距離が延びてもこなしそうですし、ひ弱な部分がこれから良くなっていきそうな感じです。」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
01/05(日)
中山5R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
フィールドノート (28村3)57T.マーカンド 1着 400pt ※デビュー戦
中山6Rメイクデビュー中山 芝内2,000m(1着:500pt)
ニシノイッキサス (28木10)57池添謙一 9着 +800pt ※全頭出走達成
ノクターン    (28麻5)55横山武史 1着 500pt
中山10RジュニアC(L:国)芝外1,600m(1着:1,200pt)
バニーラビット  (28有X7)57荻野極 11着
メルキオル    (28木8)57丸山元気 12着
中京3R未勝利 ダ1,900m(1着:400pt)
カルテシウス   (28矢6)57川田将雅 6着
中京5Rメイクデビュー中京(混)芝2,000m(1着:500pt)
ソルデマジョ   (28文1)57団野大成 11着 +800pt ※全頭出走達成
トロピカルレイン (28長3)55A.ルメートル 13着
ミュージシャン  (28麻7)57西村淳也 8着
リバーバレイト  (28外X8)57Ra.キング 2着
中京7R1勝クラス(混)芝2,000m(1着:500pt)
ローレルオーブ  (28木9)57鮫島克駿 7着

01/06(月)
中山7R1勝クラス(混)芝内2,000m(1着:500pt)
アロヒアリイ   (28文6)57戸崎圭太 2着
ゴーソーファー  (28野4)55津村明秀 1着 500pt
中京3Rメイクデビュー中京(混)ダ1,400m(1着:500pt)
エンダードラゴン (28渥9)57武豊 2着
中京4R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
メイショウハチロー(28矢10)57団野大成 5着

<ポイント順位(28回2025.01.06現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 外松  7,200pt(9)
3 渋谷  6,000pt(※9)
4 高瀬  4,600pt(8)
5 木田  4,400pt(10)
6 斉藤  3,400pt(7)
7 矢沢  3,000pt(※6)
8 村岡  2,700pt(8)
9 渥見  1,900pt(8)
10 有賀  1,800pt(6)
11 野木  1,400pt(6)
12 長谷川 1,000pt(9)
13 伊藤麻 900pt(9)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします。また、地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 67, 33, 22,111)233

37きだ:2025/01/12(日) 22:52:35
<今週の出走予定馬>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
01/15(水)
大井3R3歳(十)(十一)ダ1,400m(ポイント対象外)
バズマーチ    (28矢8)56和田譲冶

38きだ:2025/01/13(月) 17:29:11
非開催日の園田競馬で調教中の事故により松本幸祐騎手が亡くなるという悲劇が起きてしまいました。ご冥福をお祈りします。

今週の28回指名馬は1勝。重賞勝利となりました。

月曜中京のG3シンザン記念(芝千六)はリラエンブレム(28高10)
まずまずの発馬から好枠を利してインの好位に収まる。道中外から先行する馬が多く3角時点で中団まで下がるも慌てず待機。4角で先に仕掛けた人気馬をマークするように進出を開始すると、直線坂上で先頭に立ち後は突き放す一方で重賞を完勝。先々が楽しみです。
最後の直線でレーヴブリリアント(28長5)が武豊騎手騎乗のタイセイカレントが弾き飛ばされて、本馬を含め体勢を崩した馬が多数。これはヒヤっとしましたね(武豊騎手は1/25〜2/2で騎乗停止)。
浜中俊騎手「強かったのひと言ですね。道中はスタートをしっかりと出てくれましたし、馬のリズムを大事に乗りました。2戦目で少し気持ちが入り過ぎているところはありましたが、うまく我慢していい感じで直線に入れました。前には人気馬がいましたし、それを抜くまでが凄く速かったですね。距離への融通性はありそうですし、まだまだ奥のある馬だと思います。デビュー前から動きが良くて期待していた馬ですし、それに動じない精神力の高さもあります。これからが本当に楽しみな馬ですね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
01/11(土)
中山7R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)57H.ドイルB 10着
中京5R未勝利(混)芝2,200m(1着:400pt)
アルハイルフォート(28長X8)57北村友一 4着
ウィットビーアビー(28野8)56☆田口貫太 14着
トルストイ    (28文3)57団野大成 7着
中京7R1勝クラス(混)ダ1,800m
ルフトクス    (27麻9)55亀田温心 2着 ※キャロット出資馬

01/12(日)
出走無し

01/13(祝月)
中山2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
ブラックセイバー (28村1)57菅原明良 10着
中京3R未勝利(混)ダ1,900m(1着:400pt)
テルアスワッド  (28村7)57坂井瑠星B 5着
中京11Rシンザン記念(G3:国)芝1,600m(1着:2,050pt、2着:800pt)
リラエンブレム  (28高10)57浜中俊 1着 2,050pt
レーヴブリリアント(28長5)57松山弘平 12着

<ポイント順位(28回2025.01.13現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 外松  7,200pt(9)
3 高瀬  6,650pt(8)
4 渋谷  6,000pt(※9)
5 木田  4,400pt(10)
6 斉藤  3,400pt(7)
7 矢沢  3,000pt(※6)
8 村岡  2,700pt(8)
9 渥見  1,900pt(8)
10 有賀  1,800pt(6)
11 野木  1,400pt(6)
12 長谷川 1,000pt(9)
13 伊藤麻 900pt(9)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします。また、地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 68, 33, 22,118)241

39きだ:2025/01/16(木) 12:02:26
<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
01/15(水)
大井3R3歳(十)(十一)ダ外1,400m(ポイント対象外)
バズマーチ    (28矢8)56和田譲冶 7着

40きだ:2025/01/19(日) 16:13:54
今週は1勝。G3京成杯は大波乱で指名馬の結果は残念なものになりました。
尚、出走予定で確認が漏れてしまいましたが、土曜中京3Rのジュントミー(28長6)がデビューし、長谷川さんが全頭出走達成となりました。おめでとうございます。

今週唯一の勝利は土曜中京の未勝利(芝千六)のアスクセクシーモア(28矢3)
好発を決め、好位の内目を確保。直線に入ってからじわじわとポジションを上げ、残り100で逃げ馬をかわし初勝利。前走、心房細動のアクシデントによるしんがり負けから見事な巻き返しを見せました。
武豊騎手「凄くスムーズなレースができたように、上手に走ってくれた。直線の反応も速く、能力の高さを感じた」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
01/18(土)
中山2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
イスキオス    (28麻3)57横山武史 2着
中山5R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
アロンズロッド  (28渥X1)57C.ルメール 3着
中山6R4歳上1勝クラス ダ1,200m
ジークルーネ   (27麻8)56杉原誠人 13着 ※キャロット出資馬
中山9R菜の花賞(1勝クラス:牝)芝外1,600m(1着:500pt)
ラヴァブル    (28有6)55荻野極 12着
中京3Rメイクデビュー中京(牝)ダ1,400m(1着:500pt)
ジュントミー   (28長6)55岩田望来 8着 +800 ※全頭出走達成
中京4R1勝クラス ダ1,800m(1着:500pt)
ローレルオーブ  (28木9)57長岡禎仁 13着
中京6R未勝利 芝1,600m(1着:400pt)
アスクセクシーモア(28矢3)57武豊 1着 400pt
レッドギフテッド (28長1)57団野大成 14着

01/19(日)
中山6R1勝クラス(混)ダ1,200m(1着:500pt)
バニーラビット  (28有X7)57C.ルメール 14着
中山11R京成杯(G3:国)芝内2,000m(1着:2,050pt、2着:800pt)
インターポーザー (28木X2)57斎藤新 12着
ガルダイア    (28高4)57杉原誠人 14着
キングノジョー  (28長2)57C.ルメール 4着
パーティハーン  (28野1)57戸崎圭太 5着

<ポイント順位(28回2025.01.19現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 外松  7,200pt(9)
3 高瀬  6,650pt(8)
4 渋谷  6,000pt(※9)
5 木田  4,400pt(10)
6T斉藤  3,400pt(7)
6T矢沢  3,400pt(※6)
8 村岡  2,700pt(8)
9 渥見  1,900pt(8)
10T有賀  1,800pt(6)
10T長谷川 1,800pt(10)
12 野木  1,400pt(6)
13 伊藤麻 900pt(9)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします。また、地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 69, 34, 23,128)254

41きだ:2025/01/23(木) 22:23:12
水曜船橋の交流Jpn3ブルーバードCはメルキオル(28木8)
好発を決め、内枠で初ダートのミストレスを行かせて外目の2番手につける。同厩の1番人気馬クァンタムウェーブが3番手につけて、1角手前で出走した全JRA勢3頭によるレースの様相に。
3角600標識でミストレスの脚が上がりメルキオルが早々に先頭へ。それをクァンタムウェーブがベタマークして直線へ。2頭の叩き合いかと思われたがメルキオルがクァンタムウェーブを逆に引き離して先頭でゴール。見事ダート戦は無敗でダート重賞を獲りました。
母母ビワハイジ、母サングレアル(17木2)に続く3世代重賞勝利となりました。
川田将雅騎手「(初めての地方の馬場、初めてのナイターでしたが)とてもいい走りができました。(2番手追走から早めに前をつかまえに行ったように見えたが)いえ。前が下がってきたので押し出される形になりました。(そのあとの走りも力強かった)スムーズに走ってましたので負けることはないなと思ってました。(ダート3戦3勝。ダート3冠競走に向けて視界良好か)色んな課題のある馬ですので、まずは初めてのナイター、地方競馬をちゃんと走れたというところをほめてあげたいなと思います。(課題とは)少し性格の難しいところがありますので、今日もちゃんと競馬に向き合ってくれてよかったなというところです。(精神面の成長もみられた?)今日一日過ごすなかでいろんな変化がありました。(ファンに一言)このメインレースをみんなで無事に終えることができて良かったなという思いですので、また改めてみんなで頑張る競馬を見てもらえたらなと思います。ありがとうございました」
松永幹夫師「スタートを切って、ミストレスが行くと予想していたので、ポジションはイメージ通り。ただ装鞍所でうるさい面を見せていたので、まだ幼さはあります。前走は芝というよりも急仕上げだった。それでもいいスピードは見せてくれた。ここを勝ったことで、選択肢が広がった。使いたいところが使えるし、今後はオーナーと相談してからになりますが、ダート路線を中心に考えたい」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
01/22(水)
船橋11RブルーバードC(Jpn3)ダ外1,800m(1着:1,200pt、2着:420pt)
メルキオル    (28木8)57川田将雅 1着 1,200pt

<ポイント順位(28回2025.01.22現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 外松  7,200pt(9)
3 高瀬  6,650pt(8)
4 渋谷  6,000pt(※9)
5 木田  5,600pt(10)
6T斉藤  3,400pt(7)
6T矢沢  3,400pt(※6)
8 村岡  2,700pt(8)
9 渥見  1,900pt(8)
10T有賀  1,800pt(6)
10T長谷川 1,800pt(10)
12 野木  1,400pt(6)
13 伊藤麻 900pt(9)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします。また、地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 70, 34, 23,128)255

42きだ:2025/01/27(月) 13:25:06
今週は2勝。ともに矢作厩舎の所属馬でした。
月曜日に誕生日の矢沢さん、大井で誕生日勝利は残念ながらなりませんでした。

土曜小倉の新馬(芝二千)はドーギッド(28有8)
やや遅れ気味の発馬から無理せずに中団の後ろ方から。向う正面辺りから外に出して進出開始。4角手前で先団直後まで進出して直線は外へ。残り100から鬼脚を繰り出し豪快に差し切り勝ち。
横山武史騎手「調教では物見をしたり、幼い面があるとは聞いていましたが、競馬では乗りやすかったです。体が大きくて、持て余しているような面もありますが、渋いながらも最後まで頑張ってくれました。体がしっかりして、俊敏に走れるようになれば楽しみです」

土曜中京のL若駒S(芝二千)はジュタ(28渥8)
好発を決め好位の外目に付ける。直線内に進路を見つけるとスムーズに加速し直線坂上で先頭に立ち押し切り、前走がフロックでない事を証明しました。
坂井瑠星騎手「とにかく状態が良かったです。スローペースでも我慢して運べて、手応え的にはもう少し離すかなと思いましたが、無事に勝てて良かったし、まだ良くなる馬だと思います」
矢作師「サウジは辞退します。皐月賞路線で、トライアルをどこか使いたい」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
01/25(土)
中京3R未勝利(牝)ダ1,400m(1着:400pt)
ミンストレルソング(28麻8)54☆高杉吏麒 7着
中京9R若駒S(L:国)芝2,000m(1着:1,200pt)
サトノブリジャール(28木3)57M.デムーロ 4着
サラコスティ   (28村O2)57西村淳也 8着
ジュタ      (28渥8)57坂井瑠星 1着 1,200pt
小倉6Rメイクデビュー小倉(混)芝2,000m(1着:500pt)
ドーギッド    (28有8)55横山武史 1着 500pt

01/26(日)
中山9R若竹賞(1勝クラス:混)芝内1,800m(1着:500pt)
エデルクローネ  (28木5)57C.ルメール 2着
ダノンミッション (28麻9)57Ra.キングB 4着
中京3R未勝利 ダ1,900m(1着:400pt)
カルテシウス   (28矢6)57川田将雅 5着
中京6R未勝利 芝2,200m(1着:400pt)
スティレセイル  (28有4)55坂井瑠星 9着
小倉7R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
ヴァルチャースター(28麻X4)57池添謙一 9着

01/27(月)
大井5R3歳(十二)(十三)ダ外1,400m(ポイント対象外)
バズマーチ    (28矢8)56笹川翼 3着

<ポイント順位(28回2025.01.27現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 外松  7,200pt(9)
3 高瀬  6,650pt(8)
4 渋谷  6,000pt(※9)
5 木田  5,600pt(10)
6T斉藤  3,400pt(7)
6T矢沢  3,400pt(※6)
8 渥見  3,100pt(8)
9 村岡  2,700pt(8)
10 有賀  2,300pt(7)
11 長谷川 1,800pt(10)
12 野木  1,400pt(6)
13 伊藤麻 900pt(9)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします。また、地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 72, 35, 24,135)266

43きだ:2025/02/02(日) 17:31:12
今週は2勝しました。

土曜京都の未勝利(ダ千九)はテルアスワッド(28村7)
やや躓き加減の発馬もすぐに立て直し逃げ馬の横につける。スローで流れる中4角手前で先頭に立つと、一気に後続を離し悠々と先頭でゴールを駆け抜けました。坂井瑠星騎手はこういう騎乗をさせると本当に上手いですね。
坂井瑠星騎手「前回力を出し切れていなかったので、今日はこの馬の力を出し切れるようなレースをしました。そう切れないので、早めに動いていく形でしたが、いい内容で勝ってくれました」

日曜東京の新馬(芝千八)はダノンセンチュリー(28有5)
好発から先手を主張しハナへ。ゆったりとしたペースで進み、最期は半馬身差まで後続に詰められるもノーステッキ凌ぎ切り、逃げ切りで新馬勝ちです。
Ra.キング騎手「作戦は特に考えていなかったのですが、スタートの際の反応、スピードの乗りが良く、パワーを使わずにハナに立つことができました。ペースコントロールをしながらリズム良く走らせることができましたし、賢い馬ですね。成長しつつ、ステップアップしていきそうです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
02/01(土)
京都4R未勝利 ダ1,900m(1着:400pt)
テルアスワッド  (28村7)57坂井瑠星B 1着 400pt
京都6R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
アルハイルフォート(28長X8)57北村友一B 4着
小倉6R未勝利 芝1,200m(1着:400pt)
サンライズアレス (28文O8)56☆高杉吏麒 13着

02/02(日)
東京3R未勝利 ダ1,600m(1着:400pt)
イスキオス    (28麻3)57横山武史 4着
グラフレナート  (28渥7)57Ra.キング 10着
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,800m(1着:500pt)
ダノンセンチュリー(28有5)57Ra.キング 1着
東京9Rセントポーリア賞(1勝クラス:混)芝1,800m(1着:500pt)
ミッキーマドンナ (28渥6)55Ra.キング 2着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
アクチノータス  (28斉9)55坂井瑠星 3着

<ポイント順位(28回2025.02.02現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 外松  7,200pt(9)
3 高瀬  6,650pt(8)
4 渋谷  6,000pt(※9)
5 木田  5,600pt(10)
6T斉藤  3,400pt(8)
6T矢沢  3,400pt(※6)
8T渥見  3,100pt(8)
8T村岡  3,100pt(8)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 1,800pt(10)
12 野木  1,400pt(6)
13 伊藤麻 900pt(9)
※期間前デビューで期間内未出走の馬1頭は、期間内に出走次第出走頭数にカウントします。また、地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 74, 36, 25,139)274

44きだ:2025/02/14(金) 18:50:07
今週は2勝。いずれも渥見さん指名の超良血馬が勝利しました。
また、渋谷さんが全頭出走達成です。おめでとうございます。

土曜東京の未勝利(芝二四)は母がアーモンドアイのアロンズロッド(28渥X1)
好発も2完歩目で躓き加減になるも立て直して中団の外目につける。そこからコーナーの外目を周りつつ2角で4番手まで進出して脚を溜める。そのまま直線に入ってからはじわじわと加速し、先に抜け出し大きくリードしていた逃げ馬をゴール手前でかわし切り、超良血馬が待望の初勝利となりました。
C.ルメール騎手「普通のペースでいい手応えで走れました。前の馬から3、4馬身後ろを運びましたが、馬もよく分かっていました。最後はいい伸びでした。動きも反応も良くなっていますね。2400メートルがちょうどいいです。今日は勝てて良かったです」

月曜京都の未勝利(ダ千四)はドウデュースの半弟、エンダードラゴン(28渥9)
大外枠からの発走も、まずまずの発馬から行きたがる仕草を見せつつ、武豊騎手になだめられながら好位へ。道中のスピードが他馬とは違い、3角からどんどん前へ。気が付けば直線入り口で先頭に立ち、後はノーステッキで突き放すだけの完勝劇でした。
武豊騎手「強かったですね。難しいところはたくさんあるのですが、右へササる点は右回りの方がまだマシでしたね。能力を感じますよ」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
02/08(土)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
アローグレイシャー(28斉7)57津村明秀 2着
東京6R未勝利 芝2,400m(1着:400pt)
アロンズロッド  (28渥X1)57C.ルメール 1着 400pt
ダノンアンチュラス(28有3)57横山和生 5着

02/09(日)
東京2R未勝利 ダ2,100m(1着:400pt)
ブラックセイバー (28村1)57菅原明良 4着
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,600m(1着:500pt)
ダノンブギ    (28渥O4)57横山和生 2着
東京9Rゆりかもめ賞(1勝クラス:混)芝2,400m(1着:500pt)
アマキヒ     (28村10)57横山武史 3着
ファイアンクランツ(28有2)57Ra.キング 2着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内1,600m(1着:500pt)
ギフテッドブラック(28矢7)57鮫島克駿 18着
京都6R未勝利(混)芝外2,200m(1着:400pt)
ジャックオダモ  (28野2)57坂井瑠星 5着
小倉2R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
ジュントミー   (28長6)55荻野極 15着

02/10(月)
京都2R未勝利 ダ1,900m(1着:400pt)
トルストイ    (28文3)57団野大成 6着
京都3R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
エンダードラゴン (28渥9)57武豊 1着 400pt
京都5R未勝利(牝)芝内1,600m(1着:500pt)
マジックローズ  (28野7)55A.ルメートル 9着 ※デビュー戦
京都10RエルフィンS(L:国牝)芝外1,600m(1着:1,200pt)
ダノンフェアレディ(28渋X4)55坂井瑠星 5着 +800pt ※期間内初出走、全頭出走達成

<ポイント順位(28回2025.02.10現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 外松  7,200pt(9)
3 渋谷  6,800pt(10)
4 高瀬  6,650pt(8)
5 木田  5,600pt(10)
6 渥見  3,900pt(9)
7T斉藤  3,400pt(9)
7T矢沢  3,400pt(※6)
9 村岡  3,100pt(8)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 1,800pt(10)
12 野木  1,400pt(7)
13 伊藤麻 900pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 76, 39, 26,147)288

45きだ:2025/02/16(日) 22:20:43
今週は6勝。土日で重賞勝利となりました。
土曜京都の未勝利(ダ千四)はスニーカースキル(28長10)
土曜東京の未勝利(芝千八)はデビュー戦のマリアイリダータ(28矢5)
土曜東京の1勝クラス(芝千四)はシルバーレイン(28渋3)
土曜東京のG3クイーンC(芝千六:牝)はエンブロイダリー(28村9)
日曜小倉の未勝利(芝千二)はチェルビアット(28斉6)
日曜東京のG3共同通信杯(芝千八)はマスカレードボール(28高X1)
おめでとうございます!
またキャロット出資馬のルフトクス(27麻9)も勝利しました。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
02/15(土)
東京6R未勝利(牝)芝1,800m(1着:400pt)
マリアイリダータ (28矢5)55川田将雅 1着 400pt ※デビュー戦
ラルガメンテ   (28木6)55横山武史 9着
東京7R1勝クラス(混)芝1,400m(1着:500pt)
シルバーレイン  (28渋3)57C.ルメール 1着 500pt
東京11RクイーンC(G3:国牝)芝1,600m(1着:1,900pt、2着:750pt)
エンブロイダリー (28村9)55C.ルメール 1着 1,900pt
ショウナンザナドゥ(28渋2)55池添謙一 9着
マディソンガール (28外2)55川田将雅 6着
京都3R未勝利(牝)ダ1,400m(1着:400pt)
スニーカースキル (28長10)53△吉村誠之助 1着 400pt
京都6R未勝利(牝)芝内2,000m(1着:400pt)
アクチノータス  (28斉9)54☆高杉吏麒 10着
エスタンシア   (28長4)55西村淳也 6着
小倉9Rあすなろ賞(1勝クラス:混)芝2,000m(1着:500pt)
ドーギッド    (28有8)55鮫島克駿 4着

02/16(日)
東京5R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
マックスキュー  (28麻X2)57武豊 8着
東京11R共同通信杯(G3:国)芝1,800m(1着:2,050pt、2着:800pt)
サトノカルナバル (28斉3)57Ra.キング 5着
ネブラディスク  (28矢1)57武豊 4着
マスカレードボール(28高X1)57坂井瑠星 1着 2,050pt
レッドキングリー (28斉2)57北村宏司 8着
ワンモアスマイル (28渋7)57横山武史 9着
京都1R未勝利(混)ダ1,900m(1着:400pt)
スピントロニクス (28矢4)57幸英明 5着
京都3R未勝利 ダ1,400m(1着:400pt)
ダノンブランニュー(28渋9)57川田将雅 10着
小倉1R未勝利(牝)ダ1,700m(1着:400pt)
ミンストレルソング(28麻8)53◇永島まなみ 16着
小倉2R未勝利 芝1,200m(1着:400pt)
チェルビアット  (28斉6)55鮫島克駿B 1着 400pt
小倉8R1勝クラス ダ1,700m
ルフトクス    (27麻9)55佐々木大輔 1着 ※キャロット出資馬

<ポイント順位(28回2025.02.16現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 高瀬  8,700pt(8)
3 渋谷  7,300pt(10)
4 外松  7,200pt(9)
5 木田  5,600pt(10)
6 村岡  5,000pt(8)
7 渥見  3,900pt(9)
8T斉藤  3,800pt(9)
8T矢沢  3,800pt(※8)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 2,200pt(10)
12 野木  1,400pt(7)
13 伊藤麻 900pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 82, 39, 26,161)308

46きだ:2025/02/23(日) 22:26:03
今週は記録的な週末となりました。
土曜深夜のサウジアラビア。
G2ネオムターフCでシンエンペラー(27渥7)が今年の日本勢初勝利を挙げると、
G1サウジCはフォーエバーヤング(27杉4)が香港史上最強馬ロマンチックウォリアーとの死闘をレコード決着で制し、今年の日本勢4連勝締めとなりました。
日曜のG1フェブラリーSは、Ra.キング騎手がJRA史上初の平地G1勝利女性騎手となりました。
最後に28回指名馬は土曜日に1勝という結果になりました。

土曜東京の未勝利(芝二四)はダノンピクチャー(28斉5)
突然の吹雪の中でのスタート。やや内にヨレながらの発馬も難なく好位につける。3角手前でやや行きたがるも何とかなだめられ脚を溜めて直線へ。坂下から鞍上のGoサインに反応し、G直前で先頭を捕らえきりました。
戸崎圭太騎手「返し馬からいいフットワークでしたし、レースでも乗りやすかったですね。ただ、直線で反応はしているんですが、動き切れていない感じもありました。まだ良くなる余地がありそうです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
02/22(土)
東京4Rメイクデビュー東京(混)ダ1,600m(1着:500pt)
アーバリアンジム (28野3)57横山武史 5着
東京5R未勝利(混)芝2,400m(1着:400pt)
ダノンピクチャー (28斉5)57戸崎圭太 1着
ニシノイッキサス (28木10)57江田照男 12着
レヴーズマン   (28野O6)57石川裕紀人 3着
東京9Rフリージア賞(1勝クラス:混)芝2,000m(1着:500pt)
ダノンシーマ   (28有1)57藤岡佑介 2着
京都5R未勝利 芝外2,400m(1着:400pt)
ヴァリディシームス(28高6)57A.ルメートル 2着

02/23(祝日)
東京5R1勝クラス(混)芝1,600m(1着:500pt)
ダノンミッション (28麻9)57Ra.キングB 2着

<ポイント順位(28回2025.02.23現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 高瀬  8,700pt(8)
3 渋谷  7,300pt(10)
4 外松  7,200pt(9)
5 木田  5,600pt(10)
6 村岡  5,000pt(8)
7 斉藤  4,200pt(9)
8 渥見  3,900pt(9)
9 矢沢  3,800pt(※8)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 2,200pt(10)
12 野木  1,400pt(8)
13 伊藤麻 900pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 83, 42, 27,163)315

47きだ:2025/03/02(日) 15:02:55
今週は1勝。小倉で1頭勝ち上がりました。
また、外松さんが全頭出走達成となりました。おめでとうございます。
一方で土曜の特別2鞍がいずれも伏兵の逃げ切りで、やや消化不良の感が残る週末でした。


日曜小倉の未勝利(芝千八)はミュージシャン(28麻7)
まずまずの発馬も両サイドから挟まれるような格好となり後方から。3角手前辺りから徐々に進出を開始して4角で中団の外まで進出。直線は大外からまとめて先団を飲み込みました。見事な末脚でした。
泉谷楓真騎手「ほぼ毎日調教に乗っていたので、状態は分かっていました。馬場が緩いのはあまり得意ではなさそうだったので、できるだけ馬場のいいところを走らせようと思っていました。勝てて良かったです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
03/01(土)
中山9R水仙賞(1勝クラス:混)芝外2,200m(1着:500pt)
エデルクローネ  (28木5)57C.ルメール 2着
サンライズグラシア(28外9)57津村明秀 4着
ヤコブセン    (28文9)57岩田康誠 10着
阪神5R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
ダノンブギ    (28渥O4)57横山和生 2着
阪神9RすみれS(L:国)芝内2,200m(1着:1,200pt)
ショウナンバルドル(28村5)57池添謙一 7着
パーティハーン  (28野1)57坂井瑠星 6着
ファイアンクランツ(28有2)57Ra.キング 3着
小倉6R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
ジャックオダモ  (28野2)57佐々木大輔 6着

03/02(日)
中山5R未勝利 芝外2,200m(1着:400pt)
ダノンアンチュラス(28有3)57横山和生 7着
阪神3R未勝利 ダ2,000m(1着:400pt)
スピントロニクス (28矢4)57幸英明 7着
阪神5R未勝利(牝)芝外1,800m(1着:400pt)
サリーチェ    (28渋5)55北村友一 8着
パーフェクトパール(28外7)55川田将雅 13着 +800pt ※デビュー戦、全頭出走達成
阪神6R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
ブルースバローズ (28野9)57西村淳也 3着 ※デビュー戦
小倉5R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
ミュージシャン  (28麻7)57泉谷楓真 1着 400pt

<ポイント順位(28回2025.03.02現在)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 9,000pt(10)
2 高瀬  8,700pt(8)
3 外松  8,000pt(10)
4 渋谷  7,300pt(10)
5 木田  5,600pt(10)
6 村岡  5,000pt(8)
7 斉藤  4,200pt(9)
8 渥見  3,900pt(9)
9 矢沢  3,800pt(※8)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 2,200pt(10)
12 野木  1,400pt(9)
13 伊藤麻 1,300pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 84, 44, 29,172)329

48きだ:2025/03/09(日) 22:32:50
今週は土曜日に2勝。
ルーキーの初勝利にG2フィリーズレビューはショウナンザナドゥ(28渋2)→チェルビアット(28斉6)のワンツーフィニッシュと指名馬が激走。
一方で日曜は弥生賞ディープインパクト記念でアロヒアリイ(28文6)が皐月賞切符を獲得した3着が最高着順。
デビュー戦だったエーデルヴェーグ(28村8)は出走取消となってしまいました。
尚、キャロット出資馬ルフトクスが昇級初戦で僅差の2着と好走しています。

土曜中山の1勝クラス(芝外千六)はレーヴブリリアント(28長5)
まずまずの発馬も二の脚がやや遅く後方3番手から。3角手前までに中団まで進出。4角を抜群の手応えで周ると直線は外から伸びて大接戦をモノにしました。
ルーキー舟山騎手はJRA初勝利で今年のJRAルーキーの勝利第1号。2着にアタラシイカドデニが入り、粋な決着になりました。
舟山瑠泉騎手「先生からは1勝クラスならやれると言われていましたので、ゲートを出ても、仮に出ない展開になっても、どのポジションでも向正面までは我慢して運ぶつもりでした。そのあたりは冷静に乗れたかなと思います。「行け」と指示した時にグッと反応してくれて、いい手応えで直線に向いて伸びてくれました。馬が強かったです」

土曜阪神のG2フィリーズレビュー(芝内千四)はショウナンザナドゥ(28渋2)
好発を決めるも他馬の二の脚が速く中団へ。4角外から追い出されると、早いペースでいった先団をまとめてかわし切り重賞勝利。小倉芝千二の未勝利戦からの出走となったチェルビアットが後方待機から14番人気の低評価をあざ笑うかのように2着激走。指名馬のワンツーで大万馬券となりました。渋谷さんは首位に浮上です。
池添謙一騎手「厩舎サイドが体を増やしてくれたことが大きかったです。道中の雰囲気も良く、動かしていった時もいい反応で、直線でまとめて交わせるんじゃないかなと思いました。気性の激しさはありますが、走りのフォームや身のこなしは、これまでに乗った一線級の馬たちに通ずるものがあり、期待していましたからね。(桜花賞まで)間隔はないですが、回復してプラスで出せれば本番で」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
03/08(土)
中山7R1勝クラス(混)芝外1,600m(1着:500pt)
スターウェーブ  (28渋O8)57三浦皇成 7着
レーヴブリリアント(28長5)54▲舟山瑠泉 1着 500pt
阪神11Rフィリーズレビュー(G2:国牝)芝内1,400m(1着:2,600pt、2着:1,050pt)
ショウナンザナドゥ(28渋2)55池添謙一 1着 2,600pt
チェルビアット  (28斉6)55北村友一B 2着 1,050pt

03/09(日)
中山11R弥生賞ディープインパクト記念(G2:国)芝内2,000m(1着:2,700pt、2着1,100pt)
アロヒアリイ   (28文6)57横山和生 3着
ジュタ      (28渥8)57※丹内祐次 10着 ※坂井瑠星騎手負傷のため乗替
ナグルファル   (28文4)57川田将雅 12着
ミュージアムマイル(28高8)57幸英明 4着
阪神2R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
ダノンブランニュー(28渋9)57岩田望来 13着
阪神5R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
エーデルヴェーグ (28村8)55北村友一 出走取消 ※疾病[両前肢挫創]のため、デビュー戦
阪神8R2勝クラス(混)ダ1,800m
ルフトクス    (27麻9)56北村友一 2着 ※キャロット出資馬
阪神9Rアルメリア賞(1勝クラス:混)芝外1,800m(1着:500pt)
インターポーザー (28木X2)57西村淳也 6着

<ポイント順位(28回2025.03.09現在)>…()数字は出走頭数
1 渋谷  9,900pt(10)
2 伊藤文 9,000pt(10)
3 高瀬  8,700pt(8)
4 外松  8,000pt(10)
5 木田  5,600pt(10)
6 斉藤  5,250pt(9)
7 村岡  5,000pt(8)
8 渥見  3,900pt(9)
9 矢沢  3,800pt(※8)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 野木  1,400pt(9)
13 伊藤麻 1,300pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 86, 45, 30,178)339

49きだ:2025/03/16(日) 17:28:19
今週は2勝。土日の中京未勝利で勝利しました。

土曜中京の未勝利(ダ千八:牝)はサリーチェ(28渋5)
発馬を決め先手を取りに行き、ハナを主張した2頭を行かせて3番手を確保。抜群の手応えで4角を廻ると、直線坂上できっちり逃げ馬を捕らえて完勝。砂適正云々というより、ここは地力の違いを見せつけた印象。次走どんな番組に出てくるのか注目。
佐々木大輔騎手「父がドゥラメンテですし、ダートはこなしてくれると思っていました。レースではキックバックを被っても嫌がるところがなかったですし、問題なくこなしてくれました。非力な牝馬ですが、気性的にどっしりと構えているので、それが競馬に行っていい方に出たと思います」

日曜中京の未勝利(芝二二)はヴァリディシームス(28高6)
やや立ち遅れ気味の発馬も内からじわっと進出して好位につける。4角を廻ってから馬場の良い外目に出すと直線坂上で先頭に立ち、後は後続を突き放す一方で7馬身差の圧勝劇。次も長い距離となると、青葉賞を目指すのか?
西村淳也騎手「返し馬から能力は上位だと思っていました。言うことなしです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
03/15(土)
阪神4R未勝利 芝内1,400m(1着:400pt)
アーバリアンジム (28野3)57西村淳也 競走中止
阪神5R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
アルハイルフォート(28長X8)57松山弘平 6着
阪神6R1勝クラス(混)ダ1,400m(1着:500pt)
エンダードラゴン (28渥9)57武豊 5着
阪神9Rゆきやなぎ賞(1勝クラス:混)芝外2,400m(1着:500pt)
サトノブリジャール(28木3)57川田将雅 5着
サンライズグラシア(28外9)57松山弘平 9着
中京1R未勝利(牝)ダ1,800m(1着:400pt)
サリーチェ    (28渋5)55佐々木大輔 1着 400pt
中京6R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
メイショウハチロー(28矢10)57小沢大仁 5着

03/16(日)
中山1R未勝利(牝)ダ1,800m(1着:400pt)
リリカルガンマン (28高5)55戸崎圭太 9着
中山11RスプリングS(G2:国牡牝)芝内1,800m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
キングスコール  (28木X1)57藤岡佑介 3着
ダノンセンチュリー(28有5)57戸崎圭太 10着
レーヴブリリアント(28長5)57C.ルメール 7着
ローレルオーブ  (28木9)57原優介 11着
阪神6R1勝クラス(混)芝外1,600m(1着:500pt)
ワンモアスマイル (28渋7)56☆高杉吏麒B 2着
中京4R未勝利 芝2,200m(1着:400pt)
ヴァリディシームス(28高6)57西村淳也 1着 400pt

<ポイント順位(28回2025.03.16現在)>…()数字は出走頭数
1 渋谷  10,300pt(10)
2 高瀬  9,100pt(8)
3 伊藤文 9,000pt(10)
4 外松  8,000pt(10)
5 木田  5,600pt(10)
6 斉藤  5,250pt(9)
7 村岡  5,000pt(8)
8 渥見  3,900pt(9)
9 矢沢  3,800pt(※8)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 野木  1,400pt(9)
13 伊藤麻 1,300pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 88, 46, 31,188)353

50きだ:2025/03/18(火) 23:41:19
3/18(火)に指名馬が地方交流戦に出走しました。
矢作厩舎からJRA初の女性調教師、前川厩舎へ転厩したサンライズアレス(28文O8)が高知の交流未勝利戦に出走。
見事1着となりJRA初の女性調教師の初勝利馬となりました。
なお、地方開催の交流未勝利戦はポイント対象外となっております。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
03/18(火)
高知1R竜王盃(交流未勝利)ダ1,400m(ポイント対象外)
サンライズアレス (28文O8)56岡遼太郎 1着

51きだ:2025/03/23(日) 14:50:59
今週は1勝。国枝師、悲願達成への貴重な勝利となりました。

日曜中山の1勝クラス(芝内二千)はアマキヒ(28村10)
まずまずの発馬も無理せずに後方3番手で待機。残り1,000の標識の前から捲りに出て3角で先頭に並ぶ。4角で出口で先頭に立つとそのまま押し切って2勝目を上げました。ダービーに間に合うか!?
横山武史騎手「馬場が悪いのを気にしたのかスタートしてからの位置取りがプランとは違ったのですが、向正面のいいタイミングでマクることができました。勝ち切れて良かったです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
03/22(土)
中山5R1勝クラス(混)芝外1,600m(1着:500pt)
アルレッキーノ  (28渥3)57戸崎圭太 9着
中山11RフラワーC(G3:国牝)芝内1,800m(1着;1,900pt、2着;750pt)
ゴーソーファー  (28野4)55津村明秀 3着
ミッキーマドンナ (28渥6)55佐々木大輔 5着
中京11RファルコンS(G3:国)芝1,400m(1着:2,050pt、2着:800pt)
シルバーレイン  (28渋3)57C.ルメール 6着
バニーラビット  (28有X7)57吉田隼人 14着

03/23(日)
中山3R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
デアマトローナ  (28村4)55杉原誠人B 5着
中山6R1勝クラス(混)芝内2,000m(1着:500pt)
アマキヒ     (28村10)57横山武史 1着 500pt
ヤコブセン    (28文9)57田辺裕信 3着
阪神4R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
アラベラ     (28文7)55岩田望来 9着
阪神6R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
ショウナンバルドル(28村5)57池添謙一 14着
中京5R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
コジオスコ    (28外3)57北村友一 2着
ブルースバローズ (28野9)57西村淳也 出走取消

<ポイント順位(28回2025.03.23現在)>…()数字は出走頭数
1 渋谷  10,300pt(10)
2 高瀬  9,100pt(8)
3 伊藤文 9,000pt(10)
4 外松  8,000pt(10)
5 木田  5,600pt(10)
6 村岡  5,500pt(8)
7 斉藤  5,250pt(9)
8 渥見  3,900pt(9)
9 矢沢  3,800pt(※8)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 野木  1,400pt(9)
13 伊藤麻 1,300pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 90, 47, 33,195)365

52きだ:2025/03/30(日) 18:49:12
今週は1勝。伊藤麻衣子さんが全頭出走達成となりました。

土曜阪神の未勝利(ダ二千)はカルテシウス(28矢6)
まずまずの発馬から鞍上に促されてハナへ。3角手前で外からの捲られるも、怯むことなくハナを奪い返す。その後も終始他馬と競り合いながら最後まで戦闘を譲らず逃げ切り。スタミナがあるところを見せました。
坂井瑠星騎手「ワンペースな印象があったので、可能ならハナを切って、自分のペースで走れればと思っていました。ラストは苦しいところからもうひと踏ん張りしてくれましたね」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
03/29(土)
中山6R1勝クラス(混)芝内1,800m(1着:500pt)
ダノンミッション (28麻9)57J.モレイラB 2着
阪神4R未勝利 ダ2,000m(1着:400pt)
カルテシウス   (28矢6)57坂井瑠星 1着 400pt
トルストイ    (28文3)57西村淳也B 11着
阪神9R君子蘭賞(1勝クラス:牝)芝外1,800m(1着:500pt)
ブルーミングローズ(28文10)55団野大成 8着
ラヴァブル    (28有6)55幸英明B 14着
阪神11R毎日杯(G3:国)芝外1,800m(1着;2,050pt、2着:800pt)
ガルダイア    (28高4)57藤岡佑介 2着 800pt
キングノジョー  (28長2)57坂井瑠星 8着
ネブラディスク  (28矢1)57武豊 3着
リラエンブレム  (28高10)57浜中俊 7着
中京8R1勝クラス(混)芝1,600m
ジークルーネ   (27麻8)56菱田裕二 16着 ※キャロット出資馬

03/30(日)
中山4R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
リアライズオネスト(28麻10)57岩田望来 12着 +800pt ※デビュー戦、全頭出走達成
中山5R未勝利 芝外2,200m(1着:400pt)
エオアリイ    (28文5)54▲舟山瑠泉 8着
中山9Rミモザ賞(1勝クラス:牝)芝内2,000m(1着:500pt)
クライスレリアーナ(28渋6)55戸崎圭太 2着
阪神1R未勝利(牝)ダ1,800m(1着:400pt)
トロピカルレイン (28長3)55団野大成 11着
阪神5R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
パーフェクトパール(28外7)55団野大成 5着
中京3R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
アルハイルフォート(28長X8)57北村友一 7着
中京8R大寒桜賞(1勝クラス:混)芝2,200m(1着:500pt)
ジェゼロ     (28渥O2)57川田将雅 2着

<ポイント順位(28回2025.03.30現在)>…()数字は出走頭数
1 渋谷  10,300pt(10)
2 高瀬  9,900pt(8)
3 伊藤文 9,000pt(10)
4 外松  8,000pt(10)
5 木田  5,600pt(10)
6 村岡  5,500pt(8)
7 斉藤  5,250pt(9)
8 矢沢  4,200pt(※8)
9 渥見  3,900pt(9)
10 有賀  2,800pt(8)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,400pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 91, 51, 34,205)381

53きだ:2025/04/06(日) 14:58:28
今週は1勝クラスでの1勝となりました。

土曜阪神の1勝クラス、アザレア賞(芝外二四)はダノンシーマ(28有1)
発馬を決め行きたい馬を行かせて好位のインを確保。4角からコーナリングで徐々に外に出していき直線入り口で先団馬群の外に出すと残り200で先頭に立ちそのまま後続を離し2勝目をマークしました。
西村淳也騎手「少し子供っぽいところはありますが、馬自体は凄くいい馬です。この子供っぽさが抜けてくれば、大きな舞台でも」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
04/05(土)
中山5R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
アローグレイシャー(28斉7)57J.モレイラ 3着
中山9R山吹賞(1勝クラス:混)芝外2,200m(1着:500pt)
ヤコブセン    (28文9)57斎藤新 6着
阪神4R未勝利(混)芝内1,400m(1着:400pt)
シオーグ     (28麻6)55幸英明B 12着
阪神9Rアザレア賞(1勝クラス:混)芝外2,400m(1着:500pt)
ダノンシーマ   (28有1)57西村淳也 1着 500pt
ローレルオーブ  (28木9)57幸英明 7着
阪神11RチャーチルダウンズC(G3:国)芝外1,600m(1着:2,050pt、2着:800pt)
アスクセクシーモア(28矢3)57岩田望来 6着
ワンモアスマイル (28渋7)57岩田康誠B 8着

04/06(日)
中山7R1勝クラス(混)芝外1,600m(1着:500pt)
バニーラビット  (28有X7)57菱田裕二 6着
阪神3R未勝利 ダ1,400m(1着:400pt)
エスタア     (28渥10)57横山和生 11着

<ポイント順位(28回2025.04.06現在)>…()数字は出走頭数
1 渋谷  10,300pt(10)
2 高瀬  9,900pt(8)
3 伊藤文 9,000pt(10)
4 外松  8,000pt(10)
5 木田  5,600pt(10)
6 村岡  5,500pt(8)
7 斉藤  5,250pt(9)
8 矢沢  4,200pt(※8)
9 渥見  3,900pt(9)
10 有賀  3,300pt(8)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,400pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 92, 51, 35,212)390

54きだ:2025/04/13(日) 22:59:35
今週はG1勝利に重賞2着がありました。
また、斉藤さんが全頭出走を達成しました。

日曜阪神のG1桜花賞(芝外千六:牝)はエンブロイダリー(28村9)
まずまずの発馬も他馬の行き脚について行けず、鞍上に促されて中段馬群の中に。直線も外に出さず馬場の内目から馬群を縫うように前へ進出し、直線坂下で先行馬群の外に出し、2歳女王との競り合いを制し桜冠を勝ち取りました。村岡さんおめでとうございます!
J.モレイラ騎手「凄くいい牝馬ですし、それに馬がしっかりと応えて結果を出してくれました。どんな騎手でも乗りたいと言ういい馬だと思います。今日のレースは馬場などいろんな課題があって、ここまで悪くなると、走ってみないと分からなかったですが、しっかりといい脚を使っていい走りを見せてくれました。」※3角で内への斜行による進路妨害で過怠金5万円

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
04/12(土)
中山5R未勝利(混)芝外2,200m(1着:400pt)
ニシノイッキサス (28木10)54▲今村聖奈B 12着
中山9R山藤賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
ダノンピクチャー (28斉5)57横山武史 7着
中山11RニュージーランドT(G2:国牡牝)芝外1,600m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
アドマイヤズーム (28渋10)57川田将雅 2着 1,100pt
阪神4R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
エーデルヴェーグ (28村8)55北村友一 4着 ※デビュー戦
パクシー     (28斉10)55藤岡佑介 11着 +800pt ※デビュー戦、全頭出走達成
福島5R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
グラフレナート  (28渥7)57丸山元気 3着
マンオブノーブル (28矢2)56☆高杉吏麒 10着 ※デビュー戦

04/13(日)
阪神2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
ギフテッドブラック(28矢7)57津村明秀 13着
阪神5R1勝クラス(混)ダ1,400m(1着:500pt)
スニーカースキル (28長10)54☆吉村誠之助 10着
メイショウハチロー(28矢10)57武豊 2着
阪神9R忘れな草賞(L:国牝)芝内2,000m(1着:1,200pt)
ダノンフェアレディ(28渋X4)55坂井瑠星 4着
ノクターン    (28麻5)55J.モレイラ 3着
阪神11R桜花賞(G1:国牝)芝外1,600m(1着:7,000pt、2着:2,800pt)
エンブロイダリー (28村9)55J.モレイラ 1着 7,000+100pt
ショウナンザナドゥ(28渋2)55池添謙一 10着 +100pt
チェルビアット  (28斉6)55北村友一B 6着 +100pt
ブラウンラチェット(28外6)55横山武史 9着 +100pt

<ポイント順位(28回2025.04.13現在)>…()数字は出走頭数
1 村岡  12,600pt(9)
2 渋谷  11,500pt(10)
3 高瀬  9,900pt(8)
4 伊藤文 9,000pt(10)
5 外松  8,100pt(10)
6 斉藤  6,150pt(10)
7 木田  5,600pt(10)
8 矢沢  4,200pt(※9)
9 渥見  3,900pt(9)
10 有賀  3,300pt(8)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,400pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 93, 53, 37,223)406

55きだ:2025/04/20(日) 16:42:45
今週はJ.モレイラ騎手で2勝。G1皐月賞は指名馬のワンツースリーとなりました。
この結果、1万ポイント超が4人という超ハイレベルな大会となっております。
因みにJ.モレイラ騎手の今回の短期免許は3/29〜4/28まで。5/3はケンタッキーダービーのルクソールカフェに騎乗予定。
同騎手が短期免許の追加取得をするのか否か。残り1ヶ月余りの28回大会のカギを握る事になるかも知れません。

土曜中山の未勝利(芝外千六)はリバーバレイト(28外X8)
発馬を決めすんなりと好位につける。やや行きたがるも鞍上がしっかり押さえつける。楽な手応えで3角〜4角を廻って来ると直線に入ってすぐ逃げ馬を捕らえ3馬身差の完勝。
J.モレイラ騎手「いい勝ち方でした。レースは2度目で、まだ競馬を覚えている最中ですが今日、いろいろと経験して、次につながる競馬ができたと思います。ポテンシャルは高いし、今後が楽しみです」

日曜中山のG1皐月賞(芝内二千)はミュージアムマイル(28高8)→クロワデュノール(28文2)→マスカレードボール(28高X1)のワンツースリー決着。
ミュージアムマイルはまずまずの発馬を決め、すぐにクロワデュノールの直後を取る。道中も常にクロワデュノールを意識しながらの位置取り。3角手前からやや置かれ加減になるも4角出口で馬群の外に出してからの伸び脚は秀逸。残り100でクロワデュノールを遂に捕らえそのまま戴冠。高瀬さんは2頭出しで1・3着。お見事でした。
J.モレイラ騎手「素晴らしい瞬発力を見せてくれました。厩舎の皆さんがいい状態にしてくれて感謝したいです。乗った瞬間に力強さを感じていました。特別な馬になると思います。(道中は)精神的な意味でもよかったので、距離を延ばしても問題ないです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
04/19(土)
中山1R未勝利(牝)ダ1,200m(1着:400pt)
トロピカルレイン (28長3)55三浦皇成 12着
中山5R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
リバーバレイト  (28外X8)57J.モレイラ 1着 400pt
中山6R1勝クラス(牝)芝内1,800m(1着:500pt)
ミッキーマドンナ (28渥6)55J.モレイラ 2着
阪神4R未勝利(混)芝内2,200m(1着:400pt)
スティレセイル  (28有4)54☆吉村誠之助 9着
トルストイ    (28文3)57西村淳也B 10着
福島5R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)54▲舟山瑠泉 6着
福島9Rひめさゆり賞(1勝クラス:混)芝2,000m(1着:500pt)
ミュージシャン  (28麻7)57泉谷楓真 2着

04/20(日)
中山1R未勝利(牝)ダ1,800m(1着:400pt)
ラルガメンテ   (28木6)55岩田望来 2着
中山6R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
ダノンミッション (28麻9)57J.モレイラB 9着
中山11R皐月賞(G1:国牡牝)芝内2,000m(1着:10,000pt、2着:4,000pt)
アロヒアリイ   (28文6)57横山和生 8着 +100pt
エリキング    (28外O1)57川田将雅 11着 +100pt
キングスコール  (28木X1)57藤岡佑介 7着 +100pt
クロワデュノール (28文2)57北村友一 2着 4,000+100pt
ジュタ      (28渥8)57坂井瑠星 12着 +100pt
マジックサンズ  (28矢9)57佐々木大輔 6着 +100pt
マスカレードボール(28高X1)57横山武史 3着 +100pt
ミュージアムマイル(28高8)57J.モレイラ 1着 10,000+100pt

<ポイント順位(28回2025.04.20現在)>…()数字は出走頭数
1 高瀬  20,100pt(8)
2 伊藤文 13,200pt(10)
3 村岡  12,600pt(9)
4 渋谷  11,500pt(10)
5 外松  8,600pt(10)
6 斉藤  6,150pt(10)
7 木田  5,700pt(10)
8 矢沢  4,300pt(※9)
9 渥見  4,000pt(9)
10 有賀  3,300pt(8)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,400pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 95, 57, 38,233)423

56きだ:2025/04/27(日) 16:25:50
今週は2勝+重賞2着が1つとなりました。

土曜のG2青葉賞(芝二四)でファイアンクランツ(28有2)が2着。
ゴール寸前で勝ち馬に外から交わされるも2着で東京優駿[日本ダービー]の優先出走権を獲得しました。

日曜東京の未勝利(芝二四)はレヴーズマン(28野O6)
大外枠からまずまずの発馬を決め難なく好位の外目へ。3角すぎからじわじわと加速を始め、直線坂上で先頭に立つと危なげなく後続の追撃を退けました。
C.ルメール騎手「緩い馬でしたが、間を開けて馬がまっすぐになって良くなっていました。フィエールマンの子供だから2400メートルもちょうどいいですね。今日は無理せずに80%の力で勝てました」

日曜東京の1勝クラス(芝千六)はアスクセクシーモア(28矢3)
まずまずの発馬から行きたい馬を行かせて好位の外目で折り合う。直線先行馬群の外からじわじわと脚を延ばし、開幕週の馬場を味方に付けた逃げ馬を残り50で捕らえ切り2勝目をつかみ取りました。
戸崎圭太騎手「長く脚を使いそうなイメージがあったので早めに踏んでいったのですが、脚いろが衰えずにまだ伸びそうな感触がありました。体がまだ緩い感じが残っていますから、この先固まってくれば、もっといい脚を使えるようになりそうです」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
04/26(土)
東京11R青葉賞(G2:国)芝2,400m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
アマキヒ     (28村10)57横山武史 5着
ガルダイア    (28高4)57池添謙一 12着
ファイアンクランツ(28有2)57J.モレイラ 2着 1,100pt
京都3R未勝利 芝内1,200m(1着:400pt)
ファーニスクリーク(28斉4)54▲森田誠也B 17着
京都5R未勝利(牝)芝外1,800m(1着:400pt)
エスタンシア   (28長4)55北村友一 5着
チルウィズミー  (28村X6)55藤岡佑介 18着 +800pt ※デビュー戦、全頭出走達成
京都6R未勝利 芝外2,400m(1着:400pt)
マンオブノーブル (28矢2)56☆吉村誠之助 4着
京都7R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
テルアスワッド  (28村7)57坂井瑠星B 12着

04/27(日)
東京2R未勝利 ダ1,600m(1着:400pt)
リアライズオネスト(28麻10)57石橋脩 12着
東京4R未勝利(混)芝2,400m(1着:400pt)
エオアリイ    (28文5)57M.ディーB 7着
ギフテッドブラック(28矢7)57酒井学 11着
レヴーズマン   (28野O6)57C.ルメール 1着 400pt
東京6R1勝クラス(混)芝1,600m(1着:500pt)
アスクセクシーモア(28矢3)57戸崎圭太 1着 500pt
東京11RフローラS(G2:国牝)芝2,000m(1着:2,600pt、2着:1,050pt)
ゴーソーファー  (28野4)55津村明秀 16着
ドーギッド    (28有8)55吉田豊 11着
京都3R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
シオーグ     (28麻6)51★河原田菜々B 12着
京都6R1勝クラス(混)ダ1,400m(1着:500pt)
サンライズアレス (28文O8)57鮫島克駿 10着

<ポイント順位(28回2025.04.27現在)>…()数字は出走頭数
1 高瀬  20,100pt(8)
2 村岡  13,400pt(10)
3 伊藤文 13,200pt(10)
4 渋谷  11,500pt(10)
5 外松  8,600pt(10)
6 斉藤  6,150pt(10)
7 木田  5,700pt(10)
8 矢沢  4,800pt(※9)
9 有賀  4,400pt(8)
10 渥見  4,000pt(9)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,800pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 97, 58, 38,247)440

57きだ:2025/05/01(木) 23:43:54
4/28(月)地方競馬の出走結果を記します。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
04/28(月)
大井6R3歳(十三)(十四)ダ外1,200m(ポイント対象外)
バズマーチ    (28矢8)56藤田凌 6着

<ポイント順位(28回2025.04.28現在)>…()数字は出走頭数
1 高瀬  20,100pt(8)
2 村岡  13,400pt(10)
3 伊藤文 13,200pt(10)
4 渋谷  11,500pt(10)
5 外松  8,600pt(10)
6 斉藤  6,150pt(10)
7 木田  5,700pt(10)
8 矢沢  4,800pt(※9)
9 有賀  4,400pt(8)
10 渥見  4,000pt(9)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,800pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 97, 58, 38,248)441

58きだ:2025/05/04(日) 16:03:29
5月最初の週末は、2着が最高着順でした。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
05/03(祝土)
東京5R1勝クラス(混)芝1,400m(1着:500pt)
レッドキングリー (28斉2)57北村宏司 2着
東京10RスイートピーS(L:国牝)芝1,800m(1着:1,200pt)
マリアイリダータ (28矢5)55川田将雅 2着
京都9R矢車賞(1勝クラス:牝)芝外2,200m(1着:500pt)
ドーギッド    (28有8)55岩田望来 4着
新潟6R未勝利(混)芝内2,400m(1着:400pt)
ジャックオダモ  (28野2)57佐々木大輔 7着

05/04(祝日)
東京2R未勝利 ダ1,400m(1着:400pt)
マックスキュー  (28麻X2)57戸崎圭太 3着
東京3R未勝利(混)ダ1,600m(1着:400pt)
ニシノイッキサス (28木10)57松岡正海B 16着
東京4R未勝利 芝1,600m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)57荻野極B 8着
東京5R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
アローグレイシャー(28斉7)57戸崎圭太 2着
東京11RプリンシパルS(L:国)芝2,000m(1着:1,200pt)
サンライズグラシア(28外9)57松岡正海 7着
ジェゼロ     (28渥O2)57M.ディー 11着
レイニング    (28外O4)57戸崎圭太 13着
京都5R1勝クラス ダ1,400m(1着:500pt)
サンライズアレス (28文O8)54▲森田誠也B 15着
メイショウハチロー(28矢10)57武豊 9着

<ポイント順位(28回2025.05.04現在)>…()数字は出走頭数
1 高瀬  20,100pt(8)
2 村岡  13,400pt(10)
3 伊藤文 13,200pt(10)
4 渋谷  11,500pt(10)
5 外松  8,600pt(10)
6 斉藤  6,150pt(10)
7 木田  5,700pt(10)
8 矢沢  4,800pt(※9)
9 有賀  4,400pt(8)
10 渥見  4,000pt(9)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,800pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 97, 61, 39,257)454

59きだ:2025/05/11(日) 17:04:50
今週は未勝利戦で2勝に、G1の2着がありました。

日曜東京の未勝利(ダ千六:牝)はラルガメンテ(28木6)
芝からの発馬はやや遅く、砂に入ってから行き脚がつき中段に付ける。砂をかぶっても怯むことなく馬群の内をするすると進み3角手前で好位まで進出。直線入り口で先行馬群のすぐ外に出すと、上がり最速の末脚で念願の初勝利をあげました。
岩田望来騎手「前走の競馬が生きて強い競馬でした。1600メートルから1800メートルで今後も活躍してくれると思います。」

日曜京都の未勝利(芝内二千:牝)はアラベラ(28文7)
大外枠からの発馬は遅く最後方から。3角から鞍上のムチが飛び反応が鈍そうに見えたが、直線大外から16頭を一飲みに。距離延長で驚愕の末脚を繰り出し初勝利をあげました。
M.デムーロ騎手「前の馬がいい感じで上がっていってくれたからね。まだ反応が鈍くて、幼いところがあるが、能力はある。」

日曜東京のG1NHKマイルC(芝千六)はマジックサンズ(28矢9)が2着
ハイペースを後方2番手から直線内をスルスルと伸び、チェルビアット(28斉6)との写真判定の末2着となりました。

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
05/10(土)
東京6R1勝クラス(混)芝1,800m(1着:500pt)
ヤコブセン    (28文9)57鮫島克駿B 3着
京都1R未勝利(牝)ダ1,400m(1着:400pt)
ミンストレルソング(28麻8)55A.シュタルケ 11着
京都11R京都新聞杯(G2:国)芝外2,200m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
キングスコール  (28木X1)57坂井瑠星 9着
ナグルファル   (28文4)57浜中俊 6着
ネブラディスク  (28矢1)57A.シュタルケ 5着

05/11(日)
東京1R未勝利(牝)ダ1,600m(1着:400pt)
ラルガメンテ   (28木6)55岩田望来 1着 400pt
東京2R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
マックスキュー  (28麻X2)57D.レーン 2着
東京4R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
チェンジオブハート(28野5)57戸崎圭太B 4着
東京11R NHKマイルC(G1:国牡牝)芝1,600m(1着:6,500pt、2着:2,600pt)
アドマイヤズーム (28渋10)57川田将雅 14着 +100pt
サトノカルナバル (28斉3)57D.レーン 6着 +100pt
ショウナンザナドゥ(28渋2)55池添謙一 16着 +100pt
チェルビアット  (28斉6)55M.ディーB 3着 +100pt
マジックサンズ  (28矢9)57武豊 2着 2,600+100pt
京都3R未勝利(牝)芝内2,000m(1着:400pt)
アラベラ     (28文7)55M.デムーロ 1着 400pt
京都6R1勝クラス(牝)ダ1,800m(1着:500pt)
サリーチェ    (28渋5)55坂井瑠星 6着
新潟3R未勝利(若手)ダ1,800m(1着:400pt)
エオアリイ    (28文5)54▲舟山瑠泉B 9着
新潟5R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
グラフレナート  (28渥7)57丸山元気 4着
新潟9Rゆきつばき賞(1勝クラス:混)芝内1,200m(1着:500pt)
インターポーザー (28木X2)57亀田温心 3着

<ポイント順位(28回2025.05.11現在)>…()数字は出走頭数
1 高瀬  20,100pt(8)
2 伊藤文 13,600pt(10)
3 村岡  13,400pt(10)
4 渋谷  11,700pt(10)
5 外松  8,600pt(10)
6 矢沢  7,500pt(※9)
7 斉藤  6,350pt(10)
8 木田  6,100pt(10)
9 有賀  4,400pt(8)
10 渥見  4,000pt(9)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,800pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
( 99, 63, 42,268)472

60きだ:2025/05/18(日) 12:52:51
今週は1勝。
この勝利が28回大会指名馬通算100勝目となりました。

土曜京都の未勝利(芝外二四)はマンオブノーブル(28矢2)
やや出負け気味の発馬も鞍上に促され中段の外で1角へ。3角坂の下りから仕掛けられて馬群の外から加速。直線も外からグイグイと伸び、先頭に立ってからは後続の追い上げを振り切り初勝利。初Bもプラスに働いたようです。
吉村誠之助騎手「馬場が悪かったので前走に比べると進みは良くなかったですが、2400メートルで1コーナーまで距離があったので、無理をさせ過ぎず、ある程度のポジションを取っていけました。ブリンカーを着用して、多少の前向きさはありましたが、もう少し前向きになってほしいです。勝負どころはズブかったですが、直線に向いてからはしっかりと伸びてくれました。よく頑張ってくれたと思います」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
05/17(土)
東京6R1勝クラス(混)芝2,400m(1着:500pt)
エデルクローネ  (28木5)57C.ルメール 7着
京都4R未勝利 芝外2,400m(1着:400pt)
マンオブノーブル (28矢2)56☆吉村誠之助B 1着 400pt
京都9Rあずさ賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
サンライズグラシア(28外9)57鮫島克駿 7着
マディソンガール (28外2)55川田将雅 4着
ミュージシャン  (28麻7)57泉谷楓真 3着

05/18(日)
東京5R未勝利(混)芝2,400m(1着:400pt)
ヴィジョンメーカー(28木O7)57M.ディー 10着
ジャックオダモ  (28野2)57坂井瑠星 5着
新潟6R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
レッドアーラ   (28高9)54▲舟山瑠泉 14着 ※デビュー戦

<ポイント順位(28回2025.05.18現在)>…()数字は出走頭数
1 高瀬  20,100pt(9)
2 伊藤文 13,600pt(10)
3 村岡  13,400pt(10)
4 渋谷  11,700pt(10)
5 外松  8,600pt(10)
6 矢沢  7,900pt(※9)
7 斉藤  6,350pt(10)
8 木田  6,100pt(10)
9 有賀  4,400pt(8)
10 渥見  4,000pt(9)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,800pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
(100, 63, 43,274)480

61きだ:2025/05/25(日) 23:10:26
今週は1勝。優駿牝馬[オークス]は残念な結果となりました。

土曜京都の未勝利(芝外千八:牝)はエーデルヴェーグ(28村8)
好発を決め、内の馬を行かせて3番手に。直線に入ると前でやり合う2頭の外から一気の末脚で抜け出し、内から伸びてきた2着馬の追撃も退けました。
北村友一騎手「走る馬なのは間違いないです。一瞬の切れはいいモノがあります。まだまだ体に幼さを残していて、気持ちが舞い上がったりと難しい面はありますが、今日は1800メートルでも折り合っていましたし、能力で勝ち切ってくれました」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
05/20(火)
大井2R3歳(十二)(十三)ダ外1,400m(ポイント対象外)
バズマーチ    (28矢8)56藤田凌 2着

05/24(土)
東京5R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
ダノンアンチュラス(28有3)57横山和生 9着
ミンストレルソング(28麻8)55田辺裕信 14着
東京9RカーネーションC(1勝クラス:牝)芝1,800m(1着:500pt)
クライスレリアーナ(28渋6)55C.ルメール 2着
京都4R未勝利(牝)芝外1,800m(1着:400pt)
アクチノータス  (28斉9)55坂井瑠星 9着
エーデルヴェーグ (28村8)55北村友一 1着 400pt
京都9RメルボルンT(1勝クラス:混)芝内1,600m(1着:500pt)
エンダードラゴン (28渥9)57武豊 5着
新潟7R未勝利 芝内1,400m(1着:400pt)
ジュントミー   (28長6)53◇永島まなみB 10着

05/25(日)
東京11R優駿牝馬[オークス](G1:国牝)芝2,400m(1着:7,500pt、2着:3,000pt)
エンブロイダリー (28村9)55C.ルメール 9着 +100pt
ゴーソーファー  (28野4)55津村明秀 18着 +100pt
ブラウンラチェット(28外6)55D.レーン 7着 +100pt
京都2R未勝利(牝)ダ1,800m(1着:400pt)
エスタンシア   (28長4)54☆吉村誠之助 2着
京都5R未勝利 芝外2,200m(1着:400pt)
インザスカイ   (28斉X1)57和田竜二B 14着

<ポイント順位(28回2025.05.25現在)>…()数字は出走頭数
1 高瀬  20,100pt(9)
2 村岡  13,900pt(10)
3 伊藤文 13,600pt(10)
4 渋谷  11,700pt(10)
5 外松  8,700pt(10)
6 矢沢  7,900pt(※9)
7 斉藤  6,350pt(10)
8 木田  6,100pt(10)
9 有賀  4,400pt(8)
10 渥見  4,000pt(9)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,900pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
(101, 66, 44,283)494

62きだ:2025/06/01(日) 17:11:55
28回大会が決着しました。今週は1勝。その1勝はG1東京優駿[日本ダービー]のワンツーフィニッシュでした。
伊藤文さん、最後の最後に逆転で実に18年ぶり3度目の優勝となりました。おめでとうございます!

日曜東京のG1東京優駿[日本ダービー]はクロワデュノール(28文2)→マスカレードボール(28高X1)のワンツーフィニッシュ
クロワデュノールはまずまずの発馬からスムーズに4番手につける。そのまま直線に入ると、坂上で堂々と先頭に立ち、マスカレードボールの猛追を凌ぎ切って第92代ダービー馬となりました。
北村友一騎手「僕がダービージョッキーになったと言うより、クロワデュノールがダービー馬になれたということが何よりもうれしいです。そこに最高のエスコートができたことがうれしいです。僕の思いは一点だけでした。馬を信じる、自分を信じる。その一点でした。人馬一体になれていた気がしましたし、余計なことをしなくても馬がいいリズムで走ってくれていました。絶対伸びると信じていましたし、信じた結果が結びついて良かったと思います」

<今週の結果>
<28回指名馬+キャロット出資馬>
05/31(土)
京都4R未勝利 芝内1,400m(1着:400pt)
ダノンブランニュー(28渋9)57岩田望来 3着

06/01(日)
東京3R未勝利(混)ダ1,600m(1着:400pt)
グレーターバーチュ(28高7)57北村宏司 10着
東京11R東京優駿[日本ダービー](G1:国)芝2,400m(1着:15,000pt、2着6,000pt)
エリキング    (28外O1)57川田将雅 5着 +100pt
クロワデュノール (28文2)57北村友一 1着 15,000+100pt
ファイアンクランツ(28有2)57佐々木大輔 9着 +100pt
マスカレードボール(28高X1)57坂井瑠星 2着 6,000+100pt
ミュージアムマイル(28高8)57D.レーン 6着 +100pt
リラエンブレム  (28高10)57浜中俊 10着 +100pt
京都3R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
ヤングソルジャー (28斉8)57古川吉洋 9着
京都5R未勝利(混)芝外2,400m(1着:400pt)
ジャックオダモ  (28野2)56☆高杉吏麒 11着
京都6R1勝クラス(混)ダ1,400m(1着:500pt)
スニーカースキル (28長10)54☆吉村誠之助 5着

<ポイント順位(28回最終結果)>…()数字は出走頭数
1 伊藤文 28,700pt(10)
2 高瀬  26,400pt(9)
3 村岡  13,900pt(10)
4 渋谷  11,700pt(10)
5 外松  8,800pt(10)
6 矢沢  7,900pt(※9)
7 斉藤  6,350pt(10)
8 木田  6,100pt(10)
9 有賀  4,500pt(8)
10 渥見  4,000pt(9)
11 長谷川 2,700pt(10)
12 伊藤麻 2,100pt(10)
13 野木  1,900pt(9)
※地方競馬デビュー馬は、地方で行われる指定交流重賞またはJRAの競走に出走次第出走頭数にカウントします。
(102, 67, 45,291)505


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板