したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が901を超えています。1001を超えると投稿できなくなるよ。

返金成功!

1スレ立て人★:2004/04/07(水) 20:44 ID:uixVg1j.
攻略会社相手に代金返金訴訟をおこした田島です。今日、判決でました。
もちろん、勝訴です。代金30万と、訴訟費用全額返って来ます。これも、力になっていただいた、このサイトの管理人さんやエビさん
たくさんの方々のおかげです。本当にありがとうございました。
また、少しでも力になれるようカキコしていきます。

2田辺 真:2004/04/07(水) 21:24 ID:rc.s9IFE
おめでとうございます。
他の被害者の励ましにもなるね!

3あああ:2004/04/07(水) 21:44 ID:hEJNpu/I
相手の会社は何処ですか。
私も頑張ります。

4メンマ:2004/04/07(水) 22:14 ID:u092eTcE
おめでとうございます。
詳しい話、期待しています。

5RИD:2004/04/07(水) 22:32 ID:hBMnIQaE
>>1
ご苦労様でした。嬉しい報告です。
その経験を後に続く人に伝えてあげてください。

できれば経験を生かした方法論をまとめて欲しいです。
どこかのサイトに(笑、まとめたいですね。
引き受けますよ。

6銀夏:2004/04/07(水) 23:02 ID:IxHbC4Zw
>1
おめでとうございます。
詳しい経過、裁判の経験など、
きっといろんな人の参考になり、力になるはずです。

>5
たくさんの事例が集まったら攻略会社ごとに
どうやって知ったか、購入の経緯、攻略法の内容、代金、やり取り、
クレームの対応、訴訟の段階的な方法...などを見れるようになっていると
これからどうしよう、って人の参考になると思います。

7ABK★:2004/04/08(木) 01:32 ID:su3Ocxg6
>>たじまさん
本当におめでとうございます。
情報を集めていたのに、あまり役に立たず申し訳ありません。
しかし、良くがんばりましたね。素晴らしいです。
明日にでもメールをします。
判決の条文とか無いでしょうか?他の方の参考になると思います。

8める:2004/04/08(木) 10:17 ID:CZ2tiIKo
返金成功おめでとうございます〜!!
是非とも他の方の道標になってください。

ここから全ての被害者が救済されますように・・・

9kasumi:2004/04/08(木) 18:28 ID:ootsgg5Q
私も、最近騙されて、訴えてやろうと思っていました。いろいろして、ここまでたどり着いたのですが、どうやったらいいか分かりません。詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

10ABK★:2004/04/08(木) 19:18 ID:su3Ocxg6
>>9 kasumiさん
このHPのスレに全部目を通しましたか?
たくさんのアドバイスもありますよ。
どうしてもわからなければ、もう一度レス下さい。

出来れば、詳しく内容を書いて頂けますか?
こちらも何をどうしたら良いかわかりません。
がんばってみて下さい。

11あああ:2004/04/08(木) 22:06 ID:/P7wxp1g
田島さん是非とも裁判所名と事件番号教えてください。
ネットで直ぐに閲覧出来るそうですから。

12ABK★:2004/04/08(木) 22:39 ID:su3Ocxg6
>>11
ネットで閲覧できます?多分裁判所に行かなきゃダメでは?
料金は150円だと思います。

13あほあほまん:2004/04/08(木) 23:09 ID:MCEC7WfU
私もKasumiさんと同様で、これからって思っていますが
どうしたらいいのか分かりません。。。
R社に返金要求したいです!
そして、これ以上の被害者を出さないためにも
何か力になりたいと思っております!

14める:2004/04/09(金) 10:46 ID:CZ2tiIKo
>katsumi氏
>あほあほまん氏
本人が「どうしたらいいのかわからない」んじゃ俺等もわからんよ。
少なくともここは返金するに当たっての助言を行うだけであって、
俺等が返金活動をするわけじゃないんだ。

最低でも、「こういう経緯でダマされた」これに対して、
「○○したいがどうすれば良いのか?」と書き込みするのが筋じゃないのか?

>>10でABK氏も書いてるけど・・・・
「本気」で返金を望むなら、ここのスレ全体をまず全部読もう。
で、買ってしまった事に「真摯に反省」をしろ。
絶対に返金された金で攻略法を買おう等とは考えるな。
スレ全部読んだ後でも「本気」なら、みんな出来る限りの手助けはする。
(ただ、助言はもう不要なぐらい方法は書き込みされてる気もするが。)

「本気」じゃなければ、勇気ある人が返金されるのを指咥えて見てるが吉。
逆に、あなたが勇気を出して返金に応じさせる事が出来たならば、
今度はあなたが被害者として手助けをしてあげる番だ。健闘を祈るよ。
長文失礼。

15ABK★:2004/04/09(金) 13:47 ID:su3Ocxg6
>katsumiさん
>あほあほまんさん

一応、返金についてのスレ、紹介しておきます。
返金請求スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/13173/1078761206/
携帯からはコチラ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/sports/13173/1078761206/

です。ここを読めばある程度「返金請求のやり方」わかると思います。
それでもまだ疑問も出るかと思いますので、質問は遠慮無くどうぞ。
言っておきますが、「カンタン」ではありませんよ。
しかし「本気」で頑張れば、きっと取り返す事ができるでしょう。
頑張って欲しいです。

16ひろ:2004/04/12(月) 11:14 ID:EqAqKso2
弁護士に相談して下さい。インターネットで検索して最寄の事務所に電話します。
受付の女性が出ますので、簡単な内容を話し、相談したい旨つたえます。相談量料金
が30分\5,000-かかりますが、よろしいですか?と尋ねられるので、了解すると弁護士
の先生に代わってくれますので、都合の良い日時を打ち合わせて相談して下さい。攻略会社を
詐欺で訴えるのは無理ですが(検証が出来ない)民法&消費者契約法で返金させる事はできます。
委任契約を結び内容証明を送ってもらいましょう。ここまでの手続きで\30,000-と消費税\1,500-
及び内容証明送付料金(実費\1,800-位)かかります。返金された金額の10%が成功報酬として
必要になります。相手には「・・・・貴社に対し支払った??円の返還を請求します。
本書到達後2週間以内にXX銀行XX支店、普通1234567ベンゴシXXXアズカリキン
にお支払い下さい。万一、上記期間内にお支払いのない場合には、不本意ながら、然るべき法的手段
をとらざるを得ませんので、その旨を念のため申し添えます。なお本職はXXの代理人として就任致し
ましたので、ご連絡の必要がある場合は本職宛まで連絡ください」
XX市XXX番X号 XX法律事務所
上記の内容証明が届きます

17あああ:2004/04/12(月) 21:49 ID:sYFaV1OQ
田島さんからカキコないですな。
な。か身に危険でも

18ABK★:2004/04/12(月) 22:49 ID:piEIOJJw
>>17
そうですね。お忙しいのではないでしょうか?
ちょっと心配ですが、きっと元気にカキコミしてくれるでしょう。

19新海バカ:2004/04/13(火) 16:35 ID:gu2rxa0Y
ひろさんが書かれてるように攻略(詐欺)会社に
弁護士を立てて内容証明を送付すれば効き目がありそうですけど
あいつらは、簡単に返金とか応じる事は無いんでしょうね。。。

あ、すいません。通りすがりの者です。

20ABK★:2004/04/13(火) 20:32 ID:piEIOJJw
>>19 新海バカさん
専門家に任せるのが一番確率が高いと思います。
経験では、自分でやるには限界があります。
「近くに住んでいて、乗り込む覚悟まである」
「自分で調べて裁判をする事も考えている」
くらいの人でなければ難しいでしょう。

専門家の場合でも返さない例もあるそうですが、
自分でやるよりは効果は高いです。

被害者の方で「返金」させたいと考えている人は
気合を入れて臨んでください。怖い事はありませんよ。

21あああ:2004/04/13(火) 22:13 ID:8/Co6bY.
新海バカさんへ
本当に通りすがりの者?
バカ、アホ丸出しのまずは私に任せてくれんかね。
木曜日弁護士さんと予定入っています。
ただ、管理人さんが紹介していた行政書士さん、私無料で相談に乗って
頂いたんですけど、第三者には教えないようにと言われているので、
弁護士さんとの相談も他言してはいけないのかな?と、ちと不安。

22本当:2004/04/14(水) 17:58 ID:tNI0z/qc
実際に詐欺を働いてる攻略法会社の名前って教えていただけないのでしょうか?
あの、梁山泊も詐欺をおこなっているのでしょうか?

23める:2004/04/14(水) 18:30 ID:tY.fNtZI
>>22
まずはさ、書き込みする前にサイトを一通り目通そうよ・・・。

24ABK★:2004/04/14(水) 21:49 ID:jpN8JfTs
>>22 本当さん
めるさんのおっしゃる通り、一通り読んでみて下さい。
そうすれば良くわかりますよ。
一言で言えば「攻略法販売会社」の殆んどが「ガセ」です。
で、本物を売っているところも「ゴト」と紙一重だったり。
悪い事は言いません。手を出さない方が無難だと思いますよ。

25あああ:2004/04/15(木) 22:49 ID:fwCGTmu2
弁護士さんと相談してきました。
30Mで5000円。
内容証明で31500円。成功報酬で1割でした。
私の場合被害額40万円だからざっと2割位が弁護士費用になるかと。
これを高いか安いかみなさんに判断任せます。
やはりと言うか、パチンコ商法(パチンコそのもの)については全く
知識は無いようでした。
私の場合細かな資料とホームページをダウンロードして提出しました。
ただ、JCBカードでクレジットの12回の分割だったのでなんかその辺に秘策
がありそうな感じでした。(現在支払い中)
皆さんも悩まずに、行動を起こすべき。
新規の客を装って無料資料を集め、証拠として保存するとか。
私はそうしました。消費者契約法に抵触しそうな言葉がきっと見つかる
はずです。コレ言ったら相手に対策取られてしまうかも。
管理人さん一部削除しても構いませんから。後で続報します。

26ABK★:2004/04/15(木) 23:37 ID:jpN8JfTs
>>25 あああさん
そうですか。削除などは大丈夫だと思います。
無料資料集めは必要ですね。それから新規を装っての電話の録音。
「いつもこういう営業トークをしています」という証拠になると。
対策は立てられないでしょう。
ギリギリトークで売り付けているのですから、腰が引けたら売れないし。
いいですねぇ。

2割ですが私ならば「安い」ですね。
自分でやって行き詰まったら、お願いするのが得策かと。
案外「半額返金」までは一人でもやれますが、そこからが難しいです。
やはり専門家か。

27サム男:2004/04/16(金) 00:09 ID:gu2rxa0Y
初めて書き込みします。
実は、私もバカなことにもR社から昨年6月にコース入会(11,4万円)
その時にファイル(2,7万円)、9月に攻略法(15万円)
今年3月に攻略法(15万円)を購入しましたが全く効果なし。。。
#最初は自分から資料請求してしまいました。

今になって、ようやくどういうことか気付きました(>_<)

今から、あああさんのように弁護士に相談をしても
去年のコース入会費やら攻略法の代金は返ってくるもんでしょうか・・・。
やっぱ資料とか集めてからの方が効き目ありますかねぇ。

追伸:絶対に手を出してはいけませんよ!>本気さん

28ABK★:2004/04/16(金) 00:23 ID:jpN8JfTs
>>サム男さん
初めまして。
R社・・・ですか。資料や電話内容を録音するなどしておいた方が良いでしょう。
その上で専門家に相談をオススメします。

消費者契約法は「騙された」と気付いてから6ヶ月間が期限だったと思います。
昨年ならばOKだと思いますが、やはり専門家に聞くのが一番でしょうね。

Rは現在、たくさんの返金請求を受けていると聞きます。
頑張って早いうちに動いた方が良いでしょうね。
返金請求スレに。詳しい事が書いてあります。
よろしければそちらを参考にしてみて下さい。

頑張ってくださいね。応援しています!

29ひろ:2004/04/16(金) 12:05 ID:EqAqKso2
>>サム男さん
初めまして。
弁護士に相談に行って支払う相談料って、ホールで20分遊ぶ金額です。
それによって取り返せた場合の金額を考えて下さい。運良く設定6に朝
から座れてた場合、以上の金額が返ってくるんですよ。
自分が契約に至った経緯を用紙に書きます。
①攻略会社を知った日時②連絡をとった日時③購入の日時④購入後の結果
を書き、①については、その時のパンフレット②については、話の内容
、購入までの経緯③は支払方法等を添付します。
質問として自分が疑問に思っている事を箇条書きにします。
希望としてどうして欲しいかを箇条書きにします。
以上の資料を揃えて、相談に臨んで下さい。時間の短縮になると思います。
それと、サインした契約書、多分情報会社に有利な条件が書かれているはず
ですが、消費者契約法に違反しているので有効ではありません。
私が目にしたものでは、会社から客側に情報の漏洩に対し100万の損害賠償
請求が出来るが、客からの請求は一切受け付けないものとする。とか、訴訟は
東京地方裁判所のみ・・なんてのが、ありました。あいつらに、払う人間と
判断されたらしたら、おいしい言葉でタケノコ剥ぎみたいにムシリとられます。
こないだの攻略法は絶対くるんですがねえ、タイミングがむずかしいのかなあ・・
なんなら、もうすこし簡単な機種ありますがどうします・・てな調子で
よーーくかんがえよーーおかねは、だいじだあーよーー

30スレ立て人★:2004/04/16(金) 18:52 ID:tHkSbLkU
裁判に勝った田島です。本日攻略会社から、代金の入金ありました。31万5千円全額希望でしたが、今月生活苦のため27万で妥結してしまいました。
ただ、弁護士を立てず、1人でやりましたので、費用は1万かかりませんでした。みなさんもがんばりましょう
もんちゃんさん連絡ください。

31ABK★:2004/04/16(金) 19:21 ID:8jYD54bM
田島さん
まずは、E-mail欄は空白にして下さい。
名前の欄に田島と入れて頂けると有難いです。

皆さん、参考に詳しいお話しを聞きたいと思っています。
出来るだけ詳しく教えて下さい。
宜しくお願い致します。

37うふふ:2004/04/16(金) 21:11 ID:UWilQvh.
さあ勝負しろ!!!!!!!
このクズ野郎!!!!!

逃げるな!!!!!!!
はぁはぁ!!!!!!!

38むふふ:2004/04/16(金) 22:30 ID:gu2rxa0Y
うふふ様へ

てめぇ、バカだろ?

39あああ:2004/04/16(金) 22:37 ID:fKs/4SM2
うふふ の目的は、クダラナイ改行でスペースを稼いで
スレを全部一気に表示させないこと。ではないかな?
画面一杯うふふだらけだもん。
それにしても、勝負してほしいなら去勢して来い。

40ABK★:2004/04/16(金) 22:39 ID:8jYD54bM
>>あああさん
>クダラナイ改行でスペースを稼いで
スレを全部一気に表示させないこと
そうかも。じゃ、削除しようかな。
少しだけ残してw

41サム男:2004/04/17(土) 01:22 ID:gu2rxa0Y
ひろさん&ABKさん、詳しく教えていただきありがとうございます。
私も資料集めから始めてがんばってみます!

そして、田島さん返金おめでとうございます!
できれば詳細を教えて頂ければありがたいです!!

42ABK★:2004/04/18(日) 15:35 ID:ZgWRmsOk
>>サム男さん
頑張って下さいね。返金の方法はだんだん確立してきました。
相手の対応は「本当に裁判を覚悟する」「返す」しか無くなるでしょう。
証拠を集め、必ず返金させて下さいね。諦めちゃダメですよ!

45ABK★:2004/04/20(火) 17:50 ID:lr74JVNI
「うふふ」が来て、削除しましたのでレス番号が合いませんが
ご了承下さい。

46ABK★:2004/04/24(土) 23:58 ID:hOuyE3LQ
裁判の判決文を送って頂きました。
読ませて頂きましたところ、非常に痛快な内容でした。
消費者契約法での返金が法的に通用する証拠です。

ただし、今回の例は「裁判に相手が出て来なかった」
「言い訳をしなかった」事もうまく作用したと思います。
まぁ、出廷して来るとは思えませんが、念の為証拠集めはしておいた
方が良いでしょう。私が思っている証拠は「言った」「言わない」の
論議にならぬ様に、新規客のフリをして「通常の営業トーク」を録音
しておくものです。それなら「いつもこう言っている」と言える。

更に、それをする事によって「強気のトーク」を軽はずみに出来なくなる。
いつ録音されてるかわからないから。その「強気」が無きゃ、売れないでしょ。
さて、どうします?攻略会社さん。
私もたまに電話して、資料集めでもしましょうかね。もちろん録音しますよ。

47める:2004/04/26(月) 16:51 ID:3QIT8F5A
>裁判の判決文を送って頂きました。
おぉ。どんな内容か知りたいですね・・・
やっぱ「主文・・・」とかで始まるんですか?

差し支えなければ後学の為に、公開して貰えると嬉しいかも。
(もちろんプライバシーの部分は伏字で。)
難しいですかね。。

48ABK★:2004/04/26(月) 21:12 ID:l9rJum/g
>>47 めるさん
判決から始まって、主文が来てます。
結構良い内容ですよ。捨てアド無いですか?
あればメールを下されば、返信しますよ。
公開は今、本人の許可申請中です。
許可が出れば公開します!

49あああ:2004/04/26(月) 21:55 ID:Jg82C5Jk
>>48
裁判所名だけでも許可必要ですか?
弁護士さんに報告したいと思ったのですが。

50ABK★:2004/04/26(月) 22:43 ID:l9rJum/g
>>49 あああさん
kouryakubokumetsu@hotmail.com にメールを下されば
色々詳しい事を教えられます。
弁護士さんならば、裁判記録を調べる事も出来るとおもいますし。
(一般人も出来るのですが、ちとめんどくさい)
宜しければどうぞ。

51あああ:2004/04/27(火) 20:57 ID:kcrILyKg
ABKさん、返答有難うございます。
今はまず、先生からの連絡待ちですので、後ほどメールします。
その時はしっかり名乗らせていただきたいと思います。

52ABK★:2004/04/27(火) 22:36 ID:Wv16mQ2.
>>51 あああさん
いえいえ。名乗らなくてもいいんですよ。
ご心配なく。hotmailでもいいですしね。捨てアドって言うのですよ。
私の方も急ぐ訳も無いので、当面はココで(笑)

53あああ:2004/04/28(水) 22:26 ID:nuxThYyU
ABK さんへ
ネットの掲示板に随分お世話になりましたが、本当に初心者なんです。
捨てアドって何ですか?電話のように逆探知で身元が割れるってことは?
hotmailも何のことか?そう、あとマグマグなんていうのも在ったようで。
貴重な時間をわざわざ割いていただけなくても別にいいのですが、
奥がふかいなぁー。かつては電脳少年なんて呼ばれた時もありましたが、
もうツイテイケまへんです。

54める:2004/04/29(木) 01:18 ID:aVavqbvg
>>53
捨てアドは、どーでもいいメールアドレスの事です。
大抵は「hotmail」で事足ります。
個人情報は必要とせずに、メールアドレスが取れます。
仮に悪意ある人間にメアドが流れても、問題ありません。

ttp://www.msn.comの「メール」からアクセス出来ますです。
まぁ、ABK氏になら実アド出しても問題ないと思いますがね。

55ABK★:2004/04/29(木) 10:33 ID:aDTqN0Zo
>>あああさん
めるさんが説明して下さいました。ネット上でメールを出したり
受けたりするんですよ。けっこう便利です。

>>めるさん
ありがとうございます。もちろん実アドでもOKです。
お手数掛けました。
それから、判決文UPしました。ヘッダーから飛んで見て下さい!

56める:2004/04/29(木) 12:46 ID:tY.fNtZI
>>55
お疲れ様です。
判決文読みました!なんか、スカっとしますね(^^)。
「2 訴訟費用は、被告の負担とする。」とありますが、
弁護士の料金は着手金を含めて、全て攻略会社が負担する
事になるのでしょうかね?

何はともあれ、返金成功おめでとうございます&お疲れ様でした。

57PIN:2004/04/29(木) 13:03 ID:DZLdAgw6
判決文下のABKコメントが「イイっす!」ね。
加害者経験がないと書けないですよw

58ABK★:2004/04/29(木) 16:38 ID:RG8M2uaY
>>めるさん
弁護士料金は出ないハズですよね。今回の場合は弁護士を使っていないそうです。
費用は、裁判保管金5000円、収入印紙代4千円、法人登記簿謄本代600円位だそうです。
1万円くらいで出来るんですね。このあたりの費用が相手持ちの様です。

>>PINさん
恐縮ですw
自分なら「絶対イヤ」ですよ。判決文に「被告として」名前が載るなんて。
それも攻略法詐欺の加害者。恥ずかしいw
彼らはこれから、電話を受ける時、疑心暗鬼になる事でしょう。
あるところに電話をして、偽名で(友達の家に居候してるからと)資料請求をしたら
断られましたよ。ぬるい客だったらどうするんだ?と。
少しずつ効果が・・・w

59パチ犬:2004/04/29(木) 23:31 ID:kyUmI0zY
活動ご苦労様です。
判決文よみました。
さすが裁判所。簡にして潔。明にして瞭。
これを礎にして、後につづいてくれる人がいるといいですね。

60ABK★:2004/04/30(金) 09:12 ID:dPpmKX1Q
>>パチ犬さん
ご無沙汰しております。
たくさんの人の希望になると思います。
「泣き寝入りしなくても良い」という礎ですね。
たくさんの被害者の方に立ち上がって頂きたいです!

61める:2004/04/30(金) 11:18 ID:3QIT8F5A
>>58
>弁護士料金は出ないハズですよね
そか。弁護士の費用はあくまでも自分持ちなんですね。
それは知らなかったです。全額だと思ったから、負けたら
相手にすげーフッかけられるのかと思ってた(^^;

>費用は、裁判保管金5000円、収入印紙代4千円、法人登記簿謄本代600円位
でも、ここらへんのお金って最初に払うものなんですよね?
裁判時に双方が払って、判決後に勝訴側には返金になるんでしょうかね。

62ABK★:2004/04/30(金) 18:00 ID:dPpmKX1Q
登記簿謄本代金は、間違い無く先ですよね。
その他は、んー・・・。
田島さーん!!どうですかー!!(笑)

63PIN:2004/04/30(金) 20:12 ID:DZLdAgw6
裁判起こしたことないけど全部先でしょ?

【万が一訴訟費用がない場合】
①訴訟救助制度(民事訴訟法82条以下)
 主な要件:無資力、勝訴の見込みがないわけでない
②法律扶助制度 
 (財)法律扶助協会
 http://www.jlaa.or.jp/
 主な要件:無資力、勝訴の見込み、法律扶助の趣旨
 ※②は弁護士の選任付き

こっち系て本職じゃないから詳細は↓の方へ

64ポロりん:2004/04/30(金) 20:25 ID:Rt0DAcYE
なにげに半角PINさんはすごそう・・

65ABK★:2004/04/30(金) 21:27 ID:UdWyw.Nw
>>PINさん
そんなのがあったなんて初耳でした。
勉強になりますw

66あああ:2004/04/30(金) 22:10 ID:6Aa4XoH2
>>61
めるさんへ
弁護士費用は今回雇っていなっかったから、ゼロなのでは?
私も弁護士さんに依頼中だけど、実際裁判になって勝訴になったら、
相手側に弁護士費用請求できるか、勝訴でも弁護士費用は自分持ちなのか、
私も知りたい。
以前交通事故で裁判所に調停したことあるんですが、印紙代等は申し立てた
側がすべて負担でした。
今回のような裁判では一旦原告がすべて負担して勝訴の後で相手方
に請求できるということになるのでは。

67める:2004/05/02(日) 01:22 ID:1KsmNc5s
>>66
>今回のような裁判では一旦原告がすべて負担して勝訴の後で相手方
>に請求できるということになるのでは。
なるほど。で、勝訴側の「正当な請求」は敗訴側が負担するって認識で
いいんですかね・・・。
でも、仮に攻略会社相手に敗訴した場合、相手の弁護士費用とかって
滅茶苦茶ボッタくられそうに思えるのですが・・・

68あああ:2004/05/07(金) 21:15 ID:KvwaUb76
こんにちは  あああです。
果報が届きました。全額返金成功です。
でも詳細はココでカキコできません。事情があります。
誓約書を突きつけられました。
あくまでも、技量不足を認める内容です。攻略法には瑕疵が無い事を認める
事も条件です。
掲示板にもカキコしない事、等。
承服しかねるないようですが、そのことについて、弁護士さんから判断求め
られています。来週面会して相談してきます。
仕方ないでしょうか?

69メンマ:2004/05/07(金) 21:52 ID:92jsEHH.
あああさんおめでとうございます。
私も返金に当たって、合意書なるものにサインしています。
3項目ありましてそのひとつが

・今回提供された情報または本件に関して乙は守秘義務があり、それが発覚した場合
甲は乙に対し損害の賠償請求ができる。

というものです。
詐欺会社の名前伏せ文字にしているば、平気かと思っています。
弁護士さんの回答がありましたら、是非教えてください
繰り返し、返金おめでとうございます

70ABK★:2004/05/07(金) 22:57 ID:rrVCCNTo
>>68 あああさん
来ましたねぇ!!全額返金ですか!おめでとうございます。
良かったですねぇ。「消費者契約法」ですね。
「攻略法の効果が無い事」はどうしても認めないですよ。
仕方ないです。返金だけでも良しでは無いでしょうか?

本当はそんな誓約書、書かせずに返金するのが筋だと思うのですがねぇ。
「なぜそんなものを書かせるのか?」ですよね。「ガセだから」なんですが(笑)
それに法的効力があるのでしょうか?
その辺が知りたいです。

「私ならば」ですので、マネしないで下さいね。
私ならば、サインします。全てを承諾します。
そして、バッチリそれを守らず、掲示板に書きまくりw
訴えられたら闘いますw
んー、でも実際その立場になったら・・・。悩みますねぇ。

71ABK★:2004/05/07(金) 22:59 ID:rrVCCNTo
>>メンマさん
あ、私もそんなの持ってます。
返金成功した被害者の方に貰いました。
一応、その方は守ってますが・・・。
替りに私がバラしたらどうなのでしょうね?
いいかもw

72メンマ:2004/05/07(金) 23:28 ID:6oANCpHo
>>ABKさん
相手は、もともと詐欺会社だから気にしないでくださいと、梁山泊被害者の会
の前代理店さんにも言われているのですけど、返金直後にまた火の中に飛び込む
勇気ってなかなかでないんですよ

第三者がばらした場合、返金の証拠を見せろということになると思います。
向こうから訴訟を仕掛けてくることは無いと思いますけど、どんな嫌がらせを
してくることか・・・・

73あああ:2004/05/08(土) 05:47 ID:zRbQ7Mzs
>>70
では、サインしましょうか。
そしてカキコしまくり。でも見る人見たらバレヤしませんか?
法的措置をとるなんてハッタリでしょうか?
弁護士さんがどんな交渉をしたかはチト分からないんですけど、
私としては消費者契約法に引っかかりそうな資料を集めて提出しました。

74ABK★:2004/05/08(土) 09:21 ID:rrVCCNTo
>>メンマさん
そうですよね。返金請求で闘って、そのあとすぐ次の闘い。
なかなか大変ですよね。
すみません。誓約書を書いて口外しない約束をしたならば
ある程度守る事も仕方ないと思います。
本当は、誓約書無しで返金させられれば良いのですが。

>>あああさん
サインはOKだとおもいますよ。
カキコは慎重にした方が良いでしょうね。
きっとバレますから(笑)無理しないで下さい。
法的措置歓迎!ならばOKですが、普通は避けますよね。
それでいいと思います。
どんな資料が有効か?とか、バレない程度のアドバイスをして
欲しいです。

75サム男:2004/05/08(土) 14:51 ID:gu2rxa0Y
あああさん、おめでとうございます!

現在、私も返金請求に向けて
資料集めをしているところです。

もし、良ければ何処の攻略会社から
どのようにしたのか詳細を教えて頂ければ
嬉しいです。お願いできませんか?

76PIN:2004/05/08(土) 17:50 ID:DZLdAgw6
あああさん全額返金オメです。

過程でいろいろ苦労されたと推測します。
結果が果報でよかったですね。

誓約書を突きつけられたって事実があったことは、今後の更なる対策材料になりますね。
この事実を報告されただけでも十分ではないでしょうか?

77あああ:2004/05/08(土) 22:05 ID:4rUrnU8E
>>75
残念ながら今の段階では質問に答えられません。
相手の攻略法販売会社も非常に神経質になっていて、
おそらくココもチェックしているかもしれないし。
何よりスパイが潜んでいるかもと思うと非常に怖い。
管理人さんへ
私これからどんな活動をしたら良いでしょうか。
「バレナイ範囲」ではちと厳しいです。きっとどれもバレます。
>>76
過程でいろいろ苦労されたと推測します。

偶然が重なって私には全てプラスに作用したんだと思います。
そんなに苦労はしていません。ここのスレに辿りつかなっかたら、
今でも詐欺にあったことすら認識できなかったと思っています。
只、間髪いれずに弁護士さんに相談したのは正解でした。
ですから管理人さんにはとても感謝しています。
消費者契約法について知り得たのもココのお陰です。
解決には時間もお金も掛かりますが、自分の馬鹿さ加減も猛省して、
被害額全部を取り戻せなくても・・・と言う気持ちも謙虚に持つべき
だとは思いました。

78メンマ:2004/05/08(土) 22:52 ID:5hO1qwI.
>>あああさん
その気持ちわかります。
返金から、2ケ月たちますが、最初のころの書き込みには神経使っていました。
ネット上顔が見えないし、どん人かわからないから、全ての人がスパイでは?
と疑ってしまうんですよね(^^;
落ち着くまでは、ROMや相槌を打つ程度でも良いのではないでしょうか?_
ABKさんどうでしょうか?

79サム男:2004/05/08(土) 23:08 ID:gu2rxa0Y
了解しました。仕方ないですよね!>あああさん

決して怪しい者ではないのでよ(笑)

どれくらいのレベルで、証拠となる資料を
集めればいいのかよく分からないので
聞いてみたかったのですが・・・。

とにかく、自分なりに返金請求
がんばってみます!

80ABK★:2004/05/09(日) 01:40 ID:rrVCCNTo
>>あああさん
そうですね。「バレない範囲」難しいですよね。
メンマさんの言う通り、ROMや相槌を打つ程度でも
OKだと思います。そのうち返金成功者がたくさん
出てきて、誰が誰やらわからなくなるまで。
「私は返金成功したものです」とだけ、励ましを掛けて
下されば、被害者の方を力付ける事になると思います。
無理しないで下さいね!

>>メンマさん
そうですね。きっと大変だと思います。
ほとぼり冷めた時に参加して下さればOKだと思います。

>>サム男さん
別館の方にも返金請求の方法などの例も書いてあります。
行ってみて下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/sagibokumetsu/
現在私が考えている「有効な証拠」は
・日常のトークの録音(新規客のフリで電話を掛けて録音)
「必ず勝てる」「カンタン」「誰でも出来る」等の
トークを引き出せばOK
・大げさな表現をしているDM
手元に無ければココで探すか、資料請求をする。

こんな感じです。

81める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/11(火) 11:22 ID:CZ2tiIKo
暇で、ちょっと読み返していたんだけども、

返金を認める判決が出た後に、
「同意書」なるモノを書かせるのってどうなんでしょうね?
要は、「金返してやるから、これ守れ」でしょ?
下手したら、返金するけど、返金手数料で5万円頂きます。
って条件つけられたら目も当てられないですね。

裁判所はそこらへんは関知しないんですかね?
弁護士さんはなんておっしゃられているのでしょう?

82ABK★:2004/05/11(火) 13:53 ID:XkrDlGN2
判決後に交渉・・・。んー、どうなんでしょう?
判決文には「支払え」となっているので、無条件で返してもらえそうですが・・・。
色々、言ってくるかも知れませんね。疑問です。

83メンマ:2004/05/11(火) 16:55 ID:xwqpjIWA
私は裁判していませんので、金を返すから他言しないでくれという口止め
だと思っています。
私とのやり取りには、ビジネスメリットが全く無いと判断し・・・・・
といった内容証明書が送られてきていますから(^^;
あああさんも、裁判は行っていないと思いますよ!

84める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/11(火) 18:00 ID:.7nNV18M
裁判に勝ったのは、田島氏でしたね。

85あああ:2004/05/11(火) 21:11 ID:tMBYFV5.
83メンマさんの仰るとおり。

86サム男:2004/05/12(水) 01:16 ID:gu2rxa0Y
え〜月曜日に弁護士さんに相談に行って参りました。
やはり消費者契約法では購入から6ヶ月が期限なんですよね。
で、私の場合は被害総額40数万円のうち15万円だけが
期限的に消費者契約法に基づいて返金請求出来るそうです。。。
期限が過ぎてる物に関してはやはり
詐欺で裁判に持って行くしか手段がないようです。
しかも、詐欺で訴える場合はかなり大変な事になりそうです。

消費者契約法からの返金請求も
内容証明書作製に5万円掛かるので(確か他の方は3万円だったような・・・)
殆ど手元に残らないので、ちょっと悩んでおります・・・。
でも、奴らに泣き寝入りしたくもないし・・・。

どなたか、アドバイスお願いします。。。

87める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/12(水) 09:44 ID:QRkBGgd2
>>86
>内容証明書作製に5万円掛かるので
あれ?弁護士に関する諸費用って、全国一律で統一されてるんじゃなかったっけ?
相談料も全国一律で\5000/30minだし。
ある程度は自由なのかな?

まぁ、回答は半分出ているようなものだと思いますが、
期限が過ぎたものに関しては「諦める」しかないのでは?
詐欺となる証拠を集めるのはまず「無理」な気がします。
それが「ガセであるという立証」も必要ですし。
「弁護士費用>15万」が嫌。困ると言うならば、
もう自力で内容証明で頑張るか、諦めるしかないと思います。

全然アドバイスじゃないかも(--;スマソ

88ABK★:2004/05/12(水) 10:56 ID:XkrDlGN2
>>サム男さん
購入から6ヶ月・・・では無く「返金請求が出来る事を知ってから6ヶ月」
ではなかったでしょうか?弁護士さんと言えども万能ではありませんので、
消費者センターなどにも相談する事をオススメします。
内容証明製作の5万円も高いと思いますし・・・。どうなんだろ?

詐欺で訴えるのは大変でしょうね。無理では無いと思いますが。
ガセの立証はカンタン。詐欺の立証は証拠集めですね。
結論から言えばオススメではありません。

・消費者センターにも相談してみる
・他の弁護士さんにも相談してみる
・行政書士などに相談する

自作の内容証明では弱いかも知れません。
その後、自分で少額訴訟をするならアリですが。
あまり上手いアドバイスが出来なくてすみません・・・。

89あああ:2004/05/12(水) 21:42 ID:Y80Occd6
>>サム男さん
5万円はチト高いような。参考に私の場合弁護士さんと委任契約した
訳ですが、内証は実費では?あと着手金が、3万円。40万円の返金成功で
成功報酬一割です。合計7万円+実費おおむね1万円です。
時効6ヶ月はちょっと解釈が難しい。「返金できることを知ってから」
は正しいのですが、相手にいちゃもん付けられそうです。購入後6ヶ月
であれば文句なしですが・・・。

90める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/13(木) 10:47 ID:tY.fNtZI
でも「購入後6ヶ月」とは言いますが・・・
---------------------------------------------------
(取消権の行使期間等)
第七条 第四条第一項から第三項までの規定による取消権は、
追認をすることができる時から六箇月間行わないときは、
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^①
時効によって消滅する。当該消費者契約の締結の時から五年を
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^②
経過したときも、同様とする。
---------------------------------------------------
とあります。皆さんが言っている「6ヶ月」とは、①の事を
指していると思うのですが、ここでキーポイントが「追認」だ
と思います。追認とは・・・
---------------------------------------------------
追認(ついにん)
いったん為された不完全な法律行為を後から確定的に有効に
する一方的意思表示
---------------------------------------------------
ごめんなさい。理解不能です。m(__)m
この攻略法の契約に当たって、どういう事象が「追認」に
当たるのか検討が付きません(ぉぃぉぃ)
少なくとも、条文には②があるので、この「追認」の部分が
クリアされれば、5年経っていても、取り消しが可能ではな
いかと思います。

役に立たなくてすんません。もうちょっと「追認」について
調べてみます。あ。解る方がいましたら、解説plz(^^;

91める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/13(木) 11:08 ID:.7nNV18M
>>90
自己レスです。
消費者契約法を詳しく書いてあるサイトをいろいろむ探したところ、
こんなの見つかりました。
---------------------------------------------------
消費者が説明が本当ではなかったと気づいた時から6カ月間
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
経過しておらず、かつ契約をしてから5年経過していない。
---------------------------------------------------
であれば、仮に3年前に買った攻略法を信じていて、
(今はもう旧機種で使用していないとしても。)
今日ここの掲示板を、初めて見た場合でも、消費者契約法に
より、契約取消をする権利を行使する事が可能だと思います。

まぁしかし現実問題3年も経っていたら、忘れているか、
諦めている方も多いと思いますが、メラメラ闘志が湧いてきた方は
ご一考を。
でも、未だに「追認」の意味がよく理解できない。バカだなぁ>をれ_| ̄|○

92ABK★:2004/05/13(木) 16:39 ID:eii1aI4U
>>めるさん
追認・・・調べましたがわかりませんでした・・・
わかる様でわからない。そんな言葉ですね。
「不完全な法律行為」これもまた・・・

PINさん降臨キボン!HELP!

93サム男:2004/05/13(木) 23:45 ID:gu2rxa0Y
みなさん、色々アドバイスありがとうございます!

やっぱ、このまま攻略会社に泣き寝入りしたくないっていう
思いの方が強いんですよね。
とりあえず、もう一度違う弁護士にでも相談に行こうと思います。
めるさんのカキコには一筋の光明がさしたような・・・。
次、弁護士さんに会うまでに「追認」の意味が
分かればありがたいんですが。。。

94める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/14(金) 10:09 ID:CZ2tiIKo
>>93
弁護士に会うなら、聞いたほうが確実かと(笑)

俺なりの解釈なんだが、>>90の追認の意味で、
「不完全な法律行為を後から確定的に有効にする」とあるけど、

攻略法を買った時点では「攻略法が正しい」と思っている訳で、
攻略会社に対して、なんら反論する理由がない。
その後、攻略法が嘘と判明した際「ガセ情報じゃねーかゴルァ!!」と
反論する理由となり、(攻略会社に対して)「結局ガセなんですよね?」と
責任を過去に遡って「追」って「認」めさせるって事だと思うんですよ。
故に「責任を負える状態=それがガセ情報だと判断した時点」じゃないかなー
と、私は解釈するんですが。

やっぱ、法律って難しいですよねぇ。面白いけど。

95ABK★:2004/05/14(金) 22:39 ID:0dnykroM
>>93
>弁護士に会うなら、聞いたほうが確実かと(笑)
同意(笑)

ムズカシイ・・・法律用語。色んな本を読んでも(素人用)
まだまださっぱりですね。しかし、めるさんと同じく面白いです。
何とか詐欺師集団を法的に追い込みたいですね!

96PIN:2004/05/18(火) 08:26 ID:JErmdKbI
>>90
>追認(ついにん)
>いったん為された不完全な法律行為を後から確定的に有効に
>する一方的意思表示

追認or取消(民法119〜126条)
簡単に整理してみます。

1、追認権⇔取消権
  期限内なら取消権あるいは追認権のどちらかを行使できる。
  期限はめるさんのレス参照。>>90>>94

2、んで追認権てなんじゃい!?
  法的に取消できるけど、そのまま契約続行すること。
  相手に瑕疵(不完全な部分)があってもこっちにはおいしい場合とかw

3、ガセ契約の場合
                  /期限付き取消ゾーン\             
  -------------------- --------------------- --------
  ↑             ↑               ↑ 
  契約         ガセと知る           期限終了

この取消ゾーン内で追認行為があると、「契約時からガセとわかってたけどそれを承知で契約したんだYO。解約の意志なんかねぇYO。」
状態。いわば最初から取消理由なんてない正当な契約をしました、てことに。
で、取消ゾーン内での追認行為(取消せなくなる行為)とは・・・。
・まだ金払ってる。
・まだ情報提供を受けている。
一見?と思われるかもですが、取消せるのに取消さずに契約続行する典型(法定追認)がこれです。
但しこんな場合でも、「取消権の留保」や「錯誤」により取消せる場合もあり(相手と話こじれるかも?)。←ややこしいからここでは書かない。

4、まとめ
  追認とは取消せるのを知ってて相手との契約を認めること。
  =表示方法=
  相手に直に「このままでええわ」言う。
  相手に契約上の行為をする(3で書いたこと)。

*なおここでは「取消せるのを知ってから」を前提に書きました。

97める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/18(火) 10:05 ID:3QIT8F5A
んーありがとうございます。>PIN氏
やっぱりムズかしいですね。
頑張って理解しようと思います(^^;

98ABK★:2004/05/18(火) 14:14 ID:SQIQc.IU
>>PINさん
お手数お掛けしました。何となくほぼわかった気がします(笑)
難しいですねぇ。もうちょっと何度か読み返してみます。
んー、法的解釈もそれぞれになりそうですが、ナンだかどうにでもなりそう。
購入後半年以上経った契約も大丈夫とみました!

99サム男:2004/05/19(水) 00:51 ID:gu2rxa0Y
PINさんて凄いっすね!
ざっと目を通しましたが
訳がわかりましぇーん(>_<)

でも、何となくですが購入後
6ヶ月過ぎても可能性があるような・・・。

しかし、僕が会った弁護士さんは
目の前で六法全書?の消費者契約法の部分を
読んでくれましたが「追認」に関しては
何も触れてませんでした。。。

もう一度、同じ弁護士に会ってこの部分を
突っ込むべきなのか、違う弁護士に会った方が
いいのかまたまた悩んでしまいます・・・。

100PIN:2004/05/19(水) 00:58 ID:JErmdKbI
>>98
>購入後半年以上経った契約も大丈夫とみました!
消費者契約法を詳しく知らないのでどうかですが、めるさんの>>91を拝見すると微妙かなぁて印象です。
>消費者が説明が本当ではなかったと気づいた時から6カ月間
の解釈ですが、これがちと難しいです。
本当でなかった→インチキ→詐欺、となると立件できないし。
そもそも消費者契約法の趣旨を考えると大丈夫かなぁ・・・
ちょっと勉強してみます。

ところで、ABKさん。
今後もこのような法律疑問等あるかと思いますのでスレッド立てられてはどうですか?
法治国家の日本ですから、死ぬまで法に束縛されるし、あらゆる局面において法を知っておいて損することは何一つないですし。
少なくとも知らぬ間に不利益を被ることは減るかと思います。
もし立てるなら、専門用語まくし立て御法度でw

101名無しさん:2004/05/19(水) 14:34 ID:HZYNFQWE
弁護士に相談する前に直接交渉したほうが早いですよ。
すぐ返してくれるところもあります。
弁護士なんて大袈裟すぎます。メール&電話で即返金してもらいましょう。

102める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/19(水) 16:58 ID:tY.fNtZI
>>101
>弁護士なんて大袈裟すぎます
なんでも自分で出来るのであればいいですが、気弱な人だっているんです。
女性なんかは男性にすごまれたら大抵の人はしぶしぶ引き下がる事の方が
多いでしょう。

また、相手がそれっぽく「嘘」の法律の話持ち出してきた場合や、都合の
良い事しか言わない場合、全ての人が「間違っている」「おかしい」と反論
できるでしょうか?それが出来るなら、弁護士は必要ないですよね。

いいじゃないですか?水戸黄門の印籠代わりに使っても(笑)
(弁護士は100%じゃないですけどね。印籠は100%ですが。)
当然、慈善事業じゃないのでそれなりの対価は発生しますけどね。
まぁまずは「自分で行動」してみて、駄目なら弁護士に相談するパターンが
いいとは思いますけどね。

決して弁護士に依頼する事は、大袈裟じゃないと思いますよ。

103ABK★:2004/05/19(水) 17:01 ID:z/VIoZgo
>>101 誤爆と見たw

>>PINさん
そうですねぇ。【詐欺師に】素人の為の法律勉強スレ【負けない】
【悪徳商法】素人法律道場【撃退方法】とか。
どうでしょ?テンプレ作ってみます!

104あああ:2004/05/19(水) 21:20 ID:OUaPWU72
>>101名無しさん
メール&電話で即返金してもらいましょう

コレで返金できたら誰もが成功してますよ。泣き寝入りも無くなるでしょう。
直ぐ返金してくれるところはいったい何処だよこっちが聞きたい。
向こうも商売の一環として販売してるんだから。兎に角いいがげんなカキコ
止めてくれない。名前もふざけている。

105ABK★:2004/05/19(水) 22:19 ID:z/VIoZgo
>>あああさん
まぁ、落ち着いて下さい。
>>101さんの言い方も悪い様ですね。
確かに簡単に返してくれる所はありませんよね。
サム男さんも電話などでの請求を行った後、弁護士さんに相談していると思います。
良く読んで無かったか、誤爆だと思っています。

返金請求をしている方は真剣です。あまり軽はずみな事は控えた方が良いですね。

106ABK★:2004/05/20(木) 15:46 ID:z/VIoZgo
判明!!
上記の判決文、少額訴訟ではありませんでした・・・
通常訴訟だったらしいです。
ガーン!!読み返したら地方裁判所だ・・・。ホントだ・・・。

この時点だは30万円越えていたら通常だったのですね。
現在は60万ですが。
ま、通常裁判でもOKだという事がわかって、ますますOK。
現に少額訴訟の方もいらっしゃいますし。
とりあえず報告でした!!

107める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/20(木) 16:40 ID:CZ2tiIKo
>>106
え?そーだったんですか?
ずっと小額訴訟の判決文だとばっかり思ってました。

108田島:2004/05/20(木) 21:25 ID:TzUQDZRw
攻略会社によっては契約書を交わし、その中に争いが起きた場合〜地方裁判所以外で訴えをおこさないと
明記されていると簡易裁判所の小額訴訟は不可能で、指定された裁判所での通常訴訟になります。

109める </b><font color=#FF0000>(herXSug.)</font><b>:2004/05/20(木) 23:03 ID:ABDBQY1U
>>108
ちなみに質問なんですが、「通常訴訟(裁判?)」の場合は、
指定以外の裁判所でもOKなんでしょうか?

小額訴訟の場合は、相手側に拒否された場合は、相手の所
在地を管轄とする裁判所で行う事になっているとは思うの
ですが。稚拙な質問で申し訳ない。

110RИD:2004/05/25(火) 14:06 ID:pB8MGJWk
自分も聞きたいことが...。
返金を求める人の足かせに『相手の正体が分からない』って不気味さが常に
つきまとってるのは事実だと思う。それで足踏みが殆どじゃないかな?

無責任に、案ずるより...とは言えないけど、ココで返金に成功した人の方が
現段階ではある意味特殊で勇気ある存在ですよね(騙されちゃったのはアレ
だけど。ある意味購入したこと自体に勇気アリ w)。そこで問題となるの
が攻略会社に対する個人情報の開示レベルなんだけど、具体的には何が必要?
『家族に知られたくない』とか予想しえない壁が色々あるだろうからね。
_____________
本名 → ○
住所(裁判所だけ?) → △
銀行の口座番号 → ○
電話番号(携帯?) → ?
生声 w → ○
メールアドレス → ?
_____________

このへんが明確になればもう少し返金増えると思うけど。
返金過程の段階的に分けるべきだとは思いますがとりあえずどうでしょう?

111ABK★:2004/05/25(火) 21:38 ID:UP.FrgxA
>>RИDさん
恐らく購入時に、ある程度の個人情報を提出しているはず。
住所・氏名・連絡先電話番号あたりは。中には年齢、メルアドも聞くかも。

112PIN:2004/05/26(水) 00:58 ID:nk51DC7Q
>>110
数年前の経験ですが・・・
クレジット契約の場合なら住所・氏名・生年月日・勤務先(年収)・自宅勤務先電話番号(クレ会社によっては携帯番号でもOK)は必須です。
これはクレジット会社連合!?で個人情報を管理する必要がある理由もあります。
ぶっちゃけブラック(前科)審査のためです。
サラ金と同様です。←サラ金の方が審査甘い

ついでに、たいていの会社は複数のクレジット会社を保有していますが、これもブラックの契約見込み者をなんとかするためです。
ちなみにこういう類の契約者は他にもクレジットを組んで【もう組めないっすブラック】が多かったです。

113PIN:2004/05/26(水) 00:59 ID:nk51DC7Q
>>112
あっなんか日本語おかしい

114ABK★:2004/05/26(水) 23:43 ID:mYgtlZOQ
>>PINさん
クレ使うなら、当然ですね!下手すりゃ、家族構成まで・・・
クレ、使わずとも結構個人情報聞かれると思いますよ。
もちろん、返金請求する場合は振込み口座番号も必須w

115RИD:2004/05/27(木) 01:03 ID:pB8MGJWk
真っ向勝負しか無い...でOK?

なら、あとは会社ごととかに、具体的に返金に対する対応と注意すべき点を
どかどか公表するしかないね。

116ABK★:2004/05/27(木) 23:04 ID:mYgtlZOQ
真っ向勝負・・・と思います。
今の所、直接嫌がらせを受けた例は聞いていません。
裁判に出廷した例も(笑)

会社ごとの返金請求例もたまって来ましたので、相談には役立ちます。
公開すると不都合が起こる可能性も・・・
細かい事はメールのやりとりメインが良いでしょうね!

117ナイト:2004/07/02(金) 15:31 ID:eIsOASuQ
お知らせです。先日、返金請求先の攻略会社からの入金が確認できました!名前は伏せます。(攻略会社からの和解書は豊島郵便局消印)とはいっても請求額の半分の10万円での和解となりましたが。司法書士に依頼した内容証明にかかる費用などを考えると10万円でも戻ってくれば、これからの返金活動も少しは楽になりますからね。残りも頑張ります!

118みつばちパッチ:2004/07/03(土) 13:05 ID:ZiYkVOO.
>>117ナイト氏 乙です。
とりあえず、おめでとうございます。(^^)v

本当にいろいろと大変でしょうが、残りも頑張ってくださいね!!

119ABK★:2004/07/06(火) 16:15 ID:EujOKH22
>>ナイトさん
おめでとうございます!
半額の返金でも、ヤツらから返してもらったって事は事実ですからね。
どこで折り合うかはご自身の判断ですから、それで良しですよ!
まだ他の会社の返金活動があるんですね。がんばってください!!

120マンマ:2004/07/07(水) 12:38 ID:DxOW721E
私は2社相手に裁判を起こしました。
訴状が届いたとたん、2社とも全額返金してくれました。
ABKさんいろいろ3月からありがとうございました。
皆さんもがんばってください。

121ABK★:2004/07/08(木) 10:43 ID:EujOKH22
>>マンマさん
おぉぉ!!そうですかぁ!良かったですねぇ!私もうれしいですよ!
何度もメールをやりとりしましたが、ほとんど役に立てず、申し訳無く思ってます。
頑張りましたねぇ!おめでとうございます。
これからは、他の方のアドバイスなどに応じて下さったらうれしいです。
本当におめでとうございます!!

122マンマ:2004/07/08(木) 10:50 ID:DxOW721E
ABKさんへ
後で和解した方の住所判りました。
裁判所で確認しました。
必要ならメールしますが・・・・

123ABK★:2004/07/08(木) 12:03 ID:EujOKH22
>>マンマさん
すみません!メール、今確認しました。
ネットがまだ繋がらなくて、ネットカフェからです・・・。
住所、教えて欲しいです!やっぱ裁判所、頼りになりますねぇ!

124夢見:2004/07/09(金) 00:19 ID:iZE.9ymY
マンマさんへ
全額返金おめでとうございます!!
同じ立場の私と致しましては、とっても嬉しいです。(^○^)

私の場合には、訴状が届いても即返金には結び付きませんでしたが、
明らかに相手の態度が今までとは違います。私も頑張りますからネ!

マンマさん、今迄お疲れ様でした。本当に良かったですね。\(^o^)/

125パチ子:2004/08/27(金) 14:13 ID:WcOatJYI
はじめまして。私は合計5社から攻略法を購入したおバカです。ネットはまだ初心者
なものですから、とりあえず返金方法をいろんなところから検索して2社ほどから(梁
○泊他)返金できました。あとU○Pと日本情報○画に請求しているところですが、な
かなかてこずっています。Uの方は○十万(攻略法3個)の被害にあったのですが1つも
実感した攻略法はありませんでした。自分のできる範囲で返金請求がんばります。

126流星:2004/08/27(金) 14:25 ID:BDcE/Pxo
>>バチ子さん
はじめまして。返金会社からは何時頃購入し弁護士さんに依頼したんですか?
私も返金方法探してます是非教えて頂きたいです。

127パチ子:2004/08/27(金) 14:38 ID:WcOatJYI
>>流星さんへ
弁護士さんには依頼はしていません。梁○泊はクレジットだったので返品というかたち
でした。もう1社は内容証明をだして半額返してもらいました。このスレのおかげだと
思います。一応情報○画にも内容証明だしたのですが無視でした。

128流星:2004/08/27(金) 14:51 ID:BDcE/Pxo
>>バチ子さん
購入から日が浅いですよね!
購入一年〜二年では難しいと思いますか。
返金頑張りますので是からもご指導お願いします。

129パチ子:2004/08/27(金) 15:02 ID:WcOatJYI
>>128
購入は4月でした。消費者契約法の期限は6ヶ月だそうですが、通信販売による特定商取引法
の誇大広告の禁止(100%当るという広告など)という法律では期限はないということです。
私は無料法律相談で聞きました。0120-024-024 アイオイのフリーダイヤルです。相談は午後1時〜4時
頃までです。返金請求一緒に頑張りましょう!

130流星:2004/08/27(金) 18:31 ID:r6.STIvY
>>129
初耳です!勉強不足ですね(笑)ありがとう!
DMはすべて保存してます(5年前から数十社)凄い数ですよ!
DMが証拠に成りそうですね!返金請求頑張ります。

131ABK★:2004/08/27(金) 23:36 ID:5LfQAyFU
>>パチ子さん
初めまして。頑張っているのですね。勉強家の様で感心しちゃいますw
Uもガセですよ、もちろん。頑張って下さいね!

>>流星さん
勉強になりましたね。私も勉強になりました。
色々手を尽くして頑張って下さい!!

132流星:2004/08/28(土) 08:42 ID:jSLdIjHU
>>ABK★さん
頑張ってみます。返金成功しこのスレにカキコ出来る様に!

133もも:2004/08/28(土) 08:50 ID:Y.IUjwzs
>>流星さん
初めまして、弁護士の無料相談ですが。市役所に電話すれば、その地域の無料相談日等
教えてくれます。電話で予約日決める所と、朝から並んで順番をまつ所とありますので
まず市役所に電話してみてはどうでしょうか?又弁護士協会もあります、それも市役所で
教えてくれます。ここでは弁護士を頼むと言えば紹介してくれます。弁護士が決まっても
まず、相談料として1回¥5250.−(30分)必要ですので、弁護士を立てるなら
最初にある程度書類をそろえて行く方がいいかもしれません。
ちなみに私は別の会社で経験者の方に助けて貰い、書類を提出した所です。
費用は会社謄本代・・内容証明・裁判費用(金額にもよります)等で約¥15000位でした。
後、私の場合は地方ですので裁判所は相手方迄行きますのでこの交通費が別途必要です
参考になればいいのですが・・頑張って下さい。応援します。

134もも:2004/08/28(土) 09:10 ID:Y.IUjwzs
>>流星さん
追加です・裁判所は・・ではなく、裁判の時は・・です。書類は郵送でOKです。
ただし、契約書等中に裁判所の指定がなければ、流星さんの地域の裁判所で
すべてできます。まず返金請求できるかどうかを無料法律相談してみては
いかがでしょうか?

135流星:2004/08/28(土) 10:30 ID:6A9Tgc7I
>>ももさん
はじめまして!ご丁寧に有難う!
本腰入れて頑張ります、これからも宜しくお願いしますね!

136ちー:2004/08/28(土) 15:16 ID:FBd2WabU
みなさんはじめまして。割り込んでしまってごめんなさい。そして長々と書いてしまってごめんなさい
他の掲示板でこのHPをすすめられきました。みなさんの一生懸命な返金活動に自分もがんばろうと思いました。
私は皆さんとは少し違うのです。
先日サクラ募集の広告に電話してしまい加入してしまいました。36万のところを19万でいいと言うので見事に払ってしまいました。
結果提供される情報はすべて負けです。相手はうちは悪くないとのこと・・・昨日電話してお金を返してほしいと主張。情報なのでうちの会社はクーリングオフはやっていないとのこと
となぜか急に相手の口調がかわりなざか逆切れされました。
相手「じゃぁ調査するんでまっててくださいよ。」と
私は「かならずかけてくださいよ」と言ってる最中にガチャ切りされました。
多分かかってこないでしょう。しかし私も負けずにがんばります。これから録音するやつかって明日か月曜日に友達にかけてもらいます。
私の声は多分もうばれているので・・・・・(木曜日から1日15回以上もどうなってんですか?と電話しているので)
メーカーから情報もらっているというサクラ募集しているブロード○ットワークスは信じちゃだめですよ!!!
私がどうなってんですか電話かけている最中後ろのほうで電話対応している人の声が・・・
私のときと同じこといってました。「俺に任せてくださいよ」と・・・
消費センターなどに相談してから専門家に頼もうと思います。それまで自分で証拠を取ってやりたいと思いましたが変に動かないほうがいいですかね?
皆さんの意見ください。

137もも:2004/08/29(日) 11:02 ID:Y.IUjwzs
>>ちーさん
初めまして、録音の件ですが、私はIPも使用していましたので、録音機を購入するのに
3件も電機屋巡りをしましたよw・・録音する時電話に出た人がご自分の知らない声なら
初めての振りして、そのまま話しても解らないかも・・・w
録音の内容は書き起こしをしたほうがいいとおもいます。

弁護士に頼むなら証拠は多い程いいと思います。
いい弁護士さんに早く会えればいいですね。

ここの方達は私達が本気なら皆真剣に力になってくれます。
1日に15回も相手方に電話出来るのですから、すごい根性です(笑)
貴方ならきっと返金して貰えますよ、頑張って下さい。応援します。

138ちー:2004/08/29(日) 15:24 ID:FBd2WabU
>>ももさん
はじめまして。応援ありがとうございます!
私も返金できるようにがんばります!!!
ただ今金銭的に録音器具を買えないんです…
買うまではあまりかまわないようにしようと思ったんですがやっぱり1,2週間連絡来なかったのに急にくるってのはおかしいですかねぇ
情報提供だけ今まで通りしてもらい打ちにいかないと言う手段をしたほうがましでしょうか… 打ったあとに結果報告などがあるのですがそれもすべて出なかったと言う報告をして業者と関わりは少しだけでも持っていたほうがいいですよね。

139もも:2004/08/29(日) 17:34 ID:Y.IUjwzs
>>ちーさん
ごめんなさい。私このブロード○ットワークスで購入していないので、このサイトに
書いてある内容と同じ一般的な事しか言えなくて・・・
録音機は結構安い物もありますよ。電機屋に行ってみたらいかがでしょうか?
>>ABKさん
的確なアドバイスも出来ないのに出しゃばってすみません

140ABK★:2004/08/29(日) 22:35 ID:l9ypCCag
>>ちーさん
初めまして。証拠はたくさんの方が良いですね。
録音の設備が整ってからでもOKだと思いますよ。それまではDMとか
広告などの資料集めをしてはいかがでしょうか?
あ、家の電話で録音出来るものもありますが、お宅のはどうですか?
留守番電話機であれば可能かも知れません。説明書なども調べてみては?
弁護士さんなどの専門家を使うのが一番楽ですし、効果も高いと思います。
料金などと見合わせて考えて見てください。
私も大したアドバイスは出来ませんが応援しています!

>>ももさん
いえいえ、的確だと思いますよw
経験者のアドバイスが一番的確だと思っています。
これからも宜しくお願いします!!

141ちー:2004/08/29(日) 23:56 ID:FBd2WabU
>>ももさん
○ロードネットワークスは攻略法でなくてこちらが打てるとき(暇なとき)に電話すると「どこどこの店行って」って言われるんです。
でお店に行き打つ前に〇〇〇番台で打ちますと言う電話をするとじゃぁ〜時〜分(15分区切りみたいです)から打ち出してって言われます。
出ないって苦情いれるとそんなことないとか15000枚出るようにしてるからありえないとかいわれやめさせられます。(いかにもなんかトラブルがあったような感じで)
攻略法や打ち子以外で新しい形かもしれませんね・・・打ち子の進化系でしょうか・・・
>>ABK★さん
応援ありがとうございます!!うちの留守電ついています!ただし説明書は多分もうありません・・・引越しなどで捨ててしまった気がします。
今はとりあえず電話でできるところまでやってみようと思います。ただし内容証明からは堀内行政書士事務所さんに相談しお願いしようかと思います!!

142ちー:2004/08/30(月) 00:10 ID:FBd2WabU
あの〜…もし相手が「紹介屋行為」と「遠隔操作」と「偽情報」の3つの疑惑あったらみなさんならどうしますか?
私は相手をこの3つで脅してしまいそうなんですけどどうでしょうか…さすがに脅してしまってはだめですかね?

14340acres:2004/08/30(月) 18:00 ID:ssw5Ew4E
>>ちーさん。はじめして。
自分の足らない知識と、136からの文面では『紹介屋行為』にあてはまるか
どうかわかりませんが、もし『紹介屋行為』にあてはまる行為があった場合は、
出資法、詐欺罪等での刑事告訴や告発が出来るらしいです。

『遠隔操作』の件ですが、その会社が『遠隔操作』の言葉を出したのでしょうか?
もし言葉に出す様なら、それだけでゴト行為=犯罪なので、録音して置けば
有利な証拠となりますが、それを知った上での取引となり兼ねないので慎重に
行動した方が良いと思われます。
その会社が言葉に出していない場合は、逆に、『うちの会社は犯罪行為をしている
と勝手に思い、それに乗ろうとしたのですか?』なんて言われ兼ねないですよね。

詐欺会社を脅すのは、問題ないと思われますが、向こうもその手のプロなので
脅しはかなりの用意をしてからの方が良いと思います。
市役所などで、無料で弁護士さんが相談に乗ってくれる地域もあるので、
まず、役所に電話で聞いてみては如何でしょうか。
法的な用意をしておけば、脅しにいっそう磨きがかかると思います。

まあ、その前に『15000枚出るようにしてるからありえない』をもう一度言わせて
これを録音して置けば、大丈夫な気がしますが。枚数指定なんてホントに出たら
完全にゴト行為ですからね。

144ABK★:2004/08/31(火) 08:36 ID:wLAjOpRQ
>>ちーさん
例えば、相手が、あなたが打っているお店の事を「遠隔だ」と言うのならば
ソレを録音してお店に通報してみるのもいいかと。
お店が相手を訴えてくれる可能性もありますよね。簡単には動かないかも知れませんが。
ただし、打ち子募集の殆んどは「ニセ情報」ですよw
行った事も無い、何の情報も無い店に行かせて打たせるだけです。
インチキ攻略法を売りつけるため、登録料をせしめる為ですよ。
脅しは構いませんが、冷静になって対処するほうが良いと思います。頑張って下さいねw

>>40acres
ありがとうございます。おっしゃるとおり、証拠さえ集めておけば、後々楽に展開しそうですね。
この辺の販売方法、最近確立したものなので法的にギリギリアウトの可能性あるんです。
出資法や詐欺に当りやすいですしね。攻略会社も焦ってるのではないでしょうか?

145ぼんちゃん:2004/09/04(土) 04:02 ID:.0AwH19s
返金に成功しました!
相手の手口は後から考えたらパターン通りのベッタベタのパターンでしたが、しらずに購入した自分がおはずかしい。
友人に関しては、50万の返金に成功しました。友人は弁護士をたてました。
僕は相手の会社に関してしらべまくって、かなり強気にでました。
相手の会社の全ての情報を公開、もしくは、販売方法を公開するとでたところろ、色々な経緯はありましたが、返金の運びとなりました。
僕もガセ攻略売者撲滅に立ち上がります”

146みつばち★パッチ★:2004/09/04(土) 04:36 ID:W2/TQF0U
>>145 ぼんちゃん氏

おめでとうございます!!友人の方も良かったですね!!
兎に角、いろいろ大変だったと思いますがお疲れ様でした。
その経験を生かして、是非ともここのHPを訪れた被害者の方にアドバイス
してあげてくださいね。
ABK★氏や他の方も喜ぶと思います。

いや〜本当にお疲れでした。

147KN:2004/09/04(土) 09:41 ID:FCVlRFFA
>ちーさん 初カキコです。自分はだいぶ前にシー○レットラインから返金成功した人間ですが、弁護士さん
に依頼してやってもらった際、攻略会社のトーク録音は事前に相手に『この電話は録音
されてるんですよ』ということを冒頭に伝えなければNGだ、ということを言われました。確かに自分が『この電話録音してんだからな!』
ってキレた時、相手に『無断録音は罪になりますよ』的なことを言われ、先生にもそれは確かにまずい、みたいな
話をうけた記憶があります。まず弁護士の先生方に相談してから行動おこしちゃいましょう!攻略会社に天罰を!

148ABK★:2004/09/04(土) 12:53 ID:Gkb6FsXM
>>ぼんちゃんさん
返金おめでとうございます!!
やったー!また一人(二人?)返金成功者が出ましたね!
心強い限りです。
出来るならば、相手の会社、経緯などを教えていただけませんか?
メールでも結構です。アドはkouryakubokumetsu@hotmail.comです。
(@を半角に変えて下さい)
宜しくお願いします!!

>>みつばち★パッチさん
はいw 喜びました。一年前は攻略会社からの返金なんて無理、という感じでしたが
今ではこうしてたくさんの方々が返金を勝ち取っています。
結果、騙される人も減るってもんですよね。ホント、嬉しいです!

>>KHさん
電話の録音ですが、いちがいに「違法」では無いと思いますよ。
法解釈の違いでしょうが、やむおえない場合にあたると考えます。
最終的に裁判になったとき、「言った、言わない」が論点になります。
そうなった時の為に録音は必要だと思います。
こちらにも詳しく書いてありますので、一度見てみて下さいw

http://www.9393.co.jp/qdaigaku/takashima/kako_dai_takashima/2004/04_0226_takashima.html

149ぼんちゃん:2004/09/05(日) 17:11 ID:.0AwH19s
ABK★様!
ただいま、手続き中で私はすぐに帰ってくるのですが、友人はもう少しかかります。
もしも、友人に迷惑がかかってはいけないので、それが済んでからでもよろしいでしょうか?
返金は本当です。
友人は、その友人が弁護士であった為に、躊躇無く相談して最初は本人が何度も返金の
催促をしていたようですが、結局は、弁護士が電話をした後に、たった1回の電話で
解決したようです。
10万以下だと弁護士を使っても・・・って方が多いとおもいますが、弁護士が
一番早く解決できるようです。

150ABK★:2004/09/06(月) 14:11 ID:UTvNhkKQ
>>ぼんちゃんさん
了解です!!全部済んでからでOKですよ!
弁護士さんが一番の様ですね。やっぱり。
ただ、弁護士さんの中には、こういう事に否定的な方もいる様です。
「騙された方が悪い」と。
良い弁護士さんが増えるといいですねぇ。しみじみそう思います。

151ぼんちゃん:2004/09/06(月) 23:30 ID:.0AwH19s
なんだかんだ言っても、弁護士さんが一番早いんでしょうね。
会社が一番嫌がる相手です。
自分でやると、まず、言った、言わないの問題で数日間を無駄に過ごします。
熱くなると、逆切れされるか、なめた態度で応酬されるだけでしたね。
ガセネタとして売ってるのは、絶対に認めようとしないので弁護士さんに頼るしかないのでしょう。

152みつばち★パッチ★:2004/09/07(火) 01:48 ID:jBlZB1oo
>>151
返金請求を諦めさせるような姿勢で挑んでくる訳ですから、やはりこちら側
が返金請求の本気度合いをみせないといけないんでしょうね。

心理戦だから大変でしょうけど…

153クマさん:2004/09/09(木) 19:28 ID:uBziqFlM
本日、某攻略会社から「返金する」という電話がありました。
やっぱり諦めずに何度も電話をするというのが一番有効でした。
額が大きいのはあと2社ありますのでこれを弾みに頑張ります。

154かえる:2004/09/09(木) 19:55 ID:3udl/u8U
>>クマさん
よかったですね!おめでとうございます!!
私も返金活動中です。
とても励みになります。
差し支えなければ経緯を教えて頂けませんか?

155ABK★:2004/09/09(木) 21:37 ID:O3yc9M6Q
>>クマさん
おめでとうございます。
早いですねぇ。全部がそうすんなり行けば良いですね。
頑張って下さい!!

>>かえるさん
かえるさんも後に続ける様に祈ってますよw

156クマさん:2004/09/09(木) 21:51 ID:uBziqFlM
>>かえるさん
>>ABKさん
ありがとうございます

>>かえるさん
振り込まれるまでまだ日にちがありますので
無事に振り込まれたら経緯をお知らせ致します

159ABK★:2004/09/11(土) 15:22 ID:c4vGJaJ6
>>157-158
本人の希望により削除致しました。
本人談 「2ちゃんねると間違えた」そうです。

いや、あっちで書いても暴言ですよ。

160みるみる:2004/09/19(日) 15:51 ID:lIIQ7jNs
こんにちは〜、こちらのスレでは初めてです☆
 僕と同じような事例の方を探してました。ええと、ちーさん、僕も同じところで引っかかりました。事前に『詐欺だったら訴えてもいいですよ』ってお墨付き(?)を頂いてたんですがね・・・
 もし、僕と同じだったら、契約書などは交わしておらず、口頭のみだと思いますが、これってどうなんでしょうか??
 お互い頑張りましょう!よかったら報告くださいませませ☆

161撲滅の会:2004/09/19(日) 23:31 ID:PGc0r.SE
できれば一部、伏字で書いて下さい。
例えば、京○企画、梁○拍とか・・・
どこの攻略会社か解からないと、『あの会社が返金に応じたケースがあるなら
今度は自分も攻略会社に詰め寄ってみよう』とそういう気にならないではないですか?

さすがに某攻略会社では解かりません。

162どざえもん:2004/09/20(月) 01:59 ID:yMSrapNI
はじめまして!ここのサイトを見て、自分も返金活動をしてみました!まず1社、内容証明書と電話攻撃で全○研から返金成功しました!もう1社が問題なのですが、住所が嘘のようで内容証明書が帰ってきました・・・警察に通報するか、法律相談するか、探偵使うか、考えています。このようなケースで返金成功した方っていますか?もし、いいアドバイスがありましたら、お願い致します!

163ABK★:2004/09/20(月) 02:22 ID:6yr3Om7E
>>みるみるさん
あー、○ロードネットワークスだったんですね。なるほど。
録音など、手を尽くして見てください。

>>撲滅の会さん
クマさんへのレスですね。クマさんは、まだ振込み確認まで行って無いかもしれません。
途中で個人が特定されやすいレスをすると、話がこじれる場合があるので
気長に待ちましょう。

>>どざえもんさん
初めまして。おぉ、早速一つ返金ですか!いいですねぇ。報告嬉しいです。
嘘住所、ありますね。良く聞きます。方法はありますよ。たくさんw
んー、ココで書いてしまうのもなんですので、メール下さい。
攻略会社名もその時教えて下さい。もしかしたら私が知ってるかも。

164クマ:2004/09/20(月) 06:02 ID:uBziqFlM
遅くなりました
先日、シークレッ●ラインより30万円弱の入金がありました
これからもこのサイトを参考にさせて頂きますので宜しくお願いします

165名無しさん:2004/09/20(月) 23:38 ID:iaoZvJbs
攻略会社の会員を退会するべきでしょうか?

166馬鹿なおやじ:2004/09/21(火) 07:36 ID:4qNW2zRE
>>164クマさん
おめでとうございます!
本当によかったですね。
僕も、今返金活動をしているので、心強いかぎりです。
僕も返金できるようにがんばります。
>>165名無しさん
当然です。会員になっている意味は無いです。
攻略は無いことを、思い知らされました。
このサイトをよく読むと、自分の馬鹿さ加減が思い知らされました。
攻略会社とは縁を切りましょう。

167未来:2004/09/27(月) 02:09 ID:Q2RanNNY
>>161
初めまして!最近スロットにはまって負け続け、攻略情報会社3社に資料請求しました。
京○企画、攻略○報研究所、ウィ○ズプロポーザルです。
入会する前にこの掲示板を見て良かったです。
ありがとうございました。

168もも:2004/09/27(月) 09:36 ID:3d/oCOro
>>未来さん・・はじめまして
良かったですね間に合って、この掲示板を見ている人達は皆嬉しいと思います。
返金成功もとても嬉しいものですが、こういうお話も嬉しい!!です。

169ABK★:2004/09/27(月) 20:26 ID:1/e/354M
>>未来さん
初めましてw
あら!良かったw 買わずに済んだんですね。
ホント、そんな事でお礼を言って下さって。こちらこそありがとうゴザイマス。
お役に立てて嬉しいですよ。
パチスロも、研究して「正しい立ち回り」をすれば、負け続ける事も無くなるでしょう。
頑張って下さいねw

>>ももさん
同感です。返金成功に匹敵しますよ。なんせ、売上を阻止したんですからw
こういう報告も本当に嬉しいですね!!

170YOU:2004/10/06(水) 12:32 ID:6SA3xhcY
はじめまして。
私は、昨年春から約半年間の間に計3社(梁山○、シー○スター、○ープコントロール)にやられてしまいました。
恥ずかしくて合計金額はとても書けませんが・・・。
まあ、自分の悪い欲のせいだと言い聞かせ、相手も悪いけれど自分も落ち度があるので、その後
あまり考えないようにしておりました。そりゃあ私も人間ですから”勿体無いことしたなー”と何度もおもいました。
このサイトの存在を初めて知り、今回こうしてメールさせていただいております。
こういったサイトのおかげで、自分のような人間が少しでも減ってくれることを願っています。
私の場合はお金はもう返ってきませんけれど、このような活動(攻略法撲滅!)をされている方々を見て非常に嬉しく、頼もしく感じました。
私も微力ながら応援させていただきます。
長文、大変失礼致しました。

171ABK★:2004/10/06(水) 18:41 ID:fxQFLqmk
>>YOUさん
初めまして。
あぁ・・・そんなにですか。その気になれば(裁判も辞さぬ決意さえあれば)
取り戻す事も出来ますよ。その行動が「撲滅」に繋がるってモンです。
その気になったら、どぞ。
「諦める」っていうのも一つの手段ですから、責めたりしません。
応援や手口の公開でも充分「活動」です。これからも宜しくお願いします!!

172yaya:2004/10/07(木) 19:22 ID:TQbc4Sbw
誰か、マルカツのことについて教えてください・・・

173yaya:2004/10/07(木) 19:23 ID:TQbc4Sbw
誰か、マルカツのことについて教えてください・・・

174ABK★:2004/10/07(木) 23:23 ID:GBxsnO5U
>>yayaさん
マルカツの何が知りたいのですか?
教えて下さいだけじゃわかりません。

175かつ:2004/10/08(金) 12:29 ID:B6EUUYNc
いつもお世話になっております。
返金請求で訴訟をおこした方に質問なんですが。訴状はどのような書き方をしましたか?
自分は通知書でかあた内容、消費者契約法にもとづき返金請求したが応じなかった。公序良俗に違反しているので契約の無効、返金求める。
というような感じでいこうかなと。

176もも:2004/10/08(金) 13:49 ID:3d/oCOro
>>かつさん・・・初めまして
訴状の書き方は裁判所に行くと教えてくれますよ。ただし書き損じたから新しいのをと
言っても何枚もくれませんのであらかじめ下書きをして見て貰ったほうがいいと思います。
あと、余分な事かもしれませんが。裁判所が必ず私達の見方とは限りませんから
少し不愉快な思いをする事があるかも・・でもキチンと話せばきっと解ってもらえます。
大変ですが頑張って下さいね。。応援しています。

177ナイト:2004/10/08(金) 19:38 ID:JteB0uDE
>>>かつさん。こんばんは。ナイトと申します。訴状の書き方は裁判所で教えてくれます。下書きを書いて確認してもらってから訴状を書くのがいいですね。訴えについては箇条書きにするよう説明されると思います。ただ裁判所によって違うと思いますが攻略法詐欺については判例がまだ少ないため、こちらが本気であることを伝えなければならないと思います。もしかしたら不愉快になるような事も言われるかもしれません。僕も裁判所に訴状が受理されるまで10回は行きました。あと訴状と一緒に提出する証拠(返金請求した書面。配達証明付きなら完了通知書、返金請求書は内容証明が良いと思います。攻略法やDM、雑誌の公告など)は2部コピーして下さい。裁判所控えと被告に送るものが必要になります。原本は裁判当日に持っていきましょう。返金請求活動は大変だと思いますが、頑張って返金勝ち取りましょうね!

178かつ:2004/10/08(金) 23:18 ID:ku.S3DN2
ももさん ナイトさん
レスありがとうございます。近くの簡裁に電話で聞いたら答えられないそうです
とりあえず自分で調べて書いて持って行きます。
あとアー○ポイントで返金請求したかたいますか?通知書の返事がきまして
返金請求する人いないから返金システムはないといわれたものでw

179ABK★:2004/10/09(土) 00:06 ID:qP8WN3ZE
>>かつさん
ここではいらっしゃらない様ですね。とりあえず書き込みを見る限りでは。
返金システムが有るとか無いとか、関係ないっす。
消費者契約法に基づいて返金請求をしてるんですから。
相手の言い訳にいちいち付き合ってたら大変ですよ。

180かつ:2004/10/09(土) 00:14 ID:ku.S3DN2
ABKさん
そうですよね〜。いっぱい痛いとこついていきます!!
てか例の裏モノセット打法ですが警察に相談してみようかと。
こんな不法行為してるとこあるんですけどみたいなw
>>ここではいらっしゃらない
ではここで第一号になってみせます!!!
また質問ばかりになりそうで申し訳ないですが・・・・

181ABK★:2004/10/09(土) 17:22 ID:qP8WN3ZE
>>かつさん
その件、警察にですか。良いと思いますが、警察は「事件にならないと動かない」ですからね。
期待しすぎは禁物ですよw

第1号、期待してます!!

182かつ:2004/10/12(火) 18:18 ID:NlVttSbA
警察に電話相談したんですがこいう情報をわたすことじたい
犯罪幇助やホール側との共犯にあたるそうです。
Rに警察から違法という見解をいただいたんですが、と聞いたところ
違法ではないと言い切りましたw
ほんとに裁判しないとだめですね

184ヒデ:2004/10/13(水) 17:40 ID:1pUWeSdw
初めて書き込みします。九月の終わりにター○ットという攻略会社から8万で攻略法を買いました。
携帯にメールが届き、実戦も全く効果無し。ガセネタでした。
これに懲りて止めれば良かったのですが次の週にプロセ○○ットワー○、という攻略情報会社に問い
合わせた所、情報を購入するなら今日中に振込出来る約束をしろと迫られて已む無く了承してしまい
ました。私はこれでは駄目だと思い即担当者に電話をかけたら、貴方は今振り込み出来ると約束しま
したよね!だから解約には応じませんだって。何も買ってないし商品も手にしてないのに解約できない
ってどういう事?? こんな事があり二度と攻略法は買いません。
梁山○ってそんな会社ですか? 私の被害額は15万ですがきっぱり諦めようと思いますが、個人情報を
流されたりするんですか? その場合はどうすれば? 皆さんアドバイスを御願いします。

185ABK★:2004/10/13(水) 17:50 ID:1pUWeSdw
>>ヒデさん
初めまして。メールアドレス欄は空白で結構ですよ。迷惑メールが届いちゃいます。
とりあえず、書き直しておきましたので、次回からは空白でw

プロセスネットワーク、そんな事するんですね。結局、払ったんですか?
で、諦めてしまうのですか?最近の事ですから、返金請求とかしてみたらいかがでしょうか。
簡単ではありませんが、泣き寝入りする事はオススメできません。

個人情報についてですが、DMがたくさん来る程度です。
場合によっては架空請求くらいは来るかもw
その辺も掲示板にはたくさん書かれていますので、一通り目を通してみてはいかがでしょうか?

186:2004/10/13(水) 22:40 ID:VIkAVlvY
初めまして、自分も返金請求を行おうと思っている者です。
そこで一つ質問なんですが・・・おそらくこれは多くの方が疑問に思ってると思う事なんですが・・・ここの掲示板を読んでる限りでは消費者契約法とはかなりの効力を持ってるように思えます。
実際、消費者契約法はどの程度有効なんでしょうか?これを使用すれば絶対に負ける事はない、という程強力なものにすら聞こえるんですが・・・。
これを使えば相手は返金に応じるしかないのですか?
もし消費者契約法を使用しても返金してもらえなかった、という方いたら教えてください。

187かつ:2004/10/13(水) 23:15 ID:vtswFroE
明さん初めまして。自分は今返金請求をしている者です。効力の程度についてはわかりませんが、相手側によるではないでしょうか?僕はこれにもとづき返金請求をしましたが相手は応じませんでした。よって民事裁判を起こそうとしています。答えになっていないような感じで申し訳ないです。

188:2004/10/13(水) 23:41 ID:VIkAVlvY
かつさんお返事ありがとうございます。
そうですか、裁判に発展ですか・・・。確かに、皆が皆素直に返金に応じるわけはありませんね。
話や契約の内容を改めて考えてみると、実にうまく作られていて相手に穴が無いように思えてきてしまうんですよね。
向こうには専任弁護士が付いていて、なるほど確かに隙の無い方針で営業してるな〜と。
裁判になって負けたら踏んだり蹴ったりですから・・・

189ABK★:2004/10/14(木) 00:45 ID:1pUWeSdw
>>明さん
初めまして。掲示板を読んだという事ですが、読み飛ばしが多いと思います。
多くの方が消費者契約法で返金請求をしていますが、受け入れられず裁判になった例も多いです。
また、その例はたくさん掲示板に書かれていますよ。
もちろん、相手が素直に応じる例もありますが。
証拠を集める事と、本気で請求する覚悟が必要だと思います。
中途半端に「何だかもったいないから」「返してくれるなら返して欲しい」程度の覚悟では難しいです。

あと、勘違いがある様ですね。隙が無いとの事と、専任弁護士が付いているなど。
きちんとした弁護士が付いているトコロは稀です。ほとんどは弁護士などいません。
隙はあります。隙だらけと言っても過言ではありません。
だって、でっち上げの攻略法を売っているんですよ。あっちが悪い事をしているのですから
隙は出来ますよ。その一つが「消費者契約法」だという事です。

厳しい事を言う様ですが、そんな過剰な意識が攻略会社をはびこらせている原因であるかも知れません。
負けない様に裁判をするんです。黙っている事自体は「負け」ですよね。
そんな気持ちでいるのなら、返金請求をせず、泣き寝入りしたほうが良いと思うのは私だけでしょうか。

190ヒデ:2004/10/14(木) 08:40 ID:GZUZWGSU
ABK★さん アドバイス有難うございます。私もその時に電話口にて解約に応じない
プロ○スネットワークに対して(商品、商品)の言葉を使うから、そこまで商品と言うなら
商品に対してクーリングオフという制度がありますよね!と再度問い正した所、営業言葉で
捲し立ててきました。私は家族もいますのでこんな事で家族に迷惑をかけられないと思い
諦める事にしました。皆さんも同じ思いだと思いますが皆さんはどうぞ返金請求をなさって
下さい。この様な業者を野放しにしては被害者が増える一方と思います。
最後に本当に使える、効果のある攻略法なんて売ってる業者はいるのでしょうか?

191名無しさん:2004/10/14(木) 13:24 ID:t1RehWjI
>>190 本当に使える、効果のある攻略法を売っている業者、ありますよ。
教えて欲しいですか?

192もも:2004/10/14(木) 15:29 ID:3d/oCOro
>>ヒヒデさん・・初めまして
私も信じて攻略法を購入しました。
でもこのサイトを見てこれは詐欺だとわかり訴訟を起こしました
悔しい思いも嬉しい思いもしました。自分でする裁判は本当に大変です。
でも不思議にただの一度も相手方の脅しを心配した事はありませんでした。

ヒデさんはご家族の事心配されて訴訟を断念されたみたいですが、
それもひとつの決断ですからよいと思います。

でも最後に【効果のある攻略法なんて売ってる業者はいるのでしょうか?】
と言われていたのが気になりましたので、私なりの考えですが一言・・・

皆さん言ってるとおもいますよ・99.9%・攻略法なんてないと!!。
お願いですから他人まかせの攻略法の事なんか考えないで下さい。
正しい攻略法は日頃の自分の努力だと思います。

生意気事言ってお気を悪くされたら済みません。
二度と業者からの攻略法など信用しないで頂ける事を祈っています。

193★ねこ★:2004/10/15(金) 00:50 ID:OKSzZQGk
>>191
要りません。
さ よ う な ら 〜〜〜〜!

194ほんまかいな:2004/10/15(金) 01:36 ID:m1vCNkZA
 名無しさん、効果のある、勝てる攻略会社教えて下さい。

195★ねこ★:2004/10/15(金) 04:25 ID:OKSzZQGk
やめとき〜な。傷口広げるだけだぢょ。
オレシラナイ。。。。

196:2004/10/15(金) 17:32 ID:VIkAVlvY
>>ABKさん
確かにおっしゃる通りかもしれません。ちょっと甘く考えていました。これからは真剣に取り組みます。内容証明郵便も用意しました。
一つだけ反論なんですが、専任弁護士の存在を否定されましたが、ホントに実在しないんでしょうか?
まぁヤフーで検索しても引っかかりませんでしたが・・・。
ていうか、ピー・○ー・シーアナライズから返金してもらった方いますか?もしいれば色々とお話聞かせて下さい。

197ABK★:2004/10/15(金) 23:26 ID:8TyLsMCk
>>191 は私でしたw
今更「教えて欲しい」という人はいないだろう、という事と
本当にわかってくれているのだろうか?という不安からの事です。
皆様を試す様な事をしました。すみません。

>>ももさん
そうですね。私もそこが気になってこんな事をしました。
ヒデさんが喰いついてきたら・・・と。
「正しい知識」が一番の攻略法、ですよね。
努力無しにお金を儲ける事は出来ません。攻略法の様に安易なモノに
頼らないで欲しいと思います。

>>ねこさん
本当にすみませんっ!!
私でした。この反応が一番正しいですよね。ねこさん、サンクス!!

>>ほんまかいなさん
効果のある、勝てる攻略会社ですね。「 あ り ま せ ん 」
自分から言っておいて申し訳ないのですが。
やっぱり無いのです。パチンコで勝つには、正攻法が一番ですよ。
正しい知識を無料で教えて下さるサイト様もたくさんあります。
これだけは言っておきます。「楽には勝てません!」

>>明さん
良かった。わかって頂けたみたいで・・・。本当は心配していました。
急に見ず知らずの者から厳しいことを言われて、面白くなかったでしょう。
本当にすみません。返金活動は辛い事が多いです。何とか頑張って頂きたいと思っています。
専任弁護士がいるところもありますよ。絶対いないわけではありません。
例えばソレがいるならば、その方とお話しするとか、自分も弁護士を雇い、
互いに弁護士同士で話しをさせるとか。そういう方法も取れます。
弁護士がいるから勝てない訳では無いですよw

198めぐ:2004/10/15(金) 23:38 ID:T7QHmTU2
今日、友達から初めて相談されました。
1年前位に、攻略法で騙されて、55万払ったそうです。警察に被害届けを出しても、
何の解決にもならなかったそうです。
当時の電話番号もお金を払った途端につながらなくなったと言う事で、
振り込んだ領収証もなくなってしまっているそうです。
もう、どう頑張っても、払ったお金を取り戻す事はできないですか?

199RИD:2004/10/16(土) 00:10 ID:RuZkJU26
>>191
教えてください!教えてください!

(-人-)

200ABK★:2004/10/16(土) 00:15 ID:8TyLsMCk
>>めぐさん
初めまして。頑張れば可能性はあると思います。
安易に大丈夫とは言えませんが、被害届けだけではなく、
もっと色々手はあるかと。

具体的な事を教えて頂ければもっとアドバイスが可能です。
ココに書くのはアレですから、捨てアドででもメールください。

必須事項
・購入した攻略会社の名前
・わかる限りの住所、電話番号、担当者など
・警察に届けを出した年月とその対応
・攻略法機種

メールアドレスkouryakubokumetsu@hotmail.com(@を半角に変えて下さい)

202ABK★:2004/10/16(土) 00:22 ID:8TyLsMCk
失敗!>>201チャイ!!
>>RИDさん
ABKす

203名無しさん:2004/10/16(土) 00:24 ID:yMSrapNI
>>163 【ABK★さん】
遅くなってすいません!実は家にパソコンがなくて、ネットカフェでやってます。アドバイスぜひお願いします!ですが、直接ABK★さんにメールするには、どうしたら良いのですか?パソコンのことそんなに詳しくないので、まずそこからアドバイスをお願いできたらと・・・

204どざえもん:2004/10/16(土) 00:25 ID:yMSrapNI
上の名無しはどざえもんです。

205ABK★:2004/10/16(土) 01:15 ID:8TyLsMCk
>>どざえもんさん
メールの方法・・・。携帯からでもOKですよ。
kouryakubokumetsu@hotmail.com(@を半角に変えて下さい)
まででOKです。返事はすぐに返せませんが、宜しくお願いしますw
まずは会社名と経緯、金額を教えて下さい。

206★ねこ★:2004/10/16(土) 06:52 ID:OKSzZQGk
>>197
《゚Д゚》ゴォォォォォォォォォォルァ!! 騙したなぁぁぁ!(爆)
いやぁ、ずいぶん図々しいヤツも居たもんだと思いますたよ。f(^_^;)ポリポリ
みんな必死こいて活動してんのに、いきなり脳天気な・・・・・・って。
脳天気なワシが思うんぢゃけぇ、なかなかのツワモノぞ?w
まぁ、すぐにABKさんが出て来なかった時点で ぁ ゃι ぃ と思うべきだった。(汗

ついでにワシも言っておくにゃ。『 攻 略 法 は あ り ま せ ん 』(バグ・ゴト除く)
RИDさんに学んで、稼働時間は少ないけど毎月20マソずつ稼いでおりまする。
詐欺会社からの購入を考えてるアナタ!正しい知識と立ち回り方を学んでくだちぃ。
って・・昨日もまた9箱全ツッコして手ぶらで帰ったのはワシだ。
正しい止めどきの判断も必要だ。。。。 ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

207かえる:2004/10/16(土) 20:46 ID:3udl/u8U
ご無沙汰しております。
毎日このHPを見て、決して弱気にならないように自分を励ましております(笑)
本日 裁判する意志を固めました。
むこうは嫌がっていましたが返金してくれないのなら仕方ないですよね。
「裁判所で会いましょう」と言ったら「・・・はい」と言ってもらえました。
会えるのが楽しみです。
裁判が終わりましたら全てここでぶちまけたいと思ってます。

208かえる:2004/10/16(土) 20:49 ID:3udl/u8U
ぐは。すいません ここではなく「返金請求スレ」にカキコするんだった><
失礼しました^^;

209馬鹿なオヤジ:2004/10/16(土) 21:18 ID:Itqbh03I
>>197
激しくワロタ!
馬鹿な奴がやって来たな、お、★ねこ★さんが食いついたぞ。
馬鹿につける薬はないから、★ねこ★さん苦労するだろうな・・・・・・。
なんて思っていたら、正体は・・・・。
爆笑。
最近、攻略会社への対応で疲れていたので、ありがとうございます。

210ABK★:2004/10/16(土) 21:59 ID:UKAg45Cs
>>ねこさん
ABKの名で「教えます」って言おうかと思ったんですが・・・ついw
考えてみると、あんな書き込みあったら、すぐに私が反応しますわな。

RИDさんやねこさんの様に、きちんと稼げている人がいるのは
攻略法のおかげでは無いのですよね。正攻法は強し!!、

>>かえるさん
どもです。決めたのですね。
相手も嫌ならすぐ返せばいいのに・・・。ね!
裁判、頑張って下さい。応援してますよ!!

>>馬鹿なオヤジさん
ちょっと悪ふざけが過ぎたと、反省しています。
ねこさんには迷惑を掛けちゃって・・・。
ほどほどにしますw

211★ねこ★:2004/10/17(日) 00:51 ID:OKSzZQGk
>>209
オヤジさん、楽しんでいただいて光栄です。(´;ω;`)
いつも一人でバタバタと・・・マヌケな事やらかしてるっす。
あんまり出て来ないようにしてたんだけど・・・黙っていられずに、つい。。
たぶん、これからもマヌケさは変わらないと思うんで、(てか治しようが無い罠w)
また何か やらかすかも知れませんデス。 乞うご期待。 ^_^;)ノ~~

>>210
ABKさん、ABKさんの名前で“攻略法教えます”って・・・・
そりゃイラネ!ですわw だって、詐欺会社のガセ攻略法 山盛り持ってるんでしょ?(爆
そだねぇ、今度騙す時は、すぐに“ABK”で反撃のカキコして
(・∀・)ジサクジエーン!! しちゃってください。 まんまと嵌ると思います。ヽ(`Д´)ノ

212:2004/10/18(月) 07:31 ID:VIkAVlvY
被害請求とはあんまり関係無いん話なんですけど、うちの近くのホールで、
「最近攻略法による被害が続出しております。不審な打ち方をしてる場合は捕まえて質問します」みたいな事書いてあるんですけど・・・。これは一体なんなんでしょうか?
店長が攻略法の存在を信じて怯えてるとか?

213★ねこ★:2004/10/18(月) 13:47 ID:OKSzZQGk
ゴトとかですかねぇ? それ。
うちの息子のバイトしてるホールでも、怪しい中国人がマークされてるみたいっす。
スロなんだけど、めちゃめちゃ初当りが早いらしい。
そのくせ自分では揃えられないんだって。

んでも>>212の張り紙?だと、攻略法が存在するような書き方っすね。
ガセ攻略法だったら、店の方が儲かるのに。手順セットしても当らないワケだから。
謎だす。 いっぺんどういうコトなのか店長に聞いてみてはいかがでせう?

214撲滅の会:2004/10/19(火) 00:32 ID:649788oo
>>212  攻略法による被害??
ゴトのことではありませんか?
攻略法に怯えなくても、、、攻略法自体が存在しないですから・・・

215めぐ:2004/10/19(火) 02:54 ID:/Kukpf5Y
ABKサン、信じていいんですか?

216めぐ:2004/10/19(火) 03:10 ID:/Kukpf5Y
ごめんなさい。
とても失礼な事と思うのですが、今の自分と友人に
その質問は、とても重要で・・・

217ABK★:2004/10/19(火) 14:44 ID:ZSRVZWCw
>>明さん
おそらく、「クレ満くん」とか、「振動くん」とか「飛びッこ」とかそういう道具の事かと。
パチスロ用体感機などですね。アレを「攻略法」と称して売っている業者もありますから。
ホールでは「ゴト」扱いなのに。
また、ホール関係者でも「攻略法」を信じている人もいますよ。
過敏になりすぎなんですけどねぇ。さて、そのホールの店長はどうなのでしょう??

>>ねこさん
きっと何か道具を使う人でしょう。しかし、何故中国人とわかるのか・・・。
喋ったのかなぁ。

218ABK★:2004/10/19(火) 14:50 ID:ZSRVZWCw
>>めぐさん
信じるも信じないもあなた達次第だと思いますよ。
ただ、「100%戻る」とは言えません。その人次第ですからね。
ここの掲示板、一通り読みましたか?
その上でどうしても取り戻したい、がんばるというのなら力を貸しますが・・・。

絶対戻るならがんばる、そうでないなら諦める、ってスタンスなら
諦めてください。そんな保障は出来ません。
手はあると思っています。が、険しい道のりです。
どうぞ、ご自分で判断をw

219ヒデ:2004/10/19(火) 15:01 ID:guwagKm6
14日の投稿のモモさん有難う。やっぱりと思いますね!勝つのも負けるのも運だし
強弱あってのギャンブルの面白さ醍醐味です。自分自身反省し頼らずがんばります。
私は騙されやすいんですかねぇ?? 美味しい話には裏がありますね!
でもそれにしては巧妙巧みでしたよ!絶対に勝てますとか100%出ますとか親切に優しい
言葉で・・・ よくもまぁ嘘っぱちなのに信用して下さいとか。
腹は立つけどコツコツやります。こんな攻略法買う位なら吉宗の実機を買えば良かった。
トホホ。

220パチ子:2004/10/19(火) 17:20 ID:apgqY7PA
8月にはじめて書き込みをしましたパチ子といいます。なかなか仕事が忙しく
返金活動の方も進まなかったのですが、昨日司法書士さんとお話しをしたら
裁判には勝てるだろうけど最終的に返金してくれるかは分からないので、費用
倒れにならないように自分で頑張ってみたらどうでしょうと言われました。
やっぱり毎日の電話攻撃が一番なのでしょうか?絶対に泣き寝入りだけはした
くないのでまた新たな気持ちで頑張ります(`∧´)

221もも:2004/10/19(火) 19:29 ID:zElyUSno
>>ヒデさん・・今晩は
生意気を言ってスミマセンでした・・でも解って頂いてABKさんも皆さんもとても
嬉しいと思いますよww・・ほんと!コツコツ正攻法でパチンコ頑張って下さいw

222:2004/10/20(水) 00:22 ID:VIkAVlvY
>>220 パチ子さん
「裁判には勝てるが返金してもらえるかどうかは分からない」とはどういう事なんでしょうか?
裁判所が返金を命じてくれるとは限らないという事ですか?

223:2004/10/20(水) 00:22 ID:VIkAVlvY
>>220 パチ子さん
「裁判には勝てるが返金してもらえるかどうかは分からない」とはどういう事なんでしょうか?
裁判所が返金を命じてくれるとは限らないという事ですか?

224撲滅の会:2004/10/20(水) 01:29 ID:lhqDEHJw
>>220
詐欺ということ立証できなかったら、、、の事ではないですか?

確かに詐欺罪で立証するのは、本当に至難の業ですけどね。」

225ABK★:2004/10/20(水) 02:39 ID:ZSRVZWCw
>>パチ子さん
こんばんわ。そですね。自分でも充分に出来ると思いますよ。
頑張って!!
返してくれるかどうかわからない、ってのは心配ですよね。
一応、そうなったら支払い督促っていう手があります。差し押さえも出来ます。
ただ、急に解散、連絡出来なくなったという事態になれば別ですが・・・。
ま、そうなればそうなったで「潰した」という実績は残りますけど。
明さん、撲滅の会さん、そういう事ですw

226パチ子:2004/10/20(水) 09:35 ID:apgqY7PA
>>明さん お返事遅くなってすみません。「返金してもらえるか分からない」というのは
たとえ裁判に勝訴しても相手が払ってくれない場合があるということでした。
簡易裁判所も少し遠いので何とか1日時間を作って行ってみようと思ってます。
思ってるだけでは何も変わらないのでとにかく一歩一歩頑張っていきます。
>>撲滅の会さん 
フォロー有難うございます。
>>ABK★さん
ホントに今、落ち込まないでいられるのはこのサイトのおかげです。司法書士さんに
説明した時、ここで学んだ消費者契約法とかの事を言ったら「そんなにしっかりして
るのになんで騙されたのか不思議ですね。」と言われました。本当に今でも沢山の人を
犠牲にしている攻略会社の社員には腹が立ちます。少しでも皆さんに恩返しできるよう
頑張ります。(^3^)/~

227かず〜:2004/10/20(水) 12:06 ID:/61qemsk
だれか、攻略会社でもなんでも構わないんですが、裁判で訴えまくってめちゃくちゃ勝ってる人いますか?
1回でもおねがいします。

裁判でどれぐらい稼いだか教えてください。
また、あれ訴えるのって攻略ビデオ買わなきゃだめなんですか?
例:梁山泊など、、、

228RИD:2004/10/20(水) 13:42 ID:voUfraPg
最悪だな。

カエレ!!

229みつばち★パッチ★:2004/10/20(水) 15:22 ID:Lc4x581g
裁判って稼げるという認識が、ある意味すごいです。

RИD氏 怒ってるのね…

230かず〜:2004/10/20(水) 15:24 ID:/61qemsk
ごめんなさい、、、

231まほまほ:2004/10/20(水) 16:50 ID:RAZfvLi6
>>164 【教えてください。】
 結婚して旦那の同伴をしたのがきっかけで、パチンコにはまりはじめました。
旦那には内緒で、シークレット○インから2万円の初当り誘発打法と、25万円
のシンジケートネタと、3万5千円の打ち子用ネタを買ってしまいこのサイトを
知って初めて騙されたと知りました。私の技量不足で手順の何かを失敗してい
るから成功しないのだと思っていて、問い合わせや苦情の電話はほとんどした
ことがありません。それなのにいきなり「内容証明」で返金を迫っても良いも
のでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
bluegreen751105@hotmail.com にお返事いただければうれしいです。

232ABK★:2004/10/20(水) 18:39 ID:ZSRVZWCw
>>パチ子さん
頑張って下さいね!まずは自分の為にw
それから社会の為に、みんなの為に、と。
頑張る人は応援します!!

>>かず〜さん
何を言ってるのか・・・。晒しますよ。生IP。

>>まほまほさん
イキナリ「内容証明郵便」はどうかなぁ、と。
オススメは出来ません。裁判をしてでも取り返す覚悟はありますか?

233ヒデ:2004/10/21(木) 13:05 ID:t59fhTVo
うわ〜っ!!誰か助けて〜っ!! 私の携帯に妙な電話がかかるようになってきました。
留守電に聞いた事もない会社から融資の案内とか、貴方は過去にギャンブルの攻略法
を購入した事ありますよね!って今回うちもいいのを出しましたから如何ですか?って
どうしよう。今日携帯を解約してきます。こんな電話ってアリ? 正直怖いです。
今回本当に身に沁みて解りました。

234みつばち★パッチ★:2004/10/21(木) 19:16 ID:6MYMxooM
>>231
その文面からだけではあなたという人を判断してはいけないと思いますが
言わせてもらいます。
旦那さんにはちゃんとこの出来事を話したのですか?
本気で返金をしようと思うのであれば、まずはそこから始めないと本当の意味
でなんの経験にもならないような気がします。

それとABK★氏は優しいですから何も言わないでしょうが、いきなりアド晒して
自分だけの為に何とかしてもらおうというのはどうか?と思います。

大変、失礼極まりないと感じましたので。

こういう経験を無駄にしないために、あえて苦言を呈しました。
子供じゃないんですからその辺の常識を持ち合わせてください。

返金活動は生易しいものではありませんからね。覚悟と根気が必要なんです。
無事、そのお金が返ってくることを願っています。

235みつばち★パッチ★:2004/10/21(木) 19:33 ID:xeGMcqRs
失礼。誤解を招くといけないので…

いきなりアド晒して
自分だけの為に「クマ氏」に何とか教えてもらおうというのはどうか?と思います。

という訂正。ここでやりとりしても差し支えないですからねぇ…

236クロフネ:2004/10/21(木) 19:58 ID:PKjeagoI
まほまほさんへ
ABK氏の言うとうり旦那さんには事実をありのまま説明したほうがいいと思いま
す。たぶん事実を言うと怒られると思い言いにくいとは思いますが・・・その事実
を伝えるということによって返金への勇気と覚悟がでてくるのではないでしょうか
ましてや夫婦なんだから一緒に返金活動頑張ればいいのでは。ちなみに私はすぐに
妻に報告しましたそして怒られました・・が今は一緒に消費者センター行ったり
裁判所行ったりして皮肉まじりに高い授業料払って社会勉強してるねて言われてます
。だからあきらめず返金活動してください。勇気を持ってください。みんな応援して
ますよ。

237まほまほ:2004/10/24(日) 14:46 ID:HE.ZFTnQ
 ABK★さん、みつばち★バッチ★さん、クロフネさんへ
 どうもすみませんでした。同じ攻略会社から返金された方の意見や方法を直接
教えてもらいたかっただけなんです。初めての書き込みで不愉快な気持ちにさせ
てしまって本当に申し訳ないと反省しています。
 夫には既に話していて、返金後に脅迫や変なDMなど何かトラブルがあったら
困るということで、夫は返金にはあまり乗り気ではありません。でも何とか返金
してほしいので、早速明日にでも電話をしてみたいと思います。また何かあれば
カキコしてもいいでしょうか?

238みつばち★パッチ★:2004/10/24(日) 16:41 ID:/JFoj2k2
>>237
カキコが制限できるのは管理人だけですから。
別に書き込みするのが悪いわけじゃないんです。

会社がどこであれ、騙された相手からお金を取り返す行為は変わらないんですから
自分がどういう手段を取っていけばよいのか?というのは、読めばある程度のこと
は書いてあるはずです。
電話でやりとりする時は録音するだとか…
事前に準備することが出来れば近道を通れるんです。

「騙された」ことは過去のこと。
じゃあ、自分が今からどういう事して返金の道を辿っていくのかを自分で考えましょう。
心の整理、準備が必要ですからね。

で、このサイトを参考に実際に動いてみて分からないことがあったらみなさん丁寧に
教えてくれますよ。

こんな時こそ冷静さが要求されます。
落ち着いて行動しましょうね。

239ABK★:2004/10/24(日) 17:29 ID:TwzS8Wnc
>>まほまほさん
不愉快では無いですよ。大丈夫です。
返金後のトラブル等は、今までにありません。
そういう「うるさい客とは縁を切りたい」ってのが相手の心情ですから。
一通りこの掲示板に目を通して挑んでくださいね。
今後の書き込みについては全く問題ありません。
何かあったら書いて下さいね。

240もも:2004/10/24(日) 20:40 ID:zElyUSno
>>まほまほさん・・・初めまして
返金請求の訴訟をする覚悟をされたみたいですね。
私も裁判所で相手方と会っていますが、その後別に脅しは有りません。
逆に脅しは相手方の方が不利になると思います。
返金請求の交渉中の方が大変かも・・・でも負けないで下さいね。

ABKさんの言われるとうりですよ。皆で応援しています頑張って下さい。

241K.K:2004/10/25(月) 03:31 ID:DjsaSucc
はじめまして。初カキコです。
二ヶ月ほど前からお世話になっていました。
すこしでもお役に立てたらと思いカキコします。
単刀直入に言うとP−○NEから攻略法の代金30万円取り返しました。
その経緯を話します。

3週間ほど前に録音機を3,000円ほどで購入。以後すべての会話を録音。
このとき、さりげなく証拠になりそうな相手の発言を誘導質問。(証拠として使える?)
10日ほど前に弁護士さんに相談
このとき、手ぶらで行ったせいか、あまり真剣にはきいてもらえなかった。
お金を取り返すには、相手の正確な攻略会社の住所が必要であり、
詐欺を働く人間が、本当の住所を教えるわけがナイと言われた。
しぶしぶ帰るものの返金をあきらめたわけでなく、今度は攻略会社に直接電話。

担当者が何回かけても不在のため、電話に出た人と交渉開始。
今までの会話および、現在のすべてを録音してあることを伝えると
逆に、「無断での録音はあなたのほうが罪が重いですよ」と脅される。(本当?)
「弁護士に確認している」と嘘をつくと相手は黙ってしまった。
しばらくやり取りをしていたが、らちがあかないので
「とりあえず内容証明郵便を送らさせていただきます」というと
相手の態度が急変。担当をすぐに呼ぶからと言われ待つこと2,3分。
営業部代表と名乗るものが出てきて、ものの3分程度の会話で返金に合意。
会員NO、名前、担当者、振込み先、返金についての簡単な理由、を
ファックスでおくってその日は終わり。
そして、おととい銀行に行くと30万振り込まれていました。

ながながではありますが返金の流れを書かしていただきました。
皆さんもがんばってください。

P.S  管理人さんへ
管理人さんの判断で必要のないところは削除してください。
要求があれば協力させていただきます。

242かえる:2004/10/25(月) 09:32 ID:3udl/u8U
K.Kさん返金おめでとうございます!
裁判までいかずに電話での返金 羨ましい限りです。
ほんとよかったですね♪私も頑張らなくちゃ

243ABK★:2004/10/25(月) 22:13 ID:smQJg/Pg
>>K.Kさん
サンクスです。返金成功、おめでとうございます!
なるほど、地道な証拠録りが良かったみたいですね。
返金請求の流れがよくわかり、役に立ちます。

>弁護士さんに相談
あぁ、相手の住所が正確では無いってのは良くある事。
弁護士だったら調べてくれ、っての。ダメ弁護士だったですねw

>>無断での録音はあなたのほうが罪が重い
アフォかと。その場のイキオイで言い放ったんでしょうね。
今後増えるかも知れませんね、こういう逆脅し。
そんな時は「じゃぁ、それも法廷で争いましょう!」でOK。

削除する所は全く無いですw
今後とも宜しくお願いします!

244りく:2004/10/27(水) 00:14 ID:M4LXpZUI
初めて書き込むりくといいます。
最近、雷○とゆう会社から攻略打法を買ったのですが、
まったく効果なく、11万も払ったので何とかしたいと思い、
このサイトを見つけました。この会社から返金請求したかた、
書き込みおねがいします。

245ABK★:2004/10/27(水) 08:38 ID:smQJg/Pg
>>りくさん
初めまして。「何とかしたい」んですよね?
順序に則って返金請求をすれば良いです。やり方は「返金請求スレ」や
「別館」などに詳しく載っています。

それから、雷○被害者の書き込みをお願いしてますが、知りたい事は何ですか?
何が知りたいのか書かないと誰にもわかりませんよ。
万が一、「成功例があったら私も」という考えならば甘いと思います。

返金請求は大変な事です。圧倒的に悪いのは相手ですが、騙されたあなたの
反省や、返金に対する意気込みが伝わらない気がします。
少し厳しい意見かも知れませんが、掲示板を良く読んで、考えて下さい。

246M.C:2004/10/30(土) 13:15 ID:CE/ul1Iw
初めて書き込みします。ここのサイトを見てやっと自分の愚かさに気付き、返金請求
に取り組もうと資料を集め弁護士さんに相談に行きました。
が、「パチンコはギャンブルであってそういう物の攻略法を買う事も
ギャンブルではないのですか?素人が先物取引で騙されるのとは違いますよね?
返金して貰えるかは分かりませんが内容証明を出してみてはいかがですか?」と
と相手にしてもらえずという感じでした。その後消費者センターに相談しましたが
同じ様な事を言われました。「相談にのって動いてくれる弁護士さんがいればいいの
ですが…」とも。それっていませんよって事?
未だにへこんでいます。立ち直ったらこれからの事考えます。

247RИD:2004/10/30(土) 15:55 ID:voUfraPg
>パチンコはギャンブルであってそういう物の攻略法を買う事もギャンブルで
>はないのですか?

ある意味正解 w
"金儲けを目論んで宝の地図を買いました。宝が無かったんで訴えます。"そ
んな底辺の連中に関わりたく無いってのが本音でしょうね。そのパターン多
いです。ただ、キチンと対応してくれる人はいます。弁護士はギャンブラー
とは正反対の人種ですからね。理解しがたいんでしょう。半分は拒否反応か
と。

しかし、どれだけの過失が購入者にあろうと、それが詐欺をのさばらせて良
いという理由にはならないです(それを購入者が主張するのはカッコ悪いけ
ど)

また、知る人にはバカバカしくても、知らない人は買ってしまっても不思議
では無い構造も出来ています(潜在的泣き寝入り購入者の数などを含め、弁
護士はそのへんを知らないです)。

つーか、悟った気になってないでちゃんとデータ拾ってみろよバカ弁護士。
被害者の数拾ったらそうも言ってられないぞ。

....と、それはそれで頑張って下さい。探せば必ず。

248ABK★:2004/10/30(土) 23:39 ID:ia8tVixU
>>M.Cさん
あぁ、弁護士さんは結構厳しいかも知れませんね(探せばいる)。
言ってる事はわからないでも無いですが、ギャンブルを大々的に売って良い訳がない。
RИDさんの言葉を借りれば、「宝の地図売ります。必ず見つかり大儲けです」って
株式会社が広告を出してれば、ソコを叩くでしょ。だって詐欺だから。

経験上、司法書士、行政書士の方が親身になってくれますね。
そっちの方がいいかも。

249パチンコに王道なし:2004/11/03(水) 17:20 ID:Va1ws0kU
雑誌に載ってる攻略法の広告の下には、扱い広告代理店の名前 例えば週刊○衆なら
国○社と、記してありますが、そこに問い合わせ、あるいは問い詰める。あとは、掲載責任として
掲載出版社を問い詰めた場合、どんな対応に出てくるのでしょうか?

250六三 </b><font color=#FF0000>(aTsYd1WQ)</font><b>:2004/11/03(水) 17:34 ID:F9lds67.
>>249

まともな雑誌なら「広告掲載基準」があるはず。問い詰める前にそれを送らせて、
その内容にしたがって問い詰めるほうがよいかと。

251通りすがり:2004/11/03(水) 22:43 ID:VIkAVlvY
自分もそこは気になってました。
ライターとかが「この攻略法の効果は私が保証する」みたいな事書いてるけど、法的にはどうなんでしょうね?

252ABK★:2004/11/04(木) 08:12 ID:UpzSxKLE
雑誌の「広告代理店」への問い合わせはダメですね。
攻略会社は広告を出す為の広告代理店を持ってますから。
出版社も「攻略の裏」などでは同様です。

雑誌の広告掲載基準ですね。それ調べたいですね。
以前、公取に行った際にちょっと聞きましたが「体験談」みたいのは突っ込めるらしいです。
また行ってみようかなぁ。

253田辺 真:2004/11/05(金) 12:32 ID:rc.s9IFE
インチキ攻略会社から返金を勝ち取ったみなさーん、
おめでとうございます。お久しぶりの田辺真でーつ!
返金成功まではさぞ、ご苦労だったと思います。
これからは返金しようと考えてる人の力になってくださーい。
返金が続けば、梁山泊その他の攻略会社は消えていきます。
頑張ってねー

254ABK★:2004/11/05(金) 16:17 ID:UpzSxKLE
>>田辺 真さん
どもw ご無沙汰でした。
ご活躍は拝見してますよw

255匿名:2004/11/08(月) 19:38 ID:VIkAVlvY
ご無沙汰してます、以前に何度か書きこみ、相談も受けた者です。この度自分は返金活動をやめる事を決めました。
このサイトの「電話での返金請求の仕方」を参考にして、随分とやってみましたが、確実に裁判になりそうです。
この間2時間くらい話してみたんです。その結果、もちろん販売の際消費者契約法にひっかかるようなトークをしてるのは間違い無いのですが、このまま付き合いを続けた方が最終的に自分にとってプラスになると判断しました。
そしてなにより、攻略法が本物でした。自分が購入したのは北斗なんですが、巷にあふれてる「必ずBBをひける」「手順を続ける限りBBが永久的に継続する」といったものではありません。
技術部の方が言うには、「リプレイでの転落は避けられない」「決まってしまった継続率は変えようが無い」との事です。確かにその通りでした。
「一ヶ月で50万は余裕」とか「必ず天国にいく」と言った営業には腹が立ちますが、50万ならそのうち必ず稼げると思いました。少なくとも攻略法を用いないで打つより絶対に収支が上がるのは間違いないと判断しました。
何度も電話して、裁判の話まで持ち出して騒ぎ立てて申し訳無く思っています。明日電話で軽く謝罪しようと思ってます。
このサイトの皆様にも本当にお世話になりました。インチキ攻略法にひっかかってしまった方の返金成功を祈っています。

256RИD:2004/11/09(火) 02:39 ID:voUfraPg
パチンコ・パチスロの結果は限りなく不安定です。一時的に運が良かったに
だけの話です。攻略自体はデタラメでも、少なくともヒキが良かった数パー
セントは攻略のおかげと思いこんでくれる...それも攻略会社の意図するとこ
ろです。

「リプレイでの転落は避けられない」「決まってしまった継続率は変えよう
が無い」というのは当たり前の事実です。"リプレイが揃ったらもう一回回せ
る"と同じぐらい当たり前です。それが攻略というなら、止めることはありま
せん。

もう、現在あなたにはその攻略と目先の儲けしか見えてません。こうなった
ら、私ごときが何を言っても無駄なのが普通ですが、他の人を誘うようなこ
とだけはしないでください。サミーの公式の文書も出ています。もう一度リ
ンクを辿って見てください。

257ABK★:2004/11/09(火) 02:45 ID:p9j4Zcvw
>>255
最初に言ったはず。そんな気持ちでいるのなら、返金請求をせず、泣き寝入りしたほうが良いと思うと。
それにアンタはこう答えた。「これからは真剣に取り組みます。」と。
だからアドバイスもしたし、質問にも真剣に答えた。その結果がコレですか。

攻略法が本物だって?
>「リプレイでの転落は避けられない」「決まってしまった継続率は変えようが無い」
じゃ、何が変わるんですか?教えてほしい。サミーに確認取ってやるからさ。

一番腹が立つのはコレ。
>インチキ攻略法にひっかかってしまった方の返金成功を祈っています。

私からすれば、インチキ攻略法に一番引っ掛かってるのはアンタ。
それなのに騙された人を見下した発言してますね。
ま、インチキ攻略法で、せいぜい稼いで下さいよ。


何度か言ってますが、こんなレヴェルや決意で返金請求されると迷惑。
他の「本気」で活動してる人たちのね。
内容証明にこう書くはず。「期限までに返金されない場合、法的手段に出る」と。

実行しなきゃ、ただの「脅し」ですよ。
何度も続くと全く効果が無くなる。「また来た。放っておけばいい。どうせ裁判なんてしない」と。
最近、内容証明の効果が薄いのはこういう事からかも知れないと思っています。

絶対に裁判しろ、とは言いません。その心つもりで行動してほしいと願っています。
何でもカンタンに済ませようと思わない心は、今後も役に立つと思うから。

>255 の様に「カンタン」ばっかり追い求めていたら何も手に入らない。
結局、何の努力もしてないのだから。

258★ねこ★:2004/11/09(火) 02:58 ID:8.tsk5RQ
スルーで通そうかと思っていますたが・・・やっぱり見過ごせませんね。
さんざん世話になっておいて、恩を仇で返すおつもりのようで。

50万ぐらい、その攻略法で取り返せるとお思いでしたら勝手にどうぞ。
でも、やっぱりダメだった・・って泣きついて来るのはやめてくださいね。

それと、一番許せないのは、RИDさんと同じ。
他の人を煽るような発言はしないでいただきたかった。
ココがどういうサイトなのか知ってて相談したワケでしょ?
それでもそんなコトが書けるんだから、仇で返す・・としか受け取れませんね。
「ホンモノだ」と言い切れる根拠って?
たまたま確率の偏りや運だけで数回勝っただけで100%ホンモノだって言える、その根拠は??

>何度も電話して、裁判の話まで持ち出して騒ぎ立てて申し訳無く思っています

これは誰に対しての謝罪なんでしょう?攻略会社に対してとしか受け取れませんが。
そんなのは直接詐欺会社に言えばいいコトでしょ。ここでわざわざ書くコトじゃない。
親身になって相談に乗ってくれたABKさんに対して失礼極まりない行為ですね!
二度と来ないでください!!

259ABK★:2004/11/09(火) 03:04 ID:p9j4Zcvw
何か、私が一番感情的かも。
反省・・・

260★ねこ★:2004/11/09(火) 03:11 ID:8.tsk5RQ
なんでABKせんせが反省しなくちゃイケナイのさ!
反省すべきはコイツ!! めっちゃ腹立つんっすけど?
って、何を言っても無駄なんだろうけどさ。
ま、せいぜい稼いでくだされや。 じゃぁな!!

261田辺 真:2004/11/09(火) 07:40 ID:rc.s9IFE
じゃあな!!

262もも:2004/11/09(火) 09:22 ID:F/NI7CEg
ABK★さんたまにはこうして怒って下さい。
いつもいつでも本当に忍耐強く丁寧に答えて下さって・・頭がさがります。
お仲間の方達の書き込み・・スーとしました。 ABKさんにいいお仲間がいて
私は個人的にとてもうれしいです。ファイト!!ですよね・・
的はずれな書き込みだと思いますが一言、言いたくて・・ごめんなさい。

263かえる:2004/11/09(火) 09:49 ID:3udl/u8U
愚かな人ですねぇ・・・同情なんてしませんが。
わずかな書き込みの中に人間性がたっぷりと出ていますね。

その100%とやらの攻略法でせいぜい頑張っちゃってください。

264やっちゃん:2004/11/09(火) 13:06 ID:Ii1Aiozs
田辺っちは「じゃあな!!」 だけだけど、私はひとこと言わせてもらいます。

>>255
>最終的に自分にとってプラスになると判断しました。
これがアンタの全てを現しています。今の状態はアンタの自己満足にすぎませんよ。

どんな思いで返金の相談に乗っているか分かりますか?
私の場合だって自分自身の時より心配し、気に掛けていますよ。
ABKさんの気持をこんなに踏みにじるより黙って消えて欲しかった。(私はそう思います)

まさかと思うけど、今回の書き込みを条件に返金されたなんてことは無いでしょうね。
返金成功スレに書き込んでるんで余計な推測をしてしまいました。
ABKさん溜めなくて良いですよ!

265★ねこ★:2004/11/09(火) 13:53 ID:8.tsk5RQ
だよね! やっぱ許せんな。
攻略会社への謝罪予告はあっても、
一番世話になったであろうABKせんせへの謝罪の言葉は一切ナシ!
これが寝る間も惜しんで無償で支援してくれてた恩人に対する仕打ちかと思うと
腹立たしいの通り越して、情け無くって・・・もう呆れますわ。 ┐( -"-)┌

>>257 だって、冷静に書こうと何度も推敲したと思うんだすよ。
それなのに、コイツは・・・・・・・・何様なのさ!! 思慮のカケラも無い!
また【 ま ん ま と 騙 さ れ ま し た 】って泣けばイイやね。
泣くのは勝手だけど、二度とココには来るなよ! ヴォケ!!!

266田辺 真:2004/11/09(火) 17:10 ID:rc.s9IFE
>>255
結局、また攻略会社のトーク(詐欺会社は言いくるめるのウマイ)に
やられたのかっ!
また何か買わされるぞ。こういう香具師は攻略会社の餌食になりやすいんだよ。
残念っ・・・無念っ・・・さー俺も巣に戻ろうっと。
ABKガンガレっ!

267ABK★:2004/11/09(火) 20:01 ID:p9j4Zcvw
みなさん、サンクスです。
私は皆さんに支えられているんだなぁ、と改めて認識しました。
変な奴が来る事も、たまにはいいのかなぁって(笑)

モチベーション下がったりしてませんよw
地道に頑張ります!!

一人一人にレスしたかったんですが、
長くなりそうなんでやめときます。皆さん、ホントありがとうございますw

268ZZR:2004/11/11(木) 04:11 ID:Lsm4rCsE
ABKさんその節は大変お世話になりました。
なんかこういうのいいですね、みなさんの書き込みを見てそう思いました。
これもABKさんのお人柄だと思います。
申しおくれました、私は先日ABKさんまたこちらの掲示板の方々のおかげで
返金に成功したものです。
返金請求スレの方には書き込みさせてもらいましたが、こちらはまだだったので。
ABKさんみなさん本当にありがとうございました。
これから私も微力ではありますが、協力させていただきたいと思います。

269ABK★:2004/11/11(木) 11:02 ID:YivOPZW2
>>ZZRさん
ども、こんにちはw
あなたの場合はやりやすかったですね。それでも意気込みが無ければ難しかったでしょう。
やり遂げた後でもご協力いただけることに感謝します!

270かつ:2004/11/12(金) 19:27 ID:vISejSVg
きっちりお金返ってきました〜。これも相談にのっていただいたみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。これからも撲滅活動に参加していきますのでよろしくお願いします。

271かえる:2004/11/12(金) 20:40 ID:3udl/u8U
>>かつさん
返金おめでとうございます〜!!
本当によかったですね(*´ー`)

272あああ:2004/11/12(金) 23:31 ID:4lWEMpdw
かつさん
おめでとうございます。

今頃攻略法販売会社は、蜂の巣を突いた状態・・・ではないでしょうか?
あれはブレンディだったんですね。携帯にメールが来て知りました。

273元攻略会社社員:2004/11/13(土) 00:33 ID:W36HUOrg
>255

あなたは攻略会社を信用している以上は無限地獄を見ます。私は攻略会社で働いていた人間です。あなたがお使いの攻略法、人間の解析によって生まれたのではなく、人間の頭の中で生まれたものなのです。偶然を必然と捉えてはいけません

274ABK★:2004/11/13(土) 02:17 ID:DzLRYk5g
>>かつさん
お!やりましたねぇ。本当に良かったです。
私、一応誰がどこから、いくら返金されたか記録しています。
メールで結構ですので、教えていただけませんか?
それから返金に至った「最終手段」もですね。
電話のみ・内容証明・行政書士内容証明・少額訴訟、訴状到着和解・
少額訴訟、勝訴などです。どれでした??

ほんとうにおめでとうございます。
これからも宜しくお願い致します。

>>あああさん
ブレンディ(笑) それはボトルコーヒーw

275ZZR:2004/11/13(土) 08:39 ID:Lsm4rCsE
かつさん、返金おめでとうございます。
長い間お疲れさまでした。

276田辺 真:2004/11/13(土) 12:06 ID:rc.s9IFE
おめ!

277かつ:2004/11/13(土) 12:18 ID:vISejSVg
みなさんありがとうございます!!
力になるかわかりませんがお手伝いしていきますね。

278かつ:2004/11/14(日) 01:04 ID:vISejSVg
>>ABKさん
メールが送れてないかもしれないのでここにも書きますね

会社>アールポイント
返金額>50万
手段>小額訴訟訴状到達時和解

279ABK★:2004/11/14(日) 13:56 ID:EO64x6..
>>かつさん
すみません、お返事遅れました。
バッチリ届いてましたよw
少額訴訟訴状到着時点での和解って結構多いです。
攻略会社側としてはこれが一番賢いのかなぁ、と。

どうせ裁判になっても負けるんだし。相手の本気度を見てる訳ですよ。
返金活動は、「本気を見せる」ってのがコツなのかなぁ。

280かつ:2004/11/14(日) 23:56 ID:xzSjZnD6
ABKさん
あ〜すいません!!ちょうどリターンメールがきてたもんで勘違いw
本気を見せるというのは正しいですね。ほんといきなり態度がかわりましたから。
やはり順をおって裁判までいくのがいいんだと思います。(体験談w)

281サムライ:2004/11/24(水) 16:58 ID:1PfuHfTk
みなさんはじめまして。サムライと申します。先日、解決済みだったガセ攻略会社からの入金を確認しました。これで、被害にあったすべての攻略会社から返金させましたヾ(`▽´)春からやっていた返金活動に終止符をうちます。長く険しい道でしたが、この活動はこれからの人生なにかしらの役に立つと思います。今後は微力ではありますが、被害者の方々の力になるよう、そして攻略法詐欺撲滅に協力し頑張っていくつもりです!ABKさん、よろしくお願いします。

282もも:2004/11/24(水) 19:07 ID:Lel8AJ0Q
>>サムライさん・・・今晩は
返金すべて終了の事だそうですね。あとに続く人の励みになります。
本当におめでとう御座いますww

283かえる:2004/11/24(水) 19:20 ID:3udl/u8U
サムライさん返金活動終了おめでとうございます♪
わたしも後に続けるように頑張ります!

284ABK★:2004/11/24(水) 20:02 ID:k/nCQkg2
>>サムライさん
こんにちは!初めましてw
返金成功者ですね!心強いです!
宜しくお願いします!!

285パチ子:2004/11/25(木) 11:34 ID:uhQEsa4c
>>サムライさん
初めまして。返金活動終了ご苦労様でした。
半年以上費やしたんですね。でも最後は勝利で良かったですね!
この経験はこれから先も必ず役に立つと思います。後は攻略詐欺会社の
撲滅です!こうしてる間にも誰かが騙されてるんですよね。私も早く決着
をつけて撲滅運動に参加したいと思います。
本当にお疲れ様でした。m(__)m

286ハル:2004/11/27(土) 20:56 ID:Spbs/3nI
初めまして(23歳 職人)先月某攻略会社から
騙されて今まで諦めていたのですがこのサイトを見つけて
返金できることを知り投稿しまして。
手口は初回3万次に5万の計8万です。どうか返金手段を教えて欲しいのですが?

287ABK★:2004/11/27(土) 23:34 ID:tgTL2CoM
携帯からなら「仕方ない」かと思いますが、PCからの様なので。
返金請求スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13173/1078761206/
ここ読んでください。とりあえず最初の方はキッチリ。

288ハル:2004/11/30(火) 19:33 ID:RmYFJx/s
北斗の拳の攻略法で、ちなみに会社は、「パチスロ攻略研究団体PCI」ほとんどパソコンのやりとりだけで
購入しました。最初の3万円でパソコンにメールが来てその一週間後に
攻略法が郵送されてきました。なぜか攻略と関係ないクラスター打法5万円相当の攻略法と、勝手に入会手続
きが済んでました。
3万円の攻略法の時点で送られた書類に「BB直撃打法に少々不満を感じている会員さまだけのお知らせです。」
この段階でまったく3万円の攻略法に効果がないことに気づいていましたが、つい熱くなって今度こそと思い
追加5万入金しました。結局同じ会社に2回騙されました。

289ABK★:2004/12/01(水) 00:29 ID:TImu6OeU
とりあえず、返金請求スレ、読んだ様ですね。どこまで読んだかはわかりませんが。
イチから説明が必要ですか?どこか理解出来なかった箇所があれば言って下さい。
それから、できればココでは無く、返金請求スレに書いて下さいね。

返金請求の仕方は「反省→決意→電話→内容証明→少額訴訟」の順番です。
知っている事を出し惜しみしているのではありません。
返金請求に対する「決意」を見ています。「決意」があれば一通り目を通すハズ。
そしたらこんなレスにはならないと思うのですが、違うでしょうか?

「返金できること」を知ったと書いてありますが、それは間違いです。
「返金請求出来る」事は事実。「返金を勝ち取る事が出来る可能性がある」のですよ。
軽い気持ちじゃ無理です。泣き寝入りは嫌いですので、返金請求を勧めますが
覚悟は必要ですよ。考えてみて下さい。

290バカ1:2004/12/01(水) 17:06 ID:vM5pXjKw
一通り、やって手紙送りましたが、中々返金はないですね。
むしろ、色んな会社からDMや電話が止まないんですよ。
どうしたらいいものかと...

291ABK★:2004/12/01(水) 18:12 ID:Q8zmPBe6
>>バカ1さん
最近は「少額訴訟」まで視野に入れないとなかなか、です。
登記を取れない団体もいますし、裁判まで辿り着かない事もしばしば。

DMや電話は、放っておくか、強い口調で撃退するか、ですね。
番号を変えるのもしゃくでしょうし・・・。
電話口で「うるせー!今オマエラと裁判するかどうか迷ってるんだよ!」ってのは?

292もも:2004/12/04(土) 00:31 ID:LHn1zewc
今晩は!!返金の入金確認できました。
別途”日本シークレOト情報サービス被害者の会 ”のサイトで報告しております
皆さん有り難うございましたw

293かえる:2004/12/08(水) 19:10 ID:3udl/u8U
昨日少額裁判した日本リサーチ攻略データバンクより入金確認しました。

購入したのが昨年8月。残金を支払わなければならないと思っていた私は期日の迫った今年の8月にようやくこのサイトに出会うことができました。
そして初めて攻略詐欺なるものがある事を知ったのです(遅っ)
残金を支払わなくてもいいこと。購入代金もやる気になれば返金可能なこと。
こちらで色々教えて頂きました。
内容証明を送り、何度も電話をし返金請求をしました。
相手に6割ならすぐ返金できると言われましたが、焦って6割返してもらうならここまできたなら裁判にして全額返してもらおうじゃないかと意気込んで簡裁に申し立てをしました。
直前に相手から20万円で和解をできないか?その額ならすぐ振り込めるので和解して申し立てを取り下げて欲しいと電話がありましたが断りました。
相手の一番嫌がる「裁判」をしたかったからです。
結局 裁判官の「不実の告知の立証が客観的にみても難しい。判決でゼロになるかもしれませんよ?それでもいいのですか?20万で和解をした方がいいと思いますけどね」
この言葉にはかなりのショックがありましたね。充分な証拠も提出してありましたし。
しかし、何を言っても「だぁからぁ〜。判決にしても・・」の繰り返しで
この男にはなにを言っても無駄だと思ってきたので最後になんとか申し立て費用と代金の消費税分をプラスしてもらいました。
裁判前の20万和解にするなら裁判をして20万返金。これでもいいと思っていたからです。
裁判をすることによって判例が裁判所に残るからです。
私にできる最大の嫌がらせw

相手側は聞かれた事に対してモゴモゴ言うだけでした。
そのやり取りを見ながら「全額返金を逃れて、会社に帰ったら上司によくやった!とコイツは褒められるのだろうか・・」と ボ〜っと見ておりましたw

今は終わってホっとしている。それが正直な気持ちです。
裁判官への怒りや不信感がナイと言えば嘘になりますがずっと夫に内緒にしてきた事からの開放感の方が大きいです。

このサイトで勇気と知識をもらい返金する事ができました。
ABKさんや皆様には本当に感謝しております。有難う御座いました。
これからはこんな私でも、なにかお役に立てればいいなと思っています。

ん〜、かなり支離滅裂な文章ですいません^^;

294もも:2004/12/08(水) 19:44 ID:LHn1zewc
>>かえるさん・・・おめでとう御座います(ですよね・・)

私も2件目の裁判で同じ思いをしました。
裁判官に、これは消費者法契約違反に当てはまらないと言われました。
金額も少なっかったのと、女のくせにパチンコ!!という感じでしたね。
和解額は相手方が最初に提示した額より多かったのですが、やはりショックでした。

確かに甘い事を考えて購入した方も悪い・・
でも人間、楽して儲けたい気持ちとか、お金が必要な理由とか、
皆何かしら持っていると思います。そこが詐欺師の狙い所なんですよね。
これは立派に詐欺と同じ行為だと言う事が何故司法に解らないのか・・・と思いました
でも、やはり購入する人がいるから、売る人がいるんですよね・・・反省!!です

でも、なにはともあれ一段落です・・お疲れ様でした・・・

295ZZR:2004/12/09(木) 04:24 ID:9ZiQYjhk
かえるさん、返金おめでとうございます。
長い間大変お疲れさまでした、がんばられましたね。

296通行人:2004/12/09(木) 08:10 ID:ScqXvty2
かえるさん、頑張りましたね。

>裁判をすることによって判例が裁判所に残るからです。
>私にできる最大の嫌がらせw
裁判検討中の人、進行中の人、の励みにもなります。
お疲れ様でした。

297パチ子:2004/12/09(木) 12:45 ID:uhQEsa4c
かえるさん、返金成功おめでとうございます。女の方だったんですね。(^−^)
夫婦間の内緒事は精神的にもつらかったでしょうね。
私はこの活動をやっていて「世の中に甘い話なんてない」と実感しました。
きっかけは何であれこの掲示板で皆さんと知り合えて本当に良かったと思います。
二度とこういう詐欺に騙されることのない様、皆さんが良い方向に向かって行く様
祈ってます!
本当にお疲れ様でした。

298みつばち★パッチ★:2004/12/09(木) 17:24 ID:wLdOl16E
かえるさん

返金活動お疲れ様でした。みなさん頑張ってますね。
行動するから結果が出る。当たり前かw

とにかくよかったです。

299ジュゴン:2004/12/10(金) 00:45 ID:Bp6KEZ9k
かえるさん
裁判での返金成功おめでとうございます。私の場合はお金に困っていて即日入金の条件で裁判直前に和解に応じてしまいましたが。
裁判に出席者は和○でしたか?
たぶん 攻略法も100%ではない、会社としても誠心誠意バックアップしている、攻略法の効果がみられないことは会社側として確認できない等の答弁をしたのではないかと思います。
返金は全額ではありませんが裁判の実績が残り大正解だったですね。
他の方の励みになると思います、本当にお疲れさまでした。

300俺はもう死んでいる。:2004/12/10(金) 17:25 ID:Ph.8a0ZU
僕は全国セット連盟という会社にしてやられました。交渉中なんですが、相手が
途中で切れて話になりません。会社の住所もわからないし・・・。
警察に相談、もしくは被害届を提出しようにも未経験だし、すごい不安で・・・
電話では30万のうち10万しか返金には応じてもらえず、FAXで和解書を送るから
サインしてくれといわれているが、納得いきません。
裁判に持ち込んでもかまわない、って覚悟はあるんですが、自分で調べるには
限界があります。だれかアドバイスお願いします。
ちなみに小額裁判は相手の所在地の管轄の簡易裁判所でやるみたいなんで
僕みたいな地方の人間には結構厳しいです。
よいアドバイス出来る方、本当に助けてくれませんか?

301らーく:2004/12/10(金) 17:47 ID:qZ0zNA5U
>>俺はもう死んでいるさん
恐らく、詳しい方からアドバイスがあるとは思いますが、このスレや
「返金請求スレ」は見ましたか?
前もって一通り見た上で、人と自分の比較などを織り交ぜて書くと、
アドバイスも生きると思いますよ。
確か、管轄の話なども出ていたと思います。

302トキ:2004/12/10(金) 18:42 ID:QCCUxqsE
>>俺はもう死んでいるさん江
★相手の住所が不明・・・メールで購入したのですか?相手の住所が判らないと訴訟ができないので
          この場合はまずは警察に詐欺で被害届けを出しましょう。
①既スレにあるとおり詐欺での立証は通常の裁判になりますのでまずは警察を動かして相手の所在を
 調べましょう。
②相手が法人格なら法務局へ行って登記の写しを入手しましょう。同時に内容証明郵便にて「返金要求書」を
 作成し「異論がある場合は○月○日までに文書で回答して下さい。返答無き場合は要求を認めたものとみなし
 この書面を裁判時の書類として提出します」などなど証拠として使える文面にして送りましょう。
 内容証明の書式などは既スレにもあります。
③地元の簡易裁判所へ行って訴状を作成します。書き方など相談にのってくれますので全く問題ありません。
 小額訴訟料金は30万でしたら手数料¥3000−と切手などが¥3660−です。
 管轄裁判所ですが基本的には相手側の裁判所ですが既スレにもあるとおりこちら側でも可能な方法もあるようです。
 時間的に早いのは相手の本店所在地の管轄の簡易裁判所です。
④小額訴訟は一回で判決が出ますので上記内容証明書類や購入までのやりとりを書いた書類を訴状提出の歳に
 出しておけば敗訴は無いハズです。提出日から2ケ月ぐらいは時間はかかります。
⑤地方の方との事ですが小生は北海道からの往復の航空運賃も裁判費用として出させました。
 覚悟があるならこちらに落ち度は無いハズですから勝ち取る事も可能です。
 返金の金額は裁判時のやりとりで決まると思います。

303まつ:2004/12/12(日) 16:07 ID:T8cALLV.
僕ももっと勉強して頑張らないとなぁ…。何も出来ていない自分が情けない…。
何人かで一緒に訴訟とかどうでしょう?各それぞれが役割もって訴訟起こすとか。
自分もなんらかの形で動き出したいので。

304ABK★:2004/12/15(水) 19:04 ID:1YOlJXnU
>>俺はもう死んでいるさん
訴訟の場所は自分の住んでいる地域でも可能な場合がある様です。
裁判所で詳しく聞いたほうが良いでしょう。
セット連盟って会社登記してませんよね??
とりあえず口座の名義人を相手取るのがスジでしょうね。

>>らーくさんトキさん、サンクスですw

>>まつさん
何人かで訴訟・・・ってのはいいのですが、少なからず「他人任せ」の部分が出てきます。
まつさんがそうだとは言いませんが。「皆でやれば恐くない」って発想はアリですが
「だれかがやってくれないかなぁ・・・」ってのはダメです。「俺が!」ってならなきゃ。

そういう提案をするなら「ここから購入した。数人で訴訟をしたいので、だれかいませんか?代表は私がやります。」
くらいやらなきゃ。

305まつ:2004/12/15(水) 22:05 ID:T8cALLV.
おっしゃる通りです。なかなかスタート仕切れない自分にいらいらしています。

306ABK★:2004/12/16(木) 09:41 ID:kiUUgeng
>>まつさん
何かスタートを切れない理由があるのでは無いでしょうか。
・相手の素性がわからない上に、自分の個人情報を握られていて恐い
・相手に電話や書類を提出するのが恐い
・裁判になるのは嫌だ
などなど。

そういう感じならば無理かもしれません。そんな人、何人集っても無駄。
攻略会社側が恐れているのは「本気の人」だけです。上っ面だけの怒りなんて恐くないっす。

307まつ:2004/12/18(土) 21:34 ID:Vn1vn/t6
怖さは無いけれど、相手の素性が解らないって言うのは大きいですね。
住所も名前も偽物。何を相手に訴えればいいのか…。
結局、怒りも空回りです。

308ABK★:2004/12/20(月) 04:50 ID:rJVs5nWQ
>>まつさん
ん?どこですかねぇ・・・調べる事もできますが。
何を相手に、って。その攻略会社を相手に、でしょww

要はヤル気。本気。です。
怒ったフリとかはイラナイ。本気だけでいい。
ヤル気があるのか無いのか、ちょと判断しにくいっすね。

できれば頑張って欲しいっす。

309イヌル:2004/12/22(水) 15:30 ID:Ep/gR2lU
はじめまして、私も攻略会社に頼ろうと考えたことはあるのですが、
怖くてしていません。冷静になれば儲からないと知っているのですが負けが続くと頼りたくなる
今日この頃です。

少し質問があります。 まず、騙された会社が既になくなっていた場合はどのように対処すればいいのですか?
この件は、あきらめていた人がここのサイトで「返金できるの!?じゃあ俺も!」と思い遅れスタートしたは
いいが会社がなかった・・・という例。

もう一つは掲示板で「ゼッタイ、儲かる攻略教えます。詳細はメールで」っと個人で攻略を買ったはいいが
まったく効き目はなく個人に騙された場合
ほとんど、ありえませんが疑問に思い書きました。どなたかお教えください。
そしてここのサイトで大勢の被害者が救われることを節に祈ります。

310六三 </b><font color=#FF0000>(aTsYd1WQ)</font><b>:2004/12/22(水) 18:02 ID:F9lds67.
>>309
会社登記されていれば、登記簿から経営者を特定して告訴できるのでは?
会社登記されていない場合は、う〜ん。難しい。
個人も、個人情報を特定できていれば告訴できますが、匿名では、う〜ん。
難しい。

311ABK★:2004/12/22(水) 20:41 ID:KP0tmmLA
>>イヌルさん
基本的には六三さんの回答で間違いないですね。
会社登記していなくて、現在活動していない場合は警察しか無いと思います。
個人の場合も同様。警察ですね。プロバイダなどから判明すると思いますが。

個人同士で売買する場合なども、金を払う時には注意が必要です。
住所、電話番号などもわからず、前振込みで金を払うなんて最悪。
何かを買う前には必ず調査を!

312イヌル:2004/12/25(土) 03:30 ID:Ep/gR2lU
返事が遅れてすみません。たしかに警察に聞くしかないですが、警察も相手にして
くれるか分かりませんねw
ところで、昨日レンタルビデオ屋に行ったのですが、そこですごいものを見つけてしまいました。
なんと「北斗の拳攻略DVD」(あえて会社は出しませんが)ってのがおいてありネタにはちょうどいい
と思い借りました。ちなみに吉宗も同会社から出ていて借りました。
内容はセット打法で手入れやフルウエイトを使います。
DVDでは、うまく出ているのですがとっても胡散臭いです。
どなたか見た人いますか?感想を聞かせてください。

313ABK★:2004/12/26(日) 17:39 ID:oJoIC.GE
>>イヌルさん
警察はなるべく事件にはしたがりません。しかし、それを「行動」によって
動かす事は可能だと思いますよ。やる前から「相手にしてくれるかわかりませんね」じゃ
はじまりません。あなた、泣き寝入りタイプですねw

レンタルビデオの攻略DVD?あぁ、借りる人いるんだww
胡散臭いって思ってるのに感想が聞きたいって・・・。
ガセですから。100%ガセ。そんなの売ってたら、負ける人いなくなるでしょ?
わからんかなぁ・・・。

314イヌル:2004/12/26(日) 22:50 ID:Ep/gR2lU
ですよね〜。もとよりネタとして借りたので信じてないですが。
でも、こんなのがレンタルビデオ屋に置いてあるのが不思議だと思います。
感想って言っても成功するかとかじゃなくどの辺がうそ臭いかの感想なので。
確実に出るって言ってないあたりが詐欺罪にあたらないのかな〜?

315:2004/12/27(月) 20:47 ID:GF25GHVY


316:2004/12/27(月) 21:50 ID:GF25GHVY
私も、攻略会社に、だまされて小額訴訟起こそうと思うのですが相手は異議申し立てしないものなのでしょうか

317もも:2004/12/27(月) 22:41 ID:K3WrCDDs
>>渋さん・・今晩は・・
相手方は異議申し立てするかもしれません。というよりこちらが原告になりますので
それに対する意義申して立てをしないと相手方も裁判が不利になりますので、する所は
してきます。渋さんはどこの会社か分かりませんが、相手がどう出るかは二の次なのでは?
まず訴訟を起こされる事が先ではないかと思います

このサイトをよく読んで参考にしてどうか最後迄頑張ってください。応援しています。

318ABK★:2004/12/28(火) 09:15 ID:oJoIC.GE
>>渋さん
ももさんの言うとおりです。
追加すると、相手がどう出てきても大丈夫な様に準備を整えて
裁判すべきですね。何でもカンタンには行きませんよ。

319:2004/12/28(火) 12:26 ID:GF25GHVY
ありがとうございます。今から裁判所に行ってきます。

320ランラン:2004/12/29(水) 00:19 ID:.ApC4WCo
攻略法5万円全額返金成功しましたー ありがとうございました  m(_ _"m)ペコリ
詳しくは 返金請求スレ638 に書いてあります 皆様、ありがとでーす (⌒〜⌒)ニンマリ

321かつ:2004/12/29(水) 00:57 ID:9VqVkaEE
>>ランランさん
一先ずお疲れ様です!!もう一つのほうもがっつり返してもらいましょ!!

322みつばち★パッチ★:2004/12/29(水) 11:33 ID:zXM7SsNI
>ランランさん
取り戻せてよかったですね♪

323最悪プロセス:2005/01/01(土) 13:00 ID:HIk3ybPQ
初めて本HPに出会い勇気が沸いて来ました。
私は、昨年1月から4回で総額65万円を振り込みました。最後に送付された攻略法(H15年4月25日)で詐欺であると確信し、その後は購入していません。
最近、その会社から再び、「4名限定・・・70万円」なる書面が届き始め、無性に腹立たしい思いをしていたところです。
全てのスレを読みましたので、正月明け草々にも対応しようと思いますが、下記のような疑問が有ります。
①詐欺であると実感してから1年以上の歳月が経過していても返金可能でしょうか?
 但し、その会社から送付された資料、銀行振込み明細書は全て保管しています。
②個人情報漏洩に対する罰則規定をちらつかせ、損害賠償を追加請求ることも可能でしょうか?
 その会社にしか教えていない個人携帯電話に、他攻略会社から頻繁に電話がかかります。
③攻略法使用による損害金額賠償請求
 当然使用不可であった、攻略法により損害が発生しています。全てに金額をメモとして手帳に記載し残しています。
分かる範囲で結構です。お教え下さい。
1月5日以降に、録音機を購入し電話から開始しようと思います。

324とおりすがり:2005/01/01(土) 23:48 ID:h7QafWDE
>最悪プロセスさん
①詐欺による立件は難しいので消費者契約法で返金訴訟(小額訴訟)した場合、
(詐欺)不実の告知等があったと知って返金の意思表示ができる時から6ケ月、契約締結から
5年で時効となりますがいずれも該当していませんので訴訟可能です。
②損害賠償請求は可能ですが勝訴はまず無理だと思います。物的証拠や漏洩された
側の社員などの証言が無ければ。
③これは的外れです。設定6で負けたと言ってホールを訴えると同様です。
 商品金額と返済を請求してからの法定利息、裁判費用までしか取り返せません。

325最悪プロセス:2005/01/03(月) 10:24 ID:rMNE7Zco
>とおりすがり
質問に対する返答ありがとうございます。
やはりスレに書いて有るように、消費者契約法での話しで交渉開始しようと思います。

326クマ:2005/01/04(火) 01:47 ID:uBziqFlM
>>323最悪プロセスさん
ウチにも「4名限定…70万」のDMが来ました
おそらくというか当然4人以上に送っているはずです
私は弁護士に返金の依頼をしていたので
飛んで火に入る夏の虫とはこのことだとばかりに
DMを弁護士に提出しましたw

327ちょ♪:2005/01/07(金) 02:28 ID:zlqfVmvE
>ランランさん
おめでとうございます^^

ん〜邪魔くさがったらだめなんでしょうが、他を読んで感じたのが「晒せなくなる?」でしたので、わたしは晒すほうを選択しますw(既に公言してますがw)
けど、返金成功は勇気が湧いてきますね。
うん!これから請求をおこなう人たちファイト!です。

そろそろ晒すぞ〜w(本人我慢の限界ですw)

328ABK★:2005/01/08(土) 16:24 ID:lcLCuoSs
>>ちょ♪さん
おっ!いい感じですね。
講習だか何だかはどうだったのでしょう?
是非とも聞きたいですww

329ちょ♪:2005/01/11(火) 10:12 ID:zlqfVmvE
どもです^^
講習会には出る気がないそうですTT
折角だったので出て欲しかったんですが・・・本人がそういうのであれば仕方がありません^^;
ま、どうせその場の言い逃れでしょうけどw
もう、電話もする気がないそうなんで晒す方向にw
かわりに電話したら?と言われましたが・・・
面倒なんでw
と、いうことで「ガセネタ公開スレに書きますね^^

330パチ子:2005/01/20(木) 16:00 ID:GXIe7FVw
ABK★さん、ももさん、ほかの皆様、お久しぶりです!
去年の春からの返金活動もやっと終了することができました。
裁判はできなかったんですが、請求金額、全額返金してもらう事ができました。
合計4社で121万円です。いろんな事がありましたが、ほんとにあきらめず、最後まで
頑張ったかいがありました。みなさん本当にありがとうございました。m(_)m
(なかなかパソコンの接続状況が悪い為書き込みができませんでした。今も別の所からの
書き込みです。)
また、パソコンの状況がよくなり次第参加させていただきます。
活動中の方がんばってくださいね!

331やっちゃん:2005/01/20(木) 16:38 ID:PK75DAw6
パチ子さんおめでとうございます♪
一日も早くこの日が来るのを待っていました。
ABKさんとの出会いが良い結果をもたらしてくれましたね。そしてパチ子さんの頑張りだと思います。
私もこれからお力を貸して頂くことがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いしますね。
またお話ししましょうね。

332もも:2005/01/20(木) 21:10 ID:K3WrCDDs
パチ子さんおめでとうございます♪←やっちゃんさんからのコピーですww
本当におめでとうございます。これからは貴女?(貴方かな?)の経験を皆さんに
アドバイスする番ですねw・・宜しくお願いします!!・・やったね!・・うれしい〜

333みつばち★パッチ★:2005/01/20(木) 21:46 ID:SSeRwNfI
パチ子さんお疲れ様でした。

334ABK★:2005/01/21(金) 08:37 ID:uAbFKN/c
>>パチ子さん
どもでしたw 大変な思いをされましたね。
諦めず、最後まで頑張った結果だと思います。
嬉しい報告、ありがとうございます!

>>やっちゃんさん
ご無沙汰してます。やっちゃんさんの存在も大きかったと思います。
こういう結果がたくさん出る事、嬉しいですねw

>>ももさん
いつもありがとうございます。
アドバイスなどして下さる方が増える事、サイコーですねw
これからも宜しくお願いします!

>>みつばち★パッチさん
どもですw たまにはアッチにも顔出しますねw

335パチ子:2005/01/21(金) 11:59 ID:GXIe7FVw
>>やっちゃんさん、ももさん、みつばち★パッチ★さん、ABK★さん、お返事ありがとう
ございますw
ももさん、いつもお手伝いご苦労様です。やっちゃんさんも他の掲示板でのご活躍お疲れ様
です。ホント頭が下がります。私も見習わなければ・・・
(ももさん、ちなみに私は1970年代生まれの♀ですw)
書き込みできない分、違う形でお手伝いしていこうと思いますので、宜しくお願いします。
活動中の方、返金成功のヒケツはまず、゛自分で動く事″だと思います。そして゛最後まで
諦めない事″ですね!
お手伝いされてる方、応援されてる方、活動中の方皆さん体に気を付けてくださいね。
では、また(^^)ゞ

336HERO:2005/01/21(金) 12:03 ID:Pn.NaNZQ
先日、返金請求スレに書き込みをさせて頂いたHEROです。
昨日、通告書を相手ウチコ会社に送るということで、相手に住所、担当者のフル
ネームを聞くと一両日待って欲しいと言われ待ちました。契約期間の残分を日割り
計算して返金OKでましたが、断固、全額返金を主張し、FAXにて警告書に無料相談
していた行政書士さんの名前をいれ、相手に送付し断固全額の意思を伝えました。
一昨日、相手ウチコ会社から全額OKの返事をやっと引き出しました。しかしながら
担当者、責任者からの連絡ではなく、また一切の謝罪、全額返金の経緯の説明がない上
振込み手数料がどうのというので、再度、責任者からの謝罪、返金理由の回答を
貰う事を条件にさし返しました。とりあえず全額返金OKでほっとしています。
返金請求スレでアドバイスいただいた皆様、本当にありがとうございました。

僕の3才になる息子でさえ悪いことをしたら<ごめんなさい>といえるのに。
多分、彼らは悪いことをしている意識がないのでしょう。

337とおりすがり:2005/01/21(金) 12:22 ID:h7QafWDE
>>HEROさん
祝です。詐欺師は認めないでしょうね、内容証明だけで返金してくる相手は「合意書」とか送ってきて
HPなどで流布しないとか確約させようとしますから。
推測ですが振込みから返金まで最短でも2ケ月近く要すると相手は全額返金しても資金運用できるわけで
闇金などの資金元になりますね。
とにかく全員完全返金を希望してます。

338もも:2005/01/21(金) 12:34 ID:K3WrCDDs
>>HEROさん・・・
返金全額成功・・おめでとう御座います・・お疲れさまですww

これからは貴方の経験を次ぎに続く人達にアドバイスを・・ご協力宜しくお願いします。
なんてチョット出しゃばりすぎ!!すみませんww

返金成功の報告が続々です・・ホントうれしいなあ〜ww

339スパチュン:2005/01/21(金) 14:37 ID:UPgMtXio
>>HEROさん
はじめまして。これから打ち子会社を相手に返金活動していくスパチュンです。
HEROさんのことは返金請求スレでずっと気になっていました。返金成功ほんとうに
おめでとうございます!
ぜひまたよきアドバイスよろしくおねがいします。

340HERO:2005/01/22(土) 07:27 ID:OL98wq9A
書き込み、返金祝を皆さんから頂き有難うございます。
この返金活動において大変の労力を使い、またたくさんの事を得ました。
相手へ送付したFAX枚数も返金依頼だけで30枚以上、電話に関しては50回以上
かけました。管理人さんもHPでかいていますが、返金に必要なことは<まず自ら
本気で動く>事が大切だと感じました。必ず、返金をして貰うではなく、必ず
返金させる、勝ち取るという強い意志がなにより重要だとおもいます。
いまはただ、この様な事態になったことは、身から出た錆だと自分を律し反省
をしています。
返金のお金が入金されたら、僕の一番大切な家族と子供の好きな回転ずしを食べに
連れていくつもりです。毎日、自分の仕事をコツコツ真面目にこなし、今以上に
家族の為、自分の為にも日々努力します。ありがとうございました。

います

341ABK★:2005/01/22(土) 12:17 ID:uAbFKN/c
>>HEROさん
遅くなりましたが、お疲れ様です。
がんばりましたね。これだけやれば、相手も諦めるってモンです。
相手に謝罪させるのは難しいかも知れませんね。全額返金で妥協もありです。
もちろん、他言無用などの誓約書にサインもありです。

返金されたら家族の為に、有意義に使って下さいw
誓約書にサインしたら、最終報告できないかも知れませんが、きっちり振り込まれる事を
祈っています。お疲れ様でしたw

342パチ子:2005/01/22(土) 14:55 ID:GXIe7FVw
>>HEROさん
返金成功おめでとうございます。
私の経験上ですが、振込みがあるまで気を抜かない様気を付けてくださいね。
無事振込みがあることを祈ってます。
お疲れ様でした!

343かえる:2005/01/23(日) 20:15 ID:3udl/u8U
HEROさん本当にお疲れ様でした。
やっぱり大事なのは最後まで諦めずに自分自身で行動する!これですね。
ご家族と美味しいお寿司とビールを沢山召し上がってくださいね♪

344最悪プロセス:2005/01/25(火) 23:32:56 ID:Jq8snDfU
>>ABKさん、とおりすがりさん
1ヶ月前にこのHPに知り合いスレに勇気付けられたおかげで
P−○NEから昨日、4回に渡って振り込んだ65万円の返金振込みを確認できました。
本当にありがとうございました。皆さん方のスレに勇気付けられ、行動を起こした結果です。
訴訟まで覚悟し交渉していたためか、拍子抜けしてしまったといった印象です。
自分自身のためにも、訴訟と言う苦しい境遇を避けることは出来ないと思い交渉していたため、
自分で録音内容を後で聞いた限りでは、相手に対しかなり厳しい口調で交渉している印象が拭えませんでした。
その口調、内容証明に法務局(東京港区まで行きました)で調べたP−○NEの代表者氏名を記入し送付した点が決定的であったのではないか?と思われます。(詳細は相手に聞かないと分かりませんが・・・)
昨日、相手先から初めて電話が有り、「全額返金することが決定しました。ついては、これまでに送付した書類を全て返却して下さい。」それに対し「解りました」と返答し終了。
昨年1月が初回購入ですので、2年が経過しやっと心のもやもやが解消できました。
週末には、家族で「ずわいがに」でも食べに行きたいと思います。
重ね重ねありがとうございました。
また、裁判まで持ち込めなかったため、悩んでおられる方へのアドバイスが出来ない点、申し訳無く思っております。

345とおりすがり:2005/01/25(火) 23:50:03 ID:h7QafWDE
>>最悪プロセスさん
祝!!! まぁ裁判まで行かないほうが時間的にも良かったと思いますよ。
要は本気度です。相手が893だろうが損するまで戦ってこないと思います。

346ゆみ:2005/01/27(木) 11:52:58 ID:cbpgX7L6
アクティブジャパンの打ち子って本物ですか色々調べたんですがわからなくて・・どんなことでもいいんで情報ください

347セブンス:2005/01/27(木) 12:31:14 ID:khF3Onko
色々調べててここに辿り着いた訳ですよね!? それなら答えは自ずと解るかと…全てのスレに目を通してればですが… 今日、訴状受理して貰う為に裁判所来ています。第二、第三の自分を出したくないです…気持ちの切り替えしてほしいです。すいません、生意気な講釈して…

348ゆみの友達:2005/01/27(木) 12:36:02 ID:W0stOwRY
今は、情報を売らずに打子の募集と称して先にお金を保証金として要求する手口がはやってますから、どこどこの打子募集というのは関係なく
すべて、騙される結果になるので、そういう甘い話そのものの存在はないものとして、考えればいいと思います。

349パチ子:2005/01/27(木) 16:09:20 ID:GXIe7FVw
>>最悪プロセスさん
返金成功おめでとうございます!返金成功者が増えるのはとても喜ばしい事です。
返金されたお金は家族の為に有効に使ってくださいね。
お疲れ様でした。(^^)

350最悪プロセス:2005/01/27(木) 22:55:18 ID:d/hWWtxg
>>とおりすがりさん、パチ子さん
ありがとうございました。攻略会社にもよると思いますが、内容証明、法人登記の代表者氏名がかなり相手に対し影響を及ぼすものと思います。
第一に 郵便局での内容証明確認でへこたれたら(郵便局職員に内容を確認されますので)、裁判など出来ません。
第二に 相手の誘惑(裁判費用をだしに、全額返金しない方が良いのでは・・・)等に一切のらず、自分のポリシーを貫くこと。
    私は、約二年前の最後の電話で「罵倒された」ことを、「根に持っているためとことんやる!!」と言い、相手の誘惑に乗らなかった点。
第三に 弁護士と相談している点を強調。
    スレに有る様に、相手の攻略会社は、弁護士に相談できる会社ではないといった弱点を突く。
その他にも細かいことは、有ると思いますが、「相手を自分の土俵に乗せる」ことを誘導してしまえば、必ず自分の有利な方向に事は運ぶはずです。
そのためには、相手の情報を可能な限り、時間と費用を割いて自分の目で確かめる必要があると思います。
えらそうに書いてしまい申し訳ございませんが、少しでもお役に立てればと思い書いています。

351かつ:2005/01/27(木) 23:41:40 ID:j/L.ah5s
>>最悪プロセスさん
おめでとうございます!!たっぷり家族サービスしてあげてください♪

352ABK★:2005/01/28(金) 16:34:59 ID:UDuzKb2g
>>最悪プロセスさん
おめでとうございますw
そですね、「代表者」が矢面に立つ事は嫌がる傾向にありますね。
その辺が成功の鍵だったかも知れません。

「ずわいがに」限定ですか!(笑)タラバでもいいじゃんw
ま、とにかく有意義に使って頂ければ嬉しいですよ。
おめでとうございます!!

353ABK★:2005/01/28(金) 16:42:27 ID:UDuzKb2g
>>ゆみさん 他、打ち子募集を本気で考えている方へ

「打ち子」というシステムは本当に存在します。が!!
雑誌や大勢の目に付くところで募集などしません。
しかも殆んどが違法行為です。

ホール責任者などが自分の小遣い銭を稼ぐ為に雇う「打ち子」
ホールオーナーなどが見た目を良くする為に雇う「打ち子(サクラ)」
などですね。コレ、全国的に募集するかどうか、考えて見てください。

メーカーはそんなもの雇いません。ましてや、怪しい会社に委任するでしょうか?
保証金とか言って、前払いで金を要求するでしょうか?
良く考えればわかると思います。

35440acres:2005/01/29(土) 12:23:13 ID:tVHwVa6s
電波系のゴト打ち子の話です。(そんな感じの会社?があるみたいなので)
久しぶりに会った知人にそうゆう行為(打ち子)を
していた事のあった人がいるのですが、その人が所属していたところでは、
その行為(打ち子)を行うまでの過程が凄まじいらしく、
10日程、その外国人達と24時間一緒に過ごして、人格などを確認されて
ホールと揉め事になそうな時、警察に連れて行かれた時の対処法など
延々とレクチャーされ、警察に捕まった時、絶対グループを謳わないと
判断された人だけ、合格となりそのゴト行為を行う事となるらしいです。
(監禁状態に近いものがあるらしい)
合格した人でも、1日に何回も出玉をごまかしていないか確認されかなり厳しく
しかもかなり怖いらしいですよ。それに命を懸けている集団ですからw
『ネット&雑誌で打ち子を募集?在り得ない』との事でした。

355ゆみ:2005/01/29(土) 16:33:02 ID:cbpgX7L6
皆さんアドバイスありがとうございました。でもここにかきこむ前にお金振り込んでしまってるんです。
家にパソコンないんでもっと早くこーゆうサイト調べればと残念です。みなさんの中でアクティブジャパン総合開発の打ち子された方どんなことでもいいんで情報ください

356セブンス:2005/01/29(土) 17:42:25 ID:gYLUmoK2
ゆみさん…自分も携帯のみですよ…他スレも目を通されましたか?同じような内容の書き込みされてる方もいますよ。参考になるのでは?返金請求スレ…700以上あります…(結構時間かかりますけど…)一通り見て、参考になる所はメモしながら一連の流れを把握してみてはいかがでしょうか?で、解らない点があったなら返金請求スレに書き込みしてみるのも良いかと…自分の場合、管理人ABKさん、とおりすがりさん、ももさん、簡単に考えようさん、パチ子さん、大勢の方に助言頂き訴状提出まで行動出来た者です。頑張りましょう。

357大阪:2005/01/31(月) 20:15:46 ID:cltQum7s
<trackback url=jjjlquofhllll>42万騙された。今日 裁判所に行って書類貰って来ました。 
馬鹿は死んでも直らないと思います。パチンコの攻略法 買ってダメだからスロットの攻略法でも買おうかな・・・・・

358東京:2005/02/02(水) 07:35:29 ID:h7QafWDE
>>大阪さまへ
裕福でお金が余っていらっしゃるなら流行していますので
川に捨てたらいかがでしょうか?
ゴト以外のものは現在は存在致しません。

359主水:2005/02/04(金) 23:22:53 ID:EcDWIzAQ
あるパチスロサイトでその人に攻略法購入寸前で救われ、その人はとある事情で
動けない為、私が代わりに返金活動をしております。返金を勝ち取られた方、心から
お喜びいたします。関西圏の攻略会社(胴元が同じ)6社に総額98万騙されました。
統一スレも出来、今後の活動に大変心強く思います。管理人さん、また返金勝ち取られ
た方、一度全ての返金実績のある会社のリストの作成して頂くことは、無理なお願い
でしょうか?是非前向きに検討宜しくお願いします。
                          必殺仕事人  主水

360ABK★:2005/02/05(土) 16:56:00 ID:9GX1FmzA
>>主水さん
初めまして。管理人代表のABKと申します。
返金実績のある会社のリストですが、とりあえず無理です。
理由は返金の際「他言無用」などの契約書を書かされる例が多くあり
公にする事は危険との判断です。

返金実績がある、無い、に関わらず返金請求ってするものですよね。
誰かが返してくれたなら私も、って事では無いはず。
必要も無いのではないかと思っています。

経験上、返金も数件続くと渋くなります。実は返金実績無い会社の方が
やりやすいかも知れません。
具体的に言うと「梁山泊」は1年前辺りまでは電話だけで返金する事がありました。
現在では「裁判するまで返さない」が通常です(本気度に合わせて6割で和解の例アリ)。

今、最も確実な返金方法は「少額訴訟」です。そこに辿り着けない例も増えていますが・・・。
登記簿を提供してくれる方もいますので、随時晒そうと思います。
頑張って下さい!

361攻略法解析主任X:2005/02/06(日) 03:00:24 ID:dgIxTOQg
田島さん!返金おめでとう!でも返金された金、まさかホールでつかちゃったなんて事は無いよね!それだけの偉業を成し遂げた方だから、さぞかしその後、立派に成られている事でしょう。自分の人生、そしてご家族や親族すべてを大切にして、本当の幸せな生活を目指してください。

362心のボイス:2005/02/06(日) 03:13:51 ID:dgIxTOQg
解析主任さん、いやみがキツイね。でも裁判で勝っても、人生で負けたら・・・「あー・・・本当の意味、・・意味?解らない?悪いのはどっちだ?」永遠のテーマ

363主水:2005/02/06(日) 06:06:56 ID:dgIxTOQg
つまらないことに、時間をとられて、仕事をクビになりました。
ABK★さん、もういいです。ありがとうございます。
話は変わりますが、ABK★が、モ☆ホだと聞きましたが、ホントはどうなんですか?
それが本当なら是非一度お会いしたいのですが。

364やっちゃん:2005/02/06(日) 09:46:19 ID:ZrxeGUi6
アッハハハハ
>>363主水さん
笑った笑った。久しぶりに楽しい話題で笑わせてもらいました。
でも残念!2ちゃんの見過ぎじゃないの?
こんな話題は雑談スレでお願いするわ〜

365ABK★:2005/02/06(日) 12:22:14 ID:9GX1FmzA
>>361-363  同一人物です。
何をしたいのか意味不明。他スレでこの人が言ってたんだが
攻略法購入経験アリで、攻略会社で働いた事もあるらしく。
(めちゃくちゃ読みづらかったですケドね)

結局、メチャメチャ攻略会社に騙された人ですよ。
攻略法がガセだと知らずに働いたらしいし(笑)
買って騙され、働いて騙され。可哀想ですねw

ソレに対してココでは真剣に返金活動、撲滅活動してますから
うらやましいんでしょ。自分には出来なかった事ですから。
騙されて、諦める。自分に言い訳してね。
「攻略法を買わなくても、きっとホールで使ってたから・・・」
「攻略会社はカウンセラーなんだ。ガセを売っても詐欺じゃない」
ってね。

どうせまともな返事は返って来ないと思う。荒らすくらいしか脳が無いでしょ。
まともな答え返してみ。あ、迷惑だから雑談スレでな。

366★ねこ★:2005/02/06(日) 23:37:29 ID:srOpLSuM
ありゃ、ABKせんせ、今度はモーホーにされてしまいますたか (´Д`;)
しかも けっこう粘着質ww
ワケのわからんヤツが多いっすねぇ。 ┐( -"-)┌
あっ!いかん、雑談は雑談スレで・・・・。 退散っ!!

367奇れんじゃ〜♪:2005/02/07(月) 21:09:33 ID:WhGKzZQo
先日某新宿駅前で「パチンコ、パチスロ攻略」みたいないろんな会社が
掲載されているフリーペーパーをくばってました。
自分はパチンコはするけれどスロは全くわからんもので打ち子等の収入の多さに
やられそうでした。しかも今なら情報がタダ!みたいな感じだったので。
でもやはり怖かったのでPCでいろいろ調べていたところこのサイトに流れ着きました。
logを最初から全部読みましたがやはりうまい話ってないんですね。
下手に手を出す前にここに来れてホント良かったです。。
今なお戦っている皆さん頑張って下さい!!

368奇れんじゃ〜♪:2005/02/07(月) 21:37:09 ID:WhGKzZQo
…ただアシストブレイ○株式会社なる会社の動画は
どうなっているのかわからんのですが。。

369だめぽ:2005/02/08(火) 13:49:16 ID:wJKy7QRg
すいません、教えてください。相手が個人なんですが、振込みをしても何も送られてきません。残っているのは、
口座名と振込み明細書だけです。なんとか取り戻す方法ありますか? お金は掛けてもいいです。
一ついい案をお願いします。

370ABK★:2005/02/09(水) 08:31:19 ID:h3urH/A6
>>だめぽさん
振込みしても何も送られて来ない、って事なら警察が一番かと。
架空口座を使われたなら、取り戻すのは難しいですね。
そのほか、連絡を取ったものなど無いのでしょうか?
連絡先も聞かず、調べず、お金を振り込むって、不注意でしたね。
取り戻せる事、祈ってます。

371だめぽ:2005/02/09(水) 10:03:11 ID:FFreWYVA
ABKさんありがとうございます。残念ながら口座名と電話番号ぐらいです。住所も教えてもらいましたが、たぶん怪しいかと。

372ABK★:2005/02/12(土) 19:47:13 ID:h3urH/A6
>>だめぽさん
ネットを使った取り込み詐欺は結構捕まってますよ。
架空口座、トバシ携帯だと厳しいかもですが・・・。
ココで晒しても良いですよw

373HERO:2005/02/14(月) 10:21:41 ID:PMwHIoq.
以前、ウチコ会社に騙され、昨年末より返金活動を行っていました。相手
より1月いっぱいの口座振込みを確約しましたが、先日、やっと振込み確認が
出来ました。このサイトでお世話になった方々にこの場を借りてお礼申し上げ
ます。本当にありがとうございました。今後とも、微力ながら返金活動をされて
いる方にアドバイスできればと思います。

374もも:2005/02/14(月) 14:11:29 ID:P6FoGVfA
>>HEROさん・・
返金おめでとうございます・・お疲れさまでした・・うれしいですww
今後は後に続く人達へのアドバイス宜しくお願いします。なん出しゃばりですねww

375パチ子:2005/02/15(火) 12:33:35 ID:Nwawub0k
>>HEROさん
返金成功おめでとうございます!
以前の書き込みから一ヶ月近くの振込みでしたね。その間大変な思いをされた事でしょう。
返金すると言ってからでも最後まで相手はゴネますよね。(私もそうでした・・・)
でも最後まで諦めなかったあなたの勝利です!
私もこの掲示板に書き込みする事で皆さんに勇気を与えられ頑張る事ができました。
今悩んでいる方も思い切って書き込みしてみてはどうでしょうか?
皆さん力になってくださいますよ(^ー^)
あとに続く方頑張って下さいね〜。

376だめぽ:2005/02/15(火) 16:01:54 ID:6ewmZleY
おひさです。ココで晒すというのは?

377ABK★:2005/02/15(火) 18:59:10 ID:HRztOHiE
>>HEROさん
やっと確認できましたかw これで回転寿司行けますねw
成功の秘訣はやはり「行動」ですよね。本当に良くやったと思います。
ハッパをかけてくれた奥様にも感謝ですね。大事にしてくださいw

>>だめぽさん
過去スレでHEROさんが色々書いてくれてますよ。
ガラス割ったとかw 参考にしてみて下さいw

378HERO:2005/02/15(火) 23:36:51 ID:bH/lh3GQ
皆さん本当にありがとうございます。今、考えると返金活動をしている
自分は無我夢中でした。振り返ってみるとこのサイトに出会ったことで
勇気をもらいました。少し無茶もしましたが。家族3人で過ごす何気ない
時間がいまは、とても幸せです。返金活動をされてる方、大変だと思いますが
あきらめないで下さい。最後は、気持ちの強さが勝負です。また書き込み
させて頂きます。今後ともよろしくお願いします。

379みるみる:2005/02/16(水) 11:00:55 ID:Ss68GG8A
 こんにちは。ちなみに裁判で勝訴したら、必ず支払ってくれるのですか??
 ふとした疑問・・・

380とおりすがり:2005/02/16(水) 19:38:51 ID:h7QafWDE
>>みるみるさんへ
裁判の支払判決には仮執行宣言が付帯します。よって強制執行を申立てすると「差し押さえ」
が可能になります。(手続きは必要)
執行は執行官立会いの元、代物弁済や債権の差し押さえが可能になります。
勿論相手が裁判の結果に不服であれば判決より2週間の間に上告すれば通常の裁判になります。
相手は詐欺師なので公的な組織に事務所たる所に立ち入られることを嫌うと考えられます。
なぜならば他に脱税、闇金融など犯罪行為があると考えられるからです。
よって勝訴したら確実に支払ってくると思います。

381ABK★:2005/02/17(木) 08:23:42 ID:EHcra43c
>>とおりすがりさん
ありがとうございます。
仰るとおり、今まで裁判を終え、返還しなかった例はありません。

今後は色々あるかも知れませんが・・・。
どちらにしても、裁判という状況は相手にとって嫌なものに違いないです。
自分達が何をやっているかはわかってますからね。

382みるみる:2005/02/19(土) 10:04:58 ID:Z1iA3r2Q
とおりすがりさん・ABK★師ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
 弁護士さんに相談したところ、そこをすっごく強調されました。しかも、警察に相談したところ『手順をもう一度確認して、こちらに教えてください。もし、その方法で大当たりが引ければ窃盗の容疑であなたを逮捕します。』って言われたのです。
自分が悪いこととはいえ、せつないのう・・・と思ってしまいました。このサイトを励みにまだまだがんばります。

383パチ子:2005/02/19(土) 12:02:42 ID:Nwawub0k
>>みるみるさん、はじめまして。
裁判は大変そうに思えますが何とか頑張れば自分でも出来るものです。(できる限り
自分で調べてみて下さい)
相手は詐欺師ですから、法的には絶対有利です!
諦めず最後まで頑張ってみて下さい!

384ABK★:2005/02/19(土) 18:22:33 ID:EHcra43c
>>みるみるさん
あぁ、運が悪かったというか、担当が悪かったですね。
その弁護士はダメ。違う人にしましょう。
あと、その警察ですが・・・名前と所属を聞いて下さい。電話掛けます。

諦めさせる為に「逮捕する」なんて脅しですよ。
警察に行くときは2人以上で、目の前でメモもしくは録音は必須です。
それじゃないとこういう目に逢うんですから。

あぁ、許せない。その警察。

385パチンコ止めましょう:2005/02/20(日) 01:18:35 ID:pqbalq3c
大手パチンコ店PI○Aは、少なくとも津田○店では遠隔です。同店の社員役職者よりの話なので間違いないです。
まあ、これがパチンコ業界の現状かと思っております。新装やら新規やらでキャンペーンをして出玉の調整が
可能なら、通常でもできておかしくないでしょ?とのこと。仮に本物の攻略があったとしても店の都合で
操作が可能なら、それは本物でも実用不可能ですよね!だからゴト行為があるんじゃないでしょうか?
店の遠隔に影響されないゴト方法を取るしか、勝てないということですよ。
その人に言われたのは、カップルで行って負けることって多いでしょ?あれはモニターで見てかわいい子と一緒だと
腹立つから出さないのだと・・・。
もし、彼女もパチンコをするなら聞いてみてくださいよ、彼女1人で行くときと(ミニスカートの時が重要、笑)
2人で一緒のときはどっちが勝てたかをね。

この前、実験したんですけど彼女にミニ穿かせて先に打たせたら新海で6連チャン。
確変中に僕が店に入って隣に座ったら即確変終了でした。
まあ、ここまであからさまだと笑っちゃいますが、所詮店に管理されているんですよ。
店の入り口にある監視カメラの性能は素晴らしくよく、女の子がかわいいか否かは判別できるんだそうですよ。

かわいい女性にだけ勝たせるというのは、大げさですがそんなもんだと言うことです。
長い文章で済みませんが、お遊びで済ませる娯楽だということです。

386RИD:2005/02/20(日) 16:15:04 ID:lqUcdUB.
パチンコやめろって主張はイイ。カメラ性能はおっしゃる通りです。お遊びで済
ませるって意見も賛成。意見は個人の自由です。(あなたはパチンコ打っている
わけですが)

ただ、確証も取れないのに遠隔とか書くのはどうかな。親切心から書きますが、
ネットでそれ書き込んで逮捕された例知ってます?仮に本当に確証があるなら抜
き打ちで訴えれば捕まえることが出来る。警視庁でもPSIOでもイイです。キチ
ンと身元明らかにして通報し、それが事実であれば営業停止です。

目の前で犯罪が行われているのに、インチキだと分かっているのに、何故ミニス
カで6連なんだかが分からない。6連ぐらいどんな状況でもします。靴下裏返し
に履いたって、耳にパチンコ玉詰めたってします。

ミニスカ履いたピンのかわいい女の子はそれだけでパチンコで食って行けます
か?再現性を確認せず、自分の印象の残る事柄だけを取り出して話すと、ただで
さえ結果の不安定なパチンコの議論は滅茶苦茶になります。攻略会社がのさばれ
るのも結果が不安定だからです。少なくとも"返金成功"のスレッドには向かない
議論だと思いますがいかがでしょう?

387銀夏:2005/02/20(日) 17:04:57 ID:aIpKCREU
>>385

そうそう。カメラ手元まで鮮明に寄れるんですよね。
パチンコ業界が一般常識からかけ離れてるのは分かりますが、その店の事例がもし事実だとしてもそれと攻略法は別なんではないでしょうか?遠隔は遠隔で警察へ、攻略詐欺は攻略詐欺で警察へ。分かってて行動ナシは黙認と一緒です。


そっか。ミニスカはいて行けば良かったんだな.....

388銀夏:2005/02/20(日) 17:09:34 ID:aIpKCREU
>>387
失礼、「黙認」というより「容認」ですね。

389ABK★:2005/02/20(日) 17:37:43 ID:EHcra43c
>>パチンコ止めましょうさん
伏せ字ではありますが、そのホールが特定出来そうですね。
RИDさんのおっしゃる通り、逮捕された例がありますよ。危険ですね。

それにスレ違い。パチンコをやめるのも、それを促すのもいいです。
ただ、「所詮、遠隔で負けちゃうんだから」って考えだと一方的かと。
確信があるなら、それを改善させる行動に期待します。

390みるみる:2005/02/22(火) 20:35:09 ID:Ss68GG8A
 こんばんは。
 パチ子さん、ABK★師、レスありがとうございます。
 今はまだ返金請求作業中です。早くここに「成功!!」って書き込みたいな〜〜〜。
 その時まで、ここにはカキコせず、「ブロード」スレで頑張ります。
 では、失礼いたしますm(_ _)m

391ABK★:2005/02/22(火) 23:25:28 ID:71bpV/sM
>>みるみるさん
うん、頑張って!師って・・・誰?呼び捨てでいいです。
きっとこのスレに書き込める日が来ますよ。ファイト!

392パチ子:2005/02/23(水) 12:35:25 ID:Nwawub0k
>>みるみるさん
返金成功する事祈ってます!
ここは経験豊富な方がたくさんいますから・・・
返金された暁にはやっぱりカニですか?
私もちょっぴり贅沢しましたよ〜(^α^)♪

393みるみる:2005/02/25(金) 03:08:55 ID:Z1iA3r2Q
 こんばんは☆
 アドバイスくださるかたは皆、師っス(T人T)
 自分も皆さんにならってカニにします(>▽<)
 はァァ!!もうカキコしちゃったよ!!

394シーサイド:2005/04/22(金) 14:39:51 ID:p0w28h/Y
こんにちは。自分は北海道に住んでいるものですが、東京のある攻略会社から30万円ほどで北斗の拳を買ってしまい、今日消費者相談所に行ってきました。
裁判を行う場合、やっぱり本州の裁判所までいかなければいけないんでしょうか?教えてください!!

395もも:2005/04/22(金) 15:33:00 ID:q5d8h7PE
>>シーサイドさん・・今日は・・
現地でも出来る場合もありますよ。本気で裁判するならまず最寄に裁判所に行き
どうするか聞くことをお勧めします。
書類等持参するものがあるので、大変ですが一度このサイトをよく読んで見てください。
それで分からなければ又質問してくださいね。

396セブンス:2005/04/22(金) 18:46:27 ID:ALE1cmSs
シーサイドさん。初めましてセブンスと申します。 自分も東北の石割り桜のある県から来月東京へ裁判に行きます。このサイトの隅々とは言いませんが三大スレ(返金請求スレ等)は一通り目を通しましょう。まず行動ですよ。行動!  後、このスレは返金成功した方の書き込む場かと…誰か成功したかと思い喜んでクリックしたら…あれっ、でした。次回から息詰まったら返金請求スレへ書き込みましょう。

397太郎:2005/04/22(金) 20:02:39 ID:boqA6WJ2
≫シーサイドさ
初めまして。来週裁判を控えています返金活動中の太郎と申します。
ももさまとセブンス様がおっしゃるとおりなので…以後は返金請求スレにカキコしますが、
一応お知らせと思いまして書き込みました。
シーサイドさまの場合は金額から少額訴訟になると思われます。
裁判を起こす場所は起こす人が決めれます。
少額訴訟は簡易裁判所にて行われますが、どこの裁判所に訴えをおこすかと言う裁判の管轄という問題があります。
原則として「被告の住所(被告が法人である場合は、その本店あるいは主たる事務所)の所在地にある簡易裁判所」にて訴えを起こすべきとされているようです。
理由は相手に出廷させるためです。ただ、財産権上の訴えの場合は、相手方がその義務を履行すべき場所の簡易裁判所にも訴えを起こすことも出来ますし、不法行為に関する訴えでは、その不法行為があった場所の簡易裁判所にも訴えを提起することができます。
被告が裁判に出てこなければ、たとえ原告が希望する判決を得ることができたとしても(被告が出頭しなくとも判決をもらうこと自体は可能です)、被告側の履行はほとんど期待できないといえます。よって、裁判の管轄を決めるうえでは、十分な注意が必要です。裁判所の方や専門家とよく相談し、慎重に選択するようにしましょう。
…要は①相手の本社のある地(東京)②相手が義務を履行すべき地(つまり北海道)③不法行為が行われた地(お金を渡した場所)で裁判が起こせることになります。
もも様がおっしゃるように一度裁判所に相談されるか専門家に相談されるのがいいかと思われます。
このサイト、たくさんスレがありますが頑張って読んでください。
その上で分からない点や困った点があれば書き込みされればいいと思います。
私も分かる範囲で書き込みさせて頂きます。
お互いに頑張りましょう!
≫ももさま
いつもお疲れ様です<(_ _)>
来週にはとりあえずここに「勝訴!」と書き込めるよう…
あっ…返金が成功してからですね。ここは…。
頑張ります。
≫セブンス様
お疲れ様です!<(_ _)>
セブンス様はI県の方だったんですね。
私も同県出身です!(実家はK市)
なんか、関係ないですけどとても嬉しくなりました!
お互いガンバ!です。

398かけ寺:2005/04/23(土) 03:13:35 ID:OL2WFn3.
>>>シーサイドさんへ。
裁判所の選択の件ですが、参考にしてください。
1 被告の会社が登記されているかを、あなたの最寄りの法務局へ行き、登記簿を取ってください。
2 会社登記されていれば、あなたの管轄簡易裁判所で少額訴訟を申し立てください。少額訴訟は即日結審なので遠方の会社は、和解に応じる可能性が高いです。また、被告が通常裁判を求めた場合は、あなたが公判の度に遠出する必要がありません。
3 会社登記されていなければ、相手の住所へ配達記録つきの内容証明を送付。宛先不明なら公示送達。拒否または受け取りなら、和解交渉。
4 提訴したら、返金資金確保目的で、被告口座の保全申請。
☆私は、なるべく被害者の管轄での裁判を勧めています。やはり、本人裁判なので、準備書面などの提出で利便制が高いです。
頑張ってください。

399セブンス:2005/04/23(土) 04:46:03 ID:vWQIstq6
太郎様…スレ違いですが…自分もK市ですよ(@_@;) 内地の方です…この続きはがあれば雑談スレで…ですかね

400妻子持ち:2005/04/23(土) 15:43:00 ID:ZCcFz0ok
裁判で済めばいいんですけどね・・・後がなんかありそうで、怖い・・・だから俺は危ない橋は渡らない事にしました。

401ABK★:2005/04/23(土) 18:38:23 ID:VMqeoxu.
>>400
>危ない橋は渡らない事にしました。

言い方はカッコイイが、単なる泣き寝入り宣言w
こんな事宣言すんな。一人で泣いてろ。

402のんた:2005/04/23(土) 20:02:46 ID:ndgmXrIA
>>401
同感!

>>400
何怖がってるんだ〜!
こんな奴がいるから詐欺師どもはのさばってるっつうの( ̄□ ̄;)!!

403ベンチ中林★:2005/04/23(土) 20:38:58 ID:0wbNt4Ew
泣き寝入りも一つの手だと思います。
絶対安全な保証などどこにもありませんからね。
ただ、それをここに書き込むのはやめてほしいです。

404かけ寺:2005/04/23(土) 20:44:58 ID:Myq7o.pU
>>妻子持ちさんへ
犬って恐いと吠えるんですね。バカな攻略会社もあなたが返金請求をするに於いて、裁判・警察に行かれるのが恐いのです。
だから、電話では吠えるんです。攻略会社は、893の企業舎弟が大半です。20〜50万の金額で脅迫・傷害事件を起こせば、構成員・準構成員は実刑。組長も逮捕になります。
そこまでのリスクを背負ってまで、彼らはやりません。安心して返金請求をしましょう。
奴らにお金をくれてやるなら、取り返して夏のレジャー資金にしてください。

405太郎:2005/04/24(日) 01:35:40 ID:boqA6WJ2
≫妻子持ち様
返金活動中の太郎と申します。
泣き寝入りは勝手だとは思いますが…返金活動は別に怖いことはないですよ。
誰にも相談できなくてこのサイトを心の支えに活動している人、
私以外にもたくさんいますし、成功者もたくさんいますよ。
このサイト、ちゃんと見ましたか?
…こんな宣言されて、ちょっと…がっかりです。
黙っていなくなられた方が…まだましな気がします。

406ABK★:2005/04/24(日) 02:46:55 ID:Mo4EfOzk
ちょと説明w
>>妻子持ちさん に対するレスがキツいと感じると思いますが
私としては2通りの可能性を考えたからです。
1通り目
本当に泣き寝入り宣言。

2通り目
攻略会社は恐いんだよ、という回りくどい脅し。

どちらにしても、イラネ。だから>>401の様なレスでした。
本来ならベンチ中林さんの様なレスが正しいかもw

無理に返金を勧めようとは思いません。
泣き寝入りでも、遠吠えでも好きにすればいいと思う。
でも、ココに書く事によって他人を巻き込もうとするのはイカンと思う。

407バカトノ:2005/04/24(日) 08:48:44 ID:2/B678Hw
管理人さんに賛成。僕は直接、詐欺攻略会社一人で乗り込みましたが。。。
ちんきな若いおにーちゃんが出てきてカウウター蹴って、ガラス一枚叩き割ったら
つまみ出されてしまいましたが。全額返金してもらったけど、ガラス代の請求書は
きてないから。でも一人で攻略会社ノンアポ突撃はお勧めいたしません。

皆さん、がんばりましょう。僕の連れのBENTUの返金もがんばります。

408バカトノ:2005/04/25(月) 19:48:23 ID:2jNsNsg6
連カキコごめんなさい。ふっと一言だけ。。。。独り言。

僕はこのHPで勇気を貰い僕の一番大切なものを失いたくない一心で昨年10
月ごろから新宿のウチコ会社2社と戦いました。もちろん一人で。。。
今はNETで知り合い、関東方面に仕事で行った際には必ず時間を作って会った
Sさんの返金活動のHELPをしてきました。その彼の200万以上(16社)の詐欺
会社から8割がた全額返金勝ち取り、残りの数社も協力中です。一時はその彼は仕事
にも就かず、返金活動もほとんど全て僕任せ。一時は僕より一回りも人生の先輩に失礼
だとは思いましたが叱咤激励?(死ぬなら勝手にしろ)などと。。。しかしその彼も重い
腰をやっと上げ、仕事(仮の宿)にも就き、返金活動も進んでやり、今では自分の人生を
前向きに歩いています。なお先日、彼が私の住んでいる所まで訪ねてきました。
私の一番大切な<息子>にグローブとユニフォームを手土産に。。。
お金は大切です。彼の返金活動の経費も結構使いましたがお金ではありません。
彼の<気持ち>が僕は嬉しく思いました。また、本来泣き寝入りしていたら戻ってくる
はずのない大金が彼のもとには戻りました。今後の彼の人生において有意義にまた
彼の本当にしあわせな姿を見れることが、僕にとっては一番、彼の協力者としての冥利に
尽きます。彼は同じ過ちを絶対に犯さないとは僕は思いませんし、僕自身も。
しかしながら、僕には愛する家族がいます。それを守るため体を張って日々努力しています
。返金活動を通じて、またそれにより高い授業料も残っていますが多くの事も学びました。
<体をおしむな>これが僕の親父の口癖です。自分の宝物<息子>にも、僕の背中で伝えたい
。必死になって頑張っています。返金活動されている方には色々な諸事情があると思います。
本当に大変だと思いますが頑張って下さい。返金成功は僕はあくまで<通過点>だと。。
人生の。お互い頑張りましょう。僕もふんばります。守るべきものの為、自分のために。

ついつい。。。。独り言。今後とも宜しくお願い致します。

409幸一:2005/04/29(金) 00:12:56 ID:nh4dVeAU
ABKさん、私の後の方の分を消されたので、ちょっと気になります。私の質問への返答なのでしょうか。

410ゆう:2005/05/05(木) 12:00:01 ID:Q03d2srA
初めて投稿いたします。
というか、以前ピーエーシーアナライズについていろんな掲示板
に書き込んで、ここで「相手に誹謗中傷で訴えられるかも知れない。」
というアドバイスにて、私のスレを削除いただいているかも知れません。
今回は、朝の8時から11時までの3時間かけてじっくり
全てを読ませていただいてからの書き込みです。

私は、昨年ピーエーシーアナライズから50万円にて攻略法を
購入、思ったとおりの効果があがらないので、購入当初より記録
しておきました。(というかPACアナライズの効果的なアドバイスを
得られるよう、その記録をメールでPACに送っていました。)
三ヶ月ほど、技術部のU氏のアドバイスのもとで、検証作業を
続けましたが、結果は皆さんと同じく散々。
それで、「私だけに起こった事実」として、全文をPACアナライズの
技術部:山野辺課長に「誹謗中傷に当たらないか?」という事で
審査いただき、ご指摘いただいた一部を修正して二ヶ月ほど前から
ホームページ(http://www.geocities.jp/pwqhd180/)や
ブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/pwqhd180/898276.html
を公開しております。また
ML(http://www.freeml.com/category/sports_hobby/hobby/pachinko/pachislo/
も作成し、PACに関して私と同じような「独特な体験」をされた
方々を募集し、いろんな相談に対してアドバイスさせていただいております。
私のMLからも二人の方が告訴後、和解で購入費用をお返しいただき、
また別にお二人の方が裁判を起こす決意をなされ、内容証明郵便を
送っておられます。
PACはキチンとした攻略会社ですが、いるもんですねーー
私と全く同じような体験をされた特異な方々が。

ちなみにホームページを公開してから、一ヶ月ほどしてから
PACから「一度ゆっくりお話したい、こちらへ来られるならば交通費は全額負担、またこちらからそちらへ出向いてもいい。」
というメールが来ましたが、私は、「確かにメアドはPACのものだが所属も名前も名乗らずに、いきなりメールするとはPACもヤキが回りましたか?」
という文面で返したところ、その後一ヶ月音沙汰なしです。

ここの管理人代表のABKさん始め、協力されておられる方々は
すごいですね。
いろいろと勉強になりました。
主要な(裁判に素人な皆さんが感じる不安・疑問点等)がほとんど
網羅されており、これらのうち私のMLで運悪く効果が得られず
購入費用を返してほしいと思っておられる方の参考のために、
MLにアップさせていただきます。

なお、これからもこの掲示板は注目させていただきますので
よろしくお願いいたします。
(まだ「返金要求スレ」には目を通しておりませんが、楽しみです。)

411むさし窓打ち:2005/05/07(土) 02:04:01 ID:dH6rkpGY
>>410
PACがきちんとした攻略会社って書いてあるけど
どの辺がきちんとしてるのかな〜?
被害者がダントツで上がってる会社なんで是非教えていただきたい。

412ゆう:2005/05/07(土) 09:39:14 ID:Q03d2srA
>むさし窓打ち 様
PACでは私がホームページを公開している事も、MLにて
PACの攻略法に関して「私と同じような特異な体験をした方」
について返金活動を行っている事もつつぬけにしております。
もちろん私の個人情報もPACに筒抜けです。
そこのところを斟酌いただき、「410」のような表現に
なっている事をご理解いただければ幸いです。
なお、私のホームページは、YAHOO検索にて
ピーエーシーアナライズで1番にヒット、
PACアナライズで3番目にヒットしております事
申し添えておきます。
もし、私の一連の発言が、この掲示板の主旨に反する
のであれば、ABK様、以前と同じになりますが、
削除されてかまいません。
(私は、皆さんにエールを送りたかっただけですが、
 私のホームページをご覧いただいてもまだご理解
 いただけないようでしたら残念です。)

413ゆう:2005/05/07(土) 10:05:02 ID:Q03d2srA
>むさし窓打ち 様
私は、PACの実名を挙げておりますので、
「私だけに起こった特異な体験」として表現しております。
また、MLにても私と同様な「特異な体験」をされた方々に
返金のアドバイスをさせていただいております。
HPもMLも全てネット上に公開しております。
ピーエーシーアナライズ、もしくはPACアナライズで
YAHOOで検索すればいずれも5番以内にヒットしております。
もちろん、PACは、そのHP・MLの管理者が私である事を
十分認識しております。当然私の個人情報も。
それらの環境下にあり、より広く私の特異な体験を
数多くの方々に周知するという方法にてギリギリの線で
活動しております。

私がPACから購入した時も、ピーエーシアナライズでも
PACアナライズでも調べてみましたが、一件もヒットせず
購入に至った経緯があります。
今、私のHPはYAHOOで3番以内にヒットします。
そういう意味で、私がHPを公開している意味は大きいと
自負しております。
このMLの皆様には是非私の主旨をご理解いただければと
思います。
なお、一連の私の発言がこのMLの主旨に合わないようでしたら、
削除くださるようお願いいたします、私はただ単に
このMLにエールを送りたかったのと返金に関する有益な
情報を頂き、MLにて「私と同じ特異な体験をされた方々」
へ、より適切な返金アドバイスをできるようになりました
お礼方々、投稿させていただいただけです。

このMLの皆様に、私のおかれた立場をご理解いただければ
幸いです。

414ゆう:2005/05/07(土) 10:05:40 ID:Q03d2srA
>むさし窓打ち 様
私は、PACの実名を挙げておりますので、
「私だけに起こった特異な体験」として表現しております。
また、MLにても私と同様な「特異な体験」をされた方々に
返金のアドバイスをさせていただいております。
HPもMLも全てネット上に公開しております。
ピーエーシーアナライズ、もしくはPACアナライズで
YAHOOで検索すればいずれも5番以内にヒットしております。
もちろん、PACは、そのHP・MLの管理者が私である事を
十分認識しております。当然私の個人情報も。
それらの環境下にあり、より広く私の特異な体験を
数多くの方々に周知するという方法にてギリギリの線で
活動しております。

私がPACから購入した時も、ピーエーシアナライズでも
PACアナライズでも調べてみましたが、一件もヒットせず
購入に至った経緯があります。
今、私のHPはYAHOOで3番以内にヒットします。
そういう意味で、私がHPを公開している意味は大きいと
自負しております。
このMLの皆様には是非私の主旨をご理解いただければと
思います。
なお、一連の私の発言がこのMLの主旨に合わないようでしたら、
削除くださるようお願いいたします、私はただ単に
このMLにエールを送りたかったのと返金に関する有益な
情報を頂き、MLにて「私と同じ特異な体験をされた方々」
へ、より適切な返金アドバイスをできるようになりました
お礼方々、投稿させていただいただけです。

このMLの皆様に、私のおかれた立場をご理解いただければ
幸いです。

415ゆう:2005/05/07(土) 10:09:50 ID:Q03d2srA
>掲示板管理者 様
申し訳ありません、書き込みがなされていないと思い、
何度も同じ事を書きこんでしまいました。
「412」「413」「414」のいずれか二つ
削除して下さい。
いきなり飛び込んできて、またご迷惑をおかけして
しまいました。

416ABK★:2005/05/07(土) 15:10:22 ID:hX5sT5uo
>>ゆうさん
こんにちは。以前からHPは拝見してましたよ。
書き込みを読んだ時、勘違いする方がいると思いましたが
フォローを入れるつもりでおりました。
問題ないですよw

>>むさし窓打ちさん
アレですよ、「褒め殺し」ww
大丈夫、ゆうさんはわかってますよw

417初投稿:2005/05/07(土) 16:31:39 ID:q8rwWcN6
はじめまして
わたしは 皆さんがおっしゃっている額より 
桁が違う金額を振り込んでしまい、このホームページを見て愕然としています
電話のかけかた 文章の書きかたなど 全部見せていただきました
すごく不安です 相談もなかなか知人には恥ずかしくてできません
金額の問題でなくみなさん大変と思いますが
あまりにも大きなお金で恥ずかしすぎるし、本当に自分の馬鹿さに震えてしまう感じ
私も返金作業をすぐ行動に移します
あまりにも無知なので色々教えてください
ちなみに パチンコ○ット○略協議会です
なにか情報がありましたら教えてください
また どんな内容を送ったら皆さんよいアドバイスをいただけますか?

418初投稿:2005/05/07(土) 16:31:57 ID:q8rwWcN6
はじめまして
わたしは 皆さんがおっしゃっている額より 
桁が違う金額を振り込んでしまい、このホームページを見て愕然としています
電話のかけかた 文章の書きかたなど 全部見せていただきました
すごく不安です 相談もなかなか知人には恥ずかしくてできません
金額の問題でなくみなさん大変と思いますが
あまりにも大きなお金で恥ずかしすぎるし、本当に自分の馬鹿さに震えてしまう感じ
私も返金作業をすぐ行動に移します
あまりにも無知なので色々教えてください
ちなみに パチンコ○ット○略協議会です
なにか情報がありましたら教えてください
また どんな内容を送ったら皆さんよいアドバイスをいただけますか?

419むさし窓打ち:2005/05/07(土) 17:11:44 ID:dH6rkpGY
>>ゆうさん
内容は十分に把握できました(礼)
最初の文面見る限りどっちかなと・・・(汗)
十分な説明をして頂きありがとうございました。
と同時に少しでも疑った事に対して失礼いたしました。
これからも活動頑張ってください。

>>ABK殿
僕が誤解していたようですね(汗)
疑り深い性格でゆうさんにいらぬ手間をかけさせてしまいました。
しかし僕の短文に対しあれだけの事を返してもらえると
反面嬉しく思いました。
ABK殿もレス頂きありがとうございました。(礼)

420太郎:2005/05/07(土) 18:52:52 ID:boqA6WJ2
≫初投稿様
初めまして。返金活動中の太郎と申します。
私は200万円以上の額を騙されて、先日裁判を行い、
勝訴しました。
(これから本格的な返金に向かって動き出します。)
自分で動いて必ず取り返す!と言う気持ちが何より
返金活動には大切であるように思います。
たくさんの壁にぶつかるでしょうが、頑張りましょう!
あと、ここは「返金成功スレ」なので
今後は分からないことなどは「返金活動報告スレ」などに書き込んでくださいね。
私も分かる範囲で書き込みをさせていただきます。
お互いに頑張りましょう!

421ABK★:2005/05/07(土) 20:13:14 ID:hX5sT5uo
>>むさし窓打ちさん
いえいえw ああいう書き方は、一度疑う事は必要だと思います。
他にもたくさん??と思った人もいると思いますよww

>>初投稿さん
以下を埋めてメールか、ココで相談してください。
専門家への依頼も考えて下さい。少々お金が掛かりますが
大した金額ではありません。

・購入会社名
パチンコセット協議会


・購入金額・振込み日時(できるだけ正確に)
(例)2005.1.25 ¥150,000


・振込み先口座(全てを正確に)
(例)○○銀行○○支店○○○○○○
口座名義人 カ)ビジネスサポート


・相手会社について、知っている事
(代表者名・所在地の確認など)
(例)雑誌表記住所に所在無し。郵便は転送により届く。


・購入に至った動機、決定的になった営業トークなど
(例)会社を辞めて、仕事を探していた時「攻略の裏」を読んで。
電話で、「月50万は確実に稼げる」と言われた。


・返金請求状況
(例)電話で請求も、相手にされず、内容証明郵便を出したが無視。

・望んでいる決着
(例)全額返金以外無し。裁判も辞さない。
(例)裁判以外の和解。多少の減額も仕方ない。
(例)半分でもいいので返して欲しい。


情報はあります。お金が返って来る可能性もあります。
頑張って下さい!

422むさし窓打ち:2005/05/07(土) 22:00:12 ID:dH6rkpGY
>>ABK殿
そう言ってもらえると救われます(笑)
そう言えばサミーの攻略法に対する注意書きが何時の間にか
実例付きになってるのに気付きませんでした。(汗)
名指し(多分偽名だろうけど・・)でした。
とうとう本腰いれてくれたのかな?

423のんた:2005/05/07(土) 22:14:45 ID:ndgmXrIA
>>初投稿さん
返金活動中ののんたです。

私もあなたと同じ「パチン○セット攻略○議会」に騙されました。
Nランク〜いきなりSランクで200万円

今は太郎さんをお手本に裁判に持ち込もうとしています。
この会社は以前にも返金成功した方がおられるそうです。
ABKさんのテンプレートを埋めて返金活動されることを勧めます!

大丈夫ですよ、頑張りましょう!!
ここの人達はみんなで応援してくれますから・・・

424龍宜:2005/05/08(日) 00:37:31 ID:DN3vkYsI
つい最近乗せてみなさまのお声を頂こうとした龍宜ですが何故か削除されているようですのでもう一度載せさせていただきます。
2何ほど前になりますが、私GBネットワークよりアラジンを含むほか4機種を購入しました。どれもこれも
技術の方に手順を確認しながらの実践でプレーに集中できず、すべてはタイミングの違いのいってんばり、
技術者の指導を依頼するも、20万円の出張料がかかるとの事でしたので、用意するからお願いしますと伝えると半年先まで予約が埋まっている・・。
などといわれ結局どの機種に関しての攻略法もすべては無駄。
月刊誌も購入を始め攻略法に役立つものといわれたが、パチンコ雑誌の方がもっと詳しく乗っている有様。
されば、データ勝負と思い、時間帯のあたりを狙うDcas判定とやらをやるが全く無理。
このページを見つけるのが遅いか早いかは別にして、今はもう攻略会社の紙面での紹介を見るたびに
燃やしてやろうか!
と思っているほど攻略会社は憎い存在。まだまだチャンスはあるのか無いのかわかりませんがお知恵を貸していただけたらありがたいです。
今まで買った攻略法(コピー書面にて郵送)月刊誌など一部始終は今はありませんが戦う気力はまだあります。
120万+その他月刊誌の購読料および負け金の返還は出来るものでしょうか?

425格助:2005/05/08(日) 05:09:15 ID:LX5wA3Vw
>>424 龍宜さん
GBネットワークの謳い文句は忘れてしまいましたが、当時ガセ攻略のほとんどは、簡単、誰でも・・のような文面が多かったような気がします。

>すべてはタイミングの違いのいってんばり
あくまで手順を遂行できない龍宜さんの責任とし

>技術者の指導を依頼するも、20万円の出張料がかかるとの事でしたので
諦めさせる金額を提示して断念させる。龍宜さんがご当地に出向き・・・って案内はしてもらったんでしょうか?

>用意するからお願いしますと伝えると半年先まで予約が埋まっている・・。
もし、GBにも簡単・誰でもって謳い文句があるなら、半年先まで埋まるっておかしいですね。
これだけでも、トラブルが蔓延しサポート体制も不十分と言わざるを得ませんね。

余談ですが、ガセ攻略会社の社員って月給幾らぐらいなんでしょうか?
社員として雇用され、手順を把握したら、即、退社の方がノーリスクで給料貰えるし、手順も・・(笑)
手順購入を検討してる人がいたらこのコースを勧めればいいかな(苦笑)

426初投稿:2005/05/08(日) 23:56:18 ID:WXb4aQCQ
ABKサマ のんたサマ お返事ありがとうございます
パソコンも苦手なんですが メールで相談する場合どこにメールしたらいいんぽですか?
先日裁判を行い、勝訴しても そこからがまだまだながいのですか?

427もも:2005/05/09(月) 00:38:36 ID:l/qsASPA
>>初投稿さん・・
>>メールで相談する場合どこにメールしたらいいんですか?・・

どなたにメールで相談されたいのでしょうか?ABKさんでしたら
kouryakubokumetsu@hotmail.com・・@を半角・・で届きますよ。
ある程度ならこのサイトでも大丈夫だと思います。

勝訴おめでとう御座います。裁判所で判決日言いませんでしたか?
判決文は1ケ月位掛かるかも知れませんね。
判決文が届いたら相手方にこちらから連絡をして最後の返金交渉をして下さい。
返金までもう少しです。頑張って!!

428初投稿:2005/05/09(月) 01:00:24 ID:WXb4aQCQ
ももさん ありがとう
 わからないことばかりで・・・ すいません
 正式に返金活動にこれからなんです
 わからなくて ここに書き込みしてしまいました
 次回から移動します
 
あまり具体的内容をここに書いてはまずいかと思いまして・・・
ももさん返金活動されているのですか?

429太郎:2005/05/09(月) 06:52:37 ID:boqA6WJ2
>初投稿様
おはようございます。太郎です。
私も裁判に勝訴したばかりで、本格的な返金はこれからなのですが。
私が分かる範囲で書き込ませていただきます。
裁判に勝訴してからの流れですが、判決正本が手元に届いてから
本格的に動くことになります。
相手の銀行口座がある地裁などに命令申立書を出して貰って
口座の差し押さえが出来るまでが約1ヶ月です。
そこから銀行から相手の口座にいくら残っているかなどの
陳述書が届きます。遅い銀行だと3週間ぐらいかかるそうです。
そこからこちらの返金額が口座にあれば返金という流れになります。
(とってもおおざっぱではありますが。)
私は4月下旬に勝訴したので…遅くても7月末には返金させることが出来ると思われます。
判決から返金完了(口座にお金がある場合)約2ヶ月は見る必要があると思います。
このスレが返金成功!のところだと気づいていただけたようで…よかったです。
お互いに頑張っていきましょう!
私も分かる範囲ではありますが、書き込ませていただきます。

430もも:2005/05/09(月) 11:39:11 ID:7CH7B87E
>>初投稿さん・・今日は・・
私は昨年終了しています。私の場合は判決文が届いた時点で相手方に返金交渉をしました。
その後すぐ口座に振り込みがありましたので銀行口座の差し押さえまでしていません。
初投稿さんはこれからなんですね早とちりしてごめんなさいww
どうか最後迄頑張ってくださいね。またなにかあれば別のスレで・・
ここでの書き込み楽しみにしております。

431牛若丸:2005/05/25(水) 20:19:56 ID:sOqm4Fsg
初めまして。僕も去年の暮れに、ある攻略会社から攻略法を二回で合計35万ほど
購入しました。1回目の攻略法はビンゴの連荘をさせるやつで、攻略で連荘してるのか
してないのかわからず次に吉宗の初当りをさせる攻略を買ってそれが全然ならなくて
その時に初めて騙されたとわかりました。 その後このサイトに出会いここの皆さんの
やり方を参考にさせてもらい攻略会社と交渉しました。僕の場合むこうの担当者と
2〜3回の交渉で返金に成功しました。期間としては二ヶ月もかからなかったです。
僕が思うには何事も冷静に話しあうのが一番だと思います。こちらが感情的になれば
むこうも感情的になるので、むかつく言い方をされても冷静に対応すればむこうも
冷静に話しをせざるをえない状態になると思います。こちらはむこうのことがわかって
いるけど、むこうはこっちの事が分からない分冷静に話せばむこうとしたら気味が悪い
と思います。僕の場合ここの皆さんの返金成功事例が凄く役に立ちました。
有難うございました。僕もちょくちょくここに顔を出しますのでみんなで返金を成功させましょう。

432だめ人間1号:2005/06/04(土) 02:43:43 ID:AIhDqGEw
はじめまして こんばんは 私は5社の攻略会社から攻略法を購入し
約30万払ってしまい途方にくれています
返金活動を行おうと思うのですがやり方がよくわかりません
ですので皆様のお知恵を拝借しようと思い書き込みさせていただきました
先づは攻略会社に返金請求を行えばよいのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします

433もも★:2005/06/05(日) 18:42:11 ID:l/qsASPA
>>だめ人間1号 さん・・今日は・・
>>アドバイスをお願いいたします・・

はい!アドバイスしますね。まずは時間はかかりますが
”返金請求スレ、返金成功!、返金活動報告スレ”を最初から読んでみて下さい。
そして自分で何から始めればいいのか考えてみて下さい。
そこで解らないことがあればまた質問してくださいね。
私でお答え出来る事があればお答えしますので・・皆さんも助けて下さいますよ

大変ですが・・まずは行動であるのみです・・頑張って!!

434ハル:2005/07/09(土) 00:16:16 ID:FlPBV1H.
はじめまして。私は攻略会社からスロットの情報を分割払いで3社から購入しました。1社目は当然ガセで、残金の請求連絡ありましたが、かたくなに拒否し、それ以来は連絡もありませんのでまあ仕方ないと思ってます。2社目は、これもガセのようなもので、50万中30万先払いし、残金がまだ残ってますが、その後の電話抗議で残金の支払いはしなくて良いと言って頂きました。最悪なのが3社目です。その会社も分割で購入したのですが、電話で担当営業が、残金は収入あげてからで良い。収入上がらなければ返さなくて良いと言ってました。しかし、効果があるのかどうかわからないまま、時間が経ち、約半年たった今頃に残金請求書が届けられました。その後電話しましたが、担当サポートの人が稼いで返してくださいしか言いません。アドバイスお願いします。返答していただければ、もっと詳しくお話します。

435もも★:2005/07/10(日) 02:07:16 ID:TSFAwSKU
>>ハルさん・・
どんなアドバイスをすればよいのか少し考えてみました。で!私なりの考えですが・・

ハルさんはこの3社目からの請求をどうするか?聞きたくてを書いているのでしょうか?
もしそうでしたら、他の2社にしたように、払わなければいいだけだと思うのですが
”返金請求スレか返金活動報告スレ”を一度読んでみて下さい。
そこにも書いてありますが、まず請求書を持って消費者センターに相談するのが一番
確実だと思います。
それでも質問があるようでしたら、今後はこのスレではなくそちらのスレで
書き込まれた方がいいかもしれませんね。

それと余分で、お気を悪くされるかもしれませんが、ハルさんの書き込みを拝見していると
攻略法の成果が上がらないから支払わない・・そして又次の攻略法を購入・・
又成果上がらないので支払わない・・これの繰り返しで購入してしまった事は対して
気にしていないようなのが、私は少し心配なんですが・・

ハルさん・・・この掲示板に書いてあるように、私達に本物の攻略法を販売する会社なんて
絶対ありませんよ。販売されている、攻略法はすべて”ガセ”です。
ですから、今後2度と攻略法なんて購入されない事をお祈りしています。

436名無しさん:2005/07/13(水) 22:54:38 ID:vd2YOU6Q
ももさん、アドバイスされるなら、一通りスレを読んでから質問してください!なんて対処は
可愛そうだと思いますよ。実際に、攻略会社の攻略販売系やサクラ打ち子系だと手口が違うし、
会社の存在有無により裁判所や方法が様々です。
相談員気取りは、被害者の方の無用な混乱を招きます。
もう少し、被害状況を書き込みしてもらい、書き込み内容に合わせたアドバイスが必要です。

だめ人間1号さんへ
他のサイトも検索することをお勧めするよ。

437鉄拳:2005/07/14(木) 03:16:20 ID:gBNlhiSM
>>相談員気取りは、被害者の方の無用な混乱を招きます
随分な意見ですね
現実に 1人で戦って返金を 勝ち取ったももさんの意見はとても重く、時には暖かく
感謝してます。
ダメ人間さんのメールからは 私もどうしたいのか、何を聞きたいのか見えてきませんでした。
返金したいのなら 裁判までの覚悟で挑む位の意思が無いと、返金は厳しくなって来ていると、
アチコチに 沢山書いてあるじゃないですか。
現実 その意思で臨んでも 舐められて相手のペースに乗せられたり、丸め込まれそうになります。
文句言って返金して貰った人は、ここには来ないでしょう。
そんな 会社相手だから それなりの意思が必要なんです。
会社の有無や手口や裁判所の違いと言っても、録音する等の証拠集めて 相手に電話で請求し、次に内容証明
戻ってきても来なくてもそれが証拠になると書かれています。
一通りスレを読むと 相手に丸め込まれてた弱い自分や、不安がだんだん解消されて、戦ぅ勇気が沸いてきて 強くなってきます。
大切な事です。
人任せで解決したいなら、お金払って丸投げで頼めばいいのです。
そうじゃないなら、自分をしっかり持って、戦うしかないでしょう。
こんな時無視されるのは、辛いですよね。そんな時声かけてくれるももさんの人柄に勇気付けられた人も沢山います。
勿論私も。これからも お願いしますね。

438名無しさん:2005/07/14(木) 11:24:27 ID:TSFAwSKU
>>436さん・・
私相談員気取りのつもりではないので、逆に専門的なスレをしないようにしていたのですが
ただ私もこのスレに出会って、騙されたと知って時にろくに全体を読みもしないで
『裁判も辞さない』と書き込んだ時、管理人さんから叱られる事もなくアドバイスを貰い
”みつばちパッチ”さんがすぐに応援のレスをくれました。
その時とても嬉しくて”頑張ろう!!”と思いました。
その経験から、初めての書き込みの方には、個人攻撃はしないよう気をつけて
書き込みをしているつもりです。
返金交渉も、裁判もとても時間がかかりますし、忍耐が必要です。
それには、まず自分で動く事が一番大切だとおもっています。
その為に大変ですがこの掲示板のいろんなレスを一度、読んで欲しいと思ったのです。
それが無責任な発言と取られなのでしょうか?申し訳ない事です。

>>鉄拳さん・・有り難う御座います。
このスレが荒れてはいけないので、何も言わないでおこうと思いました。
確かに専門的なアドバイスを欲しい方には”うるさい・・違う事が聞きたいのに”
と云われそうですが、鉄拳さんのお陰でなるべく邪魔しないように、今までと同じ
スタンスで、書き込みをしていこうと思えました。
勇気づけて頂き、本当にありがとう御座いました・・

439もも★:2005/07/14(木) 11:27:30 ID:TSFAwSKU
>>438・・ももです・・すみません・・

440みつばち★パッチ★:2005/07/14(木) 15:05:31 ID:wpZKEvzA
誰か呼んだ?

441みつばち★パッチ★:2005/07/14(木) 15:15:31 ID:wpZKEvzA
まぁ、ももさん。
ABK氏も本当に心強いと言ってるので、これからも力になってあげてくださいね。

442もも★:2005/07/14(木) 23:47:50 ID:TSFAwSKU
>>みつばち★パッチ★さん・・
すみません勝手に呼んでしまいましたww・・
はい!なるべく邪魔にならないように気をつけますね。有り難う御座います。

443★ねこ★:2005/07/15(金) 01:24:49 ID:Xhy9UxiA
ももさん!
ももさんは間違ってないと思うよ。
ワタシも>>432さんからは切実さが覗えなかったですもん。
“なにがなんでも返金させるぞ!”って思ってるんなら
自分と似たような例が無いか、あちこち探してみるでしょうしね。
っつーか、直前のレスに答えが書いてあるぢゃないっすか。
それすら読まずに ただ漠然と『教えてください』じゃ誰も返事しないって。
初っ端から人任せにしてるようでは とてもじゃないけど
この先 裁判までは乗り切れないでしょう。

それ以前に・・・ココは“返金成功”スレなんですが・・。 (´Д`;)
激しくスレ違いの上に スルーできずに反応してしまった・・。
ゴメンナサイ m(_"_)m

444もも★:2005/07/15(金) 11:56:09 ID:ORb8SgpA
>>ねこさん・・有難うございます。

皆様には、これからもお騒がせするかもしれまんが、よろしくお願い致します。

445名無しさん:2005/07/17(日) 18:05:04 ID:vd2YOU6Q
ももさん、甘いよ。切実さの有無なんて、判断すること自体が上から見下した
相談員気取りだよ。自分の経験談からの判断とアドバイスで、本当に解決できますか?
攻略法の販売は、どの法律に触れるんですか?打ち子詐欺は?被害額と公示送達による取り扱い裁判所の違いや、
行政書士と司法書士の業務活動範囲と制限は?裁判所の合意管轄と、財産権上の義務履行地とは?
訴訟は、そんなに甘くないですよ。被害にあった方の救済は、その人の状況を聞きだしてあげることから始めないと
だめですよ。スレを読め!と言われてスレをキチンと読んだ方に、的確なアドバイスをしているならまだしも、経験談による
不確実な回答と励ましは、無用の混乱を招きます。もう少し、ご自分の立場をわきまえて、アドバイスとして受け答えするのではなく、
精神面で支えてあげることに徹した方が良いですよ。
もう、不確かな情報を基にした相談員気取りは、やめましょう。

446もも★:2005/07/17(日) 20:36:00 ID:TSFAwSKU
>>445さん・・・ごめんなさい・・
何度も言いますが貴方の仰る通り,私は本当にたいした知識はありませんので
専門的なアドバイスしていませんよ。
まあ、私の相談員気取りは上にある

『これから返金請求や小額訴訟をしたい方は
 出来るだけ掲示板全体を読んでください。
 返金成功者の体験談や専門的アドバイス等の貴重な書き込みがあります』

ここから来ていますので、この後の専門的なアドバイスは貴方がお気になさらずとも、
どなたかがしておられると思いますが・・何がお気に召さないのかわかりませんが、
馬鹿な奴が偉そうにしている位にして、あまりお気になさらずに御願い致します。

なお今後貴方の書き込みにレスするつもりはありませんので。あしからず・・

447みつばち★パッチ★:2005/07/17(日) 20:55:30 ID:Fw.XK.MA
>>445
そこまで言うならばあなたが代わりにやってあげたらどうですか?
人の批判をするのは誰でも簡単にできますよ。

言ってるだけじゃなく、やれ。

448ABK★:2005/07/17(日) 22:10:51 ID:KFmZBmKc
しばらくご無沙汰していましたが・・・

>>445の意見はよくわかりません。
何が気に入らないのかがわからないんですね。
ももさんにコレ以上何を望むのでしょう?

専門的な事もこの掲示板には書いてありますよ。
「まずは掲示板内と別館を良く読む事」
から始めなければ、自分では何もしない人ばかりになります。

「質問すれば必ず欲しい回答が得られる」ワケでは無いです。
私をはじめ、ここでアドバイスなどをしている人は「頑張る人」を
応援したいんですよ。その気持ちが文章から伝わらなければ、
何も言いたくない事もありますし。

そもそも「どうすればいいですか?」っていう質問って・・・。
やっぱ「読んで自分で判断したら?」って以外、考え付きませんけどね。

>>ももさん
全く気にする事ないですよ。念のため。
私はももさんを信頼していますし、助かっています。
私だけではちょっと冷たいですからねw
精神的な部分で支えになっている人も大勢いますよ。絶対。
今までどおり、レスお願いしたいです。

>>みつばちパッチさん
ですね。詳しいみたいなんだから、アドバイスくれればいいのに。と、オモタ。

449ABK★:2005/07/17(日) 22:24:53 ID:KFmZBmKc
>>445
もうヒトコト。
ココは「無料」なんですよ。「お金をもらって全部やってあげます」ってのとは違うのね。
お金を貰って相談ってならもっと法的なアドバイスや「手取り足取り」ってのもあるけど。
金を取らない代わりに、情報は垂れ流しなんですよね。
それを自分で見つけて取り入れるか、探すのは面倒だから高い料金を払って「誰か」に
頼むか(半分取る業者、いますねw)です。
「他のサイトも検索する事をお勧めするよ」
とアドバイスしてましたが・・・別の意図があるよね。
もう、ももさんにカラむのはやめてくれ。

450むさし窓打ち:2005/07/18(月) 00:40:33 ID:UhWQLGxk
>>445
私もあなたが疑問に感じますね。
掲示板で人の評価を平然と書かれてる様は人を不愉快にするだけです。
仮にあなたがももさんに言った事がすべて出来るとしても
他人に求めるものではないと思いますよ。
あなたがここの相談者に違和感を感じ、自分ならこうやるって思いがあるのなら
あなたがそう言うサイトを作ればいい。
人の方法論に口出しするのは如何かと思いますよ。
と言うか、そんな事思うのであれば、真っ先に被害者へあなたなりの
スタイルで相談にのってあげる方が先じゃないですかね。

451もも★:2005/07/18(月) 05:09:02 ID:TSFAwSKU
皆さん本当にすみません、そして有り難うございます。
私、めげていませんのでww

452みつばち★パッチ★:2005/07/18(月) 19:37:12 ID:Ba/Sj5l6
はは〜ん。なるほどねw
ABK氏のコメントでピンときたよ。

な〜にがしたいんだか…

>ももさんへ
こんなくだらんことでめげていては掲示板に書き込めないのであるww
攻略詐欺と渡り合ったあなただから強いのは知ってるよ。
行動した者勝ちだからね♪

453名無しさん:2005/07/19(火) 01:27:29 ID:vd2YOU6Q
私のサイトを宣伝する訳にはいかないので、名無しで書き込みしてました。
最近は、こちらのサイトを閲覧する機会がなく、私のサイトへ相談に来られた
方のお話を伺い、久々に閲覧させていただき目に余る文面を見たので意見を
しました。
私のサイトは、具体的な名称は掲載しませんが、被害者が自力解決出来る手段と
と司法書士・弁護士に依頼する手段を提示しております。
司法書士・弁護士への費用も概ね訴額の3割です。
私は、被害者の方が足止め(断念)することを避けたいので、知りうる正確な
情報を無償にて提供しています。
相談者の中で、こちらの掲示板に書き込みしたら「スレを全部読んでから質問
してください」と言われました。その後、スレを半日かけて読んだが、自分に
当てはまるケースを判別出来なかった。
その後、私へ電話相談をされて来た時には、「クーリングオフ」の適用期間を
過ぎていました。相談者の契約書には、クーリングオフを明記した会社(会社
名の想像つく方もいますよね)であり、相談者は20代前半の若さだったので、
クーリングオフの制度を知らなかったのです。
この時に、的確なアドバイスをしてあげていれば、契約解除できた筈です。
私は、辛口な言い方で申し訳ないが、相談員気取りとしか思えなかった。
しかも、無料掲示板だから、「いつ、誰が、回答する」という決まりがない。
確かに、被害者の情報交換の掲示板だと言えばそれまでだが、「スレを読んで
から質問してください!」と書き込みするのであれば、一定のルールを設けて
被害者や閲覧者に明確に伝わるような運営が必要でないでしょうか?
特定のハンドルネームを挙げて申し上げたのは、相談に応じておられる方の
全てが、その様な対応をしている訳でもなかったので、特定のハンドルネーム
に対して意見をさせていただきました。
今回、特定の方の中傷に捉えられてしまったことに対しては、配慮が足らなか
ったと思い、お詫び申し上げます。
被害者の方は、少なからずともパニック状態で救いを求めています。
せめて、会社名・契約日・金額・契約内容(攻略法販売なのか?サクラ打ち子
なのか?)を、こちらから尋ねてあげるべきではないですか?
この掲示板にて救われた方も沢山いると思いますが、初期動作にて失敗された
方もいることを念頭に入れていただけませんでしょうか?
こちらの掲示板を荒らすつもりは毛頭ありませんが、Mさんを擁護された方々
も、今一度見直してもらえませんでしょうか?
皆様と同じで、攻略会社へ立ち向かう者として、ご意見させていただきました。

454★ねこ★:2005/07/19(火) 02:01:47 ID:LlYgabXA
>>453 やはり あなたでしたね。
失礼ですが、目に余る文面は、あなたの個人攻撃ではないですか?
最初から身分を明かして書き込めば、余計な論争にならずに済んだと思う。
名無しで書くことによって、余計に姑息な宣伝カキコに受け取れて腹が立ちまた。
たしか、前にも(名無しではないけれど)似たようなケースがありましたよねぇ。
宣伝するなら堂々としていただいて構わないと思いますよ。
自分で返金活動する時間や手間をかけられない代わりに そちらに高い報酬を払って
お願いする人がいても、それはそれで個人の自由なんだし。
ABK氏も どのみち詐欺会社を追い込むコトに繋がるのなら手段は関係ないと
考えているハズだから、咎めたり邪魔したりはしないでしょ。
ただ、やり方が卑怯ですよね。
前からココの活動内容はお知らせしていた筈なのに・・・それでも個人攻撃するんだから。

ただ漠然と『どうすればいいですか?』って聞かれたら、漠然と答えるしかないでしょう。
あまり詳細に書いて攻略会社の方に個人を特定されてしまうのも恐いけど・・
それでも購入した時期や手段なんかが書いてあれば、それなりに対処できますよね。
だいぶ前のことだけど、つい最近クレジット契約で買ってしまった って言う人には
すぐにクレジットの支払いをカード会社に止めてもらうように動いて!ってアドバイスできたし。
相談される方から切実さが伝わって来れば、そう動けますもん。

455ABK★:2005/07/19(火) 03:10:59 ID:KFmZBmKc
>>453 かけ寺さん
「スレに目を通して下さい」が目に余ったという事でOKですね?
あなたのトコロに相談しに来た方が、クーリングオフに間に合わなかった事は
大変残念だと思います。
しかし、それはももさんのせいでは無いですよ。お門違い。

>この時に、的確なアドバイスをしてあげていれば、契約解除できた筈です。
その可能性はあったかも知れませんが、言い切る事は出来ません。
もっと言えば
「買う前にココに辿り付けば」「クーリングオフの事をココに質問すれば」
「ココで見つからなかった時、すぐにあなたに相談すれば」
「アナタがココをチェックしていて、すぐに答えていれば」いくらでも思いつきます。
誰に責任を問う事が出来るでしょう?

>確かに、被害者の情報交換の掲示板だと言えばそれまでだが、「スレを読んで
>から質問してください!」と書き込みするのであれば、一定のルールを設けて
>被害者や閲覧者に明確に伝わるような運営が必要でないでしょうか?

ごめんなさい、コレ、あんまり良くわかりません。
ちょっと詳しく教えてもらえると嬉しいです。

>被害者の方は、少なからずともパニック状態で救いを求めています。
>せめて、会社名・契約日・金額・契約内容(攻略法販売なのか?サクラ打ち子
>なのか?)を、こちらから尋ねてあげるべきではないですか?

コレは理解していますよ。相当パニックらしいですね。
コチラからそれを尋ねてあげる「べき」かどうかは微妙だと思っています。
何度か言っているのですが、私のスタンスは「立ち上がろう」「歩き出そう」
という「意志」を持つ人の手助けです。
寝そべって脱力している人を起こす作業は嫌です。絶対嫌。

ももさんは特別な専門知識を持っているわけでは無いですから、余計な事は書いてません。
「どうすれば?」って聞かれたから「読みましょう」って言っただけだと思うのですが。
そこは理解出来ないでしょうかね?

>この掲示板にて救われた方も沢山いると思いますが、初期動作にて失敗された
>方もいることを念頭に入れていただけませんでしょうか?

初期動作が失敗したからって、修正する事は可能でしょう?
結局、コッチが思ってしまうのは「オマエらはちゃんと答えない。俺は答えるぞ」
って事を主張している様な・・・。
あなたのHPのTOPに書いてあるしw
>このサイトは、攻略会社からの返金を目的としています。
>他のサイト・掲示板と違い、スピーディに対応しています。
>緊急事態で困っている方には、少しでも早く不安を取り除くことが大切なんです。

そりゃ、それが仕事なんだからスピーディーにやらなきゃ。当たり前ですよ。
威張る事じゃない。相談は無料でも、後々収入に繋がるかもしれないんだし。

あ、あと「半分払って全部やってくれる業者」って書いたのはココであなたが言ったから
ですよ。料金体系が変わったのでしょうか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13173/1078995781/309

>私は、被害者の方が足止め(断念)することを避けたいので、知りうる正確な
>情報を無償にて提供しています。

そうなんですか。あなたのHPにこんな一文があったのでそうじゃないのかと思ってました。
>ご依頼者による本人裁判で、解決を前提とした法律事件に関しての紛争を解決する行為は
>一切行ないません。

とりあえず、ももさんには今まで通りやってもらってOKです。「どうすれば?」って人には
「一通り読んで、わからなかったら質問してくれ」で。
誰もコレを書かなかったら、私が書きますよw

>>ねこさん
あぁ、宣伝は禁止したんだわ。「特定取引に基づく表示」も不完全だし。
次から次へと似た様な商法が出ても収集付かないからね。

456むさし窓打ち:2005/07/19(火) 05:08:01 ID:UhWQLGxk
なんかいやらしい話ですね・・・
人を諌める以前の問題。

>>ももさん
司法や行政が攻略詐欺に疎い現状で人助け激しく乙です(笑)
ポジティブですね。私も見習わないと・・(汗)

>>ABKさん
まったくもって同感です。
個人的に結果論を追求したりは嫌いなので(汗)
やり方がえげつないと言うか、人をだしに使ってると言うか・・
客観的にみてもかなり内容が痛かったです。
私が同じ事言われたらかなりへこみます。(大汗)

457kome:2005/07/19(火) 09:40:26 ID:boqA6WJ2
>>453 さん
一通り読ませていただいて…被害者の一人として
とても不愉快です。
ABKさんが云いたいことをおっしゃってくださったのですが…
>相談者は20代前半の若さだったので、
>クーリングオフの制度を知らなかったのです。
…今は高校でも(下手したら中学でも)クーリングオフの説明はしてますよ。
私は「無知は罪ではない」と以前ここで教えていただきました。
ただ、知らなかったことを知り、その後どうするか、本人がどう行動するか?
…と言うことではないでしょうか?
後悔したらきりがないんです。
(そうすると…行き着くところは「攻略法を買わなければ…」になるんです。)
専門家にお願いすることも可能ですし、自力で返金活動を地道に
していくことも可能ですし、諦めるのも可能です。
全ては本人次第なんだと思います。
返金活動は、予想外の出来事が起こったりします。
そのときのABKさんやももさんのお言葉に精神的に支えられました。
(今も支えられています。)
このサイトにたどり着いたときは確かにパニック状態です。
でも、その「パニック状態」のままでは
冷静なそのときに必要な判断すら出来ないんです。
ABKさんやももさんをはじめとするこのサイトの皆様の
お言葉で私は冷静さを取り戻すことが出来ました。
「スレを読む」作業と言うことは、「他の人の経験や意見を聞く」のと
同じ事ではないでしょうか?
ただ文字が連ねてあるように思いますが、そこには色んな人の色んな思いが
残っているのです。
たくさんあるスレを読むのは大変です。
でもそれがまず返金活動のスタートなのではないでしょうか?
内容証明郵便を送ったり、訴状を裁判所に提出したり
することだけが返金活動のスタートではないと
攻略会社に騙された一人として思いました。
人の意見に耳を傾ける…当たり前のようで難しいかもしれません。
でも自分の意識が変わらないと…結局の所、何も変わらないのです。

458kome:2005/07/19(火) 09:52:57 ID:boqA6WJ2
>>ももさん
…いつもいつもお疲れ様です。
返金活動の苦しいときに何度も助けていただきました。
ネットという文字だけの世界ではありますが、
その向こうには必ず人がいて、そのあたたかさを
知ったのもここでした。
私もまだ返金活動中ですが、がんばります。
>>ABKさん
…すみません。
だらだらと書きこんでしまいました。

459みつばち★パッチ★:2005/07/19(火) 14:49:09 ID:tpCvl4RE
無料情報サイト
  ↓↓↓
営利目的で運営してる者にとっては邪魔な存在だな。

ということだ。

460のんた:2005/07/19(火) 16:58:07 ID:ndgmXrIA
久しぶりに来て見たら、なんか重い雰囲気…

専門家から見たら正しいアドバイスじゃないのかもね(--,)
確かにこのサイトは手取り足取り教えてくれるところじゃないもんね!
・・・だって自分で蒔いた種じゃない。
自分で刈らなきゃどうすんの?

ABKさんの言ってるように、頑張る人を応援する処。
みんなが頑張ってる姿を見て奮い立たない人まで細やかなアドバイス出来んでしょ!

実は私も初め、何かと頼ってばかりでした。
ABKさんに「冷たい」って言った事もあります。(ゴメンなさい)
それが、ももさんや仲間(?)のやさしい「頑張れ」の一言で来週の裁判まで来れたんです。
有償で返金活動を手助けしてるところと同じような「サービス」まで望まれてもね・・・

スルーすべきだったかも知れませんが、・・・えっと、名無しさんでしたっけ(出来ればHN入れて欲しいよね)のおしゃってる事も分からなくはないんですが、
ここのサイトは貴方の商売とでは趣旨がまったく違うと思います。
考え違いをされてるようなので一言レスさせてもらいました。
ただ、少なくともパチンコ詐欺と闘っている、と言う意味では良き友だと思いますよ。
頑張りましょう!

>>ももさん
これからも宜しくです!

461かけ寺:2005/07/19(火) 23:26:56 ID:vd2YOU6Q
まず、サイトの宣伝をするつもりは、ありません。
次に、みつばちバッチさんが仰るような、営利目的だから無料情報サイトが
邪魔な存在だとは、思っていません。
私のサイトも無料にて訴訟に関する情報を提供しています。見易さと情報量
では、私のサイトも充実していると思っています。
解決手段は、自力解決と司法書士・弁護士依頼の選択を自ら出来る様に提言
しています。
自力解決では、訴訟の印紙代、予納郵券、提訴先裁判所、内容証明の雛形、
訴訟の流れをキッチリ無料にて開放しています。
また、それに付随するご相談のメールや電話を無料にて行っております。
その上で、どの様な解決手段を経済的利益を考慮して選択するかは、被害者
ご自身が決めております。
だからと言って、お互いのサイトけなし合う訳ではありません。
一番大切なのは、被害者が諦めてしまうことでは無いですか?
先入観からして、裁判費用は膨大では?なんて人が沢山います。
実際に、50万円の被害額なら、訴訟印紙代5千円、予納郵券3910円(少額
訴訟の場合)計約1万円で本人訴訟が出来るのです。
費用面では手軽です。
しかし、皆様がご経験されたように、その先にあるものは苦難の道です。
皆さんもご存知のはずですよね。様々な難題があります。
私が申し上げたいのは、訴訟をすることを決意した後が大変なんです。
せめて、被害に遭ったばかりの少なからずパニックになっておられる方に
優しく接してあげるべきではないですか?
「スレを見てから質問してください!」と書き込みしながら、専門家では
ないから専門的なことは答えていない・・・・これって、もっと可愛そう
ですよね。スレを一通り読んだ後に、専門的な回答を得られないのですから。

で、あれば、主宰者のABKさんが個別案件にはメールでお答えしているよう
なスタンスを取るべきではないですか?
掲示板で体験談を述べることと、被害者の質問を受けることは違います。

私なりに、この4月からサイトを開設して46件の訴訟に関わらせて頂いた
中で、得た経験から申し上げました。
ABKさんは、ご存知だと思いますが、同じ撲滅サイトの主宰者が民事訴訟にて
訴えられました。私も対策に加わっております。ここでは、これ以上は申し
上げられませんが、ABKさんから問い合わせメールをいただければ、情報提供
します。画期的な戦いになり、その後の裁判がスムーズになる判例を求めて
います。

これは、環境の変化だと思います。
私のサイトを新しい商法と位置づけし、警戒してあざ笑っていただいても
構わないです。
皆様、私を発端にして、物議を交わすこととなり、申し訳ありませんでした。

462★ねこ★:2005/07/20(水) 00:09:12 ID:LlYgabXA
だから、どさくさに紛れて宣伝するのヤメレって。(´Д`;)
何度も言ってるでしょ。最初から人任せにして
やる気の無い人をその気にさせて手取り足取り・・ってのはしてないって。

ABK氏は個別に相談には乗ってるよ。
危機感感じて一人で闘おうとしてる人を見捨てるような人ぢゃないです。
氏のメールや電話が、飛び降りる一歩手前の人を思い留まらせたり、
そこから裁判まで持っていったり・・・いろいろある。
でも、得意げに言うコトでもないし、書かないだけ。
商売でもないから、いちいち宣伝もしてないだけ。

何度も言うけど、私はかけ寺さんのサイトを非難してるワケぢゃないです。
むしろ被害者の方の選択肢が増えて良いんぢゃないかと。 応援してるって書いたし。
ただね、今回の卑劣な書き込みは許せないです。
名無しで書いても、その専門的な知識ですぐにバレるのに・・・。

463鉄拳:2005/07/20(水) 00:13:12 ID:gBNlhiSM
ABKさん始め皆さん 私がスルー出来なかったばかりにm(__)mです。
でも、上記討論から私も沢山勉強させて頂きました。

464みつばち★パッチ★:2005/07/20(水) 05:02:53 ID:YIVzK8.Y
どんな言い分があるにしても、「詐欺の被害者」から「お金」を取る行為は事実。
別にそれで商売が成り立ってるならそれでいいと思います。
ただ、それは「裏家業」でしかないと考えてます。
だって騙された人がいないと成り立たない商売ですからね。
ということは、攻略会社撲滅はあなたにとって「死活問題」
あと、無料で親切丁寧に教えて相談に乗ってっていうのはその先にお金が見えるから。
専門的に詳しくて当たり前。最終的にはお金に結びつく行為をしてるわけだから。
そのことをあなたのレスを読んでて、あなた自身が分かっていないと感じます。
あのね、ここは依存心を捨て、自立心を促すことも含めて行ってることなんですよ。
というか、そういうサイトだと私は認識している。
だから親切丁寧に接することが被害者の為に有効であるかどうか?って考えた場合
有効ではない。またそこに依存してしまう。

その人がどうなろうと知ったことではない。どう気付いてどう変わるかは本人次第。
どれだけの人をABK氏が今まで相手してきたかを考えたら、あなたの発言は薄っぺらいものですよ。
私があなたの立場なら、このサイトは邪魔ですね。
もしくは裁判やる気でありそうな人に近づいて、親切に接し信用を勝ち取りここからかっさらう。
いわゆる「見込み客」
だって金儲けしたいもん。

465もも★:2005/07/20(水) 05:22:38 ID:TSFAwSKU
>>鉄拳さん・・皆さん・・ゴメンナサイ・・そして有り難うございます。
鉄拳さんのスレのせいではないですよ。
私が最近あちこちで”読んで下さい”を書き込み過ぎているからです。

でも・・かけ寺さん・・挑発しているのではありませんので誤解しないでくださいね。
私はこのスタンスをかえるつもりはありませんので、以後気にしないで頂けると、
有り難いのですが。

初めての人がパニクッテいるのはよく分かります。私もそうでしたから。
しかし、現在は私の頃よりもっと深い知識をもった人や経験者がこのサイトにおられます
鉄拳さんがいうように沢山の情報もあります。
かけ寺さん、貴方、別のスレで”リトルジョン”さんにレスされていたでしょ、
私にはあんな知識はありませんので、すごく参考になりました。
他にも沢山ありますよね。それは相手から的確な質問があるからです。
その質問ができるのは、まず、自分で努力してこの中から自分の道を
見つける事だと思っています。
そして>>457でkomeさんが書き込まれている事を感じて欲しいと思います。
かけ寺さんが言われる通り、初めての人に何が教えて欲しいのか聞いて上げるのが
一番だと思います。しかし、残念ながら、私は相手にどんな質問か聞くことはできません。
なぜなら私には知識が無いため、質問に答える事が出来ないからです。
それは聞くだけ聞いてしらんふりする事になり、一番してはいけない事だと思っています
それでも私は自分なりの経験で、初めてスレした人にはどんな事でもいいから誰かが、
話した方がいいと思います。無視するのは嫌なんです。

その為まず・・”よく読んで下さい”・・になってしまいます。
かけ寺さんが、それを無責任に見えると感じられても仕方ないと思っています。
ただ単に相談役気取りでない事をご理解頂ければと・・・

レスしないと言っていたのに・・すみません・お騒がせしました。

466チャック:2005/07/20(水) 07:08:58 ID:CcuaDOpE
他人を相談員気取りと言った奴が、有資格者気取りな点について。

467ABK★:2005/07/20(水) 15:32:01 ID:KFmZBmKc
>せめて、被害に遭ったばかりの少なからずパニックになっておられる方に
>優しく接してあげるべきではないですか?

何度言っても無駄かもしれませんが・・・
私はそうは思っていません。優しさにも色々種類があると思っていますよ。
無条件に手を差し延べる事だけが優しさじゃないでしょ。
ももさんの行為は、パニックになっている人を突き放す行為では無い。
そのぐらいの事がわからないなら話しにならないですよ。

私自身にも言える事であり、今まで何度も振り返って来た事なんですが
こういう活動をしていると、酔って来るんです。自分は正義だ、と。
たくさんの人を救った偉いヤツだ、と。実は勘違いなんですよ。コレ。
私はこの活動、被害者の為にやっているつもりはありません。全部自分の為。
自己中ですよ、完全に。自分が攻略会社を許せないからやっているだけ。
「誰かの為」では無いです。正直、あなたは酔ってます。

>「スレを見てから質問してください!」と書き込みしながら、専門家では
>ないから専門的なことは答えていない・・・・これって、もっと可愛そう
>ですよね。スレを一通り読んだ後に、専門的な回答を得られないのですから。

ひととおり読んで質問をされた方の質問には答えてますよ。
読んでくれればわかります。あなたの言った事もココにはありますよ。
読んだが、自分にはあてはまらない。で、この場合どうなんですか?
ってトコロまで来て欲しいって事なんですが・・・。
諦めさせようなんて気は、誰にもサラサラ無いですよ。

そう受け取るって事はあなた自身もココを読んで無いですよね?
それに対して「〜するべき」を連発するのはいかがなものかと。
ココはココ。あなたのところはあなたのところ。
そもそも、目的が違うんですよね。動機も、手法も。

ねこさんも言っていますが、被害者の選択肢が増えるのは歓迎してましたよ。
それぞれ自己責任で、という事を前提にね。
自分の書いた事、読み直してみてくださいよ。何故に大勢があなたに意見を言うのか
わかると思いますが・・・。無理かな。

金を取っている事を非難するわけではありません。
異議を唱えている事にムカついているわけではありません。
警戒してあざ笑っているわけではありません。
「専門知識を持たぬ者が発言する事」に対して、匿名で自分の知識をひけらかし
自分の観念で(根本には商売があるとみられる)発言した事が原因ですよ。

最後に。私は「騙されました」って人が出てくると、がっかりします。
まだまだ、騙される人がいるんだと。極端に言うと腹立たしくもあります。
被害者の軽はずみな行為が、詐欺商法を繁栄させているのですから。

あなたはどうですか?ほんの少しでも「よし!」って思いませんか?「客だ!」と。
そこまでは思わないとしても、被害者が出て来る事を、少しでも歓迎していませんか?
その辺の違いもあるのではないか?と思っています。それを責めるつもりもありません。
「被害者を救う事」が目的ならば、少なからずそうなるでしょう。

その「違い」を理解せず、他人に価値観を押し付ける行為はいただけません。
少し、考えてみて欲しいと思っています。

468マジ:2005/07/20(水) 22:20:12 ID:FB.0/3Uc
>酔って来るんです。自分は正義だ、と。
なるほど・・・ 
私は実際に何方かの相談に乗った訳でも、質問に答えたわけでもないのですが
ロムしてるだけでも酔ってきますよ!
気をつけないといけないですね。
こいうのって見返りの有無でも変わってきそうな気がします!

469分校:2005/07/21(木) 01:27:06 ID:oj.0tu2s
何となく重そうだったので、ちょいと書き込み。

掲示板で質問する際は、「まずは自分で調べる」がネチケットだから
被害者への最初のレスが「過去ログ読め」となるのは仕方が無いだろう。
パニック状態の人にとってそれは酷だという見方もあるが
過去ログに答えがあるんだから、それはそれで正しい。

意外かもしれないが、パニックに陥っている人には
それだけでも救いになることがある。
そこに答えがある、参考になるものがあると教えてもらっているのだから。
スルーよりは全然いい。

実際、過去ログに目を通すだけで
・攻略法会社はガセだらけ
・騙されても消費者契約法で返金の道がある
までは読み取れるだろう。

パニック状態は、結局は自分で治すもの。
時間をかけて読ませることも解決方法の一つ。

書き込みをしている人の全てが専門家というわけではないので
中には誤りもあるが、しかしそれは多くの人が集う掲示板だから
必然のことであり、それ故に専門性が無いとは言えない。
実際、専門的な部分も多々ある。

少なくとも、何も知らない攻略法被害者が、詐欺会社の事実を知り、
返金という道があることを知ることができれば
無料の掲示板サイトとしては十分だろう。
今はそこから更に進み、返金報告や判決文のUPなどの具体例を挙げているので
訴訟して返金請求してみよう、という流れはより加速するはず。
そういったムーブメントを起こす(起こしている)のがこの掲示板。

弁護士とかのサービスと同列で比較するのはナンセンス。

まぁ、悪いことやってるわけじゃないんだろうけど、
表現が押し付けがましいから突っ込まれるのは当然。
個人的には、宣伝にしか見えません。w

・・・で
ここは「返金成功!」のスレなので
以降は返金関係のカキコをよろしくメカドック。(古

470パチ子:2005/07/22(金) 00:00:33 ID:ELL5IY5Y
皆さん、おひさしぶりです。ずっと影ながら拝見していました。
私はこのサイトに出会ったおかげで 今、普通に暮らせています。
ホントにABK★さんはじめ、皆さんに感謝です!ありがとうございました。

471ABK★:2005/07/22(金) 18:35:25 ID:Mq.mdCyo
>>分校さん
ありがとうございます。最近、私がレスを控えていた事も原因かも知れません。
専門的なレスはホント、とてもありがたいですw

>>パチ子さん
ご無沙汰していますw
あなたの様な人が大勢いる事も大変な力になります。
今後とも宜しくお願いします。

472ABK★:2005/07/22(金) 18:51:37 ID:Mq.mdCyo
>>マジさん
騙された方の落ち度は絶対に忘れてはいけないんですよねぇ。
それから、誰の為にやっているか?って事。
私はそう思っています。
見返りがあったり、御礼を言われたりすると、勘違う事もあります。
かけ寺さんが悪いわけでもないですし、良い話しが出来たと思っていますよw

>>かけ寺さん
ちょっと色々言いましたが、これだけは忘れないで欲しいです。
あなたのレスには感謝しています。専門的知識は、皆の役に立っています。
それは絶対に「良い事」ですよ。

473かけ寺:2005/07/24(日) 00:35:46 ID:fzTMz7Rc
お騒がせしており、すみません。
何度も申し上げますが、こちらでの宣伝をする意図はありません。
私のハンドルネームで私のサイト名を判る方は、ごく少数ですし、「かけ寺」
は、こちらのサイトだけで使用しており、私のサイトでは使用しておりません。
あまり同じことを申し上げても、平行線と交差する線の2本があり、平行線を
話しても致しかたないので、交差する線を中心に、今日は書き込みします。

最近、被害の相談者の6割が女性で、サクラ・打ち子系の被害です。
これは、女性(特に主婦)が育児の合間に「仕事」として捉え、被害に遭って
います。
このケースは、消費契約法の適用でなく業務提供誘引販売取引を適用していますが、
私書箱を利用した幽霊会社ですので、裁判所の公示送達手続きが難航しています。
裁判所は、公示送達による提訴受理を嫌う傾向にあります。
この傾向を受けて、弁護士もサクラ・打ち子系の弁護を敬遠しています。
その理由は、幽霊会社なので返金回収する見込みがなく、着手金が被害者の上乗せ負担
になるので、「お金が返って来なくても戦う!」という意思の方のみを受けている
状態です。
のこの傾向を踏まえて、私は裁判を諦めることを勧める訳でなく、裁判の長期化を視野に
入れ、なるべく敏速に処理することをお勧めします。
1 すみやかに、内容証明郵便を発送する。
2 私書箱は、私書箱の運営会社により、内容証明を受けてくれる場合があり、先方の会社は
引き伸ばし作戦で攻めて来ますが無視してください。
3 裁判所からの特別送達は、私書箱での受取りはしません。
4 この時点で、裁判所は先方会社の所在地確認の等の報告書と公示送達上申書の提出を求めます。
残念ながら、遠方の方は、ここで諦めてしまう方が大半です。
5 裁判所は、現在はそこに居なくても「先方が存在したことを示せ」と言われ、過去に存在した
形跡または、現在の所在地を1ヶ月以内に探せ!と言います。現行法の中では一般人には無理です。
弁護士・司法書士に依頼しても所在地を明確にすることは出来ません。
弁護士の調査権を行使しても、私書箱の契約自体が仮名であったり、銀行口座は購入したものだと
意味がないです。
6 私が提案するのは、なかなか被害届を受理しない警察に対し日参し、民事と刑事の併合で進める
必要性を感じています。
この書き込みを読んで諦めるのでは無く、参考にして解決してください。
※それから、私の書き込みを「知識をひけらかす」と捉える方は、ぜひスルーしてください。
私は、そう思われている人に助言をするつもりは一切ありません。あしからず。
基本は「本人次第です」
弁護士が対応する以外は、すべて本人裁判です。本人が法廷で戦うのです。
甘い気持ちでは勝てません。

474かけ寺:2005/07/24(日) 00:36:47 ID:fzTMz7Rc
お騒がせしており、すみません。
何度も申し上げますが、こちらでの宣伝をする意図はありません。
私のハンドルネームで私のサイト名を判る方は、ごく少数ですし、「かけ寺」
は、こちらのサイトだけで使用しており、私のサイトでは使用しておりません。
あまり同じことを申し上げても、平行線と交差する線の2本があり、平行線を
話しても致しかたないので、交差する線を中心に、今日は書き込みします。

最近、被害の相談者の6割が女性で、サクラ・打ち子系の被害です。
これは、女性(特に主婦)が育児の合間に「仕事」として捉え、被害に遭って
います。
このケースは、消費契約法の適用でなく業務提供誘引販売取引を適用していますが、
私書箱を利用した幽霊会社ですので、裁判所の公示送達手続きが難航しています。
裁判所は、公示送達による提訴受理を嫌う傾向にあります。
この傾向を受けて、弁護士もサクラ・打ち子系の弁護を敬遠しています。
その理由は、幽霊会社なので返金回収する見込みがなく、着手金が被害者の上乗せ負担
になるので、「お金が返って来なくても戦う!」という意思の方のみを受けている
状態です。
のこの傾向を踏まえて、私は裁判を諦めることを勧める訳でなく、裁判の長期化を視野に
入れ、なるべく敏速に処理することをお勧めします。
1 すみやかに、内容証明郵便を発送する。
2 私書箱は、私書箱の運営会社により、内容証明を受けてくれる場合があり、先方の会社は
引き伸ばし作戦で攻めて来ますが無視してください。
3 裁判所からの特別送達は、私書箱での受取りはしません。
4 この時点で、裁判所は先方会社の所在地確認の等の報告書と公示送達上申書の提出を求めます。
残念ながら、遠方の方は、ここで諦めてしまう方が大半です。
5 裁判所は、現在はそこに居なくても「先方が存在したことを示せ」と言われ、過去に存在した
形跡または、現在の所在地を1ヶ月以内に探せ!と言います。現行法の中では一般人には無理です。
弁護士・司法書士に依頼しても所在地を明確にすることは出来ません。
弁護士の調査権を行使しても、私書箱の契約自体が仮名であったり、銀行口座は購入したものだと
意味がないです。
6 私が提案するのは、なかなか被害届を受理しない警察に対し日参し、民事と刑事の併合で進める
必要性を感じています。
この書き込みを読んで諦めるのでは無く、参考にして解決してください。
※それから、私の書き込みを「知識をひけらかす」と捉える方は、ぜひスルーしてください。
私は、そう思われている人に助言をするつもりは一切ありません。あしからず。
基本は「本人次第です」
弁護士が対応する以外は、すべて本人裁判です。本人が法廷で戦うのです。
甘い気持ちでは勝てません。

475ABK★:2005/07/24(日) 02:11:01 ID:E2hjmQRY
>>かけ寺さん
参考になります。ありがとうございます。
「がんばって裁判スレ」にコピペさせて頂きます。

やはり、同じところで引っ掛かるんだなぁ、と思っています。
前例をたくさん作れば道が出来ると思い、色々試行錯誤してますよ。


>※それから、私の書き込みを「知識をひけらかす」と捉える方は、ぜひスルーしてください。

トゲトゲしいかも。「ひけらかす」って言ったのは>>445のレスの事ですよ。
自分で読んでもそう思いませんかねぇ?

>攻略法の販売は、どの法律に触れるんですか?打ち子詐欺は?
>被害額と公示送達による取り扱い裁判所の違いや、
>行政書士と司法書士の業務活動範囲と制限は?裁判所の合意管轄と、財産権上の義務履行地とは?

ね?知識の無い人にコレを言ったんですよ。「オレはシッテルゼ」って。
つーか、蒸し返すから余計な事は言わない方がいいと思う。
ヒトコト多いタイプですかね?
せっかくイイ事書いてくれてるのにもったいないよ。

476チャック:2005/07/24(日) 05:03:30 ID:CcuaDOpE
>>474って結局、自分の意見は押し付けがましく言って、他人の意見はスルーなのね。
悪口には驚く程に反応するのにぃ。
小泉首相みたい!!尊敬!!

477むさし窓打ち:2005/07/24(日) 05:06:24 ID:UhWQLGxk
公示送達の話題がありますが、
公示送達(民事訴訟法110〜113条)に関しては
提訴受理を簡単にしない訳がありますね。
公示送達は書類をいつでも交付する旨が、裁判所に掲示され
まず行方不明の被告がこれを見る事がない事。
一方で公示送達の効力が生じると、いわゆる欠席裁判となり、原告の請求が
すんなり認められると言う、被告にとって重大な事態が発生する事。
上記の理由で、原告側が、被告が本当に行方不明であるかを十分に調査しなければ
裁判所は公示送達の申立は受理しないとの事です。

以前架空請求で似たような事例がありました。
当初、架空請求のDMに対して、覚えのない取引であれば、業者とコンタクトを
取るなとメディア等で注意を促したところ、今度はそれを逆手にとって
本物の仮執行宣言付き支払い督促(特別送達郵便)を発送し、
被害者が前述の様に放置したところ欠席裁判となり、異議申し立てを行う
自体となりました。

公示送達でも簡単に受理されるようなら同じ事が起こりうると思います。
まあ出来るだけ公示送達に至る前に、解決する事が望ましいとは思います。

内容証明出した事で悟られる事もあるでしょう。
ここら辺は戦略的に考える必要ありですね。・・難しい(汗)

478名無しさん:2005/07/24(日) 05:23:19 ID:gBNlhiSM
かけ寺さん
全くその通りです。その為だけに5回も6回も足を運び、電話もしました。
その電話で、望みを抱ける相談員と 話ができました。
最初の相談員には、失礼かと思ったんですが(同じ受付に居るので)
背に腹は変えられないので、相談員の方を変えました。
高額の飛行機代が 用意出来ないので 現地に足を運ぶことが出来ず
何かいい方法は無いかと、一生懸命考え、アチコチに相談し、そこまでそんなに頑張ったんだから
何とかしてあげたいと、アドバイスをくれました。
それまでに 沢山用意した証拠と これ以上無いほどの努力を認めてくれたからでした。
訴状は 受理されてます。
後は、戻って来る訴状を見ての裁判官の見解に 託すしのみです。
良い結果が出たら また報告します。
余談ですが、、、、、、
相談員に「裁判官はパチンコしないですよね?と聞いたら
する人もいるよwwと。
「その方に当たるとラッキーですね」と聞いたら 「どうだろうねー 負けてばかりいたら
一外にそう言えないかもww」と笑ってました

479名無しさん:2005/07/24(日) 13:27:25 ID:gBNlhiSM
>>むさし窓打ち さん
本当はHN書き込みたいですが、今回は 名無しで申し訳ないです。
本当に難しいです。
訴状は受理されました。次はその訴状が 書記官に回ってどう対応されるか そこをクリアして
次裁判官が どう判断されるか 下手したら そこで何々をして下さいとか、という流れになります。
出来なければ、一旦却下される事もありえます。
決して 引き下がらない!
その場合次を 考えてありますが、、、。
今は、その救いの前例になる事を祈ってくださぃ

480ABK★:2005/07/24(日) 18:04:24 ID:AWJhB/fA
>>チャックさん
もう、いいっす。その辺はコチラがスルーでOKでしょw

>>むさし窓打ちさん
今、色々考えていますが、ホント難しいですわ。
相手もその辺の難しさを理解していて「裁判でも何でも勝手にどうぞ」って言うしね。

東京周辺在住の方々に協力頂いて、「雑誌表記住所に存在しない」って
証拠を集めてもらって、提出してもらうとかやってます。
打ち子会社に弁護士がついてたり色々まだまだ問題がありますが
きっと良い例も出てくるでしょう。

>>478-479
がんばって下さいね。今は結果を待つだけです、落ち着いて。

481名無しさん:2005/07/24(日) 20:46:32 ID:gBNlhiSM
はい
ABKさん いつもありがとうございます。
相談員に 色々勉強しておいた方が 気が楽になるよ と助言も貰いました。
くじけそうにもなりますが 皆さんに元気つけられてます。負けない!今にみてろ!です

482むさし窓打ち:2005/07/25(月) 00:42:22 ID:UhWQLGxk
>>479名無しさん
訴状に対して、担当官がどういった見解にいたるのか。
大きな山場の一つだと思います。
確かに仰る通り、次の選択を事前に考えておく事も大切だと思います。
攻略会社の弁護士が、顧問弁護士であるならば尚更大変だとは思います。
販売手法の考案時、司法関係のマネージメントが入っていれば、
事後の対処を想定して販売を行っているのでは?と思います。
最近、攻略会社の広告をいくつか見ましたが、ここまでの過程が成功すれば・・
こう言ったものが書かれています。
法廷で攻略の信憑性に対する事がほとんど扱われない以上、広告等の内容次第では
弁護士でさえ頭を悩ませる事と思います。
今は名無しが望み得る結果が出る事を祈るだけです(汗)
>>ABKさん
やはり業者もそれなりに返金請求や契約の解除に対しては
神経質になっているようですね。
逆に言えばそこにだけ重点を置けば、後はいつもどうりの事ですね。
打ち子会社に弁護士ですか・・やはり民事訴訟の対策は作っているようですね(汗)
やっぱり攻略法の信憑性を一度法廷で崩せば!と勝手に期待しています。
でも相手が訴訟に対しての対応策を立てている事自体に、
このサイトの目標は確実に成果を上げている物と思います。
恐らく購入者が減少しているのに反映した事から、こういった事前対策を
しているのではと思います。
被害を未然に防ぐ事が最良の結果。諸々の詐欺行為に対する免疫力は
僕個人の感想で言えば、確実に上がっていると思います。(笑)
弁護士を立ててきたと言う事は、相手の弱気な姿勢の現れだと思います。

483名無しさん:2005/07/25(月) 10:51:53 ID:gBNlhiSM
>>むさし窓打ちさん
>>今は名無しが望み得る結果が出る事を祈るだけです(汗)
はい 頑張りマス。 汗 拭いてあげますねw

484ABK★:2005/07/25(月) 19:16:55 ID:rzlI8VmQ
>>むさし窓打ちさん
えぇ、2年前までは考えられなかったですよ。返金裁判なんて。
電話1本でOKでしたからね。「裁判するぞー!!」で。
それを考えると、効果はあったんですよね。
やっていた甲斐があるってもんです。

弁護士も何とかしたいですね。まぁ、出てきても「和解」が精一杯だと思いますが・・・。

485むさし窓打ち:2005/07/27(水) 00:32:04 ID:UhWQLGxk
>>名無しさん
すみません。(大汗)さん付けるの忘れてました。
とか言いながらまた汗かいちゃいました。御気遣いありがとうございます。(礼)

>>ABKさん
こう言ったサイトが無ければ、被害は広まる一方だったと思います。
想像したらぞっとしますよ。(汗)
購入前に踏みとどまる事が出来た人、返金成功した人は少なくないですね。
泣き寝入りした人でも、ここに被害事例を書く事で被害の拡大は
収まっているでしょう。
その時が来れば名残惜しいかも知れませんが、この活動のゴールを
今は一日でも早く見たいです。

業者側の弁護士も怪しいかも知れませんね(汗)
キャスティングは業者の常套手段の一つでもあるようですから・・・
確かに言われるとおり和解以上の事は出来ないでしょう。ww
ただ僕的には今の現状、攻略法販売に対する決めの一手がない所がなんとも・・
今にわかに集団訴訟の話を聞きますが、これが実現すれば
法廷で攻略法の信憑性などを争う事が不可能でもないと予想しています。
他力本願ですが、実現する事を期待しています。

486突然すいません:2005/07/28(木) 11:36:48 ID:46v7Tc.U
>>308 【変なところに書き込んですいません】
私はTBSテレビの記者で、攻略本詐欺の被害の現状を取材しております。ABKさんのお話をお伺いできればと思っているのですがkunsucho@aol.comまでメールをいただけませんでしょうか??突然で申しわけありません。
プレイバシー等は最大限の配慮をすることをお約束したします。 まずは取材に当たって、いろいろな被害の現状をご存知の方からアドバイス的なお話をいただきたいのです。よろしくお願いいたします。。

487名無しさん:2005/07/28(木) 21:35:46 ID:RBXc1DaU
>>486
私も自分の管理しているサイトで何度かマスコミから取材を受けたことがありますが、
各社必ずメールにて自分の氏名、所属、連絡先を名乗り、問い合わせてきました。

ここの管理人さんはこのサイト内でメールアドレスを各所に公開しているにも関わらず、
TV局が掲示板に捨てメアドを使って取材依頼をすることなど普通考えられません。
悪戯の可能性が高く、メールアドレスを不正利用される可能性もあります。

管理人さん、この書き込みは削除すべきと思います。
一応、TBSにも通報しておこうかと思います。

488ABK★:2005/07/29(金) 03:48:47 ID:aZPUzTYk
>>487
あ!通報はやめて下さい。とりあえず。
私の方で確認してます。被害者の方はとりあえず連絡は待って下さい。

489やばいよ、やばいよ:2005/07/29(金) 22:06:29 ID:tP8nleGM
先日裁判しましたが、本日相手より入金ありました。よってこれで一応の
返金活動を終了できました。
このサイトに出会わなければ高い授業料で済ませていたと思います。
また実際に裁判所に行ったり訴状を作成、提出するなど経験できました。
仕事で少額訴訟を考えたことはありましたが、裁判は今回が初めてでしたので、
いい経験ができました。今後役にたちそうです。
裁判結果についてはこちらの詰めが甘かったなど反省点があるのですが、とりあえず
終了したことにほっとしています。
今後は被害にあわれた方や、攻略法の購入を考えている人が少しでも減るように
微力ながら協力させていただきたいと思っております。
最後になりましたが、管理人さんはじめ、情報、経験等の書き込みをなさった
皆様に感謝いたします。
またももさん励ましの言葉ありがとうございました。最近ももさんを批判する
レスが出てたようですが、経験を踏まえての発言であれば問題ないと個人的には
思ってます。専門的な部分は専門家に相談した方がいい旨ちゃんと書かれている
事ですし。

490パチ子:2005/07/29(金) 23:37:45 ID:ELL5IY5Y
>>やばいよ、やばいよさん
返金活動終了おめでとうございます。お疲れ様でした。
本当にこのサイトに出会ったことは 幸運でしたね。私もそう思います。
半年くらい前よりも返金はより難しくなってきていて、私も裁判まで経験していないので
アドバイスが難しく書き込みにちゅう躇してしまいます。(−−;)
でも励ます事くらいしかできませんが、またちょくちょくお邪魔したいと思ってます。
ABK★さん、ももさん、かけ寺さん、鉄拳さんの百分の一でも皆さんにアドバイスができる様頑張ります!

491鉄拳:2005/07/30(土) 16:46:51 ID:gBNlhiSM
>>:やばいよ、やばいよ さん
初めまして。どんなにか肩の荷が下りた事でしょう。
本当におめでとう御座います。そんな皆さんの道しるべがあったから、私も頑張る勇気いただきました。
必ず後に続きます!お疲れ様でした。

>>パチ子さん
初めまして。裁判迄の経験では無く、そこまでの勇気と 強い意志で戦った結果の勝利だと思っています。
心構えは一緒です。これからも宜しくお願いいたします。

492けん:2005/07/31(日) 10:26:19 ID:KnSxWtVo
長い戦いが終わりました。ついに返金成功しました。元金と裁判費用と損害金
(年5%による利息)これからは、みなさんのために私でわかることはアドバイス
させてもらいます、頑張ってください

493名無しさん:2005/07/31(日) 22:53:26 ID:TSFAwSKU
>>やばいよ、やばいよ ・・
返金終了!!おめでとう御座いますww
私は、ほんと応援だけしかしなかったのに、心配して頂いてこちらこそ有り難う御座います
これからはどうぞ、次に続く人達の為にアドバイスをよろしくww

>>パチ子さん
私は何の力にもなれないので生意気ですが、パチ子さんの経験、頼りにしています。
鉄拳さんと同意見です。宜しくww

>>けんさん・・
おめでとう御座います。今後ともそうぞ宜しくww

うれしいなアww

494もも★:2005/07/31(日) 22:56:37 ID:TSFAwSKU
>>493・・ももです。
最近パソコンの調子が悪く、エラーが起きてHNがクリアされてしまいます。
すみませんww

496ABK★:2005/08/02(火) 20:37:16 ID:vgxcFNJA
ヤフオクでコレ↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48635672

を必死で売りたいカキコミを削除しました。

497鉄拳:2005/08/04(木) 15:38:58 ID:gBNlhiSM
>>けんさん
お疲れ様でした。返金成功おめでとうございます。
ももさん 本当に嬉しいですねww
ぞくぞくと続く 返金成功の報告は 頑張る力を与えてくれます。

498やばいよ、やばいよ:2005/08/04(木) 22:23:38 ID:tP8nleGM
>>鉄拳さんへ
ねぎらいのお言葉ありがとうございました。返金成功者として書き込まみが
なされるのを楽しみにしてます。   頑張って下さい。!!

499鉄拳:2005/08/05(金) 10:20:37 ID:gBNlhiSM
>>:やばいよ、やばいよ さん
はい(^o^)丿待っててくださぃ。

500けん:2005/08/05(金) 22:35:23 ID:KnSxWtVo
ありがとうございます。
私の場合、支払督促支払申立書でやりました。
(裁判所が代わりに支払い請求する)

501Volvic:2005/08/11(木) 15:09:07 ID:CbyzFUAo
はじめて2チャンネル投稿します。元攻略会社社員です。結論からいくと返金
これは充分可能です。内容証明ぐらいでも返金してくれるとこもあるでしょう。
内容証明は行政書士さんに作成してもらう事が可能です
払った金額に精神的被害額、使用したであろう投資金額などの記載これらの合計
金額で請求することもできます購入金額の3分の1程度まで。一昔前はこれだけ
ではだめでしたね。攻略会社の社員は結構頭悪い人多いです。一部の社員だけ頭
良いです。大抵は中卒程度のチンピラが電話受けしています。結構論ずめで話す
と逆キレされたこんな経験ないですか?頭悪いから言葉の対応が出来なくなって来る
広告の中の名前=大抵偽名、新規客に行く挨拶文面などの代表の名前も嘘、
嘘の代表者の名前での内容証明これは×登記調べての実名の内容証明○
登記調べていくと○○と××、※※と◎◎は代表者同じで繋がってるとか
見れて楽しいかも、DM送られてくる方!個人情報はイマダニ売られてます
個人情報漏洩法あんま意味ないです。各攻略会社のHPでページの隅っこに
ちんまり記載のせてるはずです。最近の攻略会社はみんなこんなスタイル
取ってます。こんなとこでしょうか〜ね今は勤めてませんので、なんでも
お聞きくださいな。たぶん叩かれるんでしょうが、自分なりの罪滅ぼしでも
あります

502名無しさん:2005/08/11(木) 22:32:33 ID:W4zlbK0w
>>501
個人情報漏洩法ではなく個人情報保護法の間違いでしょう?
もっとも攻略法を販売する側は個人情報漏洩法に従って個人のメアドを販売
してるのかもね。  そんな物あるわけないけど。

503とおる:2005/08/14(日) 00:43:35 ID:FfSJ33wU
>>501
Volvicさん。

始めまして。僕は前、攻略法を買って失敗しそれに懲りてギャンブルから身をひいた者です。
実は困っている事がありましてDMと勧誘電話がしつこい位来るという事です。
電話もすごくて最終手段として最後通告という形で個人情報を削除するよう受取拒否をしました。
それも本当に辞めて欲しいとはっきり書きました。

しかし、サラ金らしき金融会社からもDMが来るのですが、やはりやくざなんでしょうか。
攻略会社から漏れたとしか考えられません。
一方的に幾ら借りれるか勝手に査定されて案内が来ました。しかし電話番号しか記載されておらず
なんと住所が無いんですよ。受取拒否で突っ返しましたがもしかしら返ってくるかもしれません。

もしやくざに繋がっているんだったら嫌がらせの電話などが心配になってきました。
個人情報は幾らで売られているんでしょうかね〜。だんだん腹が立ってきました。

金融会社からDMが来るとさすがに怖くなります。ちなみにネットで調べてみたら
金融機関の許可はもらっていない会社だと警告されてました。金利は安かったのですが
もう4社からDMが来て全部送り返しました。
今でも名簿が売られているんだったらどうしたらいいんでしょうね〜。
やっぱり、消費者センターでDMもっていって警告してもらった方が相手は本気になって
くれるんでしょうか。
サラ金らしき所からだと、さすがに悪用されるんじゃないかと心配なのですが。

名簿は具体的にどうやって漏洩するのでしょうか。

504DM拒否:2005/08/14(日) 12:56:09 ID:UGmGmUCg
>>501 Volvicさん、503 とおるさんへ
 私も攻略情報を買ったら、その後もいろんな会社の攻略勧誘、サラ金らしいDM勧誘が来ます。最初は受取拒否で返していたのですが、警察の方に聞くと知らない振りをしている方がよいとのこと。
下手に返すとその住所地に在住していることが分かるので止めた方がよいようです。今は少なくはなりましたが、2週間に一度は攻略情報の電話かDMが、たまにサラ金のDMが来ます。電話が来ると
出所を聞くのですがランダムに出すのだと言います。サラ金へのDM会社は違法行為の会社に間違いがないので、電話して「違法行為のことを言い、警察に連絡したからもう止めろ」と言います。その時に効果はあっても、
また別名会社を名乗り繰り返すことになるかと思いますが。DMを持って警察へ行く気もありませんが。
 取り締まりができる、何か良い方法はないものでしょうか。

505kome:2005/08/15(月) 01:31:15 ID:hr6gpSZg
私はまだ返金活動中なのですが…
攻略会社、消費者金融からのDMが大量に来ていました。
攻略会社のDMについては受取拒否をしていましたが
なかなか減らないので
着払いですべて送り返したら、それっきり来ません。
(個人情報保護法に基づいて情報の流用を認めないとか…
色々封筒にも書きました。)
消費者金融のDMも地道に受取拒否をしていたら…
今ではほとんどこなくなりました。
私のようにほとんどこなくなるのはまれなのかもしれませんが。
あと、いろんな攻略会社からかかってきていた電話での勧誘も
「攻略会社相手に裁判を起こしている。警察にも被害届を出した」事を
言ってからは電話での勧誘もぴたりとやみました。
地道にやっていくのが案外一番近道かもしれないと思いました。

506Volvic:2005/08/15(月) 18:51:32 ID:CbyzFUAo
501
個人情報漏洩法保護法案っていうね売り買いはあるね
503やくざ100%です
504民事不介入相談にはのるけど

507範一:2005/08/15(月) 21:27:10 ID:qsBc/Mn2
ももさん今晩は久しぶりのカキコです。やっぱりDMの相談多いですね。最近の事なんですが、攻略会社にDMの出所聞きだして、その会社に個人情報廻すのやめてくれって電話したんですけど、その後、葉書で会社名かいててデータをオプトアウトした事を報告申し上げますってきましたよ〜。本当かな〜?サラ金系のDMは、やっぱ、やくざでしたね。朝〜晩まで電話しまくって夜中は転送電話だったので流石に切れられましたよ、出所言ってくれるまでわ一生電話し続けるって言ったら、すぐ教えてくれましたよ。大分DMは無くなりましたが完全には、中々いかないですね。

508もも★:2005/08/18(木) 03:21:30 ID:TSFAwSKU
>>範一さん・・ほんとお久しぶりですww
DMは私はもう殆どこなくなりましたよ。一度だけ聞いた事もない所から2通
きましたので返却しようかな!なんて思ってるうちに一切こなくなりました。
私はまとめて着払いで返却が一番だと思っています。それが面倒なら封をきらないで
”転居先不明”でポストに投函ですww
それと携帯にかかってきた場合は面倒でも登録しておきます”攻略会社”と・・
そして掛かってきたら出ないで、そく切ります。何度でもです。
これはほんと!!根気ですよね。

範一さんストレス解消もかねて、どこかの攻略会社を電話で怒鳴っていませんか?
訴えられない程度にどうぞ一杯言ってやって下さいww

509範一:2005/08/18(木) 19:50:03 ID:qsBc/Mn2
ももさん質問なんですけど?電番だけで住所がないDMは受取拒否したらどうなるのかな?後着払い拒否もどうなるのかな?

510名無しさん:2005/08/18(木) 19:59:09 ID:bSVn2YJk
>>509
着払いを拒否されたら差出人に戻ってきて、結局差出し人払いとなります。

512うさぎ:2005/09/09(金) 23:51:30 ID:M4VxVkeg
本日、攻略会社より返金されました。全額とはいきませんでしたが、
一ヶ月強のスピード解決でもあり、約九割の返金でもあったので、
これでヨシとします。
『攻略法撲滅の会』に出会わなければ、多分「自分が馬鹿だった」と
あきらめていたと思います。
ABKさん、ももさん、komeさん、そして書き込みをされている
沢山の方達に沢山の勇気を頂いて、今日のこの日を迎えることが出来ました。
ありがとうございます。
私にはなんの力もありませんが、これからも陰ながら『攻略法撲滅の会』を
応援させて頂きます。

私の返金活動とは
まず、騙されたと知ってネットで色々検索して『攻略法撲滅の会』を
知り、あらゆるサイトを読みまくりました。
裁判しないと返ってこないと思っていたので、少額訴訟についても
色々勉強しました。相手の会社の事も調べました。
警察庁生活経済対策室へメールしたり、県警察の相談窓口に電話したりしました。
攻略会社に通告書を送りましたが、ウソの住所だったため返送されました。
それから、電話で返金請求をしました。
「警察に被害届を出した」
「返金しないなら裁判する」
「営業トークは録音してある。テープは警察に証拠の品として提出している」
「専門家にも相談している」
と強気で訴えました。(殆んどハッタリです)
最後は、攻略会社は弁護士を出してきて半額でと
和解を言ってきましたが、
「全額返金しないなら、裁判する」と言いました。
で、結局約九割の返金で和解となりました。
全額返金されなかったのは、やはり悔しいですが、
この『ストレス』から早く開放されたいという気持ちもありましたので。

電話交渉で一番効果があったのは、やはり『営業トークの録音』でした。
実際録音はしたのですが、実は肝心の内容は殆んど聞き取れない物でした。
相手もそれを聞きたがっていましたが、色々理由をつけて聞かせはしません
でした。それでも効果は十分でした。
あとは冷静にかつ強気で、それでもダメなら裁判するぞという覚悟があれば、
大丈夫です。

これからも毎日掲示板をチェックして、みなさんを
応援していきたいと思っています。

513もも★:2005/09/10(土) 02:00:27 ID:OrL.QtTs
>>うさぎさん・・今晩は・・
返金おめでとう御座いますww・・9割でもりっぱな勝!ですよ。
うさぎさんの返金までの内容を拝見して、まずは勇気をもって相手方と交渉する事が
とても大切だと思いました。これからも後に続く人達の為にアドバイス宜しく御願いします。
ほんとお疲れさまでした。うれしい〜ww

514パチ子:2005/09/11(日) 22:36:27 ID:DD7VSsig
>>うさぎさん、はじめまして。
返金おめでとうございます! 最近はかなり難しくなってきている中、よく返金して
もらえたと思います。やはりうさぎさんの“返金させるゾー!”という一念が強かった
からですね(^^) お疲れ様でした。

515名無しさん:2005/09/18(日) 10:18:39 ID:qS9xsGAk
私も過去に2社に登録しました。(お馬鹿です) 結果は言うまでもなく出ませんでした!
文書(FAX)で返金に応じなければ民事訴訟を起こす旨を送りました(勿論そうするつもりで)
即効で電話来ました!返金の示談に応じてくれました
社名は言えません(示談で掲示板にはこれから一切書き込まないと言う交渉でしたので)ご理解を
経験者として言える事はこちらの意志を相手にいかに伝わったか、、
あなたの強い意志表示が大切だと言えます!!

516マリンちゃん:2005/09/19(月) 20:22:56 ID:23dYkdbs
初めてカキコします。
私はFAXで個人情報(免許書のコピー)を送ってしまった後、このような掲示板を見ました。
そこで質問です。個人情報を悪用されることはないでしょうか?
闇金とかに使われたらどうしようかと、真剣に心配しています・・・・。
DMがたくさん来るのは覚悟してます。
ハガキなどは↑のもも★さんがかいてあるとうりに「転居先不明」でポストにかえせばいいのですか?
色々教えて下さい。宜しくお願いします・・・・。

517もも★:2005/09/19(月) 23:16:24 ID:BVOSLuKg
>>マリンちゃん さん・・今晩は・・
個人情報保護法ができていますから、悪用の心配はないと思いますよ。
この掲示板でもそういう書き込みはまだ見ていないませんから。
でもDMは当分きますよ、覚悟しておいて下さいww

実は、先日ある攻略会社から久しぶりにDNがきたので「転居先不明」で返送しました。
その後友人から届くはずの郵便物が、なか々届かないので気になっていたんです。
そしたら、郵便局から、ももさんが転居したかどうか、返送先から問い合わせが
あったので、確認にきたと言うんです。どこかと聞くとDMの会社でした。
この期間私が留守でしたので確認がとれなくて、郵便物が保留になっていたと言う訳です。
即刻その会社の分は『受取拒否』しますと言いました。

これって、もし急ぐ郵便物でもあった場合大変事になったかもしれませんよね。
こんな話しは聞いた事がなかったので、勉強になりましたww
それを考えれば『受取拒否』でポストへ・・がいいのかも知れませんねww
ただ、相手はほんとしつこいので根気だと思いますよw・・

518マリンちゃん:2005/09/20(火) 03:42:03 ID:23dYkdbs
もも★さん(゚◇゚)ノこんばんは。
なるほど・・・個人情報保護法が適応するわけですね!
ひとまず安心しました(・ω・A;)
【受取拒否】にすればいいのかw 勉強になりました!

昨日の昼にガセ会社からTELがあってたんですが、私は寝てたので取りませんでした。
このまま無視しても良いいのかなぁww
なにはともあれお金が絡む前で本当によかったです。。。(*´・д・)=3

でも、ひどい会社でも平気で雑誌社は載せるんですねw ありえない・・・。
そんなことするから被害者が増える一方。・:゜・(ノД`)・゜:・。
みんな騙されても、うさぎさんみたいに行動して返金してもらえるならいいんですけどねw
あきらめる人が大半を占めてるから、ガセ会社が儲かってどんどん増えるんでしょうねw

もも★さん!親切に教えていただき本当にありがとうございました!!!

519六三 ◆TSaTsYd1WQ:2005/09/20(火) 12:34:09 ID:H0/IwMPA
>>517
> 個人情報保護法ができていますから、悪用の心配はないと思いますよ。
その理屈だと、道交法があるから銀行強盗はスピード違反しないってことになるが。
詐欺師が個人情報保護法守るとは思えない。

520もも★:2005/09/20(火) 19:57:34 ID:BVOSLuKg
>>六三さん・・
そうですよね。すみませんよく知らないで安易な書き込みをしてしまいました。

>>マリンちゃんさん・・
ごめんなさい。多分ないと思いますと書けば良かったですね。
せいぜいサラ金とか、知らない攻略会社からのDMが来る位でそれ以上はないと
思ったものですから。
ただ、私の知る限りではこの掲示板では見た事がなかったので・・・
ほんとにごめんなさい。

521まる:2005/09/23(金) 02:22:35 ID:w69VBlO2
来週が裁判の日程になっていましたが、 その前に返金してもらいました。
全額にはならなかったのですが、ほとんど全額に近い金額です
控訴費用なども考えたたら、全額で頑張りたかったのですが、
いろいろな事を考えて いちよ納得?して返金してもらいました。
私の中では、結構満足のいく内容になりました。
すごい高額なお金を支払ってしまったので、本当に良かったです
このサイトに出会っていなかったら、騙されていること事態にもなかなか気がつかなっかたの思います
本当にみなさんに助けていただいたおかげです
ありがとうございました。
これを読んで自分も頑張ろうと思ってくださる方がいらっしゃたら 
うれしいです。

522鉄拳:2005/09/29(木) 18:49:14 ID:gBNlhiSM
>>うさぎさん
初めまして。
私は、はったりじゃなく、本当に録音して交渉しましたが、行く所まで行く事になりました。
でも、お陰で、証拠も揃いましたww。
いずれにしても、本気で勝ち取った成果ですね
遅くなりましたが、本当におめでとうございます。

>>まるさん
パソコン使えなくて遅くなってごめんなさい。
返金活動報告スレの方に、書き込みさせて頂きました。
良かったですねww

523うさぎ:2005/09/30(金) 09:05:47 ID:mG1gFzr.
>>鉄拳さん
ありがとうございます。
鉄拳さんには『打ち子募集詐欺総合スレ』で
一度コメントを頂きました。
何気ない言葉でも、すごく励まされた感じで
とても嬉しかったです。
掲示板は毎日見ています。
陰ながら皆様のことを、応援しています。
微力ではありますが、協力出来ることがあればと
いう気持ちです。

524がんばるゾ!:2005/10/01(土) 01:51:20 ID:pKQD9yPI
>まるさん
返金成功、おめでとうございます。
私もようやく1社目の公判日が決定しましたので、
まるさんに続くことができるようさらにがんばりたいと思います。

525完全返金希望:2005/10/02(日) 21:50:49 ID:/qvtbpas
鉄拳様質問よろしいでしょうか?
録音とはどのようなことを録音すればいいのでしょうか?

526鉄拳:2005/10/04(火) 10:25:26 ID:gBNlhiSM
>>うさぎさん
失礼しちゃいましたね
でも、成功した事で許して貰えそうですねww
私も皆さんからの温かい言葉で、くじけそうな気持ち支えて貰って来ましたからねっ
改めて・・本当に良かったですね

527鉄拳:2005/10/04(火) 11:06:24 ID:gBNlhiSM
>>:完全返金希望 さん
私ごときご使命ですか?
まず・・このサイトの別館に録音のやり取りの例が、ありますので、それが一番参考になるかと思います。
自分の事は、あまり上手に説明できないのですが、許してくださいね

新規装っての録音で、相手の営業トーク引き出せたら一番いいのですが、
私の場合は無理でした。
多少時間はかかりましたが、今現在、出なくて困っているどうしてか?等、苦情と相談から初め、自分のやり方がおかしいのか?と改めて説明をして貰う事から始めました。
返金の話を出すと絶対とか、確実にとかは、全く言わなくなり、そのうち私達はその様な事は言ってませんと、言い出します。

ただ・・基本的には(絶対儲かると言いましたよね?)(はい)とかの会話では、証拠としては難しいと
聞いています。
はい・・とかの返事は、ただのあいずちであり、言ったと証拠の力は弱いです。
録音するなら、相手にその言葉を言わせる様に持っていくのがいいと思います。

担当者はまだ20前位の若者でしたが、誘導尋問には極力はい・・と答えませんでした。
不利になる事もありそうだから。
それに対して、相手はキレまくり、逆にこちらの証拠になる話をしてくれました。
以後は返金請求スレに移動しましょうね

528鉄拳:2005/10/04(火) 11:09:29 ID:gBNlhiSM
ご使命⇒ご指名です。お恥ずかしいです(汗)

529スリム:2005/10/05(水) 14:14:21 ID:qOFj4CDs
みなさん初めまして。私も不覚にも相手の話術に乗せられて購入してしまいました。
本日録音機材が揃ったのですが、購入前のトークなども録音した方が良いのですよね?
相手はこちらの携帯に折り返し電話してくる会社なので、知人に頼もうと思っています。
この場合、相手が同じ担当にならない可能性もあり、こちらも本人ではありません。
このような録音でも良いのでしょうか?

530スリム:2005/10/05(水) 14:15:48 ID:qOFj4CDs
>529
違うスレに書いてしまいました。
無視してください。すみません。

531まいける:2005/10/12(水) 21:19:19 ID:jC9gpLlc
こんばんわ ABKさん あ!はじめましてですかね・・・僕も攻略会社から
攻略法を買いました。ここを見て非常に参考になりました。弁護士にも
相談し返還できるまで裁判でもどこでもいくつもりです。自分の認識の甘さ
には反省しいます。それなりの覚悟も決めて進めていくつもりです。

532まいける:2005/10/12(水) 21:20:52 ID:jC9gpLlc
こんばんわ ABKさん あ!はじめましてですかね・・・僕も攻略会社から
攻略法を買いました。ここを見て非常に参考になりました。弁護士にも
相談し返還できるまで裁判でもどこでもいくつもりです。自分の認識の甘さ
には反省しいます。それなりの覚悟も決めて進めていくつもりです。

533まいける:2005/10/15(土) 00:32:34 ID:rv4rRxxM
ある攻略会社の裁判記録を閲覧しようと思っていますが・・・番号がわからない
ので閲覧できないとことわられました。知っている方おられたら教えてください
参考にしたいです・・・攻略会社の社員も見ているようなのであえて会社名は
書きませんが・・・あ!上の書き込み同じこと二回も書いてすいません   
間違えました。

534ぽち:2005/10/15(土) 02:36:03 ID:TWqFrxRA
はじめまして!ちょっと困っていることがあるのでご相談したいのですが。。。。パチスロで生計をたてているものですが、最近やたらと攻略法メーカーと闇きんからDMがきて困っています。しかも実家に届いているので大変迷惑しています。だれか同じような被害にあってる方いらっしゃいますか?ほっとくしか手はないのでしょうか??

535名無しさん:2005/10/16(日) 18:14:54 ID:vlT9cXd.
>>534
開封前であれば、表に「受取拒否」と書いて、はんこを押した紙を
貼り付けて、ポストに投函すれば、差出人に戻されますよ。

536ぽち:2005/10/17(月) 00:03:21 ID:2pNgkIMw
名無しさん回答ありがとうございます。しかし「受取拒否」をしてからさらに件数が増えたとの話も耳にしたもので・・・でもそれしか方法ないんでしょうね・・・てか、ここ書き込む話ではなかったですかね?でも本当に精神的に参ってしまっていたのでありがとうございました!

537がんばるゾ!:2005/10/18(火) 09:13:29 ID:DrDJDSqg
昨日1社目(アシ○トブレ○ン)より、全額返金・入金を確認いたしました。
返金までの詳しい経緯は、返金請求スレに書かせていただいています。
アドバイス・応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

538六三 ◆TSaTsYd1WQ:2005/10/18(火) 10:57:29 ID:H0/IwMPA
>>535

何度も同じ話を書いているが、「受取拒否」などしたらその住所が有効ですよ
と相手に伝えるのと同じ。件数が増えて当然。実家に届いて困るなら、
郵便局に自分のみの転居通知を出せば、現住所に転送される。

539鉄拳:2005/10/31(月) 17:34:53 ID:gBNlhiSM
ABKさんももさん沢山の方々(省略させて頂いてごめんなさいね)の応援のお陰で、
先週末口座の入金の確認が出来ました。
やっと 全て終了です。
本当にお世話になった方々や、応援して下さった方々お礼の言葉を伝えさせて頂きます。
ありがとうございました。
m( _ _ )m
まだ活動中のみなさん 本当に苦しく投げ出したくなる事もあるでしょう。
沢山の方々のカキコにもありますが、
動かない事には、返金はありえません。風邪を引かないよう身体にきをつけて頑張って下さいね。

540でり:2005/10/31(月) 21:57:49 ID:BCdcGhLo
>鉄拳さん
返金おめでとうございます。お疲れ様でした。
長い時間をかけて活動した結果が出て本当によかったですねw
ゆっくり休んでくださいね。

541匿名:2005/11/01(火) 08:25:14 ID:ScqXvty2
六三さんへ
私もDMに困っています。
受取拒否が逆効果ならどんな方法が良いでしょうか教えて下さい。

542もも★:2005/11/02(水) 11:40:08 ID:BVOSLuKg
>>鉄拳さん・・・
おめでとう御座います。長い間お疲れさまでした。
途中でつらい事も一杯あったでしょうに、頑張ってこられて
ほんと!!良かったですねw・・便乗して祝杯しょ〜うと!!

543鉄拳:2005/11/02(水) 15:47:02 ID:gBNlhiSM
>>でりさん
ありがとうございます。
皆さんのお陰で結果を出せましたが・・ホッとした喜びと同時に、こんな彼らが減って行かない現実と、警察お対応の違いに凄い悔しさも感じています。
せめて、頑張って彼らから取り返して、資金を減らしてやりましょう。
頑張ってくださぃね

>>ももさん
本当にありがとうございます。ももさんの暖かい言葉で辛い気持ちも癒してこれました。
自分の浅はかさにも苦しみましたが、皆さんのお陰で沢山の事も勉強になりました。

やっと今回は、ももさんと一緒に祝杯あげる事が出来ましたww

544がんばるゾ!:2005/11/02(水) 17:36:43 ID:hC/V5ef.
>鉄拳さん
返金成功、おめでとうございます。
本当に良かったですね。
そして、お疲れ様でした。

545まる:2005/11/04(金) 03:57:36 ID:Kw48rWXQ
鉄拳さん
ご苦労様でした。 おめでとうございます
良かったですね

546鉄拳:2005/11/05(土) 11:08:27 ID:gBNlhiSM
>>がんばるゾ!さん 
応援ありがとうございました。残り2社ですね。1社だけでも神経が参ってしまいました。
大変かと思いますが体壊さない様にして下さいね

>>まるさん
ありがとうございます。まるさんの後に続けて良かったですww
このサイトに感謝して、微力でもお手伝いさせて頂けたらと思っています。

547さっさ:2005/11/10(木) 14:39:37 ID:spNlfx62
日本○略開発は本当にとんでもない詐欺集団会社ですよ。泣き寝入りですかね35万は痛いですよ。
家族崩壊寸前ですよ。参った。

548鉄拳:2005/11/10(木) 23:25:39 ID:gBNlhiSM
>>さっささん
ここには、泣き寝入りしなかった方が沢山いますよ。

549ぽぽ:2005/11/11(金) 18:32:40 ID:KKRiEOoE
はじめまして。
私も返金請求成功できる方法を学びたいと思い、書き込みました。
世間知らずの私に皆さん力を貸してください。
お願いします。

550もも★:2005/11/11(金) 18:39:08 ID:F5iU3FrM
>>ぽぽさん・・今晩は・・
返金されるまで、これから沢山する事があると思います。
でも最後まで頑張れるのは本人の戦う気力だと思います。
返金成功がなる様に、どうか頑張って下さいね!!応援しています。

551ぽぽ:2005/11/11(金) 20:29:24 ID:KKRiEOoE
ももさんありがとうございます。
私の請求金額は90万円。本当に世間知らずでした。
一度は諦めようかとも考えましたが、90万なだけに諦めきれず、もがけるならば、もがいてみようと思い立ちました。
しかし、方法が解りません。
まずは、その会社に解約、返金を電話で請求することなのでしょうか?
つい最近、解約、退会について電話で聞いたところ、上司と名乗る人に替わりました。
解約、退会をするにはどうしたらよいのかと聞くと、
「皆さん収支が上がらない人はいないので、そういうことにはならないと。考え直してほしいと言われました。」
その上司は私の質問にちゃんと答えてくれず、ほぼ一方的に話されました。
次の日には、収支の上がらない解決策として、違う方法を無料で教えますが、どうでしょう。
と言ってきました。
契約書を交わしましたが、FAXでのやり取りのみで、未だに本書は郵送されてきていません。
会社側は、その件には早急に作り直し、送りますと言っていました。
今の段階で私にできることを教えてください。
誰にも相談できず、不安は募るばかりで、夜も眠れずにいます。
具体的にどうしたらよいのでしょう?
相談に行ける所をご存知なら教えてください。

552鉄拳:2005/11/11(金) 21:42:00 ID:gBNlhiSM
:ぽぽ さん
>>誰にも相談できず、不安は募るばかりで、夜も眠れずにいます
その気持ちよく分かります
90万の上、次の契約をしたという事でしょうか?
ともかくこれ以上お金は払わない事!
そして向こうから何か言ってきたら全て録音してくださぃ。

でも・・何も知識がないと、相手に返す言葉も分からず、言いくるめられてしまでしょう。
返金請求スレ、返金活動報告スレ等読んで見ませんか?
このパターンは私は経験ありませんので、分かる方の書き込みがあったらいいですね
応援してます

553もも★:2005/11/15(火) 01:02:45 ID:BVOSLuKg
>>ぽぽさん・・今晩は・・
悔しくて不安で・・私も鉄拳さん同様お気持ちよく分かります。
私は、返金請求をすると決めたら絶対最後までやり抜く決心をすることが
最初の1歩だと思っています。その後は自分にあった方法で行動を起こす事だと・・
時間がなくて経済的に余裕があれば弁護士に頼む事や内容証明だけでも行政書士に頼む等
いろんな方法があると思います。
鉄拳さんが言われるとおり、大変でもこのサイトを読んでみる事をお勧めします。
貴方にとって有意義な事が書いてあるかも知れないからです。

人は時間がたてばたつほど面倒になって行動を起こす気がしなくなって来る事が
多いものです。相手もそれを待っているのかもしれませんね。
これからどうするかは貴方次第ですよ・・でも諦めないで・・・応援しています。

554おまさ:2005/11/15(火) 13:05:29 ID:mVeal3.Y
>>ぽぽさん
私もわざわざATMまで行って50万円を下ろして支払った愚か者です。
ですがここの皆さんの勇気ある行動を見習って来月に裁判の予定です。
出来ることは何でもやってください。
これ以上お金を払わない、情報提供は受けない、会話は録音するetc・・・。
まずは内容証明郵便でしょうか?
とにかく返還請求スレを見て実行に移してください。

555名無しさん:2005/11/15(火) 14:47:39 ID:oZ0snyUw
koから返金した人いるかな?

556両津カンキチ:2005/11/17(木) 02:55:03 ID:/v/rEf5Q
攻略法の詐欺の被害に遭われた方で、その攻略会社に出張指導サービスなどがある方は「日本シークレット情報サービス被害者の会」の463の書き込み、人によっては大変参考になると思いますので、ぜひご覧ください。

557ぽぽ:2005/11/17(木) 13:01:40 ID:D7OTmAvA
皆さん色々と有難うございます。
行政書士の方に相談してみました。
会話を録音したいと思うのですが、どのような器材を使うとできるのですか?
ご存知の方がいましたら、詳しく教えてください。

558ポンチ:2005/11/17(木) 20:52:20 ID:6w6mZkwA
シーズインターナショナルって言う攻略会社知ってる人いないですか?

559もも★:2005/11/18(金) 01:16:42 ID:BVOSLuKg
>>ぽぽさん・・・今晩は・・
録音機器ですが、私は電気屋で購入しました。
携帯にマイク装置がなかったので自宅の電話で録音する事にしたのですが、
ネットを使用していたので、すんなり録音できなくて少し手間が掛かりました。
電気屋で担当の人に聞けば、録音機器を教えてくれると思いますよ。
その後は訴状と一緒に提出する為に録音した内容を書き起こして書面にしておく事を
お勧めします。頑張って下さいね。

560もも★:2005/11/18(金) 01:20:03 ID:BVOSLuKg
>>ぽぽさん・・・
追伸です。ここは返金成功スレですので。次回からは”返金請求スレ2”
のほうが解りやすくていいのではと思いますw

561ぽぽ:2005/11/18(金) 12:02:50 ID:Rzt.wDkE
>>ももさん
ありがとうございます。
返金請求レス2を見てみます。

562ちんぼ:2005/11/21(月) 15:47:19 ID:egYX1spI
ぼぼ チン子

563名無しさん:2005/11/21(月) 19:11:41 ID:oZ0snyUw
俺が入会したのは5年前だから時候かな

564おまさ:2005/11/21(月) 21:13:32 ID:/L99STxQ
小額訴訟を起こして返金に成功した方に質問があります。
自分は2週間前に訴訟を起こして約2週間後に裁判を控えている身です。
その後、攻略会社からも裁判所からも何も連絡が無いのですが
これは良い兆しでしょうか? それとも悪い兆しでしょうか?
自分には攻略会社が手薬煉ひいて待ち構えているようでとても不安です。
残りの2週間にやらなければいけない事や出来そうな事があれば
どんな些細な事でも構いませんのでアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

565もも★:2005/11/21(月) 23:31:52 ID:BVOSLuKg
>>おまささん・・・今晩は・・・
アドバイスになるかどうかわかりませんが、どこからも何の連絡がないと言う事は
攻略会社は和解をする積もりはなく、裁判で決着を付けるという事だとおもいます。
それが吉か凶かは経験者にもわからないと思います。
ただ私の経験では、裁判でどんな質問をされてもまごつかないで答えられるように
しておくことではないかと思います。
裁判所を出た時に私が感じた事は、出来るだけの事はやったのだか、結果がどうあれ
自分の気持ちにケジメはついたと言う事でした。
ここまできたのですから後は裁判所に行くだけです。
あまり心配をしないで・・・もう少しです・・頑張ってww

566鉄拳:2005/11/22(火) 00:59:27 ID:gBNlhiSM
>>おまささん いよいよですね
私は小額訴訟で無かったのですが、基本は一緒かなと思い書き込みさせて貰いました。
結構緊張してますから、こう言われたら、こう話そう!と自分で色んなパターンのシュミレーションしてましたww
ももさんと同じく、相手が何を言ってきても、今まで勉強してきた訴える争点をずらされない様に、総復習でいいと思います
・・とは言っても、結構最後迄ドキドキでしたがw
ガンバです

567名無しさん:2005/11/23(水) 19:20:08 ID:tP8nleGM
>>おまささんへ
私の場合は裁判当日に被告の雇った弁護士から答弁書が届き、被告は弁護士と一緒に
出廷してきましたので、ちょっと面喰らってしまいました。弁護士の作戦なん
でしょうが。結果は和解に応じました。理由は通常裁判だったため審理が一回で
すまなかったことと、相手が8割ぐらいの返金に応じたためです。
気構えについてはすでに書き込みされてますので、追加はしませんが、
裁判では実際に審理に入る前に和解の意志があるかどうか聞かれると思いますので、
和解案をいくつか用意しておくことをお勧めします。全額返金するなら被告の誠意と受け取り今回の事は
今回の事はなかったこととし、裁判の事については口外しない。9割以下なら
事実をサイトや新聞社等のマスコミに公表は行う。などなど。
でも今回は少額訴訟をされるみたいなので、判決はその日に出ると思いますから
和解は必要無いかも。

568おまさ:2005/11/25(金) 13:50:23 ID:UbM0WJfE
>>ももさん、鉄拳さん、名無しさん
貴重なアドバイスありがとうございます。
残り2週間を切ったので腹をすえていきたいと思います。
その前に今週末は風邪薬を飲んで養生せねばなりませぬ。(涙)

569名無しさん:2005/11/26(土) 11:35:19 ID:D3BKDL7Y
ベストワンリサーチという詐欺会社に騙され20万取られました。
電話をしても通じないし、ホームページも削除されているのですが
返金活動は可能でしょうか?

以下住所です。
東京都目黒区上目黒3-10-3-403
TEL.0120-963-840
FAX.0120-963-842
契約の3ヶ月が過ぎ指定口座に返金する約束まではしましたが
返金日になっても連絡が来ず、その後全く連絡が取れません。
そのときの内容を録音はしてますが、結局は泣き寝入り??
どなたかアドバイスをお願いします。

570鉄拳:2005/11/26(土) 15:30:16 ID:gBNlhiSM
>>おまささん
疲れが出たのでしょうか?2週間ありますからゆっくり直して、次の戦いに備えてくださいね。
>>名無しさん
>>指定口座に返金する約束まではしましたが・・
この約束の録音があるなら、警察に行きましょう。
刑事事件としての、詐欺の立件が出来るか、どうかは別として、
(私の担当の刑事さんから言われた話では) 逃げる隠れる、また一切連絡を取れない状態は、相手に支払う意思が無い可能性が大きいので、警察は事件性あるとの事で、受理しやすいそうです。
・と言うよりも、私は、受理すべき状態と思います。
捜査したら、他の攻略会社と繋がっていたりするかも・・

571タマさん:2005/12/08(木) 02:32:20 ID:Matl4zj.
スレ立て人さんへ、教えて下さい。
私もこれから攻略会社相手に代金返金訴訟をおこすつもりで調べていたところ、本日、貴殿のカキコを読んだ者です。
ご教示頂きたい内容は、裁判まで行けば、代金(例えば、30万)の返還されるのは、理解できるのですが、訴訟費用(裁判に要した費用)まで返還させるには、どのような内容で請求すればよいのか解りません。
一般に、裁判に要した費用、例えば、弁護士に支払った費用などは、返還要求できないと思うのですが、どのようにして訴訟費用までを返還させたのかを教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

572くま:2005/12/08(木) 15:57:32 ID:Sreyc6jg
こんにちは!
はじめましてりえこです。
15万円で攻略法を買ったのですが、がせでした。
15万という金額でも行動を起こせば返ってくるのですか?
どなたか知っていたら教えてください。
そして幽霊会社でも返金は可能なのでしょうか?

573おまさ:2005/12/09(金) 07:24:49 ID:UbM0WJfE
>>タマさん
横槍失礼します。
訴訟費用に関しては請求内容に"訴訟費用は被告の負担とする"と追加すれば大丈夫だと思います。
ただ、弁護士費用は別だと思います。
30万円だと着手金だとか成功報酬だとかでいくら手元に残るかは微妙です。
弁護士を立てずに小額訴訟を起こされてみてはいかがでしょうか?
このスレよりも返金請求スレの方を読んでみれば参考になると思います。

574まこと:2005/12/14(水) 20:32:01 ID:h6aJtBoo
はじめまして。まことと申します。私は愚かにも先日、
攻略法で40万円振り込んでしまいました。もっと早くここに気づいていたら
と今は後悔しております。おもいっきりガセでした。今後はどのような行動を
とればよろしいでしょうか?
無償に腹が立って仕方がありません。クーリングオフは適用になりますか?
お願いします。教えてください。

575もも★:2005/12/15(木) 03:52:28 ID:BVOSLuKg
>>まことさん・・・今晩は・・
まずは”パチンコ攻略法撲滅の会の別館”が上にありますので参考にしてみて下さい。
それと、大変ですが”返金請求”のスレも読んでみて下さい。
経験者の方達の書き込みがあります。きっとこれから行動を起こすまことさんの
参考になる事が沢山かいてあると思います。
それでも解らないことがあれば”返金請求”か攻略会社でスレたてしてあればそこで
聞いて見ればいかがでしょうか?きっと経験者の方が助けて下さると思います。
これから大変かもしれませんが、どうぞ返金されるまで頑張って下さいね。

576かめ:2005/12/15(木) 20:35:59 ID:svYQezC2
はじめまして。
皆さんの書き込みを読んで、すごく勇気が出て思わず
書き込みしてしまいます。
僕も先日ア○ストブレインに騙されてしまったようで、
50万で攻略情報を購入してしまいました。
誰でも簡単にできる、100%攻略情報、出なければ完全返金という
甘い言葉に乗ってしまい、ただ自分が恥ずかしくなるばかりです。
ここを見るまでひとりで悩んでいました。本当に苦しい思いで
消費者センターに電話をしたり、いろいろな行政書士の方のサイトを
見させていただいたり、でも実際同じような被害に遭っている方が
いらっしゃるのでは、と思い、ここ数日インターネットで検索していました。
ここで皆さんがいろんな会社や業者から攻略情報を購入して、
後悔している、騙されている現状を知り、本当にそういった業者に対して
憎しみさえ感じました。
自分の返金がどうあれ、今後こういった被害者を出さないためにも
まず自分が裁判をしてみよう!と決意するに至りました。

僕は消費者センターの相談員の方がとても良い方で、
本当に親身になって相談に乗ってくれています。
現状は、2度ほどア○ストのほうへ電話で連絡して、
返金請求をしたのですが、全くそのような言い分では返金できない、との
ことで、取り合ってもらえません。また、昨日電話したときは、
担当者にさえ取り次いでもらえませんでした。
一応、昨日電話した際に、担当者から連絡をくれるよう、
電話受付の女性の方(名前も聞いてます)にお願いして、
電話を切りましたが、今日今の段階でも連絡はありません。
待っていても連絡はないと思っていますので、もうしばらくまって
相手方に内容証明郵便を送り、返答を待ちたいと思っています。
皆さんの体験や他のページや別館などを読ませていただき、
少額訴訟の準備もしていこうと思っています。
まだ僕の場合は、内容証明を送る以前のところにいます。
返金成功されている皆さんがいらっしゃることがとても心強く感じます。
とともに安易に購入してしまった自分が本当に情けないです。
今返金活動をされていらっしゃる方、絶対に取り返しましょう!
また僕と同じ会社から購入させられてしまった方がいたら、ぜひ
アドバイスまたは共に訴えを起しませんか?
長々とすみません。焦る気持ちと勇気をもらえて少し興奮してしまいました。

577かめ:2005/12/15(木) 20:37:59 ID:svYQezC2
すみません、興奮するあまり、書き込むスレを間違ってしまいました。。。
ごめんなさい〜

578nonkifun:2005/12/27(火) 23:11:53 ID:Psx/YJ4c
小生も梁山泊相手に訴訟をはじめる準備中です。
合わせて、下記のHPを開設しました。順次、内容(営業トーク・返金要求の内容・有償攻略法)を追加していきます。ご意見を。また、リンクフリーですから出来るだけ多くの方が我々の二の舞とならないように、出来るだけ多くの方に知らせて、リンクをはっていただければ幸いです。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/nonkifun/view?.date=20051227

579ふー:2005/12/31(土) 15:44:25 ID:CJjJF.mY
はじめまして…私もこのサイトを見て騙されたと気づいた愚か者です。
先日消費者センターに電話をし、金額が**万と泣き寝入りするには、
大きいと言う事で、行政書士の先生を紹介され、消費者契約法違反と
言う事で、内容証明者送って貰いました。
でも、返金して貰えるか不安です。裁判も覚悟しています。
皆さん良きアドバイスお願いします。
ただ、裁判になるのなら、行政書士より、司法書士の方が、
良かったのでしょうか?
内容証明送っただけで、返金してくれるとは思えず、
不安な気持ちでいっぱいです。

580名無しさん:2006/01/03(火) 19:33:04 ID:z/TmvUok
>>ふーさん
行政書士は訴状の作成及び簡易裁判所での代理は認められていないが、
司法書士はそれが可能だったと思います。
ベストなのは攻略法詐欺に理解のある弁護士に依頼することかな、お金がかかるけど。

581ふー:2006/01/04(水) 13:40:44 ID:CJjJF.mY
そうですか…
相手の会社に送ったはずの内容証明が住所不明で戻ってきました。
理解ある弁護士に依頼するしかないですかね?
どうやって調べたら良いのでしょうか?

582名無しさん:2006/01/06(金) 19:06:12 ID:1gTbn4Fg
>>ふーさんへ
とりあえずお住まいの地域の弁護士会に電話して、これこれじかじかで相談
したいので、専門にしてる弁護士を紹介してほしいことを話されてはどうかと思います。

583もも★:2006/01/07(土) 15:23:24 ID:BVOSLuKg
>>ふーさん・・・今日は・・・
弁護士への相談の件ですが、市役所に電話してみては如何でしょうか?
無料相談の制度があるかもしれません。別の方法として有料ですが(30分¥5250)
弁護士協会で相談する方法もあります。これも市役所で教えてくれると思います。
ただ理解ある弁護士に会えるか・・です。その場合相談した弁護士にこの手の訴訟に
強い弁護士を紹介して欲しいと頼めば紹介してもらう事はできるかもしれません。
このくらいしかアドバイス出来ませんが頑張ってくださいね。応援しています。

584ふー:2006/01/07(土) 21:23:17 ID:CJjJF.mY
皆さんアドバイスありがとうございます。
うれしさでいっぱいです・・・(涙でます)
頑張って見ます。

585きゅうい:2006/01/09(月) 20:11:50 ID:rh/kohUw
みなさん教えてほしいのですが。以下の場合返金可能でしょうか?
1.9年程前、京王企画に60万円はらって特別会員になった。
2、色々攻略法をおくってきたが全部だめ、返金を求めたが受け入れられず
3、しつこく電話してもラチがあかず、3年後位に上京して会社までいったが
  返金に応じず。
4、そのまま、現在に至るが、しつこくガセ機械販売を進められている 
こういう状況です。
問題は月日がたちすぎているという事ですが、訴訟おこしても大丈夫でしょうか?

586名無しさん:2006/01/09(月) 20:18:45 ID:moCbUpZk
たぶん大丈夫です。

587名無しさん:2006/01/09(月) 23:05:43 ID:QwFJag6I
時効は半年って聞いたんですけど大丈夫ですかね?

588正太:2006/01/10(火) 00:03:20 ID:B.0ZUuU6
>きゅういさんへ
 消費者契約法は、返金請求(内容証明などで)をしてから半年です。ただし、特商法による法律では契約書を交付していなかった場合、期限が無いようです。より詳しいことは行政書士や司法書士、また弁護士の無料相談も行っています。弁護士の無料相談は、市役所に問い合わせると分かります。行政・司法書士は1回目が無料です。弁護士の有料相談だと30分で5000円です。
法律関係者に確かめた方がいいですよ。その人の経緯・状況によっても、違うところがありますので。他の方からいろんな情報を聞いても、かなりの年数が経っているので、法律関係者の確かな話を聞いた方が次に進めやすいです。
 京王企画はそんなに長く、会社が存在しているんですか?  今後は、京王企画のスレで情報交換した方がいいかもです。

589ボール:2006/01/10(火) 00:26:37 ID:etNod.1o
皆さんへ
攻略会社からいろいろ言われ、8ヶ月で630万払いました。約1ヶ月前から
電話が通じなくなり、会社の住所は私書箱でした。登記の確認はまだしてませんが
登記で確認が取れなければ相手が特定できず交渉もできないんでしょうか。

590まいける:2006/01/10(火) 19:55:29 ID:1nAgJpdM
ボールさんへ 弁護士なら振込み口座をひらいたときの住所 特定できますよ僕の場合
着手金 報酬金 日割りなど概算で見積もっても小額なので本人訴訟でしたけど多分弁護士の方受けてくれると思いますよ
詐欺 消費者契約法など得意分野みたいのがあるみたいですよ。少しでも力になれればいいのですが僕もまだ何社か残っているところも民事訴訟しようと思いますの力をおとさないでください

591ボール:2006/01/10(火) 23:42:49 ID:gzoKXKZg
まいけるさん、ありがとうございます。いろいろ勉強してがんばります。

592二コチン4mg:2006/01/10(火) 23:44:04 ID:QwFJag6I
訴状の作成・提出を依頼する司法書士を探したいのですがどのような探し方があるのでしょうか?消費者センターなどに行けば教えてくれるのでしょうか?

593スーパーマン:2006/01/15(日) 02:49:10 ID:QwFJag6I
みんな、がんばって攻略法で儲けよう!そしてうちに利益を計上してください。

594名無しさん:2006/01/15(日) 18:02:42 ID:EFph8CAY
>>スーパーマンへ
うっとうしいから失せなさい。

595名無しさん:2006/01/16(月) 23:56:28 ID:kYFSZ3bo
シークレットの奴等のイタズラ書きって小学生以下だね・・・593もそうだろうざいから消えろ

596名無しさん:2006/01/27(金) 17:35:48 ID:yNQh6c0c
弁護士は金次第でどこの弁護でもします。
悪徳攻略会社と同じで、金さえ払えば引き受けてくれます。
依頼者が詐欺しでも殺人者でも引き受けているじゃないですか。
裁判とは戦いの場です、勝つか負けるかです。
弁護士さんには失礼な書きこみかもしれませんが、公正な裁判をのぞむのでしたら
パチンコに無知な裁判官の判決より、陪審員制度の方がのぞましいのでわ?

597名無しさん:2006/01/31(火) 09:50:01 ID:.Sh3Rn0Q
確かにそうですね。しかも返金依頼金額の約4〜5割が成功報酬という形で
もってかれますからある種割りに合わないかも…

598新ちゃん:2006/02/01(水) 00:18:27 ID:k1pyB1xM
r−7と言う会社に210万だまされました
今月地元まで来て攻略方法を教えるとの事で最後の電話ですでに電話もつながりません、振込みんだ際の相手の名前が分かるのですが何とかなりおうですか?

599名無しさん:2006/02/02(木) 04:56:41 ID:cdYLaPqA
597さん、だいたいの弁護士は弁護士費用等も含めて、裁判時に相手に請求できることを見込んで依頼を引き受けてくれるそうです。回収見込みのない場合は、最初から引き受けない弁護士がほとんどです。

600598さんへ:2006/02/02(木) 09:49:17 ID:KmKu.wCo
r−7どんな会社かわかりません詳しく教えてください。
東京の会社ですか。 登記してる会社ですか。

601600さん:2006/02/02(木) 22:50:28 ID:PDUlDg8w
東京の攻略会社で、登記しているかは分かりあせん
手順で出るとの事ですが、出ないと言うとだったら特別に本来なら50歳以上しか登録できないのですが、遠隔操作できるからさらに50万振り込めと言われましたが止めました
さらに年末に300万振り込めば210万と合わせて全額、一時返金すると訳の分からない事も言ってきました

失礼ですが600さんはどう言う方ですが?

602ナナシ:2006/02/06(月) 20:16:33 ID:sTaKq1uY
わたしもr−7しってます。昔おなじようにいわれました!新ちゃんさんはなんてかたにそのおはなしされましたか?もしかしたらしってるかも。

603名無しさん:2006/02/06(月) 22:15:40 ID:k1pyB1xM
602さん
いろいろ居ますが桜井、早川、さえじま、サカイ、小林。江口、辻井、さえき
岡島です
岡島が最初の担当でした

604ナナシ:2006/02/08(水) 14:48:07 ID:6/zTnYmM
きいたことあります、わたしは三井という人でした。やっぱり偽名ですかね?

605新ちゃん:2006/02/08(水) 17:11:26 ID:PDUlDg8w
604さんへ
絶対偽名でしょうね
あなたは騙されずにすんだんですか?

606たこ:2006/02/08(水) 17:52:28 ID:Cpyr2.a6
さえきというのは、グッドスタッフサービスで17万円だまされたやつだ。
返金できないかな?住所が書いてないんですよ。
http://www.gss777.com/pc/index.html

607新ちゃん:2006/02/08(水) 23:13:45 ID:PDUlDg8w
606さんへ
住所は新宿しかわかりまんせん
スピリッツと梁山泊の昔の雑誌には載っていると思います

608:2006/02/09(木) 02:31:20 ID:5UXs.pN.
606>>たこ様、初めまして、とっつあんと申します。
大変失礼かと思いますがスレ違いでは???
貼り付けのHP見る限り、書き込みは「打ち子募集詐欺総合スレ」と思いますが...

>住所が書いてないんですよ。
このペ−ジで「ドメインサ−チ」をして相手を突き止め、返金に至った方のレス
がありました。

>返金できないかな?
きつい言い方になりますが、それは「絶対に取り戻すんだ」という貴方の気持ち次第...

確かに住所は新宿...調べてみては如何でしょうか?
「gss777.com」何か、手掛かりに結びつくかもしれません。
めげずにケッパレ−です。

609ナナシ:2006/02/09(木) 12:04:04 ID:6/zTnYmM
新ちゃんさん>>わたしは半年ぐらい前に63万だまされました。
そのあともお金お金しつこかったので着信拒否にしてしまいました。

610新ちゃん:2006/02/09(木) 15:19:43 ID:PDUlDg8w
609さんは63万は戻りませんでしかた?

611:2006/02/10(金) 12:26:35 ID:W/5WGLTQ
私も同じ意見です。ここは攻略法を否定する場所だから、皆さんには・・・痛い・・・とか言われると思うけど。 
全国に200を超える攻略会社があるけど、100%の直撃打法は無いにしろ、収支をプラスにしてくれる会社は、あると思う。。。
皆さんが頑張ってガセ会社からお金を返してもらえたのは本当に良かったと思ってますよ。
でも、それもこれも、もとわと言えば、せっかく信じたのに・・・皆の気持ちを台無しにしたガセ会社が悪いんだよね。
私はたまたま良い会社だったから、皆みたいな被害にはあってないけど・・・。
ガセ会社のせいで、ちゃんとした会社まで誤解されてかわいそう。。。ちなみに、私は攻略会社のサクラでもなんでもないので誤解しないで下さい。
たまたま、覗いたらここを発見したのでお邪魔してみました。
悪徳会社に騙されてしまった人達、気を悪くしたらごめんなさい。。。
返金など、頑張ってください。
また、覗かせてもらいます。

612名無しさん:2006/02/10(金) 13:35:52 ID:EGsEZmZM
で、どこなのよ。そのプラスにしてくれるところは? 違うところにも同じ内容載せてましたよね?

613:2006/02/12(日) 02:34:55 ID:W/5WGLTQ
皆さん、本当に攻略会社に対して嫌悪感だらけだね・・・。
でも、実際、ガセ会社に騙されてしまった人達だからしょうがないか・・・。
私はたまたま収支がプラスになれたから・・・攻略、立ち回り、設定判別、などなどいろんなアドバイス等で・・・
私も正直、むりやり出すという直撃打法があるとは、信じていません。
なので、私の言っている攻略法とは違いがあるみたいです。
皆さん、本当にガセ会社に気をつけてね。
100%出るとか言う会社は、まずガセだと思うよ。
私はあくまで収支をプラスにしてくれる様な親切で無理を言わない会社だったから・・・。
とりあえず、皆さんには攻略会社から情報を買うことを勧めてるワケでは無いので誤解しないでね。
引き続き、返金など、頑張って下さい。

614ヴィジョン:2006/02/12(日) 11:20:04 ID:w6s4JqMw
俺が見たり聞いたりした中で、本物を売っていた(過去形)会社は、
キャッツタイムス社とデータプロサービスの二社のみ。
但し、データプロサービスの場合は、
提供された時点で対策決行前日・前々日と言うものや、
今ではすっかり違法扱いの体感機攻略が多かった為、
客観的に見て灰色と言ったところかな...
只、最初に括弧過去形と書いた通り、
既に二社とも攻略業界から撤退してしまっていて、
今は何処で活動しているのかも分からない様子。
こんなもんでどうかな?>>612さん?

615ヴィジョン:2006/02/12(日) 11:40:28 ID:w6s4JqMw
>>613姫さん。

私も正直、むりやり出すという直撃打法が"ある"とは、信じていません。

"ある"ではないの。
"あった"の。
(くどいようだが括弧過去形)
OK?

616姫へ:2006/02/13(月) 17:02:43 ID:x3yvgpVw
ここへはもう書きこみするな。
ここは返金のスレだぞ。

617かつさんへ:2006/02/18(土) 02:26:35 ID:p9M42SRA
はじめまして。昨年末、某攻略会社に50万振り込んだ馬鹿者です。最初から自分の選んだ攻略会社
を信じて疑わなかった。おかしいな?って思っても何度もやってみた。一ヶ月過ぎる頃には精神的
にも疲れてしまい仕事や私生活にも影響が出る始末です。甘い考えで大金を失い少なからず周囲に
も迷惑を掛けてしまい毎日自分を呪っている頃「パチンコ攻略撲滅の会HP」にたどり着き皆さんの貴重
な体験や真剣な応対を読み進み何と勇気付けられた事か。今日やっと「私も返金を勝ち取ろう」という
強い意志が生まれました。 特に自分と同じ会社からの返金例はすごく頼もしい事例でした。「かつ」さん
是非相手とのやり取りがどんな流れだったかを教えて下さい。お願いします。
もうここには来ていないのでしょうか日付をみるとずいぶん昔だし‥ABKさんも見ていなくなったんだろうか

618のち朗:2006/02/20(月) 23:11:49 ID:eMx3zMtI
シーズインターナショナル知ってますよ。どうかされたんですか?

619のち朗:2006/02/20(月) 23:25:23 ID:eMx3zMtI
初めまして。シーズインターナショナルという攻略会社はどういう会社か知ってる人いますか?
会社の名前は知っているのですがどういう会社か信用できるのか分からないので知ってる人が
いたら教えてもらえませんか?お願いします。

620のち朗:2006/02/20(月) 23:26:34 ID:eMx3zMtI
初めまして。シーズインターナショナルという攻略会社はどういう会社か知ってる人いますか?
会社の名前は知っているのですがどういう会社か信用できるのか分からないので知ってる人が
いたら教えてもらえませんか?お願いします。

621通行人:2006/02/21(火) 08:14:33 ID:ScqXvty2
>>618、619、620
自作自演ですか?バレバレですよ(笑)
過去のサミーのレバーネタの様に、本物攻略法の場合、発覚と同時にシマ閉鎖などの対策が、全国一斉に実施されます。
だから、雑誌広告・HP作成・送金&攻略法発送などの猶予は、本物攻略法では有り得ません!
そして、攻略対象機種=多くの人を騙す為に人気機種だが、今でも稼働中の事実も詐欺を証明しています。

622のち朗:2006/02/22(水) 00:16:54 ID:nHVcPY9U
621の通行人さんへ
自作自演ではなく初書き込みだったので間違ったみたいです。ちなみに618は
556番辺りの人が同じ会社のことを聞いていたので会社の名前は知っていたから
その人に対して返答したもので、自分自身もその会社のことを知りたかったので
619に書き込んだのです。この会社について何か知ってることがあったら教えて
下さい。

623おまさ:2006/02/24(金) 16:07:45 ID:45hV4amI
返還請求スレにも書き込みましたが、少しでもお役に立てればとマルチポスト御了承ください。
昨日、攻略情報研究所を相手とする通常訴訟の2回目が開かれて、和解勧告で結審しました。
内容は65%の返金に応じるという結果でした。(50万円の65%=32万5000円)
この65%という中途半端な数字は、きっと私が主張した最低限の80%と向こうの提示した上限の50%の真ん中を採ったものだと思います。
全額どころか2/3にも満たない情けない結果です。
それ以上に、"後に続く人達のためにも安易に妥協したくない"という私の主張に対して裁判官から"あなたは裁判をすれば絶対に勝てると考えているかもしれないが裁判で負けてしまえば1円も戻らないんだよ"と諭され、審議官からも"半分でも返してくれるんだからありがたいじゃないですか"と言われ、売る方も悪いが買う方も悪いという認識を変えられなかったのが残念です。
また"絶対に勝てる"ということばも単なるセールストークに過ぎず消費者契約法にも抵触しないとのことでした。
ももさんや鉄拳さんを始め応援してくださった方々、このような情けない結果になってしまい申し訳ありません。
私の戦いは終わってしまったので、今後はこれから活動を起こそうとしている人達をサポートしたいと思います。
最後に、管理人様&ABK様。このような結果になってしまったとはいえ、ここのサイトを知らなければきっといつまでも後悔し続けて泥沼にはまっていたと思います。
本当に感謝しています。ありがとうございました。

PS 今まで東京簡裁に行くときはいつも快晴だったのに昨日だけはどんより曇ってました。

PPS 今回はなぜか傍聴している方が5・6名いて結審後に裁判官に質問していました。

624リトルジョン:2006/02/24(金) 16:52:38 ID:uFUwKSmo
おまささん
お疲れ様でした。
今回も不条理な和解なんて……。
本当は裁判官だって100%詐欺だと解っている筈なんですがね。納得いきませんよね、ほんと。
法≠正義

625rasen:2006/02/26(日) 11:23:51 ID:NiRhmvgA
貴方のあとに続くひとは必ず出てきます。弁護士なしで専門家相手に通常裁判を乗りきった貴方の勇気を称えます。そしてお互いに、更なる被害者を出さぬよう協力しましょう。

626鉄拳:2006/03/06(月) 14:51:25 ID:iNm7mOYQ
>>おまささん
ご無沙汰していました。
年明けに引っ越しをしましたが、KDDIは電話開通に1ヶ月かかるのでブロバイダ−選びに時間がかかり本日やっと開通しました。
お疲れさまでした。
立派じゃないですか!戦わなければ1円も戻らなかったのですから。
消費者契約法で戦ったのですね。
私は、詐欺取り消しだったので、慰謝料も認められましたが・・。
書面で、(必ず勝てる)と書いてあるのに、電話交渉の中で(必ず勝てるとは言ってない。必ず勝てる方法はない)との言葉を引き出せたので、そちらで訴訟おこしましたが・・。
(絶対勝てる)が消費者契約法に当たらない・・・とは、私が相談した中では、初めて聞いた気がします。
実際この手の訴訟も増えてきてるので、適当な所で、さっさとケリつけてしまいたい・・って思いを感じるのは、私だけでしょうか・・。
それぞれの担当の考えによって、判決に差が出るのは、覚悟していたとは言え、対応の仕方に悔しさも感じますが、泣き寝入りせず頑張った勇気と、勉強した事は、この先役に立つでしょう。
もう、頭や心から、悪徳会社を切り離せて楽になったでしょう
本当にお疲れ様でした。

627希望の船:2006/04/03(月) 14:46:42 ID:Crucbn3o
おまささんへ

はじめまして。わたしも今年1月にライズプロモーションという攻略会社を相手どって訴訟を起こしました。
結果は和解で、15万円の返金請求に対して9割の返還ということで合意しました。2月で2回目の出廷のことでした。
もし、判決にこだわっていれば、全額認められていたかもしれないのですが、私にも落ち度がゼロだったわけでもないですし、敢えて、1割放棄ということで決着にしました。
まあ、その代わりといっては何ですが、この攻略会社の悪徳ぶりについては、その事実に関しては洗いざらい語り尽くす資格はあるものと思ってはばかるものではありません!
ところで、私なりの見方ですが、裁判官はよくも悪くもこの手の訴訟に関して判決というものを下したがらないのではないかと思われます。
判決というのは当然判決理由というものが付けられなくてはならないわけで、原告被告いずれに軍配をあげるにしても法的根拠に則って理由が述べられなくてはいけなないわけです。
その上、第1審の判決ならば直ちに確定判決というわけではないので、万一自ら下した判決が後で覆されると面目が立たないというようなことも考えられるのではないでしょうか?
ですから和解成立ということならば、不服を理由に再審ということはありえないですし、判決理由を述べずにどちらにも軍配をあげずに済む。
だからこそ、和解による決着にこだわるのだと思います。

実際私のときもそうでした。第1回目のときは裁判官から10万で決着してはどうかと勧められました。
これを断って、第2回目の勧告のときは私が初めから
「9割以上の返還でなければ、たとえ請求が棄却されても合意はしません」
ときっぱり伝えました。裁判官は「8割ではダメですか」といってきましたが、当然私は、「考えは変わりません」と答えました。
結果的にこれが通って、13.5万返還ということで決着したわけです。
振り返るに、(法的根拠に沿って主張するのは当然だが)こちら側の並々ならぬ覚悟があったればこその結果だったと思います。

628ラーメン太郎:2006/04/13(木) 04:49:37 ID:drjgmdps
支払い督促→相手から異議申し立てなし→じゃ裁判→あっさりWINでした。完済¥

通常裁判するなら支払督促もいいかと。

629ハギー:2006/04/13(木) 09:02:27 ID:Sh5HrIzc
神奈川にすむ者ですが、こちらの掲示板をいろいろ読ませてもらい
先日ゼロ○○クターという会社相手に代金返金訴訟をおこし、勝訴しました。
代金30万と、訴訟費用全額返って来ます。
このサイトの管理人さん及びほかの方々のおかげです。
ありがとうございました。

630鉄拳:2006/04/13(木) 12:12:50 ID:2v0v9qsc
>>希望の船さん ラーメン太郎さん ハギーさん
はじめまして。
おめでとうございます。
これからは、同じ様なパターンの方の力になって頂けたら 嬉しいです。
お疲れ様でした

631タカ:2006/04/13(木) 13:07:16 ID:x2Wv05Ag
ハギーさんはじめまして
返金おめでとうございます。
もしよければ今後裁判を考えてる人達のためにどんな感じで勝訴したか(期間や相手は出廷したか等)お聞かせ願えればと思います。

ラーメン太郎さん
はじめまして
支払督促は確かにケースによっては有用な返金手法の一つだと思います。
ラーメン太郎さんの場合「異議申し立て無し」の後、裁判しているようですが通常だと異議申し立てが無い場合、仮執行宣言をつけて強制執行手続きに入ると思うのですがなにか特殊な理由やアドバイスを受けられたりしたのでしょうか?
もし、差し支えなければお教えください。

632ラーメン太郎:2006/04/14(金) 05:11:27 ID:wPC8/iMM
支払督促は審理や証拠調べが無いので虚偽は無い様に自分に有利に相手に不利
に書いて申し立てしました、長文です)。
受理されれば、勝てると勝手に思いましたので相手が異議申し立てして裁判に
発展しようと、意義なしで強制執行になろうとどちらに転んでもいいやと。
財産まで調べあげてやろうじゃないの位の勢いでしたので・

一年以上も前の事で少しあやふやでしたので訂正。
内容証明をシカトされたので 支払督促しました。
仮執行宣言付支払督促で異議申し立てがあり裁判に発展し、被告は出廷です。
裁判官に申立書を読み上げられ、認め、突っ込んだ質問をされ、墓穴をほって
ました。終始 小生の有利な展開で幕は降り、裁判官の方もスロットに知識は
なくとも、賢明な判決をしてくれました。
和解を諭されましたが一括返金以外受け付けないと!主張が通りました。
こちらのアイテムは振込みの領収書だけです。被告がバカだったので、善悪が
一目瞭然でしたね。頭の足りない被告で助かりました。
被告に返すまで徹底的に戦うと、裁判前からいつも電話攻撃もしてました。
しっかりとした司法書士に作成してもらい、脅しにならぬよう圧をかけ、
アジトや身元を調べることです。
不幸にも理不尽な割合で和解をされた方もいるでしょう。
なんのお役にもたてませんがみなさんの返金がスムーズにいけばと思っております。

633流れ者①:2006/04/14(金) 23:55:07 ID:Ml2GeQ0.
ハギーさん、はじめまして。そしておめでとうございます。
わたしも勇気が出てきました。後輩の弁護士に依頼して行動しようと
思います。ゼロファクターに対して宣戦布告です。
もしよければ、ハギーさんが踏んだプロセスをお教えください。
よろしくお願いいたします。

634タカ:2006/04/15(土) 02:31:29 ID:x2Wv05Ag
ラーメン太郎さんへ
詳細のご説明ありがとうございました。

業者によっては強制執行ぎりぎりまで無視を決め込んでるようなとこもあるようなので場合によっては裁判を飛ばせる支払督促は活用できる方も多いのではと思います。

632での説明はこれから返金活動をされる方達の有効な事例として大変参考になるかと思います。

635ハギー:2006/04/15(土) 05:12:05 ID:Sh5HrIzc
>633流れ者①さん
はじめまして。
自分は行ったプロセスは、
①電話で何度か相手側に直接電話しました。
↑もちろん、相手側は聞く気なし。返金する気なし。
②内容証明書を送りつけました。
↑内容は「内容証明郵便の文例」を参考にしましたが、
これも無視されました。
③東京のホームロイヤーズという法律事務所のWebサイトで相談窓口
みたいなのがあったので相談しました。
④後日、担当の弁護士から電話がきました。
↑相手側から今までもらった手紙や書類を提出し、返金要求スタート。
⑤最初は半額を返金と相手側から打診がありましたが、もちろん
半額では気がすまないので、全額返金を弁護士さんい頼みました。
⑥相手側は払う気がないようなので、そこから裁判スタートです。
⑦裁判では、相手側は来ませんでした。その為、そのまま勝訴。
↑その後は、弁護士さんが相手側と電話などで片付けてくれます。
自分はとくに大変なことはなかったので、弁護士さんに依頼すれば
楽勝だと思います。
期間は、だいたい1ヶ月くらいかかりました。
流れ者①さんもゼロファクターから購入したんですか?
もしそうなら弁護士さん経由でがんばりましょう。
弁護士さんへの支払いは、成功報酬の18%でした。
30万円返金なので、5万4千円かかりました。

636流れ者①:2006/04/16(日) 11:40:03 ID:Ml2GeQ0.
ハギーさん、ご教授ありがとうございます。
あたしもゼロです。このプロセスを参考に弁護士と相談してみます。
ありがとうございます!

637名無しさん:2006/04/17(月) 09:47:51 ID:f.4hPB.A
知り合いに紹介してもらった弁護士に相談したら、着手金に30万かかると言われました。成功報酬は別だとのことです。裁判やっても元がとれないからやめたらともアドバイスされました。はぁ

638名無しさん:2006/04/18(火) 09:15:15 ID:Kf/GhHcI
↑裁判するのに必ずしも弁護士は必要ないです。裁判までのプロセスや交渉、アドバイス、理解ありで良い弁護士さんなら協力してくれますが。
内容証明を自分で作成すればお金もかかりませんし、支払い督促でも頑張れば自分で作成できます、小額訴訟なら自分でも難しくなく出来ますし、
金額などにより相手に対しての作戦は変わるので、あきらめないでもっと行動してみてはどうですか?
。俺も弁護士に相談したところ 200位のなんかねぇ・・金額が小さいとか、他の相談者はもっと大きな金額で相談に来ますよなど言われ、相談両取られただけでした。
裁判になれば弁護士の同席なくとも和解、もしくは勝訴になりますよ。きっと。このサイトに目を通して、やれるだけの事はやって見て下さい。

639名無しさん:2006/04/19(水) 01:27:45 ID:GoQZtdFk
パチンコ&スロット解析専用ツール

プログラムを見れば大当りや連ちゃんの仕組みが分かる!!!

http://www.3-you.com/

640ラーメン太郎:2006/04/22(土) 03:29:15 ID:1RxBoqJM
タカさん 鉄拳さん、コメントどうもです。
あなた方のアドバイスや応援はとても沢山の被害者に役立っていることでしょう。
小生の戦った会社があるうちからこのサイトを知っていればよかったですが、今はとっくに無い会社なので同じ会社の被害者の方々に協力出来なかった事にやや悔いあり。
皆さん頑張れ!! 小生これにてモーニング歯磨き。

641流れ者①:2006/04/30(日) 00:34:55 ID:Ml2GeQ0.
こんばんわ!お久しぶりです。現在のあたしの状況をお伝えします。
先日、弁護士さんからゼロへ内容証明を出してもらいました。
その後、ゼロから弁護士に電話が入りました。
「全額は返せない、分割にて返金する」と。
ゼロの言い訳は、「現に攻略法で儲けている会員がいる、ある人間に返金したら
攻略法をバラしたから、それを防ぐために分割にしたい」と。
もちろん、あたしも弁護士さんも全額、一括返金をするよう主張して、裁判を
起こしますと伝えました。
現在、訴状を制作中です。そこでハギーさんをはじめご存知の方にお聞きしたいのですが
被告はどうされましたか?登記されていない会社(幽霊)だから・・・
代表の白井氏なのか、それとも会社なのか???
ここの掲示板にある返金訴訟判決文を開こうとしても見つかりませんって
なってしまい参考にできないのですよ。
何方か教えてください、よろしくお願いいたします。
ちなみにゼロの電話してきた男は、初めて聞く名で、もうチンピラみたいな
お話にならない人物だったそうです。
あたしも再度徹底的に戦おうと決意いたしました。
皆さんも負けずに頑張ってください。
では、また。

642流れ者①:2006/04/30(日) 00:40:18 ID:Ml2GeQ0.
すいません、もうひとつ書き込みしたかった件です。
どこかのスレッドにあったのですが、警察に届けるってこと。
警察に届けても受理してくれないって書かれていたようですが。
弁護士さんとも話をしたのですが、一応ダメもとで届けてみたらと言われました。
この場合、ゼロの所在地の管轄警察に行くべきか、それともあたしの地元の警察でもいいのかな。
えーっと自分でもネットで調べてみますが(警察に電話してもいいし)。
余談ですが書き込みしてみました。
何方かレス下さると助かります。

643流れ者①:2006/04/30(日) 00:48:27 ID:Ml2GeQ0.
ごめんなさい。この掲示板にありました!
お住まいの管轄警察署の生活経済課に届け出てくださいと。
なんて一人上手なあたし・・・
では、また。

644ハギー:2006/04/30(日) 09:06:49 ID:EiZBes1k
>流れ者①さん
オレの場合、訴状は弁護士さんが書いてくれました。
返金までの流れで弁護士さんに担当の名前は言ってなかったから
おそらく会社あてじゃないかと思います。
「現に攻略法で儲けている会員がいる、ある人間に返金したら
攻略法をバラしたから、それを防ぐために分割にしたい」
って、あいかわらずゼロは大嘘つきですね。
頑張ってください。

645タカ:2006/04/30(日) 15:49:41 ID:x2Wv05Ag
流れ者さんこんにちは

登記されて無い会社へ訴訟する場合は代表者名でしてくださいと裁判所から言われるようです。

警察の届出ですが生活経済課や生活経済対策室みたいなのは大きい所轄や本部でないと無い場合が多いです。
管轄の警察署であれば、生活安全課などで聞いてもらえると思えます。

警察は詐欺捜査をもの凄く嫌がりますので(大変な上、検挙率低下を危惧?)ご察しの通り、告訴受理はおろか被害届けすらも受理してくれないことが多いです。
警察からは「債務不履行であり詐欺とはいいがたいので捜査は出来ない」みたいに断られるかもしれませんが粘り強く交渉してみてください。

受理させる為の注意点としては
・複数人で行く
・告訴状もしくは事件状況を書面で持っていく
・録音のお願いをする
・担当の方の名前・職名・官名の確認
・告訴は国民の権利である事を主張
・刑事訴訟法上、警察に告訴不受理の権限は無い事を主張

それでも全く相手にしてくれない場合は
・署長宛に内容証明にて送付
・監査官(警察庁及び県警)に上申書を内容証明にて送付

録音にしても名前・職名・官名の確認にしても言い方によっては反感を買う可能性がありますので角が立たないように

民事訴訟に備えて警察へ相談した事実を書面にしたいので・・・
弁護士に後で報告する事になっているので・・・

等と前置きするのがよいかと思います。

646流れ者①:2006/05/01(月) 00:15:23 ID:Ml2GeQ0.
ハギーさん、タカさん
レスありがとうございます。
非常に助かります、そして参考になります。
前進あるのみです、またご報告いたします。

647名無し:2006/05/03(水) 21:08:34 ID:6PjPKEPo
返金成功したらもう打ちには行かないと言い切る人がいない
同じことの繰り返し
残念だ

648ららら:2006/05/16(火) 10:38:41 ID:phV.jALU
すいません。私は和解書までこぎつけたのに今度は支払い日書いてないを理由に返金してくれません。
しかも今度は会社しめたからお金ないからまってくれ。人に頼んでかけてもらうとしゃあしゃあと営業してる。バカどもから返金させるにはやはり裁判しかないですか?

649ナナシ:2006/05/18(木) 23:10:57 ID:Jo2yuw92
裁判の他にも支払督促という手もあります。
相手が反論して来なければ判決と同じように強制執行できるようになりますし。
早くて安いので裁判より楽だと思います。
勿論、反論されたら裁判になりますし、相手の住所を管轄してる裁判所に届け出なければならない、なんて制限もありますのでどちらがいいかは人それぞれですけど……
和解書があるようでしたら、近ければ支払督促、遠ければ裁判がいいと思います。
普通、勝ち目の無い状態で反論はしてこないらしいですし……

650タカ:2006/05/19(金) 01:58:13 ID:x2Wv05Ag
ナナシさんはじめまして

同様の方法(アドバイス)を自分も感じたので返金請求スレ2の方で会話を進めております。

651ららぁすん:2006/05/22(月) 00:31:31 ID:7tvE339Q
>648
支払督促しても多分2回目の仮執行に反論してきて通常の裁判になりますね。
1回目の督促は100%無視して時間稼ぎしてくるでしょうから2週間は無駄
になり2回目の仮執行宣言付きの督促で反論してこなければ強制執行も可能で
すが確実に難癖つけて今度は「普通」の裁判です。
時間惜しければ即刻小額訴訟した方が2週間以上早く解決します。
和解書あれば必ず勝てるのですから

652ららら:2006/05/23(火) 14:24:56 ID:phV.jALU
有難う御座います。そうですよね。かれこれ3ヶ月以上あれから引き伸ばされてますから、小額訴訟が一番手っ取り早いかもしれませんね。

653悪徳詐欺に注意!!:2006/05/24(水) 10:45:58 ID:1LD3ob1M
グッドスタッフサービスと言う業者は完全な詐欺集団です!気をつけて下さい。代表者はサノと言います。今新手の詐欺が沢山ありますから甘い言葉に気をつけましょう!!

654コンドル:2006/05/26(金) 00:20:43 ID:e2q93FTg
ゼロファクターからは買わないほうがいいよ。騙されました。

655名無しさん:2006/05/31(水) 16:24:11 ID:SX9mL6xA
誰かでプロワイエジャパンに騙された方いませんか

656キバ:2006/06/01(木) 09:14:04 ID:TZZCVqOY
私は5月30日にア○ストブレイ○に20万円
(実際は40万だが残りは稼いだお金で2ヶ月以内に支払って下さいとの事)を
クレジットカードで決済してしまいました。情報は今日の昼までに届くとの事です。

返金請求する為、今日、メールで情報のキャンセル(未開封の情報の返却)と
返金要求をしました。

それでも返金できないといわれた場合には消費生活センターに連絡して
相談に乗ってもらおうと思っています。

この場合でもカードの「支払い停止」は可能でしょうか?

あとネクス○ソリューシ○ンズにも15万支払ってしまいました。

こちらはネット銀行で5月25日に支払ってしまいました。

こちらの情報は7回○直撃打法で50万の所を30万で提供すると手紙が送られてきました。

支払えないと電話したら半分の15万を支払って頂き残りはその手順で稼いだ
お金で支払ってくださいと言ってきました。
実際やってみたけど手順も難しく、成功しても当たりませんでした。

こちらも返金請求したいと思っていますが、今からでも間に合うでしょうか?

両方とも消費生活センターに相談に乗って貰おうと思っています。

初めての事なのでアドバイス下さい!

657鉄拳:2006/06/01(木) 11:07:41 ID:tL9qvPys
>>キバさん
クレジットカード決済については、返金請求スレ2で、タカさんとか詳しく話されてますから、調べて見てください。
5月25日だとクーリングオフは、基本的には今日までですね。
ともかく すぐ消費者センターに行くか、℡して対処する事をお奨めします。
後・・此処は返金成功スレですから、返金請求スレに移動された方が、沢山の情報もありますよ

658名無しA:2006/06/01(木) 11:08:47 ID:X8mmAzmQ
>656カードの支払い停止は可能でしょうか?ここに書き込む以前に、支払い停止を希望されるのでしたら、そのカード会社に問い合わせる方が先でしょう。急を要する事案です。

659キバ:2006/06/01(木) 11:56:55 ID:TZZCVqOY
>鉄拳さん
クーリングオフの期日を越えたらもう取り戻せないのでしょうか?
5月25日(ネクス○ソリューシ○ンズ)はネット銀行で振り込んだのですが
クーリングオフは採用されるのでしょうか?
また、ア○ストブレイ○の場合はクーリングオフ間に合いますでしょうか?
>658
カード会社で支払いを停止したいと言えばいいのでしょうか

660鉄拳:2006/06/01(木) 13:55:36 ID:tL9qvPys
キバさん
返金請求スレに書き込みますね

661名無しさん:2006/06/05(月) 09:13:43 ID:./U6MNSU
キバさん!購入会社から購入商品について記載されている
書面は届きましたか?
書面到着の日を1日目として8日間を過ぎる前に書面で、
契約解除通知書を郵便局から郵送すればクーリング・オフ
の適用になると思います。
注意点は出来る事ならば配達証明郵便か内容証明郵便が良
いと思います。
急いで下さい。

662キバ:2006/06/05(月) 16:00:08 ID:TZZCVqOY
661名無しさんへ
返金請求スレに色々と書き込み、アドバイスを頂きましたので返金請求スレを見て下さい。

663ryo:2006/06/09(金) 00:44:41 ID:Ttv1io6.
既に出てたらごめんなさい
アバックス、アールポイント、アシストブレイン・・・
知人に調べてもらいました。
3社とも名前は違いますが同一会社なんですって・・・
頭文字が《あ》から始まるのも偶然なのかな?
・・・って言っていましたが。

私は上記3社から資料請求していて、アシストブレインの《傷ネタ》情報に
つられて契約するところでした。
・・・でも本当に全てガセなんでしょうか?
まれに本当だったりもするんですかね??

664クリエ:2006/06/09(金) 13:23:14 ID:nZXsX2hg
安心してください、全部詐欺です。
被害者もたくさん居ますよ。
完全返金を謳っているにも関わらず です。

665タカ:2006/06/09(金) 15:54:57 ID:x2Wv05Ag
ryoさんはじめまして

契約前に思いとどまってよかったですね。
でも、最後の2行の気持ちを持ち続けている限りまた同様に契約しそうになりますよ。

このサイトの現状を見て、普通に購入できる攻略法に本当など無いのは一目瞭然です。

666寄り道君:2006/06/10(土) 13:51:24 ID:uU1n00Rk
ネタはホール経営者も一般客と同様に情報を得ているのだから
対策が即効で入るのはわかるでしょ。ネタネタ言う前に普通の
打ち方で勝つこと考えるほうがまともだよ。

667たく:2006/06/14(水) 10:35:43 ID:F0gQcPVc
はじめまして
先日無料攻略法を送ってもらいました。(代金請求致しません。と書いてあったので)
レス読んでたら多分同じ攻略会社だと思い書き込みしました。
もしそうだとしたら、しつこく勧誘の℡来たりするんですか?月1回現金が当たるチャンスがあるので
当選したらメール送るのでアド教えて欲しいと言われたので最初しぶってたら、当選したときだけメール
送るだけで他はしつこくメールしませんと言われ教えたら、早速違うメールが来ました。
これって、勧誘メールなんでしょうか?
もしそうだとしたら、このままほっといていいのでしょうか?
何だか怖くなってきました。 
文書ヘタでゴメンナサイ。

668鉄拳:2006/06/14(水) 13:18:47 ID:QBmT4b.6
>>たく さん
とりあえず今は、放っておいても何も起きないでしょうから
もっと沢山のスレ読んでみませんか?
意地悪ではなく、どの位読まれたか分りませんが、まだ疑問で居るなら、
自分で読んで、自分で納得できるのが一番いいと思います。

669鉄拳:2006/06/14(水) 13:23:17 ID:QBmT4b.6
1つだけ。「代金請求しません」と書いてるのですから堂々と。
間違ってもお金は入金してしまわないで下さいね

670たく:2006/06/14(水) 14:23:03 ID:F0gQcPVc
鉄拳さん
有難う御座います。
所々しか読んでいませんが、どうやらあやしい会社だと思いました。
あたしのはアシスト○○○○って言う会社です。
毎日メール来てます。一度℡下さい。とか・・・
メール拒否したほうがいいのかしら?
あと毎月3名様に現金10万円が当たる。とか言ってますけどガセですよね?
とりあえずほっときます。

671鉄拳:2006/06/14(水) 14:46:17 ID:QBmT4b.6
tだ放って置いても、また手を変え品変えられたら、また悩みそうですが・・
ただそうです・・と言われて安心したいだけなのかな?とも思いますが・・
頑張ってスレ読んでくださいね

672ひつじ:2006/06/15(木) 10:17:52 ID:K6Bleo2s
先程「返金請求スレ2」で書き込んだ内容なのですが、こちらのスレでも質問
させて頂きます。攻略会社はネク○トソリューションズという会社なのですが、
この会社は無登記会社であると考えられます。裁判を行って勝訴したとします。
その後の返金についてスムーズに行かなかった場合強制執行となり、無登記会社
なので口座差し押さえになるかと思います。
そこで問題なのが、振込口座名義がネク○トになっており会社名(無登記の場合は
個人名かな??)がネク○トソリューションズという名前になっております。
その際に、果たして同一会社と認められるのか?という点です。
振込み明細などから追求出来そうな気もするのですが、こういったケースでは、
どうなるのでしょうか?

673太郎。:2006/06/16(金) 13:23:03 ID:boqA6WJ2
>ひつじさん
初めまして 返金活動中の太郎。と申します。
無登記の会社の場合
裁判を起こすとき訴状に代表者名が必要になると考えられます。
(漢字でフルネームが分からなくてもでも大丈夫です。)
勝訴した場合、10年間にわたって強制執行を行う権利が
与えられます。だから無登記だろうと登記されていようと
口座の差し押さえや財産の差し押さえは可能です。
ただ、裁判に勝っても口座が空っぽと言うことはあり得ます。
そのときのことも想定して行動されるのがよいと思います。
私は返金活動をして1年4ヶ月ぐらい経ちますが
まだ返金はされていません。
ただ、民事訴訟で勝訴していたのも追い風となり
犯人が先日詐欺罪で逮捕されました。
(起訴されそうです。)
今やれることをなさるのがよいかと思います。
振り込み明細は裁判の時に証拠として提出することになりますし、
相手との会話を録音したテープなどがあればなおよいかと思います。

674あやっち:2006/06/27(火) 17:26:12 ID:FptjfLJM
昨日の午後にネクス○から私の口座に返金されました。やれやれとゆう感じです。
75%返金で司法書士の先生に支払をして、結局被害額の約50%が手元に残りました。
何も知らずに何もしなかったら…と思うと半分でも取り戻す事ができて本当にうれしいです。
皆様本当にありがとうございました。

675もも★:2006/06/27(火) 20:28:05 ID:d6BSpJ3g
>>あやっちさん ・・お疲れ様でしたw
返金されたようで良かったですねww
本当にあやっちさんの言われる通りですよ。75%でも何もしないより断然いいと思います。
どんな形であれ、やるだけやったのですから、気分的にはすっきりされた事とおもいます。
良かった良かった。乾杯!!便乗してしまいましたw

676鉄拳:2006/06/28(水) 00:34:20 ID:X9WenWbI
>>ひつじさん
返金成功スレの方に書き込みしますね

>>あやっちさん
おめでとうございます
手元には、50%、相手のふところからは75%出て行った訳ですから、立派な成果ですよねw
1人で戦うのは、勇気と労力が必要ですが、お金を騙された上で、新たな金銭負担をして
専門家依頼依頼の決断も、勇気があったからこそですね。
お疲れ様でした。

677鉄拳:2006/06/28(水) 00:37:31 ID:X9WenWbI
>>ひつじさん
すいませんm( _ _ )m  返金請求スレの間違いでした。

678ひつじ:2006/06/28(水) 10:17:00 ID:K6Bleo2s
あやっちさんお疲れ様でした。
やっとという感じですね。僕はこれから裁判を起こすのですが、あやっちさんの
成功を知って頑張ろうと思います。
しかし、返金に応じるという事は捉え方次第かも知れませんが、全く当たらない
攻略法を販売してますよと自ら言っているようなものだと思いますが…
もし、本当に効果があるなら返金に応じず、裁判に持ち込んでトコトン争うかと
思いますが…それともそれが面倒だから和解で応じたのでしょうかねぇ…
新規購入者のフリをして営業トークを聞いてましたが、「当たりが引けない
攻略法を販売していては当社はやっていけません。当たる攻略法を販売するから
こそ当社は成り立っているんです」とかほざいてましたが、あやっちさんや僕の
様に効果がなかった攻略法に対して取消を求める人に対しては、和解案を提示する
事で損害を抑えて利益を得ているんですね。
被害者が裁判を起こせばほぼ100%の確立で勝訴出来ると思うのですが…
全額返金という判決が下るかどうかは分かりませんが、それに近い金額で判決が下る
かと思います。そうなった場合こういったガセ攻略法販売会社としてやっていけなく
なるのでは?それはどこのガセ攻略法販売会社でも同じだとは思いますが、
そう考えるとワクワクしてきますね。早くこういった会社が一つでも多くなくなる事
を祈って裁判に臨んで行きたいと思います。
 
何か途中からスレと違う内容になりましてスイマセンでした。

679鉄拳:2006/06/28(水) 21:50:18 ID:X9WenWbI


680タカ:2006/06/29(木) 14:31:13 ID:x2Wv05Ag
あやっちさん返金おめでとうございます。

皆さん言ってるようにとにかく何パーセントでも勇気を持って行動して取り返したことに意義があると思います。
本当にお疲れ様でした。

681太郎。:2006/06/29(木) 23:00:27 ID:boqA6WJ2
あやっちさん
はじめまして。返金活動中の太郎と申します。
返金成功おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
返金活動中の人間にとって成功者がまた1人増えてくださることは
勇気を頂いたような気分です。
ありがとうございます

682あやっち:2006/07/06(木) 17:24:56 ID:FptjfLJM
>>ももさん 鉄拳さん タカさん
本当にありがとうございました。これからは、攻略法詐欺だけでなくいろんな事にもっと慎重に
行動しようと思いました。
>>ひつじさん
ありがとうございます。裁判頑張ってください!応援しています。
>>太郎さん
ありがとうございます。太郎さんも返金活動頑張ってください!

683太郎。:2006/07/12(水) 12:15:09 ID:boqA6WJ2
ようやく少し前進です。20分の1ですが、共犯者から返金されました。
主犯が起訴されたのですが、
国選弁護人ともまだ面会をそれほどしていないようなので
どうなるか分かりませんが、国選弁護人の方では被害弁済を勧めるように
してくれるようです。
(共犯者は被害弁済を一部とはいえしている点、反省していると言うこと、主犯の言いなりになっただけ等々の理由で
不起訴になりました。)
共犯者の母親と連絡を取って謝罪と被害弁済について話し合いました。
(本人がいなかったので)
以前ゴトで逮捕起訴されて執行猶予中の今回の件だっただけに
母親とは返済については前向きに話しています。
とりあえず一歩前進です。
あとは、主犯が裁判でどう証言し、
どう判断が下されるかにかかってくると思います。
(国選弁護人的には情状酌量を求める方向に出そうです)
刑事事件になった以上警察もかなり本腰を入れて捜査をしているので
それを見守っていきたいと思います。
私の場合、振り込みもしているので振り込み詐欺ということで
また被害届を出さなきゃいけないんですけどね…。
でも、この1年半色んな方に助けられて
ここまで来ました。諦めない気持ちが大切なんだなと実感しました。
今後とも、皆様御指導御鞭撻の程宜しくお願いします。

684ゆたか:2006/08/02(水) 21:20:01 ID:gYGltkmw
ハイ●イフヘ●テージ(現、インデ●ック●コミュニ●ーションズ)
から、返金成功しました!
自分ではやれることに限りがあって、弁護士さんにお願いしました。
額が膨大だったこともあって、弁護士費用(報酬含む)は60万ちかくかかりましたが、
騙された金額は、ほぼ全額返金できました。
ここの掲示板を読みながら、血を吐き泣いてばっかりでしたが・・。
掲示板、全部読みました。
皆様ありがとうございました。

685名無しさん:2006/08/03(木) 09:32:50 ID:nZXsX2hg
おめでとうございます。
本当にお疲れ様でした。

また落ち着かれましたら、この掲示板群でアドバイスなどいただけると幸いです。

686raren:2006/08/03(木) 12:30:34 ID:/.U.15lA
>ゆたかさんご無沙汰しています。ハイ●イフヘ●テージ(現、インデ●ック●コミュニ●ーションズ)に対して全額返金、後に続く人たちへの心強い判例です。今後アドバイスを頂ければ嬉しいですが。

687鉄拳:2006/08/03(木) 13:47:02 ID:tqYOXS0U
>>:ゆたか さん
おめでとうございます。
やっと気持ちが楽になた事でしょう。頑張りましたね。
本当にここの掲示板は、夢中になって読みあさってしまいますね。でも勇気の元と知識の宝庫ですよね

お疲れ様でした。

688タカ:2006/08/04(金) 14:09:41 ID:x2Wv05Ag
ゆたかさん 返金おめでとうございます。
長い間お疲れ様でした。

皆さんが言われているように今回得た経験や知識を他の方へアドバイスしていただければ嬉しく思います。

689もも★:2006/08/04(金) 22:05:59 ID:d6BSpJ3g
>>ゆたかさん・・
返金おめでとうございます・・お疲れさまでしたww

690名無しさん:2006/08/07(月) 00:43:52 ID:c9.o5UII
本当におめでとうございます。

691412:2006/08/09(水) 17:47:57 ID:NuF.gLkE
初めて書込みさせて頂きます。
私は、甘い誘惑に負けて、高額な攻略を購入した者です。
本日、ここのレス全て読ませて頂きました。
自分も返金要求する決心がつきました。
そこで、ご質問なのですが、私が購入したの会社は『マック○ウェイ』と言う会社です。
どなたか、『マック○ウェイ』に返金要求された方はいらっしゃいますでしょうか?
宜しければ教えて頂けないでしょうか?
もし、誰もいらっしゃらなかったら、私が『マック○ウェイ』の返金成功者第1号となるように
頑張りたいと思います。
宜しくお願いいたします。

692大バカ者:2006/08/09(水) 22:55:46 ID:Uzl8szg6
スレ立て依頼にも書いたのですが・・・
システムエージェ○トに200万円取られました。
今は自分の浅はかさ愚かさに落ち込んでいます。
返金成功した皆さんの内容を参考にがんばります。
システム〜被害者の方が居ましたらともに戦いましょう

693タカ:2006/08/10(木) 15:56:13 ID:x2Wv05Ag
412さん・大バカ者さんへ

これから色々と大変でしょうが返金成功できるように頑張ってください。

694花火師:2006/08/10(木) 22:09:59 ID:3y1r/EgQ
返金請求スレに一足先に書き込みしましたが
梁山泊コミュニケーションよりクーリングオフの適用を受けて
契約解除成功しました タカさんはじめ今までこの掲示板に書き込みしてくれた
皆さんのおかげだと思います。
何よりこの掲示板を立ち上げてくれているABKさん本当にありがとうございます

今回の30万はほぼ決着がついたので、今度は昨年10月に契約したアバックス 35万
これにむけていろいろ準備して行こうと思います
アバックスさんと買った吉宗攻略法についていろいろ相談に乗ってもらって
何度もサポート受けていたのですが、ガセ情報を一生懸命サポートしてもらってたと
はっきりわかりました。何よりもう吉宗はないですしこちらの支払いは続いているので
なんとか またがんばります。

695名無しさん:2006/08/11(金) 21:38:17 ID:dwJgW2/c
アバックスも相当悪ですね。
ガンガン返金させちゃいましょう!

696負けない:2006/09/05(火) 23:56:06 ID:d6/b5Xgw
やられました〜〜〜。DMが届いてこのサイトで調べたけれどその攻略会社の苦情はなく、また、その会社のHPには社長の経歴や名前まで載せていて信用できる!と思ったのですが…。
担当という人と電話で話をし、簡単に内容を聞いてデモ出しもなければ、保留も関係ない…担当が言うには「デモ出し」なんて待ってたら、店員から怪しまれるでしょう?そんなのはウチでは販売しませんよ…。
丁寧な態度に信用をして届いた攻略を見たら…。確かにメイン保留は関係ないけど、サブ保留が関係あった…。同じ「保留」でくくって抗議をしても、メインとサブは違いますから…。さらに、デモ出しまであるじゃないですか…と抗議をしたら、担当は手順途中でデモの事を言ったのではない…と。しかし、最後の手順にデモ出しってあれば同じじゃないですか?と抗議して、とりあえず、別の担当が出てきて上の者と相談しますとのこと。
後日電話しますと言っても指定した日にすぐにはかかってこない。で、こちらから連絡すると「返金には応じられないけど、別の攻略を無償で提供して完全サポートしますから」とのこと。会社規約に返金制度がないそうです。「規約」そんなん消費者(買った私だ)はもらってないぞ。
一応、すぐに「消費者契約法」違反で返金請求のFAXを送り、相手側も受け取ったことは認めている。が、まだ返金はできないとの返事。明日、上の人間と話をすることになっています。
これで駄目なら「消費者センター」そしてそれが駄目なら「少額訴訟」(60万までの被害なら個人で簡易裁判所で訴えを起こせますからね。ただし、被告の住所地の簡易裁判所ってのが問題あり)を起こしてやるつもり。人間楽をして儲けようと思うのが悪い。だから自分が悪い。分かっているしものすご〜〜〜く反省している。しかし、どうしてもお金が必要であれば、攻略法にでもすがりたくなります。どうせホールは(全部じゃないけど)遠隔したり、色々と手を使って絶対儲かるようになってるんだから。
しかも、自分は大金が欲しくて攻略が必要だったわけでもなく、どうせ打つなら1日2〜3万ずつの勝ちでいいから、負けないようにしよう…との気持ちだったのと、どうしても別件でお金が必要だったから。
とりあえず、返金成功するか否か?手段をどうするか否か?結果が出たら報告します。

697返金成功者:2006/09/06(水) 11:14:18 ID:K6Bleo2s
負けないさんお初です。

ちなみにその攻略会社は何処ですか?
奴らはこちらに金を払わす為ならどんな嘘でも平気でついてきます。
多分登記登録していない会社でしょうから、雲隠れされる前にさっさと内容証明書を
送って裁判に持ち込んだ方がいいと思います。
最初は内容証明書の書き方に戸惑うかも知れませんが、書き方をしっかり読んで
やれば出来ると思いますよ。
分からない事があればこのサイトで聞いたら答えてくれますよ!

まずは自分で動かなければ何も返ってきませんよ。頑張って下さい!!

698名無しさん:2006/09/06(水) 13:40:36 ID:v9ohT9Bw
http://homepage2.nifty.com/higaishaikuseikai/#

699負けない:2006/09/06(水) 15:24:47 ID:d6/b5Xgw
NO.697返金成功者さん NO.698名無しさんフォローありがとうございます。
今日も相手側の会社の担当の上司と電話で話をしました。一応対応は丁寧です。それだけで信用するほど甘くは考えてないです(この掲示板見てたら分かります)。
とりあえず、消費者契約法にもクーリングオフにも時間はまだある(振り込みをしたのが8月30日・翌日FAXで手順をもらい郵送で書類が届いたのが9月2日)ので(クーリングオフは対象にならないと書き込みを見ましたが、習得事に該当するのから大丈夫という書き込みも見つけました)。とりあえず、今日の夕方も電話がある予定なので、その対応によって、明日の午前中にクーリングオフ書類を出しに行きます。ただ、クーリングオフ制度についての書面なんて受け取ってないし、契約書そのものもないんですよ。振り込んで、攻略手順をもらって終わりでしたから。電話ですぐにクーリングオフしますと言いましたが、当社にはクーリングオフはありません。って言ってましたね。とりあえず、今日の電話の対応結果で今後の動き方を検討します。
で、今はまだ攻略会社の名前は書けないです。それは相手方とこういう掲示板あるけど、御社の事を書くつもりはない・・・と言って話を進めているのと、今ここで書いて「相手側と同じ嘘つき」になりたくないって事情です。
解決したら名前はすぐに公表します。

700返金成功者:2006/09/06(水) 16:16:56 ID:K6Bleo2s
>負けないさん

振り込んだ振込み明細があればOKかと思いますよ。
今はまだ会社名を明かせないみないですが、奴らはこのサイトを常にチェック
していますよ。
嘘つきになりたくないって言う意思は個人の自由でありますし、
負けないさんとしても同じ穴の狢になりたくないようですが、
奴らは電話での対応とは裏腹ですよ。そんなに甘いものではありません。
とことん追い詰めて潰してやるくらいの気持ちで丁度いいくらいですよ。
情けは必要なし!!かと思いますよ。
とりあえずあらゆる妥協案を提案してくるかと思いますが、一切受け答えしなくて
いいですし、いつまで経っても平行線のままであれば即裁判に持ち込んだ方が
無難です。まずは、今日の夕方の電話ですね。その会話も録音しておいた方が
いいですょ。頑張って下さい。

701名無しさん:2006/09/06(水) 17:27:31 ID:v9ohT9Bw
パチンコ攻略法などの偽情報を購入されて困っている方々、こちらのサイトをご覧下さい

http://homepage2.nifty.com/higaishaikuseikai/#

702:2006/09/06(水) 19:02:07 ID:.4Nr7Fh2

連絡先が携帯のみ(いつも外出していると記載している)、メールアドレスはヤフーの捨てアドレス。
しかも会社創立は2003年となっているのに立ち上げた記録が2006/08/28。
会社概要も不明。記載されてる住所にそんな写真の建物無いよ。
怪しさ120%。
ヘタにメールなんぞしようものなら個人情報横流しされる恐れがあるので注意。
(結構いい値で売れるんだ、コレが・・)

パチンコ攻略や競馬予想などの被害にあった人から「被害額を取り返しましょう」と言って金銭を騙し取る詐欺が横行しています。詐欺会社とグルの場合が多い。ヤツらは一度詐欺被害に遭った人を見つけると次から次へと「順次よく」むしりとっていきます。
「楽に取り戻せるなら・・」とまた引っかかる人も多いようです。
(詐欺に遭う人は何度でも引っかかります)

二次被害に遭わぬよう、皆さん充分ご注意ください。

703負けない:2006/09/07(木) 00:00:23 ID:d6/b5Xgw
NO.700 返金成功者さんへ レスありがとうございます。一応話はしましたが、担当の上司がその上と今協議中と連絡があり、ただ、上の提示金額がお話にならない程低い物で、担当上司が「自分のメンツにかけても恥ずかしくて」と金額は教えてもらえませんでした。ただ、当然私が納得する金額ではないからまだこれから話し合いは社内で進めますとのことでした。
クーリングオフ期間は一応明日までなんですが、クーリングオフは出しても無理でしょう。とりあえず消費者契約法に則って契約取り消しのFAXを送りましたがそれを受け取ったことは認めてますから、これで駄目なら少額訴訟でしょうね。東京の簡易裁判所まで行かないといけないので、交通費とかかかります(近畿在住なんです)が、少額訴訟ではたぶん負けることはないでしょう。勝てば交通費とか色々相手持ちになりますし、弁護士費用もかかりませんから。裁判と違って1日で終わりますし…。
されに言えば、これから個人的に元勤めていた会社を訴えるのでそれに弁護士費用とか色々ですでに大金支払ってるので、これ以上の裁判はちょっときついんですよ。とりあえず、少額訴訟で認められている金額なのでそっちで頑張ります。とりあえず、金額を提示してきても全額返金かこっちが納得できる金額でない限り承諾は絶対しませんから。
それと録音なんですよね〜〜〜。既に電話の録音一杯でこれ以上録音できないので、ICレコーダー使おうか?と思ってたんですが、電話待ちとここんとこ友人のトラブルの仲裁役で精神的に疲れてて、気づいたら眠ってしまってて相手からかかってきた電話で起きた状態。そのおかげでICレコーダー使うの忘れてた超大馬鹿物なんです。
次回からはICレコーダーを受話器にあててやってみます。どっちにしても、会話が45分くらいかかってるので、電話の親機でも全て録音できなかったんですけど…。また連絡が入るので経過報告します。

704名無しさん:2006/09/07(木) 06:12:00 ID:wQ6Q7dN2
>701

会社名が被害者育成会?w
被害者を育成する会??

705名無しさん:2006/09/07(木) 06:18:48 ID:seVUF4Uk
>>701
これは酷い。皆さん、騙されないように!
素人丸出しなホムペだね。

706返金成功者:2006/09/07(木) 10:23:02 ID:K6Bleo2s
>701
【育成】
・立派に育て上げること

被害者を立派に育て上げるのですか?
話になりませんね…思わず釣られてしまいました。

柊さん、704さん、705さんのおっしゃる通り騙されないようにして下さい。

707返金成功者:2006/09/07(木) 10:34:35 ID:K6Bleo2s
>負けないさん
攻略詐欺以外でも苦労されているみたいですねぇ…
でもハンネにもあるように「負けない」で下さい。
あと、簡易裁判所ですが、近畿在住とありますが、わざわざ東京まで
行かなくても地元の裁判所で訴訟を起こせますよ。

708負けない:2006/09/07(木) 12:11:37 ID:d6/b5Xgw
NO.707返金功者さんへ・・・。またまた情報をありがとうございます。地元の裁判所でも大丈夫なんですか〜〜〜。安心しました。ネットで少額訴訟について調べていたら、被告側の住所地のある簡易裁判所で・・・ってありましたので、「仕方ないな〜〜〜」って覚悟決めてました。
近畿って実は大阪在住なんですよ。大阪の裁判所ならよ〜〜〜く場所も知ってますから大丈夫です〜〜〜(^0^)
一応、証拠として相手側からのDMや資料、攻略手順を書いた紙切れ1枚、そして勿論振り込み明細も残ってますから・・・。勤めていた会社を訴えることの労力に比べたら全然比較になりません。頑張りますよ〜〜〜。本当に色々情報をありがとうございます。こういう掲示板って本当にありがたいですよね。もっとたくさん泣き寝入りしている被害者がこの掲示板の存在を知ってくれたらなあ〜〜って思います。私も以前偶然見つけたんですが、ラッキーでした。

709タカ:2006/09/08(金) 00:25:40 ID:c4WVCpvs
負けないさんへ
はじめまして
裁判所は返金成功者のアドバイスにあるように大阪で提訴できます。
ただ、提訴はできても裁判をどこで開くかは決定したわけではなく相手が東京でやってくれと文句言ってきた場合(移送申し立て)、裁判官が諸々を考慮して決定します。

移送申し立てをされると長引くのでそれを見越して相手の管轄地区で訴訟するのもひとつの方法ではあります。

相手の過去の動向等がわかるのであれば移送申し立てをしてくるかも考えて判断するのが良いと思います。

いろいろたいへんでしょうががんばってください。

>701
そのHP運営者による宣伝?
皆さんの指摘のとおりHPの作りも連絡先が携帯なのも捨てアドなのも怪しすぎです。

ちなみにお金取っていたら弁護士法72条(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)違反にもなります。

710名無しさん:2006/09/08(金) 15:03:39 ID:0XVbFdQ2
被害者育成会については、今社会問題になっている、振込み詐欺、パチンコ攻略の偽情報を購入されて困っている被害者がたくさんおります、
私達は悪徳業者に対して、正々堂々戦う会です。被害者が精神的に弱っているのを私達は救済をしております。

711負けない:2006/09/08(金) 16:32:50 ID:d6/b5Xgw
NO.709タカさん初めまして。情報をありがとうございます。
現時点での経過報告をさせていただきます。一応担当者の上司がその上と掛け合っての結果、半額返金という事になっているようです。半額なんてとても納得出来る金額ではないので、当然了解はしていません。ただ、今日も上と掛け合ってはみるとの事でしたが、正直あまり期待はしないで下さいとの回答でした。そして、約束した日に必ず連絡を入れてくれます。そう言う面では今交渉をしている方はある意味誠実なのかも知れないです。が、それで納得しようとは思いません。
とりあえず、相手側には全額返金(もしくはこちらが納得できる金額)まで提示してもらえないときは「少額訴訟」を起こす旨は伝えました。勿論、今日の会話はICレコーダーで録音も出来ました。有利な会話にはほど遠いかも知れませんが、パンフレットや攻略手順などの資料、振り込み明細しかないよりはマシでしょう。
また来週の月曜日か火曜日に連絡が入る事になっています。その後でまた経過報告をします。
皆さん本当に色々アドバイスありがとうございます。

712負けない:2006/09/08(金) 16:43:43 ID:d6/b5Xgw
NO.702柊さんへ・・・。初めましてです。柊さんのご指摘に対して今までカキコし忘れてました。スミマセン。
すごいご指摘です。私はそのホームページを見ても全く興味を示さなかったのですが、藁をもすがる思いの人は柊さんの仰るように二次被害に遭う可能性ありますよね。その育成会が本物か偽物かは分かりませんが、ご指摘はスルドイと思いました。他の方も同じような事を書かれてますしね。
本物の被害者救済ならいいんですけど、困った人を餌にしようとするなら許せないことですからね。たくさんの方が二次被害に遭わないようにナイスアドバイスですよ〜〜。

713:2006/09/08(金) 19:21:56 ID:.4Nr7Fh2
負けない さんへ。レスありがとうございます。

参考までに詐欺グループの通常の「手順」を記載しておきます。
皆さんもご参考ください。

【初期段階】
●目立つ広告を打つ。
・「無料」として個人情報を収集する。
・「攻略法買取ます」として個人情報を得るとともに、後日「検証代金」「査定手数料」として金銭を要求する。

【第一段階】
●金銭を回収する。
・打ち子やモニタの場合は「預かり金」等の名目で、攻略法の場合は「情報料」そのもの。
(コース変更や割引、差分のみという口実で数万円の金額から数十万円へ、そして100万円以上へとエスカレートしていきます)
ちなみに、詐欺会社の通常の一人当たりの回収額目安(目標)は300万円程度です。
これは消費者金融の貸付限度額まで借りさせると、ちょうどそのくらいの金額になるためです。
⇒消費者金融、ヤミ金を紹介。
第一段階で行き詰った被害者リスト[通称バカリスト]は、次に回収グループへ渡ります。

【第二段階】
●回収屋の登場
・「騙された金額を取り返しましょう」と被害者へ近づき、手数料や弁護士費用等の名目で金銭をむしりとります。さらに「全額取り戻せるなら安いものです」と借金を強要します。
⇒消費者金融、ヤミ金を紹介。
金銭を受け取った後はそのまま消えます。
第二段階を経過した被害者リストは、次に整理屋へ売り渡されます。

【最終段階】
●整理屋でトドメ
・被害者の方はもう金策しか目に入ってません。どうしようもない借金が目の前にあるだけです。
「債権を整理しましょう。自己破産も仕方ないとして、自分の資産と借金を整理して少しでも返済を軽減しましょう」として、また代行手数料やなけなしの資産を持って消えます。
整理屋は詐欺会社のグループというよりフリーの詐欺師が殆どです。
この段階を経過した被害者は、もう自分で自己破産する精神力も残っていません。
ただ、ボロボロと涙を流し嗚咽を漏らすだけです。人としての人生が終わります。

このサイトを訪れる方はまだ第一段階の被害の方が殆どです。
が、基本的に詐欺に終わりはありません。
一度詐欺のワナにかかった方は詐欺の連鎖に巻き込まれます。
初期の段階の対応こそ、肝心です。諦めたら次の詐欺師が訪れるだけです。
第一段階の被害に遭った時点で返金活動をして「戦う」ことが大事なんです。
「仮に」成功しなかったとしても、その経験は今後の人生に活きてきます。
「精一杯戦った」「自分でやれるだけのことはすべてやった」という経験が、自分自身の今後の被害を防ぐことが出来ますし、人へのアドバイスとしても活きてきます。

一度諦めてしまうと、そのまま二度も三度も諦める性分になりやすくなるので注意しましょう。

714:2006/09/08(金) 19:24:47 ID:.4Nr7Fh2
連レスすみません。
折角ですので攻略会社の内情と今後を暴露しましょう。

大方の人が気づいている通り、マスコミやパチンコスロット雑誌出版社は少なからず攻略会社と繋がっている人がいます。
あるパチマンガ出版社の編集者などは自分で攻略会社を経営してるほどです(弱小ですが)
「そんなに儲かるのか」と思いますが、実際に各社毎月1600万から8000万の収入があります。
今年は例年より新規攻略会社が多く出ます。
但し、これは「儲かる」こともさることながら「来年へ向けての試行錯誤」です。
ご存知のように、来年の4月には団塊の世代の方々が退職して手持ち無沙汰になった人たちがパチ市場に出てきます。
数千万の退職金を持って、「何かうまい儲け口はないか」とウロウロと出てくるんです。
これを抜きにかかろうとしています。

とある詐欺会社グループでは、来年度の事業計画で「収入が例年の5倍」という試算をしました。
そのための地盤作りが今年度です。
新規参入の攻略会社は、今年いっぱいで広告手法や抜き方や逃げ方のノウハウを築こうとしています。
そのため、今年は短期の攻略会社や打ち子会社が乱立しますが、すぐに消えます。

新規の攻略会社グループを含めて、攻勢に出てくるのが来年(1997年)の3月です。
2月では早すぎて、被害者グループが4月には立ち上がってしまうことを懸念してのことです。
来年の3月から5月にかけて、夥しい数の攻略会社や打ち子会社が雑誌広告やネットに登場します。
詐欺会社グループでは、4月と5月だけで例年の1年分に匹敵する収入があがると試算しています。
新規会社は2〜3ヶ月だけで抜くだけ抜いて、早々に消える計画を立てています。

★★★この件に関するニュースソースや具体名などの質問には残念ながら答えられません★★★
例え質問されても私は沈黙します。ヘタに答えると私の身元がバレる可能性が高いためです。
すみませんが、近づく人がいるとわかったら私は早々に逃げます。

私たちに出来ることは、それまでにパチ・スロの詐欺会社の存在をできるだけ社会に広め、注意喚起をすることです。
このサイトはその意味でも大変有意義なサイトです。
皆さんも出来るだけ知人や家族に注意喚起して、大切な方々を守るよう努力しましょう。

715タカ:2006/09/09(土) 00:31:16 ID:c4WVCpvs
負けないさん こんにちは

>上司がその上と掛け合って
負けないサンもお気づきでしょうがその受け答えはこの掲示板でも良く耳にする返答であり、ある意味マニュアル化した返答ともいえます。

>今日の会話はICレコーダーで録音も出来ました。
裁判になったさいに水掛け論にならないためにもしっかりと録音をしておくのは必要です。
特に消費者契約法の場合、契約前にはどう説明したかと言うのは重要ですので契約前の嘘の説明を認めさせられれば重要な証拠になると思います。
場合によっては誰かに頼んで新規顧客を装ってどういう説明をしているかを録音するのもひとつの方法です。

柊さんこんにちは

架空請求詐欺もいろんな手法に様変わりして横行していると今日のニュースでやっていましたが詐欺のピークはまだ先にあるという試算まであるのですね・・。

貴重なお話ありがとうございました。

>>710

「正々堂々戦う会」とか「精神的に弱っているのを救済」と抽象的な表現をした書き込みをされていますがHPには会社概要を載せて返金業務をするとしています。
例え正義の心でやっていても、法律家でないものがお金を取って返金業務をするのは違法行為です。

詐欺の2次被害が横行している現状を考えれば、いくら救済が目的と主張しても疑わしく思えてしまいます。

716負けない:2006/09/09(土) 21:35:43 ID:d6/b5Xgw
タカさんまたまたレスありがとうございます。そうなんです。向こうはとても誠意ある態度で接してはいますが、信用なんてしてないです。信用できるなら最初から当たってるはずですし、当たらない攻略っていうのが会社の実態を現わしています。
返金成功者さんまだ相手方の社名は書けないですが、結果が出たら必ず社名は書きますので待っててください。
それから、柊さん貴重な情報ですね。柊さんのニュースソースをここの掲示板で聞いて来る人はいないですよ・・・。貴重な信頼できる情報を皆さんに知らせて注意を喚起されてるんですから・・・。
皆さんいつも貴重な情報をありがとうございます。

717:2006/09/09(土) 22:48:20 ID:.4Nr7Fh2
>714 一部訂正。
誤:来年(1997年)の3月 ⇒ 正:来年(2007年)の3月

すみません、詐欺会社グループのことを考えながら書き込みしていたら年号を間違えました。

あ、それと詐欺会社の個人情報収集の手口を一つ追加。
●ネット等で「懸賞」をして応募させる。
懸賞商品の中に「パチンコ・スロット攻略法」があります。
当然、応募した人には無料で「パチンコスロット攻略法」が当選します。
(または当選しなくても「いかがですか」という連絡が入ります)
当選した人には後日「使ってみていかがですか。もっといい攻略法があります」という勧誘があります。
例によって何度も。何時間も。
応募しただけで詐欺会社のリストに個人情報が掲載され、出回るので注意しましょう。

718名無しさん:2006/09/10(日) 09:23:01 ID:Z5jMfANo
>>710
事務所構えてるのに、何で連絡先が携帯電話なんだよwww

719被害者:2006/09/11(月) 02:19:54 ID:ZYgsa4Zw
グッドスタッフサービス!必ず潰してやるから!悪徳!悪質!天狗になるなよ!お前達は許さない!

720負けない:2006/09/11(月) 21:04:55 ID:d6/b5Xgw
被害者さん初めまして。その意気で頑張ってください。ここにカキコすると、経験者の方からたいくさん良いアドバイスがいただけます。それを参考にまた励みに絶対負けないで何が何でもお金を取り返してください。

721負けない:2006/09/11(月) 21:13:05 ID:d6/b5Xgw
続けてのカキコでスミマセン。今日は相手側から連絡がなかったです。今日は自宅に家族がいたのでその方が助かったんですけど・・・。
それはそうと、振り込みをしてすぐに「担当」と言うのに連絡をしたんです。で、その時に初当たりは必ずしも「確変」ではないと聞かされました。「確変」大当たりは「大海なんですよ」ってね。私は違う攻略保法をお願いしていましたし、その事実は相手も分かっています。その旨で話をすすめて振り込んだ後に「違う」って言うのは・・・。
それを自宅電話に録音しているんです。もし、明日連絡がなければ明日夕方こちらから連絡をしようと思ってはいるんですが、その時にその録音の事を告げれば相手も態度が変わる可能性もあるかも知れないですし、態度が変わらなくても、少額訴訟になったときに「消費者契約法」に触れているのが分かりますし、パンフレットなどに書いている事とも違いますから、ある意味いい証拠になるのではないか?と思っています。
明日の電話の会話も勿論録音しておきます。少額訴訟では裁判官に辛い事を言われる可能性もあります・・・とここの掲示板でありますが、それは自分が馬鹿なことをした「罰」と思って素直に受け止めます。

722名無しさん:2006/09/12(火) 09:58:39 ID:nZXsX2hg
>721さん
こんにちは。応援させていただきます。
ところで、初期の電話録音は非常に有力ですが、
訴訟に向けて、順序良く証拠を集めたほうが良いと思います。
 といいますのは、“ただ漠然と”電話して、
話が「言った」「言わない」の水掛け論になり、
お互いエスカレートしたところで、
「実は録音があるんですよ。今も録音してます」と言うよりも、
全て計画的に、用意周到に訴訟に入ったほうが良いと思うのです。
 あくまで信じきっているカモを装って、
相手から「もっと有力なウソ」を導き出すのです。
はじめのうちから、臨戦態勢に入ると、
相手の対応も変わってきます。
相手が、電話に出なくなったり、つながらなくなったりする前に、
相手の住所や名前は確実に取得しておきましょう。

 訴訟を行うときも、内容証明郵便など、
手順を踏んで行うことをお勧めします。

723負けない:2006/09/12(火) 18:28:38 ID:d6/b5Xgw
NO.721名無しさんへ。初めまして・・・そして応援ありがとうございます。今日は私の方から午前中に電話をしました。勿論ICレコーダーで録音してました。ただし、録音の事は一切言わずにです。
今私が話をしている人は表面上はとても親切(?)に対応してくれてます。とりあえず、3日後にもう一度連絡があります。と言うのも、このまま時間をかけて話をしたところで全額返す確約を取れるのは「いついつまで」とは言えない。例えば3日後とか約束できない・・・と言うのです。で、私はその言葉を受けて「じゃあ、3日待ちます」と答えました。相手は「時間を引き延ばそうと思って言っているのではないですから」と言ってましたが、それも録音済みです。
相手が言うには、「自分も会社の人間として公には言えないが、いっそのこと(私の言う通り)少額訴訟でも起こした方が全額戻ってくるでしょうし、その方が早く解決して良いかもしれませんね」と言うことです。相手は最近の会話や、振り込み後の担当との「必ずしも確変当たりじゃないです」って言うのを録音しているのを知らないからそう言うのでしょうが、こちらには相手から送られてきたパンフレットや攻略手順がありますし、あれだけ「デモだし」は嫌だからと言ったにも関わらず、デモ出しが最後の手順でありました。今話をしている人が担当に確認したところ、「手順途中でデモ出し」がないと言う意味で言ったそうですが、最後の手順にデモ出しがあれば同じ事ですし、そこが双方の行き違い(受け取り違い)というのですが、それだけで消費者契約法に抵触していると思いますし、その言葉も録音できました(やったった〜〜って感じです)。
下手をすると「少額訴訟」なんて裁判所に行って面倒な手続きをしないとふんでいるのかも知れませんが、こっちはこれから「辞めた元会社を訴える」というもっと大きな民事訴訟を抱えています。少額訴訟で1日で済む裁判なんて、これから私が行う裁判とは苦労も時間も精神的負担も問題になりません。今話をしている担当者は他にも「裁判所なんて誰も行きたくないですよね」とか行ってます。しかし、私事ですが裁判所には行き慣れてます(友人が労災をめぐって国を相手取って民事裁判を行っているので傍聴に行っているのです)。
ちなみに、相手と話をするときはとても冷静に会話を進めていますし、一応相手の労力に対してお礼も言っています。こちらが素直に出ると相手も普通に受け答えして時には笑いながら話をしてきたりもします。そう言うのを全部録音されているのも知らないんですよ。正直最初は振り込んだ後の会話を録音してるんですよ・・・って言ってやろうと思ってたんですが、今その切り札を出すと、これからの会話で警戒される恐れがあるので控えました。一応手元に相手に分からない「武器」を置いておいた方がいいと判断したんです。
だいたいが、パンフレットに1玉で出来る「確変・BIG」直撃×大爆発って書いているんですが、それこそもらった手順は「どこが玉1個で攻略?」って内容ですから。
それと、デモ出し以外に「スルー通し」とかないですね?って担当に訊いてるんですが、攻略手順でサブ保留が関係している時点である意味「スルー通し」関係あり!です。その事も今日の録音で録りました。そう言った意味では「消費者契約法」に抵触しまくってますからね。
しかも、パンフレットには「完全1手順」って書いてるんですよ。攻略法は①②③・・・と書いてないだけでまとめた文章になってますが、手順は何段階にも分かれています。単に①とか書かれていないだけなんですよね。とりあえず、3日後の電話でどれだけ有利な会話を引き出せるかが勝負です。でも、ICレコーダーって受話器の耳の方に当てるだけで結構上手く録音できるもんですね。どうしても、電話の親機についている録音機能じゃ時間が足りなくなってしまいますから・・・。頑張って勝利して、皆さんに良い結果が報告できるまで負けませんから・・・。

724負けない:2006/09/13(水) 01:56:01 ID:d6/b5Xgw
NO.718被害者さんこんばんは。そして皆さん連続カキコで失礼します。
その後被害者さんの方は具体的にどういう動きをされていますか?被害額が60万以下なら簡易裁判所で少額訴訟ができますよ。普通の裁判と違って一日で結審しますし、間に弁護士さんを頼んで依頼料と弁護士報酬を頼んでいれば、いくら金額が帰ってきても元々支払った額よりは若干減ります。
もし、被害者さんの金額が少額保障に該当するなら、是非地元の簡易裁判所に行って相談してください。簡易裁判所の少額保障についてはネットで詳しく書いてますから調べてみてください。
私を始め多くの方が、悪質な攻略会社を「のさばらせておくものか」と必死になっています。よければその後の経過を手の空いた時にでも報告をお待ちしております。
相手が憎くても、こちらが相手のノリに合わせて売り言葉に買い言葉では意味がないです。NO.722さん初め皆さんが書かれていますから、参考にしてください。
私は今必死で相手との会話を録音しておりますが、その際の対応は怒る出もなく、普通に会話しています。その方が相手も話がしやすいし、警戒もしません。もし、少額保障に対応する金額を超えているなら、弁護士さんに相談することをお勧めします。勿論弁護士さんによっては、「パチ・スロ」で不正に儲けようとした貴方が悪い・・・と言われる方もおられるかも知れません。けど、それは、自分が安易にもうよとした「バチが当たった」と素直に反省する姿勢を見せれば良いともいます。
今日、たまたまTVで悪徳業者の実態を放送してました。「読者モデルになりませんか?」から始まって、最後には自分の所の商品をセールストークで買わせてました。しかも、仕入れ値段の何倍もの値段です
人間欲深い者です。そうやって、モデルという言葉に引っかかる人もいれば、我我のように、負けないように攻略を使いたい・・・モノは違っても深層心理で「楽したい」とかそう言った事は同じだと思います。同じように高額な化粧品を騙して売っている会社もいます。攻略会社も同じです。人の弱みにつけ込んでるって意味です。被害者さんもここのカキコを呼んで、今後どう対策すればいいか、少し冷静に考えてみてくださいね。カキコでは「怒り心頭」でしたから。怒って相手と話をしても埒があきません。いかに相手が消費者を騙していたかをこれから頑張って実証していきましょう。
私もここの掲示板のレスで励まされた1人です。そして1人でも返金活動に成功して欲しいと思っています。被害者のままで泣き寝入りは禁物ですよ。頑張ってくださいね。力足らずですが応援してますから・・・。それから、私が少額保障で簡易裁判所に行った時はどんな感じだったか報告しますからね・・・。
最後に訂正です、NO.721名無しさんと書きましたが、正確にはNO.722でしたね。名無しさんゴメンナサイです。

725名無しさん:2006/09/13(水) 09:42:59 ID:nZXsX2hg
>724さん
すばらしいですね。
お伺いした感じですと、返金も堅そうですね。
 ただ、要らぬ心配かもしれませんが、
お伝えしたいことが1点あります。
それは、「相手が逃げる」という状況です。
 攻略会社の中には、「会社」と名乗っていても、
法律上は個人事業主に分類されますが、
登記簿に未登記の会社で、仲間内の組織であることがあります。
 そういう組織は、担当者も偽名で、
電話番号も、転送を用いており、
契約時の住所も架空のもの、あるいは適当な住所で、
その場所に事務所は存在しなかったりします。
 せっかく証拠を作って、いざ内容証明を送ったときに、
「届きませんでした」(受け取り拒否でなく、住所が架空なため)では、
足取りを追うのに大変な苦労となります。
 と、いうわけで、最終的に煙に巻かれないように気をつけてください。

726負けない:2006/09/13(水) 12:11:03 ID:d6/b5Xgw
NO.725名無しさんへ。貴重なご意見ありがとうございます。今のところ電話はきちんとつながりますし、ネットでも大々的に会社概要や社長の経歴その他色々それほど山のように出ています。しかも、パチスロ関係の雑誌会社が取材に来たり、2005年度購入者満足度第1位の会社だと思いっきり宣伝してます。なので住所が架空であるとは考えられなのですが、万一住所が架空であっても、電話は間違いなくつながってます(今は)。もし、住所が登記と違えばそれもある意味「消費者契約法」とか他の法律の問題ではないか?と思ったりします。
架空会社(ダミー会社)で物を売るなんて、それこそ契約者を馬鹿にした行為です。よく悪徳商法で架空住所でやってるとこあるじゃないですか?それこそ後ろ暗い事がある証拠ですよ。もし、そうなったら少額訴訟を起こした際に裁判官は最悪な印象を持ち、こちらに有利になる可能性もあるでしょう(ダミー会社ってだけで悪いことをやっている印象がありますからね)。それこそこちらに優位では?とか思います(甘いかな)。
電話は最初は電話番号通知しないでかけていたんですよ(番号を覚えていられたら出ない可能性が考えられるので)。でも、最近は番号通知のままでかけてますが(すでに向こうは番号を知ってますから)つながります。何でも多くの会員さんがいて、攻略のサポートをしているそうです。
もし、少額訴訟で勝利しても携帯も自宅電話も番号が出ますから着信拒否にしてしまえば・・・って考えてます(ちなみに携帯は2個持ってまして普段友人とか家族と使うのとは違う方で連絡してるんです)。たぶん、相手側が負けたとして嫌がらせはないでしょう。この掲示板でも訴訟を起こしたり、返金を要求すると自宅住所や電話番号が知られているので嫌がらせが怖い・・・ってありましたが、私はそんなこと頭にも浮かばなかったんです。それこそああいう会社は嫌がらせに時間をかけるよりも言葉は悪いですが次の「鴨がネギをしょってやってくるのを待ってますからね」。
まあ、万一嫌がらせがあればそれこそ刑事事件で今度は警察の出番になりますし、それこそ攻略会社を潰すキッカケになります。それぐらいの勢いです。ただ、ネットで最近ワケの分からない「当選しました。攻略法・近くの女性ETC紹介します」なんてのが送られてくるようになりました。どこからメアドが漏れてるのか?まあ、そんなのはサッサと削除してますから、勝手に送って来たら?って感じですが・・・。
あ、それと、掲示板に相手会社に個人情報を教えているので勝手にクレジットカードを作られて悪用されるのでは?とありましたが、私は名前(しかも結婚前の名前)・住所・電話番号くらいなのでそういう心配はありませんが、万一そういう被害があれば自分の持っているカードで使った明細は保存しておいて、銀行口座もお金の出入りを把握しておけば、使った覚えのないお金が落ちている・・・ってこれまた警察に被害届が出せますよ。今の所攻略詐欺では警察は出てこないんですから、(他の方がカード被害に遭わないように願ってますが)またまた警察の出番ですよ。カードを使うときはサインをするわけですから、筆跡でも分かりますしね。
色々巧妙な手口で攻めてくるでしょうが、私も負けません。皆さんも恐れずに負けないで一緒に頑張りましょう〜〜〜〜。

727名無しさん:2006/09/13(水) 16:42:19 ID:8/srghbU
>>725
ここは攻略会社も見てるから、あまり書きすぎると
手の内を明かす事にもなるから気をつけた方がいいよ。

728727:2006/09/13(水) 16:43:20 ID:8/srghbU
失礼、>>725さんではなく、負けないさん宛てです。

729負けない:2006/09/13(水) 21:46:56 ID:d6/b5Xgw
No.727名無しさんへ。そうですね。伝えたいことがたくさんありすぎて、また、現在返金活動中の方に私はこうやってます〜〜って何処か1カ所でも参考になれば・・・とか色んな思いが交錯して、ついつい気がついたら長文に・・・。って、書いてる時には気づいてないんですが、送信した後に見たら「あ、また長文になってる」って感じで。
ご忠告はもっともですね。なるべく気をつけて書くようにしますね〜〜〜。

730ばか:2006/09/14(木) 03:49:19 ID:dWNmh1uU
初めてカキコします。私も騙されました。今、裁判をおこすつもりです。

731返金成功者:2006/09/14(木) 09:48:33 ID:K6Bleo2s
負けないさん、727さんの言う通り、あまり手口をさらさない方が良いと思います。
奴らはここのサイトを知っていますし、ちゃんと見ています。気を付けて下さい。
あと、725さんの言う通り煙に巻かれないように早々に手を打った方が良いです。
私が思うに明らかに時間の引き延ばしを図っているとしか思えません…
ある程度の金が集まったらドロンするつもりではないでしょうか?
そうなる前に早急に対処して下さい。

732負けない:2006/09/14(木) 18:25:10 ID:d6/b5Xgw
No.731返金成功者さんへ。アドバイスどうもです。明日連絡がある日なので、その結果によって今後の行動が決まります。
No.730ハンネばかさん。何かカキコしにくいので他のハンネに変えてもらえたら嬉しいです・・・。行動は1人でも掲示板で皆さんが応援してくれます。それだけで「1人でやってるんじゃない」と勇気を持って頑張りましょうね。

733負けない:2006/09/15(金) 01:02:26 ID:d6/b5Xgw
返金成功者さん、名無しさんコンバンハです。教えていただきたいのですが、内容証明郵便はどのような事柄を記載すればよいのでしょうか?
一応、以前「消費者契約法」に違反しているので契約を取り消ししますというFAXは送っていますが、そう言う主旨で構わないのでしょうか?それとも、簡易裁判所に手続きに行ってから、手続きを取りました・・・という記載の方がいいのでしょうか?
お手すきの際にでもお教えください。よろしくお願いいたします。内容証明の出し方とかは分かっているんですけどね。

734名無しさん:2006/09/15(金) 09:53:34 ID:nZXsX2hg
>733
ネットで簡単に検索できると思います。
今回用いる内容証明郵便とは、
「相手に対し、確かに○○という主旨の申し出を行いましたよ」
という証明になります。

内容証明を用いなかったらどうなるでしょうか。
裁判で、「●月●日に、返還請求をいたしましたが、
応じてもらえなかったので、訴えました。」
となったときに、
被告から「そんな請求されてない」といわれてしまうのです。
返還請求の意思を相手に伝え、
相手がそれを拒んだので裁判は行われます。

というわけで、決まった書式に習って、
裁判のことは除いて、返還請求の旨を記せばよいと思います。
その際、相手が詐欺であるとか書いてしまうと、
消費者契約法から路線がずれてしまうので、
単純に「●●が消費者契約法に反するので、返せ」という書き方でいきましょう。

間違っていたり不足があったら、どなたか訂正をお願いします。

735もも★:2006/09/15(金) 17:00:23 ID:F952wIdI
>>733さん・・
>>734の名無しさんが言われるように内容証明は先に出しておきます。
それでも返金されないという事になれば裁判となり
この内容証明が相手に返金の意志がないという証拠になります。

文例はこのサイトの上に”警察庁生活安全局生活環境課生活経済対策室”と少し大きく
書いてある上に”内容証明郵便の文例”が載っていますので参考にしてください

これから返金までいろいろ大変だと思いますが頑張ってくださいね応援しています。

736返金成功者:2006/09/15(金) 17:48:29 ID:K6Bleo2s
負けないさん、ももさんの言う通りでいいかと思います。
頑張って下さい。

737負けない:2006/09/15(金) 18:57:27 ID:d6/b5Xgw
名無しさん、ももさん、返金成功者さんアドバイスありがとうございます。
今日電話がかかってきまして、結局納得のいく金額は提示されませんでした。来週内容証明を出し、簡易裁判所に手続きに行きます。
一度FAXで消費者契約法に触れているので契約を解約する旨を送った所、それを受け取った事は認めていますし、録音もしてありますが、念には念を・・・と言うことで。
内容証明の書き方は調べて分かってはいたんですが、裁判所に手続きをしたことを伝えた方がいいのか否かが判断つかなくて、皆さんにアドバイスをお願いしました。色々ありがとうございます。
これからは少額訴訟の手続きの方法とか、経過を報告してこれから争う方の参考になるよう頑張ります。
それから、返金成功者さんこれで相手の会社名を書けます。「直撃攻○本舗ナンバー1」です。

738窓際族:2006/09/20(水) 18:42:59 ID:xqH1.F26
みなさん覚えていらっしゃるでしょうか?あの時は、いろいろな助言、罵声等々
ありがとうございました。(いやみではありません。感謝してます)
返金成功しました。一応報告だけしておきます。

739負けない:2006/09/20(水) 23:48:55 ID:d6/b5Xgw
ももさん、返金成功者さん、名無しさんアドバイスありがとうございました。昨日配達証明の文章を作成し、20日付けで手続きをしてきました。
何せ、月曜は祝日で家に家人がいたものですから作成することができず、火曜日にももさんに教えていただいた文例を参考に作成できました。
そして、本日郵便局まで出向き手続きを取って参りました。この後の経緯はまた進展があり次第報告させていただきます。
しかし、現在の私の場合「返金成功」より、返金活動中のスレに書き込む方がヨカッタのかも知れないですね。今更ですが・・・。

740カズ:2006/09/21(木) 04:36:14 ID:d66wSr0g
自分も騙されました。内容証明書て何ですかどうしたら返金してもらえるんですか?五十万なんで返金してもらえないと困ります。

741ノリ:2006/09/21(木) 06:57:08 ID:NudeF5J6
自分も騙されました。内容証明郵便て何て書いて送ればいいですか?五十万なんで返金してもらえないと困るんですけど

742名無しさん:2006/09/21(木) 09:43:58 ID:nZXsX2hg
>カズノリさん
内容証明を送ってみて、返ってこなかった場合、裁判になります。
まずは、検索サイトで内容証明について調べてみましょう。
この掲示板を読み漁るのも効果的ですが、
司法書士などが解説しているサイトも見つかると思いますので、
そちらをお勧めします。

まずは、ご自分で出来ることをやってみてから、
質問してみてくださいね。
そのときは、とことん応援させていただきますから。

743負けない:2006/09/23(土) 02:26:05 ID:d6/b5Xgw
NO.740さん741さん内容証明の書き方はNO.735でももさんが書いてくださってるのが参考になります。勿論私もそれ以前にネットで内容証明について調べたり、少額訴訟についてネットで調べたりしてます。そういうのをネットで調べてから分からないことを具体的に質問されるといかがですか?
私も自分でネットで調べた以外にこの掲示板で皆さんに助けてもらって内容証明を出しました。少額訴訟については自分で簡易裁判所に行って手続きにするしかないですが、少額訴訟についてもネットで調べれば丁寧に説明されてます。その他消費者契約法とかネットで調べてみられるのもお勧めです。とりあえず、この掲示板の全てを読んでみれば詳しく書かれてますし、経験者の体験談も読めますから・・・。

744てつ:2006/10/08(日) 11:05:24 ID:OSSr6Uqw
昨日Rポイントという会社で北斗SEの攻略法を50万で購入してしまいました。
今日試してみたのですが、何の効果も得られませんでした。
ショールームでの実演に見事に騙された自分が情けないです;;
これから返金手続きを始めようと思うのですが、まずは内容証明で趣旨を伝えればいいのでしょうか?
何時間か捜して、やっとここで心強そうな方々を見つけたのでどうかアドバイスを頂けたらと思っています。
よろしくお願いします。

745名無しさん:2006/10/08(日) 11:30:48 ID:y0dHNggE
みんな都合が良すぎない?
「取り返そう!」との強い気持ちがあれば、そんな質問出ないと思うんだけど。
アドバイスしてくれる方に比べて被害者の方が遥かに多いのだから、
基本的な事は掲示板を全て読んでからにしなさいよ。
管理人さんも掲示板の上にこう書いてるよ。

【お願い】これから返金請求や小額訴訟をしたい方は出来るだけ掲示板全体を読んでください。
返金成功者の体験談や専門的アドバイス等の貴重な書き込みがあります。
最低でも返金請求スレ、返金成功!、返金活動報告スレ等を一通り読んで参加してください。

焦る気持ちも分からなくもないけど、貴方が流れを理解しないまま、
質問の繰り返しでは返金作業に行き着くまで時間が掛かるだけだよ。

746てつ:2006/10/08(日) 11:51:51 ID:OSSr6Uqw
名無しさんすいません。
確かに自分の責任で騙されといて、助けてくれなんて都合良く考えすぎでした。
昨日の今日の事なので不安と焦りでまだ頭がグルグルしてて・・・。
書き込みしてから今までずっと掲示板読んでました。
まず電話と書面で意思を伝えようと思います!!
自分で考えてやれるだけの事はやろうと思いますが、まだ知識が浅いので
困った時はまた書き込みしようと思います。そのときはアドバイス頂けたら嬉しいです。

747もも★:2006/10/09(月) 00:10:18 ID:OcTSu7Eg
>>てつさん・・
大丈夫ですよ。皆さんがきっと力になってくれますから・・・
これから大変だと思いますが返金活動頑張って下さいね。応援しています。

748てつ:2006/10/09(月) 13:27:12 ID:OSSr6Uqw
ももさんありがとうございます><
休日は攻略会社が休みなので今日は内容証明の用紙を買いに行きます
何が何でも取り返すという強い意志で頑張ります!!

749タカ:2006/10/09(月) 15:08:05 ID:kH0hhXV2
てつさんへ

その強い意志でがんばってください。

自分も応援しております。

750★太郎★:2006/10/10(火) 00:31:53 ID:boqA6WJ2
>>748 てつさん
初めまして。返金活動中の太郎です。
強い意志…これがなければ詐欺師達とはなかなか闘えません。
騙されたと気付いて私も1年8ヶ月経ちますがまだ戦い続けています。
お互い頑張りましょう!!

751てつ:2006/10/10(火) 21:40:00 ID:OSSr6Uqw
皆さん心強い応援ありがとうございます!!
購入してから今日で4日目、まだ攻略会社とは連絡取ってません(下手に連絡すると後々大変そうなので)
しかし!!資料等集め、着々と下準備を整えています。
1つ疑問に思った事があるのですが・・・もし、新規を装ってセールストークを引き出すとき
購入した時と担当者が違ってしまった場合でも証拠になるのでしょうか?
経験者等いましたら、アドバイスよろしくお願いします☆

752★太郎★:2006/10/11(水) 00:07:36 ID:boqA6WJ2
>>751 てつさん
担当者が大体出ますけど、違っていても内容は変わらないから
大丈夫かと思いますよ。
あと、セールストークとは別に返金請求をしているところも録音しておいた方が念のために良いですよ。
(結構そこでボロを出したりするから)
裁判でテープを証拠に使うなら、ダビングを忘れずに。
(それか会話を文章で書き起こすかどちらかです)
反省したらあとは強気に行動あるのみですよ。
頑張りましょうね!!

753タカ:2006/10/11(水) 16:31:57 ID:kH0hhXV2
てつさん

危惧されるように新規を装った場合、担当者の違いをはじめ・時期・攻略内容・購入者など訴訟する契約内容との違いが発生するため相手に反論の余地が残ります。

但し、反論されても心証などを含め役立つ証拠になるのに違いはありません。

例えば裁判で

てつさん「必ず勝つと言われたが実際はそうでなかった」
相手  「必ずとは言ってない」
てつさん「新規の客への録音では必ずといっており、普段から新規の客へ断定的表現を用いて勧誘しているのは明らかである」

こんなやりとりがあった場合、相手が色々反論しても信憑性はこちらにあり優位に運べます。

証拠のテープ等についてはほとんどの裁判所で書き起こすように指示されます。

754てつ:2006/10/11(水) 19:29:31 ID:OSSr6Uqw
参考になりました、ありがとうございます。
幸いまだ購入してから今日で5日目なので、反論の余地は狭いと思われます。
今日電話しようと思ったら、コンポとマイクロホンの相性が悪いのか、マイクテストで録音できてなくて・・・。
明日仕事帰りにボイスレコーダ買います!!マイクロホン買った時6千円位のがあったので。
新規を装う電話の録音も数回できればと思っています。
手元にある攻略会社から送られてきた北斗SEの宣伝資料に、「明らかに目の前の台が変貌し、あなたはドル箱の山に囲まれていること間違いなし!!」
と書かれているのでこれだけでも証拠になりそうですが・・・。
それからここは返金成功スレなので、次からは返金請求スレ3に書き込みます!!
書く場所間違えてすいません(汗)

755カズ:2006/10/15(日) 15:46:47 ID:TpLh86f.
私も北斗SEを攻略してしまい、やられました。
絶対に返してもらいましょう

756アラン:2006/10/16(月) 21:50:23 ID:MQJpIpmM
>>カズさん
私もSEの攻略法で引っかかりましたw
私の場合スロ歴3年ですがずっと北斗シリーズしかやっていないのでw
何か攻略の仕方があるはずだとSEを打ちながら自分流で探していますw
(実験とでもいうんでしょうかね)

757名無しさん:2006/10/18(水) 23:40:51 ID:Da1lm75Y
SEの攻略法なんてないよ!
みんな騙されちゃだめ!
ここ見た人へ。
絶対に買わないで!

758すてふぁん:2006/10/23(月) 00:18:43 ID:4rHMHNF.
裁判になった場合ですが、振込み明細書を紛失してしまったので
銀行の通帳に振込み記録があるのですが、通帳では駄目でしょうか?

759名無しさん:2006/10/24(火) 19:51:47 ID:wltTA8Gg
初めまして、私も以前にガセの攻略法を購入してしまい何とか返金させようと
色々な手段を試しました。私の場合、実際に実在する会社(表示されている住
所に実際に会社が存在する)であったのですぐでした。もし私と同じ様な状況
の方がいたら1度メール下さい、お力になれるかもしれません。

760毒づきキャラ:2006/10/24(火) 21:48:19 ID:CcuaDOpE
>>759
メールか。こういうのってどうよ?
正直、新商売か?と思うよ。たぶん、キレられると思うけど、一応注意せよと言っておく。
溺れる者は藁をも掴むからね。そこに付け込むんだったら許しがたい。

761他でも書いたけど:2006/10/28(土) 03:58:18 ID:/L.yjfug
第9条
公共電気通信ネットワークにて受発信される電話通信および
情報の秘密は厳守され、これらの漏洩、盗聴および録音は、
法律の定めによる例外を除き、禁止される。
扱い間違うとやばめかな・・・
マルチポストごめんよ(´Д⊂ モウダメポ

762名無しさん:2006/10/28(土) 15:08:06 ID:5wSbJppk
「録音は」「禁止される」のは電話会社等の通信媒体を管轄する事業者のみ。
個人は禁止されません。
会話を録音して証拠にするのは攻略法裁判に限らず他の裁判でも普通に
行われています。(腎臓売れ、肝臓売れの商工ファンドの裁判等)
761はどうすんだ、留守番電話とか。

763タカ:2006/10/29(日) 09:23:50 ID:kH0hhXV2
>761
他に書いたとこにも書き込んだが注意喚起している電気通信法9条のその条文はサウジアラビアの法律を日本貿易振興機構が和訳した条文です。

日本の法律ではありません。

764じゅうべぇ:2006/10/30(月) 07:51:10 ID:Z5Aaa07U
株式会社ネクストサーチって知っておられるかたいらっしゃいますか?

765すてふぁn:2006/10/30(月) 22:00:23 ID:C6l95L0A
私たちが提供する攻略情報は、老若男女問わず、どんな方でも簡単に実践でき、目立つような行為等も一切ありません。
攻略法を使用するのに年齢、性別、経歴などは一切関係ありません。
本当に勝てますか?と言う問いには:もちろん、立証済みの間違いない攻略法を提供していますのでご安心ください。
と書かれています。
この内容を整理して訴状に書けば裁判に勝てますか?

先ほど攻略会社から勝てる情報に対しての料金をいただいてますので、返金はないですよ。
とメールが来ました。内容証明郵便を出しても無駄でした。

766あい:2006/11/05(日) 03:43:36 ID:PK75DAw6
返金に成功された方なんでもいいので、方法教えて下さい。私も被害にあって、くやしいです!お願いします!

767名無しさん:2006/11/05(日) 23:08:54 ID:f1jsMt4Q
【お願い】これから返金請求や小額訴訟をしたい方は出来るだけ掲示板全体を読んでください。
返金成功者の体験談や専門的アドバイス等の貴重な書き込みがあります。
最低でも返金請求スレ、返金成功!、返金活動報告スレ等を一通り読んで参加してください。

768タカ:2006/11/06(月) 11:45:43 ID:kH0hhXV2
あいさん

掲示板ある程度目を通すのもそうかもしれませんがせめて簡単にでも被害の状況ぐらい書かないと誰もアドバイスをおくれないかと思います。

769コハ:2006/11/16(木) 18:08:17 ID:Wp04H1G2
始めまして、自分も攻略会社にだまされました。
(株)攻略情○研究所です。
今、返金要求しようとして、がんばってます。

770たっくん:2006/11/19(日) 20:21:05 ID:8MXdCb0w
コハさん返金活動頑張ってください。攻略〇報研究所は手強い会社ですね。
以前に系列会社の攻略開発〇ンターと戦いましたが。かなり大変でした。
しかし負けないで下さいね。相手はトークの達人ですが頭は悪いので隙だらけだよ。

771:2006/11/25(土) 22:22:34 ID:5eSqQQgQ
私は以前、被害者育成会に返金の依頼をして無事に返金が成功した者です。
やはり最初は藁をもすがる気持ちで電話をしました。私は○バックスから
購入して翌日、担当者に返金の交渉をしましたが応じてもらえる訳もなく
消費者センターに相談したり司法書士に相談しましたが、良い感触が無か
った為、被害者育成会に電話しました。電話の後は不安を感じる事もあり
ましたが、この方たちは直接私と会ってくれ相談に乗ってくれましたよ。
結果の報告ですが代行料金は法律家の見積りよりは若干高いのですが交渉
が速く一週間もかからずに終わりましたよ。

772:2006/11/25(土) 22:23:07 ID:5eSqQQgQ
私は以前、被害者育成会に返金の依頼をして無事に返金が成功した者です。
やはり最初は藁をもすがる気持ちで電話をしました。私は○バックスから
購入して翌日、担当者に返金の交渉をしましたが応じてもらえる訳もなく
消費者センターに相談したり司法書士に相談しましたが、良い感触が無か
った為、被害者育成会に電話しました。電話の後は不安を感じる事もあり
ましたが、この方たちは直接私と会ってくれ相談に乗ってくれましたよ。
結果の報告ですが代行料金は法律家の見積りよりは若干高いのですが交渉
が速く一週間もかからずに終わりましたよ。

773タカ:2006/11/26(日) 04:31:40 ID:kH0hhXV2
海さんへ

交渉が早かったのかはその事案(相手会社・金額・契約内容など)によって変わるでしょうからそこの会社が特別早いかどうかは判断できないと思います。

以前にもその会社の宣伝がこのサイトでされていましたが失礼ながら海さんの書き込みも同様に映ってしまいます。

仮にその会社が真摯に海さんの手助けをしてくれたのなら、それについてどうこう荒立てるつもりはありません。

しかし、示談交渉や相談の相談を有料で受任するのは各法律の有資格者でなければ行えず、その会社が行っている行為は明確な違法行為となります。

現行、2次被害詐欺として代行手数料狙いの詐欺も多くあることを考えればうかつに海さんの言う事を鵜呑みにも出来ません。

当時HPを確認した際は連絡先が携帯電話とヤフーの捨てアド、設立日と立ち上げた記録がずれていたり、所在住所には無いビルの写真を載せていたりなどとても信用おける会社のようには見えませんでした。

もし宣伝ならここでの宣伝は無意味ですからやめておくべきです。
もし本当に助けてもらったのならここでそのことを書くのは感謝しているいる会社に対し、弁護士法72条違反告発の危険にさらしているだけです。

774よはよは:2006/11/30(木) 22:57:36 ID:zT0EB2PA
ア○ックスもやっぱり詐欺会社なのでしょうか?

友人が買ってしまったそうなんですけど・・・
誰か助けてくださいiilll||||_| ̄|○||||lllii

775まさみ:2006/12/02(土) 15:28:28 ID:gq5ildKs
ウィニ○グサポートに騙されました。

桜井というひとが電話に出て・・

とにかく皆さん詐欺会社が増えているので、

気をつけてください。

攻略法、打ち子なんて全てデタラメです。

776ジジ:2006/12/04(月) 16:17:40 ID:heS42DdE
初めまして。
Rポイントと言う会社について調べてたら
ここにたどり着いたんですけど、この会社も詐欺会社なんですか?
なにか知っている人が居たらこの会社について教えてもらえないでしょか?

777てつ:2006/12/04(月) 19:03:28 ID:pwWrNy36
>ジジさん
返金請求スレ3を読んでみて!!
俺や他の人の書き込みを読めばわかるはず。

778ジジ:2006/12/05(火) 12:15:33 ID:heS42DdE
>>てつさん
ありがとうございます。
早速読んでみます!!

779大馬鹿者:2006/12/08(金) 16:17:42 ID:9HeWLYRg
私は総額200万円も騙された大馬鹿者です。どうしたらいいんだろう

780大馬鹿者:2006/12/08(金) 17:16:23 ID:9HeWLYRg


私は京王企画に約200万も支払った779で書いた大馬鹿者です。自分の恥をさ
らしました。今・お恥ずかしい限りですがこうしてメールするのも初めてなの
で我慢して呼んでください。私は子供のいる主婦です。主人もいます。自分
の人生で初めて騙されてしまいました。魔がさしていたと思います。

781タカ:2006/12/09(土) 14:42:36 ID:kH0hhXV2
大馬鹿者さん はじめまして

大きな金額の被害ですね。
今後返金請求を考えているなら、返金請求スレなど参考になる書き込みが多くあるので目を通しておくと良いと思います。

分からない事があれば皆さんアドバイスもしてくれますので色々大変でしょうが頑張ってください。

782大馬鹿者:2006/12/10(日) 12:11:50 ID:0vwq/0BU
ありがとうございます。100万借金をつくってしまいました。でもその時は信
じていたので後になって凄い後悔したのと煮えくりかえる気持ちでいっぱいで
した。これから裁判を起こそうと思います、弁護士さんに頼んで。他の方は辺
金事例がありましたが、京王企画は返金事例はあったのでしょうか。もしよろ
しければ教えて下さい。経済的にも苦しいですがなんと思っても許せん。京王
に200万持っていかれるなら弁護士さんに払った方がよっぽどいい。仕事も増やした
のでがんばりたいと思います。京王企画なくなるって本当ですか。8月に東北支社が
できて、つい最近関西の方でセミナーが開催されたんですけど。私はまだ会員期間
があるので分かりますが。いろいろ詳しいことを聞きたい方は私のできる限りの情報は
提供したいと思います。最後に今年はさんざんだったよー。来年はいいこと
ありますように

783タカ:2006/12/10(日) 14:44:22 ID:kH0hhXV2
大馬鹿者さん こんにちは

>京王企画は返金事例はあったのでしょうか

ここで見ただけでもかなりありますよ。

攻略会社の中では登記もしている大きい会社なので、途中で和解と言うケースも多いようです。
特にカードを通して購入の場合は早く解決するケースが多いです。

>京王企画なくなるって本当ですか。

京王スレに閉鎖について書いてありますが本当かは分かりません。
ま〜、こういう商売を営む以上、いつ何が起きるか分からないので早めに対処していく必要はあると思います。

シークレットのスレで見ましたが金銭的に厳しいなら 財)法律扶助協会を通して相談や弁護士紹介をすれば立替及び分割払いが可能です。

784大馬鹿者:2006/12/10(日) 16:05:41 ID:0vwq/0BU
私もお馬鹿ながらいろいろ電話をかけまくった時期があってといってもつい最近
の話なんですが、たしかどこだかに電話したときに忘れてしまったが家の年収
では裁判費用は

貸せないと言われてしまったのでガチョーんとあきらめたしだいであります
その時にうちの年収だって」たいしたこと無いのにーーーと言う記憶が
のこってます。確か法律扶助のページみたことあるような・・・あとで
みてみます。でもまさかいい年をこいて騙されたとは思いませんでした
つい最近になってこの記事をみて分かったし、それまで5ヶ月ぐらい半分
疑いつつもここまできた私もなんてお馬鹿。私も主人もぱちんこを
たまにするぐらいで借金はつくってなく貯金も少しありましたが
京王企画にねこそぎ払ったのと100万借金を信じてつくった事実。
今はこりて一切ぱちんこはしていません。もともとしなくても平気で1年に何回
かしかいかなかったから。京王にほんとに勝たせてもらえるのかな・なんて
考えてしまった私が馬鹿だったです。仕事を増やしたので明日から忙しく
なるとおもいますが、また連絡したいとおもいます。騙したひととも
なにかの縁、またこうやってタカさんともしりあえるのもなにかの縁。
生まれて初めてのパソコンのメールの返事嬉しかったです・ありがとう
ではまた

785名無しさん:2006/12/11(月) 23:03:40 ID:HJNcls3U
KO企画を訴えようと思うのですが、そなたか登記上の本店所在地を教えてください。

786名無しさん:2006/12/12(火) 01:43:43 ID:KC5o6LT2
難しいっすね

787akira:2006/12/13(水) 01:03:00 ID:t6aNQQoE
長文すみません・・・

パチスロ打ち子の件でレスをしているのをみかけ、かなり古い話なので、

もうないかもしれませんが、パチスロ打ち子返金請求の

判決文をお持ちで、公開していただけると書いてあったので、ダメ元かもしれませんがお聞きしています。

もし良ければお見せいただけませんか? akira_1021hotmail.com


-----------------------------------------------------------------------------

長文になりますが、私の事例はこうです。

打ち子の登録の電話で、3ヶ月30万円、半年60万円、のコースがあり、どうか?と電話がかかってきました。

セールストークは、「必ず稼ぐことができます。2ホール行くだけで10万円返金します。成果がでなければ、

いつでも返金いたします。」との事でした。しかし、学生の私は、やりたいがお金がない、というと「ではいくらまで用意できますか?」

といい、私が「15万までなら・・・」というと、「上とかけあってみます」といい「15万円で2ヶ月いけますよ」

といわれました。私は、「2ホール行くだけで返金されるのですね?いつでも返金されるのですね?」と何度も確認しました。そのときの答えは全てYESでした。

その後、入金し、攻略法の手順のメールが送られてきて、実践するとできない。これを電話で伝えると

ではマネージャーを派遣するから、と指定の日の1時はどうですか?といわれました。

「その日でいいです。」といって、実際ホールに1時に行ってみると待てども待てども来ません。

次の日(その日が営業日ではなかったので。今、思えば営業日以外に指定しているのもうまく騙されました)

電話してみると「担当が上司に怒られていると、それはマネージャーがホールに行ったのに私がこなかったからだと」

「私は行きましたよ!」というと、「7時にホールにいかれましたか?」と。・・・・

わざと1時と7時の聞き間違え易い時間を指定し、その日は、どちらが悪いかは分からないといっていたのに

次の日になると、「当社の見解としましては、お客様が間違えたので、今後このような事になってはいけないので

マネージャーの派遣はもうできません。当社スタッフの派遣のみとさせていただきます。尚当社の派遣は1日仕事

となりますので、半年以上のコースをお申し込みいただかないと・・・」

といわれました。ここでようやく、あぁ本当に詐欺だったんだな。と気づき15万円の損害で今を迎えております。

---------------------------------------------------------------------------

登録したのが2006年12月7日です。スレを読むと登録から6ヶ月有効と書いてあったので、今日から返還請求に向けて頑張りたいと思っていますので

是非、勝訴の文をいただけないでしょうか!

788akira:2006/12/13(水) 01:17:48 ID:t6aNQQoE
あ・・・企業名は「ファーストジャパン」です。本当に長文失礼しました。

789大馬鹿者:2006/12/13(水) 14:38:30 ID:4skSSgeY
確か、京王は新宿に登記していないんだよ。弁護士さんに聞いたら池袋に登記
してあるっていってたよ。詳しくは分かんないけど、いつでもどろんできるよ
うにだってさ。甥ねえ会社だまったく。静岡の弁護士さんが言ってたけど、相手
の京王の弁護士がいっぱい訴えられて大変だって言ってたって
東京の弁護士さんに聞いたら、今1件さきにやってて、これから訴えよう
としている人が一人いるっていってたよ。とりあえず私は200万のうち
100万借金ぶっこいたから、行政書士さんに頼んで、費用が安いから、うまく
行くケースもあるしだめなら、裁判だね。弁護士に頼んで
やっぱもちはもちやにたのまなくちゃだめだと思うよ
相手も私だとなめてくるし、京王は専門の弁護士やっとているよ
弁護士にいわれたけど、また裁判で勝っても返金もまた別で口座に金ないと
強制執行でまた頼むと金がかかるしオーマイガット。
だから返金はなみなみならぬ覚悟が必要なのでがんばらないとだめよ。
私は更なるしゃっ金を覚悟してやります
支払いが7年ぐらい続くので裁判やったほうが早く決着するので私はその方が
いいと思った。とことんやってやる気持ちでへんきん希望者は
やりましょう」

790タカ:2006/12/13(水) 16:06:19 ID:kH0hhXV2
785さんへ 

インターネット登記サービス(有料)でサーチ検索して絞り込めば探す事が可能です。
ここのはコピーしても裁判所提出には使えないので法務局に行くか郵送で入手する必要があります。

本店所在地を動かして隠しているとこも多いようですが取った謄本が移転前の閉鎖謄本なら移転先の記載があると思うので追えばいずれ現在の謄本までたどり着きます。

大馬鹿者さん こんにちは

少しづつ進んでいってるようですね。

その並々ならぬ覚悟で是非、全額返金まで突き進んでください。

akira さん はじめまして

判決文は別館で見れます。(原文じゃないですが)
別館入り口は上の色々ある記事の下段にリンクされてます。

打ち子系の場合、返金請求するのに多くはまず本当の住所を探すとこから始めないといけません。
akira さん が現在把握している住所が東京都台東区東上野3−34−4東上野ビル1Fであればそれは警視庁で発表している詐欺によく使われる住所して公表されております。

この住所には上野私書箱センターという荷物の受け取りをする私書箱の会社があり、本当の所在地ではありません。

警察に告訴や被害届けを出し捜査してもらったり、探偵に依頼、弁護士・裁判所に法的に開示請求を依頼などで探せる事もありますが大変なのもまた事実です。

791大馬鹿者:2006/12/13(水) 21:42:54 ID:4skSSgeY
京王の
登記簿謄本わかったよ

東京都豊島区東池袋1丁目33番4号
ニュー池袋ハイツ706

だよ。お互いがんばろうね、ではまたね

792大馬鹿者:2006/12/13(水) 21:51:28 ID:4skSSgeY
791の文面だけど、今日、司法書士さんに聞いたことだからあってると
思うよ。でも一応自分でも調べてみてね

793akira:2006/12/13(水) 21:57:21 ID:/E9jMUCc
>タカさん

まさにその住所です・・・。やはり2重3重に防御しているのですね・・・。
貴重な助言ありがとうございました。少しずつですが進めていきたいと思います。

794大馬鹿者:2006/12/13(水) 23:09:11 ID:4skSSgeY
今、私の担当にこういったよ。明日にでも内容証明作成して司法書士に頼んで
送るから、無理なら裁判するからね、100万借金ぶっこいたから、ついでに
借金してでも裁判をやるからね、といったよ。でも、裁判で勝った人でも
和解して8割返金が多いから、それでいいって上の人にいっといて、と言ったよ
さてどうなるか、また返事を書きます。これでだめなら弁護士だな

795akira:2006/12/14(木) 00:00:09 ID:/E9jMUCc
>皆さん
すみませんここは返金成功スレだったんですね。返金請求スレに書き込むべきでした。
ここでお詫びします。

最後なのですが返金請求スレ3はどこにあるのでしょう・・・それだけ最後に教えてくださいませんか?

796大馬鹿者:2006/12/14(木) 11:18:32 ID:EwrK7NVQ
きゃー司法書士さんに言われた。電話してはじめから8割でいいといっちゃだめ
だよと。8割は最終手段だよと言われた。うまく書いとくからといってくれたので
お願いした。今日はしごとが休みなのであさいちから今までの経緯を書く
あーつかれた。でも書くことや読むことは私は好きなので割りと苦ではないんだ
。前はテレビ局にキャンパースのA4に七枚書いた、びっしりと、送ったが
返事はどこも返事はなし。今回はこの前書いたのと違って、いつどこで
何をしたか、言われたかを書いたので、私の場合一回だけ京王に直接プラチナ
の内金を支払って後は全部振込みだったので、振込み用紙みて書いてたら
つく図苦、私って騙されていたんだなーというのがよく分かったよ
とほほのほ。総額2079000円なり、どえらいこっちゃ。自分で人の
お金にたいするコンプレックスにつけこまれたとはいえ、私にはえらい金額。
金持ちではない市民なので、これからも仕事と返金考えよう。今日中には
原案書いてくれるそうです

797大馬鹿者:2006/12/14(木) 22:20:13 ID:EwrK7NVQ
他の所にも書きましたが、行政書士の間違いでした。今日原案はできなかった
ようで、明日になるのかな多分。また連絡します

798大馬鹿者:2006/12/14(木) 22:25:14 ID:EwrK7NVQ
私も返金成功のスレに書いてたので移動します。すみませんでした。返金請求
にいどうします

799大馬鹿者:2006/12/14(木) 22:34:30 ID:EwrK7NVQ
何度も申し訳ありません。私は、京王の被害者なのでこれからは京王1本でいき
ます、こんがらがっちゃうので、返金成功したらこのすれに書きます。
いまは返金が私の夢であり希望です。

800名無しさん:2006/12/20(水) 00:57:05 ID:0g3wXTAo
完全なインチキ会社なんだから匿名にする必要ないですよ。
会社の名前、掲載雑誌、被害額、手口を公開するべきですよ。
これ以上被害者を増やさないためにも。

801釣り吉:2006/12/20(水) 13:51:20 ID:aWic9Lok
皆さんネクストソリュ―ションズも詐欺ですよ乱数変換7回転嘘つき攻略は真赤な嘘ですよ

802名無しさん:2007/01/23(火) 17:08:30 ID:CgQZDJ0I
はじめまして
先日私生活のストレスから気の迷いで攻略法に手を出してしまった者です。
1月10日に攻略会社から電話がかかってきて、言葉巧みに丸め込まれてその日のうちに40万円を振り込んでしまいました。
その日の夜に不安になって会社について調べてみたところ、ここの掲示板に辿り着きました、掲示板に目を通すと数は少なかったものの、やはり返金トラブルの記録があり不安は大きくなりました。
開封せずに返そうと考えましたが届いてから土日をはさんでしまい何度も開封したい欲求に駆られました。
それでも月曜まで開封する事は無く、すぐに情報を返還したいと電話をしました、絶対に勝てる情報を使わずに返すなんてもったいないと何度も言われましたが、やはり使いたくないと言うと、決心が堅いのでのであればそのまま送り返してくださいとの事だったので、その日の内に未開封のまま宅急便で送り返しました・
2日後にサポートを名乗る担当者から電話がかかってきて留守電に「情報の返還が確認されましたので口座の指定をお願いします」とメッセージが入っていました。
早速電話をするとメールで口座をしてほしいとの事だったのですぐにメールを送ると、後日返金措置に関する書類が届きますので確認してくださいと言われました。
2日後に情報の未開封が確認できましたので金40万円を返還致します、手続きが順調にいくと23日に振り込まれる予定ですという内容の書類が届きました。
不安に思いながらも今日口座を確認してきたところ40万円全額振り込まれていました。
私の場合は未開封で情報を知りえていないという事もあり情報の提供という契約内容がまだ履行されていない状態だったので簡単に返金されたのではないかと思います。
もしも同じ状況でこれを読んでいる方がいらっしゃいましたら絶対に開封しないでください、まだ間に合うかもしれませんそのまま返す事をおすすめします。
攻略法が全部ガセなのかは私にはわかりませんが、たとえ本物だとしても使ってしまったら人生は終わりです、もうまともな生活には戻れなくなるでしょう、得るものよりも失う物の方が確実に大きいはずです、どうかよく考えてみてください。
私はギャンブルが好きです、しかしギャンブルというのは負けがあるからこそ面白いと思います、負ける過程を楽しむのもギャンブルの1つではないでしょうか、たしかに最近のパチンコ屋はギャンブル性が高く自己破産されるような方もたくさんいます、しかし負けを楽しむくらいの余裕を持って遊べば破算なんて事にはならないと考えます、本来常勝できる事自体がおかしいのですから、それではパチンコ屋は潰れてしまうでしょうし新しい機械が導入されることもないでしょう、私たちはお金を払って遊ばせてもらっている訳ですから。
この考えを否定する方もたくさんいるかと思いますが、1人でもこれを読んで考え直していただけると幸いです。

803名無しさん:2007/01/23(火) 17:14:04 ID:CgQZDJ0I
思わぬ長文になり申し訳ありませんでした。
ちなみに攻略会社は○シストブレイン(株)です。

804daros:2007/01/25(木) 15:01:27 ID:NDSxqnoM
○シストブレイン、○バックス、さすが同じ会社、手口が一緒ですね。
>802さん 良かったですね、開封していたらたいへんでした。
私は開けてしまったので3ヶ月間苦しみました。この掲示板に辿り着く人の多くは
開けてしまった人だと思います。おそらく>802さんのような気持ちになっていると思いますよ。
更に攻略会社を何とか撲滅できないかとも。それほど開けてしまうと悔しい気持ちになります。

805名無しさん:2007/02/01(木) 14:23:12 ID:hbNXVCW2
AS企画と総研システムの二社でやられた人です。
500万弱とかなりやられています。
消費者センターでは内容証明は余り意味が無いと笑われました。
なんか担当がやる気なくて気落ちしてここにたどり着きました。

やっぱり裁判にしたほうがいいんですかね?
でも今更弁護士費用も無いので事務手続きを全て自分でしなくては
なら無いでしょうけど。
でもできる事が有るなら頑張りたいです。

806touko:2007/02/03(土) 22:32:30 ID:oeRukwS.
以前、こちらでお世話になって、ア○ストブレインで購入してしまった
攻略法の返金に成功したtoukoです。
タカさん初め皆様の返金への真摯なお姿に励まされました。
その節は有難うございました。

その後、メールなど教えていないアバ○クスから、
頻繁にキズネタの攻略情報が流れてきます。
本当に同じ会社なのだな、攻略なんてありえないのだな。と実感しています。

メールの誘い文句が
「一度や二度だまされたぐらいで攻略法をあきらめてはもったいない」
でした。
あきれはてて、削除するのも忘れるぐらいでした。
皆様、攻略法などない、ということ忘れずにいきましょう。。

807daros:2007/02/05(月) 12:47:36 ID:J17fPzM2
ようやくこのスレに報告できることになりました.
先日私のカード会社が海外のカード会社に申立書を送りましたが,
返答期間内に回答がなかったため私の支払いはしなくてもよいという旨の文書が届きました.
これでカード会社2社を巻き込んだアバックスへの返金活動も一応決着したことになります.
訴訟まで行かなくても何か方法があると思い活動していましたが,タカをさんはじめ
多くの方達のアドバイスのおかげでここまでくることができました.
本当にありがとうございました.
これからも同じような被害にあった方たちに少しでも力になるよう書き込みしていきたいと思います.

808タカ:2007/02/05(月) 14:29:24 ID:kH0hhXV2
darosさん こんにちは

返金成功おめでとうございます。本当にに良かったですね。

数ヶ月にわたり諦めずに努力された成果かと思います。

是非その経験を他の方達へのアドバイスとして伝えていってもらえればと思います。

809うめ:2007/02/06(火) 19:34:29 ID:/5bmm7Fw
darosさん

おめでとうございます。
先日、似たような状況と言うことで、お言葉をいただいたおかげで行動する勇気がもてました。
そして、今回のご報告で更に勇気付けられました。
これからもアドバイスいただけたらと思いますので、宜しくお願いします。

810daros:2007/02/08(木) 15:17:36 ID:J17fPzM2
タカさん,うめさんありがとうございます.
一括で大金を払える人はそんなにいないと思うので,カードを使用する人は多いのでは?
私はアバックスですが,カードをしようすれば他の攻略会社でも同じだと思います.
私は訴訟をしなかったので裁判については詳しくはアドバイスできませんが,
カード絡みならいろいろアドバイスできると思います.うめさんがんばってください.
攻略会社はカードが使えなくなったらかなりイタイとおもうので,それを目指してがんばります.
カード会社にもどんどん攻略会社の悪事を伝えていきたいと思います.

811ちる:2007/02/08(木) 23:33:52 ID:TE4HnGao
darosさんへ

おめでとうございます。本当に良かったですね。私も、やっと3月の頭に裁判することができます。
自力での訴状提出だったので、何度も裁判所に足を運び、証拠を揃える為に内容証明を書き直して出したり、訴状を書き直したりと
時間がかかってしまいましたが、やっと此処までたどり着きました。
私もdarosさんのように、ここに「返金成功しました!!!」と書き込み出来る様に頑張りますね!

812名無しさん:2007/02/09(金) 11:09:19 ID:HJNcls3U
早く弁護士に相談した方がいい。

813名無しさん:2007/02/09(金) 11:11:16 ID:HJNcls3U
江川剛弁護士は親切に相談に乗ってくれます。

814daros:2007/02/18(日) 20:59:50 ID:75PABfPI
遅くなりましたが、ちるさんありがとうございます。
先程ニュースを見ていたら、梁山泊が一斉捜査されていました。
これから攻略会社は続々と梁山泊のようになるはずです。
期待しましょう。

815てつ:2007/02/19(月) 19:31:00 ID:EbGzghG.
darosさんお疲れさま
カード会社が最終的には協力的になってくれてよかったですね!
俺もカードで支払いにしとけば少しは楽だったかも。毎月の支払いが…。
こっちは今月中には訴状提出です!!

816リトルジョン:2007/02/21(水) 12:36:51 ID:RNgxGTtw
本日ようやく振り込みの確認が取れました。
活動を開始して二年とちょっと……長かった……。
これも今まで活動に協力して下さった皆様の御陰です。

817:2007/02/21(水) 20:58:10 ID:JOnAvkto
リトルジョンさんへ

返金成功おめでとうございます!そしてお疲れ様でした。
(年末年始休暇15日間の気合はすごかったですね)
悪徳詐欺会社と戦っている他の方々への励みになると思います。
darosさんに続き、返金の成功の書き込みが重なると嬉しいものですね。
このサイトが有機的に機能していることが実感できます。

今後は、他の方々への良きアドバイスをどうぞよろしくお願いします♪

818タカ:2007/02/22(木) 09:46:59 ID:kH0hhXV2
リトルジョンさん こんにちは。

長かったですね。
結局、強制執行かけてそのままにしていて最近銀行と連絡みたいな感じでしたよね?

暇のあるときにでもその辺の詳しいお話を他の方への参考になると思うので書きこんでもらえればと思います。
あまり実際に強制執行した人の話は少ないので貴重な体験談かと思います。

とにかく長い間お疲れ様でした。そして返金おめでとうございます。

819リトルジョン:2007/02/24(土) 22:51:15 ID:hwLfcCaw
えっと、詳しい話といわれましても……。
まあ大まかな流れでは最初にいつまで経っても返金されない状況に痺れを切らして強制執行手続きをする。たしか去年の三月下旬だったと。その時大体5枚くらい書類を書く。
その翌日から赤紙のもと兵役に就きゴールデンウィーク休暇に実家に帰省し、四月に届いたと思われる陳述書にどうしていいものかわからずそのまま冬まで放置。そしてようやく自由が利き始めた最近活動を再開。
まず第三者債務者の銀行に電話で問い合わせる。すると取りたては通常直接銀行に出向かないとだめだという事実が判明。が、しかし担当の計らいで特別に郵送でも可になる(手数料が掛かるけど)。
…必要な書類…
送達証明
陳述書
印鑑証明
振り込み手続きの書類
そして急いで書類を郵送するも送達証明を同封し忘れていたと担当から封書が届く。しかも速達で。担当さん、スマソ…。
まあこんな具合で最後に送達証明を送って無事手続き完了。お金もちゃんと帰ってきました。
しかし長かった……

820リトルジョン:2007/02/24(土) 22:53:51 ID:hwLfcCaw
あ、なんか文章ヘンだ……

821daros:2007/02/26(月) 12:29:37 ID:J17fPzM2
リトルジョンさんおめでとうございます.
私よりもずっとたいへんな作業のようでしたが,リトルジョンさんの行動には
私も含めてみなさんとても勇気づけられたと思います.
お疲れ様でした.

822タカ:2007/02/26(月) 14:29:09 ID:kH0hhXV2
リトルジョンさん こんにちは

詳細ありがとうございます。

強制執行の経験に加え、訴訟内容も未成年取消しという変化球?での返金を知識ゼロから全部自分でやったのですから多くの方への良き手本だと思います。

今後も良きアドバイスお願いします。

823才谷屋:2007/04/20(金) 00:36:54 ID:akuiwuS.
はじめまして、ほんの二日前まで攻略法を信じ買おうとしてた自分がいました。
皆さんの被害、意見を目の当たりのして我に返った自分もいました。
いい年して家族もいるのに…情けないことに普通に考えれば気づくことなんですよね…
大変感謝しております。ありがとうございました。

824才谷屋:2007/04/20(金) 22:56:37 ID:akuiwuS.
間違ったスレに書きこしちゃってました…
お邪魔しました。

825タカ:2007/04/21(土) 08:18:28 ID:kH0hhXV2
才谷屋はじめまして

騙される前でよかったですね。

掲示板の過去書き込みによる未然防止はある意味、返金成功以上の返金成功といえるかもw

今後は二度と甘い言葉に釣られない様、気をつけてください。

826才谷屋:2007/04/22(日) 00:27:38 ID:akuiwuS.
タカさんどうもです。
二日じっくりこのサイトを見させていただきました。
巡り合えて本当によかったです。
ABKさんをはじめ、皆さんの意見、警告、私自身も参考にしたいと思います。
資料請求のしたおかげで、DMがどこからともなく我が家に振ってきます(苦笑)
居場所がわからない会社、社名変更などなど、ご協力できることならDM残してありますので、ご協力したいと思います。

827怒り:2007/04/29(日) 21:26:08 ID:K2eXQoLM
管理人様へ
不適切な表現でしたら削除お願いします。

「パチンコ詐欺被害者の会」を発足したいと思います。
私の地元の市会議員の方がお話を聞いて頂けるとの事ですので
参加人数が増えれば増える程、世論を動かせる事になります。
まず各種マスコミに被害の実態(各参加者の被害ケース、これまでの裁判の結果、パチンコ製造メーカーによる打ち子詐欺の呼びかけ等)を訴えます。
世論が高まれば刑事事件にまで持ち込める可能性が生まれます。

現在、被害に遭われている皆さん!
泣き寝入りされた皆さん!
解決済みの皆さん!
パチンコ被害に詳しい皆さん!

民事であろうと何だろうと
こんな詐欺師達を世に放っておいて良い訳がありません!!
どうか皆さんの力を募ってこの世から
パチンコ詐欺を消し去りましょう!

もし参加して頂けるなら私のアドレスに「パチンコ詐欺被害者の会」の参加表明と
連絡先のアドレスを送ってください。
どうか宜しく御願い致します。

828名無しさん:2007/04/30(月) 00:11:30 ID:TRU.oTa2
誰かアールから返金できた人いますか?
居たら、どうゆう感じで返金できたのか教えてほしいです。
裁判までしたのでしょうか?

829てつ:2007/04/30(月) 00:36:16 ID:CMlXNIWE
>828
今アールとの裁判の真っ最中ですw
新規勧誘の録音テープさえあれば、裁判起こして少なくとも半分以上は望めると思いますよ!
もち俺は全額返済させるつもりで裁判してるけど!!

830あほ7号:2007/05/05(土) 00:24:58 ID:G2SI6672
私は、攻略会社が提携しているローン会社からお金を借りて攻略法を購入
しましたが、行政書士の先生にお願いして攻略会社とローン会社に内容証明を
送ったら、ローン会社の方が契約解除してくれましたよ!
とにかく行動を起こせば、道は開けると思います!!

831名無しさん:2007/05/05(土) 10:02:12 ID:oJ9ggyNI
あほ7号さんへ
ローン契約解除よかったです。

お金の流れとして
①ローン会社が攻略会社にお金を支払う
②客がローン会社に支払う ということになりますが
ローン会社から攻略会社にお金が流れる前だったのでしょうか?
もしくはわからなければ、契約日から何日ぐらいで手続きしたのでしょうか?

832あほ7号:2007/05/05(土) 14:51:55 ID:GiX559.Q
私の場合は、ローン会社からお金を借りて、私が攻略会社へ振り込みする
パターンで、②のほうですね。ですから、攻略会社へはお金は流れています。
手続きは、契約日から1ヶ月経たないくらいでした。
ローン会社へは、1回だけ入金しています。

833名無しさん:2007/05/05(土) 17:00:40 ID:Oe5ofxnQ
あほ7号さん早速の返答ありがとうございました。

②!? しかも1回入金で大丈夫だったんですね。
ローン会社によりけりですね。
1回入金分は戻ってきたんでしょうか?

834騙され人:2007/05/09(水) 00:38:42 ID:CzIkNcVw
○バックスの秘宝伝のキズネタで騙されました。キズネタというので、信じて
買いましたが、まるっきり駄目でした。
諦めていたのですが、ここを拝見して返金に向けて頑張ってみようかと
思い、書き込みさせて頂いてます。
同じ○バックスで、返金に成功した方いらっしゃらないでしょうか?
どうか皆様、アドバイスお願いいたします。

835名無しさん:2007/05/09(水) 11:00:31 ID:5wSbJppk
○バックスはアシストブレインと繋がってるらしいので
アシストブレイン被害スレ
へどうぞ

836名無しさん:2007/05/09(水) 11:03:05 ID:5wSbJppk
ローン会社を通して支払った場合は
このスレ>>830も参考になります

837:2007/05/09(水) 23:50:43 ID:0oqcook6
ほとぼりも冷めた頃だと思うのでご報告させて頂きます。

以前お書きしました打ち子会社との和解が成立し、全額返済してもらいました。
司法書士さん、皆様の意見、詳しいお話でここまで頑張る事が出来ました^^
これからは甘い言葉に踊らされずにがんばっていきます。

返済活動されている方々、大変だと思いますが頑張って下さいね。

838タカ:2007/05/10(木) 00:03:45 ID:kH0hhXV2
花さんへ

返金成功おめでとうございます。

しかも和解で全額とは・・・よかったですね。

もう二度と騙されないようにしてくださいね。

839まさ:2007/05/10(木) 08:29:02 ID:ZZ7feMXE
花さんへ
返金成功おめでとうございます!!
自分の事の様に嬉しいし、励みになります。
私も絶対全額取り戻してやる!

840:2007/05/10(木) 15:04:11 ID:0oqcook6
>タカさん

ありがとうございます^^
私も全額返ってくるとは思ってなかったので、喜びは凄かったです。
今回の事である意味勉強出来たと思っています(^^;;

>まささん

ありがとうございます^^
まささんも大変だとは思いますが、頑張って下さいね^^
全額返金させてやりましょう!

841みゅー:2007/05/15(火) 04:53:36 ID:5YOvmhdk
<421 参考になります。実行中。価格な金額なので大変ですが、最後はやはり裁判しかないかずです。精神的にうつになり入退院していますが、皆さんの意見を元に頑張ります。全額返金は難しそうですが、泣き寝入りだけはしません。
私の持っている情報をPH、マスコミ、知り合いの検事に告発する準備もしています。
体調の良い時しか見られませんが、ご指導をよろしくお願いします。

842みゅー:2007/05/15(火) 05:04:09 ID:5YOvmhdk
修正   価格ー破格   裁判しかないはずです。 ごめんなさい。

843ゴン太:2007/05/18(金) 00:41:57 ID:7YjOo6Jw
自分は攻略法を35万円で購入してしまいました。
悪質なセールスですね、今思えば。うそばっかり。
購入後の話がどんどん変わっていくのです。
もちろん、手順を踏んでも当りは来ません。

クーリングオフは攻略法においては対象外だったらしくあきらめていましたが、このスレッドを見て、行動にふみきりました。
まず、パチンコの製造会社に連絡、訴訟に移行した場合には攻略法の真偽の検証をお願いしました。
前向きな返事が得られました。

まず、電話で契約の解除並びに返金を求め、内容証明を送りました。
電話でも強気でいくことが大事ですね。

攻略法が本物かどうかには一切触れずに、自分にとっては効果がなかったということ、言ってることが実際と違うので金をかえしてくれということを主張しました。
会社は返金を渋り値切ってきましたが、びた一文譲りませんでした。

内容証明を送るのはちょっと手間でしたが、おかげで全額返金されました。
会社は裁判には絶対出てきませんから、絶対勝てます。

電話の応対してるやつはバイトのやつですね、きっと。
消費者契約法とかしらないし、「お宅は会社として登記してるの?」とか突っ込んだ話になると、しどろもどろ。

騙された人はあきらめずに、取り返すまでがんばってほしいですね!

844:2007/05/18(金) 12:32:23 ID:xS0vXOoM
ゴン太 さんへ。

全額返金おめでとうございます!
詐欺会社は電話等の通常の返金要請にはまず返金には応じないので、非常に稀有な例かと思います。
(微々たる金額の和解は除く)

もしよろしければ、他の方のためにご自身の返金活動を記載していただけませんでしょうか。
・電話での返金
・内容証明郵便
これだけでは返金されないのが普通です。
活動のポイントなど書き込んでいただければ後続の方の参考となりますので、どうぞよろしくお願いします。
(できれば具体的な経緯や相手会社の名前なども)

845汚商:2007/05/18(金) 14:06:19 ID:gXLFlnd.
爆発さん!シー○インターナショナルの会社が分かりました(^O^)知りたかったらこの板に連絡下さい!

846怒り:2007/05/18(金) 17:50:38 ID:.mmUFKt6
>843ゴン太様へ
スゴイ交渉術に脱帽です!
出来れば交渉過程を是非に紹介御願い致します!
業者が気になるならばメールでも結構ですので!
私を含め被害者達に是非、御教授ください!

847ゴン太:2007/05/21(月) 05:17:57 ID:7YjOo6Jw
内容証明・・・えいちティーティーピースラッシュplaza.rakuten.co.jp/sagibokumetsu/2002
電話のかけ方・・・えいちティーティーピースラッシュplaza.rakuten.co.jp/sagibokumetsu/2001
に載ってます。このとおりやりました。
とにかく強気でがんばりましょう。
自分は相手の所在がはっきりしているところを選んで購入しましたので、所在がわからない相手の場合はよくわかりません。ごめんなさい。

電話では、攻略会社は返金額を渋ってきたり値切ってきたりしましたが、自分は一切応じませんでした。相手の要求は一切はねましょう。

自分はエヴァ3の攻略法でやられました。制作会社フィールズ株式会社に電話をし、責任者の方を出してもらい、
「お恥ずかしい話なのですが、攻略法詐欺に遭ってしまいました。訴訟の準備をしております。訴訟になった場合、その攻略法の真偽の検証をお願いしたいのですが。」
先方は「検討します。」とのことでした。まだ、このことは攻略会社にはこのことは内緒です・・・奥の手ですから。

訴訟になった場合、攻略会社は絶対というほど法廷には出てきません。
ということは、小額訴訟では必ず勝つらしいです。

「期日までに返金してもらえない場合は、訴訟を起こします。」
と言って電話を切りました。
攻略会社としては35万円を返さないくらいで、今まで作り上げてきた資料や攻略法、知名度?を無にしたくはありません。

示談書を送ってきましたが、「手元の資料を返してもらってから返金する」というものでした。これには応じられません。先に返してしまったら、攻略法を買ったと言う事実がなくなってしますからです。そのまま知らん振りされておしまいです。訴訟の場合は現物しか証拠として扱ってもらえません。コピーでは駄目らしいです。

電話をしてさきに返金してくれと言うと、断られました。
「わかりました。それでは法廷でお会いできるのを楽しみにしてます。」
と言って電話をきりました。
次の日、全額返金するという連絡が入りました。そして期日に入金されました。

とにかくあきらめないことですね。自分にとって35万円を貯めるのって容易なことではありません。
司法書士や、弁護士に知り合いがいるとアドバイスがもらえます。
強気強気!!
攻略会社に脅されても淡々としていましょう。詐欺罪に脅迫罪が追加されますよって。

こんなんでお役にたてるかわかりませんが、少しでもお力になれれば幸いです。

848タカ:2007/05/21(月) 09:45:14 ID:kH0hhXV2
ゴン太さん

返金成功おめでとうございます。

そして被害者の方達へ大変参考になる書き込みありがとうございます。

849怒り:2007/05/21(月) 09:55:43 ID:.mmUFKt6
>847ゴン太様へ

本当に無事に返金おめでとうございました!
今後の被害者の返金活動に役立つ内容です。
詳細の投稿、本当にありがとうございました!

850ゴン太:2007/05/22(火) 02:19:21 ID:QhUDnciI
いえいえ。
全額取り返すまで頑張りましょう!!

851パッパラ:2007/05/25(金) 13:24:01 ID:zYV.xiRc
私も,最近,KO企画に騙されていると確信した被害者です。
近日中に,訴訟に踏み切って,損害賠償して返金してもらうつもりです。
皆様,お力をお貸しください。
お願いしますm(_ _)m

852nimu:2007/05/30(水) 15:38:31 ID:qlvxn84s
ジャパンリミテッドという会社で被害にあった方おられますか?
お金振り込んで必ずかかるマニュアル操作法で実際に打ったのですが
出ないんです。

853どうしよう!:2007/06/01(金) 18:09:27 ID:alRV40oo
どなたか「マリオンスタッフ」で騙された方いらっしゃいますか?最近全然電話に応答してくれないので、どうしたら良いか困っています。

854:2007/06/01(金) 21:37:53 ID:CaZr6ONk
〜で騙された方いらっしゃいませんか?って奴
日に日に増えてない?
何でそこから入るかねぇ。一通り読んで、実際に動いてみて、壁にぶち当たったら質問すれば?

全く同じ会社じゃなくても、似た例はたくさんあると思うが。
あと、被害者の会に連絡取るとかいろいろ方法あるだろ。
まずは読め。

855daros:2007/06/04(月) 13:00:10 ID:J17fPzM2
毒さんの言うとおりです.
読めば今自分が何をすべきかがわかります.まずは同じ被害者を捜すのではなく自分で行動してみることです.

856名無しさん:2007/07/06(金) 21:05:02 ID:/2Lw6fAM
返金成功した方に聞きたいのですが、相手はちゃんと登記してある会社だったのでしょうか?
会社も人名も架空の相手だと難しいのかなと思いまして…

857タカ★:2007/07/07(土) 11:54:34 ID:kH0hhXV2
856さんへ

仰る様に会社も人名も架空の相手の場合は、返金が凄く難しくなります。

状況としては振り込め詐欺同然ですので、訴訟にも持ち込めないとなりがちです。

ただ、そういう相手から返金させた例ももちろん多くあります。

858856:2007/07/07(土) 18:21:00 ID:pK1q.EQI
タカさんレスありがとうございます。
やっぱ相手が存在しなければ法律も無力ですよね。
みなさんの成功例等を見てなにか方法を練ってみます。

859KO企画詐欺被害者:2007/07/11(水) 15:28:37 ID:4HyTXpXk
過去に,KO企画に詐欺で騙された被害者です。
KO企画の会社謄本は以下のとおりだったよ。

平成17年4月1日変更  4月11日登記

株式会社京王企画
東京都豊島区東池袋一丁目44番8号パークサイドビル206号

株式会社KO企画
東京都豊島区東池袋一丁目33番4号ニュー池袋ハイツ706号

代表取締役 吉田真一郎 (東京都墨田区石原二丁目16番11号)
取締役 諸星和宏 田中昭彦
監査役 中川勉

860天罰:2007/07/17(火) 22:10:25 ID:K7w5Udk6
初めてメールします。俺は、トッ○ラインの信じて保証書付き打前攻略法を30万で買って
しまいました。保証書があるから当たりが来なければ、すぐに返金されるだろうと思った
自分が馬鹿でした。  いろんなサイトを見ましたが、トッ○ラインの返金成功例が、
ありません。誰か、裁判を起こした人、返金成功した人がいたら教えて下さい。

861柊★:2007/07/17(火) 23:00:58 ID:xS0vXOoM
>860 天罰 さんへ。

初めての被害のようですが、ご自身の今後のためを思い、あえて苦言を呈します。

「●●があるから大丈夫だろう」という発想は詐欺会社に通用しません。
「攻略法」を「販売」という時点で詐欺確定です。
もともと返金する意思などないのですから、信用させて金を出させるためにはどんな資料だって作ります。
人の金を抜くためには労を惜しまないのが詐欺師です。
(その努力と情熱をもっと別の、社会にとって有益な面に向けろ)

むしろ天罰さん自身の甘えが見え隠れしています。

騙された会社の返金成功例があろうがなかろうが、裁判を起こした人がいようがいまいが関係ありません。
「騙されたとわかった。馬鹿な自分を反省している。だが騙した会社はゆるせない。」
これだけで行動を起こすには十分です。
戦うにあたって必要な情報はこのサイトに掲載されています。先ずは熟読してください。
実際に、返金に成功した方々は自分自身で決断し、行動をおこしています。
他に騙された人がいようがいまいが関係ないです。

詐欺会社と戦うにあたっては、相応の努力と覚悟が必要です。
実際に行動を起こしてみて、壁にあたった場合は該当のスレへ相談を書き込んでください。
そのときには、有益なコメントやアドバイスが返ってくることでしょう。

862さわ:2007/08/08(水) 22:32:28 ID:zrxDL.j.
どなたかジェネレイトから返金できた人いますか?
居たら、どうゆう感じで返金できたのか教えてほしいです。
裁判までしたのでしょうか?

863rasen:2007/08/12(日) 22:34:55 ID:aegnV0Gg
862さわさん初めまして

>どなたかジェネレイトから返金できた人いますか?
居たら、どうゆう感じで返金できたのか教えてほしいです。
裁判までしたのでしょうか?

その会社の事は判りませんが、攻略法詐欺関係ですか、打ち子詐欺関係ですか?
レスする方も、どういう経緯で、どのような歓誘があり、返金請求をしているのかが判らないと
レスしずらいと思いますよ。
雨後の筍の様に詐欺組織を閉鎖しては、立ち上げるを繰り返していますので、
ジェネレイトと言う名前をだすより、この手の組織に対する返金請求の流れを
教えてくださいと書き込みした方がレスしやすいです。
尚返金請求スレ3か打ち子募集詐欺総合スレあたりの方が書き込むのにふさわしいかもと思います。

864あい:2007/09/04(火) 03:49:30 ID:vWw0utl6
ジェネレイトで騙された方いますか?

865銀夏:2007/09/04(火) 04:41:01 ID:NNwBfKv.
>864
あいさん
自分の書き込みする直前の2〜3レスくらい読んでから書き込んではいかがでしょう。

866池袋ワカハラ:2007/09/13(木) 02:42:18 ID:GMUyH0Y2
 池袋西口にてごと機械を売って月に300万かせいでいる集団があります。集団のリーダーはワカハラといいます。手口は相手がお金をどのくらい持っているのかを予想しその偽ごこ機械を高額で売りつけお金をだましとります。このようなことは警察に届けにくいこともあり、なかなか捕まえれません。
 なお、ワカハラの特徴として池袋のキャバクラに出入りしており、大麻などの麻薬で捕まった、孤児院暮らし、手に金の時計、目が斜目、髪が丸坊主に近いの特徴があります。
 どうか一日も早く捕まえてください。

867マコノヒー:2007/10/05(金) 16:50:06 ID:W8GSKhZ6
返金事例お持ちの方々へ質問ですが、架空会社と架空住所の場合で返金できた例を紹介して頂けないでしょうか?

868まぁ。:2007/11/21(水) 21:18:38 ID:4nzRskyM
初めて書込みします。
たった今ジャパンリミテッドという会社の方と電話していました。
このスレ読んで良かったです。明日入金してしまう所でした(>_<)
スレ違いかも知れませんが、手口を書きます。
興味がありインターネット上で登録フォームに必要事項を記入し送信。
翌日、電話があり、仕事内容等の説明を受けました。台のリース会社と提携していると言っていました。
そして、実際にスタッフが打っている所の見学までありました。
見学して、確かにかなり大当りはしていたのですが…。
見学後、リース会社からの書類(メールですが)製作。職業、最終学歴、活動希望時間等、目標月収、志望動機、会社のイメージを書く欄がありました。
その翌日、「合格しました、おめでとうございます」と連絡があり、契約の話しに進み、
返金率、活動時間、限度額、活動ホール数の異なるA〜Dコースから選んで仕事をする事になるとの説明。
コース選択後、コース別で情報料の支払いが必要と告げられました。
25万〜100万です。
これは3回活動すれば返金されると説明されました。
すぐに用意出来ないと告げると枠を確保する為に1万程度入金と言われました。
とりあえずここまでです…。
明日にでもキャンセルの連絡をしますが、個人情報や口座などほとんど告げてしまったので、後が心配です…。

869名無しさん:2007/11/26(月) 22:40:18 ID:cuB1HtB2
返金裁判を行った方教えてください。
詐欺攻略だと証明する物は、どんな物を提出しましたか?
今度、裁判を行うのでよろしくお願いします。

870shin:2007/11/26(月) 23:37:37 ID:zsu5y2kQ
>869 名無しさん、
類似の質問に対して、「アシストブレイン被害スレ」>572 で書きましたので、参考までにご覧ください。
証拠の一例については、「アシストブレイン被害スレ」>324に紹介されています。
関連で、「返金請求スレ3」>799 でも触れています。
トップに記載されているように、関連するスレや別館を一通りご覧いただくと色々と参考になるかと思います。

871名無しさん:2007/11/27(火) 22:13:42 ID:hTSzk7YY
>870shinさん 有り難うございます。
他のスレ見てみます。

872名無しさん:2007/11/27(火) 22:53:56 ID:qFSHzynU
あの、、、素朴な疑問。みなさん30万とか50万とか、攻略会社に振り込んだらしいけど
そんな金どこにあったの?貯金?

知り合いの弁護士に聞いたところ、信販会社などが入ってると難しくなるそうです。
けど攻略系の会社で信販提携ってあまり聞かなくない?何故だろう

873名無しさん:2007/11/27(火) 23:05:31 ID:m117OdbI
自分もPSセンターというところに騙されて総額60万騙されました・・・
おまけにローンも組まされて・・・
今年の夏前ぐらいに警察から電話かかってきて○○っていうやつに金を振り込んでませんか?
って聞かれて洗いざらい全て話したら他にも被害者がいるみたいで今調査中で
何かあれば協力して欲しいと言うことで協力しました
つい先日弁護士から示談書が来て裁判を受けていて全額返還するという紙面が届いて示談に応じました
皆さんの場合も警察に相談してはどうでしょうか?
応じてくれる場合と応じてくれない場合があるのでしょうけど
立派な詐欺罪になるので相談するだけでも価値はあると思います

874名無しさん:2007/11/27(火) 23:52:35 ID:qFSHzynU
詐欺罪にはなりませんよ なったらみんな苦労してません・・・

875名無しさん:2007/11/28(水) 00:40:39 ID:zsu5y2kQ
話(874)は通じない方のようですねw

876OBAKA:2007/11/28(水) 19:30:40 ID:os6zE4HU
873名無しさん初めまして

874さん

警察では、詐欺として扱うには「難しい」と言ってるだけです。
何故なら、効果がない物でも情報を送っているからです。
その情報自体、全く効果がないことを送った先(攻略会社)が解って送ったのであれば詐欺罪は
成立しますが、その立証が難しいとの事です。
以上、私が相談した警察官が仰った内容より。

同様に、打ち子詐欺も同様みたいです。

ただし、同じ会社に騙された人間が所轄内に複数居た場合は詐欺罪として立証しやすく、口座がまだ生きていた場合は凍結指示も可能とのこと。

877adesu:2007/12/08(土) 16:28:20 ID:LPXDFWiQ
すいません。アールポイントの情報集めてます。
てゆうか、スレ見るかぎりやっぱり詐欺なんですね。(ーー;)
つい先程、ローン組むようにTELで言われ、不安になり、情報集めてました。

878adesu:2007/12/08(土) 16:33:14 ID:LPXDFWiQ
ちなみに、アシスト&アバックスも詐欺ですか。
資料請求した所全部だったのね(爆)
基本的にパチやんない初心者のくせに、夢見た私がアホでした。
危なくやられる所でした。情報有難う御座いました!

879タカ★:2007/12/10(月) 18:19:39 ID:Sz52VzjM
ちなみにその3社とも、同系列ですよ。

同系列で名簿まわされて、DMや勧誘メールがたくさん来たって流れなのかな?ただの偶然?

880名無しさん:2007/12/17(月) 22:48:19 ID:m0zvHMP.
返金裁判、和解解決となりました。ほぼ9割
少額訴訟(相手は来ない)ですが、裁判官が相手弁護士と電話で話しをする。

和解とならなければ、通常訴訟(相手が移行申し立てをしているため)になる
とのこと(そう解釈した)

裁判官も証拠などの関係から和解を勧めてきた。
残り1割は授業料、パチンコをやめるきっかけに
なれればいいと、思う事にしました。

入金は来月ですけど。
shinさんをはじめ、いろいろな方のアドバイスのおかげです。
本当に有り難うございます。

881shin:2007/12/18(火) 00:14:27 ID:zsu5y2kQ
>880 名無しさん

和解解決、おめでとうございます。9割返金も上々ですね。
無事返金がなされるまでは気が抜けないところでもありますが、
まずは、お疲れ様でした。

882車輪:2007/12/26(水) 07:20:58 ID:wN5PmjfY
ダイナマイトという会社に騙され、今日内容証明を送る予定です。
ここの書き込みを見ると恐らく返金はされないようです...
1月15日にならないと無理だとかいろいろ言われるみたいで...
たぶん15日に潰れるか夜逃げするみたいなこともみなさん書き込みでありました。
もし自分もそんなこと言われたら速攻で裁判起こすつもりですがどうやって
起こすもんなんですか?手続きとか教えてくださいm(_ _)m

883名無しさん:2007/12/26(水) 18:43:25 ID:GirGHPzU
雪月花及び(有)ターゲットについての情報をお持ちの方情報の開示をお願いします。

884shin:2007/12/27(木) 02:57:43 ID:zsu5y2kQ
>882 車輪さん、

>たぶん15日に潰れるか夜逃げするみたいなこともみなさん書き込みでありました。
もし自分もそんなこと言われたら速攻で裁判起こすつもりですがどうやって
起こすもんなんですか?手続きとか教えてくださいm(_ _)m

すみません、私は、ダイナマイトが、現状どのようになっているのか知りませんが・・・大概、内容証明で返金される例は稀であり、言われたらというよりは、詐欺と知った時点から行動を始めるべきかと思います。
訴訟は、おそらく地元の裁判所で行うことができると思いますが、急を要するのであれば、少額訴訟(金額によりますが)であれば即日で判決をいただけます。
ですが、訴状を提出しても1ヶ月後位の裁判となります。
(少額)訴訟を提起するためには、訴状を作成し、併せて訴状に沿った事実関係や主張を裏付ける証拠書類を揃えていくことになります。細かな手続きや、訴状、証拠書証の提出の体裁・方法などは、急を要するのであれば裁判所に確認する方が手っ取り早いかもしれませんね。
状サンプルについては、別館サイトにもあります。(より詳細なサンプルは被害者の会にあるのですが・・・)

885:2008/01/07(月) 21:39:08 ID:WCOlE7Tg
私は株)○ャパンリミテッドという会社に計68万円騙されました。
お恥ずかしい話、今日この掲示板を見つけて詐欺だと知りました。
専門家に依頼する前にまずは自分で返金請求をしようと思っています。
まず、明日にでも返金請求の電話をして、応じないようであれば内容証明をと考えております。

そこで内容証明を作成するにあたって、皆さんの意見を聞きたいことがあります。
私は三度振込みをしたのですが、三度目の振込みの際に担当の方から「(収支が)出ても出なくても今までの資本金全額返金する」と言われたので振り込みました。
その旨について内容証明に記載した方がよいのかどうか・・・
録音をしておらず証拠がないので迷っています。

886shin:2008/01/08(火) 00:32:51 ID:zsu5y2kQ
>885 花さん、

証拠が無くても、内容証明郵便に事実関係を記述することは何ら差し支えありませんよ。
返金活動、ぜひ頑張ってください。

887:2008/01/08(火) 07:44:44 ID:tncnE9Q6
>886 shinさん
レスありがとうございます!まずは今日これから電話して強く返金請求してみようと思います。
結果についてまた後ほど書き込みします。

888:2008/01/08(火) 09:21:01 ID:tncnE9Q6
たった今相手先に電話をしたところ「これから年末調整の会議が入ってるので10時30分ぐらいに掛け直します!」と言われました。
とりあえず電話を待ってみます。
昼間で待って電話がないようでしたら再度電話してみようと思います。

889:2008/01/08(火) 23:00:49 ID:bw.8ziso
報告です。夕方電話をしました。
担当の上司から「返金しないとは言っていない。だが手順が出来ていないので返金することができない」と言っていました。
「(収支が)出ても出なくても今までの資本金全額返金する」と言った担当に確認してまた明日電話するとのことです。
ちょっと苛立ちを感じてしまいました・・・

890車輪:2008/01/09(水) 00:38:04 ID:dGjQ7i2s
小額訴訟について知識が乏しいので是非アドバイスお願いします...
近いうちにダイナマイトとラクパチ相手に小額訴訟起こすつもりです。
そこでお聞きしたいのですが...
1、小額訴訟にかかる費用はどれくらいですか?
2、実際に簡易裁判所に行って手続きしてどのくらいの期間で判決
  がでますか?
3、そのネタをホールで実行するために費やした費用は請求できないですか?

すいませんが教えて下さい...お願いします...

891カカ:2008/01/10(木) 22:41:36 ID:ETNUdrxw
ドルボックスってとこにやられました。
どうしていいのかわからず、ここに書き込みしました。

892shin:2008/01/11(金) 00:05:34 ID:zsu5y2kQ
>889 花さん

何やかんや、あーでもない、こーでもない、と言って、ただ引き延ばして、諦めてくれるのを待っている、詐欺師の手口かと思います。
電話で返金に応じてくることは、まず無いでしょう。
内容証明、訴訟手続きなど強い姿勢を示していかないと、のらりくらりが続いていくと思います。

893名無しさん:2008/01/11(金) 13:44:42 ID:wyWBzH3s
ダイナマイトついに潰れた...?
電話が繋がらない...

894名無しさん:2008/01/11(金) 13:58:27 ID:em9XCv8g
車輪さん?鈴木さん?

895さあ:2008/01/11(金) 14:44:36 ID:lNnnch.g
ダイナマイト飛んだね

896名無しさん:2008/01/11(金) 16:33:23 ID:IegP2REM
ダイナマイトなくなったんですか?

897名無しさん:2008/01/11(金) 16:36:03 ID:4u6FlKmc








タヒ


898:2008/01/11(金) 20:58:40 ID:JcFoBh9A
ダイナマイトなくなったね。電話通じねえし、銀座の店は撤去してるはずだから、見にいってみれば?

899はいはい:2008/03/09(日) 18:12:32 ID:As.MbQ.Y
パチンコ=博打。博打に絶対などない。つまり「100パーセント勝てると信じました。」
とは誰も証明できない。勝ちたいという希望と勝てるという確信は違うのです。
だから警察は詐欺罪の立証は困難と考えている。それにそもそもパチンコで楽に稼ごう
とした連中を救ってあげられるほど警察もヒマじゃないし。

900正太:2008/03/15(土) 15:01:06 ID:la6q3.gU
攻略会社の数は少なくなってきていますが、まだまだあるようです。返金させることは容易ではないですね。
しかし、こちらの訴え方や諦めない意思一つで、返金できた例が幾つもあります。

諦めず、法的手段(電話交渉と録音、内容証明郵便提出、訴訟等)
をとりながら進めることが秘訣です。

901OBAKA:2008/03/15(土) 20:23:04 ID:os6zE4HU
899>さん

>警察は詐欺罪の立証は困難と考えている

詐欺は、相手が「はい、騙すためにやりました」と認めた場合に、立証できます。
この手の会社は「この方法で出ると思っていたから情報を流しました」等といい訳しますから、
詐欺罪として立証が難しいのです。
難しい理由の、もう一つが「刑法」の穴をくぐっていること。
限りなく「クロ」に近いグレーゾーンで商売しています。

チョットそれますが、道交法で説明しましょうか。
信号の「黄色」…自動車・バイク運転している場合どうしますか?

道交法の「黄色信号」については
1.信号が黄色になった場合は、運転中の車両は停止する。
2.停止線上にて停止が無理と判断した場合は、通行可とする。
です。(チョット大雑把ですが)
基本は、停止です。ですが皆さん「黄色は注意して渡る」と思っていませんか?

黄色信号でそのまま直進して、警官に捕まったとします。当然違反ですね。
ところが「停止できないと判断したので通過した」と言い張れば問題なしになってしまいます。

法律には、こういった細かい「穴」が有るのです。これを一つ一つ潰していくのが必要になるので難しいだけです。
もっとも、中には「下らん」と思っている警官も居るようですがね。

900>さん
雑誌上に出ていないだけで、数は減っていませんよ。
懸賞のメルマガ等で募集してますよ。

902アホ:2008/06/23(月) 08:40:07 ID:mMFmIAHw
警察は「騙されたあんたが悪い」って言いますよ!
俺も何度も通いましたが、「ホントしつこいね、あんた!」
だってよww
裁判で勝訴したんだけど、相手の口座に残金なくて(泣)
200万円の借金(サラ金)の上に、行政書士や裁判の費用で
さらに十数万・・・

さっき、テレビで「みのもんた」が「欲があるから騙されるんだよ。」
って、警察と同じようなセリフを吐いてたけど、
自分のアホを悔やんでる人間に追い討ちかけて、そんなにあんた偉いの?
自殺する人さえ出てるってのに、人の痛みなんて分かんねえよな!
・・・・って愚痴っても何も解決せんよねwww

話がそれちゃった(笑)
奴等の新しい口座を調べる方法何かないですか?

903rasen:2008/06/23(月) 18:03:34 ID:VDdJqPMo
アホさん

民事で勝訴して差し押さえできる物って口座だけだったの?

警察は被害届受理しないって事かな、
民事の判例持って、刑事で告訴できないかな。
詐欺師は表舞台に出てくるのを嫌がるから、
貴方の住所の管轄だけではなく、詐欺会社の所在地の管轄にも刑事告訴してみませんか?

904OBAKA:2008/06/23(月) 22:48:51 ID:z80/oybY
刑事告訴に関しては、告訴したい人間が住んでいる管轄署でしか出来ません。

協力提携をしてくれば別ですが……

それも、所轄署が受理して「協力操作の必要有り」と判断した場合のようです。


と、警察が言うはずです。……残念ながら。(>_<)

905rasen:2008/06/24(火) 05:58:03 ID:1T3Dhst6
OBAKA さん

そうですか残念です住所の管轄で受理しなければ
刑事告訴は断念しなければいけませんか、
何から何まで、詐欺野郎が増殖する環境ですね

日本が詐欺師の楽園であるのが頷ける。

タカさんの仰る様に、民事訴訟後に判例を持って被害届を提出と言う形の方が
警察も無視できないはず。

906アホ:2008/06/24(火) 09:53:38 ID:mMFmIAHw
いろいろとレスありがとうございます!

相手の所在地…と言っても、そこには電話代行会社があるだけw
すべてが架空の相手ですからね(泣)
口座も次から次へと変えるそうです。

銀行に協力依頼が出来ないものか…と、
結審後、7年間は差し押さえの効力があるのですが、
その間に新しい、しかも残金の残っている口座を
見つけ出さないと、銀行はそこまではしてくれません。

どなたか「パチンコセット攻略協議会」「ハラタカシ」
の口座を知ってる方っていませんよねw

907タカ★:2008/06/24(火) 14:11:07 ID:GvtFk0Po
>刑事告訴に関しては、告訴したい人間が住んでいる管轄署でしか出来ません。

一応、法律上においては、民事訴訟と違い告訴において管轄は決められてないです。

実務上においては、告訴後に行われる捜査や裁判を前提に受理をしてます。特に捜査の担当地域を重視して受理されますので、その事案によっては、詐欺会社の所在地の管轄署の方で受理されるということもありえます。

もちろん、どこの警察署も詐欺案件については、管轄を含めなんだかん理由をつけて、拒むというのは共通していますが、それは管轄の違いによるものではなく、受理したくないための言い訳に過ぎないです。


>結審後、7年間は差し押さえの効力があるのですが、その間に新しい、しかも残金の残っている口座を見つけ出さないと、

判決の時効期間は、その債権の種類に関わらず判決の日から10年です(民174の2)。


本来、裁判するにおいては、ある程度相手の情報を把握して、若しくは裁判の中で情報を調査しつつ進めます。

例えば、電話代行会社が挟んでいるなら、電話代行会社に本当の電話番号や住所を裁判過程において情報開示させるといった感じでです。

相手の会社情報を全く把握しないまま、欠席裁判で勝訴しても、実質的には、勝訴判決にたいし相手が自発的に払わなければ、勝訴判決は絵に描いた餅となります。

そういった会社は基本的に口座からコマ目に引き出してますので、差押さえても空振りが多く、新たな口座を見つけても、それは同様です。


一方、有る程度の相手情報を把握しているのであれば、強制執行手段もいくつか取りえますし、財産開示制度を利用したりなどいくつかの道があります。

908OBAKA:2008/06/24(火) 16:13:23 ID:z80/oybY
タカ★さん>

本当ですか!

クソ〜警視庁に高島平署め「所轄にて…」とばっかり言って、逃げやがったのか。(`‐´♯)
内容証明も出して確認しても同様の返事だったので、てっきり…ね。

909アホ:2008/06/24(火) 16:42:11 ID:mMFmIAHw
>相手の会社情報を全く把握しないまま、欠席裁判で勝訴しても、
>実質的には、勝訴判決にたいし相手が自発的に払わなければ、
>勝訴判決は絵に描いた餅となります。

行政書士はそれを分かってて、裁判を進めたんですかね?
結局、和解の話も消えてしまったし…

効力が7年と言うのも「先生」に聞いたんだけどね(苦笑)

もう何を信じて良いのやら(泣)
庶民の味方だと思ってた警察もガッカリだしw

結局、騙された自分が悪いって事で、
泣き寝入りするしかないんですよねww

借金背負って歳とって行くだけで何の生甲斐もないよ…
…って、ここは愚痴こぼすとこじゃないですよね。
ABKさんに叱られますよね!

910タカ★:2008/06/25(水) 12:36:03 ID:GvtFk0Po
>警視庁に高島平署め「所轄にて…」とばっかり言って、逃げやがったのか。(`‐´♯)
>内容証明も出して確認しても同様の返事だったので、てっきり…ね。

警視庁や警察庁や公安委員に相談しても、上部組織なんで、「所轄にて」って言うと思います。

高島平署ってのは、詐欺会社の管轄の警察ではなく、別件で捜査してたのですから、捜査の担当地域で受理されるという自分の説明と矛盾するわけではないです。

>行政書士はそれを分かってて、裁判を進めたんですかね?

それは、自分は分からないですが、本来、行政書士は裁判に関して専門知識をもつ法律家ではなく、裁判に関する相談を有料ですることは厳密に言うと出来ないです。

現実的には、高めの内容証明代にして、他はサービスという感じで、裁判についても多少アドバイスすると言う感じでしている行政書士は多いですが。

>泣き寝入りするしかないんですよねww

アホさんの具体的な状況等を知らないので、他に手段がないかは分からないです。

具体的に他手段の可能性について相談したいということであれば、被害報告フォーマットに書いて自分にメールしてくれれば検討してみます(撲滅の会募集スレにフォーマットやアドレスは掲載してます)。

いずれにしても、住所不明会社においては勝訴判決があるからといって、簡単に返金請求が進むものではないので、諦めるという選択も念頭においておかなければならないと思います。

911名無しさん:2009/04/26(日) 14:02:17 ID:sIG6jCIU
八王子にKO企画に対する裁判をやっている弁護士がいるよ。
私もメールで相談に乗ってもらいました。
ttp://blog.livedoor.jp/lawyer_nakamura

912ナカノ:2009/06/12(金) 12:09:58 ID:MCVgucMM
返金は根気いる事ですが強気でしつこく諦めなければ可能性は十分あると思います。
私は2社で45万と小額ではありますが取り返しました。
最初は1時間5千円の相談所の弁護士に相談しましたが内容を話しただけで「難しいよ」
と言われただけ。批判するわけではありませんが本気で相談にのってくれる弁護士は少ないんだろうな
と思いました。騙された自分が悪いと心底悔しい思いでしたが、泣き寝入りだけは嫌でした。
攻略会社の担当が電話の向こうで笑ってる姿を想像して苛々するだけでした。
1社は何度も電話して怒鳴りちらして取り返しただけですが1社は本拠地まで辿り着きました。
後ろめたいから住所を偽っている奴等に怖がる必要はありません。
私のやり方が正しいとは思えませんけど返金してもらったという結果が一番ではないでしょうか。
助言できる程の人間ではないですが、やる気ない弁護士より親身に話せると思います。長くなってすいませんでした。

913しょうゆ:2009/07/09(木) 23:00:25 ID:w0sllMs.
7月には返すという言葉を信じ100万以上も振り込んでしまいました。 後悔しても仕切れないくらい 死んでしまいたくなりましたが  まずは戦わなければと弁護士さんに頼んでいますが 最近相手の電話が まったくつながらなくなってしまいました。 相手の口座の仮差押さえの手続きをしようとしていたのですが・・このままつづけていたほうがいいのかどうかわからなくなっています

914まーくん:2010/01/27(水) 02:57:55 ID:01tXBoek
報告、去る12月25日和解ではありますが、全額返金で今月の月末限りの予定で
振込みがあると思われます。正味数十万円の損になりましたが、裁判所では
べんごし費用と慰謝料は認めてくれなかったようです。私の場合K○のサービス
使う前あまりにお金を引っ張ろうという意図が見え見えでしたので、65万払って
その後に店のデータが、完全にわかるからその情報料30万円請求された時点で、
だましだと確信してかいやくをもうしでました。これ以上裁判続けても私に何の
メリットもなかったので和解となりました。私は経済的にも厳しく法テラスを利用したのですが
弁護士があまり優秀でなくこっちの言い分は相手の都合のいいうその陳述書でのらりくらりと
交わされ続けていました。反省としては、弁護士の選定がまずかったということになりますね。
ただタカさん、柊さんこのサイトの存在を教えていただきありがとうございました。
これからは、こんな愚かしいことは、二度としないように固く誓います。

915名無しさん:2010/04/07(水) 15:34:18 ID:Zn.oqWHI
z

916親ばか:2010/04/07(水) 16:11:01 ID:Zn.oqWHI
メールは、初めてでやっとたどり着きました。AKB さんにメール繋ぎたかった
けどつながらず??息子がパチスロに騙されまして・・・警察にも相手にされず
田舎なので相手にしてくれるところもなくただただ泣くのみ・・・(株)ア*スです
私は何もできないので今後誰も騙されないよう書きました。くやしい!!の一言です
老後のためにとためておいたヘソクリでした。今年就職をする子の車代も
なくなりました。場違いのところに書き込んでごめんなさい・・・これが
最初で最後です。

917ぼたもち:2010/05/28(金) 16:37:23 ID:J8qcjZmk
管理人様、HPに書き込みをして下さる皆様に感謝します。このHPにたどり着いて二ヶ月!
何度もフォーマットを送りたかったのですが失敗!でも諦めないで皆様の書き込みを参考に
裁判をすることもなく全額返金になりました。ありがとうございました。
PCはまだまだ苦手でフォーマットを送れませんがこれから何度でも挑戦して必ず送ります。
警察や消費者センターなどにこのHPのことを話してもいいですか?泣き寝入りする人が一人でも
減ってくれればと思うので・・・裁判をしたいと言ったらただ法テラスのパンフだけで相談終わり!
がっかり!私はここで諦めることなく返金してもらえたのだから最後に皆様には
本当にありがとうございました。感謝感謝でいっぱいです。文章下手でごめんなさい

918RИD:2010/05/30(日) 11:51:01 ID:9dybrImU
おめでとうございます。

ちゃんと読んでいただければちゃんと対応できるだけの情報は十分存在しているかと思います。
最近はいちいちスタッフが助言に出てこないのはそういう理由もあるんですよ。
2つくらい上のレスに答えが書いてあるのにすぐ下で同じ質問の繰り返し。

さすがに無視..


HPのことは話して問題も無いですよ。
既に知ってる可能性もあります。

919ぼたもち:2010/06/03(木) 17:50:28 ID:J8qcjZmk
RND様ありがとうございます。私は運がよかっただけです。泣き寝入りするか
裁判するか迷いながらHPみてメモをとり証拠集めをしていただけ・・・ある日いい人
に出会えて返金になりました。これで私の一生分の運を使い果たしたかも・・(笑)

○○に騙された人いませんか?って来る人の気持ちは、よーくわかります。
騙されて誰にも相談できず、恥を承知で相談してもどこにも相手にしてもらえず
ここをみつけた時は天にも昇る気持ち・・はやる気持ちを抑え切れなくて読むのも
もどかしくておもわず
書き込みしてしまうんだと思う。私はPcをよく知らなくて書き込みできなかった
だけで、読むしか方法がなくて・・すぐに書き込みしてたら超ウザガラレタかもね(笑)

消費者センターに提出するために私なりにHPから抜き出してまとめようと思って
います。見た人が返金の流れだけでもわかるように・・・その前に消費者センター
が受け取ってくれるかが問題ですが・・騙されたことが恥ずかしくて相談しない人の方が多いのかもね。
「まあ田舎ですから・・・何せ向こうは東京で、こちらは手が出せませんね〜」って
三箇所に言われました。悲しいですね。

920飛鳥:2010/07/01(木) 22:16:42 ID:TS9PAzIY
日本電子技師ネットワーク訴えようと思いますが代表者名がわかりません。
誰か教えてください お願いします。

921名無しさん:2010/08/18(水) 19:07:54 ID:HKvo/d1I0
私も打ち子詐欺にあいました。
司法書士の先生に依頼して返金を求める内容証明を送ってもらったのですが
サイトに記載されている住所がデタラメだったので戻ってきてしまいました。
相手の居所を調べる事が出来なかったので警察に被害届けを出しに行ったら
親身に話を聞いてくれました。
今の捜査状況は分からないのですが、騙されたと思った方は一応警察に
被害届けを出してみてはいかがでしょうか?
数が多ければ警察も動いてくれると思います。
実際に打ち子詐欺で逮捕者もでています。
諦める前に出来ることから行動した方がいいですよ絶対。

934名無しさん:2013/12/08(日) 20:01:09 ID:flUj3QQk0
私はパチンコセット攻略協議会に二千万騙し取られました。
でも何も出来ませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板