したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

協力者まだまだ募集中!

1管理人代表★:2004/03/27(土) 01:51 ID:p/AqS5xE
現在もたくさんの協力者様のおかげで運営しておりますが
その他にもまだまだ募集中です!

・リンクを貼って下さるサイト管理人様
・行政書士様、司法書士様、弁護士様(相談料や手数料をまけてくれると嬉しい)
・パチンコメーカー様
・パチンコホール様
・メディア関係者様など

世の中に「攻略法詐欺に注意!」と呼びかける運動にご賛同頂きたいと思います。
是非お力を貸して下さい!お願いします!!
お金の為では無く、「業界の健全化」「被害者の救済」「正義」の為に力を!

197名無しさん:2006/02/15(水) 18:29:36 ID:Zao2oaNQ
弁護士といえば、尊敬される人種なのに攻略会社の弁護士  さいて〜い。

198新ちゃん:2006/02/15(水) 18:34:09 ID:PDUlDg8w
タカさんへ
ものすごく参考になります
ありがとうございました
実行します

199タカ:2006/02/15(水) 22:16:58 ID:3iYpMGPA
新ちゃんさんへ
参考になった用で何よりです。

録音にしても名前・職名・官名の確認しても当然言い方によっては反感を買う可能性がありますのでうまくやってくださいね。
敵対心むき出しにされたら元も子もないので・・。

民事訴訟に備えて警察へ相談した事実を書面にしたいので・・・
知り合いの弁護士に後で報告する事になってるので・・・

みたいに角が立たないような言い方で。

200新ちゃん:2006/02/15(水) 22:36:58 ID:PDUlDg8w
タカさんへ
ありがとうございます
タカさんはこういうの慣れているんですね

201浦島太郎:2006/02/15(水) 23:48:19 ID:Xo3xc0xg
No.191の訂正です。
法人登記は、新宿区ではなく豊島区で成されているようです。幽霊会社ではありません。訂正・お詫びいたします。登記さえすれば何をやってもいいということにはならへんと思います。(例:ライブドア)
No.196名無しさん、有難うございます。当該弁護士(久●田理子)は、ナカナカ、ナカナカ、他人が書いたマジメな著書の監修もされているようです(本人が書く能力があるかどうかは判りまへんが)。
●徳か、善徳か判りまへんが、あちこちの攻略会社の顧問をされておるようでナカナカ、ナカナカなようですね。いつまで続くか判りまへんが・・・・・。

202タカ:2006/02/16(木) 07:45:01 ID:3iYpMGPA
浦島さんへ
なんか自分はお門違いなレスしてましたね。無登記営業についての告訴では無く、無登記の会社を詐欺かなんかで告訴できるかって事だったんですね。

でも登記されてたようなので今後はとりあえず順調に進んで行きそうですね。

相手も弁護士つけているようで一筋縄ではいかないでしょうががんばって下さい。

ちなみに弁護士法1条では
「弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とし誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない」
弁護士法22条
「所属弁護士会及び日本弁護士連合会の会則を守らなければならない。」
日弁連会則2条
「本会は基本的人権を擁護し、社会正義を実現する源泉である。」
弁護士法56条
弁護士が上記に違反してる時や所属弁護士会の秩序又は信用を害し、その他職務の内外を問わずその品位を失うべき非行があつたときは、懲戒を受ける。

懲戒請求は誰でも出来る事になっており所属弁護士会で受け付けています。
社会正義に反してる程度では除名処分(4段階の罰)にはなりませんが弁護士は懲戒請求をやられるのを嫌います。

ま〜実際することは無いにしても詐欺会社の顧問弁護士なら何してくるか分からないので頭の片隅に入れておくといいかも?

203浦島太郎:2006/02/16(木) 21:45:21 ID:Xo3xc0xg
202タカ様
貴重な情報を有難うございます。
弁護士久●田理子には少しは反省していただきたく。

204名無しさん:2006/02/21(火) 09:20:22 ID:P/SihrSg
>185 返事が遅くなりました。182ですけど、幽霊会社でなければまだ方法は
あります。まず、伏字で構いませんので掲示板に○○会社の登記してい
住所を教えてくださいと掲示板に書き込んで下さい。そうすれば、知っ
いる方が書き込んでくれると思いますので、そしたら登記簿を取りに行け
ると思いますので・・・ 他力本願な言い方になりますが、そこから始めて
いくのが得策かと思います。頑張ってください。応援しています。

205名無しさん:2006/02/23(木) 02:25:28 ID:vSZIfqys
>204
連絡待ってました。ありがとうございます。
住所は次の通りです。
〒141-0031

東京都品川区西五反田2-4-2 東海ビル5F
(株)日本攻○開発センター です。

法務局でこの住所で出してもらった所、閉鎖してました。

現在の登記住所が解ればお願いします。

206名無しさん:2006/02/27(月) 15:18:37 ID:uU1n00Rk
攻略会社なんて全部詐欺だ!

207名無しさん:2006/03/02(木) 18:59:15 ID:vSZIfqys
>206

そうだ!そうだ!!!

208名無しさん:2006/03/04(土) 03:32:05 ID:V34a5S9g
パチンコ攻略会社なんてものはKO企画を筆頭に全て詐欺だよ。だって俺は二年前までKOで働いていたけど満足している会員なんて一人もいなかったよ。も〜いいかげん、皆さん目を覚ましましょう。

209208へ:2006/03/12(日) 05:10:15 ID:HpQbrtu.
攻略会社で働いていた奴が書き込みするじゃねぇ!

210もも★:2006/03/12(日) 12:40:03 ID:mE0LLTMg
>>208へさん・・・
攻略会社にいた人が書き込みしても良いじゃないですか、”目を覚ましましょう”
といって下さってるんですから、少なくともアラシではないのだから・・・・
と私は思いました。

211名無しA:2006/03/12(日) 14:22:01 ID:QSUOho56
209さんへ個人的に嫌な思いとかが、過去にあったのかも知れません。自分も同じ思いをして居りますので、気持ち御推察いたします。ですがKO企画の被害者の方達の書き込みを見ていると、得も知れぬ恐怖感からか、諸星OOがどうだとか、とかの書き込みのみで、誰かがやってくれる(KO企画を訴える)とかの他力本願な書き込みが多い様におもいます。これから行動を起す上で内部事情を知った上で投稿して下さる方の情報は、少なくともこれ以上被害者を増やさないと言う観点に於いて、非常に有効だと思います。

212浦島太郎:2006/03/13(月) 21:56:14 ID:Xo3xc0xg
弁護士久●田理子に痛烈な具体的反省の機会を与えるべく周到準備中です。

213浦島太郎:2006/03/13(月) 22:49:17 ID:Xo3xc0xg
問い合せはこちら(●●総合法律事務所:電話03-3288-5228)

214208へ:2006/03/14(火) 14:38:54 ID:9nuUAr4E
210・211さんへ 確かにそうかもしれませんね。攻略会社の中にも現在の企業方針に異論を唱えている人もいるかもしれません。
ですが、汗水たらして稼いだお金で甘い汁を吸っていたかと思うと・・・つい逆上していしまいました。これからは気をつけます。

215浦島太郎:2006/03/14(火) 22:46:38 ID:Xo3xc0xg
KO企画の弁護士は誰じゃろうけん?

216浦島太郎:2006/03/14(火) 23:10:23 ID:Xo3xc0xg
もしかして●徳の久保●?

217パチ太郎:2006/03/16(木) 14:13:37 ID:v8TBox5U
「パチンコパチスロ研究会(必勝祈願) フォーラム」を管理していますパチ太郎と言います。(●⌒ ⌒●)
私の知人も高額な攻略法なるものを買わされている人がたくさんいますが、まったく勝てていません。
私は20年間以上もいろいろ研究していますが攻略会社の攻略法ほとんど信用できないと思います。
攻略法には2つあるのですが、1つは台単体での膨大なデータ取りにでの解析による、統計学的な数値から見いだした方法と
プログラムを解析してミス・不備をの発見して、それについての方法がりますね。
これは、すぐシステム修正しますので、購入の意味がないです。
前者の方法も統計学的数値であり台単体ではまったく意味がないですね。
みなさんは、購入しないようにして下さい。(特に高額なものほど当てになりません)
やはり、ホールとロムの全体のシステムの研究が必要ですので、自分で知識を身につけ研究して
実践しないと身につかないです。
簡単に勝つ方法はありませんね。意見交換しましょう!(負けないで楽しく遊ぶ方法はきっとありますよね)
http://atbb.jp/kenichiandrex/index.php

是非遊びに来て下さいね。m(~ー~m)〜

218777:2006/03/18(土) 00:24:11 ID:ZVQEILfo
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55535661
パチンコ&スロット読込み機
中身を見れば攻略法が存在するのか分かります。
一度研究してみたらどうですか?

219マスコミ:2006/03/22(水) 14:14:50 ID:46v7Tc.U
初めまして。現在テレビの報道番組の取材で、競馬情報の被害者のかたを探しています。
数日前に管理者の方にメールをしたのですが、今のところ何の反応もないのでこちらに直に書き込みさせていただきました。
ご協力いただける方、ご興味のある方、話だけでも聞いてくださる方、
手を上げていただけませんでしょうか?
こちらに連絡先を書き込む勇気はありませんので、もし手を上げてくださる方がいた場合、後日ご連絡を取る方法を考えたいと思います。よろしくお願いいたします。

220たろう:2006/03/22(水) 16:52:44 ID:MEQE/IeE
2006/3/22 ダイレクトメ−ルにて 攻略被害者の会 新○勇なる方から”攻略会社からだまされ 関東地区を中心に仲間を集め効果のある情報を集めることに成功しました。この攻略情報を期間限定で30名の方に限り提供します。”
非常に怪しいですな。皆さん注意ください。
どうやって わたしの住所を知りえたのか?かなり以前5000円で攻略情報(当然ガセ)を買ったのが情報として流れているとしかおもえない。

221RИD:2006/03/23(木) 20:07:51 ID:gAnK8xrE
>>219
このサイトの管理者と私は連絡取ることが可能ですが、競馬情報の募集
と何の関係が?目的は?

応援したい気持ちはありますが、
「こちらに連絡先を書き込む勇気はありませんので」
じゃあ、何も進展しないです。
一度騙されて疑心暗鬼になっている人が大多数なことを忘れないで下さい。

後日きちんと出直して下さい。
あなたの書き込み自体が何かの罠と思われる可能性だってあります。詐
欺攻略会社は騙されやすい人のリストとして、一度騙された人の名簿を
咽から手が出る程欲しいのですよ。

勇気がないマスコミが扱えるような話題とも思えません。
他のTV局の方は会社のドメイン付きのメールアドレスをキチンと出して
来ていますよ。 そこから初めてスタートかと思います。

222パチンカーZ:2006/03/24(金) 11:18:09 ID:FTaCRqI2
ゼロ()ァクター情報企画という会社、ガセ会社です。皆さん注意してください。

223マスコミ:2006/03/24(金) 14:00:35 ID:46v7Tc.U
>>221
失礼いたしました。確かにおっしゃるとおりですね。
あまりネットに慣れていないもので、
アプローチの仕方が間違っていたようです。
管理者の方に連絡をとりたかったのも、
そのほうが話が早くて間違いがないかなと思ったからで他意はありません。

TBSの報道番組です。
目的は、被害者のかたの話を聞いて、手口を検証したいと思っています。
番組では一度パチスロ攻略法詐欺の話を放送しました。
その時の被害者のかたからの反響が大きかったので
今回は競馬予想情報を扱っている会社を取り上げられないかと
検討しているところです。
被害に遭われたかたでご協力いただけるかた、
もしくはご興味のあるかた
ご連絡いただけますようお願いいたします。

JNN04219@nifty.ne.jp
(会社のドメインをと指摘されましたが、
社内でもらっているのがこのアドレスなので…)

224エヴァ:2006/03/26(日) 16:41:28 ID:n0XCTlvs
はじめまして、もう少しでアシストブレインに騙されるところでした。
この書き込みを見て正解でした。カード支払いでしたのでまだ心配ですが資料はまだ届いていないので大丈夫ですよね?

225タカ:2006/03/26(日) 18:47:02 ID:x2Wv05Ag
エヴァさんはじめまして

う〜ん、ちょっと状況がはっきりわかりませんので大丈夫と断言はできませんが・・一応、なんとなくの状況を推測して対応方法を書いときます。

月曜に契約を考え直す旨を伝えて、素直に応じてもらえ無い様なら直ぐにカード会社に「支払停止の抗弁」に関する書類を送付してもらよう連絡、その際事情を聞かれると思うので説明してください。カード会社によっては支払停止の抗弁に中々応じないとこもあるのでぐずるようなら銀行に引き落とし停止の手続きをするか口座を空にしておくかの対処をすればよいかと思います。

226エヴァ:2006/03/26(日) 19:06:57 ID:n0XCTlvs
タカさんはじめまして!
回答ありがとうございます。
とりあえず今日担当の人にメールでキャンセルしますと伝えました。明日の月曜日に攻略方法の資料を火曜日着で送ると言っていたのでもし送られて来るようなら受け取り拒否をしようと思います。
カード会社にも連絡をしましたが止めることが出来ないらしくもし見覚えない請求が来たらその時連絡下さいと言ってました。

227流れ者①:2006/03/26(日) 21:23:54 ID:wB0t15YU
わたし、ゼロ●ァクターに騙されました、70万・・・馬鹿でした。
はじめ、大海の0手順を購入、担当者にあたらないと伝えると、タイミングが
難しいのですと。その後、水戸なら簡単だからと言って、0手順またもや購入。
いまだあたりません、言われたとおりの手順をしています・・・ガセだものね、当たらんは。
そーしたら、営業部長からお手紙をもらい、無視していたら、代表取締役からお手紙を
もらっちゃいました。内容は、会社の威信にかけて、当たる攻略法を販売しますって。
馬鹿にされっぱなしですよ。
どなたか、同じ経験されている人いませんか?
それとも、成功されている方いませんかー?

228タカ:2006/03/26(日) 23:53:24 ID:x2Wv05Ag
エヴァさんへ
既に対応は取っておられたのですね。

カード会社の止められないって言うのは引き落としではなく請求書って事ですよね?
ま〜とにかくすんなりキャンセル認めてもらえると良いですね。

流れ者①さんはじめまして

成功されてる方はたぶん・・・いや間違なくいないと思いますよ。
返金請求はされてないのですか?

229流れ者①:2006/03/28(火) 00:07:14 ID:YzI0fYXI
タカさん、お返事ありがとうございます。
本日、どうやって調べたのか、ネクストソリューションという会社から
DMが届きました(間違いなくゼロから情報がもれたのでしょう・・・)
返金請求はしておりません・・・迷ってます。
後輩に弁護士がいるのですが、恥ずかしくて、マヌケな姿をみせたくないんですよ。
もう少し、相手の出方を見てみます、それと時間の限りこーいった掲示板などで
情報を仕入れてみます。

230タカ:2006/03/28(火) 04:51:03 ID:x2Wv05Ag
流れ者さんへ

そうですか・・・単純に後輩に頼むのがいやなら自分でやってる方達もたくさんいますので一考してみては?
ちなみに代理人立てない時によく使われる小額訴訟は本来60万までですが2回に分けてする方法(例:契約取消金70万円の内、50万円と諸費用分についての訴訟)なんかもありますし。

といっても色々事情があるのだろうし、一口に70万と言っても自分には大金に感じますがいい社会勉強になったとあきらめられる金額なのならあえて返金請求しなくてもよいのかもしれませんがね。

231パチンカーZ:2006/03/28(火) 10:38:58 ID:FTaCRqI2
流れ者さんこんにちは。そうですかやられましたか!0●ァクターには私もやられました。
私の場合は水戸黄門の0手順を購入しましたが、最初は30万とか言っていましたが、無視
無視していると、特別価格15万でどうですか?と値下げしてきました。更にむししてい
たら、10万に下げてきました。でも無視!そのうち期間限定でモニター会員価格6万で
ときました。信用はしていませんでしたが、6万なら諦めもつくと思い購入してしま
いました。冷静に考えればあんな手順が台に影響を与えるとは有り得ないのですが、
結果はご想像の通り効果ゼロ、何十回セットしても、何も起こりません。2回程当たり
ましたが、あれだけ回せば当たる事もあります。まさしく(効果ゼロ手順)です。
それにしても70万とは!私だったら許せない金額です。返金請求是非実行して下さい。

232liberty3:2006/04/01(土) 18:17:01 ID:qLDP0f7o
はじめまして。
私は、以前パチンコ店に勤めていました。
そのせいか攻略法やさくらの募集にワザと申し込みして、
各会社の対応を確認してます。
まず最初に、攻略法で0手順の攻略法は在りえません。
パチンコで、ハンドル操作で出る事は絶対在りえません。
パチスロも、コインが投入されてから抽選してますのでこれも無いです。
続いて、キズネタ攻略法ですが
キズネタで何十万も払うのでしたら、普通に遊戯した方が良いと思いますよ。
余程の事が無い限り、100%の攻略方法は一般に出回りません。
さくらに付いては、一部パチンコ店がしているみたいです。
が、まともな情報が無いのが現像ですし個人情報を売ってる所も・・・。
以上の事から、
1 攻略法を買う前に、攻略法詐欺じゃないか確認しましょう。
2 攻略会社から、あれこれ電話で甘い言葉に騙されない様に!
(新攻略法が出るまで位、引き伸ばしましょう。その間に担当者が
ころころ変わる会社は論外)
3 資料請求の際は、無料攻略法を付ける会社にしましょう。
(無料攻略法がもし使えなかったり、旧機種で使えない場合は購入は論外)
4 さくら募集は論外
(寝台入替え情報は、メール会員やインターネットで調べれば判ります)
最後に、パチンコ・パチスロは楽しむ範囲でしましょう。
長く為りましてすいません。

233liberty3:2006/04/01(土) 18:21:46 ID:qLDP0f7o
誤字が有りましたので、訂正です。
新台を寝台で入れてました。すいません

234美由紀さん:2006/04/01(土) 20:16:32 ID:81SOLKsI
ついついいうことを信じてしまい、入金鉄好きをしてしまいました。
本日の話です。これから何か私に行えることはありませんか。?

235タカ:2006/04/02(日) 09:03:06 ID:x2Wv05Ag
美由紀さんへ

入金してしまった以上、ここで皆さんがしているような返金請求(内容証明や訴訟)をして取り返す流れになりますがその前にもし今日中にこの書き込みを見ていたら一応以下の対応して見てください。

もし銀行振り込みで入金しているのなら、月曜入金の可能性がありますので振り込み手続きをした銀行(土日対応の電話番号が有ると思います)へ「振り込み間違いをしてしまったので送金を停止してほしい」旨を連絡して見てください。
正式な振り込見間違いの手続きは後日になるかと思いますが送金停止の処置は電話だけで早急に対応してくれる事があるようです。

236リク:2006/04/02(日) 15:19:13 ID:m9by2NYE
先日、欲にかられ日本○略開発で購入、入金してしまいました。お金がなかったので、
半分の20万入金してしまいました。20万だけなら、自分が甘い汁を飲もうとした罰とし
てまだあきらめられるのですが、残りを払うとなると家族に迷惑がかかってしまいます
今手元に期日までに残りを講座に振り込むという契約書が残っているのです。
この場合どうすればいいでしょうか。契約は破棄できるのでしょうか。ご意見、お願いします

237タカ:2006/04/02(日) 18:15:22 ID:x2Wv05Ag
リクさんへ

235でも少し触れてますが一度入金してしまうと取り返すのに大変な労力を要しますので残りは支払うべきではないと思います。

契約の破棄についてですが現在、攻略法の情報はもらっているか?契約の内容はどうなっているか?(約定解約について)等にもよって違いますがあまり難しい契約破棄の主張は必要ないかと思います。

残り20万について相手が法外な遅延損害金(年利14.6以上)を定めていても消費者契約法によって無効となります。

ですからあくまでも「支払った20万も返してほしい」と交渉してみてください。

238かずや:2006/04/11(火) 02:13:51 ID:WJUcPUQA
初めまして。僕も攻略会社にやられました1人のバカです。ネ○ス○ソリュ○ションズに50万だまし取られました。大海物語の7回転直撃打法を購入しましたが、手順難しくセット完了しても、全く当たりませんでした。
ハ○ラ○フヘリテ○ジは打ち子会社ですが、手順難しくて全くダメでした。
他にも10社以上の攻略会社を購入しましたが全く当たらず、結局購入した代金合計200万近くの借金が残ってしまいました。
今は借金返済中です。

239タカ:2006/04/12(水) 01:24:47 ID:x2Wv05Ag
かずやさんはじめまして
10社以上ですか・・・・十分後悔されてるようではありますが高い授業料になりましたね。
返金活動はされて無いのですか?

240かずや:2006/04/13(木) 22:09:46 ID:ZoxjQVWw
タカさんはじめまして
返金活動してないんです。一体、どうすれば返金できるのかが分からなくて?
裁判所に言うのが一番いいのでしょうか?返金成功と言うスレを見て、皆さん裁判所で勝訴
していると言う言葉をよくみました。裁判所に言うのは、いくら位の値段がかかるのかも気になるのですが?

241もも★:2006/04/15(土) 00:12:47 ID:OpvxxKI2

>>かずやさん・・・今晩は・・・
裁判費用はご自分でするのでしたら、訴訟金額の1%くらいと切手代が七千円前後
で出来ます。
弁護士さんに依頼する場合はまず相談料で30分5250円かかります。
そこで弁護士さんが引き受けてくれるとなれば、手付け金と報奨金額がきまり
契約成立です。弁護士費用は訴訟金額に加算される例はあまりありませんので
訴訟金額のよっては持ち出しの場合もあるかもしれません。
特に弁護士費用は5〜6年位まえから金額にきまりが無くなってきましたから
金額は弁護士さん次第となります。

どちらにするかはかずやさん次第です。頑張ってみてくださいね。応援しています。

242流れ者①:2006/04/15(土) 00:46:20 ID:Ml2GeQ0.
タカさん、パチンカーZさん、こんばんは。
お久しぶりです。やっと勇気が出ました。
まささんやハギーさんという先駆者がおりますので
自分も行動します。
その過程については、ここの掲示板に書き込みしていきたいと
思います。

243タカ:2006/04/15(土) 03:19:37 ID:x2Wv05Ag
かずやさん・ももさんへ
ももさん裁判費用についての説明ありがとうございます。

かずやさんの場合、10社から購入と言う事でまとめて低額で引き受けてくれる弁護士を探すのも大変だろうし、だからといって自分でやるのも大変だとは思います。

ただ大変だから諦めるといえる金額では無いように思えます。

ももさんの言葉を借りれば諦めたり、後悔したり、ぼやくぐらいなら先ず行動を!でしょうか。

自分も応援しますのでがんばって下さい。

流れ者さんへ
ようやく決意されたのですね。
がんばって下さい。

244銀行員:2006/04/16(日) 11:07:23 ID:sKjm0W8I
土曜日なら振込取消できるんじゃないか?

245ネタ不要:2006/05/03(水) 15:20:58 ID:re8MOFew
名前の通りです。

246名無しさん:2006/05/17(水) 15:32:39 ID:z8RByqQ2
攻略会社へ内容証明郵便を送る際、費用はプラスオンされますが、
相談した弁護士の名前を載せてもらう方法があるようです。

○○弁護士会所属
○○法律事務所
辯護士○○一郎

と、内容証明文に記載されていれば、個人的に送るよりも
相手に対して強く伝わるのでは・・・
辯護士を雇う前の段階の話ですが。
あと、裁判を起こす前に必ず調べておかなければならないのが、
訴える相手会社が登記されている会社か?
されていれば、履歴事項全部証明書というのがあるので、現在
までの代表取締役名とかも載ってます。
幽霊会社では、訴えようがありません。

参考までに。

247攻略詐欺相談室:2006/05/20(土) 14:08:13 ID:4vHEUcTk
皆さんがおっしゃる通り、悪徳詐欺会社に騙されてはいけません。
パチンコやパチスロの必勝法をネタとする攻略法販売やサクラ・打ち子といった
類や最近ではモニターと称して金銭を振り込ませる新種の「振り込め詐欺」が
雑誌・メール・DM等で氾濫しています。
 それらは完全な詐欺行為です。万が一その情報を基に収支を上げていたとしたら
ゴト行為はなくともあなたが詐欺罪にあたる可能性があります。


気をつける以前に、これらの情報には手を出さない事が正当です。

もし、振り込んだお金を諦め切れずに悩んでいらっしゃる方がおられましたら
いくらかでもお手伝いできればと思います。

【攻略詐欺相談室】

 http://www17.plala.or.jp/consult/

248名無しさん:2006/05/21(日) 00:08:21 ID:x8bYqFCc
かめはめ波

249名無しさん:2006/06/01(木) 08:50:07 ID:TZZCVqOY
私は5月30日にア○ストブレイ○に20万円
(実際は40万だが残りは稼いだお金で2ヶ月以内に支払って下さいとの事)を
クレジットカードで決済してしまいました。情報は今日の昼までに届くとの事です。

返金請求する為、今日、メールで情報のキャンセル(未開封の情報の返却)と
返金要求をしました。

それでも返金できないといわれた場合には消費生活センターに連絡して
相談に乗ってもらおうと思っています。

この場合でもカードの「支払い停止」は可能でしょうか?

あとネクス○ソリューシ○ンズにも15万支払ってしまいました。

こちらはネット銀行で5月25日に支払ってしまいました。

こちらの情報は7回○直撃打法で50万の所を30万で提供すると手紙が送られてきました。

支払えないと電話したら半分の15万を支払って頂き残りはその手順で稼いだ
お金で支払ってくださいと言ってきました。
実際やってみたけど手順も難しく、成功しても当たりませんでした。

こちらも返金請求したいと思っていますが、今からでも間に合うでしょうか?

両方とも消費生活センターに相談に乗って貰おうと思っています。

初めての事なのでアドバイス下さい!

250キバ:2006/06/01(木) 08:51:51 ID:TZZCVqOY
私は5月30日にア○ストブレイ○に20万円
(実際は40万だが残りは稼いだお金で2ヶ月以内に支払って下さいとの事)を
クレジットカードで決済してしまいました。情報は今日の昼までに届くとの事です。

返金請求する為、今日、メールで情報のキャンセル(未開封の情報の返却)と
返金要求をしました。

それでも返金できないといわれた場合には消費生活センターに連絡して
相談に乗ってもらおうと思っています。

この場合でもカードの「支払い停止」は可能でしょうか?

あとネクス○ソリューシ○ンズにも15万支払ってしまいました。

こちらはネット銀行で5月25日に支払ってしまいました。

こちらの情報は7回○直撃打法で50万の所を30万で提供すると手紙が送られてきました。

支払えないと電話したら半分の15万を支払って頂き残りはその手順で稼いだ
お金で支払ってくださいと言ってきました。
実際やってみたけど手順も難しく、成功しても当たりませんでした。

こちらも返金請求したいと思っていますが、今からでも間に合うでしょうか?

両方とも消費生活センターに相談に乗って貰おうと思っています。

初めての事なのでアドバイス下さい!

あと連スレしてしまいました。ごめんなさい。

251寄り道君:2006/06/10(土) 14:12:38 ID:uU1n00Rk
なんか販売業者に対して嫌がらせしてるみたい。
ものを買うならじっくり考え見極めて買いません?
買うという手続きだけでも大変なんじゃないかな。
騙し業者が多いから別にたいしたことじゃないけど。
それに連続投稿は控えましょうね。

252名無しA:2006/06/10(土) 16:22:07 ID:srkd48Gk
>251寄り道君、なんか販売業者に対して嫌がらせしているみたい。?言論は自由だけど、物を買うならじっくり見極めて買いません?騙し業者が多いから別にたいしたことじゃないけど。貴方が実際業者から情報を買ってその後の経緯を報告したら?あちこちのスレに書き込んでいる様だけど、詐欺撲滅の趣旨分かってる?

253かけ寺:2006/06/14(水) 07:11:25 ID:rc1AqKrE
サイトの案内をさせていただき、少しでも皆様にお役に立てればと思い、書き込みさせていただきます。
昨年の今頃ですが、「パチンコ攻略詐欺対策室」を開設し、「どんな奴?」と警戒心を抱かせてしまいました。
私は、少しでも皆様の警戒心を和らげる為に、昨年9月に株式会社FUNとして設立いたしました。
特定商取引に基づく表示もいたしております。
今年の6月より、PRMS(パームス)個人向け危機管理サービスを開始し、入会金1万円+半年会費6千円=1万6千円にて、情報提供と内容証明書と訴状の見本提供を開始いたしました。
比較的時間に拘束されず、自力解決されたい方には、最適です。
昨年より1年が経過し、私は、反社会勢力の方々からの嫌がらせにも遭いました。
反面、1年分の情報とノウハウが蓄積されたのも事実です。
少しでも、お役に立てればと思っております。
サイトの情報量も豊富ですので、当社をご利用いただかなくても遠慮せずに、情報源として閲覧して活用いただければ幸いです。

尚、この場をお借りしてお伝えしたいのですが、攻略詐欺相談室と、当社は、一切関係ありません。
攻略詐欺相談室は、特定商取引に基づく表示をしておらず、
「機密事項を取り扱っているから実際の住所は表示しない!」と正論ぽく語る実体のない架空攻略会社と同じスタイルの勧誘方法なので、
当社と同じと錯誤されることを懸念しており、書き込みさせていただきました。

尚、この書き込みは不適切だと判断されれば、削除されても異議ありません。

パチンコ攻略詐欺対策室
http://hp12.0zero.jp/187/kakekomidera/

254みか:2006/07/11(火) 12:04:04 ID:AqVq/FT.
私は、日本○ミューズメント○カデミーの6回転直撃攻略法を購入しましたが
全く大当たりしません。専属の担当と名乗る人とは振込み後、音信不通、返金請求しましたが
金は返さないの一点張り。この会社「詐欺?」知っている方、教えてください。
(雑誌に顔まで出てるけど近いうち刺されるかも。。。)

255鉄拳:2006/07/11(火) 12:41:48 ID:e1fNIo/M
>>みかさん
>>専属の担当と名乗る人とは振込み後、音信不通

答えはこれだけで十分かと思いますよ。先に信用させられると、詐欺と思い直すのは、簡単では無いかも知れませんが、
振り込むまでは、相手からも連絡ありませんでしたか?
攻略会社でなくても、こんな不誠実な会社とは、取引避けようと思える冷静さ失わないでくださいね。

256みか:2006/07/11(火) 13:21:22 ID:AqVq/FT.
鉄拳さんありがとう。(振込みの確認後攻略法を郵送する。それが最後です)
今では、紙切れ一枚 高い買い物でしたが
今後気を付けます。

257みか:2006/07/11(火) 13:22:58 ID:AqVq/FT.
鉄拳さんありがとう。(振込みの確認後攻略法を郵送する。それが最後です)
今では、紙切れ一枚 高い買い物でしたが
今後気を付けます。

258北斗の友達:2006/07/12(水) 12:20:48 ID:qq5DFQ/s
はじめまして私の友達もO山泊から十数万のスロネタ買ってなかなかうまく
いかなくて電話すると秒数がどうだとか言われたままに実行赤字が増えて
困った物を友達に1万円でコピーを売って元取ってましたよ。でも攻略そのものが
半信半疑だったみたいですけど、私思うに攻略買うより好きなスロ台買って
自分で攻略するのが一番かと最近思いますね?

259名無しさん:2006/08/06(日) 23:42:09 ID:vSZIfqys
私が騙された攻略会社は(株)日本攻○開発センター です。

法務局でこの住所で出してもらった所、閉鎖してました。

訴えたいのですが、

現在の登記住所が解ればお願いします。

後、ここの会社から攻略法買って騙された人 いますか?

260タカ:2006/08/07(月) 01:28:00 ID:x2Wv05Ag
259さんへ

そこの会社について詳しいわけじゃないですが「法務局でこの住所で出してもらった所、閉鎖してました。」というのは閉鎖謄本ということですかね?

本店の移転により謄本を移動させた場合、閉鎖謄本から移転先が分かると思います。
契約書等にある住所の会社が解散・倒産による閉鎖謄本の場合、理屈の上では新たに同社名の登記簿を見つけてもそれは別会社となってしまい、返金請求が凄く困難になるかと思います。

ただそこの会社はまだ営業しているようなので・・なんで閉鎖謄本なのか
まぁ不明だらけの会社ばかりですが・・法務局は品川出張所ですかね?

261名無しさん:2006/08/11(金) 19:49:37 ID:jWO1sv5w
やはり梁●泊の枝なんだろうか?
本社は無傷。

262名無しさん:2006/08/12(土) 20:45:45 ID:vSZIfqys
日本攻○開発センター緊急告知


> 『不具合と判明!!』
> やはり午前中のSE情報に関して完全な不具合だと判明しました。
> http://kouryakuhou.com/mobile/img/20060812001.jpg
> http://kouryakuhou.com/mobile/img/20060812002.jpg
> しかも、表業界には一切漏れていませんので本日から使えばかなり抜けます!!
> 現在、残り提供数14名のみになります!!
> 正真正銘のレバー攻略1手順!広まる前にSEで出しまくれ!
> 0120-64-5089
> 安心と信頼の日本攻○開発センター


なにが安心と信頼だ!

いまだにこんなメールが送ってきやがる!!

皆さんご注意を!

263名無しさん:2006/08/12(土) 20:52:54 ID:vSZIfqys
日本○略開発センター緊急告知


> 『サミー系機種でまた…!?』
> 正直、キズの可能性特大!!北斗SE限定でこの打ち方をすると本当にありえないことが液晶に!!しかも、某小役出現時に行うと数G後に突然○○が必ず発生しBBが100%獲得できます!!(赤か青かは分かりません)
> 不具合なのかは現在不明だが、とにかく驚きます!!
> 詳細は至急お問い合わせ下さい!
> 提供数30名に達した時点で受付を終了します。只今より受付開始!急いでTEL!早い者勝ちです!
> 0120-64-5089
> 安心と信頼の日本○略開発センター

初めはこんな内容でした。

ふざけるのもいいかげんにしろ!!

俺はここから以前40万の情報買ったが全てガセでした。

金返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

264正太:2006/08/13(日) 13:19:55 ID:NzItLFXY
この会社は実在しているので、内容証明などは届くため、返金活動はしやすいのでは。
ただ、返金交渉に納得できず、裁判になった場合は「移送申立」をしてきますし、長引くかと思います。
それにも対処する気持ちがあるのならば、納得いくまでやりましょう。

265名無しさん:2006/08/13(日) 14:53:08 ID:jWO1sv5w
何もしないでお金は返ってきませんよ。時間も労力も必要だと思います。
時には仕事を休んででも全力で取り組む気持ちが必要です。

266名無しさん:2006/08/14(月) 19:32:15 ID:vSZIfqys
俺の所にもこんなメールが届いてた。 騙されないように要注意。

8月12日に発覚し提供させて頂いていました北斗SE情報ですが、ものすごい反響です!!
http://kouryakuhou.com/mobile/img/20060814_3.jpg
http://kouryakuhou.com/mobile/img/20060814_4.jpg
http://kouryakuhou.com/mobile/img/20060814_5.jpg
とにかくすぐにBB確定します!
本日少しでも打てる時間がとれるという方至急お電話下さい!間もなく締め切りです!
0120-64-5089
安心と信頼の日●攻略開●センター

267名無しさん:2006/08/15(火) 00:59:45 ID:F60s/7pc
>カモを募集しております安心と信頼の日本攻略開発センター

268名無しさん:2006/08/15(火) 14:04:41 ID:YfpV.raU
ここにはカモはいないよ!

269名無しさん:2006/08/19(土) 18:39:00 ID:Z8LlM0JI
今日、アシ〇トブレインで40万円で攻略法を買おうと思ったんだけど買わなくて良かったです。でも、ヤフオクで北斗の拳SEの攻略法買ってしまいました。被害額が1万と少なかったけど悔しいです。もっと早くこのサイトに出会っていれば…。(:_;)

270タカ:2006/08/20(日) 01:34:46 ID:xtnW7csI
269さん はじめまして

金額の問題ではないのかもしれませんが授業料といえる金額ですんだのは不幸中の幸い?でしょうか。

でも例え100円でも無駄金ですし、そのお金がまた被害者を増やす経費として使われてしまうので2度と騙されないで下さいね。

271ゆう:2006/08/22(火) 14:34:27 ID:YjI3EV8k
ロイヤルコンサルティングという攻略会社をご存知の方いらっしゃいませんか?
ここで騙されて、その後の生活にまで支障をきたし、最終的に離婚という結末を迎えてしまいました。
本当に悔しくて、なんとか詐欺を立証したいと思っています。
情報をお持ちの方がいましたら、ご協力お願い致します。

272名無しさん:2006/08/24(木) 13:55:15 ID:Da1lm75Y
271のゆうさん!
ここの板いっぱいあるから全部見て適切なスレに書き込むことをお勧めします。

【別館】の活用方法
既にお金を支払ってしまった方!
払った会社が登記されているか調べてね。広告の住所と違う場合(本社登記住所)もあるから。
登記されていれば確か1000円の印紙代で会社の【全部履歴証明】がとれるからね。
配達証明郵便でいいから書いたらコピーを保管して【解約通知】を送ろう。
最低用意するもの:
○解約通知のコピー
○振込み明細書もしくは領収書
○交付を受けていれば申し込んだ商品について記載された書面(申込書なんか)
○受けた商品(攻略法なんか)
○会社全部履歴証明
○攻略法入手のきっかけになった広告ののってる雑誌
○攻略法入手までの経緯と返金要求の理由文を【別館】の知恵をフル活用して作文(不実の告知、断定的判断の提供は絶対入れといて!)。
さあ、今度は最寄の簡易裁判所へGO!
訴訟申請書の書き方は窓口で丁寧に教えてくれるよ!
まず裁判所からの呼出状の期日に出頭して来ないから勝訴!

273さいたまのかめ:2006/08/26(土) 12:04:38 ID:fj.V2252
初めて書き込みます。
名無しさんの募集する日本攻略開発センターの被害者?です。
40万の価値は絶対ある。間違いなく4〜5回打てば回収できる。
打ち方に技術はいらない・・・などでつられて買ってしまいました。
情報が来てみるとおそらく0.何秒のタイミングを必要とします。とてもできない。
おまけに分割があるよ・・・といわれどうやらサラ金の申込までしてしまいました。
どうしたらいいか途方に暮れています。
これって完全に詐欺の被害者でしょうか。

274名無しさん:2006/08/26(土) 15:05:40 ID:R1..BvXQ
>>273
打ち方に技術はいらない・・・と言っておきながら、
手順が複雑だったり、タイミングが難し過ぎるのは
どこの攻略会社でも同じ手口です。
それで苦情を言えば、「貴方の打ち方が悪い」と。

子供のようなカラクリに40万も払ったのですから、
当然、詐欺かと。

275名無しさん:2006/08/28(月) 09:51:36 ID:nZXsX2hg
>273
すぐに支払いをやめる手続きをとりましょう。
裁判を見据えた返金活動となると、
各個のやる気しだいとなりますが、
今支払おうとしている金銭をとめることは、
比較的すぐに行えます。

やり方などは、消費者生活センターで尋ねます。
分割払いを扱う信販会社に電話で事情を話して止めてもらいます。
それが出来なければ、弁護士に相談です。
(弁護士は有料ですが、事前に金額が提示されるので、
そこでお願いするか検討してみてください。)

無気力になるのはわかりますが、
裁判で何ヶ月も苦労している方に比べれば、
あなたのこれ以上の被害を食い止めることは、
今すぐ出来ることです。

276さいたまのかめ:2006/08/30(水) 17:28:42 ID:djinWTXI
275 名前: 名無しさん
心強いresありがとうございます。
日本攻略開発センターはだいぶ手強そうな感じがしているのですが、過去に返金請求が成功した例はあるのでしょうか。
具体的に何をどうすればいいのか全くわかっていません。
とりあえず、配達証明を司法書士に書いてもらおうかと思っています。
でも、誰に頼めばいいのかもわかっていません。
何か良い例とか、お薦めの司法書士とかいないでしょうか?
なにぶんにも、全くの素人で、何もわからないものですから・・・
それからここへの書き方もあまりマナーとかわかりません。
失礼があったら、おっしゃってください。

さいたまのかめでした。

277さいたまのかめ:2006/08/30(水) 17:30:18 ID:djinWTXI
275 名前: 名無しさん
心強いresありがとうございます。
日本攻略開発センターはだいぶ手強そうな感じがしているのですが、過去に返金請求が成功した例はあるのでしょうか。
具体的に何をどうすればいいのか全くわかっていません。
とりあえず、配達証明を司法書士に書いてもらおうかと思っています。
でも、誰に頼めばいいのかもわかっていません。
何か良い例とか、お薦めの司法書士とかいないでしょうか?
なにぶんにも、全くの素人で、何もわからないものですから・・・
それからここへの書き方もあまりマナーとかわかりません。
失礼があったら、おっしゃってください。

さいたまのかめでした。

278名無しさん:2006/08/30(水) 19:02:15 ID:k.LuItJ6
>>276-277
初めは何も分からない人ばかりです。
大事なのはその後に「貴方が分かろうと必死に努力しているか」です。
貴方はここの掲示板に書いてある、皆さんが書き込んだ内容に目を通しましたか?
私には「読むのが面倒くさいから自分の質問にだけ答えてもらいたい」と思えるのですが?
過去の書き込みに目を通せば、必ず貴方のような質問に答えて下さっている方がいらっしゃいます。
自分なりに考える力を持たないと、返金は難しいですよ。

279名無しさん:2006/09/01(金) 10:28:01 ID:nZXsX2hg
>277さん
275です。
返金請求をなさるおつもりでしたか。
278さんのおっしゃるとおり、ココの掲示板はとても役に立つでしょう。

その前に、心構えがしっかりしていないと、
返金は難しいと覚悟してくださいね。
法的な知識はさほど必要ありません。
ココの過去の書き込みで、手に入りますから。
お金も、攻略会社に支払った額よりも少ないはずです。
ただ、あきらめないという決意は、購入に踏み切ったときよりも、
固い決意じゃないと、挫折してしまうでしょう。

 近所の司法書士を探すのも良いですし、
ネット上で受け付けてくれる遠隔の司法書士もアリです。

過去の返金請求成功例については、存じ上げませんが、
同じような攻略会社から返金を受けた方は多くいらっしゃいます。
私も、ここの掲示板を読んで、ゼロから立ち上がりました。

先ほど「挫折してしまうでしょう」と申し上げましたが、
挫折しそうなときに、ココの掲示板で励ましてもらいました。

280さいたまのかめ:2006/09/16(土) 13:42:28 ID:YRMxw9vs
さかのぼって前の書き込みを見る見方がやっと判り、見させて頂きました。
司法書士の方を探して、打ち合わせをしているところです。
私が相談した弁護士さんは冷たいものでしたが、
    今の司法書士さんはきちんとやってくれそうです。
良い結果が出るようでしたら、ここをご紹介してみたいと思います。

281名無しさん:2006/09/26(火) 08:39:04 ID:vSZIfqys
>280
内容証明・・出しました。
会社の登記簿・・取りました。
結果・・閉鎖謄本でした。
日本○略開発です。
この後

閉鎖した会社をどう訴えればいいのですか?
なにかいい案があれば教えてください。

282名無しさん:2006/09/27(水) 10:15:25 ID:nZXsX2hg
>281さん
あらかじめ逃げることを前提として会社を作ったことが立証できれば、
詐欺として訴訟できるのではないでしょうか。
この場合の詐欺とは、
「攻略法が偽物である」という意味ではなく、
「契約したにもかかわらず、その契約を全うすることなく会社を閉鎖した。」
と、いうような内容でいかがでしょうか。
 “契約の全う”とは、あいまいな表現ですが、
攻略法が不良品であったにもかかわらず、取り替えてくれなかった。
とすれば、良いのではないでしょうか。
 登記簿があれば、その会社の代表宛に直接訴えても、お門違いではないと思います。

他の人のご意見も伺いたいので、age

283カズ君:2006/10/05(木) 18:51:51 ID:svE72R9I
自分も騙されました。被害額は100万以上です。
返金活動をしようと思いますが、すべての行政書士は信用できますか?
一回騙されたので、疑り深くなっているだけ?
裁判でも何でもいいので、取り返したいです!
まず内容証明でしょうか?アドバイスお願いします!

284タカ:2006/10/06(金) 18:17:29 ID:kH0hhXV2
カズ君へ

行政書士だろうと弁護士だろうと警察だろうと悪い人間は必ずいます。
しかも個人の力量差も大きく、価格も決まってない業種ですから感じ方もそれぞれかと思います。

ただ行政書士会や消費者センターを通して探せばちゃんとした人が見つかるかと思います。

行政書士に依頼する場合に理解しておかなければいけないのは行政書士は内容証明の作成依頼などはできますが訴訟の代理人にも訴状作成もできませんし、本来は有料で示談交渉も出来ないことになってます。
あくまでも行政書士がする交渉については内容証明作成の付加サービスで多少交渉してくれるという認識のもとに行われています。

ですから同じ内容証明を作る場合にも現実問題としてただ作成するだけなのか、その後の交渉まで付き合うのかによって値段に差があるようです。

最終的に訴訟までいった場合は小額訴訟等で代理を立てない訴訟を考えているが色々相談にのってもらいたいという考えであれば行政書士さんに依頼するのも良いと思います。

交渉の依頼をし、訴訟の場合は代理人・訴状作成の依頼と全てをお願いしたいと考えているならこの時点で弁護士に依頼したほうが良いと思います。

285りゅう:2006/10/24(火) 14:54:09 ID:Quu.wnkE
はじめて書き込みです。
日本○略開発センターに攻略法を無料請求して一度は攻略法を買うと言ってしまったんですけど、
まだ免許書のコピーやお金は振り込んでいません。振り込む前にこのサイトを拝見できてよかったです、
電話とかはまだかかってくるんですけど、ほっておいても大丈夫でしょうか?

286もも★:2006/10/24(火) 15:01:56 ID:F952wIdI
>>りゅうさんへ・・・
振り込む前でよかったですねww
電話があれば一度はキチンと断るほうがいいと思います。
その時には、どんな美味しい誘いにも、脅しにも乗らない事です。
後はほっておいてもいいですよ。頑張って!!

287りゅう:2006/10/25(水) 01:13:08 ID:Quu.wnkE
>ももさんありがとうございます^^
 ほんとによかったです^^
 ちゃんと断わってがっかりさせてやります!!

288非営利じゃないよね:2006/10/28(土) 03:53:24 ID:/L.yjfug
アフィリエイトあるしw
勝ちます、勝たせますもそうだけど、正義を名乗るやつほど
信用できないんだけどなぁ・・・
自腹切ってるならわかるけどね♪

289かず:2006/10/28(土) 16:12:06 ID:QXaoSJy.
セブンラッシュという会社にお金を払ってしまいました。攻略法ではないらしいのですが・・・

290名無しさん:2006/11/07(火) 10:53:32 ID:X0xlBlFE
皆さんお久しぶりです。
9/16日に書き込んで以来です。
実はネットで検索している内に出会った行政書士さんにお願いしていました。
その前に弁護士さんにも相談したのですが、鼻も引っかけてもらえなかったので、本当に困っていました。

わたしの場合、攻略会社の紹介でローンを40万円借り入れて支払いました。

金利のことを心配すると、来月には返せるんだから気にしないで・・・とか
誰でもできることで、技術は全くいらないから・・というわけでしたが、
とうていできない内容なので返してほしいと思ったのです。

打ち合わせは電話とメールで行い、10月にもつれ込んでの内容証明発送でした。
打ち合わせの内容では、どの時点の、どの会話が、法律のどこに抵触するか、とても細かく検討してくれ、発送する書類の下書きもちゃんとメールをしてくれ、信頼感は充分にありました。

その後、どこからも何も言ってきませんでしたが、司法書士の先生のところには攻略会社から電話が入ったそうです。
従って私は何もいやな思いをしませんでした。
で、つい先だって、通帳を記帳したところ、借りたお金とは別に、返済のために支払ったお金が、入金されていました。
借入先のローン会社からは、3回の内1回しか返済していないのに全く何も言ってきていませんから、たぶん問題ないと思います。

とても親切で、丁寧にやってもらい、経費も52500円で40万(利息を含め80万近く)が助かったのですから、とてもありがたかったです。
一応ご本人の了解も取りましたので、ご紹介させて頂きます。
守屋行政書士事務所 
守屋保彦
〒250-0862
神奈川県小田原市成田61−1
Phone:0465-37-9250
Nifty IP電話:050-3406-5616
Fax:0465-37-0003
E-Mail:info@moriya-office.com
    おそらく頼りになると思います。

ここへ来てなければ、たぶん今月分も黙って返済していたのかと思うと、ほんとによかったと思います。

ps.リンク先の指定が禁止されているようで、情報が不足気味ですがお許し下さい。

291名無しさん:2006/11/10(金) 19:42:07 ID:LigKx2SQ
相談にのってくれる司法書士さん、行政書士さん、弁護士さんは
調べればけっこうありますね。

292kyuumei:2006/11/27(月) 04:09:09 ID:X/LVxLfQ
皆さん、初めまして。
 kyuumeiという者です。
 自分はアール〇ポイントに騙されました。稚拙ながら
 アメブロに「パチンコ、スロットの攻略法の詐欺の究明。」というブログを立ち上げました。
 お役に立てるかわかりませんが、こちらの掲示板を自分のサイトで紹介したいと思います。
 何か他にも出来る事がありましたら、教えて下さい。

 ちなみに、自分は返金請求はまだしておりません。弁護士さんに相談しようか迷っているところです。

293てつ:2006/11/27(月) 18:47:29 ID:pwWrNy36
自分も同じ会社に騙されて返金裁判の為に書類を作成中です。
最初から相談なんていらないと思いますよ。一人でもできる事はたくさんあるので!!
個人で返金請求しても無駄な会社ですから頑張って裁判しましょうよ!!
自分とあともう1人は返金裁判だけでなく経済産業省にこの会社の監査も求めるつもりですよ。
詳しくは返金スレ3で

294kyuumei:2006/11/28(火) 00:47:58 ID:OiDX..GQ
 あまり、意味の無い事かもしれませんが、先ほど自分のブログにアール〇イントへの意見を書きました。
 意味は無いかもしれません・・・ですが、コツコツとやっていきます。
 この数ヶ月、騙された事、その他プライベートの事で寝込んでおりました。
 少しづつ、少しづつやっていこうと思います。
 何か、アドバイス、意見を頂けたら幸いです。

295yo:2006/11/28(火) 22:59:26 ID:ewlSkASA
僕もかずさんと同じ、セブンラッシュと言う会社にお金を払っています。
その金額は半端じゃありません。その上で実際ホールには行っているのですが
全く利益に繋がりません。確かに攻略とは違うようなのですが・・。実際に
この会社にお金を払って利益になっている人っていますか?事実、この会社、
良く分からないので、知っておられる方いましたらよろしくお願いします。

296名無しさん:2006/11/29(水) 05:35:31 ID:K0xQ1yJQ
>>295
掲示板ざっと見たら分かるはずでしょ?本物なんてないって。返金要求しましょう。結構な金額って2、300万騙されたの?裁判しかないですね。頑張りましょう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板