したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【( ´〜`)?疑問】チューバ質問コーナー【快答( ゚∀゚)!】

1名無しTUBA吹き:2004/01/16(金) 09:35 ID:Yy/MNDDw
意外と凄い奏者が出入りしているっぽいこの掲示板でTUBAの質問をしてみるスレです。
練習&奏法、メンテナンス、マッピ等何でも可。

YBBタンに質問スレとは別ね。
快答もらった人は必ず事後報告しる!

705名無しTUBA吹き:2009/05/30(土) 10:39:59 ID:ypKlYBm.
答え・・釣り

706名無しTUBA吹き:2009/06/05(金) 03:55:13 ID:34tWHXrA
アレキサンダーのF管157Gを購入したいのですが新品(もしくは中古でも可)を扱っているお店は
ご存じないでしょうか?昔はウインドクルーで新品を見たりしたのですが今は正規の代理店はどちらになるのでしょうか?
ちょくちょく店舗にいける県ではないのでここ、と決めて伺おうと思うのですが…

707名無しTUBA吹き:2009/06/05(金) 07:35:24 ID:CIPkB58E
ヤマパ

708名無しTUBA吹き:2009/06/05(金) 07:57:19 ID:YFmEFou2
正確にはヤマハトレーディングてすな

709名無しTUBA吹き:2009/06/07(日) 19:06:27 ID:1sV6vln6
>>706 TUBAを取り扱っている楽器店に電話で相談するとかできないのだろうか?
ここに書き込むより検索した方が早いような気がするのだが・・・

710名無し:2009/06/07(日) 23:22:31 ID:jc7bOTi6
映画「マジックアワー」のBGMでチューバ聞こえますが誰が吹いてるんでしょう?

711名無しTUBA吹き:2009/06/09(火) 20:41:44 ID:JPQoaEQc
>>710
俺。

712名無しTUBA吹き:2009/06/09(火) 21:48:48 ID:BsSnZu7I
>>710 いや俺

713名無しTUBA吹き:2009/06/09(火) 23:51:00 ID:.8Pj8ilY
どこに相談して良いか分からないけど・・・
今手元にマウスピースがあり、このコピー(少しカスタム)を作りたいと思ってます
こう言うのはどこでやってくれるのでしょうか
1点物のようなマウスピースで、普段使いとして持っておきたい

714名無しTUBA吹き:2009/06/10(水) 00:46:01 ID:9lgOuBoY
>>713
アトリエモモなんかもできるらしい

715名無しTUBA吹き:2009/06/10(水) 07:44:41 ID:E1w5svmc
>>713
アイルリッヒ

716名無しTUBA吹き:2009/06/10(水) 19:54:38 ID:N26c5zbw
レスありがとうございます
モモとアイルリッヒですか、確かにググってもそれくらいしかないようですね
当方関西なので、モモで依頼したいと思います

717名無しTUBA吹き:2009/07/02(木) 19:25:50 ID:4M5zNdC2
どなたかブラスエヴォリューションのマウスピースを使っている方はいますか?

出来たら感想をお願いしますm(__)m

718名無しTUBA吹き:2009/07/02(木) 23:17:10 ID:6DKMZZeQ
>>717
とりたてて「すごい!」というわけでもない
とりたてて「だめだ!」というわけでもない
良いと思う人には良いと思うだろう。ワシみたいに「う〜ん」と
思う人もいるだろう。
結論としては、所詮はチューバのマウスピースってことさ。

719717:2009/07/02(木) 23:26:45 ID:4M5zNdC2
>>718

ありがとうございますm(__)m

720名無しTUBA吹き:2009/07/03(金) 09:53:22 ID:.ZV/fa6s
4本ピストン等の楽器に1ロータリーを加工していただくって事はパーツをYAMAHA等から購入できれば改造していただける工房では可能なのでしょうか?
大幅なレイアウト変更が伴うと思いますが、621に1R追加したいという方の書き込みを見て思いました。

721名無しTUBA吹き:2009/07/04(土) 18:07:01 ID:C2zjAYMc
質問(というより疑問)です。

なぜプロのチューバ奏者のほとんどはフロントのC管を使っているのですか?
吹奏楽だったらB♭管でもいいと思うのですが…

722名無しTUBA吹き:2009/07/04(土) 18:07:06 ID:2QF.0Yd.
質問(というより疑問)です。

なぜプロのチューバ奏者のほとんどはフロントのC管を使っているのですか?
吹奏楽だったらB♭管でもいいと思うのですが…

723名無しTUBA吹き:2009/07/04(土) 18:08:58 ID:2QF.0Yd.
>>721-722

連続投稿してすいません。

724名無しTUBA吹き:2009/07/04(土) 23:21:26 ID:rUBKoQwI
>>721
メディアの露出もあるが、ロータリーを使っているプロ奏者も数多く
います。

で、フロントアクションのC管を使う理由は、管弦楽において「使い易い」
からです。
「使い易い」という定義は自分で考えなはれ。
同じ理由でロータリーを使う演奏家も大勢いる。

725721:2009/07/05(日) 00:07:26 ID:SZYQnz4E
>>724 ありがとうございます。

使い易い→音域が広いからでしょうか?

726名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 01:06:07 ID:QtDq18z.
>>725
全然、違います。
プロの音楽家が最も優先させることは「音色」だよ。
C管、F管はオケの中で音色の面で使い易いから。

だから英国の一部のオケでは、その楽団に合った音色でE♭管を使うし
ドイツやロシアでは同じ理由でB♭管を使う場合もある。

727725:2009/07/05(日) 14:25:57 ID:SZYQnz4E
>>726

ということは、C管の方が「音色が楽団に合っている」ということでしょうか?

728名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 19:07:52 ID:RfOtISG2
>>727 自分でいろんなCDを聞いて答えを得た方がいいのでは?
>>724さんがせっかくヒントをくれているのにここで上っ面の答えばかり
求めていても意味はないと思う。

729名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 22:49:06 ID:oyCojgyY
>>725
頭悪そう・・・・・・・・・・莫迦?

730725:2009/07/05(日) 22:53:12 ID:SZYQnz4E
729よりは頭いいですよ。

莫迦って言う方が莫迦なの。

わかる?

あ、馬鹿だからわかんないか。

731名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 23:05:39 ID:husg0F72
いや絶対>>725は馬鹿だ
まず、理解能力が足りない

732730:2009/07/05(日) 23:19:10 ID:SvGl8gxk
>>731

お前も馬鹿なのか。
そうかそうか。

(´_ゝ`)プッ

ちゃんと日本語わかる?
俺が言った事わかる?

「理解不能」とかほざいて、
お前は小学生の餓鬼か?

あ、小学生に失礼か
じゃあ、お前は粕以下だなww

mg(^Д^)プギャー

お前、こっから消えろよ

いや、俺を莫迦だとかほざいた奴等、みんな消えちめえよww

733名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 23:24:05 ID:AIWsgNbg
>>消えちめえよww

734名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 23:26:49 ID:husg0F72
やべぇ
逆に天才のように思えてきた
>>731どこに理解不能と書いてあるのだろうか?

735732:2009/07/05(日) 23:46:09 ID:SZYQnz4E
>>734

だれお前?

理解不能も理解能力が足りんも同じだろ粕ww


「間違いは誰にでもある」ってワカル?


この世に完璧な奴はいないって事だよ


「天才に思えてきた」 だから?


あ、だから俺は馬鹿なんだな


って?


気づくの遅せぇよww


それとも、俺が「俺に莫迦って言った奴等、みんな消えちめえよ」


って言ったの、聞こえなかった?

じゃあもう一回言うけどさ、


俺に莫迦って言った奴等、


みんな 消 え ち め え よ

736名無しTUBA吹き:2009/07/05(日) 23:55:39 ID:JNAl64yM
ともかく自分でB♭管、C管、ピストン、ロータリー吹き比べてみて感じたことが、
>>721の答えだろうよ。

ただB♭管、C管の問題は合奏じゃないと感じられない問題もあるから
答えを出すのは難しいかも

737名無しTUBA吹き:2009/07/06(月) 00:06:11 ID:GWw8n8sI
>>736 ありがとうございます

今までの騒ぎが馬鹿みたいだ

>>728も、なんか文句言ってっけどさ、>>728は質問に答えられんの?


馬鹿だと言って高校生を相手にする奴等もおかしいだろ

みなさん、本当に大人?

精神年齢何歳?

738737:2009/07/06(月) 00:18:54 ID:GWw8n8sI
>>736 吹き比べてませんよ。

B♭ロータリーとCフロントしか吹いたことないです。

739名無しTUBA吹き:2009/07/06(月) 00:40:44 ID:hWAjBlXc
B管でも、C管っぽい音を出せる奏者もいるし、逆もいます。
音色は(というより音楽そのもの)はとてもニュートラルなものです。
楽器が音楽に与えるものは、奏者の腕が与えるもの比べれば極わずか。
しかし、道具には用途に応じて得手不得手があるのも事実ですから、
自分のイメージした音色に最も近づける楽器、
もちろん所属する楽団のキャラクターなどと総合的に勘案して、
その時選べる範囲で最良の楽器を選ぶのがプロでしょう。
実際、オーケストラでもB管を使ってるプロはいますよ。

それとね、>>738さん。これは関係ない話ですが。
ここを閲覧し、レスしている人は、あなたの言うとおり「完璧な」人間ではないですね。
その不完全さから、あなたを罵倒する人もいるでしょう。
しかしながら、あなたも完璧な人間ではないのに、それを棚に上げて、
相手の不完全さを許容できない。
そんなあなたの態度はとても矛盾しているといえます。

なので、10年くらい、あなたがヨークブルナーでも、ファフナーでも

740739:2009/07/06(月) 00:44:24 ID:hWAjBlXc
途中で送っちゃった・・・

なので10年以上、ヨークでもファフナーでも、
何でも買えるくらいになるまで書き込まない事をお勧めします。

要は、荒らすなら書かないでねって事です。
あなたが原因じゃなくてもね・・・

この板くらいは平和に見たいおにいさんより

741名無しTUBA吹き:2009/07/06(月) 22:12:17 ID:HODOjLgA
ようするに>>722の疑問に対して「自分で答えを導く出すことの重要性」
を考慮して>>724は敢えて答えを出さずにパスを出してやったのに、
>>722がそのパスをパスし返すようなマネをしたのが、怒りをかった要因
だろ?
まあ、頭の善し悪しは置いといて、空気が読めなかったのは事実だよな。
それに>>722の出した疑問に、肝心の答えが出ていない。
オレとしては>>722が自力で回答を出すことを望む。(たぶん、ムリだろう
けどね。)

742名無しTUBA吹き:2009/07/06(月) 22:46:57 ID:7VRLsp.Y
>>722は楽器なんかやっている場合じゃなくて日本語を勉強するべきだと思う
だからここから出て行って勉強部屋にでも引きこもってろよ
このままじゃ楽器のひとつも買えない仕事にしか就けないぞ

743名無しTUBA吹き:2009/07/06(月) 22:56:54 ID:3lTuu8vk
未熟者のクセに大人と対等に話そうとする生意気がガキが暴れただけだ。
流して次行こうw

744名無しTUBA吹き:2009/07/06(月) 23:37:32 ID:jAK87/hA
はいはい
もうほっとけ

745名無しTUBA吹き:2009/07/06(月) 23:50:59 ID:r/VH.4NQ
さて、仕切り直しですね。
改めて確認しましょうか。頭の悪い低年齢がくだらない書き込みをして苛立つのは皆さん同じでしょう。
大人の我々が荒らしをどれだけ華麗にスルーできるかが、この板の質に影響すると思うんです。

荒らしにレスする人も荒らしと同じ。

ここは情報や意見を共有できる貴重な場ですから、大事にしませんか。
長文失礼しましたが、板の住人の1人である私の意見でした。

746名無しTUBA吹き:2009/07/07(火) 07:34:06 ID:pymWcyG6
スルー検定って言葉があるぞ

747名無しTUBA吹き:2009/07/07(火) 23:26:37 ID:mky5dNWU
では>>722の疑問を参考に、私から皆さんのご意見を聞きたいと思います。

「吹奏楽」だけに限定した場合、ヨークタイプのC管は使い易いと
思いますか?
私のバンドはアレンジ物を演奏する機会が多いのと、もう一人がE♭管を
吹いているのでB♭管を使ってます。
ヨークC管も持っているのですが、特にアレンジ物の場合一人だけ音色が
浮いてしまう印象であること、また木管群との音色の調和を考えた場合
B♭管の方が合わせ易いと思います。

一方でバリバリのオリジナル曲、特に現代的な響きがする曲はC管の方が
音色的に良いような気がします。

748名無しTUBA吹き:2009/07/08(水) 01:02:09 ID:qPwItaOM
C管、特にヨークタイプの善し悪しは周りの環境に影響されやすいと思います。
BbやEb管と一緒だと浮いてしまって難儀なことになったりします。
Bb管3とC管1で吹いていた時期はとにかく浮いて浮いて大変でした。ピッチはあってるのに高く聞こえたり・・・
管ごとに持っている倍音が違うので、出来るだけ周りとそろえた方がいい響きになると思います。

あと、単純にC管の方が機動性に優れているので演奏すること自体は楽になると思います。笑

749奈奈氏:2009/07/09(木) 17:38:56 ID:PsV/V5zg
突然すみません

今日テスト期間が終わり1週間ぶりにTubaを吹きました
最初手入れしていたら3番ロータリーの調子が固くて
押していたら、突然丸い部分が取れました。
取れたところは、3番ロータリーバルブのところで
ロータリーとバルブをくっつける部分です。

楽器屋さんにとかに頼めば直りますか(;д;)?
すっごく高い楽器で車が買えてします値段らしくて
すっごく不安です><

返信よろしくおねがいしますm(__)m

750 ◆mw2K/FiQJo:2009/07/09(木) 18:21:05 ID:aTWMbh7M
>>749
パーツの在庫次第です。まずは訊いてみましょう。

751名無しTUBA吹き:2009/07/09(木) 21:50:02 ID:PeMT3xbA
ココ一発 どうしてもキメたい音が
どうしてもピッチが合わないので
1番管にやわらかいグリスを塗り 演奏中に調整しようと思っています。

セルマーの赤ジャムを塗るのが定番でしょうか?

いろいろアドバイス頂けるとありがたいです。

752名無しTUBA吹き:2009/07/09(木) 21:55:34 ID:jcjvIUdo
赤ジャムはどんな場合でも使わないほうがいい。
演奏中に抜差しするならシルキーのグリスが一番。
赤ジャムはバルブ内まで流れ込んできて楽器のコンディションを悪くする。

753名無しTUBA吹き:2009/07/09(木) 22:43:22 ID:RMQYpo9U
>>752はこういうが、コンディションが悪くなったためしがない

754名無しTUBA吹き:2009/07/09(木) 22:48:43 ID:kg5Xci/w
俺はシルキーの方がダメだわ、演奏中匂いが気になる
セルマーはもっとケースを頑丈に作ってほしい

755名無しTUBA吹き:2009/07/09(木) 23:23:11 ID:9KpGNilw
>>753に同意見。もう10年以上セルマー品を使っているが
トラブルが生じたことがない。
しかもオレの楽器はロータリー。
動きが悪くなったことがないし、ロータリー内部にグリスが
入ってトラブったこともない。
だから、敢えて釣り発言。 ウソツキ野郎!

>>751のように1番管を抜差しするなら、トロンボーン用の
スライドクリームを使う方法もある。

756名無しTUBA吹き:2009/07/09(木) 23:34:10 ID:IbJkjClA
ヘットマンのスライドオイルは管内部に固形物(シリコンのカス?)
がたまりやすい気がするんですか、使ってる方いますか?

757名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 00:17:30 ID:G/gFwRVY
赤ジャムで問題無い。
逆にオイル変なの使うと、溶けやすい。

確かにあの入れ物は悪いな。強く押すとすぐに潰れる。歯磨き粉のようなチューブに出来ないのか?

758名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 03:58:53 ID:0OK3sP3Y
もう一度いうぞ

赤ジャムはどんな場合でも使わないほうがいい。
演奏中に抜差しするならシルキーのグリスが一番。
赤ジャムはバルブ内まで流れ込んできて楽器のコンディションを悪くする。

759名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 09:24:37 ID:JX6wIHJs
赤ジャムに限らず、管のすりあわせと塗るグリスの粘度と量のバランスで
機構部にグリスが流れ込むなんてことは良くあることなのではありませんか?

赤ジャムは柔らかいものの意外と粘度が高いので、よっぽどスカスカな抜差管で
かつ塗りすぎたりしない限り、機構部に流れ込むような悪さはしないはずですが。

760758:2009/07/10(金) 11:37:29 ID:0OK3sP3Y
一応複数のリペアの専門家から聞いての情報だったのですが・・・。

761名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 12:52:34 ID:IHFwiU/c
ふーん。ならあなたは使わない、でいいと思う。

グリスを塗った管に水滴が付く→グリスが混ざった水滴がバルブ内に流れ込む
って流れは何を使っても一緒だと思うんだよ。それは完全には避けられないだろうし。
だからどれを使おうが勝手だが適量を塗れ、塗りすぎは良くないからヤメレ、と。

赤ジャムが比較的流れ込みやすい、位ならともかく単に「シルキーはOK、赤ジャムはダメ」
みたいな書き方は何だかしっくりこないわ。

762名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 13:14:48 ID:Sg2bdWCQ
自分も1番は演奏中頻繁に抜き差ししてます。
赤ジャムをほんの少し付け、馴染ませてからバルブオイルを混ぜてスコスコにします。
自分がバルブオイルを足してる理由は、赤ジャムだけだとネバネバで素早い抜き差しができないため。
赤ジャムに起因するトラブルは未だありませんが、ピストン取ってバルブ内部を洗えばいいやと思ってたりします。

763名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 19:05:47 ID:hgIxr2JI
>>758
情報源がリペアの専門家だから鵜呑みにするの?
巷の工業製品のように多くのシチュエーションでの試験をしたならともかく
一リペアマンのよくわからん経験談のみが情報源なら話半分に聞く程度

764>>722 TUBA吹き:2009/07/10(金) 22:08:21 ID:PZSvl2Ps
皆さん、この板を荒らしてすいませんでした

そして自分が馬鹿にしてしまった方々、
本当にすみません

まだまだTUBAに関しては未熟なので大人の方からしたら笑われるような質問ばかりしてしまってすみません

本当にすみませんでした

これからは二度とこのようなことを起こさないように努力しますので許していただけないでしょうか?


本当にすみませんでした

765名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 22:23:10 ID:hgIxr2JI
>>764
仮に本人ならば学校の勉強しろ
少なくとも今のままじゃ楽器も上手くなれないし
楽器を買える程度の収入を得る事もできない仕事にしか就けないし
お先真っ暗だ

高みに登っていけるような思考ができるようになれ

766名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 22:51:31 ID:WkyKTOgc
もういいじゃん、これぐらい許してやれ

767名無しTUBA吹き:2009/07/10(金) 23:51:04 ID:9raC6XWg
>>763
そんな試験より現場での経験の方がよっぽど信頼できると思うのは私だけ?
私も「赤ジャムはあまり使わない方がいいよ」と複数のリペアマンから言われました。
「ロータリーにせよピストンにせよバルブに流れこんで動きを悪くすることがある」と。

まぁ赤ジャムは他の製品に比べて安価ですし、それで問題が起こらないと思うなら使えばいいと思います。私はおすすめしませんが、個人の自由ですしね。

768名無しTUBA吹き:2009/07/11(土) 01:05:57 ID:ZVVXO9zI
>>758
ワシはセルマーを使っている。某有名楽器店のリペアマンご推薦の
グリスである。有名店ではないが、近所のリペアマンも問題無いと
言うてなはる。
要するに、リペアマンの意見の千差万別なのだから、100%鵜呑みに
するなということだ。
ちなみにワシもセルマーを使って問題が生じたことは無い。
故にワシの結論はセルマー品も悪くは無いということだ。

769名無しTUBA吹き:2009/07/11(土) 01:09:51 ID:hFAYmuyQ
赤ジャムもシルキーもヘットマンもヤマハ2種も使い切るまで試したがシルキーが一番油膜の持ちも固さもベストだった。
あと>>763は一リペアマンとミスリードしているが複数だからなw

赤ジャムはベタベタしすぎ。グリスに求めるのはベタベタではなくヌルヌルだろ。
とくに>>751のように演奏中の抜差しするなら尚更ジェル状じゃない奴がいいよな?
沸いたジャム信者たちはどれほど他のグリスを試したのだろうか????????????????????????????????

770名無しTUBA吹き:2009/07/11(土) 01:35:08 ID:KQcmxAE2
>>767
経験談だと、クソみたいな使い方をして問題が起こった例を元に駄目だと言われそうだから信用ならん
イレギュラーな例を元に不可と断定するのは愚の骨頂
一般的な使い方で不良が多発すればこんなに反論も無いだろうし
やはり問題があるとするなら切り分けされていないと受け入れがたい

>>758=>>769
別にジャムで問題なければ他のグリスを試す必要が無いんだが。
リペアマンの意見を後ろ盾に嬉々として断定的に書き込んでみたけど
予想以上の反論に戸惑っているんだろ?
はっきりいってお前の経験談も情報源も信用に値しない

俺は15年もロータリーチューバにセルマーを使い続けて問題が無いのだから
少なくとも俺の使い方では問題が無いんだ
それだけで俺はいいや
そもそも頻繁に抜き差しする意味があるのかどうかもわからんがな

771761:2009/07/11(土) 02:07:03 ID:EXy6As.E
>赤ジャムもシルキーもヘットマンもヤマハ2種も使い切るまで試したがシルキーが一番油膜の持ちも固さもベストだった。
>赤ジャムはベタベタしすぎ。グリスに求めるのはベタベタではなくヌルヌルだろ。

どっちもただの主観だろうが。求めるグリスもベストだと思うものも各人違うんだよ。
そのリペアマン達は「加減を知らずにベタベタ塗りたくる中高生プレイヤー(の楽器)
を数多く見て」言ってるとかなんじゃないの?
逆に言わせてもらえば、もし本当に量関係なく赤ジャムそのものがバルブに対して悪影響を
与えるのなら、とっくに使う人はいなくなってるだろうよ。バルブの動きが悪くなるなんて
すぐに気付く症状なんだしさ。

772772:2009/07/26(日) 11:23:46 ID:eoK9c8sU
はじめまして。
質問なんですが、
朝のラジオ(栗村智のHAPPY!ニッポン)で、TUBAとFLUTEの曲があるのですが、曲名などご存じないでしょうか?
前から気になっているもので、質問させていただきました。


ttp://www.gov-online.go.jp/pr/media/radio/happy/sound/index.html
の後半3分位なのですが・・

773名無しTUBA吹き:2009/07/27(月) 22:05:07 ID:vlsKawtM
はじめまして こんばんは

俺、相当キモい音が出るようになっちゃっちゃったわけだけど、
(Percusssionの人が笑ってた)
いい音が出るようにするにはどうすればいいか箇条書きでよろぴくです。

774名無しTUBA吹き:2009/07/28(火) 00:41:12 ID:79lNUbH.
>>773

①父が経営する会社の役員になる
②いわゆる財産分与で大金ゲット
③良いチューバを買う
④さらう

完璧

775名無しTUBA吹き:2009/07/28(火) 02:15:15 ID:xon/sUj.
1.回線を切り、パソコンを捨てる
2.キモイと言われないように勉強する
3.チューバを下取りに出して、家計を助ける
・・・
2538.リップスラーが出来るようになる

776名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 13:22:17 ID:drCo8yEg
質問です。
所属するオケで「展覧会の絵」を吹くのですが、「ビドロ」をどうするか思案中です。
当方B♭管の為、音域と音色に問題があると思います。
吹奏楽団にも所属しているため、ユーフォを借りることは出来るのですが…
実際に演奏された方、どうされましたか?

777名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 13:50:26 ID:L8Kk.MP.
ユーフォで吹くべし!
吹けないならボントロ奏者に吹かせると良し。

778名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 13:53:54 ID:Z6I7/7a.
>>776
指揮者や同じ楽団のメンバーと相談しなはれ。

理由は貴殿の実力がどれほどのものか、誰も判らんから・・・。
厳しい意見ではあるが、そもそも掲示板に相談するべき内容では
無いだろう。
音楽性を考慮すれば、普通はB♭管を使うべきでないことは
ノーマルなチューバ奏者なら常識の範疇でしょう。

779名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 16:35:07 ID:HJvjf12Q
俺はユーフォじゃなくてEsバスくらいで、苦しそうに吹いてる方が好きだな。

780名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 17:22:24 ID:9SGsRgNU
ラヴェル版はフレンチチューバを想定して書いていますが、
現代の解釈では、F管で吹くのが妥当かと。

ユーフォニアムで吹いてしまうと、雰囲気が変わりますよね。
ムソルグスキーの思惑から外れてしまいそうな気がします。

781名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 17:59:54 ID:Ws1M0GrA
お手入れに関する質問です。
チューバは学校のミラフォンを使用しています。
手入れにはヤマハのオイル(ロータリー,レバー,スピンドルの3つ)を使用しているのですが、スピンドルオイルをロータリーのどこに注すのかわかりません。

部活にはチューバを吹いているのが自分しかいないので質問もできません。

こんな質問をするのも申し訳ないのですが、
ミラフォンを使用していらっしゃる方々、どうか教えてください。

782名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 19:16:58 ID:L8Kk.MP.
>>781
http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/horn/maintenance/
チューバ以外にもロータリーの楽器はあるでしょ。
先生に聞くのも良いし。
コンピュータだけが友達というのは寂しいものだ。

783781:2009/08/01(土) 19:40:58 ID:SaUwuxj2
>>782

顧問の先生は全くの素人です。

部活のホルン吹きは手入れをしていません。

(ヤマハの641とミラフォンの(多分)86aはロータリーの構造が微妙に違います)

学校の641は壊れているのでミラフォンを使っています。

ちなみに、友達はちゃんといます。

784名無しTUBA吹き:2009/08/01(土) 21:59:54 ID:AGDnIn8M
そのミラフォンだってそのまま手入れをしなかったらいつか壊れるぞ。

楽器屋さんに来てもらって、手入れを教えてもらうのがいいんじゃない?

785783:2009/08/01(土) 23:03:26 ID:SaUwuxj2
>>784

ありがとうございます。
電話すれば来てもらえますよね?
ずっと使えるように手入れをちゃんとしていきたいと思います。

786名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 00:24:31 ID:XYsmavG.
>>781=783=785
ヤマハの説明的に言うと、
ローターオイル:管を抜いて、内部に直接差す
レバーオイル:レバーとウォーターキイの付け根のコイル状に巻いてる部分に差す
スピンドルオイル:レバーを押した時に動く所(つなぎ目)に差す
・・・大雑把には、中に差すの以外はほぼスピンドル。

・メーカーごとに見た目は多少違っても、差すところは同じ。
・内部に差すローターオイルは、余分なのは全部流れるからいいが
スピンドルとレバーは、付けすぎて溢れたのを放っておくと
固まったり、ほこりが付きやすくなったりで返って動きが悪くなる。
なので、はみ出たやつはティッシュ等でちゃんと拭き取ること。
・息やつばなんかでどんどん流れちゃうのでローターオイルは
こまめに差さなきゃならん=たくさん使うのでボトルも大きい。
逆にレバー、スピンドルはたまに見て、乾いてきたら差すくらいでいい。
・どのオイルも共通して、金属同士が擦れあって磨耗するのを防ぐのと
動きを良くするために差す。オイルを差さなくてもレバーは動くかもしれないが
確実にダメージを与えることになる。

・・・俺はこれを中学の時に楽器屋でもらってきたYAMAHAの冊子を見ながら
実践して覚えたよ。10年前が懐かしい(遠い目

787名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 00:49:19 ID:0ISGfZT2
>>783
結論から言うと俺によこした方が楽器が幸せになる。

788名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 00:51:29 ID:Z4buMjjw
>>780
でも現実は世界中のプロオケでユーフォニウムを使っているのが実情。

789765:2009/08/02(日) 01:48:40 ID:ddZVPjUw
>>766 ありがとうございます。
ヤマハの641の手入れは分かるのですが、ミラフォンはどうもわかりません(^_^;)


>>767 学校の備品なのでそれは無理です(^_^;)

790789:2009/08/02(日) 01:55:40 ID:JtmWuedQ
間違えました。

>>766>>786

>>767>>787

申し訳ありません。

791名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 09:58:22 ID:0ISGfZT2
>>786 時たま出現する厨房の教えてチャンの釣りにあえて釣られてやるが
うざいから早く楽器屋に連絡しろ。でもYBB-641もミラフォン86aもないんだろ?
あったら写真でアップしてみろ。ヤマハの手入れができてミラフォンの手入れが
分からない意味がわからんよ。

792名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 10:24:07 ID:Dr1Mduoc
>>780
ラベルの編曲の時点でムソルグスキーの思惑とは違うみたい。
まぁ、オーケストレーションてそんなものかもしれないけど

参考
http://homepage3.nifty.com/tequila_liquor/pictures/picture2.htm

Bass Clのビドロもおもろそうだな

793名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 21:46:08 ID:TpX2746A
>>789を読んで、単にオイルの差し方が分かっていないor釣りだという事がよくわかった。

794名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 22:24:03 ID:uBhd7zNw
>>792
Bass Clとかいう気持ち悪い略しかたは初めて見た。
普通はBs.ClとかB.Clだと思うけどな
Bassまで書いたらClarinetって書けよ

通じるから別にいいと言われればそこまでだがw

795名無しTUBA吹き:2009/08/02(日) 23:52:17 ID:cbVB0HUM
>>794がツマラナイことにこだわる点について…

796名無しTUBA吹き:2009/08/03(月) 23:28:10 ID:kjzBiFE6
ちなみにオレもBass Clと表記する。
で、美人とは絶対言えない子が吹くと、ブス、、、
これ以上は書けない!!

797名無しTUBA吹き:2009/08/04(火) 21:10:43 ID:mYy4m7AU
ブスな女部員が、「ブヒッブヒッ」と言うコピペについて。

798名無しTUBA吹き:2009/08/05(水) 00:01:14 ID:LmGVQ1ls
面倒だからClでいいだろカスども

と、チューバのチューニング管にコルクグリス塗っちゃってる俺が言ってみる。

799名無しTUBA吹き:2009/08/05(水) 11:19:23 ID:j7tybKBk
V.BachのTubaマウスピース・24AWに、仕様・性能が近い、他メーカーの
マウスピースって、どんなのがありますでしょうか?

但し、ユーロシャンク限定でなのですが…

実は当方、少し前の型のヴェルトクラングB管吹きですが、Bach24AWが
とても使いやすく、求める音がするのです。しかし、シャンクが合わず、
音程のバランスが微妙にずれている気がするのです。

今は仕方なく、B.TilzのBAKO・24AWを使っています。ただこちらだと
若干音が暗い感じがして…orz

800名無しTUBA吹き:2009/08/05(水) 12:47:18 ID:YTv59.hU
求める音と言うのは外見でだいぶ変わるからな〜。
ブレゼルマイヤーを試すといいかもしれん。

801名無しTUBA吹き:2009/08/05(水) 15:30:58 ID:nWgjeuQ.
>>799
今やっているかわからないが、シャンクを太くするのはわりかし簡単だった気がする。
というのも、シャンクの周りに金属板を巻いて接着するという、至極単純なもの。

一度シャンク部分のメッキをはがしてからなんだったか、細かい所まで詳しくは
わからないのが申し訳ないが・・・。とりあえず、楽器屋に相談してみるといいよ。

802801:2009/08/05(水) 15:33:43 ID:nWgjeuQ.
・・・っと、投稿してから思い出したけど、
何年か前にどこかでTilz(だったかな?)のシャンク変換アダブタを
見掛けた気がする。合わせて確認してみてくれ。

803名無しTUBA吹き:2009/08/05(水) 22:19:10 ID:FGTEEyOA
関西なら心斎橋ヤマハ、関東ならDACに行けばティルツのアダプターがあるはず。

804名無しTUBA吹き:2009/08/06(木) 00:31:06 ID:C5RyDVUQ
>>800
Bach24AWとブレゼルマイヤーはかなりタイプが違うと思うぞ…
実際24AWからブレゼルマイヤーに変えたことがあるけど、24AWと似たマウスピースを求めてではなく、違う音色を求めてのこと。
シャンクが合わないなら>>801の言う様にシャンクを合わせればいいと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板