したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ヤフオク】オークション見た?2nd【E-bay】

1名無しTUBA吹き:2009/05/24(日) 22:51:42
内外のオークションの楽器などを語るスレです。
あらしはスルー放置の方向で。
業者の宣伝も無視。
みんなで楽しく楽器談義をしましょう。

1126名無しTUBA吹き:2014/12/16(火) 12:55:53 ID:4v9ojrqs
それ買った人たぶん知ってるwww

1127名無しTUBA吹き:2015/01/09(金) 01:10:30 ID:zht7vaeM
タイガープラチューバもう出てる
見た目好きじゃないから音次第だけど13万も出す気にならんね

1128名無しTUBA吹き:2015/01/17(土) 01:31:07 ID:Mzbyb4AU
中国製のポケットチューバ買うよりマシかと
TPやTBのように半ばネタで買うような値段ではないが、
楽器に復帰したいと思いつつも、嫁に財布を握られて諦めていた…
とかいう層には受けるんでねーの?
あと屋外で高価な楽器を吹きたくない人とか

ゴルフ用具一式そろえる値段でチューバが買えるのはいいことだろ。
ピストンF管出してくれるならアンサンブル用に欲しいわw

1129名無しTUBA吹き:2015/01/17(土) 07:05:11 ID:uaixVeCU
ポケットチューバはチューバ…か?

プラなら軽いし外にはいいかもね

1130名無しTUBA吹き:2015/01/26(月) 16:15:07 ID:uTVU8ZPs
ちうごく製のベッソンコピーが135万w
1/10で出品すりゃそこそこ逝ったんじゃないのか?

1131名無しTUBA吹き:2015/01/29(木) 00:11:07 ID:JWDZHx7w
135!?ばかじゃん

1132名無しTUBA吹き:2015/01/29(木) 01:57:56 ID:xcDHxFBk
しかもAMUSEとかじゃなく全然知らんメーカーだこれ
試奏もできない見知らぬ中国製に135万出す奴がいるのか…?

1133名無しTUBA吹き:2015/01/29(木) 15:55:19 ID:y/K7Sl0I
中国製のラッパ売ってたディスカウントショップでしょ、ここ。
こんなのもあると製造元に言われて、
ついでにカタログ販売してるんじゃないかと。
多分売り手は現物も見たことないと思う。

1134名無しTUBA吹き:2015/01/29(木) 22:22:52 ID:vsQowRjU
確か受注って書いてあったしね

そういえば、木製の折り畳み譜面台ってもう売ってないんかな

1135名無しTUBA吹き:2015/02/01(日) 21:40:56 ID:FHP0zaNI
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g148928947
いらんなこれ

1136名無しTUBA吹き:2015/02/01(日) 23:06:37 ID:P03pC0Ig
このルドルフって3年くらい前に新宿の楽器屋にあったやつかな?

1137名無しTUBA吹き:2015/02/02(月) 14:07:08 ID:lObtXOpw
このコンディションで100万はぼったくり・・・

1138名無しTUBA吹き:2015/02/02(月) 18:43:19 ID:r2h5OsPE
今の新品の価格考えるとしゃーない…
グランド下げてくれ。

1139名無しTUBA吹き:2015/02/02(月) 23:49:31 ID:ATDHxUl.
ルドルフはもともとは安いメーカーだったの?

1140名無しTUBA吹き:2015/02/03(火) 01:26:58 ID:YWWFktrg
安く買いたきゃ現地が一番じゃねーかね

1141名無しTUBA吹き:2015/02/03(火) 10:02:36 ID:ufc303dg
安くはなかったけどBMのペラのちょい上くらいだったよ。
今のBMペラがどれくらいか知らないから今もそうかはわからないけど180くらいで買えたはず

1142名無しTUBA吹き:2015/02/03(火) 10:53:59 ID:HqXH4oZM
>>1141
今だとbmベビーヨークが160万位か

1143名無しTUBA吹き:2015/02/13(金) 17:04:59 ID:OSSg4ED6
ルドルフは全てハンドメイド
高いですよ、

1144名無しTUBA吹き:2015/02/24(火) 21:36:42 ID:yICQnvaA
コピー最落ありになってるね。どこまでいくのかと、個人で買うならいくらなんだろう

モンスター2欲ーすぅぃーいーっ!

1145名無しTUBA吹き:2015/02/24(火) 22:58:55 ID:0kpzOnJU
即落で出しときながら、
同じ商品を1円スタート最落ありで出すとか、
売る気なさそうで感じ悪い。

狙ってるのはこれなんじゃないか?
> 特別価格の設定がございます。 タイトル(品番)を書いて頂きメールにてお問い合せ下さい。

1146名無しTUBA吹き:2015/02/25(水) 21:47:12 ID:VK3N6xjk
あーなるほど
それは ぁゃιぃ なw

1147名無しTUBA吹き:2015/02/26(木) 11:36:14 ID:/6rK9sfI
モンスター2はやはりF管なのだろうか...

1148名無しTUBA吹き:2015/02/26(木) 21:09:55 ID:lkUjSlgw
何がやはりなんだろう…

1149M2k ◆mw2K/FiQJo:2015/02/26(木) 23:35:52 ID:qq9wJc6.
>>1147-1148
やはり、は、ともかく、モンスター2はB管(アメリカのメーカーだし、B♭と書いた方が良いかな)だそうですよ。

1150名無しTUBA吹き:2015/02/28(土) 18:30:35 ID:3bvci27E
>>1149
写真見ればバステューバじゃないのはわかるのに、何を言ってるんだ?と思って

しかしあのオフセットされたピストンシャフト?は、ピストン自体の径が
太いからなんだろうか
実物見てみたい

1151名無しTUBA吹き:2015/02/28(土) 22:52:09 ID:7fMiHyxA
あれはつまりConn 24Jですよね?
ピストンがトランペットと同じトップスプリング式を採用しているということから、バルブアクションを更に素早く行えるようにシャフトをオフセットさせてボタンどうしを近づけているんじゃないかな?
ピストン直径は普通サイズですよ。ちなみにピストン内の息が通る穴とピストンを繋いでいる管は楕円形です。

1152名無しTUBA吹き:2015/03/01(日) 00:08:17 ID:9udhXJFs
YBB321Sが出てるね
受注生産品の選定品ってどういうことだろう

1153名無しTUBA吹き:2015/03/01(日) 23:19:20 ID:WO4UAohQ
>>1151
そんな仕組みなんだ
実際はどうなのか、さわってみたい度が上がったw
>管は楕円形
そこは繋いでる管の形状からなんかあるかなーと感じてた

1154名無しTUBA吹き:2015/03/02(月) 10:10:52 ID:IPHyGAeo
また出てこないかなConn 24J

1155名無しTUBA吹き:2015/03/02(月) 11:58:05 ID:I6tsRe72
>>1152
受注生産と言っても、注文受けては一台作り…ってしてるわけではないから
それに321Sを備品にしてるとこ結構あるよ

1156名無しTUBA吹き:2015/03/03(火) 23:33:46 ID:1LlnmsfE
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c496689919
中国製の得体のしれないE♭管に無謀な最低落札価格w
814,815円(税込880,000円)

1157名無しTUBA吹き:2015/03/04(水) 01:18:31 ID:w8RE.5aI
売る気なかったんだなw

1158名無しTUBA吹き:2015/03/05(木) 00:37:08 ID:ZVRjn43Q
いや、売れると踏んだんだろうよ
この中国の工場とやらの貿易公司に聞いた情報を書いてるだけで、
本人は楽器についての知識はほとんどねーんだろうなと予想
『国産中級クラス』の値段で『国産の最高級クラス』を買えますよというところを
売りにしてるんでしょう。
で、国産中級クラスといえば、オーソドックスな641や645の値段帯の80万円台後半という事でしっくりくるかも

でも『国産の最高級クラス』って何だ?ヤマハヨーク?笑

1159名無しTUBA吹き:2015/03/05(木) 02:52:16 ID:5aNSjs5c
売り文句も他の楽器のコピペだからね
売れたラッキー程度なんででしょ

チャイナついでにTuba88のアミューズ吹いた人いる?
前から気になってるんだがなかなか上京できない

1160名無しTUBA吹き:2015/03/07(土) 05:24:32 ID:4W2E86dk
JINBAOにもEsバスあるけど、そこのネットショップだと値段は40弱くらい?微妙だw

1161名無しTUBA吹き:2015/03/10(火) 21:36:16 ID:2Lht47Lk
一瞬オフィクレイド出てなかったか? (つд⊂)ゴシゴシ

1162名無しTUBA吹き:2015/03/10(火) 22:26:44 ID:GEOFoy9U
即決で落札されたんじゃない?
ユーフォで有名な人んとこのでしょ?

1163名無しTUBA吹き:2015/03/10(火) 23:53:50 ID:qj/hzacA
あのオフィクはちょっと欲しかったけど使い道限定されすぎるからなぁ

1164名無しTUBA吹き:2015/03/14(土) 07:23:57 ID:CWJ7QrZM
また88の中古F管に、カワイのEBB880L出てるね。
前と同じ個体かな

1165名無しTUBA吹き:2015/03/21(土) 12:38:51 ID:gTfe7c/k
マイチューバが欲しくていつもオークションをみてるけど、YBB-841がヤフオクに出てるけど、相場はどれくらい?買いかなぁ?

1166名無しTUBA吹き:2015/03/21(土) 13:00:45 ID:7YVB6w/.
33なら買い
40チョイ位ならまずまず
50超えたら要らない

個人的には、使用年数に対して外観があんまり良くないから扱い方が悪いんじゃないかと感じるわ

1167名無しTUBA吹き:2015/03/21(土) 13:53:25 ID:gTfe7c/k
なるほど!ありがとうです♪
33で終わる確率は高い?後はどこまで上がるかだね!最後まで見てみます!あの傷を治すのはいくらくらいかかるのかなぁ?

1168名無しTUBA吹き:2015/03/21(土) 14:19:46 ID:gTfe7c/k
見た感じ、傷はズボンのベルトの位置かな?自分も学校のヤツに同じところに傷つけたことある。
それからはベルトしてない

1169名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 00:25:17 ID:s7dx6p3g
YBB841ってオークションに出品されるのは珍しい?

1170名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 00:29:27 ID:aaJIMDhg
傷は基本直らんよ

1171名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 00:46:20 ID:pd2/MPFo
そうなんだ。予算35マン。これで落札するしかない!!

1172名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 00:56:03 ID:s7dx6p3g
傷は味わい、そして深味にかわる。

1173名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 03:32:58 ID:hjW0Jo7E
841だったらゴールドの方が良いな。

1174名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 17:33:10 ID:omZFa0fQ
35万じゃ無理じゃね?と思う

1175名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 18:02:58 ID:MSV2AWRA
買いたそうな人いるのに入札の時期見計らってて笑う

1176名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 19:19:17 ID:s7dx6p3g
画像が追加されてるな。どこまであがる?確かに35じゃ無理そう。

1177名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 20:19:28 ID:NsRPRaro
35では無理なら諦めます。色々ありがとうです。

1178名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 21:22:02 ID:omZFa0fQ
追加写真見たけど40中盤から後半くらいになるのかな?
ヤマハの中古をオークションでそんな値段で買う人いるのかわからんけど

1179名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 21:29:03 ID:s7dx6p3g
業者が、買うなら45で店頭55くらい?それでも10の儲けかな?

1180名無しTUBA吹き:2015/03/22(日) 23:36:05 ID:dltXvxT.
さりげなくニッカンインペリアル

1181名無しTUBA吹き:2015/03/23(月) 12:25:56 ID:HKa9ikNk
>>1177は入札する気ないだろw
あったらダメ元でもしてるわ

1182名無しTUBA吹き:2015/03/23(月) 13:15:22 ID:mdiMZmDA


1183名無しTUBA吹き:2015/03/23(月) 13:16:13 ID:mdiMZmDA
入札したら評価悪すぎて拒否された(笑)

1184名無しTUBA吹き:2015/03/24(火) 15:48:00 ID:39Ce.pio
>>1180
ニシキヘビわろたw

1185名無しTUBA吹き:2015/03/25(水) 00:06:44 ID:cmFdIVkI
841は予想通りの値段で終ったな

1186名無しTUBA吹き:2015/03/28(土) 00:48:54 ID:lzUJVSR6
ヤフオクに棺桶ケースのマイネルでてるなー!
気になる

1187M2k ◆mw2K/FiQJo:2015/03/28(土) 08:04:15 ID:ddZQbWYg
>>1186
商品説明が適当だなあ。5450相当と書いてるけど、普通の32Dじゃないか。

1188名無しTUBA吹き:2015/03/28(土) 08:56:53 ID:k.UKx5GQ
ただの32Dかよ

1189M2k ◆mw2K/FiQJo:2015/03/28(土) 09:55:19 ID:ddZQbWYg
商品説明が適当だ、というのは>>1186氏にあてたものではないのでご了承ください。
言葉足らずでしたので、念のため。

1190名無しTUBA吹き:2015/03/29(日) 08:42:43 ID:Q2NHs95o
参考リンク見たらDACのHPに飛んだ。
32Dは好きな楽器だけど、5450相当と言うのは適当過ぎる。

1191名無しTUBA吹き:2015/03/30(月) 19:26:14 ID:1kGUFZqk
>>1190
適当なの?
不適当なの?

1192M2k ◆mw2K/FiQJo:2015/03/30(月) 20:04:30 ID:86C3bhWU
不適当ですね。言葉を誤りました。

「テキトー」とでもいいましょうかね。

1193名無しTUBA吹き:2015/04/01(水) 18:24:47 ID:c2KJfjo.
ヴェルトクラングガチで欲しかった…

1194名無しTUBA吹き:2015/04/17(金) 20:48:54 ID:e0.SZJ.g
>>1193
ノーラッカーいいよね

1195名無しTUBA吹き:2015/05/10(日) 01:05:02 ID:1PtvJW0E
88によさそうなヴェルトクラングのチューバと、メルカリに妙ちきりんなチューバが出てるな

1196名無しTUBA吹き:2015/05/12(火) 12:16:48 ID:i7TBiImI
メルカリのはヤフオクにも出したようですね。

1197名無しTUBA吹き:2015/05/13(水) 05:29:43 ID:AId9MRPE
聞いたことないけどどこのメーカーだろ

1198名無しTUBA吹き:2015/05/15(金) 17:28:02 ID:p2/vY582
チェコらしい

1199名無しTUBA吹き:2015/05/15(金) 21:32:51 ID:Ni9DzNnI
trevadaってどこ製?中華?
一応イギリスの楽器屋みたいだけど

1200名無しTUBA吹き:2015/05/19(火) 15:17:11 ID:c.EhS3Mo
カテゴリ間違ってるっぽいけど
こんなに状態の良いYBB102は初めて見たわ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/192677230

1201名無しTUBA吹き:2015/05/19(火) 18:47:15 ID:HL4ZrH.Y
パッと見、デッドストックだよねw

1202名無しTUBA吹き:2015/05/20(水) 00:22:51 ID:IPF.UFHo
シルクのロゴとか2〜30年前?じゃん
てかラッカーがはがれるべきところがはがれていないから、
ほんとに未使用で眠ってたんだろうな

1203名無しTUBA吹き:2015/05/20(水) 13:15:49 ID:z5DEQdFI
フェルトが新品だw
交換しそうな出品者じゃないし、ホントに使ってないんだろう

103だったらなぁ…

1204名無しTUBA吹き:2015/05/20(水) 13:50:25 ID:LlqbsALc
>>1203
103でこのコンディションなら15万円も見える

1205名無しTUBA吹き:2015/05/22(金) 09:17:04 ID:XG3hhCuo
ヤフオクのヴェルトクラング、良さそうだなぁ・・・

1206名無しTUBA吹き:2015/05/22(金) 13:06:07 ID:63uVSYwM
30近くになってるけど、そこまでは出せないなーって感じだ

前に632やジュピターも出してるみたいだけど(落札者は同じ人)、何屋さんなんだろう

1207名無しTUBA吹き:2015/05/23(土) 23:03:24 ID:o2snb2IA
結局ほぼ40まで行ったね

1208名無しTUBA吹き:2015/05/24(日) 14:32:58 ID:UvTvAI5c
出品者ホクホクだなw

1209名無しTUBA吹き:2015/05/27(水) 21:00:33 ID:wqulf8ME
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b172783751
なんじゃこりゃ 抜き差し官とかも曲げ加工したのかな

1210名無しTUBA吹き:2015/05/28(木) 00:16:07 ID:BXzUCl6U
>>1209
北海道かどっかのおっさんが作ったやつやろ

1211名無しTUBA吹き:2015/05/28(木) 06:45:27 ID:PVo0Jeq2
こんなに複雑にせんでも、621丸パクりでよかったんじゃw

しかしC管ラッパの曲げの方が酷いw

1212名無しTUBA吹き:2015/06/03(水) 10:29:16 ID:PbMcmSTI
急にhimmelとかってメーカーのが
出回りだしたけど経緯知ってる方います?

1213名無しTUBA吹き:2015/06/08(月) 14:54:21 ID:a/LMupLg
この103、ずいぶん弄ってるな・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r128786927

1214名無しTUBA吹き:2015/06/21(日) 00:19:08 ID:T4eztEGw
きた
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x396096532

1215名無しTUBA吹き:2015/06/24(水) 01:11:20 ID:T0YEnbAA
落札されずに終了してるね

それよりスーザのバディーだけ出てるけど、誰かセルパン作ろうず

1216名無しTUBA吹き:2015/07/02(木) 01:52:28 ID:2G0MJHU2
neoのベーバス(中古)がオクに出るとはな〜

1217名無しTUBA吹き:2015/07/05(日) 09:09:09 ID:GA71B5cI
いや何回も出てるよ

1218名無しTUBA吹き:2015/07/16(木) 21:45:42 ID:ursgXOh2
古いB♭5/4チューバ?リグナトーンって評価どうなの?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n152038760

1219名無しTUBA吹き:2015/07/16(木) 21:54:57 ID:H0Uadp6k
5/4なら意外と良い音でるよ
最近の太いサイズを吹いてる人には芯が強く感じられるだろうが、
4/4吹いてる人にはあまりイメージが変わらずに吹けるだろうね。
ペラのPT-72か88がおすすめ

1220名無しTUBA吹き:2015/07/17(金) 22:04:34 ID:NIPFOvFw
この太さはいいなーwしかもわりとキレイだし
しかし質問者w

1221名無しTUBA吹き:2015/07/19(日) 08:43:48 ID:EhphjzJo
特攻しても良いレベルだと思うが、金はともかく置き場が無い…
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o105697854

まーでも試吹できないとねっ音程じゃじゃ馬かもしれないしっ何があるか分からないしっと
自分に言い聞かせてウォッチリストに登録だけして見守ります。
BMのC管も同じ位の値ごろ感で出てくんないかなぁ

1222名無しTUBA吹き:2015/07/19(日) 09:34:30 ID:1eCywqU2
>>1221
昔から九州はベッソン信仰つよいな 学校現場もそうなの?

1223名無しTUBA吹き:2015/07/20(月) 21:17:24 ID:g0xfrQ2c
ベッソン即決で終わってたね。落札者と楽器にとって良い出会いであることを望みます。
俺が狂気起こす前に終わらしてくれたことに感謝w

1224名無しTUBA吹き:2015/07/22(水) 09:10:35 ID:PG7c1cKg
今度は90年代ミラフォンか
ちょうど過渡期の頃だからどっちのタイプだろ?昔みたいにフリーな吹奏感かタイトで硬いタイプか

1225名無しTUBA吹き:2015/07/23(木) 14:22:47 ID:uKKVOXFs
>>1224
そんな違いがあるんですね。私は前者のイメージしかありませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板