したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【( ´〜`)?疑問】チューバ質問コーナー【快答( ゚∀゚)!】

1名無しTUBA吹き:2004/01/16(金) 09:35 ID:Yy/MNDDw
意外と凄い奏者が出入りしているっぽいこの掲示板でTUBAの質問をしてみるスレです。
練習&奏法、メンテナンス、マッピ等何でも可。

YBBタンに質問スレとは別ね。
快答もらった人は必ず事後報告しる!

1999名無しTUBA吹き:2014/09/20(土) 21:24:53 ID:RI6qGatw
TKWOの小倉先生によるQ&Aはいろいろヒントになるはずだから、一度読んでみて欲しいとは思う。

2000名無しTUBA吹き:2014/09/21(日) 00:07:36 ID:AdHu.R.k
2000get

2001名無しTUBA吹き:2014/10/01(水) 21:36:38 ID:U0prdAiA
ジェイコブスのポートレート オブ アン アーティストてCDの表紙の楽器ってどこの楽器?

2002名無しTUBA吹き:2014/10/02(木) 01:07:18 ID:65dBZHWM
ルドルフぽい

2003名無しTUBA吹き:2014/11/02(日) 10:30:56 ID:CeyxX8Qk
大学の倉庫漁ってたら古い5ロータリーのミラフォンのBb管が出てきたんですけど、型番とかわかる人いませんか?

2004名無しTUBA吹き:2014/11/02(日) 22:29:58 ID:0EYzIXtc
現行のミラフォン5ロータリーB♭管は91B、98BOがあるみたい(ほかにもあるかも)
どっちも47〜50センチのベルをもついわゆるカイザータイプかな。
ベルクランツの有無とか、そっちの情報も知りたいね

2005名無しTUBA吹き:2014/11/03(月) 02:57:08 ID:JN/wets6
>>2004
・ベルクランツに大きくMIRAPHONE
・ベル径40cmくらい
・S字ジョイント
特徴ほこんな感じです。

2006名無しTUBA吹き:2014/11/03(月) 05:52:30 ID:DEh9Rnzs
刻印関係を徹底的に探して、ミラポンに問い合わせたら?

あと写真のうぷお願いw

2007名無しTUBA吹き:2014/11/03(月) 13:54:41 ID:1HXWuC9w
>>2006 ほんまそれやな。管の巻きとかきになるし

2008名無しTUBA吹き:2014/11/03(月) 21:02:01 ID:1E0EoloA
ロータリーのバネを支える四角いところあたりになんか刻印があるはずだろうが

2009名無しTUBA吹き:2014/11/04(火) 00:26:37 ID:w2nOcxI2
https://www.youtube.com/watch?v=mctpTyIBt_I
これどこの楽器?

2010名無しTUBA吹き:2014/11/04(火) 00:32:21 ID:w2nOcxI2
てかクレイグじゃね?なんでサンフランシスコ?

2011名無しTUBA吹き:2014/11/04(火) 00:39:56 ID:w2nOcxI2
すみません自己解決しました
B&Sのネプチューンかな

2012名無しTUBA吹き:2014/11/04(火) 01:17:16 ID:Tl1OJqYQ
シンバル3人ワロタ

2013名無しTUBA吹き:2014/11/05(水) 02:07:37 ID:1/Jy3td6
>>2011
B&S3098では?
凄いところに左手を通してるね。

2014名無しTUBA吹き:2014/11/08(土) 11:50:53 ID:yK56mySQ
ネプチューンやPの付かないロータリーの方って、5番の替え管付いてるの?

2015めふこ:2014/11/10(月) 18:19:32 ID:PNYj7XHU
失礼いたしますっ
私もチューバ吹いてるんですが、
軽く吹くコツというのを教えていただきたいです!
どうしても重くなってしまうので…

2016名無しTUBA吹き:2014/11/10(月) 22:47:13 ID:JtS0zS52
ノータンギングで点を意識してパンッと音を出す練習をする(ffの音量で)
                ↓
        唇に力の入っていない吹き方が身に付く
                ↓
                ウマー

2017名無しTUBA吹き:2014/11/10(月) 23:00:12 ID:lozYKdN.
軽く吹けばいいんだよ笑
それが分からないならコツとか言う前に
ロングトーンとかリップスラーちゃんとやりな

どうせアドバイスしたとして、
必死に吹きすぎるなといえば楽をする
楽をするなというとキャパを越えて吹きすぎる
なのであえて言うなら
頭は冷たく体は熱く

2018名無しTUBA吹き:2014/11/11(火) 03:11:37 ID:XM2UFb1.
まずは軽く吹けてる感じに楽譜を声で歌ってごらん

2019めふこ:2014/11/11(火) 19:18:38 ID:KTKxVaL.
みなさんありがとうございます!

2020名無しTUBA吹き:2014/11/11(火) 21:58:56 ID:3oCU29VI
マウスピース無しで、バジングしてみて、鼻の下を触ってみて、柔らかければ、初歩は合格。
力が入ってるなら、そこからかな。

2021名無しTUBA吹き:2014/11/12(水) 07:45:40 ID:iIYFxHZk
>>2020
マウスピースなしでバズィングしてる時点で落第。
しかし鼻の下だったりオトガイ筋が弛緩してる事は大事だ。

20222020:2014/11/12(水) 22:52:38 ID:WwUeQz4s
>2021
ごめんなさい。多分、思いは同じと思います。
ヴァジングというより、唇ブルブルと言ったほうが良かったかもしれません。

2023名無しTUBA吹き:2014/12/08(月) 04:09:12 ID:UpNUDhSQ
今度知り合いからミラフォンの楽器を安く譲ってもらえることになったのですが、
どうやら87という型番のやつらしいです。(ベルクランツなしのモデル)
色んなスレを巡回してみてもミラのB♭管を使っている人は揃って86の人ばかりなのですが、
87を使っている人っているのでしょうか?

2024名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 12:42:09 ID:pJGySc/E
失礼します。フロントアクションをお使いの方が皮?布?の様な物を楽器に付けてる場合がありますが、なんと言う付属品ですか?また、どのような役割ですか?検索の仕方が悪く解決しなかったので、質問させていただきました。回答いただけるとありがたいです。

2025名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 15:16:22 ID:S8whrEPc
つ プロテクター

そういえばホルンかなんかの話で聞いたけど、つけっぱにしてると穴が開くとかw

2026名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 15:46:43 ID:pJGySc/E
〉2025
助かりました!ありがとうございます!

プロテクターは楽器を持ちやすくするものではないですか?

先日一般バンドに見学に行き、団所有のTubaを吹かせてもらったのですが、とても古くて大きなTubaで、メーカーもわからなかったんですが、、とりあえず持ちにくくてYBB641しか使用した事のない私には落としそうで恐怖(何度も落とされた様でべっこべこ)です。641使用時は1番管のロータリー付近を持って演奏していたのですが、団所有楽器はその部分がないので持ちにくいです。何か対処、解決方法があれば助言願いたいです。ぜひよろしくお願いします。

2027名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 16:59:43 ID:S8whrEPc
プロテクターは名前の通り

楽器のサイドを掴んで持ってたんだよね?そこより内側の管(主管から上に向かって
頂点辺りの)掴んで持ったら?
その隙間がない場合は、下のと合わせて適当なところでw

楽器を置いてるのが太ももの上なのか、椅子の上なのかわからないけど、
滑るなら滑り止めシート(百均とかでも買える)敷いたり、スタンドの使用を
まぁそんな感じで

2028名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 17:23:19 ID:pJGySc/E
〉2027
丁寧な対応ありがとうございます!勉強になります!

プロテクター、、保護するもの、
ですね。

内側の管、左手はそのようにしてるのですが、吹いていない時の右手が定まらず、でして。楽器は椅子に置いてます!置く部分にすべり止めシート置いてみようと思います!書き込んで良かったです。ありがとうございます!

2029名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 17:39:56 ID:pJGySc/E
2026です。吹かせてもらった楽器は調べたところ、おそらくリチャードです。型番はわかりません。

2030名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 20:06:45 ID:S8whrEPc
指掛けやそれに代わる枝管がないってことか

余裕があって団の了承を得られるなら修理
自分なら、プロテクター作るときに指掛け付けて作るかも

2031名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 21:01:44 ID:pJGySc/E
〉2030
はい!

2032名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 21:08:01 ID:pJGySc/E
〉2030
はい!その通りです!知識のある方に代弁して頂き助かりました!

プロテクターに指掛けを付けて作る事も出来るんですね!修理という案もなかったので、非常に勉強になります!ありがとうございます!

2033名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 23:37:07 ID:N0M2Jwxw
リチャードなら指掛けリングがあるだろ

2034名無しTUBA吹き:2014/12/09(火) 23:59:10 ID:N0M2Jwxw
てか一般でリチャードなんか置いてるとこってどこよ
気になる

2035名無しTUBA吹き:2014/12/10(水) 02:04:18 ID:FsW6J11w
〉2033.2034
そうなんですね!リング付きのチューバを使用したことが無かったので気づかなかったのかもしれません。気持ちばかり焦って、結構重要なところを思いっきり見逃していたかもしれません。お恥ずかしい限りです。団体名は、、まだ部外者なのでお伝えしかねます。申し訳ございません。

2036名無しTUBA吹き:2014/12/10(水) 06:00:23 ID:MtkTzn8A
>>2033
それが外れて無いって話だと思うよ
あと、リチャードくらいならどこかの払い下げであってもおかしくないんじゃない?

>>2032
あくまで自分で作るなら、ね
でも採寸・位置決めが面倒なのと、材料費が割りと掛かるんじゃないかな

2037名無しTUBA吹き:2014/12/10(水) 08:51:35 ID:FsW6J11w
〉2036
的確な助言ありがとうございます。自分で作るという発想も浮かびませんでした。お手製であれば工夫次第で使い勝手のいいものも作れるかもしれませんね!簡単な事ではないと思いますが、少し考えてみようと思います!

2038名無しTUBA吹き:2014/12/11(木) 00:13:21 ID:qIvifo/Y
今はそのリチャード誰も吹いてないのか?
641よりよっぽどいい楽器だと思うが。
癖はあるけどアレキ系の音が好きなら合うし、ヨーク系が好きなら合わんな。

2039名無しTUBA吹き:2014/12/11(木) 00:50:57 ID:oLLmmJAk
「いい楽器」と言われて、これからが楽しみでなりません!まだ入団してないですが、、、


誰か使用していたかわかりませんが、吹き込んだところ管内に抵抗があったので、しばらく吹いていないのかなという印象を持ちました。1時間ほど吹いていると抜けた感じがして吹きやすくなったので、自分の息の通り道的なのは確保出来ました。もう少し吹き込んで、ぶんぶん鳴らしたいなと思ってます。どうやったらこんなにベコベコになるのかなというほど、楽器が傷んでるので使用しないのも頷けます。でも、しっかり鳴るので、楽しかったです!やはりいい楽器だからでしょうか。

2040名無しTUBA吹き:2014/12/13(土) 01:23:50 ID:anNz9F/M
5/4だから多少は息を多めに使うし、頭に音がないと音程が酷いことになるけどな。
ロータリーはドラムで重いから機動性は求めたらいかんぜよ
音域もペダルからダブルハイまで軽くいけるし、
ワイドさはあまり無いが上手くはまれば深い音でドカンと鳴るし、
ぼろいことを除けばいいパートナーになれると思う。

2041名無しTUBA吹き:2014/12/14(日) 22:17:33 ID:ALv2bugY
>>2040
なるほどですね!知識のある方に助言して頂き、大変勉強になります!そうなんだ、、と頷きながら読ませて頂きました!勉強不足ですみません。精進します。ドカンと深い音が鳴らせられるよう、いいパートナーになれるよう助言して頂いた事を参考に頑張ります!ありがとうございます!

2042名無しTUBA吹き:2014/12/15(月) 17:29:50 ID:Ec90l8hU
ドラムで機動力が低いと思うのはタッチの問題で、実際はピストンの楽器よりバルブの機動力はある。
華麗なる舞曲もドラゴンの年もドラムで吹いた。
ピストンの方がストローク長いし、バルブの戻りも遅い。
半音階を超高速でやるとわかる。

2043名無しTUBA吹き:2014/12/16(火) 00:12:18 ID:fF0iIk1w
>>2042
たしかにジプシーだかでドラムのへリコンが尋常じゃない速さで吹いてたことを考えると、
ドラムってのは単なる言い訳かもな

>>2041
イメージはチューバの中では直管的なサウンドだから、
それこそファフナーとかの音が"多少"参考になるだろうな
低い音が鳴りにくくても、絶対に速い息で吹かないこと
徹底的にゆっくりした息の練習
ロートーンのロングトーンとか

2044名無しTUBA吹き:2014/12/16(火) 00:37:56 ID:OZfsCv2c
ロングトーンのロングトーンに空目したw

2045名無しTUBA吹き:2014/12/16(火) 12:46:02 ID:V40Q/UBw
>>2043
良い事言うじゃないか

2046名無しTUBA吹き:2014/12/16(火) 15:39:05 ID:zoouLdvQ
>>2043
ゆっくりした息でロートーンのロングトーン練習、鳴りにくくても絶対に早い息で吹かない!的確な助言ありがとうございます!大変参考になります!!!日々、念頭に置き練習に励みます。ファフナーの音、参考にしてみます!

>>2045
本当にその通りですね!

2047名無しTUBA吹き:2015/01/14(水) 23:15:20 ID:2QPnQrwI
GR41の開放Cの音程バランスを克服できた人っていますか?
どんな方法で対応してますか?

2048名無しTUBA吹き:2015/01/15(木) 07:49:05 ID:.GjsfGj.
>>2047
どんな癖なの?

2049名無しTUBA吹き:2015/01/16(金) 12:18:26 ID:VKZ2kS5M
五線内のCでチューニングしてもオクターヴ下の開放Cの音程が合いにくい。
楽器店も「なぜメーカーは改善しないのか?」って言ってたよ。

2050名無しTUBA吹き:2015/01/17(土) 01:15:53 ID:Mzbyb4AU
検索したらブログやなんやらでちょこちょこ出るな
下のCが低いか5線内のCが上ずるか
なんでなんだろね

2051名無しTUBA吹き:2015/01/17(土) 01:19:48 ID:Mzbyb4AU
次田さんの掲示板に5線内のCの上ずりの対処法が書いてあるね

よくないこととは思うものの、困ってる人が居るので以下抜粋

マイクさん>特にCとHが上ずるんですよね。DACの井上部長とそのことを
話したら、一番左側の左手で支えて持ったりする辺りの管が太いからだそうですよ。
その場で実験的にベルからオイルをケースごと突っ込んでそのポイントにくるように
して吹いたらHとCの音程が見事に落ち着きました。しかも他の音に影響はなくですよ。
対処法としたら中から厚めの板をポイントに巻く様に貼って管を細くすることもできるみたいですね。しかし原因がすぐわかる井上部長に驚きでした

とのこと。上ずってるCであわせるから下のCが低くなるのかな?

2052名無しTUBA吹き:2015/01/17(土) 07:05:30 ID:68VvKfo.
俺のヒルス(290)もそんな感じで音程の癖がある

2053名無しTUBA吹き:2015/01/18(日) 00:16:51 ID:Srug20Dw
管の内側を細くするのは現実的ではないから、主管トリガーを付けるしかないのかね?

2054名無しTUBA吹き:2015/01/18(日) 07:57:13 ID:gzkbe/cU
ポイントが分かってるなら内側を補足する方が現実的だぞ。
トリガーが許されるのは制作段階でトリガーを付けて組み立てた楽器だけだ。

2055名無しTUBA吹き:2015/01/18(日) 12:40:32 ID:uUSayDcg
>>2054
主管トリガーがってこと?
主管に限らず他の後付けトリガーも含めて否定すると割と色んな方々を否定することになるけどいいの?

2056名無しTUBA吹き:2015/01/18(日) 14:08:00 ID:LqUJzQFg
内側を補足するのは作る段階で頼まないといけないだろ…

2057名無しTUBA吹き:2015/01/19(月) 03:19:58 ID:KXIpblWs
厚目の板を管の内側のポイントに巻くように貼り付けるってことは、U字管の繋ぎ目をガスで炙って外さないと作業できないよね?
貼り付けた後に組み直して試奏したらイマイチだった、って場合は再度バラして板厚変えたりポイントずらしたり…。
それを繰り返すのと主管トリガー後付けするのとだと、どっちが現実的で楽器に優しいのかね?

2058名無しTUBA吹き:2015/01/19(月) 17:23:13 ID:0SH5lcAw
まあまあ、マターリな、マターリ
俺もトリガー後付けの方が現実的かなと考えるんだけど、
>>2054がこう言う理由が知りたい、煽りとかじゃなく純粋な興味として

トリガーのデメリット…
余計な構造物を取り付けることと、主管を緩くすることによる響きの悪化、
ぐらいしか俺には思いつかない

2059名無しTUBA吹き:2015/02/04(水) 23:59:20 ID:R5UHXXao
チューニングの時皆はチューニング管の抜き具合はどのくらいが理想だと思う?
つまりチューニング管を1.5センチくらい抜いた状態で日頃合わしていると、高くにも低くにも
合わせられる。それとも楽器というのは全然抜かないのがベストに作られているのか?
ご意見を聞かせて貰えるとうれしいです。

2060名無しTUBA吹き:2015/02/11(水) 13:19:09 ID:HkCYsdKM
http://bigmouthbrass.com/
こちらの楽器について知っている方いらっしゃいますか?

2061名無しTUBA吹き:2015/02/11(水) 16:22:57 ID:mEr7/7aA
5番の枝管がチョッと面白い取り回しだな ヨーク巻きは5番がピストン裏に来てる事が多いし

2062名無しTUBA吹き:2015/02/11(水) 17:11:19 ID:ZPIbdWKY
4番の中にあるから一つ分抵抗減るね
でもたぶん中国製か…

あとユーフォのコンペの巻きが変わってるねw
チューバの方もがっつりつかめるハンドレストとか
ユーフォと同じシステムで、高さ抑えめなバス作ってみて欲しいw

2063名無しTUBA吹き:2015/02/12(木) 12:26:19 ID:sKfsXmrw
45cmベルのフロントピストンEs管があるんだいいな
カンスタルにはヨークタイプ?Es管もあるけどあれはボアがちっこいからなー

2064名無しTUBA吹き:2015/02/13(金) 16:40:51 ID:MpjuIU0Y
>>2059
話がずれてしまうのですが…
B&Sユーザーなので他のはわからないですが、B&Sの楽器は元々抜き差し管がぴったり入り切らないようになってます。
外見的には完全にいれた状態でも中を見ると数ミリ、数センチの余裕がある状態です。
私見では例えばこの遊びが無くなったら音の抜けは良くなるかもしれないと思っています。

20652059:2015/02/14(土) 00:43:36 ID:qsfcrnNw
>>2064
ご返答、ありがとうございました。私もB&Sユーザーですが抜き差し管はいつも抜かない状態で
、それでも少し音程が低いのです。ソルフェージュがうまく行っていない訳ですが、抜き差し管で
カバー出来ないのは辛い所です。
あと、文面の「外見上〜余裕がある」とは具体的に言うとどうなるのでしょうか?
読解力がなくて申し訳ありません。

2066名無しTUBA吹き:2015/02/14(土) 11:09:18 ID:cHUcPbDA
>>2064じゃないけど、音程が低い原因は奏者側にあるのか楽器側にあるのか
はっきりしてるの?
>文面の〜
は、中に入っていく管が実は寸足らずで、抜いてなくても中では段差が常に
あるって話かと
自分のもB&Sだけど、確認したことなかったわw

あとうちの楽器、4番の管(抜き差し管の方でなく)の中に固定されてない管がある
そういえばそのままのと抜いた状態とで比べたことなかったな

20672065:2015/02/15(日) 00:50:37 ID:qkzq6UnY
奏者側に問題があると考えています。ただ、楽器の癖を知っておくなど変わった切り口で
チューバを研究してみたいという欲求もあります。

2068名無しTUBA吹き:2015/02/15(日) 07:46:09 ID:UXNFAHAM
>>2059
まず抜き差し管を3mm位抜いたのと、ぴったり入れたので響き方を聴いてみればいい。
それでどちらの状態が良いか選ぶ。

2069名無しTUBA吹き:2015/02/15(日) 10:23:09 ID:DQOWF.zM
>>2067
楽器を研究、観察するのもいいことだけど、まずやるべきはきちんとした奏法を
身に付けるのが先では?
可能なら一回だけでもレッスン受けてきたら

2070名無しTUBA吹き:2015/02/15(日) 23:14:58 ID:qkzq6UnY
>>2068
近くに耳のいい人がいるので聴き比べてもらいたいと思います
>>2069
プロの方のレッスンを一度受けたことがあります。ただしユーフォの方でしたが・・・、
音程に関しては聞きそびれてしまいました。

アドバイス、ありがとうございました

2071名無しTUBA吹き:2015/02/16(月) 23:42:10 ID:YFp.T2BM
金管アンサンブルで練習後に飲み会とか誘われるんだけど、良い断り方無い?
ちっこい楽器の奴らには分からんのだろけど、酒の席にトラブルってつき物じゃん?
そこにソフトケースのチューバってなんかいやなんだよな・・・

楽器が心配だからって断るのは周りからはどう思われるんだろ?

2072名無しTUBA吹き:2015/02/17(火) 00:05:42 ID:/y0cbJlY
嫁がコレでコレだから

2073名無しTUBA吹き:2015/02/17(火) 00:23:34 ID:4p/N6gkI
コレ(嫁)が
コレ(腹が大きい)で
コレ(鬼のポーズ)で
ニャー(猫の引っ掻き)

さて誰のネタでしょう

>>2071
ハードケースでGO!

2074名無しTUBA吹き:2015/02/17(火) 00:31:19 ID:Nzfy.7fI
めんどくせーな!俺はハッキリ断る。楽器あるからって。
嫌われても良いさ。

2075名無しTUBA吹き:2015/02/17(火) 02:16:37 ID:A/J4ghiU
練習場所付近に住んでる人に預けてしまう
もちろん信頼できる人で

2076名無しTUBA吹き:2015/02/25(水) 08:38:55 ID:plFsg2SU
若い時に6/4とかルドルフみたいなバカでかい5/4を買って、50歳くらいになった吹奏楽中心に活動している方々に質問です。

デカすぎて後悔した事はありませんか?

年を重ねて体力が無くなっていくと、演奏だけでなく持ち運びもシンドそうなんで・・・

2077名無しTUBA吹き:2015/02/26(木) 07:00:37 ID:vTy0J.Kg
>>2076
ヨークブルナー売って290買った

2078名無しTUBA吹き:2015/02/26(木) 09:15:19 ID:tSAXd3m.
しばらく海外で暮らす事になり、楽器も持って行くつもり。
海外の練習場事情ってどうなんでしょう。一般バンドみたいのがあればいいけど、普通に部屋で練習できるのか?
ちなみにマンション住まいの予定。

2079名無しTUBA吹き:2015/02/26(木) 16:52:40 ID:Z0dGe/Co
引っ越して来たばかりの隣人が騒音(言い過ぎ?)を出すのはどうだろう。
慎重に、慎重に根回しなどしてから試してみたら?

2080名無しTUBA吹き:2015/02/28(土) 22:47:50 ID:Cmv6R1NE
今の楽器暖房の効いた部屋で(20℃くらい?)でチューニング管全部抜いてるんだが真夏に合わせられるためには何センチくらい管を伸ばすべきだろうか?

今の季節と真夏それぞれでどれくらい抜いているかを教えてください

2081名無しTUBA吹き:2015/02/28(土) 23:54:27 ID:uALvKRdw
今は3~5cm程抜いてる
夏冷房無しはMPをアメリカンシャンクからユーロシャンクのものに変えたうえでギリギリまで抜く

管の抜き差しの音程でどうしようも無いときはユーロシャンクMPからEs/FシャンクMPまで試して対応してる
まあ楽器のボアとMPのシャンクが合わないと音程に普段と違う癖がついたりするけど全部合わないよりかはマシという感じで妥協

2082名無しTUBA吹き:2015/03/03(火) 23:16:41 ID:VeU0QRfU
>>2080
吹き手と楽器とマウスピースのマッチングが悪い場合、
ピッチが高くなることもある。
拙者がそうであった。
マイネルの195ハフナーにバック24AWを使っていたが
ピッチのバランスが悪く、ミラフォンに変えたら
一発解消された。

で、こればっかりは、いろいろマウスピースを試して
傾向分析して、よりベターなものを見つけるしか
ありません

2083名無しTUBA吹き:2015/03/05(木) 00:44:37 ID:ZVRjn43Q
>>2082
ファフナーにミラフォンの何をあわせてらっしゃるのでしょうか?
ローズオケとかですか?
メルトンカルテットの方は195/2にペラの88らしいですが。
個人的にはティルツWH-B2あたりに落ち着きそうです。
ただ、近いサイズどころでタイネルトオケも気にはなっていますので…

20842082:2015/03/06(金) 00:21:15 ID:ygTAjJTs
>>2083
2082です。TU-09(旧C2)を使っています。
24AW以外のマウスピースがどれもマッチングが悪い状態でした。
ふと、いずれも重量のあるマウスピースばかりだったので、
じゃあ軽いマウスピースということでTU-09を試したら良い
結果となりました。

20852085:2015/05/01(金) 21:43:37 ID:gayUGKRo
マウスピースについてですが、breslmairのZ3Bを探しているんですが、
取り扱っている楽器店を教えていただけませんか??

ネットなどで買えたりするんでしょうか?

2086名無しTUBA吹き:2015/05/02(土) 13:20:03 ID:xU8c45Cs
>>2085
どこに住んでるか知らないので何とも言えないけど、とりあえず新大久保に問い合わせてみては?
選定しなくてよければ通販もしてくれるかと

あとは、ブレゼルマイヤーなら山野楽器が取り扱ってるかな?

thomannならネット通販できるかと思ったけど、Z3Bはないみたい。残念

20872085:2015/05/03(日) 01:01:35 ID:EFHTRCIc
> >2086
ありがとうございます!
早速問い合わせてみることにします。

2088名無しTUBA吹き:2015/05/05(火) 02:21:42 ID:ITUeHU/s
楽器とマウスピースの組み合わせスレが過疎っているのでこっちで失礼

B&S GR51を吹いてる者なんだが
ラスキーG30とシルキーヘルバーグ2
を好みで使い分けてる
深い音や重低音を出したい時はラスキー
もっとまとまった明るい音が欲しい時はヘル2って感じ

他にこのマウスピースがオススメというのがあったらご意見お願いします

2089名無しTUBA吹き:2015/05/05(火) 07:14:51 ID:3KJSW2bQ
ミラフォンtu23を浸かってる

2090名無しTUBA吹き:2015/05/05(火) 13:41:23 ID:trqTW5zc
MPインプレスレでGR51にジェイコブズを合わせてるって人がいるな

20912088です:2015/05/07(木) 14:14:14 ID:89CWr6uQ
> 2089
ミラフォンtu23ですか
お恥ずかしながらミラフォンのマウスピースは一度も試した経験がなく、、
今度楽器屋に行ってみます

>2090
ジェイコブスですか、、!
インプレスレがあるのですね。行ってみてきます。
ありがとうございます!

2092名無しTUBA吹き:2015/05/07(木) 17:48:23 ID:1Y0WgFM6
皆さんはハードケースどうしていますか?
楽器はソフトケースに入れているので
実質楽器の台数×2のスペースが必要となってしまい、
家が手狭で困ってます。
今までは納戸に入れていたのですが、今度家族が増えることになり
どうしたもんかこまっています。

2093名無しTUBA吹き:2015/05/07(木) 19:54:44 ID:J4C6fsjg
デッドスペースに寝かして置けるんでもなければ、普通ハードで保管なんじゃないかな

広いとこに移るか、レンタル倉庫は?
あと、空のハードに納戸の中の荷物詰めて、少しでも広くするとか
(中に詰める物は多少選ぶけど)

2094名無しTUBA吹き:2015/05/08(金) 00:42:33 ID:RQXWsGoY
持ち運びなどの利便性などを考えればソフトケースなんだろうが、
気付かないうちに、凹ませてしまうリスクを考えればハードケース
保管を勧めたい。
私は基本はハードケース、ソフトケースは子供のオモチャになって
います。
中に子供を入れて背負ったり、寝袋になったり、秘密基地になった
り。
ハードケースでも同様の遊びに使えなくもないが・・・

2095名無しTUBA吹き:2015/05/08(金) 02:45:24 ID:MQ/tgFHU
皆さんは毎日使うのに一回一回ハードケースからソフトケースに
入れ替えるのですか?私は面倒でソフトケースに入れっぱなしです。
小さい子供はいないのでその点は心配ないのですが、
なにせ4台分となると結構場所をとるもので…
一回もハードケースで移動させたことが無いので捨ててしまおうとも
思ったのですが、なにかもったいなくて、また捨てるにしてもお金がかかるし…

2096名無しTUBA吹き:2015/05/08(金) 04:04:05 ID:jxLvDXck
ハードケースは必要な人には必要だし高価な物だから捨てるなんてもったいない!tuba88などで委託販売できますよ

2097名無しTUBA吹き:2015/05/08(金) 05:27:54 ID:A.PijXf6
ソフトで保管してベルがひしゃげた知人もいるし、酷い災害にあったけど
ほとんど無傷だった自分の場合もあるし、運によるところも大きいけどね
でも心理的にはハードが安心だわ

2098名無しTUBA吹き:2015/05/13(水) 20:53:31 ID:16KnJlkA
場所とって大変なのは心中お察ししますが
ハードケースが欲しい自分にとっては複雑なのですよー

電車移動が多いとか徒歩距離が長いとかならソフトケースだけど、自分みたいに車社会の田舎者なら
ハードケースでも大差ないものね。毎日使うならなおさらハードの方が出し入れの手間がないし…
無いものねだりなMeinl25吹きの戯言ですよ、ええ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板