したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/13(火) 22:34 ID:t6Oi6UqA
本当に、他愛も無い雑談やボヤキを書いてみるスレッドです。

837名無しTUBA吹き:2010/12/23(木) 23:35:58 ID:f/601.ZM
リサイクルショップでデイジュリドゥ発見
でもヨンキュッパはちと高いかな…

838名無しTUBA吹き:2010/12/26(日) 18:02:25 ID:jo5cqfCw
安いジャマイカ

839名無しTUBA吹き:2010/12/26(日) 22:02:48 ID:W6siRtZY
そう?でもなんか、歌口の部分がちょっときちゃなかったのも
敬遠した理由なのよね
売れ残り続けてたら買うねw

840名無しTUBA吹き:2010/12/31(金) 14:43:04 ID:Zr/mReOY
あけおめことよろ

841名無しTUBA吹き:2010/12/31(金) 19:04:47 ID:YiCtxJxI
>>840
早漏野郎が。

842名無しTUBA吹き:2010/12/31(金) 19:05:31 ID:YiCtxJxI
本年もお世話になりました。
来年も厨房があまり来ない年になりますように。

843名無しTUBA吹き:2011/01/01(土) 08:04:49 ID:4ItdqOiY
あけましておめでとうございます。

844名無しTUBA吹き:2011/01/03(月) 20:35:19 ID:0GK4tvMk
地方のアマオケやアンサンブルで吹いている、年寄りの田舎チューバ吹きです。
YFB-822SのF管をメインにして、古いB&SのF管やアレキのB管に持ち替えて
吹いてますが、最近、日本やアメリカのプロオケで、C管が流行っているので、
C管も買おうかなって思って、いろいろなメーカーのC管の楽器を吹いていますが、
なかなか、これといって欲しいって楽器が見つからないです。

というか、そもそもオケのCDとか聞いても、やっぱりドイツ・ウィーン系の
オケのF管チューバは、トロンボーン等の周りの楽器との相性というか、
聞いていて、周りの楽器とのアンサンブルがとても心地よいのですが、
でかいC管で吹く演奏は、曲によっては、周りから音が浮いている気がして、
なんか違和感を感じます。

それで、C管を買って音楽の幅を広げる?か、このままF管をメインにして、
ドイツ系のスタイルで演奏するか悩んでますが、やっぱり最近の主流?は、
C管なんでしょうかねぇ?

F管の機能性・パリッとした音色と、B管の重厚な音色があれば、あまりC管の
必要性を感じないのですが、C管のメリットって何なんでしょうか。
(そうはいっても、流行っているC管には興味があるのですが・・・)

845名無しTUBA吹き:2011/01/03(月) 21:24:31 ID:GdJ2u2AU
もしB管もC管もちゃんと吹けるなら、B管で吹いた方がいい場面の方が圧倒的に多い。
でもエレキベースの様なキャラクターを出す場合や、軽い物を支える(金五やイレギュラーアンサンブル)場合はC管の方が簡単になる。

アレキのB管ならより顕著にそれがわかるはず。

846名無しTUBA吹き:2011/01/03(月) 21:41:46 ID:0GK4tvMk
>>845

844です。そうですよね。
金管5重奏で、時々ジャズっぽい軽い曲とかも演奏しますが、そんなときは、
YFB-822SのF管がとっても重宝します。YFB-822Sって、どちらかというと、
C管に近い響きですよね。(C管用の大きいMPを使ってますし)

アレキのB管は、オケやブラスで、時々使いますが、確かに軽い曲や
小編成の金管アンサンブルには向かないですよね。

847名無しTUBA吹き:2011/01/03(月) 21:47:05 ID:f1FT0l9Y
僕は逆に桶だったらC管をオススメです。
C管だといい意味で音が「浮く」言い換えると音が際立って聞こえます。
特に桶だと存在感を出せるので、強力になるでしょう。
5/4、サイズを買えばB♭管のような響きも出せますし、C管なので、サイズが大きくてもB♭管に負けない機動力があります。
金に糸目をつけなければ個人的にはマイネルのトアー<雷>がオススメですね。

しかし、今までF管一本でやって来た実力者ですので、それを自分のキャラクターとしてF管奏者でいることも素晴らしい事です。

848名無しTUBA吹き:2011/01/03(月) 22:05:43 ID:NaIeC852
YBBー822SとアレキのB管があるならC管いらないと思います。
C管が「浮く」と言うのを良し悪しで、多くの聴衆はチューバ奏者の名人芸を聴きに来ているのではありません。

B管を吹くと、お客さんに「(バンドが)いい音ですね」と言われ、
C管を吹くと「チューバの人上手ですね」と言われるイメージ。

849名無しTUBA吹き:2011/01/03(月) 23:07:13 ID:zhIz5gD2
オケってそもそもチューバが際立つ(存在感を出す)必要がある曲ってあまりなくない?
ていうかチューバが存在感あるオケの演奏は大概下品に感じるわ。
吹奏楽も別にチューバが目立つ必要なんてほとんど無いしな。
旋律で目立ちたければB♭管でもそういう吹き方でスポット対応できるし。

850名無しTUBA吹き:2011/01/03(月) 23:26:41 ID:0GK4tvMk
>>848さん

844です。そうですよね。おっしゃるとおりだと思います。
F管(C管)で、ソロやらオケの曲を一人で吹くと、とっても上手に聞こえるのですが、
B管アレキを吹くと、伸ばした音とかは、とっても艶やかで良い音がするのですが、
音をつなげると、あんまり上手に聞こえないんですよね。
(私が下手なせいかもしれませんが・・・)

オケの練習前とかに見栄を張って、幻想やら、マイスタやら、ビドロとかを
F管で吹くのですが、その時は「チューバ上手」とか言われることもありますが、
B管を一人で吹いていると、とっても不器用に聞こえるのか、あまり評判が
良くないです。

851名無しTUBA吹き:2011/01/04(火) 00:06:41 ID:89.i052.
まぁB管もC管も聞く側からしたら大差ないさ。
ただB管は♭系、C管は♯系が楽

852名無しTUBA吹き:2011/01/04(火) 00:22:09 ID:dmX9ZteU
ソロにしても桶にしてもアンサンブルにしても
F管は音が細くて好きになれない。
・・・高音を無理して吹くならば、むしろユーフォでやったほうが遥かに良いでしょ(w

最近は桶やアンサンブルなら、むしろ太いE♭管が最強だと思えるのだが。。。
高音でも中低音でも、一番チューバらしい音色だと感じる。

勿論、曲によるが、全体に溶け込もうとするのも、目立たせようとするのも
コントロールが比較的簡単。

吹奏楽なら、「B♭管+E♭管」の醸しだす安定した重低音は、この上ない。

853名無しTUBA吹き:2011/01/04(火) 02:28:20 ID:ZtFnc.5U
>>851
B管もC管も大差ないだと?
違う!

居ても居なくてもだorz


>>852
君のは好みと言うより偏見だな。

854名無しTUBA吹き:2011/01/04(火) 02:47:08 ID:xY8o8LwE
海外オケはお国柄で、アメリカはC管、ドイツはF、B♭など伝統を守るオケもある。

日本のオケマンで全ての管を持っている方は、曲によって使い分ける。ドイツ物はF、B♭など

アマはポリシー持って、吹奏ならB♭など自分で決めたらいい。C管を納得行くまで吹いてみたらいい。

ただメンテナンスの関係で何本も持ってて、手入れしてなさそうな奴は、どうかと思う。

FとB♭があればCは不要に思える。822は音も大きいし、何にでも使える楽器だとプロが言ってた。

855名無しTUBA吹き:2011/01/04(火) 10:24:45 ID:89.i052.
>>853
それは言わない約束…

まぁF管とB管の使える楽器もってたらわざわざC管、Es管いらないと思うが

856名無しTUBA吹き:2011/01/05(水) 10:06:27 ID:5Uefipo6
アマだったら641でも十分。
アレキいいなぁ…

857名無しTUBA吹き:2011/01/06(木) 22:45:28 ID:0C7nfwQo
844です。いろいろとご意見ありがとうございました。
私ももうすぐ50歳になるので、新しい管(C管)を使い始めるなら
最後のチャンスかなって思ったりします。
確かにF管とB♭があれば、これまで不自由したことがないので、
特にC管は不要かもしれませんが、なんとなく世の中、
C管吹きがとっても多いですので、ちょっとC管に興味を持ちました。
とりあえず、いろんなC管を吹いてみます。

858名無しTUBA吹き:2011/01/06(木) 23:14:05 ID:8PzEx1jc
>>857
まったく違う用途で小柄なC管ピストン(イオやジュピター)で試されたらいかがでしょうか?

もし買われるのでしたら、しっかりしたロータリーのB管をお持ちなので似たようなロータリーのC管を購入することはないと思います。

例えばオケならアレキB管とF管、アンサンブル等にC管を使うとか…

勝手な事を言ってすいません。
自身の経験と反省から得た発言です(^^;

859名無しTUBA吹き:2011/01/07(金) 17:40:04 ID:mD3TbDYc
チューバ暦半年チョイのド素人のお通りだよ〜

いや、あのですね、今度の夏コンの自由曲でペダルCが出てきてですね、
どうしたもんだと思って書き込んでみました

それだけなら練習するんですが同じ曲でハイえsもあるんですよ

この音を出すコツや練習方法教えて下さい

ちなみに今はペダルEまでしか出せません(泣

860名無しTUBA吹き:2011/01/07(金) 18:35:19 ID:P8Uk/enQ
>>859
上も下も、出る音から半音ずつ二分音符でスラーでつなぐ。
低音はシラブルとかアパチュア、アンブシュア全体を広く大きく、というイメージがあると思うが、過剰に広く大きく設定すると振動がはじまらない。
アンブシュアを作って息を流しても音にならず息ばっかり使うので、息でアパチュアを開いてやるつもりで。

高音は逆に、引いて巻いてプレスしても出やしないので、息を少し斜め下に(上唇少しかぶせめ)にして吹いてみれ。

つうか、コントラCだのホッホEsだのは他にチューバがいて、重ねるもんじゃないのか。
チューバが一人なら下は下二線のCでいいだろうし、高い音はユーフォニアムにまかせてみるのも案。

861名無しTUBA吹き:2011/01/07(金) 18:44:50 ID:omoVIfVo
何という良いアドバイス。
音域については指揮者、顧問に要相談だね。

862名無しTUBA吹き:2011/01/07(金) 22:08:02 ID:ce1sUgzI
下痢便みたいなペダルC吹くよりは
しっかり鳴らせるローCを吹いたほうが、演奏効果が高いと思う

どうしてもペダルの音色にこだわるのであれば
コントラバスにフォルテのユニゾンで重ねてもらえ。

863名無しTUBA吹き:2011/01/08(土) 03:45:04 ID:7MYmtplg
がっきかったらええんでね?

864名無しTUBA吹き:2011/01/08(土) 17:00:29 ID:lUG11Z6.
>>860
もうあれですね、そこらの顧問よりいいアドバイスですね
ありがとうございます

チューバは3人だけど、その音はユニゾンになってて・・・
全員B♭管でs

夏コンって50人でするやつでうちのガッコは顧問が全て決めてるんで、
他の楽器に助けてもらうのは無理ですね
相談はしたけど「どうにかして吹け」
ですし・・・

余談ですが、ペダルDが124なんだけど指が届かない・・・
もう笑って誤魔化すしか出来ないです

865名無しTUBA吹き:2011/01/08(土) 17:50:44 ID:3fHK9D5U
>>864
まぁ今の時点で夏コンの曲で出来ませんって言ってもすんなりは通らないだろうな

あと、どんなに実績を残していようと顧問が何もかも決める事について慣れすぎるなよ
将来クソつまらんことになるから

866名無しTUBA吹き:2011/01/09(日) 16:31:50 ID:KVEYXjxE
ペダルDを124てことはコンペのサイドか…
あと半年あったら成長期だろうし届くんじゃない?
届かなかったら紐でもかけけて1番管の間辺りで引けるようにしたら

867名無しTUBA吹き:2011/01/10(月) 15:52:45 ID:ADYzlve.
なんか有難う御座います

練習あるのみですね

ちなみに曲はカルミナ・ブラーナってやつです

868名無しTUBA吹き:2011/01/10(月) 21:40:18 ID:nFzg1Uwc
練習あるのみ、というのは間違いだよ。根性じゃ楽器は上手くならない

869名無しTUBA吹き:2011/01/10(月) 22:15:46 ID:5U6G2SJU
>>868は教えるの下手でしょ

871名無しTUBA吹き:2011/01/13(木) 07:56:29 ID:t5Zdo3os
普通はさらにオクターブ下をペダルDと呼ぶと思いますが

はともかく。
指が届かないという話から察するに、コンペではないように思われ、だったら124よか234の方がピッチ近いケースが多いですよ。
ローCも、134ではなく1234と全押しの方が……あれぇ、Cは指、届いてるのかい? 謎だ。

872名無しTUBA吹き:2011/01/14(金) 00:41:46 ID:8gfxPq8g
自分は逆に124からコンペかな、と。
並列なら、人差し指〜中指までをスライドして234でいいと思う。
音の動きがあるなら左手も総動員でw

873名無しTUBA吹き:2011/01/24(月) 01:05:58 ID:Rb2V5rjE
スラーで、B♭→Hにいくときに
プリッとか途中に変な音が出ちゃうんですけど
これを直すための練習方法ってのはどんなのがありますかね?

874名無しTUBA吹き:2011/01/24(月) 02:38:12 ID:/EvRs/7U
提案なんだけど、
メーカー別のスレたてんのってどうですかっていう

ヤマハと中国系とアレキはあるけど、ベッソンとかヒルスとかミラフォンとかは専用スレないし、

管長別総合スレもいいけど、
メーカー別もいいんじゃなイカ?

875名無しTUBA吹き:2011/01/24(月) 11:13:46 ID:femzdoRU
>>874
別にあったらあったでいいだろうけど、
分けない事でスレが進みすぎるとか、進行に支障をきたしている訳でもない
現状のこのマターリ掲示板においては、必要はないと思う。

876名無しTUBA吹き:2011/01/27(木) 22:40:00 ID:/nK3xleQ
>>873
て事はB♭管だよね?
開放から2、4は管が急に長くなるから抵抗が増すんだよね。
そもそもHの音自体苦手なのではないでしょうか?
まずはHをしっかり鳴らせるようになること、開放から2、4とそれぞれの抵抗に合った息をだすこと、他にはピストンorロータリーが同時に押せてないとブリッってなる事があります。

参考になれば幸いです。

877名無しTUBA吹き:2011/01/28(金) 03:06:20 ID:YV6jm94M
まずは音を出さずに息だけ流すべし。

878名無しTUBA吹き:2011/01/28(金) 05:54:21 ID:uEdJeWkg
その後、息を入れながらバルブを押してみるべし。

879名無しTUBA吹き:2011/01/28(金) 06:17:25 ID:Apdybd/E
バルブを押すときと押さないときで息の抵抗が変わるのを感じるべし。

おっと、まだ音は出さないぞ。

880名無しTUBA吹き:2011/01/28(金) 09:08:49 ID:7nU6cpU2
ボボの教本にもその練習があった

881名無しTUBA吹き:2011/01/28(金) 16:59:12 ID:BOLFOMSs
Bを解放でなく、14または、124、34?とピッチの合う指から24のHの音を吹くという悪魔の奏法はいかが?

わたしはC管ですが、CDCDの3連符スラーがあったときに、45でCを吹いた憐れな子羊です。

882名無しTUBA吹き:2011/01/28(金) 19:39:50 ID:X0myIHpA
それはたしかに悪魔だ。

883名無しTUBA吹き:2011/01/29(土) 18:09:12 ID:lAnWF9jE
>>876 Hは確かに音がこもる感じがしますね・・・Hら辺の音域の練習やってみます
>>877-879 抵抗感がすっごい変わりますね この抵抗に負けないように息を入れないといけないんですね
>>881 これはw最悪の場合これをやるしかなさそうですねw
みなさん本当にありがとうございます!
最近スランプ気味で落ち込んでたんですがおかげで元気でました!頑張ります

884名無しTUBA吹き:2011/01/31(月) 13:03:42 ID:yqh2dUPI
さむい、さむすぎる…
このさむさ

今年もどれだけのチューバがスペランカーしたのだろう…

885名無しTUBA吹き:2011/01/31(月) 20:27:29 ID:BrWVK1Nk
オケでB管、F管チューバを持ち替えるんですが、楽器を持ち替えるときに、
もう1台のチューバにぶつけそうになります。
それで、この前ベルリンフィルのジルヴェスターコンサートを見てたら、
2台のチューバを立掛ける、専用のスタンドみたいなのを使ってましたが、
あれって売っているのでしょうか。
どなたかご存じでしたら教えてください。

886名無しTUBA吹き:2011/01/31(月) 20:57:33 ID:Cw/LZsV.
2台用は知らんけど、1台用なら普通に売っていますよね。
でもスタンドがあっても楽器を置くスペースが、その分確保できるわけでは
ないので注意して下さいね。

887名無しTUBA吹き:2011/01/31(月) 21:18:42 ID:sO9/CPDM
>>884
手は滑り止め付きの軍手、マッピはケリーで。
ところでスペランカーの意味をどうとったらいいのかわからんちん。

ベルを上向きに置くスタンドって不安定感がバリバリ伝説だわ。
バス用のもちっとがっしりしたのなら作ったことあるけど。

888名無しTUBA吹き:2011/02/01(火) 20:11:05 ID:k/oiZQpI
ベルリンフィルのブツカマさん、ジルヴェスター見てたら、
バッカナールの途中で、F管からB管に持ち替えてた。
バッカナールは楽譜ではTubaと指定されてるので、ドイツ人なら
全部F管で吹くと思ってたけど、曲の中でも持ち替えたりするんですね。

ヒュンペルさんはダブルチューバだったので、B管かF管か、
どちらを使ってるか見てもわからなかったですが・・・

891名無しTUBA吹き:2011/02/02(水) 05:12:19 ID:OhVZlJZc
ヒュンペル氏のダブルチューバは基本F管。
B管になるのは下の音域だけで、F管でも楽に吹けるような音域は基本的にB管は良い音はしない。
B管の下のDを吹くならF管の下のDを同じ3番バルブで吹くってこと。

901名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 09:59:25 ID:FhnqXKS6
今自分は高校生2年なんですが社会人になっても楽器を上達することってできますか?

今練習環境がとても整っていて朝練にくわえ放課後も大体4時間、土日も
朝7時から夜の8時過ぎまでみっちり練習することができています

しかし社会人になったらそういうわけにもいかないでしょう。
高1からバーズヴィック氏に憧れいつかバンドをバックにソロを吹いてみたいと
夢見ている自分ですが、もしかしたら今が人生の中で一番うまい時期で
将来たとえ社会人のバンドに入っても叶わないままずるずると縁の下でくすぶっているのかな

と最近考えてしまうのです。

だからなに?って感じでしょうがw、どう思いますか?

逆に社会人の中でもバンドプラスチューバソロをはれるぐらいうまい人っていますか?

あとそんなに好きで上達したいなら音大でも行けば?っていうのは無理です。

金銭的な余裕が無いため普通の大学ですらいけないのに音大なんてとてもじゃないですが・・・

とにかくとても不安なんです・・・ご意見お待ちしております。

902名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 10:32:33 ID:iEK0XXug
社会人でも何でもいいんだが、たかだか学校みたいな狭い世界で閉じこもって練習するよりはある程度の自由が利く社会人の方がよっぽど上手くなる可能性はあるよ。
練習が減って実力が落ちるっていっても、スタミナは落ちるが音色や音程感は劣化してもすぐ元に戻る。
バンドバックにして吹くにも協奏曲レベルだとアマチュアが通して吹くには厳しい。(音大卒でも厳しい)

音大行くのは無理でも3ヶ月に一回くらいならプロのレッスン受けられるだろう。
チューバだと一時間で1万くらいだ。
これでもフルートやバイオリンなんかに比べたら大分安いらしい。

縁の下でくすぶるってどういう意味だ?

904名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 13:43:15 ID:hB5fbEDc
>>901

若さギュンギュンなコメントで、おじさん羨ましいよ。

巧いと思うかどうかは、あなたの思っているレベルがどれ位かにもよるよね。

今時、音大卒でプレイヤーで身をたてれずに、普通に就職して、一般バンドでブリブリ吹いてるプレーヤーもいっぱいいるし。

社会人になったら、学生自分より練習時間は減るけど、上達するかどうかは別問題。

そりゃ、技巧面で目標としているレベルに近づくのに、学生の時よりさらえなくてイライラするだけれども
学生の時より、出会いが増えて、視野も広がって、練習方法の見直しや感性向上に繋がってカバー出来てる人もいる。


いい夢をもってると思うけど、あまりにもソロ志向が強いと、
一般バンドでは敬遠されるかもね〜

906名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 13:51:09 ID:Zrxpg2us
>>901
>もしかしたら今が人生の中で一番うまい時期で

たかだか数年吹いたぐらいで、ここまで思えるなんてある意味すごい。

Tubaが好きでたまらない仲間として、あえて厳しい事を言わせてもらうよ。

Tubaはそんなに浅くて甘い楽器じゃないぞ。
長時間吹けることはうらやましい限りだが、練習時間に比例して上手くなるんだったら、誰も苦労しない。
プロを名乗っても「へぇ〜」って人もいるが、社会人でも「ほぉ〜スゲエ!」っていう人はいる。
どうあがいたって歳は取っていくもの。
叶えたい夢があるのなら、歳をとることに怯えないで頑張りなよ。
「ずるずると縁の下でくすぶる」ってのは意味がわからないが、君の言う「縁の下」の役割もできてこそソロもできるTubaなんじゃないの?

907名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 14:00:26 ID:HOAM3Bo.
>>899
腎臓無くなってもいいの?
とりあえず、透析とか受けないに越したことはないよ。

>>901
プロの人でも、どこぞの河原まで車で行って練習してたなんて話もあるし、
防音室買えば外に行かなくてもいいし、時間だって作ろうと思えば作れるでしょ?
今は誰かが用意してくれてるけどさ、卒業したら自分で用意すれればいいだけの話。

908名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 19:37:45 ID:R/vhbz5k
>>901は、サ○ゲ以上にムカつくガキだな。何様だと思ってる?
全国大会金賞でも取ったのか?
ソロ吹かない社会人チューバ吹きは、ずるずると縁の下でくすぶっている
と思っているのか?
本当に今が一番上手いと思っているとしたら大馬鹿タレだ。
一番うまい今が、やめ時。

909名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 21:11:40 ID:UyNImBJY
>>901
社会人だけど、前の団体の退団祝的に演奏会でバンドをバックにソロやらせてもらったよ
その時で月2回くらいしか吹かなかったけど、ウォーミングアップのやり方を工夫すればある程度維持できる
上達するのは適切なウォーミングアップで能力を維持しつつ、毎回の練習の密度を上げることで可能
むしろ高校生でだらだらと長い練習時間ある方が密度も効率も悪いことに気がつかないなら君は今以上に上手くなれないな

他にも色々と大人にならんとわからんこともあるから、高校生の今が最高と思うのは甚だ間違っている
あと、ソロをやらせてもらえないことを「縁の下でくすぶる」と言っている時点で君は何もわかっちゃいないな

910名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 21:47:22 ID:77CgMvtM
社会人でサンデー・プレイヤーだとしても上達できますよ。
楽器を吹くだけでなく、良い音楽をたくさん聴いて、多くの経験を積むこと
で音楽の表現の幅が広がるから。
上記の先輩方の言うとおりだと思います。

911名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 22:04:44 ID:pHC65NpE
>>901
皆さん色々といい事書いてくれてるよ、良かったね。
工夫と努力があれば、練習時間が少なくなっても上達の余地がある事には
俺も同意する。ただ、>>909の書いてる

>むしろ高校生でだらだらと長い練習時間ある方が密度も効率も悪いことに気がつかないなら君は今以上に上手くなれないな
ってのは、逆にその長い練習時間を密度濃く効率良く使えれば、どこまでも上を目指せるって事でもある訳で。
その意味では今が一番の伸び盛り、伸ばし所なのは間違いないし、頑張り所なのを忘れちゃいけない。

912名無しTUBA吹き:2011/02/04(金) 23:17:40 ID:R/vhbz5k
励ましたりアドバイスしても、こういうバカは理解できないんだから。

917 ◆mw2K/FiQJo:2011/02/05(土) 11:54:04 ID:wErGIhCk
この高校生の気持ちもわからんでもない。

少しずつ楽器が吹けるようになってくると、いわゆる部活としての吹奏楽に求められるチューバ像に物足りなさを覚えてくるのだろう。

そんな事を思った記憶もあるし、もし高校生時分にネット環境がととのっていれば、似たような書き込みをしたかもしれない。

いろいろ不安もあるだろうが、さらえる時間がある今を大事にしてほしい。

将来の貯金になる。必ずなる。たとえ将来さらう時間が減っても、その貯金を元手に、利息をつけていくつもりでやってほしい。

918名無しTUBA吹き:2011/02/05(土) 12:35:47 ID:KBAGEnHo
いつか来た道…

楽器買ってもらったりしたけど、天狗になれるほどの実力も練習量もなかったわw
(学校さぼるわ勉強もしなかったけど)
ちょっと羨ますぃ。だって馬鹿や釣りじゃなければ気付かせてもらえてるでしょ?
厨房工房の時なんてちょっとぐらいの盲目的な部分てあるもんだし。

919名無しTUBA吹き:2011/02/05(土) 14:05:14 ID:oIQUqu12
マイネラ2000氏は貯金する機会があったから、そう書けると思うんだが。
高校生の貯金が将来、どれだけの役にたつかは疑問に思う。
貯金するためには、2000氏が書いてる「今を大事」という言葉につきる。
貯金できる方法を考えてくれればいいが。

>>901は本物のバカだから無理か。

920名無しTUBA吹き:2011/02/05(土) 21:39:22 ID:S3w0cbF2
都内の私大に通う1年生です。先月、やっとテューバを買うことが
できました。マイネルの2011FAです。小さいくせに結構太い
音が出て、吹奏楽&アンサンブル、頑張ればソロでも使えそうです。
昨年春から家庭教師や警備員などのアルバイトしながらやっと自分の
楽器を持つことができました。夜勤の警備してから学校に行くので寝
不足の日々でしたが何とか解放されます。
>>916 のS君のように同じ貧乏学生ですが一緒にして欲しくないと思
いコメントしました。

921名無しTUBA吹き:2011/02/06(日) 01:18:51 ID:oeBrc.x6
おいらいつか、YCB-822Sたんにぴったりのサイレントブラスを買ってあげるんだ
そんでもって、一人でDTMした曲にとりこんで低音を増強させてあげるんだ

922名無しTUBA吹き:2011/02/06(日) 21:49:42 ID:c/7R3gR6
厳しい意見が結構あったので書き込みづらかったのでしばらくためらってしまいました・・・
しかし誰かも分からない(高校生なのは本当です)人間にこんなまじめな意見を下さったのに
返さないのは失礼かと思い返答させていただきます。

確かに自分は皆さんの三分の一も四分の一も生きてませんし馬鹿です。
なのにチューバの全部を知ってるみたいな口利いて本当に情けないです

皆さんのアドバイスを全部活かせるかかどうか分かりませんが
一度心を入れ替え精進します。

・・・文章にするとどこか軽いですね、すみません。

というか皆さんの指摘が的確すぎて怖いです
盲目的とか効率の悪さとか何も分かっちゃいないとか・・・

しかし今がやめ時には絶対反対しますね^^;
チューバは大好きなので。

ありがとうございました。

923909:2011/02/06(日) 22:23:48 ID:lBvMDYFo
>>922
まぁあれだ
書いてるやつにもみんな似た様な感じの時期があっただろう
俺にも同じような時期はあったし何回かやめようとも思った
それでも何だかんだ言いながら結局好きで続けてる
好きならヘタになっていくとしても離れられないものなんだ

そもそも何かに気づくことが一番難しいことなんだから
君はラッキーなチャンスを手に入れたんだ
活かさないと勿体無いぞ

あと、君は大事なことをひとつ忘れていると思う
ただ上手くてもバンドは伴奏してくれないということだ
技術だけでなく人から信頼されるような行動をすべきであることを肝に命じておいたほうがいい

924名無しTUBA吹き:2011/02/07(月) 02:05:41 ID:8JH72mJw
高2=17で計算すると、1/3→51&1/4→68
そんなじいさんちゃうわヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

辞め時ってのは皮肉だと思うぞ
あと、いつやってるのか知らないけど、ソロコンとか出てみたら?

925名無しTUBA吹き:2011/02/07(月) 06:04:43 ID:VbdC8GCg
特定されたくないので詳しいことは控えますが
1ヶ月以内にソロで大会へ出ます。

この前その予選会があったのですが何とか通れました。

なのでいまできることを精一杯やろうと思います。

926名無しTUBA吹き:2011/02/07(月) 06:15:31 ID:VbdC8GCg
特定されたくないので詳しいことは控えますが
1ヶ月以内にソロで大会へ出ます。

この前その予選会があったのですが何とか通れました。

なのでいまできることを精一杯やろうと思います。

927名無しTUBA吹き:2011/02/07(月) 06:23:41 ID:BqTwo2dM
おう頑張ってくれ
自分も、何かいい曲が吹きたいな

928名無しTUBA吹き:2011/02/07(月) 14:17:35 ID:KuCVIv2g
昨年高校を卒業し、大学生になって一年。

自分も>>901のように実力を維持できるか心配だったが、確かに高校程ではないにしろ時間は自分で作れるし、高校の時より個人で練習する時間は増えて色々な教本などを見つめ直すことができている。

自分もまだまだ若輩者だけど、ここの先輩方の言葉を信じて努力を怠らず、常にその時できる最善を尽くしていれば成長していけると思っている。

お互い頑張っていこう>>901

929名無しTUBA吹き:2011/02/07(月) 15:11:20 ID:H0k/je3c
趣味で楽器を続けて幾度
何処に「楽しさ」を置くかで
いろいろ悩みや不安がでてくるかもね。
ソロだろうがバンドマンだろうが、
音と心のハーモニー作りだけは忘れないでほしいなぁ

きっとこれから
吹奏爆団やらバリバリ隊なオッサンオバハンをいっぱい目にするからのぅ
ありゃあ周りで聞くと
つらいぞぅ

930名無しTUBA吹き:2011/02/07(月) 20:03:08 ID:3eniIMmM
>>901
練習の成果が実ると良いですね。

お痔ちゃんは(還暦過ぎて無いよ)三年前までとても恵まれた環境にいました。

毎日、楽器の本番があり練習と含め12時間も楽器が吹けました。

それはとても幸せな環境でしたが安定した収入を得る為に一般職に転職しました。

現在は週に一回吹けるか吹けないかでスタミナはかなり落ちまくりです。

でも、楽器が吹けない時や吹く気力の無い時は色んな音楽を聴き(tubaだけではなく)理想の音色、奏法、フレージングをじっくり研究しています。

週一でも効率の良いウォームアップ、デイリートレーニングを確立すれば現役時よりも上達すると思います(スタミナは落ちますが)

どんなに忙しくてもマッピを2〜3分で構わないので吹くことをお勧めします。

卒業し学業、仕事が忙しくても良い音楽を聴くこと、マッピを吹くことは忘れないで頂きたいと思います。

頑張って下さい(^^)

931名無しTUBA吹き:2011/02/07(月) 23:07:59 ID:afRd27EI
>>922
俺が、止めろとまで書いた当人だが。

> しかし今がやめ時には絶対反対しますね^^;

頑張れよ。社会に出ると、なんらかの事情で数年吹けない時期が
あるかもしれない。でもやめるなよ。

932名無しTUBA吹き:2011/02/08(火) 23:58:28 ID:OROGEgVE
皆さん、楽器のカスタマイズは何かやってます?

抜き差しし易いように1番管をサンドペーパーで削ったとか、ゴルフクラブ用のおもりを貼り付けて響きを変えてみたとか、トリガーを付けまくったとか…

933名無しTUBA吹き:2011/02/09(水) 01:03:36 ID:I69AxLoc
別に・・・

934名無しTUBA吹き:2011/02/09(水) 01:43:24 ID:TZSLoi.w
素人だからなぁ
せっかくいい楽器を買ったんだから、響きを変える原因になるようなことはできないや

高校の時に先輩が、ロータリーの指をあてるところに外国のコインを貼って伸ばしていたのが、かっこよくて印象的だった
楽器によってはそのままだと、指が長くないと吹けないなんてこともあるし
後輩に小指が4センチしかない子がいて、いつも4番抑えるのに苦労してたみたい

935名無しTUBA吹き:2011/02/09(水) 01:59:46 ID:UhUnKx1w
4バルブの楽器より3バルブの楽器の方が好きな自分としては、何かを付ける改造より、何かを取る改造がしたい。
マウスパイプの支柱とか、二番管指掛けの輪とか、長くは抜かない抜き差し管の内側の管とか・・・。

もちろん3バルブの楽器じゃ実用性に問題があるので4バルブの楽器を使っているが・・・。

936名無しTUBA吹き:2011/02/09(水) 09:14:29 ID:MIw1AsFA
ボトムキャップに鉛を磔すると
プラシーボが絶大


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板