したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ニコニコ】チューバ動画【youtube】

1名無しTUBA吹き:2009/06/14(日) 06:38:46
とりあえず色々貼り付けていこう。
動画の内容が分かる程度にコメントをお願いします。 

http://www.youtube.com/watch?v=21q9iahd6HM
↑ラーゼン氏バーズヴィク氏マーティ・エリクソン氏の共演

17名無しTUBA吹き:2009/06/22(月) 21:56:05
http://www.youtube.com/watch?v=4i7zMxRlmSg
チャイ4ならこいつと聴き比べはいかが?
2004年ウィーンフィルの東京公演。

2分17秒でチューバ映るよ

18名無しTUBA吹き:2009/06/22(月) 22:26:16
>>17
杉山さん!

19名無しTUBA吹き:2009/06/22(月) 22:46:03
>>15
すごいけど憧れない

20名無しTUBA吹き:2009/06/22(月) 23:32:05
憧れるけど自分でやりたいのはむしろベルリンの方。

21名無しTUBA吹き:2009/06/23(火) 23:22:36
拙者は1980年代のデュトアが常任指揮者してた頃のモントリオール響の
チューバの響きにあこがれる。

22名無しTUBA吹き:2009/06/23(火) 23:38:00
ダフクロとか入れてる人?

23名無しTUBA吹き:2009/06/23(火) 23:42:04
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1780327

カラヤン指揮ベルリンフィル管楽器セクションの『旧友』
B管使ってるっぽい
音が短くて処理が独特。日本の吹奏楽のマーチとは全く吹き方が違うな。

24名無しTUBA吹き:2009/06/23(火) 23:47:46
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2852575
同『ヨーク行進曲』

楽器のヨークとは一切関係ありません

25名無しTUBA吹き:2009/06/24(水) 11:06:23
>>24
おいおい「ヨーク行進曲」じゃないよ。
邦題では「ヨルク行進曲」、「ヨルク軍団行進曲」、「ヨルク連隊行進曲」と言われる曲だよ。

26名無しTUBA吹き:2009/06/24(水) 13:52:28
>>23
独逸の軍楽という見方をするならば、あの国の軍楽編成のTubaは
昔からB♭管とF管で編成されていると聞く。
この伯林フィルの演奏も、独逸の軍楽に基づいて編成されているとしたら
B♭管を使うのが正しいと思われる。

2712:2009/06/24(水) 20:09:40
>>13
アップしました。自分も大分やっつけハートレイです・・・。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7437637

ああ、フレッチャーみたいに吹いてみたい・・・。

28名無しTUBA吹き:2009/06/25(木) 16:03:57
>>24の演奏聞いてB管欲しくなった。

29名無しTUBA吹き:2009/06/26(金) 03:20:08
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3519032

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6896853

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2685816

チューバで動画やってる人って少ないね。

30名無しTUBA吹き:2009/06/26(金) 13:19:08
>>29
ニコ動よりもYou Tubeの方が多く掲載されてますよ。

31名無しTUBA吹き:2009/06/26(金) 19:28:41
You Tube の素人物の動画はピンキリすぎてここに張るには迷う。
たまにマジウマな演奏しててビビる事もあるが・・・。

32 ◆mw2K/FiQJo:2009/06/27(土) 00:09:59
うpぬしです。ちょ〜うまい演奏とはほどとおいですが、とはいえライブだから、は言い訳になりませんね。お恥ずかしい。
次はダニエルソンのHr.4+Tu.ソロでもアップしてみようと思います。

33名無しTUBA吹き:2009/06/27(土) 00:17:27
>>31
これなどはTubaではないが、珍しいサクソルンバスの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=9Af0w7HcqEs&NR=1

34名無しTUBA吹き:2009/06/27(土) 01:05:57
http://www.youtube.com/watch?v=MypmT0kwBR0

tuba beatboxing (Sousaphone really)
凄いけどキモい。続けて言うと凄くキモい(いい意味で)

35名無しTUBA吹き:2009/06/27(土) 08:42:56
>>34
凄いな!! これはイイ

36 ◆mw2K/FiQJo:2009/06/29(月) 17:18:06
ダニエルソン作曲、ホルンカルテット+チューバの組曲です。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7484699
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7484769
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7484813
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7484852

37名無しTUBA吹き:2009/06/29(月) 22:59:08
画像とうp主の楽器は2000ですかね?

38 ◆mw2K/FiQJo:2009/06/29(月) 23:21:05
>>37
その通りです。

39名無しTUBA吹き:2009/06/30(火) 01:44:08
>>36
umeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
曲カコイイ。

40名無しTUBA吹き:2009/06/30(火) 23:15:19
6/4しかもってないから2000欲しいなぁ…使い分けたいぜ

41名無しTUBA吹き:2009/07/04(土) 13:28:46
http://www.youtube.com/watch?v=CsRc4W5d40U

>>34の高音質版っぽい
tuba beatboxing/multi-phonics with HIGHER sound :P

42名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 19:28:17
誰かニコニコ組曲をふいてうpしてくれw

43名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 21:09:33
>>34

早速観ました!
めっちゃかっこよかったです!
本当にベースみたいで…
スーザ欲しいww

44名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 21:42:58
>42

いるわけないと思ったけど既に2人いたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm872984
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3220422

45名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 23:06:46
>>44
そのうち一発撮りでチャレンジでもしてみるか
全然吹けないからネタ前提だけど

4645:2009/07/11(土) 16:23:17
>>42
吹いたぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7602459

47名無しTUBA吹き:2009/07/11(土) 21:05:08
>>46
楽しませてもらいました♪

48名無しTUBA吹き:2009/07/11(土) 22:11:35
>>46 見たましたよ。自分よりはウマいけですけど…(^^;)
使用楽器教えてくださいm(__)m


誰かCB-582Sユーザーの方、組曲「ニコニコ動画」を吹いてうpしてくださいm(__)m

自分はtubaを持っていないので…(^^;)

4946:2009/07/11(土) 22:35:08
>>48
まともに吹かなくなって3年経った月1プレーヤーだから上手くはできんのよ
使用楽器はマイネル25
サイレントブラスのせいでまともにタンギングができん

50名無しTUBA吹き:2009/07/11(土) 22:46:04
>>49 月1ですか…(^^;)

マイネルの25って小さいですよね、頑張ってください!

伴奏なしっていいですね(^ω^)

サイレントブラスってどのチューバにも使えるんですか?

5149:2009/07/11(土) 22:50:36
最近は普通のサイズでも小さいと言われるのか?
サイレントブラスがどのチューバにも使えるとは思わないが
自分のにしか使っていないからわからん

5250:2009/07/11(土) 23:38:29
>>51さん


すいませんm(__)m

25って4/4サイズですか?

サイトの画像がYBB641よりも小さく見えたので…(^^;)

53名無しTUBA吹き:2009/07/11(土) 23:43:45
4/4とかそういう表記・表現には個人的になじみが無いのでわからんが
YBB641とほぼ同じ大きさだと思う
ただ、YBB641に比べると重い

5452:2009/07/11(土) 23:56:48
>>53さん

ベルの大きさも641と同じですか?
低音よく出ますね(^ω^)

高音も出やすいんですか?



質問ばかりしてすいませんm(__)m

55名無しTUBA吹き:2009/07/12(日) 00:02:14
それくらい自分で調べろよ
損なんだから勉強しろとか馬鹿だとか言われるんだ

5654:2009/07/12(日) 00:30:29
>>55

すいません(´・_・`)

57名無しTUBA吹き:2009/07/13(月) 00:23:05
うわー・・・ここも工房(ry

58名無しTUBA吹き:2009/07/13(月) 00:48:37
YBB-621+サイレントブラスですが、とりあえず使えています。
楽器を持ったときの重さのバランスがものすごく悪くて腕力が
鍛えられます。

59名無しTUBA吹き:2009/07/13(月) 07:16:47
>>48
銀メッキじゃないが44のリンクの人がCB582Lで吹いてたぞ。

60名無しTUBA吹き:2009/07/30(木) 13:28:05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756013
バーンスタイン作曲のオーケストラのためのディヴェルティメント
ちょいレアな曲だが演奏はウィーンフィル。
この小さいチューバはウィンナーチューバかね?

6148:2009/08/01(土) 19:09:14
>>59

582Lでニコニコ動画吹いてるリンクの人って、この掲示板にいませんかね?
演奏がとても上手いので…
教わりたいです。

62名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 21:17:12
>>61
君は上手い下手の判断が上手くできないようだ

63名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 01:03:07
>>62 いいんじゃね?部活だって教わる先輩がうまいとは限らないから。
楽器やり始めの時ってプロの奏者の演奏だとうますぎて逆にイメージが
つかないこともあったりするから、手に届くところからハードルを上げて
いくのも一つの方法ではあると思う。ただそこから抜け出せないと
イタイことになるが。

64名無しTUBA吹き:2009/08/04(火) 22:18:07
http://www.youtube.com/watch?v=HYzS_nSsaP0&feature=related
F管やEs管ならまだしも、スーザでこれが来るとは思わなかった。

最後のフレーズで良く下のFとか出せるよな〜

65名無しTUBA吹き:2009/09/02(水) 13:31:01 ID:qXqP0MC6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934835
NHK交響楽団 ワーグナー「指環」(ハイライト編曲版)2009年東京1/2

池田さんが使ってるのはファフナー

66名無しTUBA吹き:2009/09/02(水) 14:38:02 ID:oVwIT9kM
>>65
すばらしーな


俺が吹いてもこの音は出ないだろうけど
ファフナー欲しくなる

67 ◆knKDB.TuBA:2009/09/02(水) 18:01:23 ID:lYwDYQXw
鳥テスト

68名無しTUBA吹き:2009/09/02(水) 23:05:37 ID:qXqP0MC6
ファフナーは音も当たりやすくて名器ではあるんだが、B管にしては硬質な音で出たての頃から余り好きになれない。
気はやさしくて力持ちとか、とどめはボディーブローってキャラの音ではないわな〜。

69名無しTUBA吹き:2009/09/10(木) 13:09:06 ID:RVqIfxpo
ジョン・サスの演奏なんだが、
楽器の型番わかるひといる?

http://www.youtube.com/watch?v=iPDp3w357ek&feature=related

70名無しTUBA吹き:2009/09/10(木) 23:24:01 ID:jlXeBwRA
一瞬全体が見えるが4番管の巻きからしてヒルスのF管では無さそう。
Desの音を24と12でとってることからC管であるらしい。
ベルの開きやマウスパイプの位置がB&SのPT-20Pに見える。

71名無しTUBA吹き:2009/09/10(木) 23:30:43 ID:5pFYIXJc
サスはGR41を使って気がする。この映像の楽器はどうかな?

72名無しTUBA吹き:2009/09/11(金) 07:27:27 ID:WNTTwAso
PT-20P も GR41 も違うみたいだ
でも ありがとう

太くていい音だよね

73名無しTUBA吹き:2009/09/11(金) 20:48:03 ID:cJqXcBkc
GR41Sです。

74名無しTUBA吹き:2009/09/18(金) 02:28:38 ID:7Xi6cMXU
クラシックから離れて・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=_xXflAN1Muo
チューバはピラフィアン。

http://www.youtube.com/watch?v=w1LlnrL1Jis
奏者不明。M8くらいでキツいとか言ってられないなw

75名無しTUBA吹き:2009/09/26(土) 18:22:42 ID:ZiKmqCVM
v i p に ワ ロ タ

76名無しTUBA吹き:2009/09/27(日) 01:47:05 ID:wG/y7iwg
http://www.youtube.com/watch?v=TxH9Dg1JLio

上と同じ人達だろうからついでにあげとく
吹奏楽でポップス吹くときもこんな感じで吹いてみたいなあ

77名無しTUBA吹き:2009/10/30(金) 23:54:27 ID:W1BJwEwQ
映画「マイ・ガール」から。
http://3.new.cx/?3uml

スレ違いだったらスマソm(__)m

78名無しTUBA吹き:2009/12/01(火) 05:21:17 ID:z1/Tqp6.
http://www.youtube.com/watch?v=l9XEq5wxtmI

ピラフィアンって本格的にジュピター使うようになったんだろうか?

79名無しTUBA吹き:2009/12/11(金) 13:33:27 ID:hpczoMw2
やたら参加団体多いな

80名無しTUBA吹き:2009/12/18(金) 03:34:29 ID:g3XjUQ4o
http://www.youtube.com/watch?v=p7wtNhS9cmA

ケッツァーのコンチェルティーノ
youtubeからの拾い物だが、この人B管で吹いてるぞ
しかも並みのF管より表情豊か
管打でもよく出てくる曲

81名無しTUBA吹き:2010/01/12(火) 21:58:37 ID:7PnnUpDk
チューバの作り方

http://www.youtube.com/watch?v=NQIP53NEBIY

82名無しTUBA吹き:2010/01/12(火) 22:59:48 ID:8krS6zME
>>81
感動した
100万円するのも無理ないな

83名無しTUBA吹き:2010/01/13(水) 17:21:38 ID:p8ZHyGG2
>>81
KINGのチューバって実物を見たことがない。
吹いたことあるヤシいる?

84名無しTUBA吹き:2010/03/02(火) 11:15:52 ID:FA/deRc2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9885941
カラヤン指揮ベルリンフィル管楽セクションのヴィンドボナマーチ。
B管チューバゴツくていい。

85名無しTUBA吹き:2010/03/02(火) 12:32:06 ID:IhotYFOY
http://www.youtube.com/watch?v=X3WMSHOKHyY&sns=em

Haddad Suite
ヤマハの名曲集に入ってるヤツ

86名無しTUBA吹き:2010/03/02(火) 12:32:56 ID:IhotYFOY
http://www.youtube.com/watch?v=X3WMSHOKHyY&sns=em

Haddad Suite
ヤマハの名曲集に入ってるヤツ

8785-86:2010/03/02(火) 12:34:41 ID:IhotYFOY
連続投稿すまん

88名無しTUBA吹き:2010/03/02(火) 18:03:35 ID:vSkEsGsU
>>85
下手だな

89名無しTUBA吹き:2010/03/02(火) 19:41:04 ID:T/jNb0.6
>>87
そうゆうのは連続と言わず二重パピコと

90名無しTUBA吹き:2010/03/09(火) 18:06:46 ID:QR6rHB6Q
http://www.youtube.com/watch?v=EJKY1rAa6C8&sns=em

>>86と同じ曲
こっちの方が上手い

91名無しTUBA吹き:2010/03/29(月) 14:55:31 ID:/JFr.J.w
オイスティン・バーズヴィック
http://www.youtube.com/watch?v=vnYerX-IVVg&NR=1

こんなんふうに吹けたらいいね

92名無しTUBA吹き:2010/04/03(土) 08:29:30 ID:SDWuWvOw
>>91
これはいいね。Fnuggは嫌いだけれど。

93名無しTUBA吹き:2010/04/03(土) 23:59:06 ID:95xoeKpQ
http://www.youtube.com/watch?v=ESrGsOQMEWU&feature=related
版の趣旨とはずれるかもしれんが、こう元気に楽しく生きたいわな。
歌もダンスもうまいが肝心のTUBAが・・・

94名無しTUBA吹き:2010/04/04(日) 05:49:46 ID:8JJtSFzc
上手さは求めちゃだめでしょ

それよりピストンのを初めて見たわ>ヘリコン

95名無しTUBA吹き:2010/04/21(水) 10:48:03 ID:LcyUizBQ
http://www.youtube.com/watch?v=NVYDaqafCGM

これって、出てくる音はボボの演奏?

9637になったtuba吹き:2010/04/25(日) 21:49:39 ID:mVltnSbE
http://www.youtube.com/watch?v=NVYDaqafCGM
>>なんじゃこりゃ? 音はボボでしょう たぶん。。。
ところでこの女は誰??

97名無しTUBA吹き:2010/04/25(日) 22:25:58 ID:4uNgIadY
結構前からあるよねこれ。
指くらいあわせろよと。

98名無しTUBA吹き:2010/05/05(水) 15:18:43 ID:1QKsWOEs
>>96
上手すぎるだろ!と思ってたら実はボボさんだったというオチかい。
完全にだまされてたぜ…

99名無しTUBA吹き:2010/05/06(木) 20:35:15 ID:fWWZnqmM
Ayako Otaって書いてあるけど…
誰?

100名無しTUBA吹き:2010/05/08(土) 17:28:53 ID:p.UPdgAE
おたorおおた あやこ さんでね?

101名無しTUBA吹き:2010/05/09(日) 23:13:47 ID:kE.ESlSw
>>100
知り合い?

102名無しTUBA吹き:2010/05/26(水) 23:47:50 ID:c7F4hqpg
ニコ動の人だけどやたら上手いじゃないか・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10850291

103名無しTUBA吹き:2010/05/27(木) 00:34:33 ID:ae3YWwiI
>>102
うまー

楽器なにつかってんだろう

104名無しTUBA吹き:2010/05/27(木) 20:12:09 ID:GNp8Y4NA
その動画のものです。
宣伝しに来たら>>102で先に貼っていただけたようで、ありがとうございます。

105名無しTUBA吹き:2010/05/27(木) 21:04:59 ID:b5AEnLNg
できればようつべで…
マイメロからのおねがい

106名無しTUBA吹き:2010/05/27(木) 21:39:36 ID:huYA7DJg
上手いのは上手いんだけど何かしっくりこないなぁ

とチューバ吹きの休日が精一杯な俺が言ってみる

107名無しTUBA吹き:2010/05/27(木) 23:08:16 ID:ko8Q5k.g
これはかなりしっくり来てる方だよ
ヴォーンはパーツ毎に吹いたら簡単だけど、一曲通すのは結構大変だしね。

108名無しTUBA吹き:2010/06/01(火) 16:25:46 ID:A8WErIL.
Jens Bjorn Larsen Tango
http://www.youtube.com/watch?v=fayvKTPPMWI&feature=player_embedded

109名無しTUBA吹き:2010/06/01(火) 17:24:23 ID:ESU.lgu2
(´;ω;`)ブワッ  ステキ

110名無しTUBA吹き:2010/06/01(火) 20:14:33 ID:01fXkioA
>>102
うまいな。に1票。  次にソロやる時は伴奏者を選

111名無しTUBA吹き:2010/07/09(金) 19:26:30 ID:gC4BD0lk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10703015

Gravity featuring Howard Johnston - Yesterdays
ハワード・ジョンソンの楽器が多分6ピス。
あと右手前人の楽器がEuphかと思ったら、
マッピがTubaのにしか見えないんだがTUBAなんだろうか?

112名無しTUBA吹き:2010/07/11(日) 20:31:44 ID:cij1ecWk
この女性はどなたでしょう。
ぐぐってもヒットしないし。

たぶんB♭管だとおもうのですが、澄み切った高音が私好みです。

http://www.youtube.com/watch?v=NVYDaqafCGM&feature=related

113名無しTUBA吹き:2010/07/11(日) 22:12:18 ID:K41D7Ruo
>>112
ちょっと前のレスくらい読めないのかお前は

114名無しTUBA吹き:2010/07/12(月) 19:10:40 ID:f7b/LC0c
>>113
すみません、解りませんので教えてください。

115名無しTUBA吹き:2010/07/12(月) 19:29:54 ID:wJECZ2tA
>>114
たのむ死んでくれ。ここにくるな!屑。

116名無しTUBA吹き:2010/07/12(月) 20:00:15 ID:f7b/LC0c
>>115
なぜそのような言い方をするのですか。

探し方が解らないからアドバイスを請うのがいけないのでしょうか。

それとも、ここに来るにはサイトの利用方法をきちんと解ってないと駄目なのでしょうか。

「屑」という表現は謝罪のうえ撤回してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板