したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

連絡事項スレ

41マジ:2005/03/13(日) 00:56:59 ID:DSyTPEVg
攻略詐欺とは違いますが・・・

知人が車のリサイクル預託金で、詐欺?にあったみたいなので協力要請が来ました^^;
車の廃車で、リサイクル預託金として1万取られたと。。
調べたのですが、4千弱でした。
これって、これから出てきそうです! 皆様気をつけて!!

書き込みここでよかったですか!?

42ABK★:2005/03/13(日) 18:48:08 ID:M2jlT9PQ
>>マジさん
ここでOKですよw
4千円弱のトコロを1万円取られたんですね。
細かい・・・。しかし、こういうのも塵もつもれば、です。
不利益を被ったら、我慢してはいけませんよね。納得するまで
主張すべきと思ってます。がんばって!

43分校:2005/03/13(日) 23:13:59 ID:0eYF7fkc
どうして1万取られたのか、その経緯が気になります。
廃車するために行った車屋がボッタクリだった、って感じなのでしょうか。
とりあえず近くの消センにチクッとこう。

44ABK★:2005/03/16(水) 18:36:23 ID:KKYQmbkQ
遅くなりましたが、今週の週刊ポストにも攻略法詐欺についての
記事が載っています。なかなか良い内容ですよw
攻略会社名は伏字ですが、ココを読んでいる人ならわかるでしょうw
あえてドコだ!とは言いませんが。

それから、メールでもいいので、反響を伝えて欲しいです。
匿名でも。そしたらまた、って事になるかもです。どうぞ、よろしく。

プレンティと梁山泊w

45マジ:2005/03/25(金) 22:38:09 ID:RTaaNlmw
解決しました!
車屋に請求明細出させて、余分な分を返金できました^^
というか、全額ですね!
悪徳車屋は、解体する車を代車に使おうとしてました!!
リサイクル預託金って、最終使用者に支払い義務があるんですね〜 勉強しましたよ!

ABKさん!週刊ポスト面白いですね^^

46甘えを捨てろ:2005/03/31(木) 14:03:52 ID:0wbNt4Ew
       〜 豆知識 〜
被告が県外の場合、少額訴訟を起こせない事があります。
その時は通常裁判になります。

47ABK★:2005/03/31(木) 15:04:49 ID:2Dgn929c
>>甘えを捨てろさん
せっかく言うなら、どういう場合なのかまで書いて欲しい。
被告が県外ならば全て通常って事じゃないですよね。
詳細キボン。

48甘えを捨てろ:2005/03/31(木) 15:21:24 ID:0wbNt4Ew
>>47
むこうの裁判所が受け付けない場合です。
なぜ受け付けないかと言いますと・・・・・・・・・・何故でしょう??

49太郎:2005/03/31(木) 19:14:32 ID:boqA6WJ2
来月の裁判にむけて勉強中の太郎です。こんばんは<(_ _)>
少額訴訟について少々調べてみました。
裁判の管轄で原則としては、被告の住所(被告が法人である場合は、その本店あるいは主たる事務所)の所在地にある簡易裁判所に訴えを起こすべきだそうです。
ただし売買代金の請求(攻略法詐欺はこれに当たるのかな?)等いわゆる財産権上の訴えでは、
相手方がその義務を履行すべき場所の簡易裁判所にも訴えることができたり、
また不法行為に関する訴えでは、その不法行為があった場所の簡易裁判所にも訴えることができるようです。
どの簡易裁判所に訴えるかで被告が出廷(?)する可能性に大きく差が出るようです。
だから例えば大阪の人間が東京の業者に騙されて返金を求めて訴えるときは東京の簡易裁判所、
業者が義務を履行すべき場所の裁判所(多分大阪)、お金のやりとりが被害者の地元(大阪)で行われたなら不法行為が行われた大阪の簡易裁判所で
少額訴訟を起こせるんじゃないんですか?(つまり訴える人がどこの裁判所で訴えるか決めれるのでは?)
まだ勉強不足でして…間違っていたらごめんなさい。
もう少し調べてみます。
ちなみに私の場合お金のやりとりをこちらで直接やりましたの不法行為が行われた地ということで
名古屋の業者を東北の裁判所で訴えることが出来ました。(私の場合は通常訴訟ですが)

50ABK★:2005/04/01(金) 00:23:35 ID:2Dgn929c
そうですね。
義務履行地ってのを裁判所に認めさせる事は必要です。
大体電話で契約をしたのだから、被害者の居住地で主張すべき。
ダメって言われても主張。とにかく押せば動くかも知れないですからねw

51甘えを捨てろ:2005/04/02(土) 21:57:09 ID:0wbNt4Ew
ABKしゃん、メールでのやりとりってな証拠にならないのかも・・・。
ちょっと前からいろんな会社に問い合わせてみたんだけどどこも簡単に別
館に記載されているキーワードを吐くんだぽ。

52甘えを捨てろ:2005/04/02(土) 22:22:32 ID:0wbNt4Ew
・・そうか!パソコンを使えば簡単に相手になりすますことができるから「自作自演だ!」
っていわれればそれまでなのか。ほら、例のなりすましメール。もれも悩まされた。

53ABK★:2005/04/02(土) 23:51:14 ID:97mBiy4U
メールヘッダまで細工してくる攻略会社は少ないから
ある程度は証拠になると思う。
裁判で「自演だ」とで言って、きちんと調べたら困るのはアチラ。
大丈夫だと思う。

54ABK★:2005/04/04(月) 17:05:07 ID:EGm3Agf.
別館の日記

4月1日から「個人情報保護法」が施行されました。
今までの相談で「返金請求」の次に多かった相談が「DMをなんとかしたい」でした。

攻略会社は「横の繋がり」があり、一社でも資料請求、購入をするとたちどころに様々な攻略会社からDMや電話が相次ぐ事になります。最近の主流は電話。
「打ち子をやりませんか?」という電話が1日数件も入る様です。もちろん、詐欺。登録料を振り込まされ、デタラメな情報を教えられます。
攻略雑誌のプレゼントに応募した個人情報からこの詐欺の被害に逢った方もいます。

今までは、地道に電話を掛け「DMを送らない様に」と勧告したり「受け取り拒否」をする事によって名簿の削除を狙っていましたが、これからは「個人情報保護法」に基づいて請求出来る事になります。

DMが来たら
「個人情報を攻略法販売勧誘の目的で使う事を許可しない事」
「個人情報を第3者に開示する事を許可しない事」
「名簿から削除をする事」
「万が一の際の窓口(個人情報担当者)の確認」
を伝える事によって、攻略会社側は勧誘を行う事が出来なくなると思います。

もちろん「個人情報保護法クソ喰らえ」的な会社もあるでしょう。
その時は教えて下さい。そして一緒に通報しましょう。
たくさんの人が、この方法を取る事が、今後の攻略法詐欺の縮小につながります。

DMが来たら、まず苦情を。


しかし、コレ、あくまでも私の法解釈。
でも、やってみなければわからない。やってみよう。

55太郎:2005/04/04(月) 23:35:05 ID:boqA6WJ2
≫ABK★様
こんばんは。太郎です。
今日行政書士さんの所に行って色々話をしてきました。
先生もやはりパチンコ攻略法詐欺の被害がとにかく増えていることを心配していました。
「国が動かなきゃいけない」とおっしゃっていました。
裁判官は攻略法詐欺のことを実はよく理解しているようです。
でも、和解を勧める裁判官が多いのはなぜ??と質問してみました。
先生が「和解で問題を解決した裁判官は点数が上がるんです」とおっしゃいました。
基本として争いゴトは当事者間だけで片づくのが一番いいと言う考えなんだそうです。
…この話を聞いたとき、愕然としてしまいました。
今日、早速DMが数通届きましたので、「名簿から削除すること」と裏に書いて受取拒否で投函してみようかと思います。
どうなるかは分かりませんが、やってみなければ分かりませんから。
ABK★様のお知恵、いきなり拝借致します。<(_ _)>よろしくお願いいたします。
あと、私の裁判の方ですが、来月にずれこむ可能性がかなり強いです。(>_<)ヽ
先生の話だと相手が訴状の受取を拒否したようです。
ただ、かなり悪知恵がついているらしく再送達をさせて時間を稼ごうとしているようです。
ヤレヤレです〜!!でも負けません!!

56もも:2005/04/05(火) 01:47:55 ID:qjcyoMLU
>>太郎さん・・
もうあっちこっちレスですごく真面目な人の印象がしますがいかがですか?ww
DMは裏でなく表に自分の住所に赤で×印をして”受取拒否””転居先不明”で充分です。
攻略会社は顧客管理していない所が多いので当分来ますがそのうち来なくなります。
私は今もう何も来なくなりましたよろしければ試してみて下さい。
私は結構不真面目な奴ですがあっちこっちでレスしていますww・・では又・・

57太郎:2005/04/05(火) 02:32:08 ID:boqA6WJ2
≫ももさま
こんばんは<(_ _)>
真面目だなんて…お恥ずかしい。ただの出しゃばりでして…。
しかも、ももさまに真面目と云われて本当、おそれおおいですよ〜<(_ _)>
私もももさまのように的確に且つ励ましつつアドバイスできればいいのですが、
まだまだ未熟でダメです〜。修行が足りません(;.;)
この頃のDM、「無料」とか「モニター」という文字がやたら躍っております。
今日来たDMはなんと大海物語の攻略法(無料)でした。
次から次へとよくこんなにポンポン印刷しておくってくるもんだな〜と驚きました。
(この会社は毎週DMを送ってきます)
それだけ騙されてお金を払っている人がいるんですよね。(私もその一人ですが)
その額の大きさをつくづく考えさせられます。(儲けてないとこうもDMを送ってくることなんて無理ですから)
毎度毎度受取拒否をしてますがなかなか止まないのでABK★様のお知恵を拝借と思ったのですが、
もう少しねばり強く「受取拒否」で行こうと思います。
うちに届くと出入りしている友人が興味を持つのです。
(今日もこの「無料」の大海物語のDMを見つけて中を見ようとしていたのであわてて止めた次第です。
…これ以上被害者を増やす訳にはいかないのです。)
(しかも身近から新たな被害者は出したくないです)
こつこつ地道に!ですね。頑張ります。
アドバイス有り難うございました<(_ _)>
今後とも宜しくお願い致します。

58ABK★:2005/05/02(月) 09:12:43 ID:gxaprtcg
数日間、考えての決断なのですが、ドコモ携帯からの書き込みを一時規制しています。
理由はお気付きの方もいると思いますが、例の荒らしの接続元が全てソレだった事が原因。
(ま、荒らし扱いするとキレて「謝罪」を要求するわけですがw)

一連のレス全部が「ドコモ」からの書き込みであった事が偶然かどうかは置いといて
規制した時点から平穏な掲示板に戻っております。(怒ってるんだろうなぁ・・・)

普段ドコモ携帯から書き込みをしていて、困っている人もいると思います。
他に接続手段の無い人もいると思う。
そういう方は、希望するHNと、お好きなパスワード(半角英数字4〜7文字程度)を書いて
kouryakubokumetsu@hotmail.com(@は半角に直して)までメールを下さい。
ハンドルパスワードを発行します。コレがあれば書き込みできますよ。

※ハンドルパスワードとは
書き込みのメール欄に半角#任意の英数字を入れる事によって
あらかじめ登録されているHNが表示される様になります。
例えば、#abcdehg など。
ハンパス保持者は名前の右に★が付き、なりすましを防ぐ事も出来ます。
不明な点があれば、質問を受け付けます。

59ABK★:2005/05/02(月) 09:28:50 ID:gxaprtcg
連絡age

60コウコウ:2005/05/02(月) 23:00:36 ID:.XBqM86U
>ABKさんへ
こんばんは、訴訟を起こす手前なのですが、困ったことがあります。攻略会社の振込用紙をなくしたものがあり困っています。何かいい方法がありませんか。平成14年のものですが、銀行に行けば何とかなるでしょうか。教えてください。

61もも:2005/05/03(火) 01:15:55 ID:l/qsASPA
>>コウコウさん・・・今晩は・・・
>>攻略会社の振込用紙をなくしたものがあり困っています。何かいい方法がありませんか。

一度”返金活動報告スレ ”>>50位からのスレのをさかのぼって読んでみて下さい。
確か太郎さんが銀行で振込用紙の再発行を交渉したと書き込んでおられたと思います。
大変ですが他のレスも目を通して見て下さい。それでも解らない事があれば質問して下さいね。
裁判大変ですが頑張って下さいね。

62コウコウ:2005/05/03(火) 22:17:03 ID:LOJOSrs6
>ももさんへ
ありがとうございました。読み直したらよく分かりました。銀行に聞いてみます。

63ベンチ中林★:2005/05/13(金) 22:19:59 ID:0wbNt4Ew
最近、復讐屋という存在を知りました。
だから何だという話になりますがこういうのもアリかなと・・・。

64★太郎★:2005/05/14(土) 00:42:54 ID:boqA6WJ2
>ベンチさん
スルーしようと思ったけど…
こういうのもアリって??
ちょっと…物騒な感じを受けたんですけど…。

65ベンチ中林★:2005/05/14(土) 09:00:46 ID:0wbNt4Ew
ええ、なんか極めて合法的な復讐の仕方を伝授してくれるそうです。
うーん、やっぱナシで・・・・。すいません。

66名無しさん:2006/06/28(水) 15:44:26 ID:dwJgW2/c
ABKさんは凄いパワーの持ち主なのですね。
他の興味をそそったスレッドに、批判めいた
文章をいくつも書き込んでしまった後で気づ
きました。
間違った表現があったかもしれません。
攻略会社に興味はないのですが、色々読ませ
ていただくうちに、どちらも問題ありかな?
と感じ、感じたままを書き込んでしまいまし
た。すみません。
ABKさんは、「欲得抜き」の方なのですね。
ここの掲示板に立ち寄る人達がABKさんの考え
の本質に一人でも多く気づきますように。
勝手で、大変申し訳ありませんが、私は今後、
こちらの掲示板を閲覧させて頂いても書き込み
はしません。
頑張って下さい。

67通り人A:2007/02/28(水) 16:20:33 ID:IZ/XJ/ZQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ア○ックスにメルマガを登録していました。最近メールがすごく増えてしつこいので
削除してくれというメールを送りました。すると、返信してきて『嫌なこった!変なメルアドかえれば〜?』
という内容で返信してきました。あと、『メールは一日一件とは限らないでしょ?千件とか来たことない?』
という内容も返信してきました。ということは、メルアドを他の会社に流してるということですよね?
そして俺が『このメール内容を見て詐欺会社と判断しました。』という内容で返信しました。
すると、『結構ですよ。あなたの様な貧乏人は相手にしませんから。』というメールが送られてきました。
ということは金目当てということなんで。ア○ックスは詐欺会社だ〜!!
普通の会社ならメルマガの削除依頼したら、普通に消すだろ!まぁ、それでもメール来たら次は・・・・。
覚悟しておきな!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

68ABK★:2007/06/03(日) 04:26:06 ID:h.men5.M
スレッドの整理を行いました。
いくつかは過去スレに移行し、書き込みできなくなっています。
不都合などがあれば教えて下さい。
また、削除依頼スレは立て直します。

69ABK★:2007/07/17(火) 12:09:49 ID:VbHEuw0A
再びスレッド整理しました。今回は大幅に。
会社個別のスレは、だいぶ削りました。
この後、少しスレッド立てます。
希望などがあればスレ立て以来スレにどうぞ。

70名無しさん:2008/01/16(水) 18:52:26 ID:Ddz.UlS2
今日から日本のためにパチンコやめましょう

71ABK★:2008/01/31(木) 02:05:58 ID:m3feaZEU
今回の削除依頼はコレでした。
返金活動報告スレ 484 名前:だん 投稿日: 2007/09/27(木) 15:49:40 [ IX3rIjNo ]
誰か、ウインロードに騙された人いませんか?ウインロードは、新宿にはありません。
本当の住所は、東京都北区赤羽三丁目**********************です。

まぁ、マンション名も部屋番号も載ってましたので、削除しときました。
とりあえず確認も取れておりませんので、依頼が来たら仕方無いと判断。

ウィンロード、まだあるのかどうかも知らないけど・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板