したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

瞑想家流速読訓練スレ

1ウイング ◆6moRyuumUA:2005/08/04(木) 23:52:20 ID:2WiOQII6
ここは、私ウイングが作った訓練方法で瞑想家流の速読を身につけようというスレです。
 訓練方法は伝わりやすいようにする目的で変えてある部分はありますが、本質は瞑想家流の速読そのものです。

 ちなみに私の実力は3000/分できちんと意味を取って読めるという程度で、速読をマスターしているとは言えませんが、多くの速読初心者の方達の助けにはなると思い、このスレを立ち上げました。

 以後、よろしくお願いします。m(_ _)m

264名無しさん@速読練習中:2005/12/02(金) 17:35:48 ID:1b6zc2Pg
ウイングさんの開眼1時代の書き込みから読んでくと参考になるよ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1077034079/

26563万円(:2005/12/06(火) 01:22:30 ID:7L36keQU
そろそろ初心に帰って試行錯誤に奮起ってかんじで
そのうちもどってくるからいなくならないでくださいね>全員

266名無しさん@速読練習中:2005/12/06(火) 18:29:09 ID:g5baVFuE
初心に帰ったはいいが、何も進歩が無くて、戻るに戻れなくなった
って人間がほとんどなので、そうならないように頑張ってくれ。

267名無しさん@速読練習中:2005/12/12(月) 20:23:19 ID:0rkof/XE
確かに進歩がなくてくじけそうだ。
イメージ力がないのがだめなんだろうけど、
瞑想家さんの言っていた、学校や職場までを1秒でイメージするやつできる人いる?

268名無しさん@速読練習中:2005/12/16(金) 17:23:14 ID:vurPgHZE
思いっきり早送りするみたいな感じで好きな映画を思い出してみるとか
工夫してみると良いのでは?
出来る出来ないの問題じゃないですよ

269名無しさん@速読練習中:2005/12/26(月) 19:56:25 ID:yIF808Bk
生存確認カキコ

270名無しさん@速読練習中:2006/01/04(水) 12:37:21 ID:sj.IzLY.
誰もいない・・・・・・・・・・・・

271名無しさん@速読練習中:2006/01/05(木) 05:16:28 ID:BylJ8b/k
開眼してるのか、錯覚なのか解らない
複数行読みで何となく頭に入ってる様な感じが掴めてきたんだけど、そこから
伸び悩んでる
開眼したと判断して次の段階に進んだ方がいいのかな?

272ウイング:2006/01/05(木) 20:55:45 ID:15FLMuw.
開眼したと判断していいと思います。

273名無しさん@速読練習中:2006/01/06(金) 22:21:02 ID:P.4QlAPs
でも、番外編スレの開眼祭りの時みたいに読めたという確信が無いんです。
単語としては読めても文章としては読めてない感じ。

因みにジャンプ流では全然駄目でした

274ウイング:2006/01/07(土) 01:23:06 ID:0vmx1av.
開眼直後はそんなもんです。
何かが入ってきているような感じはするけど、後から内容を確かめようと
すると思い出せない、みたいな。
あとはその単語としては読めるという感覚を、文章として読めるという
感覚まで進化させれば、速読は完成です。

>因みにジャンプ流では全然駄目でした
ジャンプキャラのイメージはきっかけに過ぎないので、意識しすぎると
うまくいきません。
(開眼祭りのときにも、あきらめかけたときに自分が読めていることに気づいた
というようなレスがあったと思います)
ジャンプキャラ自体なけばだめというものではないので、ジャンプキャラに
こだわる必要はないと思います。

275名無しさん@速読練習中:2006/01/07(土) 04:52:52 ID:54niaT1M
ウィングさんに質問なんですが、
速読で読んだ本の記憶力は、
一般の読み方と比べると、
具体的に何が違いますか?

276273:2006/01/07(土) 21:06:14 ID:39Ywj6aA
読む前にイメトレしてから速読してますが、正直('A`)マンドクセ
スイッチを切り替える様に速読モードに入れるジャンプ流が羨ましいです
こんなに頼りない感覚で大丈夫なのか不安だけどウイングさんの言葉を
信じて励んでみます

277ウイング:2006/01/08(日) 01:16:47 ID:IUyWai3M
>>275
一般の読み方では意味で覚える感覚の方が強いのに対して、
速読では視覚情報そのもので覚える感覚の方が強い、という感じです。
速読での視覚情報で覚えるやり方は、鍛えれば意味で覚えるやり方以上の
記憶力が出せますが、そこまで鍛えるのは結構大変です。

278273:2006/01/09(月) 21:38:55 ID:4XGZ.rw6
>そこまで鍛えるのは大変
そういえば何処かで、開眼は比較的に簡単だけどその後が大変だとか聞いた事
がありますけど、自分のレベルでは何処がどう大変なのか想像も付かないです

279ウイング:2006/01/10(火) 00:47:49 ID:blJjdWmw
>>そこまで鍛えるのは大変
視覚情報で覚える感覚が分かったとしても、最初のうちは
全然記憶に残ってくれません。
漠然とした印象が残るだけです。
この漠然とした印象を暗記にも使えるレベルまで鍛えるのが、
結構大変なんです。
というより私は大変でした。

>そういえば何処かで、開眼は比較的に簡単だけどその後が
>大変だとか聞いた事があります
私もそう感じますが、実際のところ何を大変だと感じるかは
人それぞれといった感じなんでしょうね。

280名無しさん@速読練習中:2006/01/10(火) 12:29:09 ID:TgNsvKh6
視力が悪くてもできますか?近視で、メガネをかけてるんですけど^^;

281ウイング:2006/01/10(火) 23:46:13 ID:blJjdWmw
問題ないと思います。
私も眼鏡かけてますし。

282273:2006/01/11(水) 18:14:17 ID:57yIEH6c
>279
開眼後に苦労してる様子を見ると開眼以降は読書以外の訓練が大事なのかな?
と思えますね
取り合えずイメトレばかりやってますが。

視力は0,3位いあれば問題なさそうですけど、乱視とかは不味いみたい

速読を身に付けると脳の視覚を司る部分が活性化されるので視力が回復する
って本当ですか?

283ウイング:2006/01/12(木) 02:00:15 ID:ZLJVBZBg
>速読を身に付けると脳の視覚を司る部分が活性化されるので視力が回復する
>って本当ですか?
どうなんでしょうね。
残念ながら私は回復しませんでした。
私もイメトレばかりしていたので、速読教室でするような眼球訓練をきちんと
したならば、もしかしたら回復したのかもしれません。

284名無しさん@速読練習中:2006/01/12(木) 17:31:46 ID:a4NU9isU
>>283
身体感覚と視覚イメージでは、イメージの方が重要ですか?

285ウイング:2006/01/13(金) 01:15:32 ID:X6m74hkw
両方大事です。
身体感覚と視覚情報が互いに強め合っているような状態が理想的です。

286273:2006/01/14(土) 01:27:10 ID:C/fP92kE
卓球やテニスで本格的に鍛えた人は視野も広いというし、まんざら馬鹿に
出来ないかも。眼球訓練

ところでSRSの体験談とかで速読を身に付けると人生が変わる位、劇的な
変化があるとか読みましたけど、あれって本当?
今の自分のレベルでは想像もつかないですね。

287名無しさん@速読練習中:2006/01/14(土) 19:33:14 ID:/RBnRfcc
瞑想家さんのサイトみてるとテレビ後追い訓練っていうのあるけど。
実際の速読も後追いなのかな?それとも同時進行なのかな?

288ウイング:2006/01/15(日) 00:25:00 ID:nVH8FMgM
>>286
私の場合、速読を身に付けたことで物の感じ方に変化はありましたが、
劇的という感じはしないです。
理由としては、
1.人に教えられてではなくて、自力で身に付けたから。
2.速読ではない読み方もやろうと思えばできるから。
3.そこまでのレベルに達していないから。
というようなところでしょう。

>>287
後追いです。

289287:2006/01/15(日) 11:25:20 ID:kq58ua4U
どもです

290ウイング:2006/01/16(月) 20:25:27 ID:V90bxmo6
誰宛というものではないけど……

速読での理解の本質は、「箱を開けない」感覚かなと思います。
箱というのは文字を例えたものです。

通常の読み方では、文字を記号として解釈して意味を取ると思いますが、
これは、文字を箱にたとえるならば、箱を開けて中身を見て確認することに
相当します。
箱を開けなければ中身は分からないと信じているので、普通はそうします。

速読では、箱は開けません。
それでも意味は分かります。
箱をつんつんと突っついて次々と並べていくだけで、内容が俯瞰的に
見えてきます。
箱を開けるということをしないだけ、速く読めるというわけです。

某所で出ていた2500字/分の壁も、ここら辺にポイントがあると思います。
イメージが使えるようになったとしても、箱を開けて中身を見ようとする
意識が残っていると、大体そのくらいのスピードが限界となってしまうからです。

箱は開けなくても意味は分かると書きましたが、普通にしているだけでは
絶対に気づかないです。
箱を開けることをやめて、通常の読み方のときに意味を探していた心の場所とは
違う場所を探すようにすると、うまくいけば見つかるでしょう。
もし見つけることができたならば、音声ベースでない、「見て読む」ということが
体験として分かると思います。

291273:2006/01/18(水) 08:41:26 ID:2g4IwReo
>>288
お返事どうもです

最近単語としてではなく文章として読める様になってきました!
今までは本の上を這い蹲って読んでいたのがウイングさんの言う、俯瞰的に
見るという感覚に変化し、その方が従来の読み方よりも深く理解できる!

しかし、少し時間を空けると直ぐに元に戻ってしまうのが悩みです・・・

292名無しさん@速読練習中:2006/01/24(火) 21:20:39 ID:U.e1IYvs
速読の目を体験したいのですが、皆さんはあの棒を次第に早く振って、
それを目で追うことによって速読の目になるってのを1日でできました?

293名無しさん@速読練習中:2006/01/24(火) 23:11:48 ID:3YA8TZR2
俺はできなかった。なんかピントがものすごく近くに合ってしまって
速読どころじゃなかった。

294名無しさん@速読練習中:2006/01/28(土) 18:36:19 ID:aaKq9InI
いま1500文字/分くらいで一行を3視点に分ける感じで読んでいるんですが、
もっと訓練すると行単位で読めるようになるんですか?
また速読するときは思考が追いつかずに文字のイメージが先行してしまい、
例えば推理小説を読みながら推理する、ということが出来ずに本の内容のイメージだけが
進んでいってしまうのですがこれも改善しますか?

295ウイング:2006/01/29(日) 02:22:47 ID:esJOoQtk
>もっと訓練すると行単位で読めるようになるんですか?
私は行単位というより複数行読みっぽい読み方で読んでます。

>例えば推理小説を読みながら推理する、ということが出来ずに本の内容のイメージだけが
>進んでいってしまうのですがこれも改善しますか?
思考回路の高速化がなされれば可能だと思いますが、読む対象によって読み方を変える方が
現実的だと思います。
専門書のようなものは、速いが理解度が低くいという読み方で何度も読むことによって
普通の読書よりも速く内容が理解できますが、小説のように一度の読書体験を大切にしたいものは、
ゆっくり読むのも一つの手です。

そうは言っても、熱中すると内容にのめりこんで信じられないスピードで読んでいたりするものです。
どのぐらいのスピードが丁度いいかなんてのは無意識が決めていることなので、意識であれこれ
考えてもしょうがないものだったりします。

29664万円:2006/01/30(月) 16:22:02 ID:ycxm7zak
どうもひさしぶりです 年も明けたしそろそろ練習再開します
ちょうど瞑想家さんも復活するっぽいっすね 既出か

297名無しさん@速読練習中:2006/01/31(火) 12:32:33 ID:OOsJH/eU
えっ瞑想家さん復活ですか?
どこかのスレで?

298294:2006/01/31(火) 13:41:31 ID:SZ7yC4.o
>>295
レスありがとう。
どんな本でも同じくらいの速さで読めるわけではないんですね。
今までは全部同じと思って読み返しなどをせずにどんどん先へ進んでいましたが
かえた方がよさそうですね(笑)

299名無しさん@速読練習中:2006/01/31(火) 13:41:31 ID:Mx8lTyqQ
ホームページが更新されてるよ。

300名無しさん@速読練習中:2006/01/31(火) 22:51:04 ID:mTO6s2gI
>>299
ほんとだ。さんきゅー♪楽しみだー♪

301名無しさん@速読練習中:2006/02/02(木) 02:10:54 ID:iQrMtRAE
映像記憶できるのが当たり前だと思って人とか
たまに神の目状態になる人とかみんな同じ事言うから
瞑想家氏のいってるように結局変性意識に入るのが大事だと思って、
自律訓練法はじめたけど4ヶ月近く全然重くならない・・・
どんな風にやるのか楽しみだ。

302名無しさん@速読練習中:2006/02/02(木) 22:30:18 ID:LksUFwzM
重くなるとか暖かくなるとかに拘らない方がいいよ
意識を集中すると手が心地よく痺れる様な感じが得られれば成功したと
考えていい

30363万円(:2006/02/02(木) 23:34:38 ID:ZI1hfh1w
最近瞑想を始めてみたけどかなりいいかんじ
風邪なんかも瞑想するとすぐさま治るし全く東洋の力はすごい

304名無しさん@速読練習中:2006/02/03(金) 08:28:30 ID:Ac.YSRY.
>>302
はじめた頃何日かすると手足が冷えた状態で
風呂に入ったようなジーンとした痺れる感覚(重いとは違うような?)があったんだけど
自律訓練法の実際って本に
焦ってきて何日経過しても受動的注意集中ができなくなってきていると
手足のしびれた感じが起こる事がある。って書いてあるから
あーこれじゃ駄目なのかなって思ってたんだけど
じわーんじわーんでもいいのかな。

305名無しさん@速読練習中:2006/02/04(土) 02:53:57 ID:FkDMN2eU
風呂にゆったりつかってるところを想像しながらほかほか〜♪ほかほか〜♪
ほかほか〜♪と心の中でまったり唱えながら両手両足を思うといいよ。
思う、だよ。両手両足に注意を向ける、とか、両手両足に集中、とかしてると
気持ちが行き過ぎてじんじんしてくる。

306名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 15:53:29 ID:fGQPjAp.
天誅

307名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:04:18 ID:fGQPjAp.
天誅

308名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:05:19 ID:fGQPjAp.
天誅

309名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:06:24 ID:fGQPjAp.
天誅

310名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:07:59 ID:fGQPjAp.
天誅

311名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:09:01 ID:fGQPjAp.
天誅

312名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:10:10 ID:fGQPjAp.
天誅

313名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:11:15 ID:fGQPjAp.
天誅

314名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:12:45 ID:fGQPjAp.
天誅

315名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:13:46 ID:fGQPjAp.
もっらしはしつっものはてにっしつもりてのっくにしはつらむこはう。いむこつらものてにっつしもらのりてっにつっりしらにかぼのしっら、しつっしはっしものつっはてくにものつしっはらぼしっもはてにものっしつはねめっしつはからゆしっはつものにっしはつてもにっきしものりつらてにものしょりにっのつりつう。いらりょはかぼけいはらつやけいはつらしものはてにっしものらつょりてにっものりつらっにものつしょりっものあつしらたいっしっ。いはかぼほのしらっはつ

316名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:14:49 ID:fGQPjAp.
もっらしはしつっものはてにっしつもりてのっくにしはつらむこはう。いむこつらものてにっつしもらのりてっにつっりしらにかぼのしっら、しつっしはっしものつっはてくにものつしっはらぼしっもはてにものっしつはねめっしつはからゆしっはつものにっしはつてもにっきしものりつらてにものしょりにっのつりつう。いらりょはかぼけいはらつやけいはつらしものはてにっしものらつょりてにっものりつらっにものつしょりっものあつしらたいっしっ。いはかぼほのしらっはつ

317名無しさん@速読練習中:2006/03/22(水) 16:16:09 ID:fGQPjAp.
http://www.ni-3.com/noryokukaika.htm

318名無しさん@速読練習中:2006/04/03(月) 04:54:46 ID:weeQIdZk
荒らした挙句広告かよクソ業者が カス人間

319名無しさん@速読練習中:2006/04/15(土) 01:28:35 ID:YslElqn6
hukkatu kita

320名無しさん@速読練習中:2006/04/17(月) 00:13:40 ID:R1MSx42A
どっか更新されたの?前と変わってないような。
http://www.lifesize-pro.com/

321名無しさん@速読練習中:2006/04/17(月) 11:22:30 ID:Jtw3J/QA
よくみろ。
トップに「2ちゃんねる発の速読法」って書いてあるだろ。
前はこんなのなかった。

322ねっこもり:2006/04/30(日) 21:05:21 ID:PYaj8hjE
文字を読むんじゃなくて、文字を探す特訓してみ。
1秒に1行、2行って。

そうすると、関係ない文字も見て認識することにはなるが、
追唱しなくてすむから。このときの関係ない文字を
認識している時の感覚が速読に活きてくるよ。

それに、複数行観る時にどうしても追唱して1行に視野狭窄
が発生することもなくなってくる。
この視野狭窄をとるのに何年かかったか。。。

文字に対する視野狭窄(読もうとする意識)の
発生をとることが速読への最初のステップだ。

後、ソフトを使って訓練するときは、理解をしようとせず、
漢字とカタカナを中心に観て、内面的には文章を理解するのではなく
、、、、難しいな。
知ってる単語、知らない単語を判断するぐらいの意識で訓練すること!

ただ見てるだけでもだめだし、必要以上に理解をしようとしてもだめ。

これをやった後に同じような感覚で本を読んでみ。
「あ、出来た。」って思えるようになるよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板