したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

27回出走結果

1きだ:2023/06/04(日) 16:32:45
27回大会期間中の出走結果は、当欄に掲載していきます。

2きだ:2023/06/04(日) 17:33:19
ドラフト直後の日曜日、いきなりの指名馬激突となった東京の新馬(牝)は、ボンドガール(27有X6)に軍配。
有賀さんが開幕勝利を飾りました。
今年も1年間、よろしくお願いいたします。

<今週の結果>
<26回指名馬+キャロット出資馬>
06/03(土)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,600m(ポイント対象外)
シュトラウス   (27渥O3)55D.レーン 1着

06/04(日)
東京5Rメイクデビュー東京(牝)芝1,600m(1着:500pt)
チェルヴィニア  (27杉6)55C.ルメール 2着
ボンドガール   (27有X6)55D.レーン 1着 500pt

<ポイント順位(27回2023.06.04現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  500pt(1)
2 杉浦  0pt(1)
( 1, 1, 0, 0) 2

3きだ:2023/06/12(月) 00:13:18
今週は2勝。出走した6頭中4頭がモーリス産駒で、それが全て1番人気でしたが、明暗が分かれました。
日曜阪神新馬(芝内千二)はミルテンベルク(27杉9)
日曜東京新馬(芝千八)はダノンエアズロック(27有1)
ともに好スタートから2番手に控え、直線抜け出す横綱相撲で完勝しました。
有賀さんは2週連続の新馬勝ちで早くもリードを広げています。
因みに、日曜東京の2勝クラス八王子特別(ダ二一)はセラフィックコール[指名外]が、ラスト2Fともに12.0という差し馬には厳しいレースラップの中を差し切りデビュー3連勝。大きなハナ差での勝利となりました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
06/10(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,600m(1着:500pt)
エリカエスティーム(27渋X2)55C.ルメール 4着
阪神5Rメイクデビュー阪神 芝外1,600m(1着:500pt)
フェンダー    (27渥6)55川田将雅 10着

06/11(日)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
シトラール    (27高2)55C.ルメール 3着
ダノンエアズロック(27有1)55D.レーン 1着 500pt
ツキガキレイデスネ(27長9)55杉原誠人 6着
東京9R八王子特別(2勝クラス:混)ダ2,100m
セラフィックコール[指名外]55D.レーン 1着 ※キャロット出資馬
阪神5Rメイクデビュー阪神(混)芝内1,200m(1着:500pt)
ミルテンベルク  (27杉9)55藤岡康太 1着 500pt

<ポイント順位(27回2023.06.11現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,000pt(2)
2 杉浦  500pt(2)
3T長谷川 0pt(1)
3T渥見  0pt(1)
3T渋谷  0pt(1)
3T高瀬  0pt(1)
( 3, 1, 1, 3) 8

4きだ:2023/06/18(日) 16:39:38
今週は1勝。
土曜東京の新馬(ダ千四)は噂の白毛馬アマンテビアンコ(27渥8)
道中は先団の後ろから、直線豪脚を繰り出し快勝。
C.ルメールJRA1,700勝のメモリアル。
そして渥見さんは自身の誕生日を見事に勝利で飾りました。
おめでとうございます。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
06/17(土)
東京6Rメイクデビュー東京(混)ダ1,400m(1着:500pt)
アマンテビアンコ (27渥8)55C.ルメール 1着 500pt

06/18(日)
東京5Rメイデクビュー東京 芝1,600m(1着:500pt)
ファビュラスロード(27渋9)55川田将雅 11着
マウリノ     (27村O2)55横山武史 6着
阪神5Rメイクデビュー阪神(混)芝外1,600m(1着:500pt)
グレッソネイ   (27杉5)55藤岡康太 7着

<ポイント順位(27回2023.06.18現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,000pt(2)
2T杉浦  500pt(3)
2T渥見  500pt(2)
4T長谷川 0pt(1)
4T村岡  0pt(1)
4T渋谷  0pt(2)
4T高瀬  0pt(1)
( 4, 1, 1, 6) 12

5きだ:2023/06/25(日) 14:56:09
今週は、新馬戦が3着が最高着順の中、未勝利戦で勝利が記録されました。
土曜阪神の未勝利(芝外千六)はフェンダー(27渥6)
中1週、距離延長、乗替と厳しい条件の中、先手を奪って逃げ切り勝ちを収めました。
最後に残念なお知らせを。
ティールサファイア(27高9)ですが、腸骨翼の骨折により競争能力喪失と判定され引退との一報が入りました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
06/24(土)
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,800m(1着:500pt)
ミラキュラスドラマ(27木4)55M.デムーロ 4着
阪神1R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
フェンダー    (27渥6)55坂井瑠星 1着 400pt

06/25(日)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,600m(1着:500pt)
エレクトリックブギ(27麻7)55三浦皇成 8着
キャネル     (27長O4)55戸崎圭太 3着
阪神5Rメイクデビュー阪神(混)芝外1,800m(1着:500pt)
クイックバイオ  (27野8)55川田将雅 6着
ショウナンハウル (27有4)55池添謙一 3着
ダノンスウィッチ (27杉10)55C.ルメール 4着

<ポイント順位(27回2023.06.25現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,000pt(3)
2 渥見  900pt(2)
3 杉浦  500pt(4)
4T長谷川 0pt(2)
4T村岡  0pt(1)
4T渋谷  0pt(2)
4T高瀬  0pt(1)
4T伊藤麻 0pt(1)
4T木田  0pt(1)
4T野木  0pt(1)
( 5, 1, 3, 10) 19

6きだ:2023/07/02(日) 17:27:57
今週は1勝。
日曜福島の新馬(芝千二)はビッグドリーム(27外9)
大外枠からロケットスタートを決めて、内の行きたい馬を行かせて3番手から、3角で先頭を捕らえ直線入り口から先頭に立ち、上がり最速で完勝。距離が持つようなら、大きな舞台でも期待したくなる勝ち方でした。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
07/01(土)
出走なし

07/02(日)
福島1R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
ツキガキレイデスネ(27長9)55杉原誠人 2着
福島5Rメイクデビュー福島(混)芝1,800m(1着:500pt)
シャパリュ    (27高3)55菅原明良 7着
福島6Rメイクデビュー福島 芝1,200m(1着:500pt)
ビッグドリーム  (27外9)55幸英明 1着 500pt

<ポイント順位(27回2023.07.02現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,000pt(3)
2 渥見  900pt(2)
3T外松  500pt(1)
3T杉浦  500pt(4)
5T長谷川 0pt(2)
5T村岡  0pt(1)
5T渋谷  0pt(2)
5T高瀬  0pt(2)
5T伊藤麻 0pt(1)
5T木田  0pt(1)
5T野木  0pt(1)
  矢沢  pt(0)
  伊藤文 pt(0)
  斉藤  pt(0)
( 6, 2, 3, 11) 22

7きだ:2023/07/09(日) 13:30:24
今週は1勝。
日曜函館の新馬(芝千八)はレガレイラ(27木X2)
ゲート内でチャカつきスタートで出負け後方から。向う流しで中段まで進出し、4角で先頭を射程に捉えてからは脚色が違いました。課題は気性だけか。

因みに、同馬の母ロカ(18木7)とアーバンシック(27斉4)の母エッジースタイル(19木6)は全姉妹。
よってレガレイラ(27木X2)とアーバンシック(27斉4)は父、母父、母母が同一という、ほぼ同配合の馬同士となっています。
レガレイラ(27木X2)の勝利により、アーバンシック(27斉4)も注目される存在となりました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
07/08(土)
福島5Rメイクデビュー福島 芝1,800m(1着:500pt)
ルシフェル    (27有7)55菅原明良 2着

07/09(日)
中京5Rメイクデビュー中京 芝2,000m(1着:500pt)
ドゥマイシング  (27渥O1)55坂井瑠星 3着
ラケダイモーン  (27矢2)55川田将雅 2着
函館5Rメイクデビュー函館 芝1,800m(1着:500pt)
レガレイラ    (27木X2)55C.ルメール 1着 500pt

<ポイント順位(27回2023.07.09現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,000pt(4)
2 渥見  900pt(3)
3T外松  500pt(1)
3T杉浦  500pt(4)
3T木田  500pt(2)
6T矢沢  0pt(1)
6T長谷川 0pt(2)
6T村岡  0pt(1)
6T渋谷  0pt(2)
6T高瀬  0pt(2)
6T伊藤麻 0pt(1)
6T野木  0pt(1)
  伊藤文 pt(0)
  斉藤  pt(0)
( 7, 4, 4, 11) 26

8きだ:2023/07/17(月) 00:45:43
今週は3着が最高着順でした。
福島は馬券もPOGも難しい!?

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
07/15(土)
福島5Rメイクデビュー福島 芝1,800m(1着:500pt)
クラッチプレイヤー(27野X1)55菅原明良 4着

07/16(日)
福島2R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
ツキガキレイデスネ(27長9)55杉原誠人 4着
福島5Rメイクデビュー福島(牝)芝1,800m(1着:500pt)
チェレスタ    (27野4)55津村明秀 3着

<ポイント順位(27回2023.07.16現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,000pt(4)
2 渥見  900pt(3)
3T外松  500pt(1)
3T杉浦  500pt(4)
3T木田  500pt(2)
6T矢沢  0pt(1)
6T長谷川 0pt(2)
6T村岡  0pt(1)
6T渋谷  0pt(2)
6T高瀬  0pt(2)
6T伊藤麻 0pt(1)
6T野木  0pt(3)
  伊藤文 pt(0)
  斉藤  pt(0)
( 7, 4, 5, 13) 29

9きだ:2023/07/23(日) 22:20:06
今週は2勝。
日曜福島の新馬(芝二千)はインビジブルセルフ(27村1)
日曜中京の新馬(芝二千)はマテンロウゴールド(27文O1)
両馬とも道中は中段から、上がり最速の末脚で直線の叩きあいを制し、新馬勝ちを収めました。
インビジブルセルフ(27村1)は2.5億の金子馬。今後どのような成長を遂げるのでしょうか。
マテンロウゴールド(27文O1)はレイデオロ産駒の勝ち上がり第1号。本馬はウインドインハーヘアの4×3のクロスを内包しています。
この世代にこのクロスを持ったレイデオロ産駒は非常に少ないのですが、来季はこのクロスを持ったレイデオロ産駒が多数。本馬には生産界から熱い視線が集まりそうです。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
07/22(土)
中京5Rメイクデビュー中京 芝1,600m(1着:500pt)
エヴァンスウィート(27渥10)55坂井瑠星 3着(四角不利)

07/23(日)
福島5Rメイクデビュー福島 芝2,000m(1着:500pt)
インビジブルセルフ(27村1)55戸崎圭太 1着 500pt
中京5Rメイクデビュー中京(混)芝2,000m(1着:500pt)
ソウルアンドジャズ(27有9)55松山弘平 4着
マテンロウゴールド(27文O1)55川田将雅 1着 500pt
札幌5Rメイクデビュー札幌(混)芝1,800m(1着:500pt)
カズアブディーン (27有XX2)55C.ルメール 4着

<ポイント順位(27回2023.07.23現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,000pt(6)
2 渥見  900pt(4)
3T外松  500pt(1)
3T杉浦  500pt(4)
3T村岡  500pt(2)
3T伊藤文 500pt(1)
3T木田  500pt(2)
8T矢沢  0pt(1)
8T長谷川 0pt(2)
8T渋谷  0pt(2)
8T高瀬  0pt(2)
8T伊藤麻 0pt(1)
8T野木  0pt(3)
  斉藤  pt(0)
( 9, 4, 6, 15) 34

10きだ:2023/07/30(日) 16:55:50
今週は1勝。
良血馬・期待馬が集結した日曜新潟の新馬(芝外千八)はカンティアーモ(27渥4)に軍配
ミッキースターダム(27杉3)との叩き合いを制し、2歳レコードでの勝利となりました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
07/29(土)
札幌5Rメイクデビュー札幌(混)芝1,500m(1着:500pt)
オコタンペ    (27矢7)55C.ルメール 2着

07/30(日)
新潟5Rメイクデビュー新潟(混)芝外1,800m(1着:500pt)
カンティアーモ  (27渥4)55川田将雅 1着 500pt
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)55坂井瑠星 4着
ミッキースターダム(27杉3)55戸崎圭太 2着
札幌5Rメイクデビュー札幌 芝1,800m(1着:500pt)
キャプテンシー  (27斉6)55鮫島克駿 2着
ソニックライン  (27村10)55横山武史 3着

<ポイント順位(27回2023.07.30現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  1,400pt(6)
2 有賀  1,000pt(6)
3T外松  500pt(1)
3T杉浦  500pt(5)
3T村岡  500pt(3)
3T伊藤文 500pt(1)
3T木田  500pt(2)
8T矢沢  0pt(2)
8T長谷川 0pt(2)
8T渋谷  0pt(2)
8T高瀬  0pt(2)
8T斉藤  0pt(1)
8T伊藤麻 0pt(1)
8T野木  0pt(3)
( 10, 7, 7, 16) 40

11きだ:2023/08/06(日) 14:04:32
今週は3勝の固め打ち。

土曜新潟未勝利(芝内二千)はラケダイモーン(27矢2)
好位抜け出しの横綱相撲。ここではモノが違ったか。
土曜新潟新馬(芝外千八)はファーヴェント(27外X1)
こちらも好位からの抜け出し。上がり最速で快勝。視界良好。
日曜札幌新馬(芝千八)はガイアメンテ(27麻4)
1角過ぎから逃げたコルレオニス(27外O2)を常に射程に収める位置で進み、3角から並びかけ直線抜け出す。上がりも最速。G3札幌2歳S参戦あるか。

一方でアンラッキーだったのが土曜新潟新馬(芝千六:牝)のサフィラ(27渋7)
道中で壁を作る事を意識していたとの事ですが、絶好の手ごたえながら前が空かず、挙句直線で内埒に接触するなど、散々な内容での3着。外傷が癒えれば即勝ち上がりでしょう。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
08/05(土)
新潟1R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ラケダイモーン  (27矢2)55川田将雅 1着 400pt
新潟5Rメイクデビュー新潟 芝外1,800m(1着:500pt)
ファーヴェント  (27外X1)55松山弘平 1着 500pt
新潟6Rメイクデビュー新潟(牝)芝外1,600m(1着:500pt)
サフィラ     (27渋7)55松山弘平 3着

08/06(日)
新潟5Rメイクデビュー新潟(混)芝外1,600m(1着:500pt)
ローザサンリヴァル(27外O6)55坂井瑠星 4着
札幌5Rメイクデビュー札幌(混)芝1,800m(1着:500pt)
ガイアメンテ   (27麻4)55武豊 1着 500pt
コルレオニス   (27外O2)55C.ルメール 2着

<ポイント順位(27回2023.08.06現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  1,400pt(6)
2T有賀  1,000pt(6)
2T外松  1,000pt(4)
4T杉浦  500pt(5)
4T村岡  500pt(3)
4T伊藤文 500pt(1)
4T伊藤麻 500pt(2)
4T木田  500pt(2)
9 矢沢  400pt(2)
10T長谷川 0pt(2)
10T渋谷  0pt(3)
10T高瀬  0pt(2)
10T斉藤  0pt(1)
10T野木  0pt(3)
( 13, 8, 8, 17) 46

12きだ:2023/08/13(日) 19:06:25
今週は4勝の大当たり。
土曜新潟の未勝利(芝外千八)はチェルヴィニア(27杉6)
内の逃げ馬を行かせ、上がり最速33.0で6馬身差の圧勝劇。ここではモノが違ったか。
土曜新潟の新馬(芝外千六)はガルサブランカ(27有O10)
噂の超良血牝馬は好位からレースを進め、上がり最速の32.8で切れ味比べを制しました。
日曜小倉の未勝利(芝千八)はホウオウプロサンゲ(27渥XO2)
道中は好位から。3角で好位から中段に下がるも、上がり最速タイの切れ味で勝ち上がりました。
日曜札幌の新馬(芝千八)はアーバンシック(27斉4)
道中は好位から。色々あった直線の差し足比べをクビ差凌いで新馬勝ちです。ほぼ同配合のレガレイラ(27木X2)に続きました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
08/12(土)
新潟2R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
チェルヴィニア  (27杉6)55C.ルメール 1着 400pt
マウリノ     (27村O2)55内田博幸B 4着
新潟5Rメイクデビュー新潟 芝外1,600m(1着:500pt)
ガルサブランカ  (27有O10)55C.ルメール 1着 500pt
札幌1R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
ミラキュラスドラマ(27木4)53△佐々木大輔 3着

08/13(日)
小倉1R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)55坂井瑠星 1着 400pt
札幌5Rメイクデビュー札幌(混)芝1,800m(1着:500pt)
アーバンシック  (27斉4)55横山武史 1着 500pt

<ポイント順位(27回2023.08.13現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  1,800pt(6)
2 有賀  1,500pt(7)
3 外松  1,000pt(4)
4T杉浦  900pt(5)
4T村岡  500pt(3)
4T伊藤文 500pt(1)
4T斉藤  500pt(2)
4T伊藤麻 500pt(2)
4T木田  500pt(2)
10 矢沢  400pt(2)
11T長谷川 0pt(2)
11T渋谷  0pt(3)
11T高瀬  0pt(2)
11T野木  0pt(3)
( 17, 8, 9, 18) 52

13きだ:2023/08/20(日) 21:20:59
今週は1勝。
日曜札幌の新馬(芝二千)はウールデュボヌール(27矢1)
道中はスローの逃げ。3角から上位3頭による激戦となり、最後はキタサンブラック産駒同士の叩き合いを制しました。
尚、川田将雅騎手は、この勝利で5年連続9回目のJRA年間100勝達成となりました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
08/19(土)
札幌1R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
ソニックライン  (27村10)55J.モレイラ 3着

08/20(日)
新潟2R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
シトラール    (27高2)55三浦皇成 2着
小倉5Rメイクデビュー小倉(混)芝1,800m(1着:500pt)
ホウオウセイメイ (27文6)55岩田望来 15着
札幌1R未勝利(混)芝1,500m(1着:400pt)
キャプテンシー  (27斉6)55J.モレイラ 2着
札幌5Rメイクデビュー札幌(混)芝2,000m(1着:500pt)
ウインマクシマム (27野2)55松岡正海 2着
ウールデュボヌール(27矢1)55川田将雅 1着 500pt
サトノオラシオン (27長6)55J.モレイラ 4着

<ポイント順位(27回2023.08.20現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  1,800pt(6)
2 有賀  1,500pt(7)
3 外松  1,000pt(4)
4T杉浦  900pt(5)
4T矢沢  900pt(3)
6T村岡  500pt(3)
6T伊藤文 500pt(2)
6T斉藤  500pt(2)
6T伊藤麻 500pt(2)
6T木田  500pt(2)
11T長谷川 0pt(3)
11T渋谷  0pt(3)
11T高瀬  0pt(2)
11T野木  0pt(4)
( 18, 11, 10, 20) 59

14きだ:2023/08/27(日) 17:34:42
今週は大雨となった日曜の北海道で2勝しました。
日曜札幌の未勝利(芝千五:牝)はクイックバイオ(27野8)
向う流しから先頭に立ち、上がり最速で後続を完封。今後が楽しみになる勝ち上がり。
日曜札幌の新馬(芝千八)はドゥレイクパセージ(27矢4)
5頭立ての小頭数のレース。スローの逃げ&上がり最速で完勝。次走どんな走りをするか注目。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
08/26(土)
新潟1R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
キャネル     (27長O4)55M.デムーロ 4着
小倉5Rメイクデビュー小倉(混)芝2,000m(1着:500pt)
ディスペランツァ (27村5)55西村淳也 5着
リンドバーグ   (27文8)55松山弘平 9着

08/27(日)
札幌1R未勝利(牝)芝1,500m(1着:400pt)
クイックバイオ  (27野8)55川田将雅 1着 400pt
札幌5Rメイクデビュー札幌 芝1,800m(1着:500pt)
ドゥレイクパセージ(27矢4)55J.モレイラ 1着 500pt

<ポイント順位(27回2023.08.27現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  1,800pt(6)
2 有賀  1,500pt(7)
3 矢沢  1,400pt(4)
4 外松  1,000pt(4)
5 杉浦  900pt(5)
6T村岡  500pt(4)
6T伊藤文 500pt(3)
6T斉藤  500pt(2)
6T伊藤麻 500pt(2)
6T木田  500pt(2)
11 野木  400pt(4)
12T長谷川 0pt(3)
12T渋谷  0pt(3)
12T高瀬  0pt(2)
( 20, 11, 10, 23) 64

15きだ:2023/09/03(日) 17:46:41
夏競馬最終週の今週は1勝+重賞2着が1つとなりました。
土曜小倉の未勝利(芝二千)はルシフェル(27有7)
鮮やかな向正面まくりを決め、上がり最速をマークし勝利となりました
日曜小倉のG3小倉2歳S(芝千二)はミルテンベルク(27杉9)が2着
道中中段から外を回って差し脚を伸ばすも、勝馬の決め手に屈しての2着でした

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
09/02(土)
新潟5Rメイクデビュー新潟(混)芝内2,000m(1着:500pt)
モスクロッサー  (27渋8)55川田将雅 7着
小倉1R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
ルシフェル    (27有7)55団野大成 1着 400pt
小倉2R未勝利(混)ダ1,700m(1着:400pt)
ドゥマイシング  (27渥O1)55荻野極 6着
札幌11R札幌2歳S(G3:国)芝1,800m(1着:1,600pt、2着:600pt)
ウールデュボヌール(27矢1)55C.ルメール 9着
ガイアメンテ   (27麻4)55武豊 6着

09/03(日)
新潟5Rメイクデビュー新潟 芝外1,800m(1着:500pt)
コンドライト   (27杉2)55C.ルメール 2着
スカイハイ    (27麻3)55三浦皇成 11着
小倉11R小倉2歳S(G3:国)芝1,200m(1着:1,600pt、2着:600pt)
ビッグドリーム  (27外9)55幸英明 4着
ミルテンベルク  (27杉9)55藤岡康太 2着 600pt
札幌1R未勝利 芝1,500m(1着:400pt)
オコタンペ    (27矢7)55武豊 3着
札幌2R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
ミラキュラスドラマ(27木4)54☆佐々木大輔 2着

<ポイント順位(27回2023.09.03現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,900pt(7)
2 渥見  1,800pt(6)
3 杉浦  1,500pt(6)
4 矢沢  1,400pt(4)
5 外松  1,000pt(4)
6T村岡  500pt(4)
6T伊藤文 500pt(3)
6T斉藤  500pt(2)
6T伊藤麻 500pt(3)
6T木田  500pt(2)
11 野木  400pt(4)
12T長谷川 0pt(3)
12T渋谷  0pt(4)
12T高瀬  0pt(2)
( 21, 14, 11, 29) 75

16きだ:2023/09/09(土) 14:48:46
秋競馬開幕週は土曜日のみの出走で1勝でした。
土曜中山の新馬(芝内二千)はフォルラニーニ(27木X1)
無難な発馬で道中2番手から。4角で外に膨らみながらも直線楽に逃げ馬を交わして完勝。
前半62.6、後半60.1のスローとは言え、ラスト3Fのレースラップは12.0-11.6-11.1の加速ラップの流れの中、自身の上がりはメンバー最速の34.6。文句なし!!

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
09/09(土)
中山5Rメイクデビュー中山(混)芝内2,000m(1着:500pt)
フォルラニーニ  (27木X1)55C.ルメール 1着 500pt
中山9Rアスター賞(1勝クラス:混)芝外1,600m(1着:500pt)
フェンダー    (27渥6)55坂井瑠星B 4着
阪神3R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
ローザサンリヴァル(27外O6)55鮫島克駿 4着
阪神4Rメイクデビュー阪神(混)ダ1,800m(1着:500pt)
ルディック    (27野3)55幸英明 2着

09/10(日)
出走なし

<ポイント順位(27回2023.09.09現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  1,900pt(7)
2 渥見  1,800pt(6)
3 杉浦  1,500pt(6)
4 矢沢  1,400pt(4)
5T外松  1,000pt(4)
5T木田  1,000pt(3)
7T村岡  500pt(4)
7T伊藤文 500pt(3)
7T斉藤  500pt(2)
7T伊藤麻 500pt(3)
11 野木  400pt(5)
12T長谷川 0pt(3)
12T渋谷  0pt(4)
12T高瀬  0pt(2)
( 22, 15, 11, 31) 79

17きだ:2023/09/18(月) 17:13:27
今週は3日間で5勝の固め打ち。キャロット出資馬も完勝しました。

土曜中山の未勝利(ダ千八)はシャパリュ(27高3)
道中は好位で3角前には2番手に。直線抜け出し圧勝。スワーヴリチャード(20高8)産駒が、また勝ち上がりました。

土曜阪神のOPききょうS(芝内千四)はクイックバイオ(27野8)
行きたい馬を行かせて3番手から。直線坂下先頭で立ち後続の追撃を退ける横綱相撲で、価値あるOP勝ちとなりました。

月曜阪神の未勝利(芝内二千)はディスペランツァ(27村5)
道中は中段から。直線入り口で早めに先頭を捕らえ、断然人気馬の追撃を退け快勝。

月曜中山の未勝利(芝内千八)はサトノオラシオン(27長6)
道中2番手で、終始1番人気馬を内に閉じ込めるような形に。4角早め先頭で押し切り勝ち。J.モレイラの腕が光った1戦となりました。

月曜中山の新馬(芝内二千)はトロヴァトーレ(27杉8)
道中は中段の前目。4角大外を回しながら、中山の急坂で素晴らしい切れ味を見せ、加速ラップでフィニッシュ。好内容での新馬勝ちとなりました。この勝利で杉浦さんは首位に浮上しました。

最後に月曜阪神の3勝クラスJRAアニバーサリーSはセラフィックコール[指名外]※キャロット出資馬
相変わらず音の敏感なのかスタートが遅く後方から。向う正面で中段まで進出し、3角〜4角を外から捲る大味な競馬で突き抜けました。これ4戦4勝としOP入り。今後が楽しみです。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
09/16(土)
中山2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:500pt)
シャパリュ    (27高3)55菅原明良 1着 400pt
中山5Rメイクデビュー中山(混)芝内1,800m(1着:500pt)
マーシャルポイント(27外X10)55J.モレイラ 2着
阪神2R未勝利 ダ1,400m(1着:400pt)
ダノンスウィッチ (27杉10)55C.ルメール 2着
阪神3R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
ショウナンハウル (27有4)55池添謙一 5着
ミッキースターダム(27杉3)55岩田望来 2着
阪神9RききょうS(OP:国)芝内1,400m(1着:600pt)
クイックバイオ  (27野8)55川田将雅 1着 600pt

09/17(日)
阪神5Rメイクデビュー阪神 芝内2,000m(1着:500pt)
シュヴァイゲン  (27矢X3)55西村淳也 8着
タキ       (27高10)55坂井瑠星 6着

09/18(祝月)
中山4R未勝利 芝内1,800m(1着:400pt)
キャネル     (27長O4)55戸崎圭太 3着
サトノオラシオン (27長6)55J.モレイラ 1着 400pt
ソウルアンドジャズ(27有9)55松山弘平 7着
中山6Rメイクデビュー中山 芝内2,000m(1着:500pt)
トロヴァトーレ  (27杉8)55C.ルメール 1着 500pt
フライフリーダム (27野5)54☆佐々木大輔 8着
阪神3R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ディスペランツァ (27村5)55M.デムーロ 1着 400pt
阪神11R JRAアニバーサリーS(3勝クラス:混ハ)ダ1,800m
セラフィックコール[指名外]54M.デムーロ 1着 ※キャロット出資馬

<ポイント順位(27回2023.09.18現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  2,000pt(7)
2 有賀  1,900pt(7)
3 渥見  1,800pt(6)
4 矢沢  1,400pt(5)
5T外松  1,000pt(5)
5T木田  1,000pt(3)
5T野木  1,000pt(6)
8 村岡  900pt(4)
9T伊藤文 500pt(3)
9T斉藤  500pt(2)
9T伊藤麻 500pt(3)
12T長谷川 400pt(3)
12T高瀬  400pt(3)
14 渋谷  0pt(4)
( 27, 18, 12, 36) 93

18きだ:2023/09/24(日) 17:17:53
今週は2勝。土日の阪神3Rで勝利という結果でした。

土曜阪神未勝利(芝内二千)はミラキュラスドラマ(27木4)
スタートを決め2番手から。捲ってきた馬を行かせて、4角手前から進出開始し早め先頭から最後は2馬身半差の快勝。新馬4着から着順を1つずつ上げていき四度目の正直。

日曜阪神未勝利(ダ千四)はオコタンペ(27矢7)
発馬はやや後手を踏むも3角までに逃げ集団のすぐ後ろまで進出。直線で逃げ集団の外へ出して先頭に立ち押し切りました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
09/23(祝土)
中山2R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
エレクトリックブギ(27麻7)54☆佐々木大輔 4着
中山9RカンナS(OP:国)芝外1,200m(1着:600pt)
ビッグドリーム  (27外9)55幸英明 3着
阪神2R未勝利(混)芝内1,200m(1着:400pt)
グレッソネイ   (27杉5)55藤岡康太 8着
阪神3R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
ミラキュラスドラマ(27木4)55M.デムーロ 1着 400pt
阪神5Rメイクデビュー阪神(混)芝外1,600m(1着:500pt)
ロードフォアエース(27野7)55川田将雅 2着
阪神8R野路菊S(OP:国)芝外1,800m(1着:600pt)
ラケダイモーン  (27矢2)55川田将雅 4着

09/24(日)
阪神2R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
エヴァンスウィート(27渥10)55坂井瑠星 2着
阪神3R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
オコタンペ    (27矢7)55川田将雅 1着 400pt
阪神5Rメイクデビュー阪神(混)芝内2,000m(1着:500pt)
シュヴェルトリリエ(27杉1)55坂井瑠星 3着

<ポイント順位(27回2023.09.24現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  2,000pt(8)
2 有賀  1,900pt(7)
3T矢沢  1,800pt(5)
3T渥見  1,800pt(6)
5 木田  1,400pt(3)
6T外松  1,000pt(5)
6T野木  1,000pt(7)
8 村岡  900pt(4)
9T伊藤文 500pt(3)
9T斉藤  500pt(2)
9T伊藤麻 500pt(3)
12T長谷川 400pt(3)
12T高瀬  400pt(3)
14 渋谷  0pt(4)
( 29, 20, 14, 39)102

19きだ:2023/10/01(日) 23:34:29
今週は指名馬が全て土曜日の出走で2勝でした。

土曜阪神の未勝利(芝外千八)はサフィラ(27渋7)
6頭立てレースで後方から。直線外から一気に抜け出して快勝しました。渋谷さんは今大会初勝利で、全員1頭以上勝ち上がりとなりました。

土曜阪神の新馬(芝内千四)はダノンマッキンリー(27村X3)
まずまずのスタートからすっと逃げ馬のすぐ外につけてレースを進め、直線入り口で早めに先頭に立ち押し切りました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
09/30(土)
中山9R芙蓉S(OP:国)芝内2,000m(1着:600pt)
ドゥレイクパセージ(27矢4)55佐々木大輔 3着
マテンロウゴールド(27文O1)55西村淳也 5着
阪神3R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
サフィラ     (27渋7)55松山弘平 1着 400pt
スカイハイ    (27麻3)55岩田望来 6着
阪神4Rメイクデビュー阪神(混)芝内1,400m(1着:500pt)
アウェイキング  (27長5)55坂井瑠星 4着
ダノンマッキンリー(27村X3)55川田将雅 1着 500pt
阪神5Rメイクデビュー阪神 芝外1,800m(1着:500pt)
アリスヴィクトリア(27渋3)55川田将雅 10着
グラヴィス    (27斉X5)55坂井瑠星 2着

10/01(日)
出走なし

<ポイント順位(27回2023.10.01現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  2,000pt(8)
2 有賀  1,900pt(7)
3T矢沢  1,800pt(5)
3T渥見  1,800pt(6)
5T村岡  1,400pt(5)
5T木田  1,400pt(3)
7T外松  1,000pt(5)
7T野木  1,000pt(7)
9T伊藤文 500pt(3)
9T斉藤  500pt(3)
9T伊藤麻 500pt(3)
12T長谷川 400pt(4)
12T渋谷  400pt(5)
12T高瀬  400pt(3)
( 31, 21, 15, 43)110

20きだ:2023/10/01(日) 23:36:26
今週は指名馬が全て土曜日の出走で2勝でした。

土曜阪神の未勝利(芝外千八)はサフィラ(27渋7)
6頭立てレースで後方から。直線外から一気に抜け出して快勝しました。渋谷さんは今大会初勝利で、全員1頭以上勝ち上がりとなりました。

土曜阪神の新馬(芝内千四)はダノンマッキンリー(27村X3)
まずまずのスタートからすっと逃げ馬のすぐ外につけてレースを進め、直線入り口で早めに先頭に立ち押し切りました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
09/30(土)
中山9R芙蓉S(OP:国)芝内2,000m(1着:600pt)
ドゥレイクパセージ(27矢4)55佐々木大輔 3着
マテンロウゴールド(27文O1)55西村淳也 5着
阪神3R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
サフィラ     (27渋7)55松山弘平 1着 400pt
スカイハイ    (27麻3)55岩田望来 6着
阪神4Rメイクデビュー阪神(混)芝内1,400m(1着:500pt)
アウェイキング  (27長5)55坂井瑠星 4着
ダノンマッキンリー(27村X3)55川田将雅 1着 500pt
阪神5Rメイクデビュー阪神 芝外1,800m(1着:500pt)
アリスヴィクトリア(27渋3)55川田将雅 10着
グラヴィス    (27斉X5)55坂井瑠星 2着

10/01(日)
出走なし

<ポイント順位(27回2023.10.01現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  2,000pt(8)
2 有賀  1,900pt(7)
3T矢沢  1,800pt(5)
3T渥見  1,800pt(6)
5T村岡  1,400pt(5)
5T木田  1,400pt(3)
7T外松  1,000pt(5)
7T野木  1,000pt(7)
9T伊藤文 500pt(3)
9T斉藤  500pt(3)
9T伊藤麻 500pt(3)
12T長谷川 400pt(4)
12T渋谷  400pt(5)
12T高瀬  400pt(3)
( 31, 21, 15, 43)110

21きだ:2023/10/09(月) 18:57:55
今週は3日間開催でしたがよもやの0勝。最高着順は2着でした。
G3サウジアラビアロイヤルCはボンドガール(27有X6)が2着でポイントを加算、有賀さんがポイント首位に浮上しました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
10/07(土)
東京11RサウジアラビアロイヤルC(G3:国)芝1,600m(1着:1,600pt、2着:600pt)
シュトラウス   (27渥O3)56C.ルメール 3着 ※期間内初出走
ボンドガール   (27有X6)55川田将雅 2着 600pt
京都2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
ドゥマイシング  (27渥O1)56坂井瑠星 7着
京都3R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ショウナンハウル (27有4)56西村淳也 3着

10/08(日)
東京3R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
クラッチプレイヤー(27野X1)56C.ルメール 5着
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝2,000m(1着:500pt)
グラウンドビート (27麻10)56川田将雅 2着
マイネルレグルス (27村9)56横山武史 6着
京都2R未勝利(牝)芝内1,600m(1着:400pt)
エヴァンスウィート(27渥10)55坂井瑠星 4着

10/09(祝月)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,600m(1着:500pt)
ダノンデサイル  (27野9)56横山典弘 4着

<ポイント順位(27回2023.10.09現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  2,500pt(7)
2 杉浦  2,000pt(8)
3T矢沢  1,800pt(5)
3T渥見  1,800pt(7)
5T村岡  1,400pt(6)
5T木田  1,400pt(3)
7T外松  1,000pt(5)
7T野木  1,000pt(8)
9T伊藤文 500pt(3)
9T斉藤  500pt(3)
9T伊藤麻 500pt(4)
12T長谷川 400pt(4)
12T渋谷  400pt(5)
12T高瀬  400pt(3)
( 31, 23, 17, 48)119

22きだ:2023/10/15(日) 20:24:38
今週は、京都のダートで杉浦さん指名馬が2勝という結果でした。

土曜京都の新馬(ダ千八)はフォーエバーヤング(27杉4)
競馬を教えながらという鞍乗の意図に沿い好位を追走、直線は上がり最速の脚で抜け出し快勝しました。

日曜京都の未勝利(ダ千四)はダノンスウィッチ(27杉10)
中段から運び、こちらも上がり最速の脚で抜け出し快勝しました。

この2勝で杉浦さんは再び首位に浮上しました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
10/14(土)
東京2R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
キャネル     (27長O4)56戸崎圭太 2着
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
オルドヴァイ   (27長3)56川田将雅 3着
ボーモンド    (27有8)56C.ルメール 2着
東京9Rプラタナス賞(1勝クラス:混)ダ1,600m(1着:500pt)
アマンテビアンコ (27渥8)56C.ルメール 3着
京都2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
スカイハイ    (27麻3)56岩田望来 7着
京都3R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
シュヴァイゲン  (27矢X3)56団野大成 10着
京都4Rメイクデビュー京都(混)ダ1,800m(1着:500pt)
フォーエバーヤング(27杉4)56坂井瑠星 1着 500pt

10/15(日)
京都1R未勝利 ダ1,400m(1着:400pt)
ダノンスウィッチ (27杉10)56C.ルメール 1着 400pt
京都2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
ルディック    (27野3)56幸英明 2着
京都8RもみじS(OP:国)芝外1,400m(1着:600pt)
フェンダー    (27渥6)56C.ルメールB 2着

<ポイント順位(27回2023.10.15現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  2,900pt(9)
2 有賀  2,500pt(8)
3T矢沢  1,800pt(5)
3T渥見  1,800pt(7)
5T村岡  1,400pt(6)
5T木田  1,400pt(3)
7T外松  1,000pt(5)
7T野木  1,000pt(8)
9T伊藤文 500pt(3)
9T斉藤  500pt(3)
9T伊藤麻 500pt(4)
12T長谷川 400pt(5)
12T渋谷  400pt(5)
12T高瀬  400pt(3)
( 33, 27, 19, 50)129

23きだ:2023/10/22(日) 20:41:29
今週は土曜の府中で2勝でした。

土曜東京の新馬(芝二千)はアフィリオン(27木5)
まずまずのスタートも二の足速く先頭へ。上がり3F全て11秒台の34.1でまとめてノーステッキ快勝。府中芝二千を16頭立ての大外枠から勝利という離れ業をやってのけました。

土曜東京のLアイビーS(芝千八)はダノンエアズロック(27有1)→ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)→レガレイラ(27木X2)のワンツースリー
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)とダノンエアズロック(27有1)が好発を決めて先頭、2番手。レガレイラ(27木X2)は折り合い重視で3番手外。
6頭立ての超ドスローを逃げたホウオウプロサンゲ(27渥XO2)をダノンエアズロック(27有1)が捕らえて1着。
ダノンエアズロック(27有1)、レガレイラ(27木X2)ともに上がり3F32.7という鬼脚を使っており、逃げて33.2でまとめ2着に残ったホウオウプロサンゲ(27渥XO2)の上位3頭は、力のあるところを見せました。
このレースで有賀さんは再び首位に浮上しました。

尚、日曜京都の新馬(芝内二千)でデビューしたシュクルノアール(27長10)ですが、競走中止、予後不良と残念なことになってしまいました。
また、日曜東京の未勝利(芝二千)のソウルアンドジャズ(27有9)が出走取消(左前ザ石)となりました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
10/21(土)
東京3R未勝利(混)芝1,400m(1着:400pt)
アウェイキング  (27長5)56坂井瑠星 3着
東京4Rメイクデビュー東京 ダ1,600m(1着:500pt)
セラドングリーン (27矢9)56横山和生 6着
東京5Rメイクデビュー東京 芝2,000m(1着:500pt)
アフィリオン   (27木5)56C.ルメール 1着 500pt
アルゴナヴィス  (27高8)56J.モレイラ 6着
サトノエピック  (27麻1)56戸崎圭太 3着
東京9RアイビーS(L:国)芝1,800m(1着:800pt)
ダノンエアズロック(27有1)56J.モレイラ 1着 800pt
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)56坂井瑠星 2着
レガレイラ    (27木X2)55C.ルメール 3着
京都4Rメイクデビュー京都(牝)芝内1,400m(1着:500pt)
ルフトクス    (27麻9)55松山弘平 7着 ※キャロット出資馬

10/22(日)
東京3R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
ソウルアンドジャズ(27有9)56菅原明良 出走取消
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
アショカ     (27木10)56横山和生 11着
京都1R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
ロードフォアエース(27野7)56川田将雅 2着
京都3R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
グラヴィス    (27斉X5)56坂井瑠星 7着
コルレオニス   (27外O2)56C.ルメール 3着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内2,000m(1着:500pt)
ヴィスマール   (27斉7)56西村淳也 2着
シュクルノアール (27長10)55C.ルメール 競走中止(予後不良)
京都8Rなでしこ賞(1勝クラス:混)ダ1,400m(1着:500pt)
オコタンペ    (27矢7)56川田将雅 5着

<ポイント順位(27回2023.10.22現在)>…()数字は出走頭数
1 有賀  3,300pt(8)
2 杉浦  2,900pt(9)
3 木田  1,900pt(5)
4T矢沢  1,800pt(6)
4T渥見  1,800pt(7)
6 村岡  1,400pt(6)
7T外松  1,000pt(5)
7T野木  1,000pt(8)
9T伊藤文 500pt(3)
9T斉藤  500pt(4)
9T伊藤麻 500pt(6)
12T長谷川 400pt(6)
12T渋谷  400pt(5)
12T高瀬  400pt(4)
( 35, 30, 23, 57)145

24きだ:2023/10/30(月) 15:39:33
11年ぶりの天覧競馬、衝撃の世界レコード、まさに世界最強馬の“お出まし”でした。
今週の27回指名馬も衝撃の1節8勝。G3もLも勝利、ガチ出資馬の勝利と、話題も豊富でした。

土曜東京の新馬(芝千四:牝)はジークルーネ(27麻8)
道中は好位待機。直線ぎりぎりまで待って追い出し直線坂上で先頭に立ち、後続の追撃を振り切りました。出資馬が見事な新馬勝ち。気性の成長があれば更に上のレベルでも期待できそうです。

土曜東京の新馬(芝千六)はショウナンラピダス(27木8)
スタート悪く後方から。前半4F48.4のスローペースをものともせず上がり33.2の末脚一閃。国枝厩舎で新馬勝ち、今後が楽しみです。

土曜東京のG3アルテミスS(芝千六)はチェルヴィニア(27杉6)→サフィラ(27渋7)のワンツー
チェルヴィニア(27杉6)はスタートやや後手も道中は好位集団の中で待機。直線で進路が無くなるも、外併走のサフィラ(27渋7)を押し出すかのように外へ。前が空いてからはモノの違いを見せ重賞奪取。サフィラ(27渋7)もしぶとく伸びて2着を確保し指名馬ワンツー。

土曜京都の未勝利(芝外千八)はダノンデサイル(27野9)
道中は人気の逃げ馬の外にベタ付け。4角で後続に詰められるも内から抜け出し5番人気という低評価を覆しました。距離延長しての勝ち上がり。次走の選択が気になるところです。京都の芝外は、結構関東のベテランが穴持ってきますね。

土曜京都の新馬(芝内二千)はブエナオンダ(27渥9)
道中は人気を分け合ったブエナオンダ(27渥9)とミナデオロ(27長8)が3番手でにらみ合いの展開。早め早めに動いたガルバナム(27木7)を極上の切れ味でブエナオンダ(27渥9)が捕らえ4馬身差の圧勝。これは先々まで楽しめそうですね。

土曜京都のL萩S(芝外千八)はルシフェル(27有7)
1番人気馬が直前で除外になるアクシデント。道中は後方2番手。前半5F61.3のドスローも、上がり最速タイの34.0の末脚を繰り出しG前できっちり差し切り。有賀さんは2鞍しかない2歳リステッドを連勝です。

日曜東京の未勝利(芝千六)はシトラール(27高2)
道中は好位待機。マイル戦にしてはスローな流れから最速タイの上がりで前を捕らえ勝ち上がり。素質の違いを見せつけました。

日曜東京の新馬(芝二千)はジオセントリック(27外7)
府中の芝二千マイスターであるC.ルメールに導かれ外枠から先頭集団へ。ドスローのレースを後半5F全て加速ラップでまとめて、外松さんは自身の出資馬で嬉しい新馬勝ち。今後が楽しみですね。また、2着のショウナンガチ(27文7)はスローペースの後方から最速上がりで2着まで追い込み、次は確勝でしょう。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
10/28(土)
東京4Rメイクデビュー東京(牝)芝1,400m(1着:500pt)
ジークルーネ   (27麻8)55C.ルメール 1着 500pt ※キャロット出資馬
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,600m(1着:500pt)
ショウナンラピダス(27木8)56戸崎圭太 1着 500pt
東京11RアルテミスS(G3:国牝)芝1,600m(1着:1,600pt、2着:600pt)
サフィラ     (27渋7)55松山弘平 2着 600pt
チェルヴィニア  (27杉6)55C.ルメール 1着 1,600pt
京都3R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
ダノンデサイル  (27野9)56横山典弘 1着 400pt
京都5Rメイクデビュー京都 芝内2,000m(1着:500pt)
ガルバナム    (27木7)56鮫島克駿 2着
ブエナオンダ   (27渥9)56川田将雅 1着 500pt
ミナデオロ    (27長8)56坂井瑠星 5着
京都8R萩S(L:国)芝外1,800m(1着:800pt)
ルシフェル    (27有7)55川田将雅 1着 800pt

10/29(日)
東京2R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
シトラール    (27高2)56C.ルメール 1着 400pt
東京3R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
マイネルレグルス (27村9)56横山武史 5着
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝2,000m(1着:500pt)
ジオセントリック (27外7)56C.ルメール 1着 500pt
ショウナンガチ  (27文7)56J.モレイラ 2着
京都2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
ルディック    (27野3)56鮫島克駿 2着

<ポイント順位(27回2023.10.29現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  4,500pt(9)
2 有賀  4,100pt(8)
3 木田  2,400pt(7)
4 渥見  2,300pt(8)
5 矢沢  1,800pt(6)
6 外松  1,500pt(6)
7T村岡  1,400pt(6)
7T野木  1,400pt(8)
9T渋谷  1,000pt(5)
9T伊藤麻 1,000pt(7)
11 高瀬  800pt(4)
12T伊藤文 500pt(4)
12T斉藤  500pt(4)
14 長谷川 400pt(7)
( 43, 34, 23, 59)159

25きだ:2023/11/05(日) 17:33:33
今週も27回指名馬は大暴れ。6勝の固め打ちで、2週連続の重賞勝利となりました。
あのキャロット出資馬も無敗でG3奪取。底知れぬ強さです。

金曜門別のJpn3JBC2歳優駿はフォーエバーヤング(27杉4)
道中は後方3番手から。3角手前で進出を開始し、最後は先に抜け出した馬を捕らえて1馬身1/2差の完勝。2〜3着馬の着差は8馬身とインパクトのある勝利で、ダート戦線の先頭に躍り出たと言って良いでしょう。杉浦さんが初の“アレ”に向けて快調にポイントを積み重ねています。

土曜東京の未勝利(ダ千六)はソニックライン(27村10)
道中は好位追走。最後は人気馬同士の叩き合いを制し勝利。2〜3着馬の着差は10馬身。上のクラスでも楽しめそうです。

土曜東京の新馬(芝千八)はシンエンペラー(27渥7)
凱旋門賞馬ソットサスの全弟という世界的良血馬シンエンペラー(27渥7)。道中は好位追走。逃げ馬、2番手追走馬がブービーと最下位に沈む中、ラスト4Fを加速ラップでまとめ圧巻のデビュー勝ち。これは大物感たっぷりで次走は大注目です。

日曜東京の未勝利(芝千八)はボーモンド(27有8)
6頭立ての小頭数となったレースで逃げ、上がり3Fは全て11秒台でまとめ悠々と逃げ切り勝ち。ここでは力が違った印象。

日曜東京の1勝クラス百日草特別(芝二千)はアーバンシック(27斉4)
伸びあがるようなスタートになって後方から。そのまま待機して直線へ。ゆったりしたペースから上がり33.2の豪脚を繰り出し、最後は逃げた馬との叩き合いを制して2勝目。OPに行っても楽しみです。

日曜京都の新馬(芝内二千)はミスタージーティー(27木O3)
スタートでやや後手を踏み中段から。前半5F63.4のドスローに後半4F全て11秒台という明らかな前傾ラップの中、京都の内回りで上がり33.7の末脚でゴール寸前に前を捕らえて1着。かなり粗削りな印象で、良化の余地は充分。そもそも晩成血統なだけに、次走どんな走りをするか注目です。

日曜京都のG3みやこS(ダ千八)はセラフィックコール※キャロット出資馬
スタート後に躓くも、鞍乗に促され中段後ろまで進出。直線外に出すと目の覚める末脚で抜け出し、みやこS史上初の3歳馬勝利を達成。G1チャンピオンズCの優先出走権を獲得。これはもう本物。どこまで無敗で行くのか。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
11/03(祝金)
門別11R JBC2歳優駿(Jpn3)ダ外1,800m(1着:1,750pt、2着:490pt)
フォーエバーヤング(27杉4)55坂井瑠星 1着 1,750pt

11/04(土)
東京1R未勝利 ダ1,600m(1着:400pt)
ソニックライン  (27村10)56J.モレイラ 1着 400pt
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
シンエンペラー  (27渥7)56横山武史 1着 500pt
バンビーノデオーロ(27外5)56J.モレイラ 5着
東京11R京王杯2歳S(G2:国)芝1,400m(1着:1,900pt、2着:750pt)
ミルテンベルク  (27杉9)56J.モレイラ 5着
京都1R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
グレッソネイ   (27杉5)56藤岡康太B 6着
京都4R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
オルドヴァイ   (27長3)56藤岡佑介 5着
京都11RファンタジーS(G3:国牝)芝外1,400m(1着:1,600pt、2着:600pt)
クイックバイオ  (27野8)55西村淳也 7着

11/05(日)
東京4R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
ボーモンド    (27有8)56J.モレイラ 1着 400pt
東京9R百日草特別(1勝クラス:混)芝2,000m(1着:500pt)
アーバンシック  (27斉4)56横山武史 1着 500pt
サトノオラシオン (27長6)56J.モレイラ 4着
京都1R未勝利(混)芝内1,200m(1着:400pt)
アウェイキング  (27長5)56坂井瑠星 2着
京都4Rメイクデビュー京都(牝)芝内1,600m(1着:500pt)
フレミングフープ (27有3)55藤岡康太 2着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内2,000m(1着:500pt)
ミスタージーティー(27木O3)56坂井瑠星 1着 500pt
京都11RみやこS(G3:国)ダ1,800m
セラフィックコール[指名外]55M.デムーロ 1着 ※キャロット出資馬

<ポイント順位(27回2023.11.05現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  6,250pt(9)
2 有賀  4,500pt(9)
3 木田  2,900pt(8)
4 渥見  2,800pt(9)
5T矢沢  1,800pt(6)
5T村岡  1,800pt(6)
7 外松  1,500pt(7)
8 野木  1,400pt(8)
9T渋谷  1,000pt(5)
9T斉藤  1,000pt(4)
9T伊藤麻 1,000pt(7)
12 高瀬  800pt(4)
13 伊藤文 500pt(4)
14 長谷川 400pt(7)
( 49, 36, 23, 65)173

26きだ:2023/11/12(日) 14:45:17
競馬界の二刀流、熊沢重文騎手が落馬によるけがの影響によるドクターストップにより引退。
北海道道営競馬の締め括り、道営記念で6頭落馬。吉原寛人騎手が腰椎骨折等で全治未定。
土曜は藤田菜七子騎手と菊沢一樹騎手、日曜は小林美駒騎手が落馬。
ちょっと落馬に関わるニュースが続いた今週。人馬無事にレースが終わる事を願うばかりです。

今週の27回指名馬は4勝でした。

土曜東京の新馬(芝千八)はバードウォッチャー(27村8)
道中は後方3-4番手から。後半5Fが加速ラップの流れを上がり33.5の末脚でなで斬り快勝です。ペースが早くなった時の走りがどうなるか気になりますが、さすがは良血馬。次走も楽しみですね。

土曜東京の新馬(芝千六:牝)はアルセナール(27長1)
スタートが良くなく少し脚を使って中段へ。4角馬なりで好位に進出。直線坂上で先に抜け出した馬をきっちり差し切り勝利。次走が試金石か。木村厩舎の牝馬はどんだけ勝つんだ!?

日曜京都の新馬(芝内二千)はアドミラルシップ(27野6)
8頭立ての小頭数のレースで好位の3番手を確保。前半5F64.2のドスローの流れを最速タイの上がり34.8でまとめ、人気馬との追い比べを制しました。パンパンの良馬場ではないとは言え、13秒台のラップが4つで、上位5頭が全て上がり34.8〜9という内容ですので、次走どれだけ走れるのかが気になるところです。

日曜福島の未勝利(芝二千)はマイネルレグルス(27村9)
スタートはまずまずも道中は後方で待機。3角手前から徐々に進出を開始し4角で先団を射程に捉えて直線へ。残り100で先頭に立ちあっと言う間に3馬身1/2差の完勝。ローカルでの勝利ではありますが、上々の内容での勝ち上がりではないでしょうか。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
11/11(土)
東京3R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
コンドライト   (27杉2)56C.ルメール 2着
東京4R未勝利 ダ1,600m(1着:400pt)
セラドングリーン (27矢9)56横山武史 11着
東京5Rメイクデビュー東京 芝1,800m(1着:500pt)
バードウォッチャー(27村8)55C.ルメール 1着 500pt
東京6Rメイクデビュー東京(牝)芝1,600m(1着:500pt)
アルセナール   (27長1)55C.ルメール 1着 500pt
京都3R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
ショウナンハウル (27有4)56R.ムーアB 4着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝外1,800m(1着:500pt)
クイーンズウォーク(27外8)55川田将雅 2着
京都11Rデイリー杯2歳S(G2:国)芝外1,600m(1着:1,900pt、2着:750pt)
カンティアーモ  (27渥4)55T.マーカンド 6着

11/12(日)
東京2R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
ウインマクシマム (27野2)56石川裕紀人 2着
京都5Rメイクデビュー京都 芝内2,000m(1着:500pt)
アドミラルシップ (27野6)56戸崎圭太 1着 500pt
エヴァンジェリーナ(27渋6)55R.ムーア 6着
京都9R黄菊賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
ウールデュボヌール(27矢1)56川田将雅 2着
ミラキュラスドラマ(27木4)56M.デムーロ 3着
福島2R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
マイネルレグルス (27村9)56丹内祐次 1着 400pt

<ポイント順位(27回2023.11.12現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  6,250pt(9)
2 有賀  4,500pt(9)
3 木田  2,900pt(8)
4 渥見  2,800pt(9)
5 村岡  2,700pt(7)
6 野木  1,900pt(9)
7 矢沢  1,800pt(6)
8 外松  1,500pt(8)
9T渋谷  1,000pt(6)
9T斉藤  1,000pt(4)
9T伊藤麻 1,000pt(7)
12 長谷川 900pt(8)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(4)
( 53, 40, 24, 69)186

27きだ:2023/11/19(日) 16:06:15
日曜京都2RでR.ムーア騎手が落馬負傷。以降のレースで乗り替りとなった馬が走る走る。G1マイルCSもR.ムーア騎手から藤岡康太騎手に乗り替りのナミュールでした。藤岡康太騎手はG1初勝利のNHKマイルCジョーカプチーノ以来14ぶり2度目のJRA G1勝利とのことです。

27回指名馬は重賞勝利を含む3勝でした。

土曜東京のG2東京スポーツ杯2歳Sはシュトラウス(27渥O3)
先行勢を行かせて3番手で折り合いを付け、直線坂上で先頭にたち押し切り。折り合いや操縦性にかなり難があるようで、今後『誰』が乗りどんな走りをするのでしょうか。
渥見さん、おめでとうございます。

土曜京都の未勝利(ダ千八)はロードフォアエース(27野7)
まずまずのスタートからハナへ。楽に逃げて3度目の正直。

日曜京都の1勝クラス秋明菊賞はダノンマッキンリー(27村X3)
小頭数の後方から。ラスト1Fで一気に前を捕らえてデビュー連勝。いざG1朝日杯FSへ。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
11/18(土)
東京2R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
エレクトリックブギ(27麻7)56西村淳也 5着
東京11R東京スポーツ杯2歳S(G2:国)芝1,800m(1着:1,900pt、2着:750pt)
ガイアメンテ   (27麻4)56T.マーカンド 6着
シュトラウス   (27渥O3)56J.モレイラ 1着 1,900pt
ファーヴェント  (27外X1)56横山武史 3着
フォルラニーニ  (27木X1)56C.ルメール 8着
京都2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
ロードフォアエース(27野7)56川田将雅 1着 400pt
京都6R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ショウナンガチ  (27文7)56川田将雅 2着

11/19(日)
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内2,000m(1着:500pt)
カリーニョ    (27文O5)56J.モレイラ 3着
京都9R秋明菊賞(1勝クラス:混)芝外1,400m(1着:500pt)
ダノンマッキンリー(27村X3)56川田将雅 1着 500pt
フェンダー    (27渥6)56C.ルメールB 7着

<ポイント順位(27回2023.11.19現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  6,250pt(9)
2 渥見  4,700pt(9)
3 有賀  4,500pt(9)
4 村岡  3,200pt(7)
5 木田  2,900pt(8)
6 野木  2,300pt(9)
7 矢沢  1,800pt(6)
8 外松  1,500pt(8)
9T渋谷  1,000pt(6)
9T斉藤  1,000pt(4)
9T伊藤麻 1,000pt(7)
12 長谷川 900pt(8)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 56, 41, 26, 73)196

28きだ:2023/11/27(月) 15:32:39
土曜日に発熱しました。翌日曜にはほぼ下がりましたが、2か月連続で発熱。何かがおかしいですね。気候もおかしいですし、皆さんもご自愛ください。
今週は重賞勝利を含む5勝。今年は良く勝つなぁ(笑)

土曜東京のOPカトレアS(ダ千六)はアマンテビアンコ (27渥8)
アマンテビアンコ (27渥8)56C.ルメール 1着 600pt
スタートでやや後手もダートに脚元が変わってからは行き脚がついて道中は好位の後ろ。直線で先団馬郡の外に出しゴール直前で先頭を捕らえました。目指すは中東か大井か。

土曜京都の未勝利(ダ千八)はローザサンリヴァル(27外O6)
まずまずのスタートから中段待機。3角で先団を捕らえ残り100で先頭に立ち押し切り。ダート転向初戦で結果を出しました。砂で続戦か芝に戻るか。

土曜京都のG3京都2歳S(芝内二千)はシンエンペラー(27渥7)
伸びあがるようなスタートで行き脚つかず中段の後ろから。前半59.1の流れにJ.モレイラの絶妙な進路取りと全てがこの馬に味方し見事デビューから2連勝で重賞奪取。いざクラシックへ。
渥見さんは土曜にOPクラス2勝。2週連続の重賞勝利でポイント首位浮上です。
因みにフランス産馬によるJRA重賞勝利は2000年の富士Sダイワカーリアン以来23年ぶりみたいです。

日曜東京の未勝利(芝千八)はマーシャルポイント(27外X10)
伸びあがるようなスタートで行き脚つかず後ろからも、最速上がりの34.2の末脚で残り150で先頭に立ち3馬身差の完勝。ゲート課題もさすがの走り。

日曜京都の未勝利(芝内二千)はショウナンハウル(27有4)
ゲート出負けで最後方から。スローペースで一団で進む中2角過ぎに一気まくって先頭に。そこから二枚腰を見せ押し切り。大味な競馬で次走試金石か。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
11/25(土)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,600m(1着:500pt)
オメガインペリアル(27村X6)56戸崎圭太 8着
東京9RカトレアS(OP:国)ダ1,600m(1着:600pt)
京都1R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
ローザサンリヴァル(27外O6)56J.モレイラ 1着 400pt
京都2R未勝利 芝内1,600m(1着:400pt)
キャプテンシー  (27斉6)56鮫島克駿 2着
京都3R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
ミッキースターダム(27杉3)56川田将雅 3着
京都11R京都2歳S(G3:国)芝内2,000m(1着:1,600pt、2着:600pt)
シンエンペラー  (27渥7)56J.モレイラ 1着 1,600pt
ダノンデサイル  (27野9)56横山典弘 4着
ディスペランツァ (27村5)56M.デムーロ 6着
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)56坂井瑠星 9着

11/26(日)
東京4R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
マーシャルポイント(27外X10)56W.ビュイック 1着 400pt
モスクロッサー  (27渋8)56三浦皇成 3着
東京6Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
アルシミスト   (27矢5)56C.ルメール 6着
東京8Rベゴニア賞(1勝クラス:混)芝1,600m(1着:500pt)
ガルサブランカ  (27有O10)55C.ルメール 2着
京都3R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
ヴィスマール   (27斉7)56西村淳也 2着
ショウナンハウル (27有4)56松若風馬 1着 400pt

<ポイント順位(27回2023.11.26現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  6,900pt(9)
2 杉浦  6,250pt(9)
3 有賀  4,900pt(9)
4 村岡  3,200pt(8)
5 木田  2,900pt(8)
6T外松  2,300pt(8)
6T野木  2,300pt(9)
8 矢沢  1,800pt(7)
9T渋谷  1,000pt(6)
9T斉藤  1,000pt(4)
9T伊藤麻 1,000pt(7)
12 長谷川 900pt(8)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 61, 44, 28, 78)211

29きだ:2023/12/03(日) 16:29:18
今週の27回指名馬は、中山の芝で3勝という結果でした。
そして、日曜中京の新馬で渥見さんが今大会第1号となる全頭出走を達成しました。おめでとうございます。

土曜中山の未勝利(芝外千六)はエリカエスティーム(27渋X2)
道中はインの3番手。直線で抜け出し。鞍乗の好エスコートが光りました。

土曜中山の1勝クラス葉牡丹賞(芝内二千)はトロヴァトーレ(27杉8)
道中は中段待機。残り200で進路を確保しエンジン点火。前が止まらない開幕週の馬場でも、一気の差し脚で突き抜けました。中2週でのG1挑戦はあるのか!?

日曜中山の未勝利(芝内二千)はウインマクシマム(27野2)
好発から外枠の馬の動きを見つつ先頭へ。前半60.5で軽快に逃げ、開幕週の馬場も味方につけ逃切り勝ち。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
12/02(土)
中山3R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
エリカエスティーム(27渋X2)55T.マーカンド 1着 400pt
中山9R葉牡丹賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
ショウナンラピダス(27木8)56戸崎圭太 7着
トロヴァトーレ  (27杉8)56W.ビュイック 1着 500pt
阪神3R未勝利(牝)芝外1,600m(1着:400pt)
フレミングフープ (27有3)55川田将雅 9着
阪神9Rさざんか賞(1勝クラス:混)芝内1,200m(1着:500pt)
フェンダー    (27渥6)56C.ルメール 9着

12/03(日)
中山3R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ウインマクシマム (27野2)56松岡正海 1着 400pt
サトノエピック  (27麻1)56戸崎圭太 2着
中京5Rメイクデビュー中京(混)芝1,400m(1着:500pt)
インクルージョン (27渥5)56J.モレイラ 2着 +800 ※全頭出走達成
中京6R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
タキ       (27高10)56B.ムルザバエフ 9着
中京11RチャンピオンズC(G1:国)ダ1,800m
セラフィックコール[指名外]57M.デムーロ 10着 ※キャロット出資馬

<ポイント順位(27回2023.12.03現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  7,700pt(10)
2 杉浦  6,750pt(9)
3 有賀  4,900pt(9)
4 村岡  3,200pt(8)
5 木田  2,900pt(8)
6 野木  2,700pt(9)
7 外松  2,300pt(8)
8 矢沢  1,800pt(7)
9 渋谷  1,400pt(6)
10T斉藤  1,000pt(4)
10T伊藤麻 1,000pt(7)
12 長谷川 900pt(8)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 64, 46, 28, 82)220

30きだ:2023/12/03(日) 17:21:16
ここまで27回指名馬の勝利数が64。
これは、23回大会の2歳戦で記録した勝利数62を上回っています。
先週、「今年は良く勝つなぁ」と書きましたが、本当に勝ちまくっていました(驚)

31きだ:2023/12/10(日) 22:47:58
今週は土日の阪神で斉藤さんが2勝という結果でした。G1は残念ながら不発に終わりました。

土曜阪神の未勝利(芝外千六)はキャプテンシー(27斉6)
好発から先手を主張しハナへ。そのまま逃切り2着続きにピリオド。上のクラスでもすんなり先手を取れるようなら面白そう。

日曜阪神新馬(芝外千六:牝)はチルカーノ(27斉9)
まずまずのスタートも二の脚遅く後方待機。スローの流れの中、3角過ぎから外目をついて進出を開始。最後は上がり最速タイの33.4で先行馬を斬り捨てました。勝ち時計が遅いだけに次走試金石か。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
12/09(土)
中山4R未勝利(混)芝内1,800m(1着:400pt)
グラウンドビート (27麻10)56T.マーカンド 2着
阪神2R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
キャプテンシー  (27斉6)56松山弘平 1着 400pt
阪神9Rエリカ賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
ミラキュラスドラマ(27木4)56松山弘平 9着
ラケダイモーン  (27矢2)56M.デムーロ 6着
中京4R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
コルレオニス   (27外O2)56L.モリス 2着

12/10(日)
中山7R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
ダノンスウィッチ (27杉10)56津村明秀 4着
阪神2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
タキ       (27高10)56松山弘平 3着
阪神4Rメイクデビュー阪神(牝)芝外1,600m(1着:500pt)
チルカーノ    (27斉9)55B.ムルザバエフ 1着 500pt
阪神11R阪神JF(G1:国牝)芝外1,600m(1着:3,250pt、2着:1,300pt)
クイックバイオ  (27野8)55L.モリス 13着
サフィラ     (27渋7)55松山弘平 4着
ルシフェル    (27有7)55B.ムルザバエフ 6着

<ポイント順位(27回2023.12.10現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  7,700pt(10)
2 杉浦  6,750pt(9)
3 有賀  4,900pt(9)
4 村岡  3,200pt(8)
5 木田  2,900pt(8)
6 野木  2,700pt(9)
7 外松  2,300pt(8)
8 斉藤  1,900pt(5)
9 矢沢  1,800pt(7)
10 渋谷  1,400pt(6)
11 伊藤麻 1,000pt(7)
12 長谷川 900pt(8)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 66, 48, 29, 88)231

32きだ:2023/12/14(木) 13:40:30
ダート路線改革元年となるこの世代注目のJpn1、全日本2歳優駿はフォーエバーヤング(27杉4)が圧勝!
まずまずのスタートから、鞍乗が促して逃げ馬の直後へ。3角で早くも先頭に立ち、4角からは人気馬同士の一騎打ちの様相。。。
からの圧倒的な末脚。鞍乗は後ろを見る余裕で3戦無敗の砂の王者が誕生しました。
杉浦さん、おめでとうございます!

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
12/13(水)
川崎11R全日本2歳優駿(Jpn1)ダ1,600m(1着:2,100pt、2着:735pt)
フォーエバーヤング(27杉4)56坂井瑠星 1着 2,100pt

<ポイント順位(27回2023.12.13現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  8,850pt(9)
2 渥見  7,700pt(10)
3 有賀  4,900pt(9)
4 村岡  3,200pt(8)
5 木田  2,900pt(8)
6 野木  2,700pt(9)
7 外松  2,300pt(8)
8 斉藤  1,900pt(5)
9 矢沢  1,800pt(7)
10 渋谷  1,400pt(6)
11 伊藤麻 1,000pt(7)
12 長谷川 900pt(8)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 67, 48, 29, 88)231

33きだ:2023/12/17(日) 16:18:55
今週は2勝。G1朝日杯FSの指名馬は残念な結果になりました。

土曜中京の未勝利(芝二千)はソウルアンドジャズ(27有9)
好発から鞍乗に促されて道中は2番手から。直線坂上で先頭に立ち押し切り。切れる半兄とは異なり前々で押し切る競馬が合っているように見える。
尚、ショウナンガチ(27文7)は右後ハ行のため出走取消。

日曜中山の新馬(芝外千六)はミラビリスマジック(27斉10)
好発から道中は好位で我慢し、G直前で差し切り勝ち。センスが光る勝ち方で上のクラスでもすぐ勝負になりそう。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
12/16(土)
阪神3R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
ルディック    (27野3)56B.ムルザバエフ 2着
阪神7R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
リンドバーグ   (27文8)56岩田望来 6着
中京4R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
ショウナンガチ  (27文7)56吉田隼人 出走取消
ソウルアンドジャズ(27有9)56藤岡佑介 1着 400pt
中京10R中京2歳S(OP:国)芝1,200m(1着:600pt)
ビッグドリーム  (27外9)56吉田隼人 2着

12/17(日)
中山5Rメイクデビュー中山(混)芝外1,600m(1着:500pt)
ミラビリスマジック(27斉10)55田辺裕信 1着 500pt
中山7R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
ファビュラスロード(27渋9)56内田博幸 9着
阪神5Rメイクデビュー阪神(混)芝外1,800m(1着:500pt)
ジャズ      (27木6)56岩田望来 3着
阪神6R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
ミッキースターダム(27杉3)56川田将雅 2着
ルフトクス    (27麻9)55松山弘平 4着 ※キャロット出資馬
阪神11R朝日杯FS(G1:国牡牝)芝外1,600m(1着:3,500pt、2着1,400pt)
シュトラウス   (27渥O3)56T.マーカンド 10着
ダノンマッキンリー(27村X3)56C.ルメール 8着
ミルテンベルク  (27杉9)56B.ムルザバエフ 17着
中京9R寒椿賞(1勝クラス:混)ダ1,400m(1着:500pt)
オコタンペ    (27矢7)56吉田隼人 3着

<ポイント順位(27回2023.12.17現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  8,850pt(9)
2 渥見  7,700pt(10)
3 有賀  5,300pt(9)
4 村岡  3,200pt(8)
5 木田  2,900pt(9)
6 野木  2,700pt(9)
7 斉藤  2,400pt(6)
8 外松  2,300pt(8)
9 矢沢  1,800pt(7)
10 渋谷  1,400pt(6)
11 伊藤麻 1,000pt(7)
12 長谷川 900pt(8)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 69, 51, 31, 94)244

34きだ:2023/12/28(木) 22:16:06
2023年最終週。3日間で3勝。G1勝利となりました。

土曜阪神未勝利(芝外千八)はクイーンズウォーク(27外8)
やや立ち遅れ加減のスタートも二の脚が早く好位へ。直線はぎりぎりまで追い出さずに坂下からゴーサイン。上がり最速の33.7でノーステッキの快勝。次走が楽しみな勝ち上がりです。

木曜阪神の新馬(芝外千八)はベラジオボンド(27長7)
発馬を決めて好位をキープ。直線に入ってから追い出され坂下で先頭。上がり最速の33.9で後続を突き放し快勝。次走に注目。

木曜中山のG1ホープフルS(芝内二千)はレガレイラ(27木X2)
よそ見した瞬間にゲートが開き出負け。後方3番手からの競馬に。前半60.0とこの時期の中山にしては速い流れの中、3角手前から唸るような手応えで進出開始。直線入り口で大外に出してエンジン全開。残り50で先に抜け出していたシンエンペラー(27渥7)を交わし戴冠。牝馬ながら皐月賞への参戦が濃厚で、来春が楽しみになりました。C.ルメール騎手はJRAのG1通算50勝目。
2着のシンエンペラー(27渥7)は、1角手前や向正面でやや口を割り加減で、折り合いを欠きながらの2着で負けて強しも、G前の斜行は危なかった。
5着のミスタージーティー(27木O3)は直線どん詰まりで矢作師が坂井瑠星に大喝を入れ界隈がざわついています。仕上がりも手応えも抜群だっただけに悔やまれる一戦になりましたが、本馬の注目度が上がったのは間違いなさそうです。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
12/23(土)
阪神4R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
カズアブディーン (27有XX2)56C.ルメール 4着
クイーンズウォーク(27外8)55川田将雅 1着 400pt
ドゥマイシング  (27渥O1)56坂井瑠星 12着

12/24(日)
中山4R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
コンドライト   (27杉2)56C.ルメール 4着
阪神3R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ガルバナム    (27木7)56鮫島克駿 7着

12/28(木)
中山3R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
インクルージョン (27渥5)56鮫島克駿 16着 ※競走中に鼻出血を発症
中山11RホープフルS(G1:国牡牝)芝内2,000m(1着:3,500pt、2着1,400pt)
アドミラルシップ (27野6)56H.ドイル 4着
ウインマクシマム (27野2)56松岡正海 12着
シンエンペラー  (27渥7)56B.ムルザバエフ 2着 1,400pt
ディスペランツァ (27村5)56L.モリス 9着
ミスタージーティー(27木O3)56坂井瑠星 5着
レガレイラ    (27木X2)55C.ルメール 1着 3,500pt
阪神3R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
ドゥマイシング  (27渥O1)56西村淳也 7着 ※連闘(中4日)
阪神5Rメイクデビュー阪神 芝外1,800m(1着:500pt)
ベラジオボンド  (27長7)56岩田望来 1着 500pt

<ポイント順位(27回2023.12.28現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,100pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  6,400pt(9)
4 有賀  5,300pt(9)
5 村岡  3,200pt(8)
6T外松  2,700pt(8)
6T野木  2,700pt(9)
8 斉藤  2,400pt(6)
9 矢沢  1,800pt(7)
10T長谷川 1,400pt(9)
10T渋谷  1,400pt(6)
12 伊藤麻 1,000pt(7)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 72, 52, 31,104)259

35きだ:2024/01/08(月) 17:45:38
2024年新春競馬は1勝。富山組の斉藤さんでした。
早く余震が治まり、支援の手が早く広く行き届く事を願うばかりです。がんばろう北陸。

土曜中山のLジュニアカップ(芝外千六)はキャプテンシー(27斉6)
最内枠を活かして逃げの手に。前半46.2-後半46.3の平均ペースを上がり34.6でまとめて後続を完封。距離もマイル前後が合っていそうで今後が楽しみになりました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
01/06(土)
中山10RジュニアC(L:国)芝外1,600m(1着:1,200pt)
キャプテンシー  (27斉6)57Ra.キング 1着 1,200pt
ソニックライン  (27村10)57Ri.キングスコート 5着
ボーモンド    (27有8)57戸崎圭太 9着
京都2R未勝利 ダ1,900m(1着:400pt)
シュヴァイゲン  (27矢X3)57A.ルメートルB 15着
京都4Rメイクデビュー京都(混)ダ1,800m(1着:500pt)
パカーラン    (27村7)57和田竜二 5着
京都5R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
オルドヴァイ   (27長3)57川田将雅 7着
コルレオニス   (27外O2)57L.モリス 6着
ジャズ      (27木6)57岩田望来 9着

01/07(日)
中山11RフェアリーS(G3:国牝)芝外1,600m(1着:1,900pt、2着:750pt)
ジークルーネ   (27麻8)55Ri.キングスコート 12着
京都1R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
ミナデオロ    (27長8)57松山弘平 15着
京都3R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
ルディック    (27野3)57A.ルメートル 2着
京都5R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
ミッキースターダム(27杉3)57川田将雅 2着

01/08(祝月)
中山3R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
ファビュラスロード(27渋9)57横山武史 10着
中山6R1勝クラス(混)芝内2,000m(1着:500pt)
フォルラニーニ  (27木X1)57Ri.キングスコート 3着
京都6R未勝利(混)芝外2,200m(1着:400pt)
ショウナンガチ  (27文7)57L.モリス 12着
京都11Rシンザン記念(G3:国)芝外1,600m(1着:2,050pt、2着:800pt)
シトラール    (27高2)57A.ルメートル 18着

<ポイント順位(27回2024.01.08現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,100pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  6,400pt(9)
4 有賀  5,300pt(9)
5 斉藤  3,600pt(6)
6 村岡  3,200pt(9)
7T外松  2,700pt(8)
7T野木  2,700pt(9)
9 矢沢  1,800pt(7)
10T長谷川 1,400pt(9)
10T渋谷  1,400pt(6)
12 伊藤麻 1,000pt(7)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 73, 54, 32,116)275

36きだ:2024/01/14(日) 16:21:58
今週は2勝。重賞でワンツー。
野木さんが重賞勝利。斉藤さんは2週連続勝利に重賞2着でポイントを加算しています。

土曜中山の1勝クラス菜の花賞(芝外千六:牝)はミラビリスマジック(27斉10)
まずまずのスタートから馬郡のド真ん中で待機。直線で前が空いて坂上から一気に加速して最速タイの上がりで差し切り勝ち。新馬戦から2.6秒、上がりも0.7秒短縮、先週のG3フェアリーSと0.4差なら、堂々と桜戦線に参戦となりそうです。

日曜中山のG3京成杯(芝内二千)はダノンデサイル(27野9)
まずまずのスタートから外目5番手に付け、坂上からグイっとひと伸びし重賞獲り。京都2歳S組はレベルが高そうです。
一方アーバンシック(27斉4)はスタートで後手を踏み、スローの流れに泣かされながらも2着で賞金加算に成功。
上位2頭は揃ってG1皐月賞へ進みそうです。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
01/13(土)
中山6R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
サトノエピック  (27麻1)57戸崎圭太 4着
中山9R菜の花賞(1勝クラス:牝)芝外1,600m(1着:500pt)
ミラビリスマジック(27斉10)55田辺裕信 1着 500pt
京都5R未勝利(牝)芝内1,600m(1着:400pt)
エヴァンスウィート(27渥10)55坂井瑠星 5着
京都6R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ドゥマイシング  (27渥O1)57北村友一 9着
小倉3R未勝利 ダ1,000m(1着:400pt)
グレッソネイ   (27杉5)53★河原田菜々B 3着

01/14(日)
中山11R京成杯(G3:国)芝内2,000m(1着:2,050pt、2着:800pt)
アーバンシック  (27斉4)57横山武史 2着 800pt
ダノンデサイル  (27野9)57横山典弘 1着 2,050pt
ドゥレイクパセージ(27矢4)57Ra.キング 9着
バードウォッチャー(27村8)57C.ルメール 7着

<ポイント順位(27回2024.01.14現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,100pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  6,400pt(9)
4 有賀  5,300pt(9)
5 斉藤  4,900pt(6)
6 野木  4,750pt(9)
7 村岡  3,200pt(9)
8 外松  2,700pt(8)
9 矢沢  1,800pt(7)
10T長谷川 1,400pt(9)
10T渋谷  1,400pt(6)
12 伊藤麻 1,000pt(7)
13 高瀬  800pt(4)
14 伊藤文 500pt(5)
( 75, 55, 33,121)284

37きだ:2024/01/21(日) 18:29:48
今週は土曜の小倉で2勝でした。

土曜小倉の未勝利(芝千八)はエレクトリックブギ(27麻7)
発馬を決めて好位のインを確保。直線前が空いてから鋭く伸びて1着。距離延長が吉と出ました。

土曜小倉の1勝クラス萌黄賞(芝千二)はビッグドリーム(27外9)
まずまずの発馬から逃げ馬の直後で何とか折り合いを付ける。直線3頭の叩き合いを制して2勝目。血統や折り合い面を見ても、6F路線となりそう。次走は2/25阪神のLマーガレットS(芝内千二)が最有力か。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
01/20(土)
中山6R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
クラッチプレイヤー(27野X1)57C.ルメール 5着
京都4R1勝クラス(混)ダ1,400m(1着:500pt)
オコタンペ    (27矢7)57川田将雅 3着
ダノンスウィッチ (27杉10)57和田竜二 4着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内2,000m(1着:500pt)
クセノポン    (27村X4)57川田将雅 11着 +800pt ※全頭出走達成
コンフェルマ   (27文3)57岩田望来 4着
ダイヤモンドレイン(27長2)55池添謙一 5着 +800pt ※全頭出走達成
京都9R若駒S(L:国)芝内2,000m(1着:1,200pt)
ブエナオンダ   (27渥9)57川田将雅 3着
小倉6R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
エレクトリックブギ(27麻7)57荻野極 1着 400pt
小倉9R萌黄賞(1勝クラス:混)芝1,200m(1着:500pt)
ビッグドリーム  (27外9)57吉田隼人 1着 500pt

01/21(日)
中山6Rメイクデビュー中山 芝内2,000m(1着:500pt)
コスモベラエステラ(27野10)57石川裕紀人 4着 +800pt ※全頭出走達成
中山9R若竹賞(1勝クラス:混)芝内1,800m(1着:500pt)
アフィリオン   (27木5)57C.ルメール 9着
サトノオラシオン (27長6)57Ra.キング 6着
京都5Rメイクデビュー京都 芝内1,600m(1着:500pt)
カルデア     (27高4)57武豊 6着
小倉2R未勝利(牝)芝1,800m(1着:400pt)
アリスヴィクトリア(27渋3)52▲西塚洸二 8着
小倉6R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
ガルバナム    (27木7)53★河原田菜々 7着

<ポイント順位(27回2024.01.21現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,100pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  6,400pt(9)
4 野木  5,550pt(10)
5 有賀  5,300pt(9)
6 斉藤  4,900pt(6)
7 村岡  4,000pt(10)
8 外松  3,200pt(8)
9 長谷川 2,200pt(10)
10 矢沢  1,800pt(7)
11T渋谷  1,400pt(6)
11T伊藤麻 1,400pt(7)
13 高瀬  800pt(5)
14 伊藤文 500pt(6)
( 77, 55, 35,132)299

38きだ:2024/01/28(日) 16:56:47
今週は1勝。今週も小倉での勝利でした。

日曜小倉の未勝利(芝二千)はグラヴィス(27斉X5)
ゲートまずまずもダッシュが遅く後方から、3角手前で大外に出し3角から進出開始。終始大外を周りながらも末脚衰えず、G前の叩き合いをハナ差制しました。距離はもっとあっていいか。
斉藤さんは12月、1月と2か月連続3勝するなど計8勝。リストテッド勝利や重賞2着も含め、ここまで27回指名馬の全成績が(8,7,0,1)と驚異の数字。後半戦の台風の目になるか!?

最後にルディック(27野3)に触れておきましょう。
デビューから6戦連続の2着という珍記録になりました。1つ勝ったらポンポンと行きそうですがね。。。

<ポイント順位(27回2024.01.28現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,100pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  6,400pt(9)
4 野木  5,550pt(10)
5T有賀  5,300pt(9)
5T斉藤  5,300pt(6)
7 村岡  4,000pt(10)
8 外松  3,200pt(8)
9 長谷川 2,200pt(10)
10 矢沢  1,800pt(7)
11T渋谷  1,400pt(6)
11T伊藤麻 1,400pt(7)
13 高瀬  800pt(5)
14 伊藤文 500pt(7)
( 78, 56, 36,136)306

39きだ:2024/01/28(日) 16:58:40
今週は1勝。今週も小倉での勝利でした。

日曜小倉の未勝利(芝二千)はグラヴィス(27斉X5)
ゲートまずまずもダッシュが遅く後方から、3角手前で大外に出し3角から進出開始。終始大外を周りながらも末脚衰えず、G前の叩き合いをハナ差制しました。距離はもっとあっていいか。
斉藤さんは12月、1月と2か月連続3勝するなど計8勝。リストテッド勝利や重賞2着も含め、ここまで27回指名馬の全成績が(8,7,0,1)と驚異の数字。後半戦の台風の目になるか!?

最後にルディック(27野3)に触れておきましょう。
デビューから6戦連続の2着という珍記録になりました。1つ勝ったらポンポンと行きそうですがね。。。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
01/27(土)
東京6R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
グラウンドビート (27麻10)57横山武史 10着
東京10RクロッカスS(L:国)芝1,400m(1着:1,200pt)
ダノンマッキンリー(27村X3)57C.ルメール 5着
京都5R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
ミナデオロ    (27長8)57A.ルメートル 3着

01/28(日)
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
モルトマエストーソ(27文2)57柴田大知 8着
東京6R未勝利 芝1,600m(1着:400pt)
バンビーノデオーロ(27外5)57横山武史 11着(大出遅れ)
京都3R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
ルディック    (27野3)57A.ルメートル 2着
小倉6R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
グラヴィス    (27斉X5)57鮫島克駿 1着 400pt

<ポイント順位(27回2024.01.28現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,100pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  6,400pt(9)
4 野木  5,550pt(10)
5T有賀  5,300pt(9)
5T斉藤  5,300pt(6)
7 村岡  4,000pt(10)
8 外松  3,200pt(8)
9 長谷川 2,200pt(10)
10 矢沢  1,800pt(7)
11T渋谷  1,400pt(6)
11T伊藤麻 1,400pt(7)
13 高瀬  800pt(5)
14 伊藤文 500pt(7)
( 78, 56, 36,136)306

40きだ:2024/02/04(日) 19:00:54
今週は3勝。全て東京の2000m超のレースでした。
また、有賀さんと木田が全頭出走達成となりました。

土曜東京の未勝利(芝二四)はモスクロッサー(27渋8)
まずまずスタートを決め好位のインを確保。3角手前で2頭が捲りペースが上がる中、中段で待機。直線で外に出し追い出すと、残り100で先頭に立ち後続の追撃を振り切りました。

日曜東京の未勝利(ダ二一)はサトノエピック(27麻1)
好発を決めてハナへ。終始楽な手応えで逃げて最速上がりの完勝。次もダートか。それとも芝に戻すのか。

日曜東京の1勝クラスゆりかもめ賞(芝二四)はウインマクシマム(27野2)
こちらも好発を決めてハナへ。道中行きたがる素振りが見られたが、最速上がりで逃切り勝ち。逃げてもなお折り合いに課題が残ったが、力のあるところを見せてくれました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
02/03(土)
東京6R未勝利 芝2,400m(1着:400pt)
モスクロッサー  (27渋8)57C.ルメール 1着 400pt
京都5R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
オメガインペリアル(27村X6)57M.デムーロ 8着
京都10RエルフィンS(L:国牝)芝外1,600m(1着:1,200pt)
エリカエスティーム(27渋X2)55武豊 3着
チルカーノ    (27斉9)55A.ルメートル 10着

02/04(日)
東京2R未勝利 ダ2,100m(1着:400pt)
サトノエピック  (27麻1)57戸崎圭太 1着 400pt
フライフリーダム (27野5)57杉原誠人 16着
東京5Rメイクデビュー東京(混)芝1,800m(1着:500pt)
ジーティーパワー (27渋5)57坂井瑠星 13着
ベトルス     (27渋4)57岩田望来 6着
東京9Rゆりかもめ賞(1勝クラス:混)芝2,400m(1着:500pt)
アドミラルシップ (27野6)57戸崎圭太 7着
ウインマクシマム (27野2)57松岡正海 1着 500pt
ウールデュボヌール(27矢1)57菅原明良 6着
ショウナンハウル (27有4)57津村明秀 8着
京都5Rメイクデビュー京都(混)芝内1,600m(1着:500pt)
グランスカーレット(27有5)57A.ルメートル 9着 +800pt ※全頭出走達成
スターリングアップ(27麻2)55池添謙一 5着
ビダーヤ     (27斉2)56☆角田大和 3着
リルト      (27渋10)52▲今村聖奈 8着
京都11Rきさらぎ賞(G3:国)芝外1,800m(1着:2,050pt、2着:800pt)
ファーヴェント  (27外X1)57川田将雅 6着
ブエナオンダ   (27渥9)57武豊 7着
小倉5Rメイクデビュー小倉(混)芝2,000m(1着:500pt)
ダノンウィルヘルム(27木9)57丸山元気B 6着 +800pt ※全頭出走達成
小倉7R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
アルゴナヴィス  (27高8)57富田暁 5着

<ポイント順位(27回2024.02.04現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,100pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  7,200pt(10)
4 有賀  6,100pt(10)
5 野木  6,050pt(10)
6 斉藤  5,300pt(7)
7 村岡  4,000pt(10)
8 外松  3,200pt(8)
9 長谷川 2,200pt(10)
10T矢沢  1,800pt(7)
10T渋谷  1,800pt(9)
10T伊藤麻 1,800pt(8)
13 高瀬  800pt(5)
14 伊藤文 500pt(7)
( 81, 56, 38,151)326

41きだ:2024/02/11(日) 18:02:17
今週は2勝。重賞でワンツーもありました。

土曜小倉の未勝利(ダ千七:牝)はルフトクス(27麻9) ※キャロット出資馬
まずまずの発馬から鞍乗に促されて好位のインを確保し脚を溜めて直線へ。残り100で前を捕らえて1着。初ダートで適性を見せました。距離も千七をこなしての勝利ですので、砂路線で選択肢が広がりました。

土曜東京のG3(芝千六:牝)はクイーンズウォーク(27外8)→アルセナール(27長1)のワンツー
クイーンズウォーク(27外8)は大外枠から発馬を決めるも気が付けば後方3番手。前半4F47.1という決して早くない流れを4角外を回して進出開始。直線33.4の豪脚で前を捕らえ連勝で重賞勝利。川田騎手のインタビューは、桜を勝てるという自信に満ち溢れていました。
アルセナール(27長1)は好位のインでうまく立ち回りましたが、勝ち馬の決め手に屈した印象ですが、直線で前の馬がフラフラして進路が無くなるようなシーンもあり、ツキも無かったか。桜に出れれば本番での巻き返しが期待されます。

日曜G3の共同通信杯(芝千八)は、前半5F62.7の異常なスローペースに多くの馬が折り合いを欠き、勝ち時計は1.48.0とかなり微妙。
思えば同じ舞台で昨秋に行われたLアイビーSも前半5F63.1の異常なスローペースで、勝ち時計は1.48.2で、ほぼ変わらず。これをどう捉えるか。
皐月賞路線は、依然混戦の様相を呈しています。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
02/10(土)
東京3R未勝利 ダ1,600m(1着:400pt)
コンドライト   (27杉2)57C.ルメール 13着
東京6R未勝利(牝)芝1,800m(1着:400pt)
ツキガキレイデスネ(27長9)55杉原誠人 7着
東京11RクイーンC(G3:国牝)芝1,600m(1着:1,900pt、2着:750pt)
アルセナール   (27長1)55C.ルメール 2着 750pt
クイーンズウォーク(27外8)55川田将雅 1着 1,900pt
サフィラ     (27渋7)55松山弘平 9着

京都2R未勝利 ダ1,900m(1着:400pt)
タキ       (27高10)57団野大成 6着
京都5R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
コスモベラエステラ(27野10)57坂井瑠星 7着
小倉1R未勝利(牝)ダ1,700m(1着:400pt)
ルフトクス    (27麻9)55亀田温心 1着 400pt ※キャロット出資馬

02/11(祝日)
東京7R1勝クラス(混)ダ1,600m(1着:500pt)
ダノンスウィッチ (27杉10)57戸崎圭太 4着
東京11R共同通信杯(G3:国)芝1,800m(1着:2,050pt、2着:800pt)
ベラジオボンド  (27長7)57岩田望来 6着
ミスタージーティー(27木O3)57坂井瑠星 7着
京都4R1勝クラス(混)ダ1,400m(1着:500pt)
オコタンペ    (27矢7)57松山弘平 3着
小倉9Rあすなろ賞(1勝クラス:混)芝2,000m(1着:500pt)
ガイアメンテ   (27麻4)57佐々木大輔 2着
マイネルレグルス (27村9)57丹内祐次 10着

<ポイント順位(27回2024.02.11現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,100pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  7,200pt(10)
4 有賀  6,100pt(10)
5 野木  6,050pt(10)
6 斉藤  5,300pt(7)
7 外松  5,100pt(8)
8 村岡  4,000pt(10)
9 長谷川 2,950pt(10)
10 伊藤麻 2,200pt(8)
11T矢沢  1,800pt(7)
11T渋谷  1,800pt(9)
13 高瀬  800pt(5)
14 伊藤文 500pt(7)
( 83, 58, 39,160)340

42きだ:2024/02/14(水) 22:28:29
ダート三冠レース整備初年度となる今年から交流重賞に格上げされた雲取賞(Jpn3)が行われ、アマンテビアンコ(27渥8)が出走。
スタート直後に躓くアクシデントを乗り越え2着を確保。Jpn1羽田盃への出走権(※)を得ました。

※:羽田盃(Jpn1)のJRA所属馬の出走可能頭数は4。その選定順は、
   1.3月の京浜盃(Jpn2)の上位2頭(5着以内)、および2月の雲取賞(Jpn3)の上位2頭(5着以内)
   2.1.以外の京浜盃、雲取賞で5着以内に入った馬の最上位馬
   3.収得賞金順
  となっており、今日の雲取賞(Jpn3)と3月の京浜盃(Jpn2)のJRAからの出走馬の上位2頭に入り、かつレースでの着順が5着以内であれば、羽田盃(Jpn1)へ出走できます。
  逆に言えば、雲取賞(Jpn3)と京浜盃(Jpn2)でJRAからの出走馬の上位2頭かつレースでの着順が5着以内に入れなかった場合、羽田盃(Jpn1)への出走は極めて厳しくなります。
  因みに、雲取賞(Jpn3)と京浜盃(Jpn2)のJRA所属馬の出走可能頭数は3で、雲取賞(Jpn3)の選定順は収得賞金順ですが、京浜盃(Jpn2)の選定順は収得賞金順に加え、雲取賞未出走馬が優先される仕組みとなっています。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
02/14(水)
大井11R雲取賞(Jpn3)ダ外1,800m(1着:1,000pt、2着:350pt)
アマンテビアンコ (27渥8)57C.ルメール 2着 350pt

<ポイント順位(27回2024.02.14現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,450pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  7,200pt(10)
4 有賀  6,100pt(10)
5 野木  6,050pt(10)
6 斉藤  5,300pt(7)
7 外松  5,100pt(8)
8 村岡  4,000pt(10)
9 長谷川 2,950pt(10)
10 伊藤麻 2,200pt(8)
11T矢沢  1,800pt(7)
11T渋谷  1,800pt(9)
13 高瀬  800pt(5)
14 伊藤文 500pt(7)
( 83, 59, 39,160)341

43きだ:2024/02/18(日) 13:41:35
今週は土曜日に3勝しました。

土曜京都の未勝利(芝外二四)はベトルス(27渋4)
出遅れ気味のスタートになり後方待機。3角坂の下りを利用してスパートを開始。終始内を走った鞍乗の作戦もハマった。加速が遅そうに見え距離はこれくらいある方が良さそう。

土曜東京の未勝利(芝千六)はデビュー戦だったシュネルラウフェン(27外3)
やや立ち遅れ加減の発馬もあって中段の内で待機。直線入り口で落馬のアクシデントが合った中、直線坂下から進出を開始し、最後は3頭での長い叩き合いを制しデビュー勝ち。春の大舞台に間に合えば楽しみな逸材。

土曜東京の1勝クラス、フリージア賞(芝二千)はマーシャルポイント(27外X10)
外枠不利の府中の芝二千ですが、発馬を決めて向正面に出た所から先頭に立つ積極策。スローの逃げに持ち込んでそのまま2勝目をもぎ取りました。しかし、府中芝二千に滅法強いC.ルメール騎手!!
先週はG3勝利。今週は土曜府中で連勝となった外松さんですが、来月上旬にも全頭出走達成の見込みと、連覇へ向けてギアが上がってきました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
02/17(土)
東京3R未勝利(混)ダ1,600m(1着:400pt)
アルシミスト   (27矢5)57C.ルメール 2着
東京6R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
シュネルラウフェン(27外3)55R.ピーヒュレク 1着 400pt ※デビュー戦
東京9Rフリージア賞(1勝クラス:混)芝2,000m(1着:500pt)
サトノオラシオン (27長6)57菱田裕二 3着
バードウォッチャー(27村8)57Ra.キング 8着
マーシャルポイント(27外X10)57C.ルメール 1着 500pt
京都5R未勝利(混)芝外2,400m(1着:400pt)
ベトルス     (27渋4)57Ri.キングスコート 1着 400pt
京都9Rつばき賞(1勝クラス:混)芝外1,800m(1着:500pt)
グラヴィス    (27斉X5)57坂井瑠星 5着

02/18(日)
東京2R未勝利 ダ2,100m(1着:400pt)
クラッチプレイヤー(27野X1)57C.ルメール 8着
東京4R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
アショカ     (27木10)57岩田望来 11着
東京5R1勝クラス(混)芝1,600m(1着:500pt)
ショウナンラピダス(27木8)57戸崎圭太 5着
ソニックライン  (27村10)57C.ルメール 2着
京都3R未勝利 ダ1,900m(1着:400pt)
ジーティーパワー (27渋5)57坂井瑠星 3着
京都5R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
ビダーヤ     (27斉2)57津村明秀 8着
ミナデオロ    (27長8)57A.ルメートル 2着
京都6R1勝クラス(混)ダ1,900m(1着:500pt)
ロードフォアエース(27野7)56☆田口貫太 7着

<ポイント順位(27回2024.02.18現在)>…()数字は出走頭数
1 渥見  9,450pt(10)
2 杉浦  8,850pt(9)
3 木田  7,200pt(10)
4 有賀  6,100pt(10)
5 野木  6,050pt(10)
6 斉藤  5,300pt(7)
7 外松  6,000pt(9)
8 村岡  4,000pt(10)
9 長谷川 2,950pt(10)
10T渋谷  2,200pt(9)
10T伊藤麻 2,200pt(8)
12 矢沢  1,800pt(7)
13 高瀬  800pt(5)
14 伊藤文 500pt(7)
( 86, 62, 41,167)356

44きだ:2024/02/25(日) 17:27:03
今週は1勝。深夜に衝撃のレースでした。

海外G3サウジダービー(ダ千六)をフォーエバーヤング(27杉4)が劇的勝利
ゲートの出も悪く道中の進みも悪く、鞍乗が促しながらの中段追走。直線半ば過ぎからエンジン点火。G直前に米国勢を差し切り衝撃の世界デビューとなりました。創設5年目にしてサウジダービー専スポPOG初勝利!杉さんおめでとうございます!!

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
02/24(土)
阪神2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
パカーラン    (27村7)57A.ルメートル 3着
阪神9RすみれS(L:国)芝内2,200m(1着:1,200pt)
ショウナンハウル (27有4)57松若風馬 9着
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)57B.ムルザバエフ 7着

キングアブドゥルアジーズ4Rサウジダービー(G3)ダ1,600m(皐月賞と同じ1着:10,000pt、2着:4,000pt)
フォーエバーヤング(27杉4)55坂井瑠星 1着 10,000pt+800 ※海外出走ボーナス

02/25(日)
阪神3R未勝利 ダ2,000m(1着:400pt)
タキ       (27高10)57松山弘平 3着
阪神4R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
スターリングアップ(27麻2)55池添謙一 5着
阪神10RマーガレットS(L:国)芝内1,200m(1着:1,200pt)
ビッグドリーム  (27外9)57B.ムルザバエフ 8着
ミルテンベルク  (27杉9)57藤岡康太 4着
小倉5R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
アルゴナヴィス  (27高8)57富田暁 7着

<ポイント順位(27回2024.02.25現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  19,650pt(9)
2 渥見  9,450pt(10)
3 木田  7,200pt(10)
4 有賀  6,100pt(10)
5 野木  6,050pt(10)
6 外松  6,000pt(9)
7 斉藤  5,300pt(7)
8 村岡  4,000pt(10)
9 長谷川 2,950pt(10)
10T渋谷  2,200pt(9)
10T伊藤麻 2,200pt(8)
12 矢沢  1,800pt(7)
13 高瀬  800pt(5)
14 伊藤文 500pt(7)
( 87, 62, 43,173)365

45きだ:2024/03/03(日) 16:34:57
今週の競馬は調教師引退を新人騎手デビューが重なるレアケースとなりましたが、日曜中山では3Rで藤原菜々花アナが場内実況サプライズデビューを果たし、競馬場に爽やかな新風が吹き込まれました。
ひな祭りデビューと言えば藤田菜七子騎手が川崎でデビューしましたが、もう8年も前なんですね。衝撃です。。。

今週は27回指名馬は富山組が3勝、弥生賞ディープ記念で2着がありました。

土曜阪神の未勝利(芝内二二)はヴィスマール(27斉7)
伸びあがり気味の発馬に接触と散々なスタートから中段の外目の位置につけ1角へ。4角から進出を開始し直線半ばで先頭。内からの追撃を振り切り三度目の正直。今日は強かった。

日曜阪神の未勝利(ダ千八)はタキ(27高10)
まずまずのスタートから好位を確保。道中は左右に馬が居ないノンストレスの位置取りで4角から徐々にスパート開始。残り150で先頭に立ち堂々押し切り。ダート転向4戦目、松山騎手3度目の騎乗で念願の1着。馬券圏内は全て松山騎手騎乗なので、昇級後もコンビ継続が望まれる。

日曜阪神の未勝利(芝外千六)はデビュー戦となったジュンヴァンケット(27高7)
やや立ち遅れ美味の発馬から中段の後ろで折り合いを付けつつ外目を立ち回る。直線は大外に出してから追い始め、、一気の切れ味でデビュー勝ち。さすが良血。距離もこれくらいが合っていそうで、春の大舞台に滑り込めるか!?

日曜中山のG2弥生賞ディープインパクト記念ではシンエンペラー(27渥7)が2着。
勝馬のマクりに屈し2着も、上位勢では内容が一番だったように思います。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
03/02(土)
中山5R未勝利 芝外2,200m(1着:400pt)
キャネル     (27長O4)57戸崎圭太 3着
中山6R1勝クラス(混)芝外1,600m(1着:500pt)
アフィリオン   (27木5)57戸崎圭太 10着
阪神4R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
カズアブディーン (27有XX2)57C.ルメール 3着
グランスカーレット(27有5)57松山弘平 18着
阪神5R未勝利 芝内2,200m(1着:400pt)
ヴィスマール   (27斉7)57B.ムルザバエフ 1着 400pt
阪神11Rチューリップ賞(G2:国牝)芝外1,600m(1着:2,600pt、2着:1,050pt)
ガルサブランカ  (27有O10)55C.ルメール 8着
ミラビリスマジック(27斉10)55田辺裕信 6着
小倉1R未勝利(牝)芝1,800m(1着:400pt)
アリスヴィクトリア(27渋3)54☆松本大輝 9着

03/03(日)
中山11R弥生賞ディープインパクト記念(G2:国)芝内2,000m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
アドミラルシップ (27野6)57戸崎圭太 8着
シンエンペラー  (27渥7)57川田将雅 2着 1,100pt
ダノンエアズロック(27有1)57Ra.キング 7着
トロヴァトーレ  (27杉8)57C.ルメール 6着
阪神2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
タキ       (27高10)57松山弘平 1着 400pt
阪神4R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
ジュンヴァンケット(27高7)57岩田望来 1着 400pt ※デビュー戦
ミッキースターダム(27杉3)57B.ムルザバエフ 3着
小倉2R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
オメガインペリアル(27村X6)57藤岡佑介 3着
小倉5R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
コスモベラエステラ(27野10)57丹内祐次 2着
小倉6R未勝利(牝)ダ1,700m(1着:400pt)
リルト      (27渋10)55斎藤新 14着

<ポイント順位(27回2024.03.03現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  19,650pt(9)
2 渥見  10,550pt(10)
3 木田  7,200pt(10)
4 有賀  6,100pt(10)
5 野木  6,050pt(10)
6 外松  6,000pt(9)
7 斉藤  5,700pt(7)
8 村岡  4,000pt(10)
9 長谷川 2,950pt(10)
10T渋谷  2,200pt(9)
10T伊藤麻 2,200pt(8)
12 矢沢  1,800pt(7)
13 高瀬  1,600pt(6)
14 伊藤文 500pt(7)
( 90, 64, 47,182)383

46きだ:2024/03/10(日) 16:37:36
今週は6勝。うち3勝が伊藤麻衣子さんでした。
また、伊藤麻衣子さんと渋谷さんが全頭出走達成となりました。

土曜中山の未勝利(ダ千八/3R)はアルシミスト(27矢5)
まずまずの発馬から好位のインを確保。残り800位から併走を続けていた2着馬との鍔迫り合いを鼻差凌いで初勝利。ダートに変わって2、1着。砂の方がよさそうか。

土曜中山の未勝利(ダ千八/6R)はグラウンドビート(27麻10)
まずまずの発馬から中段の外目で待機も向正面から早めに進出を開始。外枠だったため終始外々を周らされる中、4角で早々と先頭に立ち、あっと言う間に後続を突き放して8馬身差の快勝。デビュー4戦目の初ダートで一発回答。これは先々楽しみ。

日曜阪神の未勝利(芝内二千)はスカイサーベイ(27麻5)
ゲートの反応悪く後方から。道中は内埒沿いを進み向正面から徐々に外へ。4角では先行馬群の一番外へ出してスパート開始。最後は指名馬同士の叩き合いを制しました。
シャイニングソード(27麻6)は4角でかなり外に膨れたのが響いたが、直ぐに勝ち上がれそう。

日曜阪神の1勝クラス(芝外千六)はディスペランツァ(27村5)
ゲートの出がやや遅く殿から。直線内回りコースとの合流点付近から馬群の一番外に進路を取り末脚一閃。距離短縮が吉と出ました。マイル路線でG1を目指すことになりそうです。

日曜阪神の1勝クラス(ダ千四)はロードフォアエース(27野7)
発馬を決め、内目の枠を利しハナへ。直線入り口で後続を離し悠々と逃切り。こちらも距離短縮で1勝クラスを脱出。今年から距離短縮のJpn2兵庫チャンピオンシップ(ダ千四)を目指す!?

日曜中山の1勝クラス(ダ千八)はサトノエピック(27麻1)
まずまずの発馬から好位集団の後ろに付ける。4角でまくった馬を目がけて直線追い出し残り150で先頭に立ち堂々の連勝。G3ユニコーンSからJpn1東京ダービーに行けるか!?

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
03/09(土)
中山3R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
アルシミスト   (27矢5)57C.ルメール 1着 400pt
中山6R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
グラウンドビート (27麻10)57横山武史 1着 400pt
中山7R1勝クラス(混)芝内2,000m(1着:500pt)
サトノオラシオン (27長6)57菅原明良 8着
マイネルレグルス (27村9)57丹内祐次 9着
阪神4R未勝利(牝)芝内2,000m(1着:400pt)
ダイヤモンドレイン(27長2)55池添謙一 3着
阪神5R未勝利 芝外1,600m(1着:400pt)
ダノンモンブラン (27渋1)57川田将雅 9着 +800pt ※デビュー戦、全頭出走達成
ビダーヤ     (27斉2)57藤岡佑介 3着
阪神9Rゆきやなぎ賞(1勝クラス:混)芝外2,400m(1着:500pt)
ウールデュボヌール(27矢1)57松山弘平 6着
中京3R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
クロノネクサス  (27斉8)55北村友一 7着 ※デビュー戦
シュヴェルトリリエ(27杉1)57三浦皇成 4着

03/10(日)
中山6R1勝クラス ダ1,800m(1着:500pt)
サトノエピック  (27麻1)57横山和生 1着 500pt
中山11RアネモネS(L:国牝)芝外1,600m(1着:1,200pt)
エリカエスティーム(27渋X2)55丹内祐次 6着
阪神3R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
ジーティーパワー (27渋5)57坂井瑠星 2着
阪神4R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
シャイニングソード(27麻6)57藤岡佑介 2着 ※デビュー戦
スカイサーベイ  (27麻5)57B.ムルザバエフ 1着 400pt+800pt ※デビュー戦
阪神5R1勝クラス(混)芝外1,600m(1着:500pt)
ディスペランツァ (27村5)57M.デムーロ 1着 500pt
阪神6R1勝クラス(混)ダ1,400m(1着:500pt)
ロードフォアエース(27野7)57坂井瑠星 1着 500pt

<ポイント順位(27回2024.03.10現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  19,650pt(9)
2 渥見  10,550pt(10)
3 木田  7,200pt(10)
4 野木  6,550pt(10)
5 有賀  6,100pt(10)
6 外松  6,000pt(9)
7 斉藤  5,700pt(8)
8 村岡  4,500pt(10)
9 伊藤麻 4,300pt(10)
10 渋谷  3,000pt(10)
11 長谷川 2,950pt(10)
12 矢沢  2,200pt(7)
13 高瀬  1,600pt(6)
14 伊藤文 500pt(7)
( 96, 66, 49,189)400

47きだ:2024/03/17(日) 18:28:04
今週は6勝の固め打ち。重賞、準重賞も勝利しました。

土曜中京の未勝利(芝千二)はアウェイキング(27長5)
好発を決めて好位の外目で待機。4角から唸る手応えで離れて逃げていた2頭を射程に捉えると、直線坂上で楽に先頭に立ち3馬身差の完勝。短いところなら上のクラスでも即通用しそう。

土曜中京の未勝利(芝二千)はコルレオニス(27外O2)
まずまずの発馬から注文を付けてハナへ。終始1馬身以上のリードを保ちながら、上がり最速で逃切り完勝。上に行ってもある程度前目の位置での競馬なら、上位争いも可能か。

土曜阪神の未勝利(芝外二四)はラファミリア(27斉3)
まずまずの発馬から二の脚の加速が早く内枠を利してハナへ。末脚を溜めに溜めた逃げに後続はなす術なし。直線で番手の馬に交わされても差し返して
デビュー勝ち。今後が楽しみです。

土曜中京のG3ファルコンS(芝千四)はダノンマッキンリー(27村X3)
発馬でやや立ち遅れ後方4番手から。C.ルメール騎乗のここ2戦が不完全燃焼だったが、ここは最速上がりで突き抜けました。芝千四で3勝目。1Fの距離延長により折り合いがカギになりますが朝日杯FSのリベンジへ、余裕をもったローテで再びのG1舞台に向かいます。
村さんは誕生日に重賞勝利。Wでおめでとうございます!

土曜阪神のL若葉S(芝内二千)はミスタージーティー(27木O3)→ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)のワンツー
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)がお得意のスロー逃げに持込む中、いつもと違い発馬を決めて絶好位で折り合うミスタージーティー(27木O3)。後半7F連続減速無しという流れを好位からノーステッキで差し切り勝ち。ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)と共に皐月切符獲得。

日曜阪神の未勝利(ダ千八)はパカーラン(27村7)
発馬即躓きヒヤッとしたが、直ぐにダッシュがついて逃げ馬の後ろを確保。3角辺りから逃げ馬に少し離されるも直線坂で先頭を捕らえて1着。上がりも最速タイで1勝クラスでも好勝負は必至。村さんは誕生日ウイーク2勝です。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
03/16(土)
中山6R1勝クラス(混)芝外1,600m(1着:500pt)
ショウナンラピダス(27木8)57戸崎圭太 8着
中山11RフラワーC(G3:国牝)芝内1,800m(1着:1,900pt、2着:750pt)
カンティアーモ  (27渥4)55C.ルメール 3着
阪神5R未勝利 芝外2,400m(1着:400pt)
コンフェルマ   (27文3)57岩田望来 2着
ラファミリア   (27斉3)57武豊 1着 400pt ※デビュー戦
阪神11R若葉S(L:国)芝内2,000m(1着:1,200pt)
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)57菱田裕二 2着
ミスタージーティー(27木O3)57藤岡佑介 1着 1,200pt
ミラキュラスドラマ(27木4)57M.デムーロ 6着
中京3R未勝利(混)芝1,200m(1着:400pt)
アウェイキング  (27長5)57川田将雅 1着 400pt
中京4R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
カリーニョ    (27文O5)57西村淳也 3着
コスモベラエステラ(27野10)57横山武史 8着
コルレオニス   (27外O2)57藤岡康太 1着 400pt
中京11RファルコンS(G3:国)芝1,400m(1着:2,050pt、2着:800pt)
シュトラウス   (27渥O3)57北村宏司 9着
ダノンマッキンリー(27村X3)57北村友一 1着 2,050pt
フェンダー    (27渥6)57西村淳也B 7着
ミルテンベルク  (27杉9)57藤岡康太 17着

03/17(日)
阪神1R未勝利(牝)ダ1,800m(1着:400pt)
ダイヤモンドレイン(27長2)55B.ムルザバエフ 4着
阪神3R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
パカーラン    (27村7)57川田将雅 1着 400pt
阪神6R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
ショウナンハウル (27有4)57松若風馬 14着
中京2R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
ファビュラスロード(27渋9)57富田暁 3着
中京4R未勝利 芝1,600m(1着:400pt)
ジャズ      (27木6)57斎藤新 2着
中京9Rフローラルウォーク賞(1勝クラス:混)芝1,600m(1着:500pt)
ブエナオンダ   (27渥9)57吉田隼人 5着

<ポイント順位(27回2024.03.17現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  19,650pt(9)
2 渥見  10,550pt(10)
3 木田  8,400pt(10)
4 村岡  6,950pt(10)
5 野木  6,550pt(10)
6 外松  6,400pt(9)
7T有賀  6,100pt(10)
7T斉藤  6,100pt(9)
9 伊藤麻 4,300pt(10)
10 渋谷  3,000pt(10)
11 長谷川 3,350pt(10)
12 矢沢  2,200pt(7)
13 高瀬  1,600pt(6)
14 伊藤文 500pt(7)
(102, 69, 52,198)421

48きだ:2024/03/17(日) 22:29:34
今週は6勝の固め打ち。重賞、準重賞も勝利しました。

土曜中京の未勝利(芝千二)はアウェイキング(27長5)
好発を決めて好位の外目で待機。4角から唸る手応えで離れて逃げていた2頭を射程に捉えると、直線坂上で楽に先頭に立ち3馬身差の完勝。短いところなら上のクラスでも即通用しそう。

土曜中京の未勝利(芝二千)はコルレオニス(27外O2)
まずまずの発馬から注文を付けてハナへ。終始1馬身以上のリードを保ちながら、上がり最速で逃切り完勝。上に行ってもある程度前目の位置での競馬なら、上位争いも可能か。

土曜阪神の未勝利(芝外二四)はラファミリア(27斉3)
まずまずの発馬から二の脚の加速が早く内枠を利してハナへ。末脚を溜めに溜めた逃げに後続はなす術なし。直線で番手の馬に交わされても差し返して
デビュー勝ち。今後が楽しみです。

土曜中京のG3ファルコンS(芝千四)はダノンマッキンリー(27村X3)
発馬でやや立ち遅れ後方4番手から。C.ルメール騎乗のここ2戦が不完全燃焼だったが、ここは最速上がりで突き抜けました。芝千四で3勝目。1Fの距離延長により折り合いがカギになりますが朝日杯FSのリベンジへ、余裕をもったローテで再びのG1舞台に向かいます。
村さんは誕生日に重賞勝利。Wでおめでとうございます!

土曜阪神のL若葉S(芝内二千)はミスタージーティー(27木O3)→ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)のワンツー
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)がお得意のスロー逃げに持込む中、いつもと違い発馬を決めて絶好位で折り合うミスタージーティー(27木O3)。後半7F連続減速無しという流れを好位からノーステッキで差し切り勝ち。ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)と共に皐月切符獲得。

日曜阪神の未勝利(ダ千八)はパカーラン(27村7)
発馬即躓きヒヤッとしたが、直ぐにダッシュがついて逃げ馬の後ろを確保。3角辺りから逃げ馬に少し離されるも直線坂で先頭を捕らえて1着。上がりも最速タイで1勝クラスでも好勝負は必至。村さんは誕生日ウイーク2勝です。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
03/16(土)
中山6R1勝クラス(混)芝外1,600m(1着:500pt)
ショウナンラピダス(27木8)57戸崎圭太 8着
中山11RフラワーC(G3:国牝)芝内1,800m(1着:1,900pt、2着:750pt)
カンティアーモ  (27渥4)55C.ルメール 3着
阪神5R未勝利 芝外2,400m(1着:400pt)
コンフェルマ   (27文3)57岩田望来 2着
ラファミリア   (27斉3)57武豊 1着 400pt ※デビュー戦
阪神11R若葉S(L:国)芝内2,000m(1着:1,200pt)
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)57菱田裕二 2着
ミスタージーティー(27木O3)57藤岡佑介 1着 1,200pt
ミラキュラスドラマ(27木4)57M.デムーロ 6着
中京3R未勝利(混)芝1,200m(1着:400pt)
アウェイキング  (27長5)57川田将雅 1着 400pt
中京4R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
カリーニョ    (27文O5)57西村淳也 3着
コスモベラエステラ(27野10)57横山武史 8着
コルレオニス   (27外O2)57藤岡康太 1着 400pt
中京11RファルコンS(G3:国)芝1,400m(1着:2,050pt、2着:800pt)
シュトラウス   (27渥O3)57北村宏司 9着
ダノンマッキンリー(27村X3)57北村友一 1着 2,050pt
フェンダー    (27渥6)57西村淳也B 7着
ミルテンベルク  (27杉9)57藤岡康太 17着

03/17(日)
阪神1R未勝利(牝)ダ1,800m(1着:400pt)
ダイヤモンドレイン(27長2)55B.ムルザバエフ 4着
阪神3R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
パカーラン    (27村7)57川田将雅 1着 400pt
阪神6R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
ショウナンハウル (27有4)57松若風馬 14着
中京2R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
ファビュラスロード(27渋9)57富田暁 3着
中京4R未勝利 芝1,600m(1着:400pt)
ジャズ      (27木6)57斎藤新 2着
中京9Rフローラルウォーク賞(1勝クラス:混)芝1,600m(1着:500pt)
ブエナオンダ   (27渥9)57吉田隼人 5着

<ポイント順位(27回2024.03.17現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  19,650pt(9)
2 渥見  10,550pt(10)
3 木田  8,400pt(10)
4 村岡  6,950pt(10)
5 野木  6,550pt(10)
6 外松  6,400pt(9)
7T有賀  6,100pt(10)
7T斉藤  6,100pt(9)
9 伊藤麻 4,300pt(10)
10 長谷川 3,350pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(7)
13 高瀬  1,600pt(6)
14 伊藤文 500pt(7)
(102, 69, 52,198)421

49きだ:2024/03/25(月) 17:10:00
今週は2勝でした。

土曜阪神の未勝利(ダ千四)はルディック(27野3)
新馬戦以来の逃げの手。終始人気馬にマークされ続ける展開も、直線入り口で差を開き、不良馬場を味方につけ、その差を詰められることなく逃切り勝ち。新馬戦から続いていた2着続きにピリオドを打った。正に7度目の正直!

土曜中山の1勝クラス(芝内千八)はエレクトリックブギ(27麻7)
まずまずのスタートから鞍乗に促され2番手につける。直線入り口で先頭に立つも外から人気馬に迫られ一度は躱されるも、G寸前に差し返す根性を見せ1着。デビュー3戦マイルで負けてから1F距離を延ばして連勝。ダービーに間に合うか!?

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
03/23(土)
中山2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
クラッチプレイヤー(27野X1)57横山和生B 7着
中山6R1勝クラス(混)芝内1,800m(1着:500pt)
エレクトリックブギ(27麻7)57横山武史 1着 500pt
阪神3R未勝利(混)ダ1,400m(1着:400pt)
ルディック    (27野3)57B.ムルザバエフB 1着 400pt
阪神11R毎日杯(G3:国)芝外1,800m(1着:2,050pt、2着:800pt)
ファーヴェント  (27外X1)57松山弘平 4着
ベラジオボンド  (27長7)57岩田望来 3着
ルシフェル    (27有7)55B.ムルザバエフ 7着
中京2R未勝利 芝1,400m(1着:400pt)
スカイハイ    (27麻3)57丸山元気 2着
ビダーヤ     (27斉2)56☆角田大和 3着
ミッキースターダム(27杉3)57団野大成B 10着

03/24(日)
中山3R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
フライフリーダム (27野5)57杉原誠人 14着
中山5R未勝利(混)芝内1,800m(1着:400pt)
マウリノ     (27村O2)57内田博幸 13着
中京2R未勝利(牝)芝2,000m(1着:400pt)
スターリングアップ(27麻2)55池添謙一 2着
中京4R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
リンドバーグ   (27文8)57松山弘平 11着
中京9R大寒桜賞(1勝クラス:混)芝2,200m(1着:500pt)
ガイアメンテ   (27麻4)57西村淳也 5着
ソウルアンドジャズ(27有9)57川田将雅 8着
ドゥレイクパセージ(27矢4)57松山弘平 10着

<ポイント順位(27回2024.03.24現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  19,650pt(9)
2 渥見  10,550pt(10)
3 木田  8,400pt(10)
4T村岡  6,950pt(10)
4T野木  6,950pt(10)
6 外松  6,400pt(9)
7T有賀  6,100pt(10)
7T斉藤  6,100pt(9)
9 伊藤麻 4,800pt(10)
10 長谷川 3,350pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(7)
13 高瀬  1,600pt(6)
14 伊藤文 500pt(7)
(104, 71, 54,208)437

50きだ:2024/03/31(日) 16:24:37
今週は1勝。海の向こうから再びの吉報でした。

海外G2UAEダービーはフォーエバーヤング(27杉4)
やや出負け気味の発馬も、大外枠から気合をつけて5番手へ。終始外目を周りながらも4角で前を捉え、直線逃げ馬に粘られるも最後は流す余裕を見せ快勝。2着以下は大きく離れており、中東からケンタッキーへ。夢は膨らみます。矢作師は当日朝に亡くなった師匠である父への弔い星となりました。なお、杉浦さんは3か国目のダービー勝利です。おめでとうございます。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
03/30(土)
中山5R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
キャネル     (27長O4)57戸崎圭太 4着
中山9R山吹賞(1勝クラス:混)芝外2,200m(1着:500pt)
モスクロッサー  (27渋8)57三浦皇成 4着
阪神3R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
カルデア     (27高4)57池添謙一 5着
シュヴェルトリリエ(27杉1)57鮫島克駿 8着
阪神4R未勝利(混)芝内1,400m(1着:400pt)
スカイハイ    (27麻3)57西村淳也B 8着
阪神9Rアザレア賞(1勝クラス:混)芝外2,400m(1着:500pt)
ラファミリア   (27斉3)57松山弘平 7着

メイダン5R UAEダービー(G2)ダ1,900m(皐月賞と同じ1着:10,000pt、2着:4,000pt)
フォーエバーヤング(27杉4)55坂井瑠星 1着 10,000+800pt ※海外遠征2ヶ国目

03/31(日)
中山5R未勝利(混)芝外2,200m(1着:400pt)
モルトマエストーソ(27文2)57柴田大知B 4着
阪神9RバイオレットS(OP:国)ダ1,400m(1着:1,000pt)
ロードフォアエース(27野7)57戸崎圭太 2着

<ポイント順位(27回2024.03.31現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  30,450pt(9)
2 渥見  10,550pt(10)
3 木田  8,400pt(10)
4T村岡  6,950pt(10)
4T野木  6,950pt(10)
6 外松  6,400pt(9)
7T有賀  6,100pt(10)
7T斉藤  6,100pt(9)
9 伊藤麻 4,800pt(10)
10 長谷川 3,350pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(7)
13 高瀬  1,600pt(6)
14 伊藤文 500pt(7)
(105, 72, 54,215)446

51きだ:2024/04/07(日) 22:40:23
今週は2着が最高着順でしたが、重賞での2着がありました。

土曜中山のG2ニュージーランドTでボンドガール(27有X6)が惜しくも2着。
桜花賞2/3の抽選漏れの鬱憤を晴らすべくレジェンドを背に正攻法で勝負に出るも、勝ち馬の切れ味に屈しました。しかし、G1NHKマイルCへの優先出走権は確保です。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
04/06(土)
中山5R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ドルフィンスルー (27矢6)57森泰斗 7着 ※デビュー戦
中山11RニュージーランドT(G2:国牡牝)芝外1,600m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
キャプテンシー  (27斉6)57M.デムーロ 16着
ボンドガール   (27有X6)55武豊 2着 1,100pt
阪神4R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
シャイニングソード(27麻6)57川田将雅 2着
阪神5R1勝クラス ダ1,800m(1着:500pt)
ブエナオンダ   (27渥9)57戸崎圭太 12着
阪神6R1勝クラス(混)芝内1,200m(1着:500pt)
アウェイキング  (27長5)57坂井瑠星 4着

04/07(日)
中山6R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
ソウルアンドジャズ(27有9)57団野大成 13着
阪神4R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
ミナデオロ    (27長8)57B.ムルザバエフ 5着
阪神11R桜花賞(G1:国牝)芝外1,600m(1着:7,000pt、2着:2,800pt)
クイーンズウォーク(27外8)55川田将雅 8着 +100pt
チェルヴィニア  (27杉6)55B.ムルザバエフ 13着 +100pt
福島6R未勝利 ダ1,150m(1着:400pt)
ファビュラスロード(27渋9)57富田暁 2着

<ポイント順位(27回2024.04.07現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  30,550pt(9)
2 渥見  10,550pt(10)
3 木田  8,400pt(10)
4 有賀  7,200pt(10)
5T村岡  6,950pt(10)
5T野木  6,950pt(10)
7 外松  6,500pt(9)
8 斉藤  6,100pt(9)
9 伊藤麻 4,800pt(10)
10 長谷川 3,350pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(6)
14 伊藤文 500pt(7)
(105, 75, 54,223)457

52きだ:2024/04/15(月) 14:24:53
先週は土曜日に重賞を含む3勝をマークするも、日曜は不発でした。

土曜阪神の未勝利(芝内二千:牝)はチェレスタ(27野4)
伸びあがるような発馬で後手を踏み後方から。向こう流しに入ってから、外目を徐々に進出していき4角で先頭を射程に捉える。終始外目を周りながらも直線で先頭に立ち、G前2着馬に迫られるも押し切る強い内容で、先々が楽しみな勝利となりました。

土曜中山の1勝クラス(ダ千八)はグラウンドビート(27麻10)
少し躓き加減の発馬も立て直し逃げ馬勢の直後に収まる。3角手前から捲って来た馬に交わされてから追い通しとなるも、残り100で先頭に立ち押し切り勝ち。砂転向後2戦2勝となりました。

土曜阪神のG3アーリントンC(芝外千六)はディスペランツァ(27村5)
まずまずの発馬から中段のインで待機。直線に入り進路がなくなるも、一瞬空いた外への進路を突き、最後は目の覚めるような末脚を見せ重賞勝ち。いざG1へ。

日曜中山のG1皐月賞では6頭がエントリーも、発送直前にダノンデサイル(27野9)が残念ながら競走除外となってしまいました。
尚、4着アーバンシック(27斉4)と5着シンエンペラー(27渥7)は、東京優駿[日本ダービー]の優先出走権を獲得しました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
04/13(土)
中山6R1勝クラス ダ1,800m(1着:400pt)
グラウンドビート (27麻10)57横山武史 1着 500pt
シャパリュ    (27高3)57菅原明良 4着
阪神4R未勝利(混)芝外1,600m(1着:400pt)
ジャズ      (27木6)57西村淳也 4着
阪神5R未勝利(牝)芝内2,000m(1着:400pt)
チェレスタ    (27野4)55B.ムルザバエフ 1着 400pt
阪神11RアーリントンC(G3:国)芝外1,600m(1着:2,050pt、2着:800pt)
ジュンヴァンケット(27高7)57岩田望来 8着
ディスペランツァ (27村5)57J.モレイラ 1着 2,050pt
福島6R未勝利(若手)芝1,800m(1着:400pt)
ツキガキレイデスネ(27長9)52▲石田拓郎 11着

04/14(日)
中山11R皐月賞(G1:国牡牝)芝内2,000m(1着:10,000pt、2着:4,000pt)
アーバンシック  (27斉4)57横山武史 4着 +100pt
シンエンペラー  (27渥7)57坂井瑠星 5着 +100pt
ダノンデサイル  (27野9)57横山典弘 競走除外
ホウオウプロサンゲ(27渥XO2)57菱田裕二 11着 +100pt
ミスタージーティー(27木O3)57藤岡佑介B 10着 +100pt
レガレイラ    (27木X2)55北村宏司 6着 +100pt
阪神5R1勝クラス(牝)ダ1,800m(1着:500pt)
ルフトクス    (27麻9)55亀田温心 10着 ※キャロット出資馬
福島2R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
アルゴナヴィス  (27高8)54▲鷲頭虎太 2着

<ポイント順位(27回2024.04.14現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  30,550pt(9)
2 渥見  10,750pt(10)
3 村岡  9,000pt(10)
4 木田  8,600pt(10)
5 野木  7,450pt(10)
6 有賀  7,200pt(10)
7 外松  6,500pt(9)
8 斉藤  6,200pt(9)
9 伊藤麻 5,300pt(10)
10 長谷川 3,350pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(6)
14 伊藤文 500pt(7)
(108, 76, 54,233)471

53きだ:2024/04/21(日) 17:46:13
今週は2着が最高着順でした。
日曜京都4Rで首位独走の杉浦さんが全頭出走を達成しました。おめでとうございます。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
04/20(土)
東京6R1勝クラス(混)ダ1,600m(1着:500pt)
シトラール    (27高2)57津村明秀 7着
東京9R新緑賞(1勝クラス:混)芝2,300m(1着:500pt)
ショウナンハウル (27有4)57吉田豊 7着
京都4R未勝利 芝外2,400m(1着:400pt)
カズアブディーン (27有XX2)57松山弘平 3着(G入線後落馬

ダノンウィルヘルム(27木9)57西村淳也 4着
福島7R未勝利(混)芝2,000m(1着:400pt)
ガルバナム    (27木7)57鮫島克駿 2着

04/21(日)
東京5R未勝利 芝1,800m(1着:400pt)
マウリノ     (27村O2)57内田博幸 10着
京都3R未勝利 ダ1,900m(1着:400pt)
クセノポン    (27村X4)57川田将雅 5着
京都4R未勝利(牝)芝内1,600m(1着:400pt)
エリザベスバローズ(27杉7)55西村淳也 4着 +800pt ※デビュー戦、杉浦さん全頭出走達成
京都5R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
アールアンドビー (27高5)57坂井瑠星 4着 ※デビュー戦
福島6R未勝利(若手)ダ1,700m(1着:400pt)
シュヴァイゲン  (27矢X3)57亀田温心 9着

<ポイント順位(27回2024.04.21現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  31,350pt(10)
2 渥見  10,750pt(10)
3 村岡  9,000pt(10)
4 木田  8,600pt(10)
5 野木  7,450pt(10)
6 有賀  7,200pt(10)
7 外松  6,500pt(9)
8 斉藤  6,200pt(9)
9 伊藤麻 5,300pt(10)
10 長谷川 3,350pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)
14 伊藤文 500pt(7)
(108, 77, 55,241)481

54きだ:2024/04/25(木) 16:49:27
ダート三冠創設元年、一冠目のJpn1羽田盃(ダ外千八)が行われ、アマンテビアンコ(27渥8)が見事に1着となりました。
今日は躓くことなく、まずまずの発馬で逃げ馬集団のすぐ後ろの位置を確保。3角手前辺りから外目に進路を取って進出開始。直線入り口で2番手まで上がり、粘る逃げ馬を残り100で捉えました。大井の白い砂に白い馬体が躍動。ダート三冠狙いで指名した本馬で見事ダート三冠レース一冠目を制しました。渥見さん、おめでとうございます。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
04/24(水)
大井11R羽田盃(Jpn1)ダ外1,800m(1着:2,500pt、2着:875pt)
アマンテビアンコ (27渥8)57川田将雅 1着 2,500pt+100pt

<ポイント順位(27回2024.04.24現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  31,350pt(10)
2 渥見  13,350pt(10)
3 村岡  9,000pt(10)
4 木田  8,600pt(10)
5 野木  7,450pt(10)
6 有賀  7,200pt(10)
7 外松  6,500pt(9)
8 斉藤  6,200pt(9)
9 伊藤麻 5,300pt(10)
10 長谷川 3,350pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)
14 伊藤文 500pt(7)
(109, 77, 55,241)482

55きだ:2024/04/28(日) 17:47:27
今週は2勝と重賞2着が1つでした。
また、外松さんが全頭出走達成しました。おめでとうございます。

土曜東京の未勝利(ダ二一)はキャネル(27長O4)
初ダートとなるも発馬はまずまずで、鞍乗に促されて逃げ馬勢の直後につける。道中も手応え良く逃げ馬を追走し4角で早くも先頭へ。府中の長い直線も何のその。楽々押し切って初勝利。砂の中距離にかなりの適性がありそうで、1勝クラスも直ぐ卒業できそうな印象。

土曜京都の1勝クラス矢車賞(芝外二二)はチルカーノ(27斉9)
まずまずの発馬も控えて中団から。4角出口で上手く前が空いてからエンジン点火。粘る逃げ馬を悠々と交わして2勝目。距離をこなしたので秋の1冠挑戦に期待が持てる勝利に。

土曜京都のG3ユニコーンS(ダ千九)はサトノエピック(27麻1)が2着
直線馬群を縫うように差し脚を伸ばすも勝ち馬の決め手に屈しました。しかし、砂転向後の内容は目を見張るものがあり、今後も砂路線での活躍が期待できそう。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
04/27(土)
東京3R未勝利 ダ2,100m(1着:400pt)
キャネル     (27長O4)57武豊 1着 400pt
東京4R未勝利(牝)芝1,600m(1着:400pt)
ツキガキレイデスネ(27長9)52▲石田拓郎 7着
東京5R未勝利(混)芝1,800m(1着:400pt)
コンドライト   (27杉2)57J.モレイラ 3着
東京11R青葉賞(G2:国)芝2,400m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
ウインマクシマム (27野2)57松岡正海 5着
トロヴァトーレ  (27杉8)57横山武史 11着
マーシャルポイント(27外X10)57津村明秀 12着
京都9R矢車賞(1勝クラス:牝)芝外2,200m(1着:500pt)
チルカーノ    (27斉9)55西村淳也 1着 500pt
京都11RユニコーンS(G3:国)ダ1,900m(1着:1,850pt、2着:750pt)
サトノエピック  (27麻1)57横山和生 2着 750pt
新潟3R未勝利(混)ダ1,200m(1着:400pt)
ファビュラスロード(27渋9)57富田暁 8着

04/28(日)
東京2R未勝利 ダ1,400m(1着:400pt)
アショカ     (27木10)57吉田豊 6着
東京5R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
フォティーゾ   (27外4)57横山武史 9着 +800pt ※デビュー戦、全頭出走達成
東京11RスイートピーS(L:国牝)芝1,800m(1着:1,200pt)
シュネルラウフェン(27外3)55津村明秀 7着

<ポイント順位(27回2024.04.28現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  31,350pt(10)
2 渥見  13,350pt(10)
3 村岡  9,000pt(10)
4 木田  8,600pt(10)
5 野木  7,450pt(10)
6 外松  7,300pt(10)
7 有賀  7,200pt(10)
8 斉藤  6,700pt(9)
9 伊藤麻 6,050pt(10)
10 長谷川 3,750pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)
14 伊藤文 500pt(7)
(111, 78, 56,249)494

56きだ:2024/05/05(日) 16:11:44
今週は6勝。
海外G1ケンタッキーダービーはハナ+ハナ差の3着。
師弟共に涙を堪えながら「悔しい」と語ったのが非常に印象深く、憧れが目標に変わり、それが手の届くところまできたという、日本競馬のレベルがまたひとつ上がったように感じました。

土曜新潟の未勝利(芝内二千)はカリーニョ(27文O5)
道中は中団から。4角手前から進出を開始し、メンバー最速の上がりを繰り出し完勝。ここでは力が違った。

土曜新潟の1勝クラスゆきつばき賞(芝内千二)はアウェイキング(27長5)
道中は中団から。3角過ぎから進出を開始し、メンバー最速の上がりを繰り出し完勝。平坦コースの方が良さそう?

土曜東京のLプリンシパルS(芝二千)はダノンエアズロック(27有1)
圧倒的不利な大外枠から発馬を決めて好位の外目をキープ。前半61.6のスローペースはこの馬にとって絶好の展開。超どスローだったアイビーSに続き切れ味比べを制してダービー最後の切符を獲得。

日曜東京の未勝利(芝二三)はモルトマエストーソ(27文2)
やや後手を踏んだ発馬から馬群を縫って中団の前目を確保。4角で外に飛びそうになりながら直線に向くと坂の上で先頭をとらえ、人気馬同士の長いたたき合いをクビ差制しました。上がり33.9。次走がどんな番組になるのかを含め注目。

日曜京都の未勝利(芝内千六)はジャズ(27木6)
まずまず発馬を決め好位をキープ。コーナーは外々を回らされ続け4角は大外ぶん回しも、2着に3馬身差の完勝。これなら上のクラスでも通用しそう。

日曜京都の未勝利(芝外千八)はミナデオロ(27長8)
発馬を決めて逃げ馬の直後のインに収まる。4角出口で逃げ馬の外に出して追われるとキッチリ反応し、上がり最速タイの脚で押し切りました。上のクラスでどんな走りをするのか注目。

57きだ:2024/05/05(日) 16:11:57
<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
05/04(祝土)
東京4R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
インクルージョン (27渥5)57J.モレイラ 11着
バンビーノデオーロ(27外5)57三浦皇成 5着
東京6R1勝クラス(混)芝1,400m(1着:500pt)
アフィリオン   (27木5)57北村宏司 8着
ジークルーネ   (27麻8)55石川裕紀人 7着 ※キャロット出資馬
東京9R青竜S(OP:国)ダ1,600m(1着:1,000pt)
ルディック    (27野3)57北村友一B 6着
東京11RプリンシパルS(L:国)芝2,000m(1着:1,200pt)
エレクトリックブギ(27麻7)57荻野極 8着
グラヴィス    (27斉X5)57三浦皇成 7着
ダノンエアズロック(27有1)57J.モレイラ 1着 1,200pt
京都5R未勝利(混)芝外2,200m(1着:400pt)
アールアンドビー (27高5)57武豊 6着
ガルバナム    (27木7)57鮫島克駿 10着
シャハザマーン  (27斉O1)57松山弘平 5着 +800pt ※デビュー戦、全頭出走達成
京都11R京都新聞杯(G2:国)芝外2,200m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
スカイサーベイ  (27麻5)57西村淳也 12着
ファーヴェント  (27外X1)57松山弘平 10着
ベラジオボンド  (27長7)57岩田望来 14着
新潟6R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
カリーニョ    (27文O5)56☆小沢大仁 1着 400pt
新潟9Rゆきつばき賞(1勝クラス:混)芝内1,200m(1着:500pt)
アウェイキング  (27長5)57菱田裕二 1着 500pt
チャーチルダウンズ12Rケンタッキーダービー(G1)ダ2,000m(ダービーと同じ1着:15,000pt、2着:6,000pt)
フォーエバーヤング(27杉4)57坂井瑠星 3着 +800pt(遠征3ヶ国目)

05/05(祝日)
東京3R未勝利 芝2,300m(1着:400pt)
モルトマエストーソ(27文2)57T.オシェアB 1着 400pt
東京5R1勝クラス(混)ダ2,100m(1着:500pt)
アルシミスト   (27矢5)57J.モレイラ 10着
モスクロッサー  (27渋8)57T.オシェア 16着
東京11R NHKマイルC(G1:国)芝1,600m(1着:6,500pt、2着:2,600pt)
アルセナール   (27長1)55横山武史 9着 +100pt
キャプテンシー  (27斉6)57M.デムーロ 18着 +100pt
シュトラウス   (27渥O3)57北村宏司 16着 +100pt
ダノンマッキンリー(27村X3)57北村友一 13着 +100pt
ディスペランツァ (27村5)57鮫島克駿 7着 +100pt
ボンドガール   (27有X6)55武豊 17着 +100pt
京都4R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
ジャズ      (27木6)57浜中俊 1着 400pt
京都5R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
アルゴナヴィス  (27高8)57和田竜二 7着
カルデア     (27高4)57池添謙一 5着
ミナデオロ    (27長8)55△西塚洸二 1着 400pt
新潟5R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
オメガインペリアル(27村X6)57斎藤新 5着

<ポイント順位(27回2024.05.05現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  32,150pt(10)
2 渥見  13,450pt(10)
3 村岡  9,200pt(10)
4 木田  9,000pt(10)
5 外松  8,500pt(10)
6 斉藤  7,600pt(10)
7 野木  7,450pt(10)
8 有賀  7,300pt(10)
9 伊藤麻 6,050pt(10)
10 長谷川 4,750pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)
14 伊藤文 1,300pt(7)
(117, 78, 57,273)525

58きだ:2024/05/08(水) 21:37:46
ポイント順位に一部誤りがあったため、訂正の上再掲します。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
05/04(祝土)
東京4R未勝利(混)芝1,600m(1着:400pt)
インクルージョン (27渥5)57J.モレイラ 11着
バンビーノデオーロ(27外5)57三浦皇成 5着
東京6R1勝クラス(混)芝1,400m(1着:500pt)
アフィリオン   (27木5)57北村宏司 8着
ジークルーネ   (27麻8)55石川裕紀人 7着 ※キャロット出資馬
東京9R青竜S(OP:国)ダ1,600m(1着:1,000pt)
ルディック    (27野3)57北村友一B 6着
東京11RプリンシパルS(L:国)芝2,000m(1着:1,200pt)
エレクトリックブギ(27麻7)57荻野極 8着
グラヴィス    (27斉X5)57三浦皇成 7着
ダノンエアズロック(27有1)57J.モレイラ 1着 1,200pt
京都5R未勝利(混)芝外2,200m(1着:400pt)
アールアンドビー (27高5)57武豊 6着
ガルバナム    (27木7)57鮫島克駿 10着
シャハザマーン  (27斉O1)57松山弘平 5着 +800pt ※デビュー戦、全頭出走達成
京都11R京都新聞杯(G2:国)芝外2,200m(1着:2,700pt、2着:1,100pt)
スカイサーベイ  (27麻5)57西村淳也 12着
ファーヴェント  (27外X1)57松山弘平 10着
ベラジオボンド  (27長7)57岩田望来 14着
新潟6R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
カリーニョ    (27文O5)56☆小沢大仁 1着 400pt
新潟9Rゆきつばき賞(1勝クラス:混)芝内1,200m(1着:500pt)
アウェイキング  (27長5)57菱田裕二 1着 500pt
チャーチルダウンズ12Rケンタッキーダービー(G1)ダ2,000m(ダービーと同じ1着:15,000pt、2着:6,000pt)
フォーエバーヤング(27杉4)57坂井瑠星 3着 +800pt(遠征3ヶ国目)

05/05(祝日)
東京3R未勝利 芝2,300m(1着:400pt)
モルトマエストーソ(27文2)57T.オシェアB 1着 400pt
東京5R1勝クラス(混)ダ2,100m(1着:500pt)
アルシミスト   (27矢5)57J.モレイラ 10着
モスクロッサー  (27渋8)57T.オシェア 16着
東京11R NHKマイルC(G1:国)芝1,600m(1着:6,500pt、2着:2,600pt)
アルセナール   (27長1)55横山武史 9着 +100pt
キャプテンシー  (27斉6)57M.デムーロ 18着 +100pt
シュトラウス   (27渥O3)57北村宏司 16着 +100pt
ダノンマッキンリー(27村X3)57北村友一 13着 +100pt
ディスペランツァ (27村5)57鮫島克駿 7着 +100pt
ボンドガール   (27有X6)55武豊 17着 +100pt
京都4R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
ジャズ      (27木6)57浜中俊 1着 400pt
京都5R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
アルゴナヴィス  (27高8)57和田竜二 7着
カルデア     (27高4)57池添謙一 5着
ミナデオロ    (27長8)55△西塚洸二 1着 400pt
新潟5R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
オメガインペリアル(27村X6)57斎藤新 5着

<ポイント順位(27回2024.05.05現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  32,150pt(10)
2 渥見  13,450pt(10)
3 村岡  9,200pt(10)
4 木田  9,000pt(10)
5 有賀  8,500pt(10)
6 斉藤  7,600pt(10)
7 野木  7,350pt(10)
8 外松  7,300pt(10)
9 伊藤麻 6,050pt(10)
10 長谷川 4,750pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)
14 伊藤文 1,300pt(7)
(117, 78, 57,273)525

59きだ:2024/05/12(日) 19:39:43
今週は1勝でした。

土曜京都の未勝利(芝内二千)はダイヤモンドレイン(27長2)
好発を決め内枠を利してハナへ。前半61.4のスローに持ち込み折り合いもしっかり。上がりは3F全て11秒台で後続を振り切りました。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
05/11(土)
京都5R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
ダイヤモンドレイン(27長2)55池添謙一 1着 400pt
京都9Rあずさ賞(1勝クラス:混)芝内2,000m(1着:500pt)
ウールデュボヌール(27矢1)57M.デムーロB 10着
新潟5R未勝利(混)芝内2,000m(1着:400pt)
マウリノ     (27村O2)57嶋田純次 7着

05/12(日)
東京6R1勝クラス(混)芝1,800m(1着:500pt)
コルレオニス   (27外O2)57岩田望来 4着
サトノオラシオン (27長6)57J.モレイラ 6着
バードウォッチャー(27村8)57T.オシェア 8着
京都2R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
グランスカーレット(27有5)56☆田口貫太B 9着
京都4R未勝利 芝外1,800m(1着:400pt)
エヴァンスウィート(27渥10)55和田竜二 7着
クロノネクサス  (27斉8)55北村友一 8着

<ポイント順位(27回2024.05.12現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  32,150pt(10)
2 渥見  13,450pt(10)
3 村岡  9,200pt(10)
4 木田  9,000pt(10)
5 有賀  8,500pt(10)
6 斉藤  7,600pt(10)
7 野木  7,350pt(10)
8 外松  7,300pt(10)
9 伊藤麻 6,050pt(10)
10 長谷川 5,150pt(10)
11 渋谷  3,000pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)
14 伊藤文 1,300pt(7)
(118, 78, 57,281)534

60きだ:2024/05/19(日) 20:41:31
今週は4勝。今大会の王者が決定、1週早いウイニングランとなりました。

日曜東京の牝G1優駿牝馬[オークス]はチェルヴィニア(27杉6)
前半6F57.7の超Hペースの中、桜花賞馬を徹底マークする形で中団待機。直線は外から一気の末脚で樫の女王に。杉浦さんの初優勝も決まりました。おめでとうございます!

土曜京都の未勝利(芝内千四)はビダーヤ(27斉2)
発馬を決めて内の逃げ馬を行かせて2番手を確保。4角出口で先頭に立ち危なげなく押し切り。平坦コースで早めの競馬がかなり合っていそう。

土曜京都の未勝利(芝内二千:牝)はスターリングアップ(27麻2)
やや外にヨレ加減の発馬になり中団からの競馬に。4角抜群の手ごたえで大外を周り、最速上がりで差し切り勝ち。距離もこれくらいが良さそうで今後が楽しみ。

土曜東京の1勝クラス、カーネーションC(芝千八:牝)はカンティアーモ(27渥4)
出負け気味の発馬も二の脚早く好位に。2角で行きたがる素振りを見せるもすぐに折り合う。前半5F60.2のスローペースも上がり最速の末脚で差し切り2勝目。秋が楽しみ。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
05/18(土)
東京5R未勝利 芝2,000m(1着:400pt)
フォティーゾ   (27外4)57横山武史 2着
東京6R1勝クラス(混)ダ1,600m(1着:500pt)
フェンダー    (27渥6)57T.オシェアB 6着
東京9RカーネーションC(1勝クラス:牝)芝1,800m(1着:500pt)
カンティアーモ  (27渥4)55C.ルメール 1着 500pt
京都3R未勝利 ダ1,800m(1着:400pt)
オルドヴァイ   (27長3)57川田将雅 3着
京都4R未勝利(混)芝内1,400m(1着:400pt)
ビダーヤ     (27斉2)57坂井瑠星 1着 400pt
京都5R未勝利(牝)芝内2,000m(1着:400pt)
スターリングアップ(27麻2)55池添謙一 1着 400pt

05/19(日)
東京2R未勝利 ダ1,600m(1着:400pt)
アショカ     (27木10)57T.オシェア 3着
東京5R1勝クラス(混)芝1,600m(1着:500pt)
グラヴィス    (27斉X5)57坂井瑠星 2着
東京11R優駿牝馬[オークス](G1:国牝)芝2,400m(1着:7,500pt、2着:3,000pt)
クイーンズウォーク(27外8)55川田将雅 4着 +100pt
サフィラ     (27渋7)55松山弘平 13着 +100pt
チェルヴィニア  (27杉6)55C.ルメール 1着 7,500+100pt
京都3R未勝利 芝内1,600m(1着:400pt)
スカイハイ    (27麻3)56☆田口貫太 2着
京都4R未勝利 芝外2,400m(1着:400pt)
ダノンウィルヘルム(27木9)57西村淳也B 4着
京都5R未勝利(混)芝外1,800m(1着:400pt)
リルト      (27渋10)55斎藤新 18着
京都6R1勝クラス(混)ダ1,800m(1着:500pt)
パカーラン    (27村7)57西村淳也 5着

<ポイント順位(27回2024.05.19現在)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  39,750pt(10)
2 渥見  13,950pt(10)
3 村岡  9,200pt(10)
4 木田  9,000pt(10)
5 有賀  8,500pt(10)
6 斉藤  8,000pt(10)
7 外松  7,400pt(10)
8 野木  7,350pt(10)
9 伊藤麻 6,450pt(10)
10 長谷川 5,150pt(10)
11 渋谷  3,100pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)
14 伊藤文 1,300pt(7)
(122, 81, 59,287)549

61きだ:2024/05/25(土) 15:56:31
今日は出走4頭、全て着外となりました。
決戦は日曜日。混戦の入賞争い。結果は如何に。
なお、日曜の結果の更新は、水曜夜以降になります。ご了承ください。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
05/25(土)
京都2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
リンドバーグ   (27文8)57M.デムーロ 10着
京都4R未勝利(混)芝外2,200m(1着:400pt)
シャハザマーン  (27斉O1)57松山弘平 10着
ショウナンガチ  (27文7)57池添謙一 11着
京都11R葵S(G3:国)芝内1,200m(1着:2,050pt、2着:800pt)
アウェイキング  (27長5)57菱田裕二 7着

<ポイント順位(27回2024.05.25現在)>…()数字は出走頭数、右のレース名は5/26の指名馬出走予定
1 杉浦  39,750pt(10)未勝利
2 渥見  13,950pt(10)ダービー +100
3 村岡  9,200pt(10)
4 木田  9,000pt(10)ダービー*2 +200
5 有賀  8,500pt(10)ダービー +100
6 斉藤  8,000pt(10)ダービー +100
7 外松  7,400pt(10)
8 野木  7,350pt(10)ダービー +100
9 伊藤麻 6,450pt(10)
10 長谷川 5,150pt(10)白百合S
11 渋谷  3,100pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)未勝利
14 伊藤文 1,300pt(7)
(122, 81, 59,291)553

62きだ:2024/05/29(水) 23:22:32
最終日は東西11Rで勝利。
第91代ダービー馬にダノンデサイル(27野9)が輝きました。
野木さんは大逆転の準優勝です。
また、27回大会のポイント対象最終レースとなった白百合Sを、ミナデオロ(27長8)が未勝利からの連勝で大会を締めくくりました。
1年間お疲れさまでした。
皆さん多忙な中ではありますが、6/1(土)のドラフト会議での再会を楽しみにしております。

<今週の結果>
<27回指名馬+キャロット出資馬>
05/25(土)
京都2R未勝利(混)ダ1,800m(1着:400pt)
リンドバーグ   (27文8)57M.デムーロ 10着
京都4R未勝利(混)芝外2,200m(1着:400pt)
シャハザマーン  (27斉O1)57松山弘平 10着
ショウナンガチ  (27文7)57池添謙一 11着
京都11R葵S(G3:国)芝内1,200m(1着:2,050pt、2着:800pt)
アウェイキング  (27長5)57菱田裕二 7着

05/26(日)
東京11R東京優駿[日本ダービー](G1:国牡牝)芝2,400m(1着:15,000pt、2着:6,000pt)
アーバンシック  (27斉4)57横山武史 11着 +100pt
シンエンペラー  (27渥7)57坂井瑠星 3着 +100pt
ダノンエアズロック(27有1)57J.モレイラ 14着 +100pt
ダノンデサイル  (27野9)57横山典弘 1着 15,000pt+100pt
ミスタージーティー(27木O3)57藤岡佑介 16着 +100pt ※重複登録、サトノエピック回避により無抽選で出走可能
レガレイラ    (27木X2)55C.ルメール 5着 +100pt
京都3R未勝利(混)芝内1,600m(1着:400pt)
ミッキースターダム(27杉3)57菱田裕二B 6着
京都5R未勝利 芝内2,000m(1着:400pt)
カルデア     (27高4)57和田竜二 4着
京都11R白百合S(L:国)芝外1,800m(1着:1,200pt)
ミナデオロ    (27長8)57西塚洸二 1着 1,200pt

<ポイント順位(27回最終結果)>…()数字は出走頭数
1 杉浦  39,750pt(10)
2 野木  22,450pt(10)
3 渥見  14,050pt(10)
4T村岡  9,200pt(10)
4T木田  9,200pt(10)
6 有賀  8,600pt(10)
7 斉藤  8,100pt(10)
8 外松  7,400pt(10)
9 伊藤麻 6,450pt(10)
10 長谷川 6,350pt(10)
11 渋谷  3,100pt(10)
12 矢沢  2,200pt(8)
13 高瀬  1,600pt(7)
14 伊藤文 1,300pt(7)
(124, 81, 60,297)562


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板