したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人の日記

1管理人:2004/04/01(木) 03:44
年度も明けた。日記を書こう。

−ご注意何点かー
※管理人だけが書きます。他の方の書き込みはご遠慮ください。
※自分も日記を書きたいという方は別にスレッドを立ててください。
※管理人の意図に反する書き込みは、予告なく削除します。
※えらそうですね。
※こうやって一方的にルールを決められて、悔しくないですか。
※だけど、自分にできることをやっていけば、きっと道は開けます。
※そう信じるしかないです。がんばってください。
※がんばります。

2管理人:2004/04/02(金) 00:56
4月1日

昨日から何度か日記を書き始めようとしては途中で挫折、ということが
あったのだがこれはなぜだと問うてみるにああそうか、
俺には仕事がないのだということに気がついた。

仕事がなくなったってことは語るべき話題がおおむね半減したということだ。
これは痛い。しかしそれでいいのだ。
こうやって毎年毎年人付き合いのしがらみをなくしていけば、
とても身軽な老後がおくれるというものだ。
年を取るってのがそんなもんなのかどうかは、知らんけども。

さて食えんので仕事を探さなければならんのだがこれが一向にやる気すらおきない。
なんで朝十時半におきることのできる生活から離れなければならないのか。
誰か説明できるものならしてもらいたい。

というわけで起きて昼までベッドの上でゴロゴロ。
たまった洗濯物を一気にやっつけるべくコインランドリーで大物洗濯そして乾燥。
待ち時間外のベンチで日向ぼっこしつつ道を挟んで向かいにある空き地を眺める。
男の子が二人してバドミントン風テニスをしている。
楽しそうだ。仲間に入れてもらいたい。

そんなこんなでいい一日。明日も明日でいい日だろう。
予定がなくてバイクに乗れてなんで日が悪いものか。
楽しみだ。

3管理人:2004/04/04(日) 01:26
4月3日(土)

無職のくせに外に出た。
しばらくぶりにバイクを磨いた。中々きれいになってくれた。
ホイールも丁寧にやろうかと思ったが、時間が迫ってきてたので後回し。
スポークが入り組んでるって構造になってるので、いったんやりだすと大変だ。

見た目ピカピカと赤く光って気分が良い。
そのまんま職場に残した仕事を片付けにいった。
小さな会議室の中で、一人こもらせてもらった。
別に集中したいわけではなくて、単純に俺の机が無くなっただけの話だ。
机が無い、ってのにでまだ仕事を残しているのだから、恥ずかしくて
元の同僚達には顔向けも出来ない。一人、廊下ですれ違い様
「俺も全然終わってないんだよ、ゆっくりやればいいよ」なんて
言ってくれる方がいて、ありがたいやら、申し訳ないやら。
すみませんと言うより他無い。

会議室の窓を開けて、グランドから聞えてる掛け声のボリュームを上げた。
しばらくはその音をBGMに作業を続ける。ひたすら手書きで、首筋も痛む。
息抜きに外を眺めると、そこかしこに植わってる桜の木がサラサラと花びらを
風に流している。去年の春は、都市部にある職場には似つかわぬその美しさに
ちょっと驚いたものだ。その桜をまた見ることが出来て、
「ああ、一年が終わったなあ」と実感する。
いや、仕事終わってないんだけども。

昼から夕方までかけて、やっと出口が見えてきた。
日曜も午前中3時間くらいかけてなんとか本当に片をつけんといかん。
またきます、と挨拶をして出て行く。

今日の夕食はちょっと豪勢だ。3000円がとこ払って焼肉だ。
バイクでお店に着くと今正に始まろうとしたところだった。
騒がしい中で肉を食う。騒がしい騒がしい。この騒がしさとも今日でお別れだ。
かいがいしくみんなの注文をとりまとめ、
また離任式で、と食事をともにした30人以上の楽しい子らに手を振った。
手にはおみやげぶらさげて、これでなかなかいい気分だ。
ろくな仕事せんでほんとすまんかったでした。

気が狂ったように読み続けた、人様の日記をようやく読み終えた。
気が狂った人が書いたものだから、こちらもあやうくやられそうになった。

今夜は八王子でたくさんバンドが出るオールナイトの企画があるのだが、
大人しく寝よう。最後仕事を片付けんといかんし、昼から練習だ。
バンド、一生懸命やらんと、いろんな人たちに顔向けできん。
真剣にやるのは、きついんだけどもなあ。やらんとなあ。

4管理人:2004/04/05(月) 01:56
4月4日(日)

無職のくせに移動が多い一日だった。

11軸くらいに外に出た。もっと早くに起きるつもりだったが
無職の精神力が弱いということは、これはもう常識だ。
しばらく仕事して、練習に向かう。当然仕事は終わってない。ヤバイよママ。

練習ではドンキャマ(←個性を出してみました)を使ってみっちりやった。
なんとなーく、いい感じにできるようになった。
単にカチカチいう音にあわせるだけでなく、ライブで叩く叩き方に近い
感じで叩けた。

終わった後でスタットに向かう。ライブを見た。
知ってる方も何人かいらしてて、楽しかった。

武蔵境からの帰り道はこれで中々距離がある。
車中寝ようかと思ってたら田舎よりメール。
母ちゃんから仕事どうなったとの内容。素直に現況を返信する。
返信に返信はなかった。

さっさと片付けんといかんなあ。
なにかしら、きつくなってきた。

5管理人:2004/04/06(火) 04:47
4月5日(月)

無職ではあるものの、まだネットには接続できるので日記を書く。

12月の事故、いまさら保険金請求の手続きをとる。
事故当時着ててボロボロになった服とかの写真を撮り、
金額を書いた紙を同封して投函。いつお金が振り込まれるのやら。

バイクに乗るとちょっと寒め。まだ寒いってのは意外。
革ジャン着て走るのは好きなので、暑くなるよりはましだ。
バイクはいい。とてもいい。事故服の写真を撮るついでにバイクも撮った。
とてもいいアングルから撮れたのがあって満足。凶暴な一枚だ。

松屋の牛丼を食いに行った。うまい。卵なんかかけてみて、これまたうまい。
吉野家の売上が強力に落ちているらしい。豚丼値下げとか。
しかしそうじゃないのだ吉野家よ。高くてもいい、牛丼を復活させるしかない。
客のニーズは安い肉丼にあるんじゃないんだよ、牛丼にあるんだ。
どっからでもいい、牛引っ張ってきて牛丼再開だ!
がんばれ吉野家!負けんな吉野家!!

そんなことはどうでも良くて、求人情報のフリーペーパーを
探しに行ったのだ。こっちがメインの目的。
めぼしいのがないかと探してみたらば、一件気にかかる奴発見。
派遣、時給1350円、イラストレーター、マック使う。K淵駅10分。
時給いいじゃない。後半二つほどよくわからない条件があったが、
駅が近いのも大きく、明日連絡してみることに。
パソコン使う仕事には興味があります、とここまで書いて
なんかすごく薄っぺらい自分にちょっと嫌気がさしました。
でもいいじゃない、そこに可能性っていう甘い蜜がたれてるんだから、
ペロペロなめたっていいじゃない。いいじゃない…

まあ、俺がマウス使って描いた絵を見れば面接する人も
不採用通知を出しやすいだろう。ちなみにこんなだ。
http://yorback25.zero-city.com/gazou/img_000082.png
http://yorback25.zero-city.com/gazou/img_000083.png
二つとも塩マンです。よく描けた。

しかし明日は八時前に元職場に行かねばならんのだが大丈夫かしら。
まあいいや。

6管理人:2004/04/07(水) 03:22
4月6日(火)

離任式。とにかく眠かった。
何人かの子らと握手したり話したり。ほんとはもっといたかったが、早々に帰宅。
花束を抱えて走ったもんで危なくてしょうがない。ありがたい。

スーツ着てるもんだからその勢いで履歴書に貼る写真を撮る。
白黒で写りもよく、俺大満足の出来。
久し振り履歴書を書いてみた。なかなか大変、手間だこりゃ。

昨日の日記に書いてた会社に電話。「未経験の人に教えてる時間がありませんので」
とのことで玉砕。それならしょうがない、ということで、別口に電話。
あさって面接。飯田橋まで行かねばならん。遠いが、なんでも経験だ。
この電話の模様は、パソコンに記憶させた。ふっと思いついたのだ。

ちょっとビール飲んだ。
原稿書いた。
携帯から見られるBBSを用意した。

明日は夜から練習だが、それまでは暇だ。
寝るか。

7管理人:2004/04/08(木) 04:03
4月7日(水)

無職なので寝汗が出ても気にならないくらいに眠れる。
何しろ春だ。いくらでも眠れる。
誰が俺の春眠を邪魔できるというのか。いたらでてこい。
添い寝してやるから。寝汗でじっとりさせてやる。

どうも行動がちぐはぐだ。
明日バイトの面接に行かねばならんので、一張羅をクリーニングに出すことにした。
出し終わったらその足でバンドの練習に行こうと思い、スーツを袋とかに入れず
裸で持って歩く。
クリーニング屋さんについたら本日定休の看板が掛かってたのでがっくり。
ここで素直に家に帰ってスーツ置いてこればいいのだが、
「ああ、もう着ることも無いだろうからどっかゴミ箱に捨てればいいか。
 明日の面接は普段着で行けばよかろう。
 それも乱暴だから、町田かどっかでクリーニングだそうかな。
 よし、王将行こう」
ということで駅にある餃子の王将にスーツ持って入場。革ジャンは暑いので脱ぐ。
食べ終わり、練習に行こうと店を出たところで商売道具であるスティックを忘れたことに気付く。
スタジオで買うのも勿体無いので家に帰る。
練習時間まではまだ五時間以上あるなあと思い、服を脱いで寝た。実によく寝れた。

というわけで、小学生より落ち着きが無い。
日常がすべてこんな感じだ。何をやるか、その瞬間になってから考えるので、
前後の行動に整合性がない。
先を見て動くことが出来ないのは学生時分からの悪癖だが、
ちょっと最近どうしようもない。これはいかん。計画性のある人生を送りたい。

なんてことが思うだけで出来るのだったら今ごろ俺は総理大臣だ。
俺じゃなくたって、思ったことを実行できるんなら他の人たちも
大統領とか宇宙最強とかくらいになってるだろう。

計画、あるいは理想なんかと実現できたことのギャップというのは
あって当然だと思うのだが、その差が余りに大きすぎると精神的にきつい。

高校時代からバンドはやりたかったので、その面では全く申し分ないのだが、
仕事とか生活の面ではどうにもならん。

とここまで書いて、それもなんだか必然のような気がしてきた。
思いの量が違う。
願いは叶うとかいうが、あれは大体においてあってると思う。
逆に思わなければ叶いようも無い。
用は俺が仕事とか生活についてこうしたいという願いを持たなかったということだ。
実生活にリアリティがないのもその辺が原因だろう。
ただただ親に申し訳ない。真面目に先生になれなくてすんません。

まとまらん。明日は昼から都内で面接なのだ。寝よう。

8管理人:2004/04/09(金) 03:54
4月8日(木)

無職から抜け出したくて面接に行ってきた。
2時半に間に合うように12時20分に家を出る。ちょっとした旅行みたいなもんだ。

飯田橋についたはいいがなにがなんだかわからぬ。
目白通りがどこだかてんでわからない。わかったあとも右か左かわからない。
地図みたんだけどなあ。都会の入り組んだ道イズフィアー。

面接した。久し振りだ。
いわゆる派遣会社だ。4人ばかりのスタッフがパソコンをいじったりしてた。
しばらく待たされる。別の人が面接してるようだ。
盗み聞きしてるとあれだ、平日はできるだけ休むなみたいなことを言ってる。
履歴書にこの日とこの日休みたいってもう書いちゃったしなあ。モチベーション低下。
なんか仕事がうまくいかなかったら23時くらいまでかかることもあるとか言ってる。
俺バンドの練習21時とかからあるのは休めないしなあ。モチベーション低下。
なんかもう半分くらいやる気なくなる。

前の人たちの面接が終わり、俺の順番が来たのでいろいろ聞いたりなんだりする。
淡々と進むが最後に面接の方が「あ、一つ言い忘れてましたが」。
「正和さん、髪はバンドでどうしてものばさなきゃならないの?」
「いえ、伸ばしたいから伸ばしてるんです」
「ああ、それはねえ、横のはねもすごいしねえ、なんとかならないかなあ」
「家でいろいろ挑戦してみます、ハハハ」
というわけで髪型がお気に召さなかったようだ。モサモサだしな。
完全にやる気がなくなったのでこの仕事はパス。
明日また何か考えよう。

やはり飯田橋で面接をしてた某さんと落ち合い、メシくいにつれてってもらう。
ビックリするくらいの肉が出てきた。ホイコーロ−。注文して七秒で出てきた。
味噌汁に泣けるほどのごはんがついて750円はお安い。
その後甘味処に趣き甘いものを食いつつ社会とか人とかに毒を吐く。
俺たちは望まれてこの社会にいるわけじゃねえー
この社会は俺たちがいることをまるで望んじゃいねえー
泣きたくなって駅への帰り道とぼとぼ歩いていたらヤフーBBの糞バイトが
「そちらお父さんお二人!インターネットどうですか!使い放題!」
などと声をかけやがった。お父さんか。もう、あいつ殺して俺も死ぬ。
今日はおいしいもの以外は散々だ。
おいしいものを食べることができたってので、満足するがいいか。
いいことが一個あったから、それでいいか。
それでいいか。

9管理人:2004/04/13(火) 18:10
4月13日(火)

無職なのでもうすぐダメになる。
ここ一週間ほど日記をさぼってましたがこんにちは。
みなさん働いてらっしゃいますか。俺は働いていません。
いろいろあったような気もします。何もなかったような気もします。
思いつく端から書いていこうと思います。どれ、その前にちょっくらジュース。

うまい。
9日はあれだ、夜に収録があった。ネットラジオの収録。阿佐ヶ谷のカラオケボックス。
前日あたりお金が無いのでどうしようと思ってたのだが、この日午前中にCD売り払ったて
出来たお金でなんとかまかなう。セーフ。夜遅くまでかかったので車で送ってもらった。
バイクで来ればよかったなあと反省しきり。
10日は確か寝日だ。何もせなんだ。
11日は午前中もとの職場にちょっと顔出し。午後は横浜でライブ。
GUGってところでやりました。初めてのとこです。えらい狭かった。
バンドたくさんでたんで15分のステージでした。しかも初っ端。
最後んとこではお客さんいっぱい来てたけど、俺らを見た人はあんまりいなかったなあ。
残念。演奏は楽しかったです。ビール飲んでやったのがいけなかったのか
無職のくせに酒を飲んだのがいけなかったのか、演奏後ダウンしてしまい
他のバンドあまり見れませんでした。
また17日にライブあるんで、頑張らねばな。
帰りがけに寄った吉野屋でへんてこなお客さんと遭遇。
独り言を呟きながらメニューを確かめ、店員さんにいろいろ注文をつけてましたが
俺が入ってから出るまでの間そのメニューが決まった様子はなし。
気持ちの面でいろいろ抱えているのか、生きるのも中々大変だ。
12日は月曜日。先日面接に行ったところに連絡して、「時間の面で合わないんで
お断りさせてください」とお願いしようとしたら「今回は不採用とさせていただきます」
と先手を打たれた。なんかこう、スッキリするな。うん。
この水は涙なんかじゃない。心の汗だ。
新宿で飲み会があったのだが金など無く行けぬ。泣く泣く寝る。
13日。今日は火曜日だ。入るはずだった保険金が入らないので極端に財政ピンチ。
ジュースを買うのも勇気がいる。保険屋に問い合わせてみると明後日か明々後日の入金と
いうことで口から幽体が離脱しそうになった。死ねる。
そんなこんなで、若い俺の夜はこれからだぜ!がんあbれ!俺!明日は練習だ!!

10管理人:2004/04/15(木) 03:07
4月14日(水)

無職なので雨の降る日もお休みだ。
目覚めが午後になるのはもう、これは基本的な無職人の生活スタイルであって
何も特別なことではない。遮光カーテンも締め切ってあるので日の光も
俺の安眠を邪魔することはしない。寝れるだけ寝る。

目が覚めてから何もすることがない。
今極端に金がないので外に出たとしてもやはり何もできない。
仕事と金がなく時間だけが俺に与えられている。
贅沢なことのか、拷問にあっているようなものなのかわからない。

無職とはいえバンドをやっている以上は練習に行かねばならない。
財布の中には1000円あるきりだ。
一回の練習に必要な金額は、スタジオ代がまず1400円。
平日二時間だとこんなものなのです。
さらに、そこに行くまでの電車賃が往復で900円。
足して2300円。1300円足りない。
電車賃に関してはこれまでならばプリペイドカードなんか使うんだけども
あいにく残高が全く無い状況。手元の1000円では行って帰って終わりになってしまう。
メンバーさんスタジオ代借りればいいような気もするのだが、みんなそんなにお金持ちな
わけでもなく、仮にみんなギリギリしか持ってきてなかったらえらいことになる。
なんとかしてお金を捻出せねばいかんということで、またCDを売ることにした。
しかし先日ある程度は売ってしまったので、もう売れるものが残ってない。
今残ってるのは何度かの間引きを生き抜いてきたある意味での精鋭なのだ。
これ以上削るのは、痛い。俺の精神衛生上、痛い。
困った困ったとあたりを見渡すと、雑多に詰まれてる漫画本が目に付く。
漫画は学生時代から大好きで良く買っておったのだが、手放すことはしなかった。
二束三文にしかならんだろうし、自分の感性になにかしら影響を与えてくれた作品を
手放すというのはこの上なく辛いからだ。
しかしとにかく場合が場合、背に腹は変えられない。何しろ飯すら食えてない。
その辺に転がってるダンボールにあれもこれもと入れてったがあまりたいした冊数に
ならない。どうみつもてtもたいしたお金にはなりそうもなく、困る。
CDもなんとか引っ張り出して、しかしそれでも物足りない。
うーんと唸って糞汚い部屋を見渡すと、これは、と目に付くものがある。
エロ本の束だ。以前友人が引越しの際邪魔になった思い出の品を俺に譲ってくれたのだが、
縛ってある紐を解くのもめんどくさく、また、最近もっぱらサンプル画像で夜の
所用を足している俺にはあまり魅力的なアイテムではなく、その辺に放置してあったのだ。
これも持ってくかということでダンボールに積め、雨の中ブックオフに向かって歩くことにした。

長いので続く。

11管理人:2004/04/15(木) 03:08
14日続き。

死ぬほど重い。腰に来る。前に抱えたり肩に担いだりするが、ダンボール一杯の
雑誌というのはもうどうにもごまかしようの無いレベルの負荷になる。
信号を渡るとき向こうからこの春のフレッシュマンらしき集団とすれ違ったのだが、
なんというかあまりに彼らとは向かう方向が違う自分に心底嫌気がさした。
段々新しい社会にも慣れてきて、よーしみんな一杯やってくか、といった風情。
上司の悪口とか、これからの意気込みとか話すのでしょう。そうでしょう。
中には気になる異性の同僚なんかもいたりして、うまいこと話したりできないもんかと
策を練ったりしてるのでしょう。
そんなんじゃないんですよ、俺はこのエロ本売らないと今日電車に乗れないんです。
この肩に担いだダンボールに一杯入ったエロ雑誌をきっちり売らないと、
今日これから数時間の生活がままならないんです。
フレッシュな人たちを視認したからすれ違うまではほんの数秒だったが、
その短い時間はこれまで俺が歩んできた人生の道のり、そのところどころに
あった分岐点での俺の選択を、疑ってみるには充分な時間だった。

なんだかんだでブックオフに到着。こんなに明るくしなくていいよ、と
入店前から陰鬱な気持ちになっていたが、中に入って買い取りカウンターに
箱を置いた瞬間気分はさらに落ち込んだ。担当の店員さんがあまりにも若く
かわいらしい女性っていうのは、これはもう拷問でしかない。結婚したい。
とりあえずCDと漫画本を見せ、それからエロ本ダンボールを開く。
このかわいい店員さんはなんて思うんだろう、こんな俺を。
雨の中汗をかいてダンボール箱にエロ本満載で持ってくるこの俺を、なんて思うんだろう。
その上きついのが査定の現場である買取カウンターが店の入り口に直近だってことだ。
俺の後で入ってきたお客さんたちはまずこのエロ本群に出迎えられる。
そのエロ本を持ってきたのは僕ですよ、この元中学講師のバンドマンですよ。
もう以前足の手術したとき陰部にカテーテル差し込まれてたのをきゅっと
抜かれた時以上の恥ずかしさが俺を襲う中、担当のお姉さんがしばらくお待ちください
なんていうので店内を徘徊する。
もし教え子とかと顔あわせちゃったら最悪だなあ、なんてお客さん入ってくるたび
ビクビクしながら過ごすこと20分ほどか。「買取でお待ちの正和さまー正和さまー」
と玉を転がすような声で放送が流れる。
カウンターには俺が持ってきた恥ずかしい本が散らばっており、誰の目にもそれはエロ本ですよ
とわかる様子だった。消え入りたい。
「本日はお客様の大切な品物をお売りいただきありがとうございます」なんて
お姉さんがものすごく丁寧に言ってくれるのだが俺がもってきたのは
『パックリハイティーン特集!え!?イマドキ女子校生ってこんなにスゴいんですか!?』
『う〜ん熟女の匂い・あんなことこんなことさせちゃってドックン必至スペシャル号』とか
そんなうじ虫がわいちゃってたかっちゃってもうどうにもならんようなのばっかりで、
ああもうそんな目で俺を見ないで下さい、俺はもうあなたとは永劫に結婚できないんです、
勘弁してください許してください。死にそうになってお姉さんが差し出した明細を
見ると、漫画・雑誌890円CD1100円。
あんな思いして、2千円か。そんなもんか。
ある程度安いだろうとは思っていたのと、一刻も早くこの場から立ち去りたいという思いで
速攻手続き済まして帰ろうとしたらお姉さん「こちら買取できない品物なんですけど・・・」
と上目遣いに俺を悩ませやがる、さっさと帰らせてくださいお願いします。
なんとか金を握って外に出る。
お姉さん、あなたの顔を見にまた来たいけど、しばらくは来れません。
俺のセンシティブなハートはズタズタだ。

どうも書いててあまり楽しくないのでさっさと終わらそう。
その後浮いたお金でメシ食って電車のって練習に行きました。
スタジオ代払って帰りの電車賃引いたら何十円しか残らない計算だったので
ジュース買うのも我慢しました。
清算したら割引利いて300円くらい浮いたのですごく嬉しかったです。
ジュースを買いました。すごくおいしかったです。

今サイフの中身は30円ですが、明日になればきっと保険金がたくさん入ります。
昨日保険屋さんが「15日、遅くても16日には振り込みます」って言ってたので、
たぶん明日振り込まれます。明後日だったらもう泣くしかないので明日大丈夫です。
寝れば、寝て起きればお金が入ってるはずだ。きっとそうだ。
信じて俺は寝る。寝るしかない。
                      終わり

12管理人:2004/04/17(土) 00:40
4月16日(金)

無職ではあるが入金を確認した。
朝帰ってきた。朝まで飲んだのは久し振りだ。
等と書くとまるで大酒飲みさながらであるが実際は餃子の王将でビール三杯飲んだだけ。
料理の方が多く出た。
下北沢のカプセルホテルに何度か泊まったことがあるが、そんなときには朝になって帰る途中、
パチンコ屋の前に並んでいる人達を必ず見かけた。七時から八時くらいなのだが、
開店前にそうして行列が出来るってのは人気のある店には良くあることで、
俺も7・8年前にはたまにやってたことがある。
どこにでもパチンコ好きの人はいるものだ。

しかしいくらなんでも朝の5時前から並んでるってのはどうかしてるだろう。
飲み終わって始発で帰ろうという弾になり、その店の前を通り過ぎたわけだが
なぜか入り口に一人座り込んでいる。携帯なんかいじっている。
まさか、とは思ったが、常識的に考えて今まで飲んでた人がちょっと疲れて休んでる
のだろう、と思うことにした。いったん駅に行く。始発まではもう少し時間があったので
いったん駅から出てコンビニに行くことにしたのだが、さっきの店に目をやると一人増えてた。
さっきの一人とにこにこ話してやがる。
これは果たして飲んでた仲間なのかそれとも並び仲間なのか。
その様子をチラと眺めるにどうもしらふっぽい。しかし時間も時間だ。
開店を待って並んでいるのかそれとも飲みつかれた身体を休めてるだけなのか。
いっしょにそこに座って調査してみようかと思ったがだるいので電車に乗り込む。

一駅寝過ごしてまた戻る。町田でいったん下車。
いくら大きな街とはいってもさすがに朝の六時にはあまり出歩く人もいない。
身体は疲れてたが静かな街になんとなく気分もよくなりしばらくうろついてみる。
裏口のところで火事があったらしく消防車などが止まってた。
近辺で座ってたおじさんが風俗情報誌を座り込んでたんねんに読んでいる。
朝とはいえ仕事をしている人もいるし性欲を慰めている人もいるし
人の営みは時間など関係ないのだなあ。

教え子とすれ違うことに極端におびえつつ最寄り駅到着。
フラフラと歩きなんとか帰宅。
寝まくる。
寝すぎて行くはずのライブ行けんかった。

明日は三軒茶屋でライブ。早めに休もう。

しかし気になる輸入版の輸入禁止問題。
いっぺん整理してみたい。なんかどのサイト見ても問題が
うまく把握できん・

13管理人:2004/04/19(月) 02:35
4月18日(日)

無職なので生活の密度が薄い。
3月までは「忙しくない生活を送りたいものだ」などと思っていたのだが
実際にそんな状況を迎えてみると大変につまらない。
目が覚める。することがない。ベッドから出ない。ネット繋ぐ。
見てると眠くなる。寝る。目が覚める。
これを繰り返して一日が終わる。素敵だ。

昨日はライブがあってがんばったのだが散々だった。
俺以外のメンバーさんは大変カッコよかったのだが俺はダメすぎた。
早いテンポの曲に手が追いつかない。
失敗したことが後の演奏に響いてどうにもならん。
そんなわけで落ち込みました。前のライブが良かっただけに残念。

仲良しバンドの方も見にきてくれてたんだけどなあ。
もうちょっといいとこ見せないと、前の3人に悪い。

今回はプロモの撮影も兼ねてたんですがうっかりなんの準備もしてなかったんで
もっさもさの髪にボロtシャツなんてしょうもない感じになってしまいました。
使われないだろなー。

終電も近いんで打ち上げ参加せず帰る。いつものことだがいい加減相模原は遠い。
途中乗換えの際に時間があったので駅の外に出てラーメンを食べに行く。
餃子がプリプリしてて大変においしい。水ギョーザ。ラーメンも麺が好みのタイプで
偶然当たりのお店を引いた喜びに胸がいっぱい。
せっかくおいしいおいしい思いながら食べてたのにげんなりすることが。
テーブル席に陣取った二人のお客さん(男性・推定30代後半)がずっと
「勃起」とか「夢精」とか声高に話してたんで食ってる間ずっと汚れた大人チンポの映像が
脳裏に浮かんで消えませんでした。
みなさんも食事の際の会話内容には気をつけてください。聞かれてるものですぞ。
もし俺がすごく怒りっぽくて手の早い、天涯孤独の連続殺人犯だったら容赦なく
殺してたなあ。そんな人が身近にいないとも限らないのでほんと要注意です。

さて今日は今日で昼頃目を覚ましました。
で、チラッとネット繋いでまた寝ました。
風呂入ろうと思ってお湯張ったはいいんですがその後ベッドでゴロゴロしつつ
3時間放置。ぬるくなったのでまたお湯入れ直し。無駄だ。
テレビをつけたらアニメ特集やってたんで何の気なしに見てたら19時半くらいになる。
よしと気合を入れて飯食いに出発。今日は肉を食いにいきました。
無職のくせに生意気な、と憤った方もいらっしゃるでしょうが堪忍してください。
俺だって無職である前に人間なのです。人間だもの、肉も食えるさ。
駅の待ち時間口寂しかったのでハンバーガーを二個食べたのだが
それが良くなかったのか、いざ肉食という段になって思う通りに腹に入っていかない。
いつも通りならこれくらいいけんだろ、と思って頼んだメニューが次から次から
出てくるのだが段々と苦しくなってくる。
腹が膨れすぎて常に身体のどこかを動かしていないとどうにもならないくらいに
苦しくなる。チジミを遺してしまったのは最近にない悔しさだ。
もう、ただたくさん食べるって時期は過ぎちゃったのか。

さて明日はまた平日ですがあいかわらず予定がありません。
みなさんどう過ごされるのか。俺はもうしばらく寝てます。

14正和:2004/05/03(月) 04:22
五月二日(日)

田舎の生活はとても心地のいいものだけれども
やっぱり今はどうしても神奈川にいないといけないので帰らざるをえない。
明日もまたライブがあるのだ。

今日は親父の一周忌で高野山まで行ったのだが明日ライブというので
長居もできず日帰りで和歌山まで行って帰るっていうかなり強力な日程だった。
体も疲れて早く寝ないといけないのだけれども
寝てしまうと目が覚めてしまい目が覚めてしまうと
飛行機に乗らなければならなくなってしまうから
最後に少しもがこうとして今漫画喫茶に逃げ込んでいる。
さすがに時間も迫ってきたので家に帰らないといけない。

実家に帰るのか神奈川の部屋に帰るのか
バンドに帰るのか家族に帰るのか
帰る先がひとつじゃないのでどうにも困ってしまう。

あまりうまくまとまらないのだが、とりあえずやりたいことをやりに
神奈川に出張ったわけだからやり遂げる前に実家に帰ってしまうのはおかしいと思う。
実家の皆を安心させたいのにまた神奈川に帰ってしまうのは人としておかしいと思う。

何をいっても始まらないので明日は遅れず目を覚まして
飛行機に乗り込んでいつものライブハウスにライブをしにいこう。

今日までにあったことはいずれまとめて書かないといけないなあ。
そのまえに部屋のネットを復旧させないといけない。
次の仕事が決まるまでは身内から借りた金を使って生活だ。
やらなきゃいけないことを明確にしよう。
疲れた様子を見せて喜ぶのはもうこの辺でおしまいにしないといかん。

さっさと出よう。

15管理人:2004/05/07(金) 03:02
5月6日(木)

長いこと日記をさぼっていたのは料金未払いのためにネットが止められてたからなのだが
何とか復旧することができた。長いこと更新もしなかったのに見てくれてた方々どうもでした。

こないだ帰省中漫画喫茶で書いたのをのぞけば実に3週間ぶりの日記であり、
キーを叩くのがめんどくさくもあり嬉しくもある。
無職とはいえ俺も年齢的にはいい大人であるのでこれだけ時間があれば
日記に書けるようなできごともいろいろあった。
覚えてる分だけ書いてきます。

・4月23日(金) ラジオ収録→ライブ

ネットラジオの収録があった。
相当寝坊してしまい、カツカツの時間の中での収録。迷惑かけました。
お好み焼きが大変においしい。ホットプレートが懐かしい。
丸太ん棒を何本かよっこらせと移動する。重いものを持つのは久し振りだった。
収録した内容はすでに放送済みであるわけだがネットがつながらないので聞けなかった。
何もお好み焼きを食べたり丸太を担いだりするのを放送したわけではない。

収録現場をあとにして一路目指すは渋谷駅、赤い建物ギグアンティック。
余裕をもって到着するも何かしら違和感を感じる。
大概のライブハウスにはその日に出るバンドの名前が書かれたメッセージボード
みたいなのが入り口付近に置いてあるのだが、その中に見覚えのある名前が微塵も無い。
何でか全然分からない。「今日は二部構成なんじゃなかろうか」なんて思ったりする。
メールやら電話やら、いろいろ聞いてみたりして実は新宿のアンチノックであったことが
判明する。ひいひい言って電車に乗ってリハーサルの時間ギリギリで会場入り。
予定はしっかり管理しないといかん。

メンツは普段全く交流のないハードコアの方々。出られなくなってしまった
バンドさんがいらして、その代打として出たのです。
つまり「代打バンド正和真剣です!」というわけなのだが、
これが「代打教師秋葉真剣です!」という漫画のパロディになっているというのは
別に知らなくてもいいことだし、その漫画を好きだったわけでもないです。
あと、代打教師とか言うとつまりは3月まで俺がやってた仕事のわけなんだが
真剣って感じじゃなかったですね。頑張ろうとはしてたんですけどね。
さて出てたバンドはみなさん髪が長かったり、染まってたり、ごっついかっこしてたり、
喉も裂けんばかりの大声で歌ってたり、ギターがすごくひずんでたりと非常に恐ろしい。
ハードコア・恐ろしい。意味も無く中黒を入れてみたりするくらいに恐ろしい。
「音楽にジャンルなんて関係ねえぜ!」とかいうと非常にかっこよく聞えるわけだが、
こうして見てみると厳然として「鋲ジャン・デス声・自由が欲しい」という一つの文化が
そこに存在しているし、どうにもその場の状況にしっくり来ないものを感じる自分もいる。
ここからパンク史とかロック史にまで話を進めたいのだがあいにくそんなことを語れるほどの
知識もないし、調べようとかまとめようとかいう意欲もない。
どうでもいい話ではあるが、対バンさんのお客さん(女性・推定20歳)が
「彼がねー、ア○ルでさせてくれって言うのー。キモイんだけどー」とかしゃべってたのが笑った。
そんな話は人前でしちゃいかん。どうなんだろう。してもいいのか。いやいかん。

次の日は名古屋にいかなきゃいかんので早めに帰る。

16管理人:2004/05/07(金) 03:57
思い出し日記・続き

4月24日(土)部屋→名古屋

小学校からの友人が現在名古屋に住んでいるのだが、結婚式をやるというので
大変にめでたい。めでたい席に行くには持ってたスーツじゃぼろくてあんまりなので
10日ほど前にやっすいのを一着買った。シャツやらネクタイやら込みで3万ちょっと。
何かスーツは作るのに2週間くらいかかるって聞いてたので店に行った際店員さんに
「すんません、ちょっと急ぎなんですけども大丈夫でしょうか」なんておそるおそる
聞いてみたのだが「そうですね…25分ではどうでしょうお客様?」と
ひっくりかえるような答えが返ってきた。吊るしで裾上げだけだとそんなもんなのかー。
世の中ってのはすごいものだと感心した。

結婚式当日、新横浜に向かう途中町田で下車してスーツを取りに行き、速攻また電車に乗る。
準備万端整ったので、新幹線では安心して眠れた。

以前ライブを見にいって以来一年以上ぶり二度目の名古屋。明
駅の便所でスーツに着替え鏡の前で「かっこいい、かっこいいよ俺」と数度繰り返した後に
タクシーで会場入り。丁度式を挙げる二人がまさに式場に向かおうとしていたところで、
参列者が赤じゅうたんの周りに立ってやいのやいの言ってるとこだった。
俺もすぐその並びに参加して歩いてきた新郎の幸せにあやかろうと肩口あたりをパンパン
叩く。プロレスの試合が終わった後「三沢さーん!三沢さーん!」と喜ぶファンさながらの
高揚感を自分自身に演出してみた。
式場は教会風味で合唱隊がいたり神父さんだか牧師さんだかが正面に陣取っていたりもしたのだが
この神父さんが曲者で卑怯なことに外人さんなのだ。
「外人さんで何が卑怯か」と怒られそうではあるがこの緊張感あふるる、
絶対に静かにしてはいけない空間で、ものすごい典型的な外人なまりの日本語を聞かされる
こっちの立場にもなってもらいたい。
「ヤ ミェルトギモゥ ス コヤーカナルトギモゥ オ ラガィヲアイスィアーウ
コロヲ チ ガーイマスカァ?」と満点の笑顔で二人に語りかけるその姿に俺と隣に座ってた
友人は下を向いて堪えるしかなかったのだが、俺が機転を利かして携帯のメール作成画面に
「アーメェン」と打ち込み友人に見せたものだから二人とも噴出す寸前までに苦しむこととなった。
緊張感のあるシチュエーションというのは、ほんとに賜り物だと思うわけです。

披露宴は名古屋の言葉や富山の言葉が入り混じって、新郎の趣味でストーンズやラモーンズなんか
流れたりして、おいしいお肉が食べられたりして、大変楽しゅうございました。
詩吟を始めるおじさんには大いに笑わせてもらったが、幸せな席っつうのは大変すばらしいものですな。
俺もいつか幸せのお返しをしたいものですがとんとあてがない。
中学の時に「28で結婚します」とかなんあk書いてたわけですが、あと3ヶ月か。
無理だな。すまん14の俺。

とどこおりなく式が終わり用意してもらったホテルに移動する。
着いた早々パンツ一丁で廊下に出てオートロックに締め出されるという
なんとも古典的なドジを見せつけ、「俺もまだまだ現役だな」と納得する。
ちょっと外に出て本場名古屋のパチンコはどうだいと視察に行ったのだが
パチンコじゃなくてパチスロをやったせいか負けました。帰り道の長いこと。
途中お好み焼き屋さんによって親父の風俗話にげんなりしつつうまいうまいと
ねぎ焼きを食いました。3月に万博があるらしいのですが、出店されるそうです。
北尾ってお店です。良かったらよってやってください。
きんぱっつぁんの相場は2万だそうです。

明けて25日。バイキング式の朝食はさほどおいしくも無いのだが
貧乏性から腹が裂けんばかりに食う。食う。食いちぎる。飲んだ牛乳が
へそから染み出てくるんじゃなかろうかと思うほどに食う。
そうして昨日得た幸せ感をだいなしにして名古屋をあとにした。シャチホコ最高。

17管理人:2004/05/08(土) 08:04
続き日記

4月25日(日)

名古屋から帰ってきて即バンドの練習。
そんな日程もどうかと思うのだが、たゆまぬ努力こそがのちに豊かな果実を実らすための唯一の近道なのだ。
そうは思うのだけども正直だるーい。
しかし人からほめられるためには俺はがんばるぞ。
ほめられるのはいい。幸せ感にひたれる。ちゃんとみられたのだなあと実感できる。
しかし、俺なんかよりうまくてかっこよくてスゴいドラマーはザラにいる。
そんな人たちを見ると褒められた喜びなんて一瞬で消える。
だけどそのマッチみたいな束の間の輝きだけが今のとこ俺がバンドを続ける最も大きな動機付けになってる。
できれば俺も人を褒めて喜ばせたいのだがこれがなかなか難しい。
褒め語彙が少なすぎて自分自身嫌になる。
以前テレビで有名なホストさんが「私はこの水の入ったグラスでも褒め称えることができますよ」
なんて言って実演して見せてた。この水滴の輝きがまるでダイヤモンドのようですねとかなんとか。
もttこう、おもしろい表現だったような気がするけども。
そんな風にはなれないけれども、素直に良いなあと思ったことを人に伝えられるだけの力は欲しいものだ。

その日の帰りはよくわからなかった。

4月26日〜28日

たぶん、ごみ虫みたいな生活をしていたと思う。
仕事もせず、寝て起きて寝て、メシを食って金を使った。
何の生産性もない。

28日、梅ヶ丘まで練習に行った。
次の日の昼ごろに2駅ほどで先で用事があったので
今から家に帰ろうかどうしようか迷い、漫画喫茶で夜明かしすることにした。
最近電車に乗るのがいやなのだ。
次の日の朝仕事があるわけでもないのに律儀に糞溜めの終電に乗ってまで帰ろうという気力がない。
夜明かしすることを決めたら余裕が出てきたのか、いつもは駅から徒歩30秒のスタジオに
行くくらいしか使わないこの駅の周辺を散策してみたくなりうろうろうろつく。
夜の12時過ぎなんでそんなもん飲み屋くらいしかやってるとこなどなく
つまらんのでラーメン屋に入り適当に食う。たいしてうまくもない。
店を出てさて落ち着こうと漫画喫茶に行ってみたら2時までしかやらないとのこと。
時計見たらあと1時間も無い。
それじゃ困るんだよ。2時からどうしろっつうのか。どうしろと。
などと店員さんとか神さまに愚痴を言っても始まらないので
結構あっさり決断し二駅先まで歩くことにする。時間なんて売るほどあるのだ。
間違えて逆方向に行ったりなんかもしたりしたが気付いたのちは
大きなトラブルも無く快調に歩き続けた。中学生とか高校生の頃を思い出した。

なんでかしらんが散歩が趣味だった。別にそんな遠くに行くでもなく、
昔からなじみのある道をある程度決まった道順で歩く。
家を出たら何年も前につぶれてしまった銭湯までまっすぐ行って、
その角を左に曲がり川に出る。
例えば今ごろの季節なら葉のつき始めた桜の並木を歩く時、何かしらいい気分になったものだ。
お金があるときには缶ジュースなんかを自販機で買ってその辺に腰をおろし何かしら
考え事をしたりした。人と話すのも好きだったが、そうして黙ってぼんやりするのも
自分の性にあっていた。
              長いので続く

18管理人:2004/05/08(土) 08:05
続き日記の続き(4月28日)

電車で行けばほんの4分くらいの距離であり、二駅間を走る電車の平均時速を40キロ位とするならば
せいぜいで2、3キロといったところだろう。
人間の歩く速度はだいたい時速4キロ程度らしいので、歩いたとしてもたかだか一時間だ。
そんな計算をしてたかをくくりつらつらと歩くと3月までの教え子の顔なんかが
フワフワと浮かんできて少し情けなくなる。人に見せられた姿じゃないなあ。

途中小便したり一服したりでのんびり歩いたがやっぱり一時間くらいで現場到着。
以前この界隈にも漫画喫茶があると聞いてたので駅のそばのにぎやかなところを
散策したところほどなくして見つける。近くに深夜営業のモスバーガーもあったので
そこで食料を買い込んでから喫茶入店。設備的には全てオープンスペースばかりで
個室が無いなどあまり良い感じではなかったがリクライニングシートがあるってのは
何よりのありがたみ。ごろり横になりバーガーをぱくつきながらジパングとか国民クイズとか読む。
ジパングはあれか、昔チラッとテレビ見た映画、戦国自衛隊とほとんど同じ設定か。
「戦国自衛隊」って響きは、かっこいい。
で、コーヒー飲んだりタバコ吸ったり楽にしてたら有線の放送が切り替わって
蛍の光が流れる。うおーい流すなよ。蛍の光は、流すなよ。まだ朝の5時半じゃないか。
店員さんに聞いたら閉店だとのこと。なんでよもう。そりゃ始発出てるけどさあ。
泣く泣く外に出るととても明るく素敵な朝だ。素敵だ。
まだ用事が始まるまでには随分と時間があったので途方にくれる。
練習して2駅歩いて一睡もせずに漫画読んで体力はもう付きかけてたんだけども
どうしようもないので街を歩く。パチンコ屋に並んでる若いのがいた。6時前だぞ。

前から知ってたサウナに行く。鷹つきそうだから敬遠して漫画喫茶に行ったわけだが
もうどうでもいいやってんで入店。風呂に入って漫画読んで時間潰して用事に向かう。

とここまで書いて、上記の内容が日を間違えてることに気付いた。
おらあ29日に帰省してるから、無理なんですよな。こんなに日程。
いったいいつのことなのやら。こんな日があったのは間違いないんですけど、
いつのことだったかもうわかりません。すみません。
もう頭悪くてT自分でもよくわかりません。これ書いてるのも寝ずに夜明かしした
朝だしな。うん、もうどうでもいいや。

19管理人:2004/05/12(水) 05:49
記憶が曖昧になっていきます。

4月29日(木)

ほんとなら昨日の夜練習が終わった後帰省するはずだったのだが、
数日前に急な用事が入少し遅らせることになった。
その用事というのがなんとまあ「PVの撮影」というおよそ
誰に言っても信じてもらえないようなかっこよい響きの内容。
そんなわけで朝から移動開始、都内某所の地下道にて撮影。
スネアを置いて、ラジカセから流れる曲を聴きつつ演奏。
お客さんもいないところでライブさながらグリングリン頭やら身体動かして
叩くのはほんとのライブのときでさえいつもテンションあげるのに一苦労の
テンション低い病患者である俺にとってはかなりの苦行でありましたが
頑張ってソロで撮られたりしてきました。開き直れば何とかなるものさね。
地下道は当然一般に使われてるところなので結構人通りも激しく、
ラジカセやスネアの音がかなりうるさく響いていたんで強力にご迷惑を
おかけしてしまいました。
行き交う方々に睨まれたり励まされたりしてなんとか終了。
スネアスタンドとイス貸してくれたジョージ君に感謝感激であります。
あとどうでもいいことですが地下道のそこかしこにエロ落書きが
書いてあって面白かったです。直接的な単語と心くすぐる有名人のお名前が
素敵にコラボレート。あんまり書きたくありませんが
「河野景○貴乃花夫人(38)とア○○○○クスしたい」
「河野○子貴乃花夫人(38)の○尿シーンをみたい」
「河○景子貴乃花夫人(38)を剃毛したい」(以上伏せ字俺)
などと欲望に対してあまりにも忠実な表現にあやうく落涙の危機でした。

どうにかこうにか撮り終えたわけですが、まあ、誰かしら目にするんだろうなあ。
こっぱずかしいです。

そんなこんなで帰宅。
夕方4時過ぎに弟と落ち合い友人の車に乗せてもらって帰省。
寝不足がたたってか助手席で熟睡の7時間でした。すまん友よ。

20管理人:2004/05/12(水) 06:24
ようやく5月に入りそうです。

4月30日(金)

帰省二日目。
午前だか午後だかに墓参りを3件ほど。我ながら信心深いぜ。
その後何をしたのか良く覚えてないが、田舎の友人とメシを食いに行ったのは
確かこの日だったような気がする。バーミヤンで素敵ディナー。

5月1日(土)

一周忌の法事。早いものだ。
親戚が何人か実家に集まった。兄弟三人ともいい年なのに結婚してないので
その辺つっこまれたりしてどんよりとなる。できるもんならしてみてえよもう。
久々にスーツ着たりして疲れたので早々に寝る。

5月2日(日)

こないだ書きました。

5月3日(月)

ほんとはもっと長居したかったのだがライブなんだものしょうがない。
東京に戻らねばならない。兄に空港まで送ってもらう。昼過ぎに羽田着。

ライブの出来はどうだったでしょう、あんまり覚えてません。
赤字がでなくて助かった。
めずらしく打ち上げに参加する。いっぱい飲んだ。
漫画喫茶で仮眠とろうと思いJRの高円寺駅まで移動。
やけにダンディな店員さんだったなあ。
「関西の方ですか」と指摘される。やっぱりなまりがあるんだなあ。
「ああ、富山です」と応えると「自分長野です」と返される。そうですか。
朝起こしてもらって中央線にて帰宅。

5月4日(火)

ゴールデンウィーク地獄連荘ライブ継続中。
渋谷ギグアンティックでやるはずがなぜか新宿アンチノックに行ってしまう。
この二つはもういやだ。これで2回目の間違いだ。
着いたーと思ったら全然知らないバンドの名前しか書いてないんだもの。
えらくがっくり来ます。

急いで渋谷に移動。近いんですね。
リハやって一番目にライブ。あとでメンバーさんも言ってたが大変に楽しくできました。
満足の行くライブもひさしぶりのことだ。

だのになぜか気分がものすごく悪くなりどんどん沈み込む。
たまにこういうことがあるのだがとにかく何にもする気にならない。
人のいるところにいたくなくなって誰もこなさそうな階段の踊り場で
横になったりしてた。見れば楽しめるメンツがライブやってるのに全然
見る気になれない。そこに立っているだけの気力がわいてこない。
合間に本屋にいって漫画二冊買ってくる。
それがまたおもしろい漫画なのだが、「ライブの途中になにやってんだ」って
気分になってまたへこむ。自分でどんどん墓穴をほってしまう、
どうにもならん。

田舎から友人が出てきてたので落ち合う。お好み焼きを食いたくなったのでたくさん食べた。
とてもライブハウスに戻れる気がしなくってそのまま帰宅した。
とりあえず仕事しないといけないと思った。

21管理人:2004/05/15(土) 22:56
五月五日(水)

なんにも覚えていない。何かヒントが無いかと思って携帯のメール履歴を見てみると
「今日は一日中ソリティアをやっていました」とあった。
そういえばネットが止まってて外にも出ず一日中ソリティアやってた日があったなあ。
結構上達しました。ほんと、一度沈み込むとどこまでもどこまでももぐりこむものなのだなあ。
実感した。

5月6日(木)

これまた記憶がない。バンドの練習も無く、何をしてたか検討もつかん。
メールの履歴見ても全く分からず。グダグダしてたのだろう。

5月7日(金)

どうやら下北で一泊したらしい。

5月8日(土)

夜から練習があったのだが、いつもと違う日程だったためか全く記憶がなく、
夜町田で飯を食っていたらメンバーさんより電話あって死ぬほど驚く。
急いで行ったが残り30分くらいしかなくて自己嫌悪。次の日ライブだというのに。
体力的にも精神的にもだらけきっていていやになる。

5月9日(日)

バンド企画のライブ。新宿アンチノック。
メンツがすばらしく、大変に楽しむ。首が痛む。
合間合間に階段に座り込んでいたらいろいろ話してくれる人がいて嬉しい。
ビックリしたのは富山の方にお会いしたこと。わざわざ見にきてくれてありがたいことです。
写真をいただく。金沢で取ったものらしく、これまた大変におどろく。
兄の勇姿を移した一枚にほのぼのした気持ちになる。しかしスタイル良いな兄ちゃん。
ありがとうございます。
階段では他にもほろ酔い気分のお二人に寄る素敵な掛け合いを見て心底ほのぼのとしたり、
目に力があるといわれて少し嬉しくなったり、でもどう考えても人間としては力ないよなあと
沈み込んだり、デイビー時代からたまにお話させていただく方と小さな幸せ探しをしたり、
それで「最近からあげくんが二個増量中なんです」というのが五月九日段階での最高の幸せということが
判明してなんとも言え無い気分になったり、大変に愉快でした。階段最高。

そんな階段で聞いた話、アウツとテキサコってのは、あまり無い組み合わせだそうで。
BFTGの時にも時期的にずれてたそうなのです。そういう意味で、貴重なイベントでした。

明日の仕事を考える必要がないため、打ち上げに出た。
なんじゃかじゃと身の上話なんかするが、どうなんだろな、もっと愉快な話が
できんものかね俺よ。まあいい。
いい一日でした。ライブもまあ良かった。一番いいとこでミスったけども。

22管理人:2004/05/15(土) 23:28
5月10日(月)

前日打ち上げに参加したため終電を逃し、しょうがないので新宿で夜明かし。
サウナねーかと駅そばの交番なんかで道を聞いて歌舞伎町方面に歩く。
交番から出るときにおまわりさんに付き添われてパトカーに乗り込もうとする
少年を見た。何だろなああの子。夜の二時近くだぜ。顔付きが不安そうだったなあ。

雨がしとしととふっておりあまりいい気分ではない。繁華街も嫌いだ。
道教えてもらったサウナに行き着く前に24時間営業の漫画喫茶を発見したので入店。
シャワーなんかも使えてすっきりする。個室にこもってメッセなんかしてると
「オラア!何しとるんじゃコラア!」とでかい声がする。トラブルだ。
「ああ〜!?おまえこそ何しとるんじゃこら」
「でてこいや、お前今なにしたこらあ!」
なんか怖くて外出てまで確かめようとも思わんだが、
どうやら店員さんだかなんだかが客の万引き(窃盗ですな)を発見したらしい。
どういう状況下で発見したのかよく分からんが大声出す騒動が10分くらい続く。
なんだかなあ。欲しかったのかなあ。被疑者は言い訳ばっかりしてるらしく
ものすごく怒られ続けて、そのままどこかへ連れ去られてしまったようだ。
MANBOO歌舞伎町店はそんなバイオレンシーな一面もありますが基本的には
良いマンキツです。みなさんどうぞご利用あれ。5時間くらいいて1500円
(バスタオル・お泊りセット込み)でした。サウナより安いな。

で、朝新宿から帰宅。昼間で寝て、また東高円寺に行く。
疲れた。一番かっこいいとこで間違えた。死にたい。

掛け持ちでやってるってのは双方のメンバーも知ってることなのだが
特に高い箱のメンバーには気兼ねしてしまってライブがどうとか
練習がどうとか、いわないようにしている。
高い箱の予定を聞いて、合間合間に活動してる感じだ。
しかしそれももう限界にきている。
集中できないのなら、一本にしぼるべきだ。
そんなことを考えたライブでした。
きれいに抜け出してうどんを食いにいった。ご馳走様でした。

23管理人:2004/05/15(土) 23:48
五月十一日(火)

メールの履歴みても何にも残ってない。何しとったんだろうか。
夜中、富山の友人から来たメールに返信を返してなかったらしい。
23時ごろには寝てたようだ。次の日もライブなわけだ。

五月十二日(水)

東高円寺でライブ。スーパースナッズ、テリー島村グループ、
ギミーズ、チョップスティックス。チョップスティックスさんは
世界のジェリービーンさんがベースを勤めるパンキッシュなバンドです。
最後電撃バップなんてやってらっしゃいました。はし投げたりして。

自分らは初っ端だったんでそのあと安心して見てられるなあと思ってたのだが
ビールと疲れがあいまって死にそうにだるい。
階段の踊り場で横になりぐでーとする。
そんな態勢のまま見知った顔の人なんかと何くれと無く話するが若い女の子から
「先生今なんの仕事してるんですかー」と聞かれ「無職でーす。働きたくな〜〜い」
なんていつもの調子で受け答えしてたら吐き捨てるように「最低・・・!」なんて
言われたのでやっぱり無職って世間的にだめなのだなということを再認識した。

ここ最近見てるバンドの中でもギミーズのかっこよさは今最も期待できるものが
あると思うのだがいかがでしょう。音の確かさ凶暴さ、ライブに臨む態度なんかが
ちょっと頭抜けている。こうしたバンドと一緒にライブが出来るのは本当に嬉しい。
彼らは今輸入盤に対する規制法案に対してアクションを起こしているのだが
これは、と思ったときに行動に出ることのできる力を持った人ってのはほんと
スゴいと思う。俺など何も考えずに日々生きているのだが、こういうとこは
是非に見習わないといかんと思った。

とにかくこのライブ一番驚いたのは以前富山でバンド組んでたときに
お世話になったスモークチェダーさんってバンドのドラムの方が
見にきてくれたことだ。声かけられてビックリした。お仕事の都合で
たまたま来られてたそうな。この人のドラムは富山時代ほんとに
強烈に印象に残ってて、全身使って最後の一滴まで汗搾りだすようにして
叩くその姿に深く感銘を受けたものです。
今も活動してらっしゃるそうで、これで13年になるとか。
富山の方々、機会があったら是非見にいってあげてください。
今も変わらず最高のドラムとひずんだ音を聞かせてくれると思います。

終電逃しそうだったんでライブの途中で走って帰った。
なんとかロマンスゲット。息を弾ませロマンに包まれた。

24管理人:2004/05/15(土) 23:53
五月十三日(木)

次の日が個人ラジオの放送日だったので、
流す曲を選ぶ。一日そんな感じ。

五月十四日(金)

夕方銭湯に行く。久々の大きな風呂に愚息も大満足だ。
店の外で手いざ帰ろうと思ったらおばあちゃんに呼ばれる。
自転車が倒れたので起こして欲しいとのことだった。
自転車なんて軽いもんですけどな。
おばあちゃんにはもうどうにもならんのだろうな。
そんなおばあちゃんがハヤブサとかに乗ってるところを想像したらおもしろかった。

夜22時から個人放送開始。
いろいろ狙いはあったのだが、空回り感が強かった。
まあ、新しくやりたいことも少し明確になったので、
何も完全に無駄だったということはあるまい。
聞いてくれた方ありがとうございました。

25管理人:2004/05/21(金) 05:56
ここ数日日記に書くようなことが何も無いです。
まあ、それはいつものことでもあるんで、正確には日記を書こうという気持ちが
湧かない、ということになります。
毎日毎日仕事もせずにダラダラしてるだけなんで、よし!書くぞ!という
気迫が出てこんのですな。言い訳言い訳。
最近何をしてたかと言いますと、バンドの練習、ネットラジオの台本書き・収録、
そんなもんですな。あと、ハローワークに行きました。PCばっかりでなるほどなあと思いました。
あとはそうすねえ、北斗の拳ちょっとやりました。あたぁ!そんなものか。ケーン。
バイクに乗って雨ん中帰宅したりもしましたね。徒歩で帰ってきたりもした。
町田−自宅間は一時間半で歩けます。終電なんて怖くない。
あとなにがあるかなあ。ネットで調べも伸したり。車の値段とか。
なんだろなー。立ち読み。これは外せない。寸評スレに反映させてます。

とまあそんなわけで、怠惰な毎日を送っていますがここらで宣言。
俺、職につくよ!バイトでもいいから!むしろバイト!金稼ぐ!!
それで、ダイエットもする!10キロ瘠せるよ!
髪も切る!前髪伸びすぎて目が痒いし、モサモサだから!
それと、部屋片付ける!!足の踏み場もないんだ!
スネアの裏皮張り替える!!もう長い間穴あいてるんだ!
個人練習もする!!最近怠けすぎ!
自炊する!!金かかってしょうがないよ!
もっと本読む!!!知識がまるで増えていかない!!
ジョギングも始めるよ!基礎体力ががた落ちだ!!!
格闘技も習う!!田村の道場町田にあるし!

よし!!!以上!!!!!!

26管理人:2004/05/29(土) 03:34
五月もそろそろ終わりですが俺もそろそろどうだろう。働いてみんかね。
そう思って派遣会社に登録してもらったんですがその際行ったスキルチェックとか
いうテストに惨敗して悲嘆に暮れる毎日です。なんもできなんだ。
ワードにエクセルなんですけども、入力すらまともに出来んかったですよ。
時間制限ありの問題ではイライラして「なんよ!」「あー!」とか声出したので
もうダメだろうなと思いました。翌日電話がかかってきて、やっぱり派遣先から
断られたそうです。そらなあ。
でも派遣会社の担当お姉さんがロック好きだったようでバンド話が少し楽しめました。
ダムドとかの名前出しても通じたってのはありがたかったですな。
今度ライブに来てくれるようお願いしましたがそんなこと言ってる場合ではない。

カセットテープをMDに落とせる環境が整ったのでテープ聴き返してます。
昔こっちでバンド始めたころのライブ音源が出てきてとてもおもしろい。
結構頑張ってるなあ俺。

というわけでまたがんばらんといかんです。無職最高だけどもうダメだ。

27管理人:2004/05/30(日) 07:55
5月29日(土)

今回の日記は長いです。過去最長になりそうな勢いです。

午後3時過ぎに目を覚まして活動開始。
外に出なきゃいかんのだが着ていくものがないので洗濯物を短時間でやっつけるべく
久方ぶりにコインランドリーまで赴く。30分で乾ききるってのはすごいよ。
ほかほかのシャツに皮のコートだかなんだか着て出発。
「この時期になんて厚着をするか」と思われる方もいらっしゃるでしょうが
全くそのとおりでして、ただバイクに乗っての移動にはまだシャツだけじゃあ
心細いのです。夜もあるし。風邪を引くのはいやなのです。無職といえども。
で、バイクに乗って町田まで移動。裏道通ると15分で到着。早いものだ。
新宿まではあったりまえのように素敵列車ロマンスカーを使用。
たかだか30分弱でついてしまうので多少物足りなくもあるロマンス紀行では
あるが、その間も快適に過ごしたい贅沢な俺は旅のお供に漫画雑誌と小説を購入。
こまねずみ常次郎とかキーチとか読んで瞬く間に新宿に到着する。
もっとロマンスを、モア・ロマンスを。望んでも叶わぬところがまたロマンス。
ロマンスカーについての解説はまた後日。小田急線の特急です。

さて今宵の目的はあれですよ、ライブ観戦です。レッドクロスってライブハウスに
日本ガレージシーンの重鎮かつ新人かつ至宝であるところのTHE OUTSが
出るってんで見にいったのです。ライブあるって知らなかったんだけども
お誘いいただいたのでこれはいかなくちゃと思ったわけですよ。間違いないしな。

会場に向かう途中腹が減ったのコンビニによりましたらば携帯に懐かしい友人から
着信がありました。久し振りと思って出てみると今どこ−って聞くので新宿だと
答えるとなんだか意外そうな声。今日は高校時代の結婚披露パーティーが
あったそうで、別の友人からその旨俺に連絡行ってるはずだったとのことでした。
そうは言われても俺のほぼ時計代わりにしかなってない携帯電話には着信の記録も
何もなかったし、それでそのことについては全く知らなかったのでびっくりすることしきり。
おめでたい話なのでできれば参加したかったのだけれでも今からってわけにもいかんので
丁重にわびて祝辞を述べる。また実家帰ったときに連絡しよう。
近況を話し合ってたのだが友人の中には家を建てるとか言うやつもいてなんだか
すげえなあと思う。すげえよ。家ですぞ。結婚する友人に新婚旅行とか行くのって
聞いたらばすでにハワイで式挙げたからなどと言われるし、俺の周辺はなんだか
すごいことになってるなあ。もっとがんばらんといかんと思うがどうすればいいのやら。
とりあえず今度金沢でライブやるから見に来てねとお願いしつつ再会を約束して
電話を切る。めでたい話が聞けてよかったです。

開演時間を小一時間も過ぎて到着。入り口でアウツさんたちがたまってらしたので
ちょいと驚き、少しお話していただく。
引っ込み思案の俺はバンドやってなかったら自分から話し掛けるなんて出来ないので
こんなとき「ほんとバンドにいてよかったなあ」と思うのです。
そしてまたそのバンドがガレージ界隈で活躍するバンドでほんとによかった。
ありがとう高い箱。ありがとうデイビークロケッツ。
ありがとうEVVさん。ありがとうごねさん。ありがとうインターネット。

                               続く

28管理人:2004/05/30(日) 07:59
続き。

ありがとうありがとうばかりでよくわからんでしょうから解説します。
現在神奈川に住む俺でありますが実家は富山県にあります。
なんでまた引越ししたのかと言えばそれはもうバンドやりたかったからでありまして
どんなバンドやりたかったのかといえばガレージバンドです。
そうした思いを持つきっかけとなったのがギターウルフでありまして
学生時代何気なく見てた深夜の音楽番組(小室てつやとその取り巻きらしい人が
司会やってた奴)に出演してた彼らを見た瞬間「これだー」と思ったわけです。
それまではスターリンとかスタークラブとか和製パンクの大御所、
あるいはラモーンズとかダムドとか海外のオリジナル・パンクを好んでたんですけども、
スターリンは終わっちゃっててソロ活動とかやってるし、
スタークラブは往時の輝きをなくしていまいちパッとしないし、
ラモーンズは解散したしダムドは日本に来ないんで見る機会ないし
そんなこんなで音楽的な欲求がたまってたんでしょうな。
そのとき流行ってるような音楽にもピンと来ませんでしたし。
それでギターウルフです。
テレビつけたときにはもう曲は演奏し終わった後らしく、
なんだか投げやりなトークが展開されておりました。覚えてるところ一部抜粋。
司「・・・この曲のタイトルですけど、『ミサイル・ミー』っていうのは?」
ギ「ああ、ミサイルロックで、ミサイルしてくれって感じ。(歌詞のまんま)」
なにがなんだかわかりませんでしたが「ああ、これだなあ」と思いました。
次の日早速ギターウルフでミサイルミーってのを大学の生協に置いてあったCDカタログで検索。
注文して買うなんて待ってらんなかったので存在を確認した後すぐさま車に乗って
近所の大手CD屋さんにて購入ですよ。よくあったなあ。俺も勢いあったなあ。
車にはCDチェンジャ−つけてたんで速攻挿入してアクセル踏みながら聞いてたんですが
こりゃまたなんと汚い音なのか。ノイズですよノイズ。
こんな音質のものを果たして売ってもいいのだろうか。しかしやっぱりかっこいい。
聞き取れる分の歌詞も最高にくだらない。
そこから知り合いにギターウルフいいよーって電話していろいろ話したんですけども
面白いことに何人かはすでに注目してたんですな。不思議なものです。
で、いろいろ情報を探ってくうちに日本や外国のガレージバンドを紹介するビデオ
(ソフトヘルのやつですな)を見せてもらったり、コンピレーションアルバムを買ったり、
そのうち金沢にガレージシーンの大物バンドであるMAD3が来るとか聞いて友人と見にいったりしました。
それがその後長く世話になるノースペースってライブハウスに初めて行ったときなんですが、
そのときはお客さんいっぱいで入れませんでした。今にして思えばすごい話です。
道わからなくてバンドマンらしき人に声かけて教えてもらったんですが
あの人も今にして思えば今は解散してしまったトラウザーズの、
現在はショットガンランナーズで活躍してらっしゃるミヤモトさんではなかったか。

                               続く

29管理人:2004/05/30(日) 08:06
続き。

ネットでいろいろ調べ始めたのもこの頃で、ギターウルフで検索してったら
面白いサイトを見つけました。「極悪ガレージ地獄」ってところなんですが、
ここに紹介されてるバンドが全ておもしろくかっこよい。というのは紹介されてるお二人の
管理人の方々それぞれの文章やセンスが良かったんですな。
引っ張り込まれて見てるうちに設置されてた掲示板に書き込むようになりまして
そこからのつながりでさらにいろいろバンドを知るようになっていくのでした。

そうこうしてるうちに俺もドラムを始めまして
兄貴のやってたバンドに入れてもらうことになりました。
初めてのバンドは楽しかったですなあ。簡単なことしか出来ないんですけど
ギターのジョニロボさんやベースの奥田氏が作ってくる曲は性に合ったのが多くて一回の練習で二曲
新曲が出来たりしてました。これも今思えば無茶な話だ。
ライブを何本か重ねるうちになんとギターウルフが富山に来るってんでなおかつ対バンを探してるってんで
しかも俺らに声が掛かったわけです。いくつかのバンドに声かけて、
関係者の方がそれぞれ練習を見たうえで決めるというなんだかオーディションまがいな
ことをやることになったんですが、ほとんどラモーンズのコピーやってたら
なぜか合格。運良く前座を務めることとあいなりました。
その頃働いてた中学校で授業中そのこと話したらみんなきょとんとしてたなあ。

いざ本番ってことになりまして緊張しつつもバスドラ踏み鳴らしたら満員のお客さんが
ずんずん揺れるわけです。これで頭がどうかした。

ライブ終わってしばらくして、ベースの奥田氏と「東京に出て一旗あげよう」ということになりました。
あの感動をもう一度、というわけですな。
ボーカルの兄貴とギターのジョニロボさんはどうしても出て来れないってんで、
二人でいって新しいメンバー見つけようってことになりました。

それで引越ししたわけなんですけども、思ってたようにうまく行くわけもなく、
結局奥田氏とは袂を分かつことになってしまいました。
ありゃりゃーってかなり落ち込みましたが、めぐり合わせってのはおもしろいものでして
以前ネット上でやりとりのあったごねさんのお気に入りバンドであるところの
THE FOXYSが渋谷のエッグサイトでやるから見にくればとお誘いを受けたわけです。       
当時やってたの俺サイトが残ってまして、そんときのレポもありました。
まだ時間のある方はご覧下さい。
http://masa26.hp.infoseek.co.jp/r.1.html
3年前ですよ。なつかしいなあ。
                              まだ続く

30管理人:2004/05/30(日) 08:34
上のリンクは間違ってました。正しくは下記。
http://masa26.hp.infoseek.co.jp/r.1.htm

続きはまた後ほど書きます。流石に疲れた。
しかし今日のおしゃべり好きはどうしたわけだか。

31管理人:2004/06/01(火) 07:38
長々書いてましたがサイト名やら個人名やら丸出し状態でちょっとどうかなあ
これは削除かなあと思ってましたがすみませんもう少し続きます。
「レポにFOXYSのこと書いてないじゃないか」と気付いた方は全く持って
そのとおりでして間違いでした。すみません。
このあとの話にいいわけめいたことが書かれる予定です。

渋谷でいいライブ見てますます加速していくバンドへの熱量なんですが
やはりあれですバンドがないわけでしてこればっかりはどうしようもない。
まあただ手をこまねいてたわけでもなくメンバー募集してみたりそれで実際
会ってみたりしてたわけなんですが、どの方々もまあなんといいますか芳しくない。
何がと言われてもそこはそれ感覚的なものでして、どうにもこうにもといったところです。
述べ人数で30人くらいに会ったりしましたがやっぱり趣味の合う人ってのは中々いないわけですな。

そうこうしてるうちにあれです前述のごねさんからFOXYSが武蔵境のスタットって
とこでやりますよとの情報を得て見にいったわけですが、その際紹介していただいたのが
スタットでイベントを企画してらしたEVVさんなわけです。で、なんだかんだで
この人のイベントに行っとけば間違いないなってんで足しげくかよってるうちに
バンドを二つ紹介されました。一つがデイビークロケッツ、もう一つが高い箱です。

デイビークロケッツに関してはなぜか以前からサイトを見たりして知ってまして、
こんなかっちょよいバンドに入ってもいいのかしらと思いつつ練習に参加。
自分の未熟さを痛烈に味わうことになるわけですが、音やなにから全部好みと
ピッタリでしてライブもずんどこ行ったわけです。ガレージって界隈のど真ん中を
行こうとするバンドでしたから対バンさんも大変すばらしく、
グレートマングースさん結成当初のアウツさんいろんな大御所バンドさんと
ライブが出来まして天にも登る心地であったものです。
しかしその後活動停止。なんともはやといった心境になりました。

さて高い箱の方はといえば最初デモをもらったときにはなんだかピンと来ることもなく
なんだかよくわかんねえなあといった印象でしたがそれでも一緒にやってみることにしました。
断ることを知らんというのがいいことなのか悪いことなのかわかりませんが、
このときばかりはいい方に働いたんじゃないかなあと今にして思います。

蓋をあけたらアレですよ高い箱のメンバーさんもガレージ界とのつながりが強力に深く
ライブのときにもやっぱり富山でビデオ見ながらあこがれてたメンツさんたちと
一緒にやることが出来たりしました。ボーイフレンズさんにアントニオスリーさん
マグナトーンズさんに他いろいろですがな。
とにもかくにもガレージシーンにあこがれて上京してきた者にしてみれば最上級の
アガリっぷりですよ。
それまで知らなかったバンドの中にもあったりまえのように強烈な方々もいらしたわけでして
そんなバンドの一つギミーズさんなんかはもうはやく世界に出て欲しいと思うような勢いです。
一緒にライブ出来る機会が多いのですが幸せなことと思いますよ。
もちろん最初は良くわからなかった楽曲も次第にそのカッコよさがわかってきまして楽しんでやってると
こういった塩梅です。楽曲にあったドラムを叩けるようになればいいなあと思いますよ。

一般的に縁を結ぶきっかけってのはどんなとこに転がってるかわからないものだと
思うんですけどもとりあえず俺の場合はネットでした。
そこから派生した人間関係の中で随分とよくしてもらってるような気がします。
さっき名前をあげた方々には感謝しても仕切れない部分がありますが、
失礼なことも沢山しちゃってるので反省しつつバンドの方をがんばっていくことで
恩返しとしたいと思います。そんなわけでありがとう尽くしの解説でした。 
                               まだ続く

32管理人:2004/06/01(火) 08:02
続き

そんなこんなで感慨にふけりつつライブハウスに入りましたら
トップバッターのマイティムガルスさんは終わってましてとても悲しむ俺でした。
次のバンドのシャルネさんはなんちいますか歌姫さんがきらびやかな衣装で
伊勢崎あたりでシャバラシュビルドゥビドゥワ〜とフランスの香りを漂わす、
外国への憧れがまだ残っている時代の歌謡バンドって感じでした。
最後にジミヘンだかのファイヤーをカバーしたのにはビックリ。

次のバンドがアウツなのですが出番までの間にムガルスさんの新しいCDを購入。
すぐ聞きたいわけですが楽しみにポケットにしまいます。シャツも欲しかった。
それを見かけたらしいライブハウスでよくお会いする女性が声を掛けてくれまして
「あーら先生CD買ったの?金持ってるじゃない飲み物おごって」なんて言うもんですから
さすが魔界都市新宿、油断もすきもねえなと思ってましたところその俺の苦悶の表情に
気がついたのか「あ。先生無職だものね。いいわ。また就職したらおごりなさいよ」
ってんでちょっとほっとしたもののいささか情けなくなりすごすごと壁際に戻りました。
なろうなろう明日なろう。明日は金持ちになろう。その方法がわからない。

さてアウツですけどもう何言ってもしょうがないくらいかっこいいです。
信頼置けるなあ。この人たちと対バンしたことあるんですよ、すごいでしょうと
触れ回りたい気分です。どうやったらここまで高揚感を煽れるのかなあ。
ギターの音と、フロントのシャウト、突っ走るドラムですかねえ。
そして何よりボーカルさんの動きが実にいい。ミチロウ以来の怪しげなたたずまいです。

最後は九州は福岡からお越しのザ・ヤング。全員九州男児でしたが
きれいな標準語しゃべりよるわい。R&Bってんですかねー。
スクービィドゥをさらに洗練させた感じがしました。

さて終演とあいなりましてその後行われる東高円寺のUFOCLUBでのイベントに
足を運ぼうとしましたが強力に腰がメリメリ言ったので断念。
花園神社の夜店を楽しんで帰宅とあいなりました。ヤンキーが沢山いました。

ギリギリでしたがロマンスカーにも乗れてこの上ない幸せ。
町田からの帰り、夜のバイクも爽やかでいい一日でしたわい。
はい以上日記終わり。

やっぱりどうにも個人名(HNとはいえ)出すのはどうかと思いましたので
この日記はもうすぐ削除して該当部分を伏せ字にしつつ工事中の文章倉庫に
突っ込みます。ではどうも。精読感謝。

33管理人:2004/06/05(土) 06:39
6月4日(金)

朝から転職情報誌とかバイト情報誌とか見まくる。何も考えたくなくなる。
電車の中吊り広告にそういった情報誌のものがぶら下がってることがあるが
「転職成功者に聞く!成功の秘訣!」とかの見出しのそばに、
「一日に書く履歴書は10枚」とかどうとか書いてあるが、なんかすごすぎて
泣けてくる。俺はなんでこんなにも根気がないのか。もう少しなんとかならんか。
結局一件も電話せずに寝る。ダメだ。

夜中にメッセでラジオ収録の打ち合わせ。お互い遠方に住む出演者3人とゲストが
集まろうというのだから時間的な都合がつきにくい。難航する。
2時すぎくらいになんとかまとまる。そのあと必要な原稿書いてたら3時過ぎとかになり、
さすがに寝ようかと思うが今回の収録現場は千葉なので出発が朝の8時台であり、
遅刻は絶対にしてはいけないような塩梅なので寝るのがためらわれる。
暇つぶしにサイトのちょっとした更新やもう一個やってるバンドの企画の宣伝をする。
してる途中に前に宣伝しておいた結果が出たのか3枚分の予約メールが来てとてもうれしい。

で、今6時半なのだが、ちょっとでも寝ておけばよかったかなあ。
まあ、いいや。

34管理人:2004/06/11(金) 15:04
6月10日(木)

9日、アルバイト情報誌で「1日からOK・日払い可・業種:運転手」という派遣の仕事を
見つけたので電話してみたところ登録の説明するから翌日会社まで来いと言われた。
それで昼頃行ってきた。

派遣の仕事は以前一度だけやったことがあるがもの凄く気が狂いそうになったので
短期間でやめてしまった。
何がそんなにいやだったかと言われればそりゃまあなにかとあるのだけれども
大きな原因の一つとしては仕事の内容だ。工場でミサイルを作った。
別に反政府組織の片棒を担いだとかゲリラに雇われたとかそんなんではなく、
日本の一流企業が公然とやってることであり、やましいことは何もしていない。
してはいないのだけれども、耐え切れないものがあったのでやめることにした。

仕事をするっていうのは、収入を得るという目的のためだけではなく、
誰かの役に立つという目的もあると思うのだがいかがでしょう。
家を作ればその家に住む人の顔を創造して楽しめるだろうし、道路を作れば
その便利さに喜ぶ人の顔も想像できる。学校で教壇に立てばその知識は享受者の
能力を高めてさらに次代に受け継がれるだろう。音楽やってれば楽しんでくれる
人の顔なんてのはかなり至近距離で見ることができる。いや、受けないことも多々だけど。
もちろんその仕事によって何かしら困ったり不利益を被る人もいるはずなんで、
自分のやるその仕事が百パーセント喜ばれるものであるとは言い切れない。
しかし、割合はともかく、喜んでくれる、誰かしらに利益が生じるっていう
手ごたえが得られないことには仕事ってのはなかなかきついと思う。
仕事をするってのには自己実現っていう側面もあるはずなんだけれども、
人に喜んでもらえるってのは相対的に自分の存在っていうものを浮き彫りにしてくれる。
「俺は誰かに必要とされてるなあ」というあの感覚だ。どんな仕事にもこれが
付随してないとまずいと思う。なかったら穴掘って埋める拷問と同じだ。

そこでミサイル工場なわけだが、俺はこの仕事に「俺が収入を得るため」っていう
個人的な必要性以外の何かを見つけることができなかった。
作ったものが誰かに与える影響を考えて作業の励みにするという方法はこの仕事には
通用しなかった。ミサイルなので発射される。目的物に当たる。爆発する。
誰かが死んだり大怪我をする。ここまで簡単に想像できるわけだがいかがでしょう。
そりゃあ発射した人は「よし!命中!全く性能のいいミサイルだ!」と
喜んでくれるかもしれないが、それは動機付けにはならなかったです。
人殺しの道具を作ってるんだって認識した瞬間からそれ以前に教壇に立ってたことが
思い返されて、まあ、そん時の子どもたちの顔がとんでもなく重くのしかかったわけですよ。

続く

35管理人:2004/06/11(金) 15:38
続き

もちろん俺が作ってたミサイルは自衛隊や米軍に卸されるものであって、日本に住む
俺の教え子に向かって発射されることなんかまずないわけなんだけれども、
どこか他国で使われるってことは十分考えられるわけで、そうなるとその国の誰かが
死んでしまうわけであり、その人の親御さんや奥さんや旦那さんやお子さんやお友達が
悲しむことになるってのはまあ容易に想像できるわけです。
ここまで書いてほんと自分自身馬鹿だなあと思うのは「じゃあやらなきゃ良かったじゃない」
ってことなんだけれども、俺だってまさかミサイル作りますって会社に積極的に応募したりは
しません。最初は携帯電話の基盤作成ってことで募集してたんで応募しに行ったわけです。
で、面接したら「んー、正和さんねえ、大学出てるしどうですか。宇宙とか…興味ないですか」
(このくだりは前にやってたサイトの掲示板にも書いたことがあるんで知ってる人は勘弁してください)
そりゃちまちま携帯作ってるよりはスケールのでかい宇宙の方が興味ありますよ。
それで見学行った時に「正和さんねえ、宇宙もあるけど…ミサイルもあるんです」って
言われてどっちに決まるかわかんないって言われて結局のところミサイルでした。
それまでに1日か2日かかってるわけでして、徹底的に金のなかった俺には
また新しいバイト先を探す時間的な余裕がなかったんです。
金の無いのは頭のないのと同じです。貧乏は目先のことしか見えなくなる。よくない。

そんなこんなで勤め始めたんですけども、結局さっきから書いてるような気持ちになって
もう限界がきちゃったんでやめました。その間およそ4ヶ月。「3年はやってくれ」って
言われてたんで派遣会社とちょっとした悶着もありましたが、それまで鬼みたいに
厳しかった現場の班長さんなんかもすごくよくしてくれて、サラッとやめることができました。
しかしかけた迷惑は大きかったろうなあ。

だらだら長くなってしまいましたがそんなわけで俺はなんか「派遣」って言葉に
どうもいい印象がないのです。搾取の権化みたいな雇用形態だし。
どんな仕事も時間を売って対価を得るってのは同じなのかもしれないけど
あんまり金金言われると萎えます。アマちゃんですかねえ。

で、話は戻りまして登録しにいったわけです。
なんかいろいろ書類渡されてテレビの前に座らされました。
何人か集めて定時になったらビデオで仕事とか登録とかの説明するっちゅうことで、
しばらく余裕あったもんだから書類に記入しつつ待ちました。
さすが運転手の登録だけあって車に関する記入項目がびっしり。
つらつらと眺めてサラサラ書いてったんですけども、やっぱり今までまともに
やった仕事がないだけに職歴とか書くのはきつかったなあ。「フリー歴」って
とこがあって、講師も仕事っちゃ仕事なんだけど、正規の採用じゃなかったしなあって
考えて「7年」って書いたときにはさすがにどんよりしてしまいました。
こういう経歴ってのはいわゆるダメ人間のそれだろうなあ。母ちゃんすまん。

続く

36管理人:2004/06/11(金) 16:40
あー今ゴキブリやっつけました。梅雨だなあ。

続き

他にも「知ってる幹線道路の名前を全て挙げなさい」って設問がありまして、
そんなもん遠出する時はいつも電車ですからわかりません。
しょうがないので9つの空欄中に「東名」「中央道」「16号」「246」と
殴り書きしてあきらめました。情けない。
そんなこんなで他にも住所書いたり名前書いたり時間潰してたら担当が
テレビの横にやってきて挨拶したあとビデオ試聴開始。
快活なヤング青年田中君の1日を追う形で進んでいくのだが合間合間に
派遣会社の社長が何かコメントするのだがもうなんだかうるせえよくらいにしか
思えない。「いいですよ田中くーん!時間に対してプロ意識を持ってますね!」とか
「あいさつは社会人の基本!いいですよ田中くーん!」とか先生じゃないんだから
いい大人相手に何言ってんだ。田中と寝ろ。
搾取の仕組みはさわりだけ紹介して終了。バイト氏が補足する。
たびたび電話がかかってきて説明が中段されるのでイライラしたが書類に記入して
時間を潰す。ようやく説明が終わってからまた書類書く時間が取られたんで
さっさと仕上げて提出したら速攻別室に呼ばれて仕事の話。
なんか安かったり朝早かったりするけど半年の仕事ありますよどうですかってことだった。
1日ごとの仕事だとあるかないかもはっきりわからんそうでそれなら言いかと思い
といあえず受けることにする。ルート配送で遅くても18時前には終わりそうってのが
ありがたい。副業も可能だろう。細かい点はまた面接するから後で連絡するといわれる。

しばらく時間が空いたのでちょっと図書館でも行こうかと思ったが良く考えたら場所知らない。
それでバイクでフラフラしてたら版画美術館ってのを見つけたので入管。20分で退出。飽きた。
しかしいろいろ目の保養にはなりました。手間のかかる芸術だ。
建物は自然に囲まれて大変に良い環境。水辺で遊ぶ小学生を見てまた先生やりてえなあと
強く思うが良く見たらそのガキ髪の色抜いてやガって親の糞馬鹿加減が推し量れて
やっぱろやりたくなくなる。

続く

37管理人:2004/06/11(金) 17:14
長くなっちゃったなあ。昼寝したいなあ。

続き

ようやく時間も潰れて再び来社、派遣会社の担当者と面接。
内容の確認したがまあ途中である程度までは給料があがるそうなので
そこは我慢しようと思う。朝早いのがいつになるかわからんてのは不安だ。
前の派遣では休み取るときメタクソに言われたので、今度も言われたら断って
しまおうと思い「すんません来月バンドのレコ発がありまして」と正直に
言ったところ「バンドですか。私も昔バンドやってまして、メジャーまで
いったんです」とか言う。アラー、話が変な風になっちゃったなあと思い
いろいろ聞こうかと思ったが、問わずがたりに話してくれた「○○ってバンド
知ってますか?」とかいう話題がまるきりわからず深入りしないでおくことにする。
しかしまあ、世の中いろいろだ。今度支店長になるらしい。

そんなこんなで面接も終わり、あとは翌日の返事を待つだけだったわけだが
その翌日である今日、今さっき電話があって決まったみたいです。
とりあえず無職ストップ。良かった。

終わり

38管理人:2004/06/14(月) 00:51
6月13日(日)

ライブやってきました。
共演はマディフランケンシュタイン、ブルースビンボーズ、夜のストレンジャーズのみなさん。
自分らが一番最初であとは物販やってたもんだから見れませんでしたが
俺ももうちょっと確かに叩かんといかんなあと思いました。
明日っから久々の仕事なんで、しかも5時起きとかなんでこの辺で。
だるい。

39管理人:2004/06/15(火) 01:01
6月14日(月)

初仕事。初日2日目と助手をして、三日目から一人立ちだそうだ。なんだろなあ。
というわけで運転もさせてもらう。久々のトラックは車体感覚も久し振りで
おっかなびっくりでしたが事故らずに済んだ。

天気がよくってフロントガラスの向こうに見える足柄山などは
仕事中にもかかわらず俺をにんまりとさせてくれました。
運転は楽しいです。

まあ、朝五時台出勤とかはほんと勘弁してほしいけども。
半年くらい健康的な生活が続きそうです。やせねえかなあ。

40管理人:2004/06/16(水) 00:24
6月15日(火)

朝早い。嫌だ。
明日から一人で配達だが道がわからんので都内1万分の1の地図を買ってみた。
アホみたいな値段がした。泣けるくらいだ。
元とるぞー。

41管理人:2004/06/23(水) 02:27
6月22日(火)

朝早いのが大変だ。
家を出る分には特になんちゅうこともなく出られるのだが
夕方あたり眠くなってたまらん。たまらんのです。
まだ時間に余裕作るほど慣れてないので休憩時間も取れず
今日など小便漏れる寸前までいった。都内にトラック止めるのは怖い。
止めるのも怖いけど走るのも怖い。道わからん。

昨日家帰ったら水道が止まってた。
汗だくで帰ったのに風呂にも入れぬ。洗濯も出来ん。
停止の通知もなかったのでわけがわからず、
今日仕事帰りに水道局に行って聞いてみたら別に止めてないとか言う。
そういえば先日マンションの管理会社から「月曜水周りの点検するから
家にいてください」とお知らせがあり、月曜に実施された。
おそらくその影響だろうというので施行会社に電話を入れると飛んできた。
「昨日点検した後あいてる部屋は元から締めちゃって、間違えたんですよー」
だそうだ。いいから迷惑料50万もってこい。すごく助かるから。

明日も早い。寝よう。千葉まで行きます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板