したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映像記憶身につけるぞ -チラシの裏-

11:2006/03/02(木) 00:38:14 ID:4jNggiQY
トレ開始から4週間と4日目。
板活性化、モチベ維持を目的としたチラシスレ
日々のトレの成果を書いていきたいと思う。

目指せ映像記憶

130名無しさん@速読練習中:2008/12/07(日) 00:27:02 ID:uFATd7RQ
自律訓練1時間、2回
一回目4段階まで、電話で中断。
二回目6段階到達。1〜4段階おk、5段階大体おk。6段階初挑戦、集中して言語公式用い若干冷感を感じることに成功。
明日には1〜5までを完成、6をほぼ完成の域に持っていく。

131名無しさん@速読練習中:2008/12/07(日) 01:11:02 ID:uFATd7RQ
自律訓練法30分、1回
1〜6段階まで到達。6段階目が以外と易しかった。
ただし、二段階目(温感)の足がやはりまだ不完全なのと、1〜6の同時成立が甘い(すぐに2個ほど意識から落ちてしまう)、温感の温度が低いことが課題

しかし予想以上に習得が早い。やったね

132名無しさん@速読練習中:2008/12/07(日) 02:59:49 ID:uFATd7RQ
自律訓練法40分、1回
1〜6段階ほぼ完成!非常に集中できた。
上から一回でこんなに進歩したのは、↑は空腹時だったのに対してついさっき間食してから挑んだからだと思う。
食後は副交感神経優位だから。でもこんなにできるとは思わなかった。
開始から1〜6段階まで約15分。

今後の課題。更なる安定化、即座に1〜6ができるようになること(時間短縮)、場所問わずできるようになること。
場所問わずすぐにできるようになれば「マスター」したといえる(左脳馬鹿氏より)のでその後感覚訓練に移行する

133名無しさん@速読練習中:2008/12/08(月) 01:24:41 ID:EVFc.kQ.
自律訓練法20分、1回
1〜6段階。まとめるのが難しい

134名無しさん@速読練習中:2008/12/08(月) 03:15:30 ID:EVFc.kQ.
自律訓練45分、二回
1〜6段階、間食後なので集中度高

感覚訓練1 視覚訓練をためしにやってみたが無理だった。
マスターしてないしなぁ

135名無しさん@速読練習中:2008/12/09(火) 23:51:30 ID:CHU7aXQY
30分2回
1〜6段階。精度、速度を高める。電車内では3段階目がうまくいかない。

136名無しさん@速読練習中:2008/12/10(水) 00:21:51 ID:ABId7dVk
自律訓練20分
雑念だらけ

137名無しさん@速読練習中:2008/12/10(水) 01:39:01 ID:ABId7dVk
自律訓練20分 同上

138名無しさん@速読練習中:2008/12/10(水) 20:16:41 ID:ABId7dVk
短時間に多セットやったほうが効果的なようのでそうしてみる
やはり電車内だと集中力が落ち、ほぼ必ず居眠りに化ける

また、1,2段階が最重要なようなので、まだ完全ではない(両足が不完全)1,2段階目を集中してやることにする
姿勢が悪いのでこれも改善する。電車内では姿勢が維持しづらいのでやはり難易度が高い。

今日やったのは6,7セットほど。電車内含、ただし失敗。

139名無しさん@速読練習中:2008/12/10(水) 20:40:03 ID:ABId7dVk
20分 2セット 第二段階まで
足が冷えているため(冷え性;)温まりにくい。が、無理というわけではないので集中的に。

受動的集中ってのができているのかわからない。

140名無しさん@速読練習中:2008/12/11(木) 03:17:26 ID:gn1ukeMI
20分ほど 1セット 1〜6段階(1,2段階重視)
やはり1,2段階に鍵があるようだ。これをないがしろにしてはいけないと痛感
1,2ができるとあとは簡単だ。しかし個別になら楽だが全部同時に体感するのは難しい。
スピード、精度を高めよう

141名無しさん@速読練習中:2008/12/12(金) 23:09:12 ID:JoBl0CnI
自律訓練今日で合計10回以上。
第二段階の足が、冷えが来てるときうまくいかない・・・。恐ろしき冷え性
第二段階まで数分、それ以降(心音調節、呼吸調節、腹部温感、額冷感)は意識すればすぐにできる(若干腹部温感が弱いが)

冷え性は諦めるべきかも知れない。まだ続けるが、速度精度が上がれば感覚訓練に行く。

あと日常的に常に風景を写真に撮るように一瞬見て頭の裏でイメージを見るようにしている。
イメージ力が上がった。

142名無しさん@速読練習中:2008/12/13(土) 02:16:56 ID:SCrzK8k6
さらに4回。
今までにないほど深い、意識ははっきりしてるのに、深い瞑想状態になった(覚醒θ波状態?)
最後は浅いとはいえ1〜6段階発現まで1分半。
感覚訓練1、「色が見えてくる」は不成功。

143名無しさん@速読練習中:2008/12/13(土) 02:18:36 ID:SCrzK8k6
さて寝よう。瞑想効果で眠くない・・・。自律訓練しつつ寝よう

144名無しさん@速読練習中:2008/12/13(土) 14:27:47 ID:SCrzK8k6
7時起床、自律訓練1回、イメージしながら風呂、その後朝食
電車で外出〜帰宅まで自律訓練数回、常に風景を写真のように写し取り想起する左脳馬鹿氏の手法をいつものように実践。
さらに、色球のイメージを使って想起の精度、特に色彩がかなり上がる事を発見。想起の際に用いる事に。
感覚訓練1「色が見えてくる」が一瞬成功したが終点だったので中止(電車移動中は慣性力のせいで集中できないが終点について止まるとかなり集中できる)
その後家で自律訓練。足が冷えていたが、毛細血管拡張+ポンプのイメージで冷えを撃退することに初成功。今後取り入れる
感覚訓練1の段階で関係無いイメージが見えることがある。しかし鮮明度は良くなく(夢レベル)、また夢と同様にすぐに忘れる。
覚醒しつつも夢とまじりあっているような不思議な感覚がある。おそらくはこれが変性意識(トランス状態)だと思う。
家で行う自律訓練法では、ここ2日ほどで変性意識に入ることが格段に増えた(以前は無かった)。所要時間は10分〜15分ほどで入る。ただし差が激しい。続けて自律訓練を行うと入りやすさも(当然だが)上がる
着実な進歩があってうれしい。このまま映像記憶までいけるに違いない

145名無しさん@速読練習中:2008/12/18(木) 04:45:55 ID:n.s/qhzA
自律訓練法は上達していると思う。受動的集中が大切だ
感覚訓練ができない。まあまだ自律訓練法をマスターしていないので当然かもしれないが

146名無しさん@速読練習中:2008/12/18(木) 07:48:19 ID:yGDO.vOM
自分も今日から使わせてもらいます。
20代前半、やってるのは「オレンジカード」
オレンジカードは1日2〜3時間程度で現在6〜7日目くらい。
思いっきり左脳派人間だし年齢的にやっぱり厳しいかな…。頑張る。

147146:2008/12/19(金) 07:12:25 ID:O23rHmzo
オレンジカード:1時間20分
オレンジカード超集中してやった。
しかし残像が見えるのはまだ30秒前後。
以前調子が良かったときはもっと見えた気がするが時間は測っていない。

あとは視野トレーニングやった。こっちは上達を実感できている。
あとケルさんの発言見て超能力に興味を持った。ESPカード欲しい。
右脳が発達しそう。普通のトランプで代用しようかな。

148146:2008/12/21(日) 06:10:02 ID:hMqTKJR.
昨日の分。
瞑想:20分+30分 
オレンジカード:1時間20分+1時間30分

オレンジカードはいつ消えたのか境界があまりはっきりしないから、
いつストップウオッチをとめていいのかわからないから時間はあまり気にしないことにする。

149>>109:2008/12/22(月) 15:31:46 ID:WOsuyuyw
ではおれも名前欄埋めることにします。昔のように活気が戻るといいなー
最近書いてないけどサボっては無いです

最近の成果
・家なら空腹時でも1〜6段階までほぼ確実にできる
・自律訓練法@電車内 の成功率が上がってきた。精度、速度ともに上昇
・それに伴って被暗示性も上昇したように感じられる。
・感覚訓練1「色が見えてくる」は瞑想時に生じる色のついたモヤモヤが邪魔で(自律訓練のときに出てくる)なかなかうまくいかない。しかしかわりに白黒のイメージが見えることが多々ある(脳内で声が聞こえることもある)。今まで瞑想してもイメージが見えたことがなかったのでうれしい。

イメージについて
このイメージは自律訓練後の視覚訓練のときに生じる。このとき意識が明瞭であれば意識的に中断可能。しかし集中してないと(受動的に)そのまま眠ってしまうこともある。
見ている時の意識は静かに冴えているような感じだが終えるとどんなイメージを見ていたか忘れる事が多い(夢みたいな感じ)

150146:2008/12/26(金) 06:10:13 ID:QVhlY1/M
22〜24日はあんまりトレしなかったような…。

25日 ・オレンジカード 2時間程度?
    ・視野トレーニング 2時間以上

22〜24日の分25日多めにやった。
オレンジカード。
全然集中できないし、残像も10秒程度でオワタ
視野トレーニングの方に重点をおいた。何かしら成果はあっただろう。

しかし、オレンジカード正色見えるにはほど遠いと思う。
集中力高めよう…。

151名無しさん@速読練習中:2008/12/26(金) 23:36:35 ID:9sCoGBtQ
いまどきオレンジカードやる人いるんだね
しちだの理論は誇張があることはさんざ実証済みなのに

152146:2008/12/31(水) 19:49:56 ID:Trmo.2Q.
26日〜31日
・オレンジカード 平均1時間30分〜2時間程度
・視野トレーニング 随時

オレンジカード。うまく出来ている気がしない。
なんかもっと脳の奥の方を使わないといけない気がする…。
視野トレーニングは実生活の中でときどきやっている。

153おたま:2009/01/04(日) 21:38:29 ID:wHtRERoI
モチベアップの為に使わせてもらいます。今七田さんの本についていたマンダラカードっていうのを使っています

154146:2009/01/06(火) 03:02:50 ID:5EkMAUUQ
1月1日〜5日
・オレンジカード(時々マンダラも使用) 平均1時間30分〜2時間程度
・視野トレーニング 随時

トレーニングの量は以前と変わらず。トレ開始から25日前後経った。
オレンジカードの鮮明度と見える時間は、トレ始めた頃とあまり変わりがない気がする。
イメージ力も微妙。果たして正色が見える日は来るだろうか。

155146:2009/01/07(水) 03:01:37 ID:R./hBX7M
気づいた。オレンジカードだけじゃダメだ。(才能のある人は別)
オレンジカードだけじゃ脳が退屈してかえって衰える。
外に出ることが大事だ。いろいろなものを観察しよう。そして心に焼き付けよう。
あとは子供の頃の感覚を思い出そう。映像記憶みたいなものが出来ていたはず。
子供に帰ろう。

156名無しさん@速読練習中:2009/01/08(木) 11:53:56 ID:fRQFTFQI
映像記憶のトレやってる人はこういうのも余裕でできますか?
ttp://flashfabrica.com/f_learning/brain/brain.html
私はどう頑張っても数字8個が限界。
ちなみに脳年齢表示は全く当てにならない様子。

157名無しさん@速読練習中:2009/01/09(金) 17:08:41 ID:AwfKm34U
8個だった
しかし脳年齢って出し方はあまり良く無い気もする

158名無しさん@速読練習中:2009/01/12(月) 15:19:41 ID:1CB7OgvE
書き込み無さすぎ・・・

159名無しさん@速読練習中:2009/01/12(月) 18:43:29 ID:y2TspkEo
もう飽きちゃった臭いな

160名無しさん@速読練習中:2009/01/13(火) 07:47:31 ID:g.eF3JLw
やっぱりイメージ力の向上を実感できるとモチベあがるわー

161146:2009/01/13(火) 07:54:24 ID:/9hje6g2
>>156 最高7個の25歳でした。
飽きてはないけど
トレーニングに対する姿勢が甘すぎて今のままじゃ無理くさい…。

162名無しさん@速読練習中:2009/01/14(水) 00:11:14 ID:Vp9X055Y
最近周辺視野が活性してきた
まだまだ端で字が見えるレベルには程遠いけど、歩きながら景色を見るのが楽しい

163名無しさん@速読練習中:2009/01/14(水) 17:40:24 ID:frFQQEvM
>>156 8個。9個や10個も二倍表示時間あれば出来る。
ちゃんと右脳鍛錬したことある人は12個くらいまでは余裕だと思う。
根拠は速読出来る知人3名。

ttp://www.dmm.com/digital/pcgame/-/list/=/article=keyword/id=100107/
19日まで脳トレソフト半額

フルに脳を使おうとして緊張すると右脳が優位にならないから、
椅子に座って後ろにもたれながら自律訓練法なりなんなりしてリラックスしている暗示をかけながら知能課題やる。
経験上とくに大切なのが眼と顔と首と肩のリラックス。
俺は自律訓練法やりまくっていたので、今は自律訓練法やらなくてもリラックスしたイメージだけで身体の特定の部分をリラックスさせられるようになった。
というわけでリラックスは意識すれば出来るんだが、集中力がまだ弱い。だから、呼吸法をやってる。
リラックスだけでもかなり訓練効率が上がることに気づいた。これまで上がらなかった知能課題のスコアがグングン上がりだした。
これに集中力も加えて、リラックスと集中の共存した状態でトレーニングすれば、非常に効率よく訓練できるはず。

164名無しさん@速読練習中:2009/01/14(水) 18:25:26 ID:frFQQEvM
緊張があると一時的には脳が活性化するけど、長期的には伸び悩んでしまう。
リラックスがあると、一時的には脳トレゲームの成績が下がったように見えるが、しばらくリラックスを保持したままやってると、成績が着々と伸びてくる。
ただし、高度な集中が無いと、瞬時の判断力とか絶え間ない注意力とか正確な記憶力とかが育って来ないので、どこかで壁にブチ当たる。
・・・というふうに今のところ考えてやってる。

165146:2009/01/19(月) 20:19:45 ID:NTAVuU2E
ttp://kenzo.enjyuku-blog.com/archives/2008_05_post_245.html
ttp://kenzo.enjyuku-blog.com/archives/2008_05_post_246.html

やっぱり普通のやり方では思春期以降になってしまうと、
映像記憶の取得はかなり難しいらしいな。この人の体験談によると13歳前後がぎりぎりらしいし。
難しいけど可能性は0ではないと思う。
完全な映像記憶が出来なくても、今より想起力をあげることは出来るはず。
現に自分もイメージで考えることが以前より出来るようになったし。

166146:2009/01/19(月) 20:31:30 ID:NTAVuU2E
能力開発スレに張ってあった動画。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sPyP9VkO4DI
この人が以前テレビで絵を描いていたことがあって誰だか思い出せなくて調べられなかったんだけど
youtubeの動画を転載してくれた人がいて助かった。
「スティーブン・ウィルシャー」さんっていうらしいですね。
この人は自閉症のサヴァン症候群らしいけど、ここまで完璧に映像記憶が出来るのは本当にすごい。
この人だったら>>156みたいな数字を覚える能力テストは、2〜3秒あれば視界に入りきるすべての数(数百個以上)をいえるんじゃないでしょうか?

167146:2009/01/19(月) 20:42:23 ID:NTAVuU2E
ここ最近の自分のトレーニング成果。

視野トレーニング:時々やっている。もう少し意識的にやらないといけないな。

オレンジカード:ここ1週間くらい全くやらなくなってしまった。
        やっぱり1ヶ月以上となるとモチベを保ち続けるのが難しい。
        オレンジカードだけで映像記憶が出来るようになるとは思わなくなった。
        オレンジカードを想起するみたいに、色々な風景を想起する練習をやったほうがいい。
        オレンジカードは想起する瞬発力を鍛えるみたいな感じかなぁと思う。

※右脳を鍛えてる代わりに左脳が弱くなったかもしれない…。
言い間違えが多くなった。別にいいけど。('A`)

168146:2009/01/22(木) 00:52:01 ID:at0fTrp6
30分くらいずっと視野トレーニングしてたら、
3時間後目が開けられないぐらい痛くなった。ドライアイみたいな感じ。酷使しすぎたか。

布団の中とかで目を閉じながら昔のこと、風景なんかを思い出せるようになった。
小・中学生のときの教室の中の様子・廊下・帰り道。

11〜12月くらいまでは目を閉じても真っ暗。
さっき何をしたかさえも思い出せなかったのに。

短期記憶ではなく、長期記憶の部分の脳が開いた感じ。
オレンジカードは正色は見える気配がない。正色が見える原理が分からない。
それにオレンジカードの残像はまぶたの裏にあってそれを注視するけど、
何か風景を思い出したり昔のことを想起するときは、もっと頭の上の部分を使う気がするんだが…。

169名無しさん@速読練習中:2009/01/22(木) 05:32:49 ID:ta.Fd4HE
俺も瞑想してたら過去の記憶が蘇ったことたくさんあるな

オレンジカードをすごく熱心にやってる人が多いようで意外に思ってる
そこまで効果の高いものなのかな?
ローソク視も二ヶ月続けたけど効果よく分からなかった

眼精疲労とか視力が弱いとかで眼で見るのが億劫になってると、
視覚能力を開花しにくいと思う

170名無しさん@速読練習中:2009/01/22(木) 20:35:09 ID:SL9HuV02
瞑想始めた最初の頃は過去の出来事を思い出したりしたなあ。
半年経ったら記憶が出尽くしたのか、今では何も思い出さない。

>>168
自分もイメージ見る時は脳で見る感じで、マブタの裏では見たことないなあ。
ていうか全く映像記憶できる気がしないし、脳トレになってるのかもわからんw
まあ瞑想が習慣になってるから全然苦ではないのだけれど。

171名無しさん@速読練習中:2009/01/22(木) 22:32:41 ID:tj22kJ5Y
俺の場合完全に脳で見るイメージと、半分まぶたの裏で見てるようなイメージがあるわ

172名無しさん@速読練習中:2009/01/23(金) 01:05:57 ID:BNw5giPs
対象だけ取り出して見てると脳内イメージっぽくなるのかも
周辺視野を広げて景色ごとイメージしたらまぶたの裏にならない?
昔の知人だけど、ごく普通の女性でそれが出来る人がいた
彼女は眼を開いた状態で実像にイメージが重なって見えるらしい
絵を描く人だからそのせいかな

173146:2009/01/24(土) 02:06:56 ID:WhYToplY
>>169
オレンジカードについては1ヶ月間平均1時間30分程度続けてやったが、
効果はどうだろう…。やはり正色まで辿りつけなかったしよく分からないと言わざるを得ないかな。
確かに視力が弱い人や眼鏡の人は若干不利なのかな。(自分は眼鏡)神崎氏は視力4あったらしいしすごい。
視野トレは毎日やってる。今どのくらいのレベルかというと
視野拡大することに違和感はないが、中心の割と大きな文字さえまだ読めないレベルw
どのくらい視野を拡大するかその角度にも寄るけどね。
でもレベルは着実に上がってることは実感できる。視力そのものがよくならないかなー。


というか、過去のことを色々思い出せて喜んだのもつかの間、
次の日、朝起きて想い出そうと思ったらには想い出せなくなってた。
脳が休止しているような状態。調子がよくないとダメらしい。

今日と昨日のトレ
外の景色や本の内容とかを記憶 
視野拡大トレ (随時
オレンジカード (30分

景色を記憶するのは本当に良いトレだと思う。

174名無しさん@速読練習中:2009/01/24(土) 10:23:52 ID:Z2HP1vao
俺は里見式のハイハイとか立体視とかをやってたらいつの間にか視力が0.3から1.0まで回復してたよ
どのトレが効果を発揮したのかは知らんが

175名無しさん@速読練習中:2009/01/24(土) 20:10:02 ID:bsqTBj8I
凄いですね

176名無しさん@速読練習中:2009/01/25(日) 08:33:53 ID:.6bAcgjU
イメージした時の視野の広さが広い = 周辺視野が広い = 右脳が活性化してる
という等式が近似的に成立する

177名無しさん@速読練習中:2009/01/26(月) 19:57:38 ID:MtLeu.RE
周辺視野鍛えてると、初めのうちは視界がメガネ外した状態みたいになるよな?
視力に悪影響とかないんだろうか
俺のやり方が間違ってるだけ?

178名無しさん@速読練習中:2009/01/26(月) 20:14:35 ID:b2vR8Rec
ボヤけたように見ることで周辺視野活性化されるよね
速読でもページの向こう側を見るといいだとか、ブリッツページング?とかがあるね
あとぼーっとすることで理性が抑制されて、部分への注意集中が防止されるんだろうね

179名無しさん@速読練習中:2009/01/26(月) 23:16:00 ID:mcPBs7uE
周辺視野開発は効果を感じやすくて好きだわ
ビルとか木を周辺視野意識して見たときに、体感的な大きさが全然違っていて驚いた(脳もいい刺激を受けてる感じだ)
他に周辺視野開発用の絵合わせゲームやってるけど、意識して探さずとも勝手に見つかる感覚が時たまあって面白い

180146:2009/01/27(火) 06:43:02 ID:9AXqsZJY
>>177 ぼやけた視界であってると思いますよ。自分もそうだしそれが
だんだんぼやけなくなってくれば周辺視野が広くなってきている証拠かと。

>>179 周辺視野のトレは本当効果が実感できますね。
   自分も1ヶ月前から周辺視野のトレーニングに「数字を小さい順から1から順にクリック」していくゲームやってる。
   自分の周辺視野の発達具合はこのゲームで計ってます。


昨日&今日のトレ
オレンジカード 1時間20分
景色やイラストを記憶&想起&創造
視野拡大トレ(随時)

神崎氏の、五感をフルに使うトレを加えてみよう。
いきなり全部は難しいので、味覚や触覚でどんな感触がするか普段なるべく意識するようにしてみよう。

映像記憶は、文字や画像を記憶するとき
たとえば人なんかを記憶するときは
「この人は携帯電話を持っているな、それに右足が前で…髪は長いな!」
とか何か理由をつけたり、何かと関連付けたりして覚えちゃダメなんだと思う。
↑のように考えて覚えようとしているってことは、それはやっぱり左脳で覚えようとしている
んじゃないかなと思う。文字があったら読んで意味を理解しようとしてはいけない。
読まないでそのままそこにある映像として記憶する。
だから「イチゴ・バナナ・モモ」 でも「あヲを・8たデ・くミは」
でも覚える&思い出す難易度は同じ。見たいな感じにしなくちゃいけないと思うんだ。
そこにあったものをそのままの形で思い出す、みたいな。

といっても自分はまだ全然出来ませんけどねーw
先人者の意見を参考にするのみならず、自分でも右脳を開く道や理論を開拓して行こうと思います。

181名無しさん@速読練習中:2009/01/27(火) 11:21:16 ID:7hypEWgE
考えずに見たままをインプットするには高速に入力すればいい、
というふうに加速学習とか右脳開発の世界で言われますね。

見た瞬間に行動する、即決することで、そういうインプットのクセがつくかもしれません。
タイピングやってるんですが、考えなくても打てることに気づきました。
見た瞬間に行動するには、高速な処理が要求されます。

だから、高速にインプットするには何も大量の情報を用いなくてもいいってことです。
見た瞬間に判断したり行動したりするクセをつける、そのことで写真記憶力がつくのでは?
ということに気づきました。

武道でも考えると遅くなると言います。

182名無しさん@速読練習中:2009/01/27(火) 20:29:11 ID:F5wdmYgM
>>180 ありがとう!
俺元から視力悪いから、訓練してずっと目の筋肉緊張(?)状態だと逆に緩めてピントを合わせなくなったりしないか心配だったんだ、訓練してるせいか最近目疲れるし

まだまだ始めたばっかだけど、バスとか乗ったときに視界の両端に写る電柱を左右同時に見るようにしてみたり、色々工夫しながら頑張りたいと思うよ

183名無しさん@速読練習中:2009/01/28(水) 11:02:54 ID:LltSDBi.
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229253851/5
絶えず想起訓練することで、もともと記憶力悪かった人が二ヶ月で写真記憶可能に

これを本気でやろうかと思う

184名無しさん@速読練習中:2009/01/30(金) 08:02:50 ID://Hd85kI
この方法使えそう

◆視力回復◆ Part22
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1227786980/4

◆脱力法

990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼の訓練で回復するよ。
(誰でもとは保証できないけど)

方法は

1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事

2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事

3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。

4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。

5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。

6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。

5番目は目に圧迫感というよりかは目のピントが合って力がみなぎるって感じですかね?
一度体験しましたが普段とは違う力が加わっている感じで怖いです。
ほんとに目の内側の筋力を使って焦点を合わせていると言う感じです

185146:2009/01/30(金) 18:45:23 ID:v5Hmxa9s
>>183 これはすごく良いと思います。これも取り入れたいですが、とりあえず今は
    自分が実践していることを貫いたり改良を加えていきたいと思います。
     
>>184 少し前にそのスレ見つけてやったことあるけど、自分には無理でしたw



------ここ数日のトレ----------
文字を思い出すのは上級者向けだと思った。
まずは景色やイラストなんかを思い出せるようになってからやったほうが良いかな…。

オレンジカードはやっていない。たまにやる程度でいいかな。
視野トレは随時やりたいときやっている。これは飽きなくていいなー。
景色を想起の訓練は、今少し調子悪いかも。あんまりパッと頭に浮かんでこないかな。
神崎氏の、五感をフルに使うトレは、頭から完全に忘れてしまってた。
これすごく大事なトレだと思うんだけどなー。普段から意識しないと(というか意識することが)難しいトレだ…。

186146:2009/01/30(金) 18:53:16 ID:v5Hmxa9s
あと、映像記憶するときって目を開けたまま記憶するよりも。
「これを撮るぞ。」って思って、意識ながら1回目をパチッと閉じたほうが記憶に残りやすいと思う。

記憶するときは全体を一気に見ないで、上から下までなぞる様に見たほうがいいのかな。
視野トレみたいに視界を広げたままやると細部が見えないし…。
子供の頃は映像記憶もどき見たいなのが出来た気がするけど、全体を意識して視野を広げて
生活していた訳ではないし。細かいものを見るときはきちんと細かい部分にもピントを合わせて記憶したほうが吉かな。

187146:2009/02/02(月) 02:51:01 ID:Btywhyvw
昨日は1週間前と同じ感じがしてとても調子が良かった。
過去を色々と振り返った感じだ。
最近連投しすぎた気がするのでもう少し間を空けて書き込もうと思います。

188名無しさん@速読練習中:2009/02/02(月) 04:44:14 ID:uKFM8X.o
連投しすぎたのは他に書き込んでる人がいないからなので、
過疎を防ぐためにもどんどん書き込んでくださると嬉しいです。
いつも見て励みになってます。

189146:2009/02/04(水) 02:53:02 ID:ESHatojg
>187 ありがとう。過疎防ぐために書きたくなったら気にせず書き込もうと思います。
   
------ここ数日のトレ----------
一昨日は何もしなかった。右脳が疲れててイメージしようにも何も出てこない状態。
今まで休んでた左脳を使ってあげた。サヴァン症候群とか子供の頃の人間の脳は、左脳が強く主張しないから映像記憶に強いのかな。
いっその事、左脳を衰退させてやろうかと思ったけど、右脳が疲れて頭が真っ暗なときだけ休息用に左脳使うようにしよう。

昨日は(右脳の調子が良くなったので)散歩しながら風景記憶トレした。
景色をじっと見る。その後、15秒以上ずーっとその光景を出来るだけ鮮明に思い出す。(安全だったら目を閉じても良い)
思い出せなくなるところまで思い出したら、次に覚えるのに良さそうな景色を探す。
の繰り返し。

前に>181に書いてあるように「考える暇もないくらい頭に高速に入力すればいい」見たいな大量記憶を、
3秒に1回目を閉じるような感じで高速で写真記憶しようとしたけど、全然頭に焼きつかないことが分かった。
一つずつじっくり時間をかけてやったほうが良いことが分かった。それにそのほうが面白い。

あとは、面白い音や匂いがする所では風景記憶から五感をフルに使うトレにチェンジ。
雪が積もっていたりする時はその所をわざと踏み「ザクッ、ザクッ」っていう音を頭に焼き付けて楽しむ。
足の感覚とかも感じるようにする。五感を使うトレは普段ずっと意識するのは無理だから、短期集中したほうが良いことが分かった。
風景記憶も同時にやったほうが効率良いと思うかもしれないが、この場合音や匂いだけに集中して視覚以外の五感を高めるようにしたほうが良いとおもう。

190名無しさん@速読練習中:2009/02/04(水) 04:48:04 ID:GiA7vViQ
>>181に書いてるのはそういうことじゃないと思う
「高速な処理が要求されるようなタスクをやると右脳優位になる」ということだと思う
「高速なら必ず右脳優位になる」とは書いてない

191名無しさん@速読練習中:2009/02/04(水) 16:37:05 ID:SI55I.wc
右脳で受け取り左脳で処理する、これだよ

俺はゲームしてる時が右脳モードだけど、
そういう右脳モード体験できるタスクがあれば、それを手がかりに速読の時にも右脳モードに出来るんだけど、
中には右脳モードになれるタスクを持たない人もいるから、そういう人は右脳モードになれるタスクを作るしかない

映像記憶に関して言えば、訓練の合間に訓練したことを想起したうえでうまくいってるイメージをするのが良いイメージの訓練になると思う
実際にうまくイメージできるほど、訓練効率が上がることが実感できるので、
想起やイメージの成功度がすぐその場でフィードバックされてくる

192146:2009/02/05(木) 08:13:30 ID:F1pX4ef2
>>190 ああ、そういう意味でしたか。高速でも左脳がフル活動で高速になってたら
いけないのでしっかり見分けないといけないですね。

>>191 ゲームで右脳とは音ゲーとかですかね?
どう右脳で受け取るのは分かるんですが、どうやって左脳で処理するんですか?
創造力も鍛えたいので、自分は右脳入力・右脳出力で今はやっています。

最近(昨日)のトレ---------
1時間程度自転車で景色を眺めていた。
普段行ったことがない所に行ったりして、右脳を退屈させないようにするのが良い。

ここから怖い話-------------
3日ほど前から右目がどうもおかしい。近くのものを見ていてもぼやけている感覚。
「自分ってこんなに目が悪かったっけ?」と思った。
視野トレで目を酷使しすぎたため一時的な疲労のためかと思ったが、若干痛くもある。
そんな違和感があったんですが原因がようやく分かった…。orz
続きの詳細は次回書きます。

193名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 10:03:52 ID:MBHHtqiU
191だけど、右脳で受け取りながら左脳で処理するとは言ってないよ
左脳は右脳でうけとり取捨選択したものを処理すればいいと思う
例えば10冊の本をbird viewでざっと見て、そのうち付箋を貼った箇所だけをあとから左脳でじっくり見て
把握・整理・応用するというぐあい
でも従来左脳で処理されると思われてたことも手慣れてくると右脳で処理できるみたいだよ
例えば俺は数式に慣れてるので簡単な計算なら右脳で計算してる感じがする
ゲームは音ゲーやテトリスやタイピングなど、要するに反射神経と瞬間視力と即決力が試されるようなものだよ

194名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 10:09:31 ID:MBHHtqiU
訂正
正確にはbird's-eye viewとかbirds-eye viewと言うらしい
概観、大局的な見方

195名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:08:19 ID:mKc8bzNw
右脳モードでゲームしてる時の特徴(俺の場合)
・とにかく気持ちいい
・視覚処理に集中せずに視覚刺激自体に集中してる
・アウトプットしてる感覚でなくて、「勝手に指が反射的に動いてる俺ガイル」という瞑想状態
・認識した瞬間に、理性を介在することなく、自動的にとるべき行動をとっている
・従って非常に高速(タイピング速度で言えば、最大で2割くらいしか向上しないが、それは指の動き自体は右脳モードになっても向上しないから)
・呼吸が極めて安定している

で、簡単な写真記憶くらいなら少しだけ出来るが、映像記憶はまだまだ出来ない
一つ目の「気持ちよさ」と二つ目の「処理より刺激自体に集中」というのを重視して修行してる次第

196名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:28:56 ID:puoMfLW6
>>195
おいおいwwww
俺、音ゲーもタイピングも昔やってたけど全然映像記憶できなかったぞwww
しかも俺結構タイピング上手いぞwwwwwwwwww
絶対関係ないに1000ギルドwwww

197名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:51:00 ID:mKc8bzNw
>>196
経験を積めばタイピングうまくだろう
取り組みかたじゃないかな?
右脳モードだと成長速度が速い。だから少ない経験で上達する。これは事実。
そういう取り組みかたをしてないと、いくらタイピングやろうと右脳鍛えられない

198名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:53:03 ID:mKc8bzNw
経験積めばうまくだろう

経験積めば誰だってうまくなるだろう

199名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:55:30 ID:mKc8bzNw
ああ、それからタイピングやれば映像記憶が鍛えられるとは言ってないよ
タイピングで右脳モードに入ってる感覚を習得できるって言ってる
もっとも、繰りかえすように、ちゃんとした取り組み方でやらないと習得できない

200146:2009/02/07(土) 04:11:41 ID:Sv4ED6uA
>192
解説ありがとうございます。簡単な四則計算なら1ヶ月程度前自分もやってました。結構早かったんですが
右脳使えてる気分にならなかったり、少し難しくなったりすると物凄く亀だったのでやめてしまいました…。
子供の頃そろばんを習っていて、習得出来ればよかったんですが…。完璧に忘れてしまいました。

>195
見た感じ物凄くハイレベルで理想的な右脳モードに入ってますね…。すごい。
「「・アウトプットしてる感覚でなくて、「勝手に指が反射的に動いてる俺ガイル」という瞑想状態」」
特に自分はトレする時とかこの↑状態になれることを目指していたので感銘を受けました。
「「一つ目の「気持ちよさ」と二つ目の「処理より刺激自体に集中」」」にも目を向けてみたいと思います。


ここから怖い話(>>192の続き)-------------
右目の視力が悪いのは「単なる疲労」だと思って放置してたんですが、
視野トレやった直後に偶然自分の目を鏡で確認すると斜視気味になっていた。orz
今思えば、両目を140〜150度くらいの所に焦点をあわせるようにじっと見つめていれば当然か…。
視力が落ちたように思えたのは、普段は
「斜視でない人が文字などに焦点をあわせる場合、両目で一つの文字に焦点が合う。」=両目で物が見える。
「斜視気味な人が文字などに焦点をあわせた場合、目が両側に開いているのでどちらか片方の目でしか焦点を合わせられない」=片目の視力しか出ない。
これは本当焦りました。どのくらい斜視かというと、一見すると分からなくて注意してみれば分かる程度かな。容姿的にも焦点が合わないのも本当辛い。
気づいた後、視野トレを中止。翌日起床したら見た目は7〜8割直りましたが、焦点がうまく合わなかったので眼科に直行。
医者いわく中心を見るように生活していれば別に大丈夫らしいとのことで一安心。
今は視力もほぼ完全に直りました。視野トレをするときは目を両側に広げすぎないように気をつけてください。

最近のトレ------------------------------
最近、景色見るばかりでそれを想起する訓練を怠っていたためか、右脳モードに入れず調子が出ない。
景色見ても想起する訓練しないんじゃ意味ないですね…。
>195さんの自分を客観視できる人間がいるっていう瞑想状態に入りたくて、布団の中に入っていたら寝てしまった。
布団じゃなくて何か右脳使う作業しているときにやったほうが良いかな…と思った。要訓練。
違うトレをしても左脳がすごく邪魔をする。左脳は本当極力使わない人間になろうと思います。
それは論理的に考えることをしなくなるという訳で、馬鹿でいいよもう。

201名無しさん@速読練習中:2009/02/07(土) 05:43:20 ID:j0sXjiFU
右脳偏向は精神障害の危険性もある。
あと、左脳を抑えるのと前頭葉を抑えるのは全く別なのに、混同してしまう人をちらほら見かける。

眼について言うと、脳開発に限らずなんでもそうだけどコンディショニング出来ない人がトレをやるのは危険。
速読トレしても筋トレにしてもそうだが、コンディショニング出来ないためにトレーニングの効果が半減するだけでなく、故障にもつながる。

202名無しさん@速読練習中:2009/02/07(土) 23:10:55 ID:4XOWJU8s
集中してカードゲームとかやってたら絵柄が目に焼きつく現象が最近よく起こる
焼きつくっていうか、ふとした瞬間に絵柄や文字が勝手に見えてくる
イメージアップしたってことなのかなぁ

203名無しさん@速読練習中:2009/02/09(月) 23:14:43 ID:pYwJXv3s
映像記憶の訓練の一つとして、毎日料理やるといいんじゃない?
冷蔵庫の中身を紙に書かずに見て覚えると、
いざスーパーに着いたときに緊張感が出て良いトレになるように思う。

204146:2009/02/13(金) 07:12:50 ID:2tOH4bb6
気づけば1週間間が空いてしまった;
右脳出来るだけ使うようにしているんだけど何故かずっと休止状態。
スランプかもしくはここ1ヶ月だけ調子が良かっただけか。
こんな体たらくで申し訳ない。
ここでしばらくやっていなかったオレンジカードを、さっき1時間ほどやってみた。
オレンジカード最中は強制的に右脳モードになるので、右脳が最近うまく使えてなかった自分にはすごく刺激になった。

205146:2009/02/13(金) 07:28:29 ID:2tOH4bb6
視野トレの上達具合を図る際に2ヶ月くらい前からやってるゲーム。
ttp://flashweb.hangame.co.jp/play.nhn?gameid=fpbstar&category=F00005
はじめやったときはlv3くらいで終了。今は普通にlv8にいけるくらいまでレベルUP。
最高はlv10で1〜2回だけいったことがあります。94880点の150人中30位くらいだったかなぁ…。
上位陣は鬼強い…。orz  こういうゲームをやることによって進歩したのが分かって嬉しいです。
視野トレやってる人はやってみると面白いかもしれません。
PCの負荷がない状態でやらないと正しく得点計測できませんので注意。(重くなるので高得点が出てしまう)
一つの数字を見るんじゃなくて、全体の数字を見るのがコツ。

ちょっと忙しいのでまた半月ほど間が空くかもしれません。トレさぼらないように頑張ります。

206名無しさん@速読練習中:2009/02/13(金) 21:17:36 ID:97Ae3zJw
今日は視野訓練で視界に入る駅のタイルの模様全部が一気に入ってくる感覚に遭遇
かなり脳に負荷がかかっていい感じだったがすぐにおしまい
ここ一、二ヶ月ほどは無理に焦点をずらす方法をやめて目から力抜いて周辺視野を意識してる
こっちの方が楽でいいや

207名無しさん@速読練習中:2009/02/17(火) 23:20:13 ID:rnRjXVos
最近我流トレもやってるので書いてみる(とっくに既出っぽいけど)

瞑想家さんのトレでイメージ後追いとかいうのあったけど、あれの聴覚版
テレビのナレーションを一拍遅らして脳内再生するってだけ
これがなかなかいい感じで、初めるとすぐに右脳がピクピクと気持ちよくなる
コツは当然ながら聴いたまま再生すること。頭で文章作ろうとすると脳が辛そう

視覚の映像記憶には向いてないかもしれんが、暇なときにパッとできるから個人的にはおすすめ

208名無しさん@速読練習中:2009/02/18(水) 03:34:25 ID:RlqYuoow
おっそれ気づいた人がいたか。
追描を聴覚でやるのはいいよ。
仰向けで出来るのが聴覚の良いところ。

209名無しさん@速読練習中:2009/02/19(木) 00:32:29 ID:iDD66Ahc
お墨付きをいただけるとモチベあがるよ。サンクス
今もやってるけど聴覚の追描やってると視覚まで勝手に右脳モードになってくれるみたいだ
周辺視野がさほど意識しなくても勝手に入ってくる。この状態が維持できたら別個に視野訓練する必要なくなるなぁ

210146:2009/03/02(月) 18:44:08 ID:Os.IADT2
とりあえず帰ってきました。
正直ここ半月トレはしてたんだけど、質が全然でした…。
時間も質も1〜2ヶ月前と比べてガタ落ち。やる気の問題です…。
とりあえず右脳モードに入るためにオレンジカード1日1時間、1週間休まず続けることから始めよう。

211146:2009/03/07(土) 06:24:26 ID:nnSK0EnI
3日(火)オレンジ1時間
4日(水)風景1時間程度
5日(木)風景1時間30分〜2時間程度
6日(金)オレンジ1時間+オレンジ1時間20分

4日と5日はオレンジカードできない環境にあったので、
列車に乗ってる途中風景やったので補いました。
厳密に言うとオレンジの所は最初の30〜40分くらいオレンジカードでやって、
その後漫画のコミックスとか目に付いた物でやってたりします。

212名無しさん@速読練習中:2009/03/07(土) 22:50:14 ID:vbCx5nS2
片目で周辺視野訓練(絵合わせゲーム)を始めた。これもなかなかいい感じ
最近これと聴覚追描ばっかでマンダラさぼりぎみだ。今日はやろうと思う

213146:2009/03/12(木) 16:37:44 ID:UXKwyfa2
7日(土)オレンジ1時間20分
8日(日)オレンジ1時間20分
11日(水)オレンジ1時間

簡易報告続いてます…。
もうちょいモチベがあがるまでとりあえずこれで;

214名無しさん@速読練習中:2009/03/12(木) 17:22:12 ID:DyDxx4R2
1日を高速な映像イメージとして想起する

215146:2009/03/21(土) 15:31:00 ID:WQPaiDrs
ぐだぐだなので、一時休戦ですorz
やる気が復活したら、また戻ってオレンジから始めたいと思います。

216名無しさん@速読練習中:2009/03/21(土) 20:22:47 ID:o45Eq98.
俺もグダグダだから、季節の変わり目だからじゃね?w

217名無しさん@速読練習中:2009/04/07(火) 21:16:39 ID:nYepyTc2
事情があって2ヶ月程、訓練を怠って
久々にやってみたら思うように調子でなかった。
やはり毎日少しずつでも続けてればよかったと実感したヽ( ´Д`ヽ)

218黒月:2009/08/03(月) 20:04:06 ID:poBQAUOc
なんか過疎っているねw

みんなどうしたのかな…
映像記憶のトレ続けている人いる?
取得済みってヤツですか? (w

同士求む!!トレやってる人がいたら書き込みよろ〜

219MUSE:2009/08/03(月) 21:34:24 ID:Si/8mZjg
よろしく!

オレは毎日5時間以上トレーニングしてます。

映像記憶が出来たらいいですね。いろんなことが楽になりそうですし。

220名無しさん@速読練習中:2009/08/04(火) 06:51:18 ID:w0lSnGJ2
MUSEさん
トレがんばってくださいね
良ければ進渉状況等書き込んでくださるとありがたいです。

221黒月:2009/08/04(火) 08:37:14 ID:5QECiJq.
MUSEさんよろしくです!

五時間ですか。すごいですね。
自分もMUSEさんを見習ってトレ時間を増やそうかな。

映像記憶はなんとしても欲しい能力ですよね。
トレ頑張ってください。また来ます。

222名無しさん@速読練習中:2009/12/29(火) 00:20:54 ID:6UgQMT6s
オレンジカードトレーニングサイトです。
気軽にご利用ください。
ttp://20xx.xrea.jp

223名無しさん@速読練習中:2009/12/31(木) 11:17:09 ID:G/5l0wHw
今日からオレンジカードを始めた者です
3回目の挑戦で、青い背景の中心にオレンジ色の玉が見えました。
10秒ほどで消えてしまいますが。

これをどれくらい続ければ映像記憶ができるようになるのでしょうか?

224名無しさん@速読練習中:2009/12/31(木) 15:01:24 ID:QSaAHs5A
>>233
同じくオレンジカードで鍛錬しているものです。
神崎氏によると色と形を自由に変えられるようになったころから
できたそうです。
まずは補色の残像を2分ほど残すことを目標にしてはいかがでしょうか?

私は今第2段階えす。カードを見ないでも青いイメージを
だせるようになりましたが、色と形を変えることができません。
この段階で特に能力が変わった実感はありません。

225名無しさん@速読練習中:2011/02/24(木) 12:08:43 ID:RSA5HnxY
左脳馬鹿トレを参考にして、それに集中する

226名無しさん@速読練習中:2011/04/28(木) 12:27:24 ID:KOut2udQ
誰かいないカー?

227名無しさん@速読練習中:2011/04/28(木) 19:18:17 ID:???
いるわけ無いだろ

228名無しさん@速読練習中:2011/04/30(土) 12:20:25 ID:FDSVW/j6
↑一応監視はしてるんだなw

229名無しさん@速読練習中:2011/05/05(木) 01:34:58 ID:???
コテが一人もいなくて寂しいよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板