したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ボソっと】大人の世界は色々あってねゴニョゴニョ【一言】

1猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/04/23(金) 18:01
ここは独り言をカキコする所です。

2猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/04/26(月) 04:11
俺は尾崎豊が高校時代から大嫌いだった。
なぜみんながこうも香具師を美化するのかわからなかった。
ドラッグ、不倫、校内暴力。
自分はこういう人間を死後になっても美化したくない。
学校の窓ガラスを割るのは社会人になって金払えるようになってして欲しい。
バイクを大事にしてる者にとってバイクを盗まれることはどんなに苦痛なのか解って欲しい。

んで大人になってもこういう依存心だけ強い香具師にはなりたくないなと思っていたら
大人になった現在、ネットで一番問題のある香具師がこいつのファンだと解った。
やっぱ尾崎ファンで無くてよかったよ。
こういう大人を作る罪深いシンガーだな尾崎って。

3さとう:2004/04/27(火) 18:36
 だからロクな最後をむかえられなかったのでは?酔っ払って素っ裸になって人の家の庭に乱入してシャドーボクシング。
あげく急性アルコール中毒死。

4GEVOVOVOVOVO!:GEVOVOVOVOVO!
GEVOVOVOVOVO!

5LAH:2004/04/27(火) 21:57
尾崎の死には不明瞭な点が多く、一概にドラッグが原因ではないようですが。
以前、フライデーだかのゴシップ誌に発見された直後の尾崎の写真が掲載されたことが
あるが、見た感じ顔面は殴られたように腫れ上がり、服も裸ではあったがボロボロのTシャツ
を着ていたように記憶している。
尾崎の歌や詩に共感できないのは「大人になった」証拠ですね。
いまだにコレに共感しいるようでは「子供」ってことですよ、たぶんね。
因みに俺は前者です。似たような例をマニアックな事例で挙げると
「Zガンダム」のカツ=コバヤシが同様に大人からみてるとムカツク、
かなりのDQNチャンであることに気づかされます(観た人みんなそう言います)。

6猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/04/28(水) 00:51
基地の外に住んでいる人はウチとは無縁ですw

7猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/04/28(水) 00:52
6は4に向けてのコメントです

8猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/04/28(水) 02:57
世の中には信じられない人達がいる。最近それを思い知った。
生きていく上で意見の衝突は避けられない。Aという意見がありBという意見がある。むしろその方が健全なのだ。
しかし世の中には、相手から全肯定をされないと許せない。そういう人間がいる。
反2chの運動をしている人達。彼等は最たる物だろう。
一意見を否定されることは自身を全否定されることと同義語なのだろうか。
そういう人間達の特徴として自身を省みるとき咀嚼という行為がない。
どんなに崇高な理念を掲げても、どんなに美辞麗句を並べても、その本人が責められるべき咎を負っていたり、
その本人が周囲に迷惑をかけて一顧だにしない性格であるなら、誰がその言に目をとめるであろう。
自分がどんな人間だとしても反省しないですむ性格、それはそれで幸せなのだろうな。

9山猫:2004/04/30(金) 00:25
今日「スクール・オブ・ロック」って映画を観てきまして・・・。
学園で代理教員を騙った男が教え子にロックを教えていくという内
容です。
ロックは反体制をモットーとしていますが、セックス・ピストルズ
等の過激さなど尾崎豊の比ではありません。ラッパーのエミネムも
そう。ただ思うのは欧米での反体制と日本でのそれとは質が違うの
では?ということです。睡眠薬の過剰摂取で亡くなったジミ・ヘン
ドリックスやザ・クラッシュの急逝したジョー・ストラマ、ドアー
ズ(「地獄の黙示録」や「フォレスト・ガンプ 一期一会」で音楽が
使われました)の心臓発作で亡くなったジム・モリスン等等・・・。

10オフ会参加者:2004/04/30(金) 01:49
先日のオフ会にて、ベンゼンから原告弁護士氏宛の手紙を拝見させていただいたので、ここに公開します。

○○○○(アンゴ氏本名)の賠償金支払いの件
                   弁護士 ○○○○(弁護士本名)殿
先日、銀行の差し押さえをといていただき有難うございました。こちらには賠償金を支払う気持ちがあります。
現在、○○○○(アンゴ氏本名)は2ちゃんねる上で散々にまだ私の中傷スレに参加しています。それを辞めていただきたいのです。
○○(アンゴ氏本名)が以前、先生に書き込みはしていませんといったと言う言葉に私は頭にきて、しばらく無視させていただきました。「銚子信用金庫」それを知っているのは○○(アンゴ氏本名)と先生くらいです。それが掲示板には書かれていたのですよ。差し押さえも私でなく○○(アンゴ氏本名)がレスしました。先生、このことを2ちゃんねる上に書かれるという行為はどんなものだか分かりますか?
これだけで、社会の信用を失う破目になりかねません。
「アンゴルモアの大王」という名でいまだ中傷の書き込みを続けている状態では支払うことが出来ません。
私は○○(弁護士本名)先生と電話でお話して、少しは私の人間性を見ていただけたかと思います。私がそんな悪人に見えますか?
他人を中傷して喜んでいる愉快犯に思えますか?○○(アンゴ氏本名)の方こそ、誰が見てもそう思えるのではないでしょうか?

○○(アンゴ氏本名)に以下のことを辞めさせてください。
1.2ちゃんねるでの私を中傷する書き込みを止める事。
2.私を中傷するスレッドを削除して、私の名を2ちゃんねる上にしないこと。
3.○○(アンゴ氏本名)からの○○(ベンゼン本名)宛ての直接の連絡はかまいません。
4.今後、2ちゃんねるから撤退すること。
5.上記が守られたと判断した時、支払いを開始します。
上記の件宜しくお願いいたします。
なお、この内容が2ちゃんねるに○○(アンゴ氏本名)の手によって晒された場合は、支払いの要求を放棄したとみなし、支払いの義務を放棄いたします。
平成16年4月15日

○○ ○○○(ベンゼン本名)

11名無しパッキー:2004/04/30(金) 02:04
>3. ○○(アンゴ氏本名)からの○○(ベンゼン本名)宛ての直接の連絡はかまいません。

って自分から連絡していいって言ってるのにね。
失調症?

12オフ会参加者:2004/04/30(金) 02:14
>>11
ただのキチガイでしょ(プゲラ

13猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/04/30(金) 04:22
困ったモンだ・・・

14猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/04/30(金) 17:53
彼にロリペドだとか以前あることないこと言われたことがあったけれど
ロリコンとかビデオはともかく女性が好きなのはあたってますな・・・

理想から言えばアヴリルラディーンなんか最高でつ

タイに行けば、西洋系とかアジア系とか中国系とかさまざまいますが・・
髪とかきれいですな、うっとりしてしまふ。

え?浮気ですか?わたししゃ先生じゃありませんから・・・!
絶対してません・・・! 本当かって???
私は愛妻家で一穴居士と呼ばれるぐらいです。
そんな私が浮気なんてあーた・・・
してません!えー してませんともw・・・

15さとう:2004/04/30(金) 22:00
そういえば先生がオフ会の時ヒートしてくると。自分の好みのタイプとかしゃべりますよね。(これ以上は書けない・・・)

16山猫:2004/05/02(日) 01:03
なんだか他の書き込みが無くなって猪突な書き込みになってしまっているけど・・・<自分の発言
レッド・ツェッペリンの「移民の歌」なんか今聴いてもいい歌だと思いますよ。
先生はどんなジャンルの曲がお好きなのかな?先生の青春の頃はロックの全盛期なはずなので・・。

17山猫:2004/05/02(日) 01:13
他の書き込みがなくなったわけではないのですね・・・。
この形式の掲示板は使い慣れてなくて申し訳ありません。
ロックを毛嫌いせず、聴いてみてくださいな。

18猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/05/02(日) 13:31
>>山猫さん

いえいえそんなに気にしなくて大丈夫ですよ
わたしはレッドツェッペリンの世代じゃないんでいまいちわからんのですが
聴くといえばボンジョヴィの「イッツマイライフ」ですな。

「時間は永遠じゃない。自分の人生なのだから、今の瞬間を精一杯生きよう」

このフレーズで涙してます。

19ネストベラスケス4曹:2004/05/02(日) 18:08
ロックは聴かないので良く解からないけど、
R&Bやsoulもいいよ。
たった今、mixtapeを作ったので内容を晒します。

1. Deeper And Deeper /Cagnet
2. Come and get it /Yours truely
3. My lady/Ladae
4. Keep movin' on/Tashan
5. Good bye/Tevin campbel
6. Ribbon in the sky/2 men 4 soul
7. When I feelin' love/Lisa Lisa
8. I wanna know /Gabrielle
9. Sunset(redio edit)/Sandii
10. Hey/Fatima rainy
11 Here we go again(stripped down mix)/Laila
12. I'm not dreaming(N43 remix)/Elisha la'verne
13 Undeniable(love)/Robby danzie
14 .Keep on give me love/Truce
15 Keep it up/India T
16 . For your love/Hil st soul
17 Lights out/loren
18. I wanna love you/Jade
19. Ain't that juust the way/Lutricia Mcneal
20. Heaven/Jaki graham
21. Time after time/Tei towa
22. You think you own me/Hinda hicks
23. Ain't nothing going on but the rent/Yana
24. Back on my feet/Daisy hicks

よろしく!!

20山猫:2004/05/02(日) 23:02
「移民の歌」のいざ、戦いを止めて すべての廃墟を立て直すがいい 平和と信頼がいずれは君臨するのだ 多くを失ったあかつきにも・・・
というフレーズが好きなものでして>猫侍さん

21さとう:2004/05/06(木) 15:38
自分はロケンローは横浜銀蝿くらいしか知らないのであります。「♪やる気十分勉強十五分」というフレーズがお気に入りであります。自分のお気に入りはテクノ。なかでもトランスと呼ばれるジャンルです。クラブで踊る曲と思われがちですが、このジャンルの確立はけっこう古いです。お気に入りのアーティストというかユニットはオービタル、マイク・ヴァン・ダイク、石野卓球などです。なかでも石野卓球の「GHOST IN THE SHELL」は皆さんにぜひ聞いていただきたい!プレイステーションのソフト「攻殻機動隊」のオープニングデモで使われる曲ですが、「コレがテクノさッ!!」
うちに身体が勝手に動き出します!聴覚ドラッグとでもいいましょうか。サントラも出ていますが中古のゲームソフトを買ったほうが安いかも。プレイすればほら、気ずかず画面とシンクロしてしまいます!!

22猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/05/07(金) 09:16
とあるネットでの有名人物の話。
彼を見ていると往年のビデオゲーム「戦場の狼」をイメージしてしまう。

デーデデンデデデデデ、デーデデデンデーン♪という勇ましいBGMと共に
何百という敵の中、雨のように降り注ぐ弾をモノともせず
単身で乗り込むビデオゲームなんだがある意味彼とシンクロしてしまう。

いつ絶えるかわからない無限の非難を浴びる中、
物怖じせず、自身の妄想を繰り広げるネットへの粘着力。
絶対に自身を省みない、自身以外はすべて雑魚であるというその自己愛。
ある意味このゲームの主人公以上ではないか。

近い未来彼には司法という名のボスキャラが現れるが
迫り来る判事、執行官や裁判官を前にどれぐらい健闘ができるだろう。
おそらくその雰囲気はこのゲームと同じ
ボスキャラ遭遇時の音楽が流れるに相違ないが・・・。

23LAH:2004/05/07(金) 11:59
もう放っておきましょうよ。彼にはこれ以上干渉しても意味ナイかと思います。
別に擁護してるわけではありません。コチラから焚きつけるのでは相手が誰でアレ
やってることは彼がこれまで他の人にやってきたことと大して変わらないように
も受け取れますが。
自分の場合、特に彼から非難・中傷を受けたわけではありませんし、
これまで2ちゃんで彼がイロイロやってきたことについては、オフ会や
2ちゃんを閲覧するにあたってごく最近聞き知った程度ですから、よくご存知の方からすれば
「ナニをいまさら…」と言われるかもしれませんが…。
>>ロックのハナシ
自分の場合は特に音楽に興味を持ったのはかれこれ10年前ぐらいですね。
当時よく聴いていたのはガンズ・アンド・ローゼス、メタリカ・ハロウィン
、ブラインド・ガーディアン(殆どメタルかハードロックですね。ハヅカシイ!!)
最近はもう映画のサントラとかが中心ですけどね。「Uボート」とか「フルメタル・
ジャケット」とか…。

24神戸牛:2004/05/07(金) 16:31
>>さとうさん
俺は菅野よう子氏関係の曲なら何でも…
攻殻機動隊は曲もですが内容が好きです。アニメの表現方法と言うか滑らかさとか…
シートベルツ(古いなぁ)なんかお気に入りのひとつです
俺のMP3プレイヤーに玉音放送とインド国家が入ってるのは秘密ですw

25山猫:2004/05/07(金) 23:01
映画のサントラだけでも数えてみたら100枚を超えていました・・・
片っ端から聴いていたらどれだけ時間がかかることやら・・・。

26GEVOVOVOVOVO!:GEVOVOVOVOVO!
GEVOVOVOVOVO!

27猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/05/10(月) 02:52
>23
それはそうなんだけれどね。今日彼のHPを見た?
閣下のサイン入りヘルを、「誰か引き取ってくれ!〜」って言ってたよ。
あと過去にもオフで手に入れたオリジナルTシャツを売ったりね。
これは先生へ対してあまりにも失礼じゃないかな。俺は侮辱だと思ってる。

放っておくのも確かに手なのかもしれない、しかも俺自身先生に言われたことがある、
「そんなものトイレに流そうが、どこかに売ろうが持ち主の勝手だよ」

でもね、この前のオフにしても身体の調子が悪いのにそれを押し切って来られた。
一日三時間しか眠れない日もあるし、正直寝て身体を休めたいというのが本当だろうな。
これだけの作家がここまでファンに親切にしてくれて、こうやってオフに足を運んでくださっている。
そしてサインもどんなに疲れていてもほとんどの場合断らない。
彼はそれプラス先生にかなりお世話になっていたと聞いている。
少なくとも俺はこういう作家を他には知らない。

彼はそういう先生の好意を利用し金にしようとしてる。
しかも彼は個人的にも数々の世話になってきている。
自分の個人的な生活の事まで先生に相談してるんだよ。
でも彼はそれに仇を持って報いようとしている。
こういう事が出来る人間って一体何なんだろうね。
これについては背信行為であり断罪されるべきだと思う。

この件に関しては例え周囲が許したとしても俺は絶対彼を許せない。
遠くない将来、必ず潰すよ。

(反論のようになったけれど君にはなんの遺恨も無いよ、後LAHさんが先生の熱心なフアンなのは漏れが一番良く知ってるよ、念の為)

28LAH:2004/05/10(月) 04:15
その書き込みは俺も見ました。まあ必死なんだな、と。
自分もこういった行為を見ていて「ああ、こういうことする人だったんだ」
ぐらいには思いますし、1ファンとしてみれば許されざる行為だとは思います。
しかしながら、前回のカキコで問題にしているのは、猫さんのやり方なんです。
もし、彼に対してなんらかの制裁を加えるつもりでしたらば、
こういった場所で彼に対して誹謗・中傷をするべきではない、と言っているんです。
もっと言うならばあくまで「彼による誹謗・中傷」を逆手にとるべきだ、ということです。
そのためにはこちらから焚きつけたり、煽ったりするのは(あくまで裁判等を考慮に入れた場合ですが)
原告側とって、不利な状況を作っていることに他ならないからです。
どのみち彼の行為は1度は司法の裁きが下っているんですから。激情にかられて
安易な手段を取るのは猫さんらしくない、と思いますよ。

29猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/05/10(月) 04:33

まあ、待ってな。そのうち解るからニヤリ(AA略

30小多浪 </b><font color=#FF0000>(kLL..plI)</font><b>:2004/05/12(水) 03:02
まぁ、何ツーかここでやるのは感心しないかも。

31さとう:2004/05/14(金) 20:48
LAHさん、猫侍さん、自分もその人のHPを見てみたいであります。掲示板だと荒れそうなのでメールでURLを教えてもらえませんか?

32LAH:2004/05/15(土) 03:15
猫さんにおナガイしてください。あんまりアソコについては多く語ル気ナイ
デスゥ。世の中知らないほうがイイコトだってあるっていうか、そんなんデス。

33さとう:2004/05/15(土) 14:15
というわけで、猫侍さんよろしくお願いします。私が中学校のとき、先生が右翼かぶれに脅迫を繰り返されていたという事件を覚えていますが、BIGになるほどそれを利用して金儲けしようとしたりねたまれて嫌がらせを受けるものなんですねぇ。

34猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/05/15(土) 21:14
↑・・・ううむ、こんなこと言って失礼ですが
さとうさんにとって決して良いことではないし
彼からあなたが目を付けられると困るので貼るのはちょっと・・

35猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/05/30(日) 02:40
最近、つくづく人の縁についてありがたく思う。
人に助けて貰うことも多く、天狗にならないよう
自重せねば、自重せねばと思う。
ショーンコスギが子供を育てる際、常に念頭に置いていたという。
「才能のある人間は世の中にゴマンといる・・しかしその中で
人ととしての魅力を出せる部分はどこまで行っても謙虚であることだ。」
特別で希有な才能を持ち合わせた人間は一握りしかいない。
まあ猫侍などもそうで人より抜きんでた芸があるわけでもない。
世の中で生きる上でちっぽけなプライド等邪魔になることも多い。
しかしプライドなんていらないと思っていても、社会生活を送る上で
自己愛はどうしても出てくる。
時々自己嫌悪になる。・・・

36LAH:2004/05/30(日) 05:42
ある程度の自尊心はあって当然で、むしろコレがナイと卑屈で没個性的な人間
という感じがしますがどうなんでしょ?ごく自然であればいいんじゃないでしょうか?
別にたいして人生経験あるわけでもないんで悟ったようなこと書いてもアレですから
コレくらいにしときます。なんか自分に言い聞かせてるのかも…。

37猫侍 </b><font color=#FF0000>(8rUSB2rc)</font><b>:2004/05/30(日) 06:20
いやあ、自衛隊で数年過ごしたのは大したことだと思うよ。
わしも遅ればせながら居合をもう一度やり直すことにしますた。

38郵便主人:2004/07/04(日) 11:49
便ウゼェェェ!

あいつは日本語知らないのか?
まぁ、懲りずにまた書くだろうから
警告テンプレでも作っておくか。

何故、書く度に毎回警告されているか
理解できて無いようだし。プッ

39O太郎:2004/07/10(土) 16:00
あのお馬鹿がまァた懲りない発言したので
俺は部外者だけど一応貼っておきますね

小林源文は最悪の人間か。 - ベンゼン中尉

人間としてはクズに等しい。人格もない、ただの酔っ払いだろう。
私は彼のおかげで、あらぬ濡れ衣を着せられた。
彼の従僕は私を中傷して、躊躇うことを知らない。源文が彼等を止めないところに問題がある。知的水準をみても、彼の水準は私よりもはるかに劣る。

彼等郎党に送る言葉だ。

貴様等、全員銃殺だ!


[No.385] 2004/07/10(Sat) 07:42

40LAH:2004/07/10(土) 20:46
ご丁寧にルビまで振ってあったんですよね(´ー`)「
オフでの態度とネット上でのギャップを知らなかったから、すっかり
騙されてましたが、あれほどヒドイとは。
 最近のを見る限り、誹謗・中傷のオンパレードですし。

41郵便主人:2004/07/10(土) 21:14
>>LAH

まぁ、あんなもんでしょう。
気が付いてよかったね。

便厨スレも燃料が尽きずによく燃えてるね(w
消えそうになったら燃料投下するけど(ww

42LAH:2004/07/10(土) 22:20
(´∀`)・・・つまり未来永劫燃え続けるわけですね(w
予備自ではお気づきになられましたでしょうか?朝霞に居たんですが。

43郵便主人:2004/07/10(土) 23:29
塀の中にでも入らん限り燃え続けるんだろうな〜。
朝霞に居ることがほとんど無いから。
って〜か人大杉で気が付かんでしょ。

44LAH:2004/07/10(土) 23:46
郵便主人さま>>
まあ、メルトダウンしない程度の投下がよろしいかと・・・もうしてるか(^∀^)。
あれっ!?じゃあ人違いでしたか・・・・。春のオフの際にチョコッとお見かけした
程度でしたから、自分のほうの勘違いでしょう。
あの時は源文センセ、横でニヤニヤしてましたからね(w

45猫侍:2004/07/11(日) 04:39
ポストマスターさん、よく来てくれました。
LAHさんも壮健そうで何より。
ご安心ください。アンゴ氏と共同で着々と準備しております。
具体的なことはここでいえませんがオフの時にでもお話します。
F氏はこれから大変でしょう。
ねこちんちんとかも主君ともども運命を共にしてもらいます。
彼はいざとなれば住民票置いて逃げるとのたまっていますが
興信所、その他を介して情報はすべて揃っているので逃げられないと思います。

>F氏へ
これは当方弁護士と相談し許可を経たので公開します。
あなたがキャバクラなどに使った遊興費、そのほかの散在はすべて証拠を握りました。
当然債権者に渡しそのほか有効に使わせてもらいますw
あと親戚からはあまり借金しない方がいいですな。
あ、そうそう、なんならあなたの散在をこの方に教えていいですか?
40万も貸してくれる親戚は滅多にいませんよ。
収入も妹の3分の1だし。・・私なら自殺もんです
万が一個人破産してもそれから起訴されたら2度目は容易じゃないのでそこのところよろしく。
こっちもタイミングは見計らいます。

いわゆるS氏へ
個人情報を晒されるのを恐れているようですが
仕事先も住所も実名もHPもすべてつかんでいるのでご心配なく。
主君と運命を共にするのも男ですな
ゆんかすともども桃園の誓いを地で逝きますか?
ソフトな嫌がらせもせいぜいが自営業スレをAAで荒らす程度でした。
せいぜい楽しませてください。

46郵便主人:2004/07/11(日) 15:16
いや〜、なるべく自重してたんだけどね。
そろそろ我慢の限界ですな。
【ボッシュート】スレにもチョクチョク書かせてもらいますだ。

47一等自営業:2004/07/11(日) 22:30
アヒャ〜♪

48猫侍:2004/07/12(月) 14:06
S君は私を2ch・軍装系の荒らしに必死にしたてあげたいようだが
タイのほとんどのネットカフェではプロクシがかかっていて
2chには書き込めませんw
君らのように暇じゃないから、そんなにネットできないよ。
というか性格的にそんなんじゃないんでね。
ネットに張り付いてAAを張りまくるくらいだったら
リアルで女の子口説くか、シューティングレンジで銃撃ってます。
(9mmってあたんねー)
閣下の言うとおりネットに張り付くのは人生の無駄だよw

49猫侍:2004/07/12(月) 14:27
というかS君はホントにリアルで友達いないんだね。
いくつかHPみてそう思ったよ。
休日は家に籠もるんじゃなくて、海や山いって汗流したりしてみなよ
ただの水でも美味しく飲めるからさ。
君らが結婚にも恋愛にもフェアな友情にも無縁なのは、
人との関わり合いで人への思いやりや
自分が傷ついても人を庇うこと、時には喧嘩を恐れず意見を言うこと、
こういう人との付き合いを学んでいないからさ。
だから便からでさえ「家臣」呼ばわりされるんだよ。

50山猫:2004/07/13(火) 00:18
クリント・イーストウッド監督が硫黄島での戦闘をテーマに映画を
撮るかもとのこと。硫黄島の戦闘を描いた映画といえば、ジョン・
ウェインのがありましたな。
イーストウッド監督の昨年の映画「ミスティック・リバー」は人間
の描写がしっかりとした重厚な映画でしたので、少なくとも日本軍
がやられ役だけの、アメリカ万歳な映画にはならないと信じていま
す。
スピルバーグ監督のミュンヘン五輪での黒い9月のテロ事件を描い
た映画といい、楽しみ(不謹慎だけど)な映画がどんどん増えてい
きます。

51一等自営業:2004/07/13(火) 01:49
>50
『許されざるもの』は地味さが良かったですね。新しいウェスタンの
世界観(違うかw)・・・・・近代化の影で元ガンマンの生活ってことかな?
小学生の頃にTVドラマ『ローハイド』で牧童の若頭でファンなったな。
マカロニ・ウエスタンで返り咲いて、キャラハン警部では第一作がベスト
ですね。監督で成功するとは想像もしなかったw

52猫侍:2004/07/15(木) 00:51
どうでもいいが砧があれだけ卑怯な正確だとはおもわなんだ。
こういうときは男らしく頭を下げるか、完全に戦うかのどっちかだ。
便三人衆も力強い味方を得たもんだね。
あれだけ某BBSでFとS、それにYと蜜月の間柄を保ち
先生を血祭りにあげるとか言っておいて・・・。
自身のプライドは無いんだな
吐いた唾を地べたに這いつくばって嘗めてるようなものだ。
先生、本当に許すんですか?

53名無しパッキー:2004/07/15(木) 00:55
>51
スピルバーグの映画のほうは、『ブラックホーク・ダウン』
『トロイ』のエリック・バナが主演でイスラエルのシークレッ
ト・サービス役だとか。ベン・キングスレーの役はなんだろう?
硫黄島の戦闘といい、黒い九月のテロといい正攻法で映画を創
ることのできるアメリカはうらやましい。

54小林源文:2004/07/15(木) 05:57
>猫侍
今ごろ彼の性格のこと言ってもね〜。居村先生の出版妨害の件を、証拠を
明示して問い詰めても本人は知らん振りだったからね。男性ホルモンが
極端に欠乏してると当人のホムペで述べてるし、童貞のまま俺は死んで
いくんだって言ってるんだぞ。 二次成長もとまってると言ってるし、
可哀想よりギャグだろうよ。これは彼をモニターしてる別方面から届いた
んだけどね。出版社はみんな大笑いしてたよ。『『ケねーじゃん!』
許すとは一度も言ってないが。
ゆっくりやろうよ、まだ始まったばかりじゃないかw

55猫侍:2004/07/15(木) 20:22
不利な状況であってもあくまで仲間を庇い
最後まで戦い抜く香具師は敵であっても敬意を払いますが、
この人はプライドなどないのでしょう。
ある意味、味方にとっては敵より恐ろしい存在です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板