したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

のうぼうあかしゃぎゃらばやおんありきゃまりぼりそわか

75318@けえかほおこく ◆uV3qWP7LFY:2011/11/01(火) 04:48:59 ID:h4sY9BRY
トリップのつけ方を間違えていた(汗)
瞑想を勉強して気付いたのだけど、イメストで効果が出ないのは外部焦点(レコーダー)から意識が
逸れているせいだと思う。挫折した人はそこに注意して試してみて。
うまくいっているときは、外部焦点の後ろにフワ〜っとビジョンが浮いてくる。
たぶんこれが正解。ただし、最初から最後までビジョンを追いかけてはいけない。
ひたすらレコーダーに意識の焦点をあてる。
・・・こんな感じで結構難しいので知的にある程度発達した人向けかもしれない。
というわけでどうしてもイメストをやりたい人にも、少なくとも最初の段階としてはマントラをお勧めする。

76名無しさん@速読練習中:2011/12/02(金) 22:54:24 ID:???
この真言って短いけど、紙に書いてそれを見ながら唱えるの?
それとも目を瞑って?
空海は洞窟の中でこの修行したらしいがだとすると多分、紙なんて見ないで暗唱だよね。洞窟暗いし。
しかし、目と耳で情報を処理するから、声出しは脳にいいとの意見が研究者に多いので、書いたものをみながら呼んだほうがいいような気もする。
実際どっちなのだろうか?
やってみたいが気になってはじめられん
誰か教えてくれ

77七神:2011/12/15(木) 13:38:57 ID:???
>>76
真言声に出す

身体中に響く

真言書く

書く事によって記憶して染み込む

一番効果が有るのは声に出すだね

自分も実際やっているので

78名無しさん@速読練習中:2012/02/06(月) 02:56:16 ID:???
修行の日々

79名無しさん@速読練習中:2012/03/12(月) 16:59:29 ID:???
これの100日100万回に挑んだが、あまりの辛さに一週間で終了してしまった。
ちまちま脳力開発やってたが、腹くくって、明日からノウボウ再挑戦するわ

80名無しさん@速読練習中:2012/04/06(金) 21:39:18 ID:???
>>79 はまだやってるの??

81名無しさん@速読練習中:2012/11/11(日) 18:43:53 ID:kzMGCxio
1週間でも1日1万回出来たら、かなり凄い。

82名無しさん@速読練習中:2012/11/11(日) 18:46:51 ID:kzMGCxio
この修行は大雑把に言って2通りあるという。
一つはある日数で100万回唱えるというもの。
もう一つは、日数は関係無く100万回唱えるというもの。
能力開発的には前者の方が断然良いけど、後者でも意味はあるという。

83名無しさん@速読練習中:2019/11/06(水) 20:51:26 ID:???
倍速で唱えてもいいのかな

84名無しさん@速読練習中:2019/11/07(木) 17:35:56 ID:???
行者日誌-虚空蔵求聞持法-古梶-英明
何か起きたとも書いてないから失敗例だなこれは

85名無しさん@速読練習中:2019/11/09(土) 17:38:38 ID:???
どっかの成功例で午前4時間で一万遍 午後4時間で一万遍とあった
1.44秒で一回唱えないといけない計算
七田の本には速いほど良いと書いてあった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板