したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新潟県外のラーメンスレ

1山崎某:2004/09/19(日) 15:01
新潟県外のおいしいラーメン屋さんを紹介してください。
実際に食べた、あなたのイチ押しのお店を、ぜひ!

359ワンダ:2014/11/03(月) 17:39:09
長野市松代の丸新本店でラーメンと小カレーのセット、800円。ミニサラダ付き。
ラーメンのスープは鶏ガラのあっさりしたもの。麺は細目で、軽い縮れ。チャーシューは白身のない濃いめの味付け。海苔とネギ、ワカメ、メンマが載っていた。普通に美味しかった。
カレーはなんかレトルトっぽい。まあ、お腹いっぱいにはなります。

360ラーメンボーイ:2014/11/19(水) 23:13:00
会津若松の二郎にいってきたよ。
「小(650円)」を食べたよ。
味はイエローやのろしとそんなに違いがあるとは思わなかったけど
麺の表面にざらつきがあってスープの絡みはよかったかも。
駐車場は無いから車は近隣の駐車場に停めないといけないよ。

361ワンダ:2014/12/22(月) 18:28:49
富山市の岩本屋富山新庄店で、ベジポタ濃厚味噌ラーメン。850円。
鹹水の風味が強い黄色い太麺。これはいいです。背脂の浮いたスープはドロッと濃厚で、ニンニクが効いています。野菜の甘味を感じます。チャーシューは脂身の多いものが2枚。丼の縁に辛味噌とニンニクが塗られていました。半分食べてからスープに溶かして味の変化を楽しみました。
さあ、帰ろうとお冷やを飲んでからも、ついついスープを飲んでしまった。あとを引く美味しさ。北陸3県で十店舗以上経営しているチェーン店のようですが、勢いを感じます。新潟県にも来ないかな。

362ラーメンボーイ:2015/04/12(日) 18:46:27
日暮里、浅草の馬賊の麺はいですね。日本ではどこにも似てる麺は無いかもしれない。スープとのバランスはと聞かれると他のいいのがありそうだけど、いろいろ補って余りある麺です。ネットの話もいろいろあります。東京行く機会があって時間があれば食べてみる意義はあります。

363ドロ系:2015/05/05(火) 14:31:17
東京中野にある無鉄砲という店が凄く美味しかったです。ラーメンが好きで新潟ではあちこち食べましたが自分の一番美味しかったのは無鉄砲のドロドロな豚骨ラーメンでした。
新潟でもドロ系の美味しい店が出来て欲しいです。

364ラーメンボーイ:2015/05/24(日) 22:27:30
新発田のみそら、潰れてました。予想通りすぎ・・・

365ラーメンボーイ:2015/05/31(日) 20:57:18
新発田のみそらって、西区の赤なおじの跡に入ったんじゃないの?別の店?

366ラーメンボーイ:2015/05/31(日) 22:02:50
みそら、俺も移転だと思ってた。

367ラーメンボーイ:2015/06/28(日) 01:18:19
静岡県○○市にある豚骨ラーメンのお店なんだけど、店名と住所は教えたくないです。

ヒントは会計はお客さん本人で簡潔です。

368ラーメンボーイ:2015/11/08(日) 00:36:26
○元ラーメン

369ラーメンボーイ:2015/12/06(日) 10:58:48
馬賊のタンタンつけ麺うまいよ。メニューにない上に高いけど。

370ラーメンボーイ:2016/11/11(金) 17:03:50
鶴岡の琴壱
有名店の出身とのことで期待したがあっさり過ぎに感じた。
メンマが極細って、意味あるんだろうか?行列店なんだが
俺はもういいかな。本家に一度行ってみたいもんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板