したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/13(火) 22:34 ID:t6Oi6UqA
本当に、他愛も無い雑談やボヤキを書いてみるスレッドです。

2YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/13(火) 22:37 ID:t6Oi6UqA
と、いうか「はっ!今ココには漏れしかいない(゚А゚ 三 ゚∀゚)!」が上に上がりっぱなし
だと感じ悪いんで(w

早くもホームページのトップを改変しますた。テスト勉強もせねば・・・
今日今度の春にやるラコッツィー行進曲の譜面を貰いました。
5線の上に沢山音符がはみ出しているのでかなり鬱な気分です。

3822S:2004/01/14(水) 21:01 ID:5MVIm15A
ラコッツィー行進曲はF管でやるのですか?

4名無しTUBA吹き:2004/01/14(水) 22:35 ID:92gJLVYc
なぜか2chに書き込めないのでこの場をお借りします。(海外サーバーははじかれるのかな?)
テューバスレでマウスピースが話題になっていますが、音、テクニックの改善の為に
マウスピースを替えまくるのは間違っていると思われます。そのお金で良いCDを買ったほうが
よっぽど上達につながるかと・・・自分にも何種類もマウスピースを持ち歩いていた時期がありましたが
遠回りしてしまったと後悔しています。
楽器のサイズに合ったマウスピースを買ったらそれ一つに絞るべきだと思います。
音質、レジスターを問わず上達に必要なものは呼吸とコンセプトですから。
弘法筆を選ばずともいいますしね。
長々と失礼しました。

5名無しTUBA吹き:2004/01/15(木) 07:31 ID:HEESDESI
>>4殿
それも1つの考え方として間違ってはいないと思う。
替えまくるのはどうかと俺も思う。でも、何かのときに替えてみる
ということを完全に否定することはないよね。
筆を選んでみるテストもたまにはやってみる。

6名無しTUBA吹き:2004/01/15(木) 07:33 ID:HEESDESI
>なぜか2chに書き込めない
ノートンとか、入れてない?

7:2004/01/15(木) 16:28 ID:H6KRIMOk
>>6さん
入れてないですよ

8名無しTUBA吹き:2004/01/16(金) 17:32 ID:SFQuKECk
>>7
それじゃ、私ではワカラネ。規制情報チェック汁しかないでしょうか。
役に立てなくてスマソ。 m

9YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/16(金) 18:41 ID:Yy/MNDDw
なんだかこのままだと予想通り廃れそうですねぇw
チューバリングジャパン氏んじゃってるみたいだし。。。
なかなかリンクが出来ない。

そのうち、管楽器価格表+画像+皆さんからインプレ大募集ってのをやってみたいですね。

10名無しTUBA吹き:2004/01/17(土) 20:39 ID:o2XSmnTk
TUBAは テューバ か チューバ かってのがどこかで話題になったけど、
私は絶対に「チューバ」って言ってる。YBBタンのHPでも「チューバ」
だよね。どっちでもって言えばどっちでもだけど。

11822S:2004/01/17(土) 22:54 ID:u8P3NEyU
>>10
それはTUBEにも言えますね。テューブって言わないですよね。
何のこっちゃ。

12YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/17(土) 23:01 ID:JgdN00KU
初めに聞いたのがチューバだったら深くは考えませんでしたね。
外人の先生なんかどっちとも取れる発音だったし。

ところで、THE Elephant and the Flyっていうチューバとピッコロとピアノの
譜面を手に入れました。なかなか面白そうです。誰かやったこと・・・無いですよね。

13もすけ:2004/01/18(日) 00:39 ID:RaI0cbAM
>>12
その楽譜が以前ヤフオクで出ていて欲しかった・・・
一緒にやりたいと思えるピッコロの人がいないから出来ないけどw

14よおく </b><font color=#FF0000>(ba/T2Fcc)</font><b>:2004/01/18(日) 01:01 ID:TmaEUxyM
(゚Д゚)アラヤダ! トリップ8桁なのね。

15よおく </b><font color=#FF0000>(ba/T2Fcc)</font><b>:2004/01/18(日) 01:05 ID:TmaEUxyM
誤爆した。。。 _| ̄|○

ところで、ネイティブな発音だとトゥーバにも聞こえますな。

16822S:2004/01/18(日) 09:41 ID:ppiqFCQU
>>12
「象と蝿」、話では聞いたことありましたが。
私も探してみたらフルートとチューバのデュエットありますた。
テレマンのThree Dances in A Minor ハートレー編
ハートレーのDuet for Flute and Tuba
先輩から借りっぱなしで20年w

17名無しTUBA吹き:2004/01/18(日) 13:43 ID:JHJXFsrg
オークションのスレで髭のことがちょっと出たが。

おまいら、髭は生やしていないのですか。
俺の周りのオサーンチューバ吹きは、半数以上が生やしてます。
その内、半数が顎髭も生やしています。  俺は(ry

18YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/19(月) 23:55 ID:me1tlUJA
象と蝿、本番上手く行ったらうpしますね。身内での演奏会です。

>>17
実験で一ヶ月ほど伸ばしましたが、吹きにくくないですか?
回りから
○汚い
○お前何歳?(小学校の同窓会にて)
○カッコいいと思っているのは自分だけ
とか散々な言われようだったので新年を迎える前に剃ってしまいました。
髭剃った翌日って、つっぱって凄く吹きにくく無いですか?

19YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/19(月) 23:57 ID:me1tlUJA
あ、あと今
ホームページに「凄いの」製作中。。。

20コテ無し:2004/01/20(火) 00:17 ID:bDfxrIHc
願掛け(顔じゃなくって・・)って、あんまりやりたくないんですが・・
「本番は当日じゃなく前日にヒゲを剃る」ってのが・・。

こないだ剃り忘れて・・・。

21YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/20(火) 00:30 ID:q9b94R9c
まぁ、自分普段から5日にいっぺんくらいしか剃らない人なんで、本番近い時は剃りませんね。
http://www.geocities.jp/moricovfx/gazou/aaa.gif
これ、使いたいんですが、なぜか表示できない。
ヤフーにうpしてるからいけないのかなぁ。

22名無しTUBA吹き:2004/01/20(火) 07:34 ID:oSgfe1C6
>>21
その画像、カッコイイ!!
直リンからは「このページは準備中です。」になるね。
文字列コピペで見れた。
Yahooがしたらばを嫌ってるのかなあ。

俺はずっと髭はやしてるよ。もう慣れました。
去年の中ごろに久しぶりに剃ったら、Tuba吹きやすかった。(○゜ε^○)
剃った直後はヒリヒリしるから、楽器吹けないね。願掛けだけじゃなくて
そういう意味で、当日は剃らない方がいいんだって。

23マイネラー2000 </b><font color=#FF0000>(mw2KdbiI)</font><b>:2004/01/20(火) 08:35 ID:xeLcuHE6
>>21
これ去年のオフ写真ですね、きっと。
新大久保の町並みが…。

もしそうなら、左端が漏れでつ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板