したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

映   像   記   憶

1名無しさん@速読練習中:2004/03/07(日) 08:57 ID:t27dLs5E
某巨大掲示板サイトの
「左脳で記憶する馬鹿共」スレのスレ主や
「速読を身につける」スレの114氏が提唱した映像記憶。
本質的に速読に通ずるといわれる映像記憶を
マスターしましょう。


 S○S・K博士―記憶法は速読法を補完する―

2名無しさん@速読練習中:2004/03/07(日) 15:16 ID:QuorHKr.
2ゲロ

「速読について教えてほしいのですが…Part2」
のファントム氏のレスも参考になる(再降臨キボンヌ)

映像記憶マスターたちに共通するのは、
「映像記憶ができるようになったら(もしくはその過程で)
速読もできるようになってた」
という順序。

そっちのアプローチもありかもしれませんね。

3名無しさん@速読練習中:2004/03/08(月) 19:56 ID:1/vxrrkU
◆◇◆速読を身につける◆◇◆ からのコピペ

 712 :114 ◆uP4E0rvmG6 :04/03/06 23:34
 >>708
 感覚が鋭くなれば気づくことも増えるやろ?それに意識を集中させるんや。
 これから先、普段通る道は決して毎日同じ道じゃないこととかに気づくやろ。
 気づくというより知っていることを認識、または再認識するというんやろか。
 何気なくパソコンのモニターを見てるやろうけど、自分は今モニターを見てる。
 そう認識することはとても大事や。

後3行は瞑想家さんの言ってることと似てる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板