したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

相談(腐敗臭)

1フリー料理:2004/10/23(土) 13:46
市販のルーでのものは、どうも味がないし、ブイヨンなどは健康面、価格などの面で気になるので牛スジでスープをとったのですが、ブーケガルニ(粒コショウ、ローリエ、セロリ、パセリの茎、たまねぎなどを糸でしばったもの)を入れるところを、かわりに根生姜、にんにくを焼酎に漬けたもので臭みを取ることで一応スープが取れたのですが、そのあと、火をとうすのを忘れ、おそらく完全に腐敗してるかどうかわかりませんが、よくないにおいが出ていたので、白ワインを入れたところ、のめる程度になったのですが、またにおいがではじめて、醗酵でもしたようなにおい(しいていえば納豆の異常発酵でも連想させるもの)がしています。もともとカレーの起源は腐りかけた肉の匂いを消すためあらゆるスパイスを調合したのが始まりとの事からなんとか、カレーに使えないかと思いますが、このような体験あれば対処法をおしえてもらえればとおもいます。

2管理人@カレー研:2004/10/27(水) 00:21
うむむむ、、、 これは手強い相手ですね。w
私は夏場に鍋いっぱいに作ったカレーを冷蔵庫に入れるのを忘れて
腐らせてしまった経験がありますがその時はあきらめて処分しました。
(もったいない・・・)
対処法ですか、誰か知ってる人いませんかねぇ。

3フリー料理:2004/11/23(火) 22:57
何度か加熱して暖めるうち、油脂分だけ、暖めたあと固まって浮いているので、一度スープの部分と焼酎につけて使ったニンニク、生姜だけ廃棄し、残った脂分に水をたして暖めると、悪い匂いはないみたいだし、ほのかに脂の旨みの香りらしきものもあったので、ローリエ、唐辛子などをくわえて、思い切ってカレーにしたらおいしく出来上がり、食べて食当たりも何も見られませんでした。何であんな納豆みたいなにおいになってしまったのかわかりませんが、焼酎が中で醗酵作用を起こしたのではないかと考えてみてはいますが、何か牛スネのスープはむずかしいみたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板