したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

○○で騙された人いませんか?スレ

1ABK★:2007/07/17(火) 12:39:21 ID:???0
何度書いても減らないので、いっその事スレ立てます。
書きたい方は思う存分ココでどうぞ。

連絡先明記などは自己責任で。
また、明記されていても安易に連絡しない事をオススメします。
2次被害なども無いとは言い切れませんので。

・・・あまり気の乗らないスレですねw
基本的にココにレスはしないつもりですので、ご自由に。

420こば:2009/08/13(木) 06:56:07 ID:UUf2q.xsO
ワンプロジェクトって言う攻略法会社に騙されたかたいませんか??また振り込みしたお金を取り戻したというかた連絡ください!!

自分は被害金額70で裁判が住んで強制執行の権利を得ていますが会社名義の口座、その他財産がなくて差し押さえ出来ずに行き詰まってる状態です(*´Д`)=з このような時に裁判の結果を有効に使って取り戻し出来るような方法など知っているかたいましたら連絡くださいm(u_u)m

421OBAKA:2009/08/13(木) 16:59:34 ID:z80/oybY0
>>420
「欠席裁判」ですよね?
相手が居ない状態で、判決結果が出ても現状は取り戻しは難しいですよ?
貴方が、その会社について何処までの「情報」を持っているかで変わる可能性は
有りますが、弁護士さんに依頼するレベルになるのではないでしょうか?

422こば:2009/08/15(土) 18:38:38 ID:UUf2q.xsO
書き込みありがとうございます(^-^)/

ヤッパリ今のままでは返金は難しいですか(Θ_Θ)相手の情報とはどこまで分かっていればなんとかなりますでしょうか?
相手の登記簿に記載してある営業所の所在は現地確認済みでまだ使われているらしく中からは声が聞こえてきた状況です。直接裁判結果を持って話会いに行ってもムダですか?

423OBAKA:2009/08/15(土) 23:59:03 ID:z80/oybY0
>>422
>相手の登記簿に記載してある営業所の所在は現地確認済みでまだ使われているらしく中からは声が聞こえてきた状況です。
>直接裁判結果を持って話会いに行ってもムダですか?

会社の名前はまだ「掲示」されているのでしょうか?
「掲示」されていて直交渉されるのなら、少なくとも2名(以上)で、行かれる事をお勧めします。
相手は「詐欺師」ですから、言葉のやり取りで敵う事は難しいので録音出来る物も持って行かれるといいでしょう。
出来れば、警察官に付き添って貰う事。

424こば:2009/08/16(日) 11:06:02 ID:UUf2q.xsO
まだ会社名は掲示されています。確かに一人で行っても丸めこまれてしまうんじゃないかと思っていましたので行くときは複数でいきますね(+_+)


ちなみにそうゆう場合に弁護士や司法書士の方をやとった場合は同行して貰えるのでしょうか?ヤッパリ専門家の方がいたほうが安心できますので……

425綾波:2009/08/16(日) 15:51:16 ID:hdh.D.Ws0
こばさんへ

私は、自分で訴状を書くおつむがないので、最初から弁護士に依頼しましたので、詳しくありませんが・・・被害者の会にも入っていますので、私でわかることだけ書きますね。
幾つか質問しても宜しいでしょうか?
>自分は被害金額70で裁判が住んで強制執行の権利を得ていますが会社名義の口座、その他財産がなくて差し押さえ出来ずに行き詰まってる状態です
HPに記載されている銀行口座は、お金を引き出された後ですので残っていないと思います。
強制執行の方法を裁判所に行き、尋ねられましたか?
債権者が債権を回収できないときには、財産開示手続を裁判所に申し立てる事もできます。

>相手の登記簿に記載してある営業所の所在は現地確認済みでまだ使われているらしく中からは声が聞こえてきた状況です。
>まだ会社名は掲示されています。
登記簿に記載してある住所の表札に、「ワンプロジェクト」と記載されているのでしょうか?
現地確認できるのであれば、ビル会社か、不動産屋などに、相手が其処で営業しているかどうか確認してはいかがですか?

>直接裁判結果を持って話会いに行ってもムダですか?
登記簿に記載してある代表者と交渉はしていないのでしょうか?

>ちなみにそうゆう場合に弁護士や司法書士の方をやとった場合は同行して貰えるのでしょうか?
専門家にもよるでしょうが、引き受けてくれる人はいると思いますよ。(お金かかりますよ。)

426こば:2009/08/17(月) 16:55:44 ID:UUf2q.xsO
書き込みありがとうございます。

財産開示手続きをとると会社名義の財産などが全て判明するんでしょうか?
またそれをするに当たった必要な資金や必要な書類などあったら教えて下さい。

427綾波:2009/08/17(月) 20:16:18 ID:hdh.D.Ws0
こばさんへ
貴方のお気持ちわからなくもないのですが、私の筆問に答えてからにしていただけませんか?
此処は、携帯から見ているのでしょうか?
PCをお持ちならご自分で「財産開示手続き」検索すると、少しは理解できると思うのですが・・・・・
裁判所に財産開示手続きを認めてもらうためには、判明している債務者の財産に対して強制執行をしても完全な回収ができそうにない、または、出来なかった事を疎明しなければなりません。
私は実際に財産開示手続きしたことは無いのでPC検索から判明した事しかわからないのですよ。

428OBAKA:2009/08/17(月) 23:42:50 ID:z80/oybY0
>>426
質問に答えずに「クレクレ」君は駄目ですよ。
貴方が「実行」するのですから、レスに関しての回答をするのが「礼儀」です!

PC環境ならば
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tdc21/kaiji/kaiji.html
(頭に半角で「h」を付ける)

を参照の事。

PCが無ければ「ネカフェ」へ行ってでも確認を勧めます。

429まよ:2009/08/18(火) 12:16:13 ID:2mMF/PAYO
管理人さまへ
勝手で大変申し訳ないのですが、私の書き込みを削除して下さいm(_ _)m
宜しくお願い致しますm(_ _)m

430クレヨン:2009/08/25(火) 03:18:02 ID:IBsXyOS.0
現在詐欺会社を訴訟中で、9月中旬の裁判待ちですが
最近、ネットから詐欺会社勧誘HPが消えました。
ttp://www.hokuyo-e777.com

果たして逃げるか?欠席裁判か?という心配があるのですが今のところ電話はつながっています。
くる可能性も考えて(相手東京、裁判先九州だけどww)
それを踏まえた上で、無理を承知でお願いします。
北●エンジニア(●は洋)と愛メール(全て英語に直す)のIPかドメインを教えて頂けないでしょうか?
いろいろクグッた結果、同じ系列らしいということしか分からず何かしら情報を掴んでおきたくて。

可能性さえあれば、愛メールに登録する覚悟です。

P.S.もし北●エンジニアに騙された方がいて訴訟を考えていらっしゃいましたら便乗歓迎です。

もし場に不釣り合いでしたらコメント削除お願いします。

431OBAKA:2009/08/25(火) 17:43:09 ID:z80/oybY0
>>430

マジレスしてあげるけどねぇ。

貴方の書き込みしているHPまだ生きてるよ。

432櫛枝実乃梨:2009/10/02(金) 16:41:43 ID:pOtH4LOA0
つい最近、9月14日にサクセスインテリジェンスがお金を返すと言いまして、一日前に事前確認で口座番号確認の予定でしたが電話も来ない、次の週の月曜日に電話してつながらず。。
これはうそつき詐欺です。
社会のことが分からない馬鹿だし、ホント返して欲しいわ

433綾波:2009/10/03(土) 12:45:34 ID:hdh.D.Ws0
櫛枝実乃梨さんへ
電話による交渉だけでは、返金は無理だと思いますよ。
>うそつき詐欺です。
詐欺を立証するのは大変ですよ。
>ホント返して欲しいわ
裁判をする覚悟が無いと難しいですよ。
「携帯電話を閲覧する方へ」スレを読み考えてください。
質問などがありましたら、レスいただければ、カキコします。
返金活動したからといって、お金が返って来る保証はできませんが、返金された人はいますよ。
ただ、相手が逃げてしまうとお金返って来ませんので、早めに行動した方がいいと思います。

434初心者:2009/10/06(火) 03:10:22 ID:0pd30FK.0
すいませんお尋ねしたいのですが、
A.R.Tナビゲーションという会社で騙された方いますか?
自分登録をしてしまったのですが、今のところ振込等はしていません。
ただ住所やケー番を知られていて、解約が怖いのですが、
良い解約方法とかあったら教えてください。
おねがいします。

435しんじ:2009/10/06(火) 12:14:07 ID:B13o6RH20
初めて書き込ませてもらいます。今はどうなっているのかは分かりませんが、
㈱アクスっていう会社の情報知っている人います?
もう既に1年程前になるのか・・・無知だったもんでまんまと騙されてしまい
攻略法を購入してしまって。


436OBAKA:2009/10/08(木) 21:42:59 ID:z80/oybY0
>>434
振り込みはされていないのですね?
無視すれば大丈夫です。脅しめいた電話が掛かってくるかも知れませんが
「実際に行動」する事は有りませんので安心して下さい。
但し、貴方がその会社に漏らした情報は他の詐欺会社・闇金融・架空請求業者
等にばらまかれる事だけは覚悟しておいて下さい。

>>435
株式会社アクス ACS
東京都港区元赤坂1-5-30
電話番号 0120-731-877 会員専用 03-5241-2886

HP自体もう既に消えてしまっており、架空住所とまでしか解らないですね。

437:2009/10/11(日) 07:18:28 ID:whCqIins0
ここのスレではないのですが、島根の現役パチプロ江藤の
「パチンコ・パチスロ攻略法 実践道場」って知ってる方居られますか?

これもやっぱり詐欺なのかな??
ちなみに住所は
〒690-0015  松江市上乃木7-7-22 
●携帯     090-7595-3186 

です。
ご存知のかた居られます???

438綾波:2009/10/11(日) 21:47:44 ID:hdh.D.Ws0
海さんへ
>これもやっぱり詐欺なのかな??
詐欺かどうかはわかりませんが、怪しいと感じるものには、手を出さない方が無難ではないですか?
私には、「島根の現役パチプロ江藤」この方が、パチプロだと思えないのですが。
パチプロにとって、自分と同じレベルをもった素人が増える事は、喜ばしくない事ではないでしょうか?
自分で自分の首を絞めるようなこと誰がするのでしょうか?

439:2009/10/12(月) 03:54:23 ID:whCqIins0
>438さん

ありがとうございます。
そうですよね。普通貴重な情報があったら人には言わずにおきますよね。

440やっちまったな:2009/10/15(木) 11:46:42 ID:0L1InAF60
株)トラストって詐欺会社なんですね。

88000振りこんじゃいましたよ。

世の中甘くないですね。

勉強になりました。

あとは、電話きてもシカトですね。

441OBAKA:2009/10/15(木) 15:52:51 ID:z80/oybY0
>>437

その人物が、島根県近郊なのは「事実」みたい。

写メしているレシートのホール名(最初の頃は、隠していなかった)が
島根県近隣のチェーン店w
本当のパチプロなら「素人相手」にしつこく「ロボット型」スパムメールを
送信してこないでしょうね。
送信アドレスのIPから見ても「まとも」な人間じゃない事は確か。

>>440
詐欺会社です。
振り込んじゃった訳ね。

電話来ても無視でOK
但し、それまでに貴方が漏らした情報は「あっ」と言う間に「詐欺関連」業者に
ばらまかれるので覚悟だけはしておいて下さい。

442:2009/10/15(木) 21:22:57 ID:whCqIins0
>441

そうなんですか。
送信アドレスのIPを見たとは??
441さんもメールがきてるんですか?

443やっちまったな:2009/10/16(金) 00:53:49 ID:0L1InAF60
覚悟するとは、なんか嫌がらせとかあるのですか?

444OBAKA:2009/10/16(金) 21:00:35 ID:z80/oybY0
纏めて……
その「自称パチプロ」からは、スパムメールとして来ています。
メールの送信IPアドレスというのが「メールヘッダ情報」で解りますので
そこから「何処のプロバイダ経由(+偽装用のレンタルサーバー)」から来たのか
判別出来ます。

覚悟……大量のDMが送られてくるんですよ。住所を教えてしまった場合。
携帯番号を知られている場合は「闇金融関連」から電話が掛かってきます。
そう言った物が来ますよ…と言う意味合いです。

445tara:2009/10/18(日) 23:28:04 ID:AvCGJ.vE0
日本攻略開発センターから、日本債権管理とかいう債権回収会社の名前で、ブラックリストに載せるだのという、郵便来た方、いらっしゃいますか?

446やっちまったな:2009/10/19(月) 13:47:18 ID:0L1InAF60
440レス削除お願いします。

447OBAKA:2009/10/19(月) 18:43:50 ID:z80/oybY0
>>445
「日本債権管理」……こんな名前の会社は存在しません。
単なる脅しですので、無視して下さい。

>>446
そのレス……多分、消さないと思いますよ。

448:2009/10/21(水) 12:48:29 ID:imChUJGIO
トラストってとこから電話があって当選で10万当たりましたと電話があって無料登録だけしてほしいと言われて住所教えてしまいました…また今日の夕方に連絡しますと言われたんですがここのサイト見ると詐欺と書いてあったんですがもぅ電話にでなかったら大丈夫ですかね?(>_<)

449OBAKA:2009/10/21(水) 18:31:04 ID:z80/oybY0
>>448
住所を教えた時点で、パチンコ詐欺会社関連からDMの嵐が来る事はほぼ確定。
電話番号も知られていたら「闇金融関連」からも電話が掛かってくる率高し。

電話は「無視」または「着信拒否」知らない番号なら出ない。
DMは「受け取り拒否」で突き返す。郵便局なら「受け取り拒否」の方法を聞いて
その手順に従って行動。メール便ならその会社を呼びつけて配送員に「受け取り拒否」とその理由を
明確に伝えて返却。

450:2009/10/21(水) 19:13:08 ID:imChUJGIO
わかりました(>_<)
ありがとうございます↓

451地中海:2009/11/04(水) 07:14:16 ID:lE0tuBTQO
初めまして。
みなさんにお聞きしたいのですが、株式会社アースとプラス1は詐欺会社なんでしょうか?
お答えお願い致します

452OBAKA:2009/11/07(土) 15:42:20 ID:z80/oybY0
>>451
ここに来た時点で答えは出ていると思いますが?

453名無しさん:2009/11/08(日) 17:42:22 ID:f6nVByZA0
なぜ、何年たっても何年たっても騙される馬鹿は減らないのかねぇ。。

454名無しさん:2009/11/13(金) 20:44:25 ID:oJ1iXLSg0
ホールコンピューター解析のディポルトという会社をご存知の方はいらっしゃいますか?

455:2009/11/14(土) 00:33:04 ID:Ws68dfb20
美味しい話に騙されるな!世の中そんなに甘くない!そもそもネットで大々的に公開されてて優良サイトならTVCM1回2回くらい出てるよ。とっくに話題になってるね。

456RИD:2009/11/14(土) 01:03:28 ID:tuF9KUsc0
美味しい話に飛びつくのはある意味しょうがない。
飛びつかないといつかホントに美味しい話も逃しちゃいますからね。

けど金出す前にちょっとでも調べろと。
今は証拠が残らないように攻略手順も口頭でしか教えないらしいです。

怪しいに決まってる。

457カキクケコ:2009/11/18(水) 20:19:49 ID:zOoflsGc0
クレヨンさんへ
裁判の結果は、どうでしたか?

459RИD@管理人:2009/11/20(金) 23:01:46 ID:tuF9KUsc0
458の「騙された」さんの書き込みを削除。

理由
本名と会社名がメールアドレスに含まれていたから。
以下、区切って伏字でコピーしておきます。

会社に請求きちゃうし。
生メールアドレス危ないよよよん。


------------------------
458 名前:騙された[XXXXX.XXXXXXXX@XXXXXXX.co.jp] 投稿日:2009/11/20(金) 15:05:16 ID:Q0P7BzEo0
クレヨンさんへ
はじめまして「騙された」です。
私も同じ会社に騙されました。
裁判の結果を教えて下さい。
遅ばずながら私の知っている情報をお渡しします。

 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-8-8
    (実際には見須ビルがあった北○の名前はありませんでした)
 電話:03-3770-4601
フリー :0120-355-882
FAX :03-3770-4602
 アドレス:info3@hokuyo-e777.com

以上

460匿名:2009/11/21(土) 15:02:28 ID:.HiNVYjEO
株式会社ロイズって会社は信用できますか?
電話手続き終了
後は免許のコピー送信なんですが、やらない方がいいと思いますか?
長くなりすいません
m(_ _)m

461RИD:2009/11/21(土) 20:05:19 ID:tuF9KUsc0
やらない方がいいではない。
絶対にヤメろ です。

客観的には何故ここにたどり着いてそんな簡単な判断が出来ないのか逆に不思議。
目を曇らせてるのは楽に稼げそうという欲です。冷静に考えてみてください。

462カモカエル:2009/11/21(土) 22:55:55 ID:cQB5aQas0
匿名さんへ

被害者の会参加募集スレ、見ました?
今まさにロ○ズへ返金活動中です。
絶対に送信してはいけません!

463ボーズ:2009/11/23(月) 23:02:44 ID:PI/5VkiA0
クレヨンさん

私も北●エンジニアにひっかかりました。
自分の責任を痛感しております。

現在、行政書士さんにアドバイスをもらいながら
裁判中です。

判決が出たらふさわしい板で
報告したいと思います。

がんばりましょう!

464トオル:2009/11/24(火) 01:46:27 ID:GIO7rxtsO
新生なにわ梁山泊ってネットで出回ってるんですけど信用しない方がいいのか迷ってます。

465綾波:2009/11/24(火) 23:10:31 ID:hdh.D.Ws0
トオルさんへ
迷われるのなら、信用しない方が良いのではないですか?
愚かな私は、被害に遭う前に、ネット検索もしなかったので、相手の嘘を見抜けず、被害に遭いました。ネットの世界って、何が真実なのか見極めるのは、難しいですよね。
お友達や家族なりに相談してみてはいかがですか?
この世に、簡単にお金を得る方法なって、ありませんよ。

466マッサ:2009/11/30(月) 03:00:20 ID:ThXlzsZI0
はじめまして、アウトでしょうか。
クエスト株式会社という会社です。
一次審査ということで、免許写真をメールで送付しました。
見事合格です、一万円振り込んでください。と言われました。まだ振り込んでおりません。

467OBAKA:2009/11/30(月) 06:13:33 ID:z80/oybY0
>>466
ここに来た時点で答えは出ていると思いますが?

振り込みはしない事です。

468騙された:2009/12/01(火) 15:53:19 ID:Q0P7BzEo0
初心者でご迷惑かけます。
クレヨンさん、ボーズさん裁判結果を教えて下さい。
私は裁判の結果を見て、警察に被害届けを出すつもりです。
現状,警察では被害届けとして受理されない状態です。
詐欺である証拠が必要だそうです。

469綾波:2009/12/01(火) 20:35:18 ID:hdh.D.Ws0
騙されたさんへ
幾つか質問させていただいて宜しいですか?
「私は裁判の結果を見て、警察に被害届けを出すつもりです。」
とは、民事裁判をしても、返金されなかったら、警察に被害届けを出しにいくのですか?
それでしたら、クレヨンさんとボーズさんの民事裁判結果を、警察に持っていっても、効果は無いと思いますよ。
それよりは、H21/6/26産経新聞の記事の方が、詐欺罪として適応されたので、少しは話を聞いてくれるかもです。取り合ってもらえない可能性のほうが高いです。
>現状,警察では被害届けとして受理されない状態です。
騙されたさんは、警察でお金を取り戻したいとおしゃったのではないですか?
警察は、民事不介入なので、お金を取り戻してはくれないですよ。
北●エンジニアから、お金を取り戻せる可能性がある方法としては、お金の入っている銀行口座を見つけだし、其処に仮差押えするしか有りません。それから、民事で勝訴し、債権回収の権利を得なければなりません。だけど、お金を回収する前の費用がかかりすぎるので、其処までする価値があるかどうかは疑問です。

470くれよん:2009/12/02(水) 01:25:07 ID:sTLizyvA0
御無沙汰しております。
457・458・463様
判決は二度とも来廷せず勝訴です。
ちなみに振込み口座を差押えしようとしましたが、残金0です。
三井住友からは差し押さえるものがないとのこと。
裁判所から送達通知書送ったら、吉川が慌てて連絡してきましたよ。

ありもしない会議で時間潰して、返す返すと言葉だけ。
正直苛立ちだけが積もります。
へ理屈も聞き飽きました。
近いうち再度警察に行きますので、同時期に一緒に訴えて頂けると助かります。
あいつらは当たり前ですが金返す気ありません。
耳を貸すだけ無駄なので二週間以内にはNTTにいって回線を取り上げようかとも思ってます。
その後警察に連絡取れなくなったと言って訴えても面白いかもしれないですね☆

佐々木、吉川、カゴ、田中・・
本名は知らないが絶対警察にぶち込んでやる!!!

471くれよん:2009/12/02(水) 01:25:57 ID:sTLizyvA0
御無沙汰しております。
457・458・463様
判決は二度とも来廷せず勝訴です。
ちなみに振込み口座を差押えしようとしましたが、残金0です。
三井住友からは差し押さえるものがないとのこと。
裁判所から送達通知書送ったら、吉川が慌てて連絡してきましたよ。

ありもしない会議で時間潰して、返す返すと言葉だけ。
正直苛立ちだけが積もります。
へ理屈も聞き飽きました。
近いうち再度警察に行きますので、同時期に一緒に訴えて頂けると助かります。
あいつらは当たり前ですが金返す気ありません。
耳を貸すだけ無駄なので二週間以内にはNTTにいって回線を取り上げようかとも思ってます。
その後警察に連絡取れなくなったと言って訴えても面白いかもしれないですね☆

佐々木、吉川、カゴ、田中・・
本名は知らないが絶対警察にぶち込んでやる!!!

472くれよん:2009/12/02(水) 01:40:07 ID:sTLizyvA0
すみません。
数日前の相手の苛立つ電話内容に思わず悪口と言うか、
本音だけが先行してしまいました事をお詫び申し上げます。
気分を害された方がいらっしゃいましたら心からお詫び申し上げます。
もし私の資料で役立つのでしたら、喜んで提供させて頂きます☆
事件番号平成21年(ワ)第3751号
債権取立平成21年(ル)第9807号

皆様も頑張ってください。

473綾波:2009/12/02(水) 20:54:44 ID:hdh.D.Ws0
くれよんさんへ
>ちなみに振込み口座を差押えしようとしましたが、残金0です。
振込み先口座を差押えても、お金が入っている時は少ないでしょうね。
お金が入っているとしたら、他の被害者が振り込んだときに、タイミング良く差押える事ができたときだと思います。
後は、月曜日の朝、9時かな?土、日に振込みがあり、それを引き出される前にできれば?
お金を振り込んだときのことを思い出してみてください。
攻略会社から、振込みに行く前と跡に電話下さいと言われていると思います。
これは、被害者の入金を確認したら直ぐに引き出すためにしているのだと思います。
差し押さえを成功させるためには、費用を引き落とすために使っている口座を見つけなければなりません。(例えば、携帯電話、IP電話、賃料)
この費用の引き落としに使われるであろう日にタイミングを合わせる必要もあります。
>耳を貸すだけ無駄なので二週間以内にはNTTにいって回線を取り上げようかとも思ってます。
強制執行ですよね、裁判所の許可は下りていますか?
推測ですが、NTTの回線は費用が高いので、北●エンジニアは、使っていないと思います。
>本名は知らないが絶対警察にぶち込んでやる!!!
福岡県警、捜査してくれるといいですね。
私が住んでいる県は、厳しいです。
被害届、受理してもらえるようお願いしてみるしかないですね。
頑張って下さいね。

474騙された:2009/12/08(火) 20:04:50 ID:Q0P7BzEo0
まずは勝訴おめでとうございます。
と言ってもお金は返ってきませんけど‥。
私も弁護士にいろいろ相談してみましたが,裁判,銀行差し押さえ費用,弁護士費用等の金額を払っても,勝訴は取れるが返金は難しいと言われました。
頂いた情報を持って私も警察へ行ってみます。裁判の勝訴の情報があれば,警察も被害届けを受理してくれるかもしれません。
結果はのち程,連絡します。ちなみに私は石川県です。

475騙された:2009/12/08(火) 20:34:50 ID:Q0P7BzEo0
綾波さんへ
警察へ行って返金を要求するものではありません。
詐欺の被害届けを出すすもりで警察に行った時に,詐欺と立証することは難しいとの警察の見解でした。
確かにお金が返ってくるにこしたことはないですが,クレヨンさんの裁判で詐欺であることが立証できれば,こちらの警察も被害届けとして受理できるのではないかと思いまして‥。
刑事事件として取扱うかどうかの問題です。

あわせてクレヨンさんへ
以前,電話がつながりにくい時があったことがあり,フリーダイヤルに電話したところ,ソフトバンクの留守番電話につながりました。
北○エンジニアはソフトバンクに何らかの方法でNTTの局番を宛がえているものと思われます。

476カキクケコ:2009/12/10(木) 11:51:49 ID:zOoflsGc0
クレヨンさんへ
勝訴おめでとうございます。

実は、私も11月に北○エンジニアのカゴ、よしかわ、やまがみ(上司らしい)につられて、振り込んでしまいました。

攻略法なるものの連絡があり、現在実践中ですが、フィーバーするどころか攻略法の手順が難しく完結した事がないのです。(既に40〜50回試しています)

やはり騙されているんでしょうね!
お金を取り返したのですが、何処に相談したら良いのでしょうか?

教えて頂けませんか?

477カキクケコ:2009/12/10(木) 12:14:00 ID:zOoflsGc0
すいません。476の書き込みに1文字不足していました。

お金を取り返したのですが、何処に相談したら良いのでしょうか?
            ↓
お金を取り返したいのですが、何処に相談したら良いのでしょうか?

教えて頂けませんか?

478綾波:2009/12/10(木) 20:50:18 ID:hdh.D.Ws0
騙されたさんへ
>詐欺の被害届けを出すすもりで警察に行った時に,詐欺と立証することは難しいとの警察の見解でした。
優しい刑事さんだったのですね。
警察が捜査するには、被害者の声が少ないことと、被害金額が低い事が問題なのです。
沢山の人が、騙されたさんのように、行動してくれたら、パチンコ詐欺はなくせるかもしれないですね。山形県は「パチンコ攻略詐欺」撲滅ポスターなども作っていて協力的な県みたいですが、石川県は、わからないですね。

>確かにお金が返ってくるにこしたことはないですが
まだ、営業しているのなら、可能性はありますが・・・
振込先銀行が、個人名義でないといいのですが・・・
お金を取り戻すためには、民事保全法をネット検索してみてはいかがですか?
それから、裁判所に行って、調査嘱託の申立ができないか、相談してみてください。

479OBAKA:2009/12/12(土) 20:07:56 ID:z80/oybY0
>>476->>477
このスレッドを良く確認して下さい。
回答は出ていますから。

480騙された:2009/12/14(月) 13:59:25 ID:Q0P7BzEo0
綾波さんへ
 色々ありがとうございます。先週はあれから出張でサイトを開けない状態でした。
 「民事保全法」ですね。調べてみます。

くれよんさんへ
 お願いがあります。
 教えて頂いた裁判記録の番号ですが,こちらから閲覧できるか問い合わせてみたいと思いますが,どこの裁判所に問い合わせすればよろしいか教えていただけないでしょうか。
 番号は,裁判所ごとに番号管理しており,どこの裁判所かを特定するのに時間がかかるため,できれば裁判所名を教えてくださいm(_ _)m

481騙された:2009/12/22(火) 16:42:27 ID:Q0P7BzEo0
くれよんさんへ
 再度お願いです。
 裁判所の名前を教えて頂けないでしょうか?

482ピッコロ:2009/12/22(火) 21:31:06 ID:e55Ugzto0
私はビクトリー○テージって所にやられました。
今は行政書士さんに相談して内容証明郵便を出したばかりなので
返金期日まで相手がどう出るか待ってる状態です。
誰かこの会社の被害にあって返金交渉してる人や情報がわかる人いませんか?
訴訟して裁判する覚悟はあるのでよろしくお願いします。

483騙された:2009/12/25(金) 11:11:10 ID:Q0P7BzEo0
くれよんさんへ
 情報ありがとうございました。
 裁判所の名前を調べましたので連絡不要です。
 ただ,閲覧は当該裁判所でしかできないので,困っています。
 こちらの警察としても刑事事件として取扱うのは現段階では難しいとのことです。
 その後,どうなりましたか?

484くれよん:2009/12/26(土) 22:41:10 ID:IyDwol3w0
御無沙汰しております。
騙されたさんへ。
どのような資料をお探しですか?
訴状の内容なら、個人情報消した上で捨てアドにメール可能です。
その他判決コピーが必要でしたら、貴方の県の裁判所宛てなら送っても良いです。

485名無しさん:2010/01/04(月) 00:31:01 ID:WHCqqwDE0
ホールコンピューター解析のディポルトという会社をご存知の方はいらっしゃいますか?

おためしと言うことで3回分システム料を支払って2回指示通り試しましたが
効果なし。その後、無視してたら「継続してたらこれだけ利益が出てた」
という書面とともに高額の請求書が送られてきた。
これも、一種の振り込め詐欺?

486騙された:2010/01/05(火) 09:15:11 ID:Q0P7BzEo0
くれよんさんへ
 >訴状の内容なら、個人情報消した上で捨てアドにメール可能です。
  事前に訴状の内容をいただけるのであれば,捨てアドにメール願います。
 >その他判決コピーが必要でしたら、貴方の県の裁判所宛てなら送っても良いです。
  ありがとうございます。こちらの裁判所に確認し,改めてお願いさせて頂きます。

487騙された:2010/01/05(火) 15:27:28 ID:Q0P7BzEo0
くれよんさんへ
 >その他判決コピーが必要でしたら、貴方の県の裁判所宛てなら送っても良いです。
  こちらの裁判所に確認しましたが,裁判に使用するために要求する場合にのみ,裁判所として受取りはできるそうですが,裁判以外の取り寄せや受取りはできないとのことです。
  裁判記録等で個人的にやりとりされる分には裁判所としても把握しきれないですけど‥。と一言ありました。

488名無しさん:2010/01/07(木) 23:21:35 ID:.rush.ec0
皆さん、私もパチンコ情報会社にだまされた者です。
この掲示板で情報会社から彼らの営業トークを録音することが裁判になったとき、有効になると知り、実行しようと思っています。
しかし、すでに情報会社には自分の名前は知られているわけですよね?
ということは自分の名前ではなく別人に成りすまして電話しなければ彼らは警戒して普段の営業トークをしないわけです。
別人の名前を使い、一般人のフリをして録音された会話は裁判で有効な証拠として扱われるのでしょうか?
もし相手から別人に成りすましての会話は証拠として無効だと相手から言われたらどのように切り返せばいいのでしょうか?
だれか教えてください、よろしくお願いいたします。

489くれよん:2010/01/09(土) 08:41:00 ID:0nXyLmhE0
騙されたさん
捨てアドを教えて下さい。
こちらの個人情報消してお届けします。

訴状の作成など、裁判されるおつもりでしたら受け取りできると思いますが裁判される予定はないのですか?

488さん
騙している証拠をさがすだけなら、偽名でもいいのではと個人的には思いますがいかがでしょう?
他にも騙す気満々なトークを誘導しまくって確保出来たらいいですね★

490ボーズ:2010/01/13(水) 22:27:09 ID:8MyCUGXQ0
お久しぶりです。
北○との裁判で判決が出たのでお知らせします。

やはり相手が出席せず
こちらの主張どうりの判決でした。

東京地方裁判所
平成21年(ワ)21
371号です。
(北○に検索されないよう2段にしてます)

吉川の話だと4月に全額返金するという事だったので
また先延ばしにするのか、
4月までに行方をくらますのかどちらかだと思います。

491RИD:2010/01/14(木) 00:26:46 ID:tuF9KUsc0
>また先延ばしにするのか、
>4月までに行方をくらますのかどちらかだと思います。

クールすぎて吹いたw

492はじめて:2010/01/14(木) 02:08:15 ID:5AFpBCbgO
はじめまして、突然なんですけど日本電子グループって会社知ってますか?

493名無しさん:2010/01/14(木) 14:31:16 ID:lY3gbLBk0
GMコミュニケーションズ電話が繋がらなくなった
おわた

494名無しさん:2010/01/22(金) 00:23:24 ID:.rush.ec0
>>489
くれよんさん、説明ありがとうございます。
実践してみます。

495ゆず:2010/01/22(金) 18:02:11 ID:IWYJFJ1M0
今晩は。先日トラスト言う会社に騙されてしまいました。この会社に騙されてしまった方いますか?
お金を返して欲しいという話になると担当の態度が急変し脅されました。個人情報も知られているので心配です。どう対処すれば良いですか?教えてください。よろしくお願いします。

496反トラ:2010/01/23(土) 16:08:50 ID:e16BneyU0
私もおはずかしながら、先週騙されました。
トラスト10の保証なんて嘘です。
38万円払っても、できない攻略法を送りつけ、
出来ない→ほかの人は出来てます。ちゃんとやってみてください
でも出来ない→じゃあ簡単な攻略法に切り替えますのでこちらを買ってください
払えない→じゃあ消費者金融で限度額いっぱいまで借りてください
     何なら方法を教えましょうか?
無理→じゃあ止めてください。もう良いです。金額も返しません。

みたいな流れじゃないでしょうか?
私はちょっと地方ですので、実際の所在までは確認できませんが・・・

個人情報の件は大丈夫です、と言っても1週間くらいですが、特に何もしてきません。
彼らはきっと勧誘=歩合の給料ですので、いちいちそんな事してられません。
まぁ仮にしてきても、相手に「この個人情報はどこから手に入れましたか?」と逆に聞き返してください。
しつこい様なら「このまま警察に連絡します」でOKです。

あと、彼らはこちらの対応により彼らの対応もマニュアル化されているみたいですので、
私もまったく同じような対応をされました。(担当はK氏でした)

一応私は、警察、消費者センター、行政書士のほうには相談しております
どれも相談だけは無料でしたし、いろいろ対応していただいております。
もう本当にかかわりたくないのですが、返金まで戦うつもりですので、
お互いがんばりましょう!

497ボーズ:2010/01/26(火) 18:04:22 ID:6Eyv4EjQ0
北○エンジニア、連絡取れなくなりましたね…

498ばーちゃん:2010/01/26(火) 19:50:47 ID:duTECEN6O
私もトラストと全く同じようなサイトで同じ金額で騙されそうになりました。

499・・・・・・:2010/01/26(火) 20:19:31 ID:LJkJKUfA0
私はプラチナライフにだまされました

500ゆず:2010/01/31(日) 18:03:46 ID:dkEc1m5o0
反トラさんありがとうございます。私も明日には警察と消費者センターに相談しに行きたいと思います。
お互い頑張りましょう。

501名無しさん:2010/02/01(月) 02:24:50 ID:puHbh6bY0
ゼロライン(Zero Line)にやられますた・・・(T_T)

502名無しさん:2010/02/01(月) 21:27:19 ID:qS99dQQM0
プラスワンってところもやっぱり偽物ですか?
まだ振り込んでないんですけど。

503マイルドセブン:2010/02/02(火) 03:50:22 ID:WAOEbEak0
本日詐欺られた可能性が高いです。
悔しくて悔しくてしかたないです。
どうにかお金を返金させたいのですがどうしたらいいのですか?
警察?弁護士?はたまた直接乗り込み?ちなみにアールポイントです。
こういう人たちはどんな気持ちで詐欺をしているのか・・・。

504名無しさん:2010/02/02(火) 22:13:14 ID:dRUiRxUgO
>>1

505名無しさん:2010/02/02(火) 22:18:21 ID:dRUiRxUgO
>>503
会社は違いますが、私も騙されました。それで昨日、消費者センターに相談に行ってきて、弁護士に相談する事を勧められました。まだ、弁護士事務所には行って無いですが、2〜3日中に行ってみるつもりです。ちなみに、相手はホットラインって会社です。

506マイルドセブン:2010/02/03(水) 00:47:13 ID:WAOEbEak0
本当に悔しくて夜も眠れませんよね。
最近の詐欺会社にはどうやって返金要望したらいいのですか?
返金スレとかありますけど相手だってこの何年かで対策を考えてるだろうし・・・。

507かのん:2010/02/08(月) 13:12:43 ID:7CebkbRYO
初めまして、質問させて下さい。

軽いきもちで[Digital遊戯Net]の平打ちメンバーの募集に応募しましたが[詐欺]だろうな…っと思い、暫く電話に出ませんでしたがメールや電話がしつこいので、連絡をメンバーになる話しをしました(^^;)
一次二次審査は合格、身分証明(顔・本籍・免許番号を消し、表側←引っ越して住所違う)のをFAXしました。現在契約書をFAXで受けとる段階まで来ましたが…どうなるか少し不安です。

Digital遊戯Netの情報をお持ちの方がいましたら開示お願いします。

一応お金などは振り込む事はしないつもりです、お金無いし(^^;)

ちなみに、打ち子ではなく平打ちメンバーでプロの後に打ち、玉回収をするそうです。

長文乱文で申し訳ありませんm(__)m

508RИD:2010/02/08(月) 19:30:27 ID:tuF9KUsc0
会社の名前を普通に検索するだけでこれだけ詐欺って出てくるのにおかしな質問です。
まずは自分で確認してみましょう。


一次二次審査は合格 → おそらく全員合格します

Digital遊戯Netの情報 → まずは検索してみてください

一応お金などは振り込む事はしないつもりです → 消費者金融を薦めてきます



▼読まない人が次にする質問

身分証を出してしましました → ヤクザが金を取りに来るとかありません。
悪用されませんか? → 馬鹿リストとしてあなたの名前が流通します。DMが止まることは無いでしょう。けどその程度です。
どうすればいいですか? → はっきり断るか、できないなら無視してください。


「携帯電話で閲覧する方へ」を読んでください。

509名無しさん:2010/02/09(火) 17:15:23 ID:KvADbcdA0
かのんさんへ、プレゼントをしますよというはがきがきて、中をめくるとうちこを募集している内容の文があります。あと、Eメールに出会い系サイトやうちこで稼ぎませんかというものやお金持ちの人の恋人になってお金を稼ぐなどの迷惑メールが見覚えのないところから毎日送られてきます。架空請求詐欺のメールもきますので気をつけてください。

510コイケ:2010/02/11(木) 00:05:26 ID:0.xJ1Cbg0
株式会社アースは大丈夫でしょうか?

511名無しさん:2010/02/11(木) 09:50:55 ID:hE8s3YQkO
>>510
ここに38-48万円(時価)払うなら、
俺に半額払ってくれ。
まず、会社が登記されていない。
会社の住所は転送代行。

無料のはずが登録料やその他で48万円と言われ、金がないと言うとプライスダウン。
それでも金がないと言うと、消費者金融を紹介してくる

じゃあ、必ず当たるなら当たった金で返せば良くね?
あなたを信用しないわけではないですが、→以前その方法で情報を持ち逃げされたから無理です。

じゃあ、会員紹介してくる?
実際のホールで当たるところみたいから。
→情報漏洩の可能性があるし、店にマークされ、トラブルの原因になるからダメです。

じゃあ私は何を信用したら良いのですか?
→保証書を発行するから安心してください。

まぁこんな感じです。
あとはあなたがやるかやらないかは自由です。

512名無しさん:2010/02/11(木) 10:20:25 ID:hE8s3YQkO
つづき
結局、攻略法(と言うよりソフトのバグ)はあるかもしれませんが、個人には出回りません。
特に、セット式など直撃打法(10回転以内に必ず大当たりを引く等)
だって、あったら自分だけで使うでしょ!
広まれば、パチンコ台もホールも改善してきます。
昔と違い、パチンコ台のバージョンアップなんて簡単に出来ますから。

そんなリスクをかけてまで赤の他人のあなたに48万円で情報を出すと思いますか?

1日であなたの情報料を稼げます。

わざわざ、1人に2-3時間かけてフリーダイヤルの電話代を使ってまで説得して48万円で、しかも払ってくれない人もいるなら
その時間を餓狼にでも使ってた方がいいと思います。
牙狼なら2時間当たりっぱなしで4万発オーバーだから等価なら16万円以上
4時間で32万円以上だよ
アースがいくら出玉の10%はねるからと言っても
こんなおいしい情報を出すわけがない。

513りさよし:2010/02/16(火) 20:56:42 ID:a9K7lfHk0
株式会社プレミアム情報センターという会社も詐欺ですか?

514りさよし:2010/02/16(火) 20:59:06 ID:a9K7lfHk0
株式会社プレミアム情報センターという会社も詐欺ですか?

515:2010/02/18(木) 00:05:34 ID:Q5p75zpY0
株式会社プラス1は詐欺です。プラス1の住所をググッてみましょう。

516名無しさん:2010/02/24(水) 17:47:57 ID:3i.EhxCQ0
とゆうかほぼそうです。10割だと思います。

517かのん:2010/02/25(木) 01:32:07 ID:7CebkbRYO
508さん
半信半疑だから質問するのでは?下らないと思うならスルーすればいいと思う
解らないから聞くのは悪い事ですか?調べるにも、各々の限度だってあると思う。ネットが詳しくない人だっているし、PCが無い人も居るし…
親切に答えてくれる方もいる中で、小馬鹿にされてるようで残念です。

518RИD:2010/02/25(木) 09:41:37 ID:9dybrImU0
>調べるにも、各々の限度だってあると思う。

おのおのの限度が低すぎる人が集まってこういう事態になっています。
下手すると2つ上のレスも読んでない。



>解らないから聞くのは悪い事ですか?

悪です。というより悪い傾向です。加害者でもあります。
自ら調べないから騙されている。被害者も減らない。だから業者も減らない。

その人にはちゃんと"自ら"調べろというアドバイスをする。
元を断たないで被害の事後に「ニセですよ」と100万回言って何の進展がありますか?



>>507に答えてもらったイイ大人が礼すら言って無いですよね。

これがあなたの礼儀?w

519カオル:2010/03/03(水) 03:43:28 ID:FTx7LonYO
アースに騙された方いますか?
昨日軍資金当たりましたとメールあって連絡とってしまいました。
すごく心配です。
よかったら手口教えてくださぃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板