したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談3

1デス:2010/09/06(月) 21:26:50
ゲームとかフィギュアとか

79デス:2010/09/27(月) 21:59:01
http://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10660701343.html
転生って廃人システムやな。
ついて行けん。

80デス:2010/09/28(火) 20:48:05
今号の箱通だかゲーマガだかに乗ってるらしいデータと文章。

▽8/16〜9/12 360ソフト売り上げランキング
 1位 MHF 5763本
 2位 ケインリンチ 1905本
 3位 L4D2廉価版 1834本
 4位 CoD:MW2廉価版 1712本
 5位 ベヨネッタ廉価版 1692本

▽どっかの店長
「360ユーザーはWiiユーザーの10倍金を使ってくれてると思う。
 つまり普及台数の10倍の価値はある。
 普及台数が135万台だから1350万台分となり、
 ライバルハードに引けをとらない。」


これはなんかのギャグなんだろうか。

81ApAYA:2010/09/28(火) 22:18:50
確かに自分も360にwiiの十倍以上の金を使ってるが、この店長はおかしい。
普及台数135万といっても、故障、買い替え、複数台所有、中国人、中古放流って事があるし
今も金を使ってくれてる360ユーザーとなったらかなり数が減っちゃうな。

82デス:2010/09/28(火) 22:44:13
それは別に他のハードにも言えるわけで。

ていうか、135万台はXboxの50万台と比べると出来すぎな数字。

83ApAYA:2010/09/29(水) 20:14:48
3DS、やりたいソフトが一つもない。。
値段とか発売日以前の問題だった(^o^)

84デス:2010/09/29(水) 21:53:11
え、リッジは?
俺も特別やりたいものは無いよ。

しかし、発売日が遠いわー。
マリオ25周年モデルが普通のDSiなら買うのに。

85デス:2010/09/29(水) 22:01:17
バーチャルコンソールはゲームボーイだけなんだろうか。
ファミコンやスーファミができる方がいいだろう。
そうするとWiiの利点が減るからやらんのかな。

86ApAYA:2010/09/30(木) 00:47:27
>>84
LLじゃダメなのか

87デス:2010/09/30(木) 02:23:06
昔の僕はLLの方が良かったみたいですけど、
今は普通の方が良いデスネ。

88デス:2010/09/30(木) 21:35:33
http://www.sej.co.jp/products/mario1010.html
なんて書いてたら普通のバージョンも出るんかい。
おいおい、迷うなあ。

89デス:2010/09/30(木) 21:51:02
魂ネイションで嬉しい新作が結構来とる

90デス:2010/09/30(木) 22:25:40
SDX
・武者頑駄無
・飛駆鳥大将軍
・キングガンダムII世

SDXは正直終わりだと思ってた。
感激だ。

91デス:2010/09/30(木) 22:39:28
http://www.goodsmile.info/product/ja/2985
ぼかぁ、アスカ派なんですよ。
でも、このレイは欲しくなるね。
なんで制服で出してくれないんだ。

92ApAYA:2010/10/01(金) 00:20:26
>制服劇場版もまだ控えてるし色々出すだろうな。

93デス:2010/10/01(金) 01:45:16
新劇場版って3部作だと思ってたんだけど、4部作なんだな。

94ApAYA:2010/10/01(金) 01:57:23
体験版豪華だな。
http://ameblo.jp/project-ge/day-20101001.html

劇場版といえば、明後日にMBSでエウレカセブンを放送するらしいな。

95デス:2010/10/01(金) 02:15:00
これは製品版いらないな。
無印でも難易度4までは万人に受けてたらしいから。

ポケットが虹でいっぱいか。
あれってTV版の総集編だと思ってたら、別宇宙の話だった。

96デス:2010/10/01(金) 21:07:41
http://www.godeater.jp/trial/index.html
早いな。
来週くらいだと思ってた。
DLしたけど、今からAC3P始めるから後でね!

97デス:2010/10/01(金) 21:40:18
>>90他はスタッフの願望だった。
残念というか、劉備が売れなかったら打ち切りになっても仕方ないよな。

98ApAYA:2010/10/02(土) 02:23:10
体験版どうよ

99ApAYA:2010/10/02(土) 02:27:53
>>97
ヲレの願望はrobot魂の「 ガンダム TV style 」を早く発売しろってことだな。
以前の出展時と何も変わってなくてガッカリだった。

アーツのキュアブラックとホワイトもなんかいまいちっぽいな。
青とピンクはスタイル良いけど顔が似てないし。

100デス:2010/10/02(土) 19:59:39
>>98
後でって言ったでしょうがー!

>>99
プリキュアは前の展示よりアイプリがドギツくなった感じだな。
元々買う気ないからどうでもいいけど。

101デス:2010/10/02(土) 22:51:10
王は今何かゲームやってんの?
デッドラ2買った?

102ApAYA:2010/10/03(日) 01:22:08
>>101
最近やってるゲームといえばサターン色々とwiiのVC。
デッドラ2は買ってないよ。 デッドラ2より次週発売のレッドデッド リデンプションのほうが欲しいな。

でも、ほんとうに今やりたいのは勇者30と戦ヴァル2なんだ

103デス:2010/10/03(日) 02:28:20
VCで何やってんの?

勇者30と戦ヴァル2まだやってないのかよ…。

104ApAYA:2010/10/03(日) 02:52:50
fzero-x、エリソル、ダライアスをちょこっとやる程度。

テレビ版のエウレカセブン好きだけど、劇場版はツマランナ。

105デス:2010/10/03(日) 03:12:12
エウレカはちょこちょこ見てた。本当にちょこちょこ。
「嘘だと言ってよ!」とサッカーの話が印象深い。

106ApAYA:2010/10/03(日) 04:51:50
終わった。
PC触りながらだったから最後まで視れたけど、映画館でこんなもんみせられたらキツイだろうなと思った。

107デス:2010/10/03(日) 19:57:53
気付いたらアリケンが終わってた。
それはそれで悲しいんだけど、関西人はもっと悲しい。
2週遅れだったので、後ろ2回が放送されないっぽい。
なんちゅうブチ切り。

108デス:2010/10/04(月) 01:01:59
AC3Pやってたらファントムクラッシュがやりたくなった。
ファントムクラッシュも360で互換してないんだよなあ。終わってんなあ。

109デス:2010/10/04(月) 01:15:59
前にも同じようなことを書いた気がするけど、
僕のXboxベスト5は、
OTOGI百鬼、ラリスポ2、天空2、ニンジャガ、ファンクラ。
ニンジャガ以外互換されてないから困る。

110ApAYA:2010/10/05(火) 01:45:10
ニンジャガ、ラリスポ、DOAかな。
SEGAのxboxタイトル群は名前だけ見るといい感じなんだけどな…

111デス:2010/10/05(火) 02:54:37
DOAはもちろんバレーの方ですよね^^

>SEGAのxboxタイトル群は名前だけ見るといい感じなんだけどな…
JSRFとクレタク3は10位以内には入るかな〜。
オルタは普通におもんなかった。名作や言うてる人が多いのが不思議。
ガンヴァルは指が疲れた。
HOD3は2より綺麗なだけで、それ以外は2以下だった。
スパイクアウトが出た頃には本体が壊れてた。

112デス:2010/10/07(木) 20:48:29
3年前に街をやってあまり楽しめなかった私ですが、
428は楽しめるでしょうか?
PSPで428出てたんだったと、廉価版発表で思い出した。

113デス:2010/10/07(木) 21:45:12
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101007_398552.html
「シェンムー街」とはいったい…うごごご!

114ApAYA:2010/10/08(金) 00:45:08
>>112
シナリオはどのルートも基本的に、同日、同事件に関する話だから街みたいにバラついてはいない。
街より遊びやすくて面白かったと思うが、街が合わない人にはオススメできない。
が、デスにはオススメしとく。つまらんかったら売ればいい。

>>113
シェンムーなんかで集客できると思ってんのかよ

115デス:2010/10/08(金) 01:30:32
よし、買おう!
今年の年末は去年と違って、壊滅的に欲しいもんないしな。
ダンボール戦記はどうせ延期だろう。
言われた通りつまんなかったら売るわ。街も売ったし。

セガで一番客呼べるタイトルって何?

116ApAYA:2010/10/08(金) 02:14:59
>セガで一番客呼べるタイトルって何?
UFOキャッチャー

117デス:2010/10/08(金) 20:34:43
なるほど。
シェンムーではUFOキャッチャーで遊べなかったな。
セガガガを使えばいいんだな。

118デス:2010/10/08(金) 21:43:07
AC3Pクリアした。面白かった。
正直序盤は操作し辛い、金無いの二重苦で投げそうになったんだけどね。
上手く動かせるようになって、
アセンブリも色々できるようになる辺りから別ゲーになるね。
これしかやる気なかったけど、サイレントラインとラストレイヴンもやろうかな。

119ApAYA:2010/10/09(土) 07:18:52
戦ヴァル2はベスト版待つか中古で買っちまうか迷う。100万トンも欲しいぞ。
http://okotowarisima.jugem.jp/?eid=90

>>118
AC3のボスってどんなのだっけ?
4のラストもどんなのだったか思い出せん。脳みそ腐っとる。

120デス:2010/10/09(土) 11:42:12
奇遇やな。俺もそのケース持ってんで。
http://hccweb1.bai.ne.jp/himajinde-ikou/photo/pspcase1.jpg

戦ヴァルはベスト版の方がいいやろ。特典があるから。

>AC3のボスってどんなのだっけ?
ボスっていうか、最後は中枢コンピューターみたいな奴だった。
これはボス!みたいな大型の奴ならαアジールみたいなのが居る。

121デス:2010/10/09(土) 22:45:39
出てからまだ一ヶ月なのに、AmazonでSHFルフィの投売りっぷりが凄い。
ドラゴンボール同様、ワンピースも需要が無かったみたいなのに加えて、
出来も悪いときてるせいかな。
おお振りのキャラみたいな顔してるもんな。

122ApAYA:2010/10/10(日) 12:25:21
フィギュアーツは出来が悪いの多いな。
でも、いままで買ったアーツ、figma、リボ、robo魂の中で一番良い出来だと思うのはアーツの強化外骨格霞。

123デス:2010/10/10(日) 15:58:31
上が誤解を招くような書き方だったので、補足しとく。
ドラゴンボールの出来は良い。ワンピも同様なのは需要の無さ。

俺はその中だとなんだろう。どれも長短があるから甲乙つけ難い。
SHFはピッコロ、figmaはティアナ、リボはヴァッシュ。
リボ以外は2,3個しか持ってないんだけど…。

124デス:2010/10/10(日) 16:14:31
リボで並べてるのがいつの間にか人間だけ。
あっ、ブレードライガーがあった。
No.100はなんだろうなあ。
ガオガイガーが有力と言われてるけど、要らんなあ。
どうせなら肩が新幹線じゃないガオファイガーやジェネシックの方が良い。

125デス:2010/10/13(水) 19:38:48
PSPでACE!
スパロボオリジナル出るかなあ。
出るなら買いなんだけどなあ。

つーか、スパロボOGのアクションゲームが欲しいよ。
無限のフロンティアみたいなのじゃなくて。3Dで。

126デス:2010/10/13(水) 20:33:39
MHP3体験版やった。
相変わらずモンハンだった。
これは要らない。

さあ、GEB体験版やるか!

127ApAYA:2010/10/13(水) 22:57:48
スクエニのモンハンもどきはどうなんだ?

128デス:2010/10/13(水) 23:24:29
LOAはシステム知った時点で捨てた。
変に違いを出そうとした結果マイナスになってる感じ。
スクエニならT3Bが気になる。

129デス:2010/10/13(水) 23:28:20
ていうか、モンハンゲーは別にいいんだよ。
私は今ADVにハマってるんだ。

130デス:2010/10/14(木) 20:59:44
http://akibahobby.net/2010/10/plamodel50_photo.html
今日からホビーショーだったのか。
MGデスサイズヘルカスタムは参考出展だけど楽しみ。
デジモンリブートのデュークモンの格好良さと来たら…。
ブキヤのプラモセイバーがホイホイさんの派生キャラにしか見えない。

131ApAYA:2010/10/15(金) 02:34:40
モンハン久しぶりに触ると面白いな。でもGBEのほうがもっと面白いな。

アマガミ見てたが、橘さんはほんま変態紳士の鏡やな

132ApAYA:2010/10/15(金) 02:37:29
GBE, GbE. ギガビットイーサネットのこと。

133デス:2010/10/15(金) 23:06:51
ゴッドイーターはRank3までは無印でも万人に受けるんだ。
問題は大型乱戦の増えるRank4から。
その辺をバーストは敵攻撃力の低下、NPCの強化、指示、敵の思考変化で調整。
で、実際目に見えてわかるな。ヴァジュラさんとやると特に。

134デス:2010/10/16(土) 00:02:52
リボヤマ100はガオガイガーじゃないってよ!
これはテムジンが来るな。

135ApAYA:2010/10/16(土) 02:02:23
ロボットってのは確定なのか?

136デス:2010/10/16(土) 02:49:19
http://twitter.com/100yamaguchi/status/27425142941
ロボットとは言ってないけど、ロボットだろ多分。

137デス:2010/10/16(土) 20:06:22
体験版はヴァジュラまでか。
もうヴァジュラの素材取りはいいよ…。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/15000/1223877594/573

138デス:2010/10/17(日) 17:12:44
xlinkでGEBやろうと思ったら、繋がらねーでやんの。
MHP3はできたんだけど、GEBは部屋に入ると何故か通信速度が落ちてタイムアウトになる。

139ApAYA:2010/10/18(月) 02:28:18
ps3買ってアドパでやればいいじゃない(・∀・)

140ApAYA:2010/10/18(月) 02:31:26
つーか、GEBもMHP3もインフラモード付けりゃいいのに。何故付けないのかワカラン

141デス:2010/10/18(月) 21:29:07
そりゃあ鯖代がかかるからじゃないの?
PSNを介してるソフトはSCEに場所代払ってんのかよくわからんけど。

142ApAYA:2010/10/19(火) 02:03:30
予約してあったアスカのフィギュアが来月に延期になって、
figマリも延期だろうなと思ってたら案の定延期してた。いつも通り(^o^)

143デス:2010/10/19(火) 20:41:46
マリ買うんか。
デッドマスターはスルー?

144ApAYA:2010/10/19(火) 22:47:03
デッドマスタは予約してないな。
アニメが面白かったら買う気に成ってたかもしれんが糞ツマランかったからな。
尼で、黒岩、中野、ティアナが安くなってるな。

145デス:2010/10/19(火) 23:00:07
http://www.famitsu.com/news/201010/19034914.html
プラモ付けるからのような定価。
これで普通の5040円ならお得感があるかもしれんが、
5980円ではプラモ要らんから値段下げろって人が多そう。

他の値段も見たら二ノ国DSは更に高いのか。
レベルファイブってこんなスクエニみたいな価格設定だったっけ。

146デス:2010/10/19(火) 23:02:28
黒岩さんは1000円になったら買うわ。
1500円くらいで売り切れるか値上がりするだろうけど。
ていうか、ねんどろの方が安くなってんな。出荷しすぎか。

147ApAYA:2010/10/19(火) 23:48:35
今までレベルファイブ開発のソフトは買ったことないわ。
でも、このカスタムロボ面白そうだから安くなったら買うよ!
二ノ国は安くなった頃にPS3所有してたら買ってやってもいいよ!期待してて!

ねんどろも買ったことないわ

148デス:2010/10/20(水) 00:10:27
俺もないわ。
カスタムロボじゃなくてメダロットだよ。

ねんどろなんて金持ちしか買わんだろ。
大抵半額になってるイメージがあるけど。
ああー、タチコマだけは欲しい。出てたの知らなかった。

149デス:2010/10/21(木) 20:14:26
http://www.famitsu.com/news/201010/21034928.html
面白そう。
ピクミンじゃなくて原始人DSを思い出す。

150デス:2010/10/23(土) 23:20:09
リボ100は初号機でした。
リメイクなら新ゲッター1をやってくれればいいのに。
一番最初の商品だし、ほとんどリボルテックじゃないブツだから。

それより特撮リボで出る骸骨剣士が気になるわ。
元ネタ知らんけど、ヤラレ役として使えそう。
初めて特撮リボを買うことになりそうだわ。

151ApAYA:2010/10/24(日) 01:41:53
>リボ100は初号機でした。
もったいぶるようなもんじゃないな。

特撮エイリアンが安くなるのを待ってたら半年経ってた。

152デス:2010/10/24(日) 02:31:33
特リボってあんま数が出てないんじゃない?
一般人も買ってくれるラインナップだし、無理に値下げする必要も無さそう。
ちょっと前にソフでブースカが1000円くらいだったのを見た記憶はある。

ウルトラアクトのバルタン星人が発売しましたよ。

153ApAYA:2010/10/26(火) 00:09:44
赤いの買おたで
http://okotowarisima.jugem.jp/?eid=91#sequel

>バルタン星人
実物見たかったけどベリアルしか置いてなかった。

154デス:2010/10/26(火) 01:22:45
http://hccweb1.bai.ne.jp/himajinde-ikou/photo/red.jpg
リボって赤いの多いよね。

http://hccweb1.bai.ne.jp/himajinde-ikou/photo/kanu.jpg
なんで関羽持ってんのよ。

155デス:2010/10/26(火) 01:42:53
うわー、刀語10話は明後日だと思ってたら先週じゃねーかー。
あ、よくよく考えたらBSフジで見れるんだな…。
今まで毎日放送とアニマックスでしかチェックしてなかった。

156ApAYA:2010/10/26(火) 06:43:00
>なんで関羽
おっぱい女子高生が欲しかった( ゚∀゚)o彡°

157デス:2010/10/26(火) 22:43:23
PSPにヴィーナス&ブレイブスが出る!
これやりたかったんだよなー。
でも今見ると、面倒くさそうな戦闘システムだなー。

158デス:2010/10/26(火) 22:57:29
http://www.qute.co.jp/news/20101026.html
まさかと思ったらやっぱりワンダーウィッチのキュートだった。
ゲームなんか作れんのかよ。

159デス:2010/10/27(水) 20:52:52
ペルソナ2も当時はやりたかったなあ。
毎週ファミ通買ってた頃だ。

160ApAYA:2010/10/28(木) 06:18:56
GEバースト買ったけど開始直後に寝ちまって、気がついたら5時だった。フラゲした意味無かった(^o^)

161デス:2010/10/28(木) 21:14:48
ええー、買うと思ってなかった。
そんなに体験版の具合が良かった?

162デス:2010/10/28(木) 21:43:28
コナミの冬割
http://www.hmv.co.jp/news/article/1010270063/
またやっちゃうのか。
コナミは元々ベスト化が早かったけど、更に発売日に買う気なくなるな。
PSPのキングダムも、半年でこれになってくれる事に期待しよう。

163デス:2010/10/30(土) 22:30:48
レスが来ないな。
きっとGEBが面白すぎて止め時がないんだな。

164ApAYA:2010/10/31(日) 12:25:12
>GEB
まだ全然やってないわ。
kaiやってみたいからUSBアダプタ買おうか考え中。
GEBだとSSIDの切り替えがうんたらかんたらで面倒臭そうだし、初心者にちゃんと設定できるか心配だわ。

kai用として使う場合、win7/64bitに正式対応してんのがこれしかねぇ
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ushyper300/

165デス:2010/10/31(日) 14:10:00
xlinkやる気になったか!
SSID切り替えは確かに面倒だけど、面倒なだけで仕組みがわかれば簡単だよ。

>正式対応してんのがこれしかねぇ
じゃあそれ買えばいいんでない?
俺の無線LANアダプタは正式対応してないけど。

166ApAYA:2010/11/02(火) 19:23:35
>>164のUSBアダプタ買ったわ。
PCのフロントについてる端子が上下逆さまで、アンテナが横か下にしか向けられない/(^o^)\

167デス:2010/11/02(火) 19:57:00
後ろに挿したらいいやん。

168デス:2010/11/02(火) 21:34:55
d-artsのオメガモン高いなあ。
ウォーグレイモンと同じ値段だと思い込んでた。
これならリブート買おうかなあ。

169デス:2010/11/02(火) 22:50:47
http://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10695170002.html
「スケープドールをもっと持ちたい!」
なんて意見は「ヌルゲーマー黙れボケ」って感じなんだが、
自動で倉庫に送られるようになったのは嬉しいな。

170ApAYA:2010/11/03(水) 00:05:05
GEBのkai接続試してみた。
自分がホストだとちゃんと接続できたが、
ゲストの場合はユーティリティでホストのssidを登録しようとすると、kaiが落ちたり接続切れたりで無理だった。
で、いまパケットの設定を弄ったらkaiのUIが起動しなくなったよ(^o^)

インフラ付けたpspo2は偉いなと改めて思った。ストーリーとかデザインとか開発の連中キモいけど。

171デス:2010/11/03(水) 00:09:37
インフラ付けたし1のダメなとこを改良して良作になったのに、
1の評判の悪さとGE無印の発売日が近かったせいで、
あまり売れなかった無双MR2の事も褒めてあげてください><

172デス:2010/11/04(木) 21:25:17
勇者30-2の体験版が配信されましたぜ。
音楽がめちゃカッコ良いんですけど、1もこんな感じ?

173ApAYA:2010/11/05(金) 03:45:51
戦闘やらフィールドの曲は似たようなもんだけど、2の方がRPGっぽくなってるかな。
作曲者いっぱい居るし、他のモードがどうなってるかわからんが。
つーか、1でメインテーマ作った高見沢は首???

ゲーム内容は、RPGとしての面白さだけ膨らませた感じかな。じっくりとか言ってるし。
あと、グラフィックの解像度が上がってるな。1はもっと荒いドット絵だった。

体験版来たのにあんま盛り上がってない気がしたんだが、もしかしてMMVだから?どうなの?

174ApAYA:2010/11/05(金) 03:52:07
おいおい、年内に発売するもんだと思ってたら来年かよ!ふざけんなよMMV

175デス:2010/11/05(金) 20:45:18
ほうほう。なるほど。
2も作曲者いっぱいだから、高見沢は2にも関わってると思ってたわ。

内容は勇者30だけになっただけあって、普通のRPGっぽくなったね。
これはこれで面白いと思うけど…今更1を買おうかなあ。
ジョーシンで新品1500円で売ってた時に買っとけば良かったな。

176デス:2010/11/05(金) 20:49:06
http://www.famitsu.com/news/201011/05035448.html
「コードクロノス?構想だけで何も作ってないよ?じゃあ中止ってことで(笑」

そんなもんをファミ通の発売スケジュールに載るようなタイトルとして、
正式発表してんじゃねーよボケが!と言いたい。
360じゃなくてXboxで発表されたのが7年前でっせ。

177デス:2010/11/05(金) 20:53:46
GEBの初動は26万。これは予想外。
アペンド版込みの数字らしいんで、
前作購入者が結構買ったのかと思ってたんだが、
近所の店見たら通常版だけ売り切れてた。

178デス:2010/11/06(土) 22:14:48
久しぶりにグラポ。
うーん、やっぱ俺って下手糞。
初代で三周目まで行けたから、
「あれ?俺上手くなってる?」
と思って他のもやったんだが全然ダメ。
外伝がゲージエディットのおかげか、8面まで行けたくらい。

王はグラディウスシリーズの1コインクリアできる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板