したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

タレコミ

1伯爵:2003/11/30(日) 17:24
もし当サイトで何かミスがありましたらこちらによろしくお願いします。

224baoh:2006/03/11(土) 21:55:17
ユップ・ハインケスの64/65シーズンの成績ですが
ttp://www.rsssf.com/players/heynckesdata.html
に記されています。もしよろしければ参考になさってください。

225伯爵:2006/03/12(日) 23:59:17
ご馳走様です^^
更新させていただきましたのでご確認くださいませ。
ありがとうございました。

226baoh:2006/03/14(火) 07:56:10
先日アップのベルント・フォルスターですが、
ユーロ80とCLのバイエルンのページ(2つ)で開通されていません。
開通よろしくお願いします。

227伯爵:2006/03/14(火) 22:22:08
すっかり忘れてました^^;
早速修正いたしました。
報告ありがとうございます。

228baoh:2006/03/19(日) 16:15:50
もしかしたら確認されているかもしれないし,
あっているかも分からないのですが,
アップされたジュージャはマジック・マジャールのページの彼とは
別人なのでしょうか?時代も一致しているし姓名も一致している。
唯一の懸念は,ホンベドには在籍していないってことなんですよね。
個人的にはあっていると思うので,もしよければ調査してみてください。
それにしても一度も彼は得点王になってないんですね。凄過ぎます。

229伯爵:2006/03/19(日) 20:53:21
報告ありがとうございます。
調査の結果、マジックマジャールの方が間違っており、アップした
ジュージャのことでした。
修正いたしましたのでご確認ください。

>得点王
35得点、45得点、36得点・・・全てそれを上回る選手がいますからね。
45得点で得点王になれないって凄いですよね^^;

230baoh:2006/03/27(月) 22:17:37
WARLDなんて,また大変なものを作ってしまいましたね。
仕事が増えるだけなのに!
それでですね,我等がウズベクがヨーロッパの項に入っているのですが,
これは将来を見越して・・・ではないですよね。
間違いでしたら,訂正お願いします。
これが出来たことによって,AFCのコーナーの必要性が
無くなってしまった様な気がします。
もし伯爵さんも必要性が無いと感じましたら,
このコーナーは廃止してもらっても結構です。

231伯爵:2006/03/27(月) 23:26:01
仕事が増えるというよりもタレコミが増えそうな予感^^;
期待していますのでよろしくお願いします(笑)

ウズベキスタンはそうでしたね^^;
将来を見越してとはそういう動きがあるのですか?
とりあえず修正いたします。

AFCはそうですねぇ。
あれはあれでありな気もしますが更新が割りと面倒なので
これを機に終了とさせていただきます。
なるべく毎回の更新がいらないコンテンツを
優先させたいと考えておりますので^^;

それではよろしくお願いいたします。

232baoh:2006/03/27(月) 23:59:39
AFCのコーナーはダエイが入っているのが以前から疑問でした(笑)
WARLDとK-SEARCHは選手が引退したときに更新が面倒ですね。
最近はLEVEL-Kが広くなり過ぎてしまっているために,
タレコミ出来る確率が小さくなってしまうと思います。

ウズベキスタンのUEFAへの移籍ですが,以前バーレーンに負けたときに
噂がありました。UFF幹部のニキンバエフ氏がこれを否定しましたが,
ありえないことではないと思いますがその可能性は低いです。
その噂ではオイルマネーの中東が有利ということが書かれていました。
しかし,アジアでのW杯出場が一番確率が高いことは確かなので
移籍しないでしょう。

233伯爵:2006/03/28(火) 00:49:04
>ダエイ
そういえば^^;

現役選手は引退してもいろいろ手間がかかるので引退選手に更新せずに
ほったらかしが多いのが現状です。
引退撤回とかもありますしね^^;
でも変えるときはやはり手間がかかるので変更するファイルを
リストアップしておく必要がありますね。

>ウズベキスタン
個人的にはあまりアジアってイメージが無いです。
カザフスタンはヨーロッパということでいいんですよね?
う〜ん、ここら辺がいまいち^^;
どの国がどこに所属しているかまとめておかないと・・・

234baoh:2006/03/30(木) 01:58:55
少々進言したいことがあるので言わせて頂きます。

①最近出来たUCLのコーナーですが,05−06を見ると
ベスト16辺りから全チームを残していくんですよね。
となると,ここいらのチームのページは現役のページとは
別に作られているようなので,確実に埋めていかないと
更新されないということが多々起こるような気がしますし,
面倒臭そう。現にカリミは開通していません。
これを解決するために,私が少しずつでもリクエストしていくか,
伯爵さんが気が付いたらで良いのでアップすることが
望ましいと思います。

②UCLのチャンピオンのページも①と同じことが言えます。

③UCLのコーナーからチャンピオンチームのページへの
リンクを貼ったら良いと思います。シーズンごとにリンクを
貼れば問題ないかと思います。

一意見として,お考えください。

235伯爵:2006/03/30(木) 23:05:59
ご意見ありがとうございます^^

そうなんですよねぇ。
ここら辺のことは今後の課題だと考えております。
現在でもすでに1選手をアップするたびに、人によってはかなりの量の
ファイルを更新しなくてはならず、しょっちゅうタレこんでいただいている
次第です^^;
対策は考えているのですが、その対策の準備にも時間がかかるので
当分はたいした対策も取れず・・・
でも管理人としてはとりあえずは現状としてはアリだと思っております。
順を追って話させていただきます。

>①&②
はい、面倒くさいです(笑)でもそれは覚悟の上。
それに完璧に更新して行こうとは当面は考えていないです。
今考えている運営方針を言いますと、
1.完璧更新を心がけるのはCLUB、WORLD、LEGEND PLAYER、K-SEARCH、0-SEARCHの5つ
2.その他については気がついたら更新でOK(将来的には対策を考える予定)
3.更新の不要な完成品を目指す(全選手引退選手、かつ全選手開通済みのメンバー表等)
と言うわけで完成するまではどれも未完成。未完成だから未開通もあるさみたいな^^;
基本5つの更新を頑張り、他は気がついたらと言うスタンスでお願いします。
私も定期的にチェックしますので。

>③
あまりひとつのファイルに複数のリンクを貼りたくないなぁと言うのが気持ちです。
このコーナーにはこのファイル、のように独立させたいと考えております。
ページ遷移が複雑になり見にくくなるので・・・
それならチャンピオンチームを廃止してUCLに移動となるかもしれませんが
あそこは歴代チャンピオンを一覧としてすぐ見れるという意味を持たせているので
あれはあれで残したいのです。

基本この運営方針の下に続けていきますが、対策もしっかり考えて進めたいと思います。
とりあえず現状維持で^^;

本当にこういうご意見はありがたく、助かっております。
一つ一つの意見を大事にし(目安箱含む)、サイトに反映させより良くしていきたいと思いますので
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

236baoh:2007/05/13(日) 16:49:16
こちらでタレコミさせていただきますね。

①細かいかもしれませんが,ヒザニシヴィリ(Khizanishvili)の出身地
トビリシのスペルミス。

②本当に軽く調べてだけなので全く良く知りませんがボルトンのアウグスティン
は国籍ポーランドじゃないですかね!?

③オリンピック92のスペインですが,選手の所属チームのエンブレムの
「フィゲネス」のアイコン(左にあるやつ)にカーソルを合わせても
チーム名が殆どの場所で出てきません。

④この92スペインの背番号「3」ってアップされてるゴイコエチェアと
同一人物じゃないですかね?所属チームも一緒だし。(自信なし)

⑤リッピの監督ページでユーベとイタリアにリンクが貼られていません。
これって,リッピは2000/2001シーズンのインテルで辞任となっていますが,
このリンク先で監督はリッピになってます。何かおかしくないですか?
途中で辞めたということだと思うのですが,なら後任も書くべきかなと思います。

以上です。

237伯爵:2007/05/14(月) 00:24:40
ありがとうございます。更新いたしました。

①キリル→アルファベットのせいなのか何パターンか候補があるうちの1つなんですよね。
ただ、今回でUEFAの表記に合わせました。まだあるかもしれませんが見つけ次第
修正いたします。

②ポーランドでした。たまにオフィシャルに国籍が明記されていないことがあり
その際に間違えることがあります。今回オフィシャルで確認したらポーランドでしたので
修正いたしました。

③所属が分からないものに関しては記載しておりませんでした。
所属不明と記述いたしました。

④調べた結果同一人物でしたのでそれにあわせて修正いたしました。

⑤監督は基本的にシーズン終了時の監督のみを記載しておりますが
後任が確かに存在しない場合(暫定的にコーチが務める)、分からない場合などは
代表的な(?)監督を載せております。
今回の場合は調べた結果分かりましたので更新いたしました。

238ばお:2007/05/31(木) 22:27:02
UCLのセミファイナルの2試合合計のとこって,
レアル対ユーベのとこ3−3ではなく3−4ですよね。

239ばお:2007/05/31(木) 22:27:41
上のはポータルサイトの02−03のです。

240伯爵:2007/05/31(木) 23:16:01
確かに^^;
修正いたしました。
ありがとうございました。

241伯爵:2007/08/03(金) 01:48:34
REQUEST-BBSがアクセスできなかったのでこちらにて。

修正完了させました。
そうかユーロがありましたね^^;
手広くなればなるほどミスも増えますがよろしくお願いします。

242baoh:2007/08/08(水) 23:09:08
スダン07の14番ですが、Joseph-Desire Jobでカメルーン代表の
選手だと思うのですが。

243伯爵:2007/08/08(水) 23:36:52
確認し、修正しました。
クラブによっては第2国籍を第1国籍のように表示したりすることがあるので
時々戸惑います。
名前からして明らかにカメルーンですよね。

ご報告ありがとうございました。

244baoh:2007/08/11(土) 00:45:23
ボルトンのテイムリアン(Andranik TEYMOURIAN)ですがイランです。

245伯爵:2007/08/11(土) 02:21:59
私の認識もイラン人だったのですが昨年度からずっと
イスラエル表記だったようですね^^;
修正いたしました。
ありがとうございました。

プレミアとブンデスが今週末開催。
更新が間に合ってません。週末頑張ります。

246baoh:2007/08/11(土) 16:19:19
大変だとは思いますが、トルコリーグも開幕しました^^;

247伯爵:2007/08/11(土) 16:42:21
ぐはっ。
了解です(笑)
プレミア、トルコ、ブンデスの順番に更新して参ります。

248baoh:2007/08/11(土) 19:08:37
マンUに移籍したテベスですが、
2006年夏にハマーズ入りしたと思うので
コリンチャンスでの成績が少し怪しく思います。
一度見直してみてもらえますか?

249:2007/08/11(土) 20:20:36
伯爵さん、孫継海選手の代表デビューは1970年ではなくて1996年ですよ。

250baoh:2007/08/12(日) 00:34:43
ル・マンのバシャですが、モンテネグロ代表に選出されています。

251伯爵:2007/08/12(日) 02:39:39
ご報告ありがとうございます。

>テベス
調査をした結果、誤りでしたので修正いたしました。

>孫継海
修正しました。
あれでは生まれる前に代表デビューしちゃってますね。

>バシャ
ごめんなさい。
裏を取らずにそのまま修正です^^;
よろしくお願いします。

252baoh:2007/08/12(日) 10:53:01
4つ報告です。

1.アップして頂いたゴラムですが、
マンUのフォーリナーに入っておりません。

2.もう1つゴラムですが、レンジャーズ96と
互いに開通しておりません。

3.これは更新の際に修正されると思い
放置しといたものですが修正されてなかったので
報告します。
バーミンガムの18番が
KINGSON → (正)KINGSTON

4.これは未確認なのですが、連番で同姓同名なんて
奇跡的に確率が低いと思うので確認して頂きたく報告。
ウィガンの10番と11番。
おそらく10番の方が違うかと。

253伯爵:2007/08/12(日) 13:21:06
どっさりありがとうございます。
ゴラム関係の修正とバーミンガム、ウィガンの修正を完了させました。
ご確認よろしくお願いします。

254Player:2007/08/12(日) 17:15:11
元カメルーン代表のパトリック・エムボマ選手のカメルーン代表公式記録は51試合28得点ではなくて、56試合33得点ですよ。

255伯爵:2007/08/12(日) 20:19:13
修正完了です。
ありがとうございました。

256baoh:2007/08/13(月) 21:40:53
恐らく忘れていると思うので報告。
全てカールスルーエ関係です。

・ゲルリッツの更新
・グルジアの国旗が古い
・イアシヴィリが未開通

257伯爵:2007/08/13(月) 23:54:06
報告ありがとうございます。

イアシヴィリのようなケース弱いです。
数年前1部のクラブに所属していたことがあり、
ここ数年は一部のチームに所属していなかった選手。
ここらへんのフォローもよろしくお願いします。

258baoh:2007/08/14(火) 22:52:05
>257
たまたま私が把握しているグルジアの選手だったので
分かっただけです。私もあまり得意ではないです^^;

ずっと言ってなかったんですが、ウクライナリーグは
7月から始まっております。

259baoh:2007/08/16(木) 23:55:32
本日アップされたオランダ78で
ヨングブルートが開通していません。

260伯爵:2007/08/17(金) 00:46:09
修正いたしました。
ご確認ください。

ご報告ありがとうございました。

261baoh:2007/08/19(日) 18:34:56
ブラックバーンの6番ですが、国旗アイコンにカーソルを
合わせると“ニュー・ジー・ランド”となっております。
“ニュー・ジーランド”の方が多いかと思われるので
統一した方が良いかと。

262伯爵:2007/08/19(日) 21:17:01
修正いたしました。
ニュー・ジーランドで統一いたします。
ありがとうございました。

263baoh:2007/08/19(日) 22:13:28
南アフリカの6番と8番ですが、大文字・小文字は
あれで良いんでしょうか?

264baoh:2007/08/19(日) 22:22:47
上のは南アフリカ02です。

265伯爵:2007/08/19(日) 22:25:18
良くないですね^^;
修正いたしました。
ご確認くださいませ。

266baoh:2007/08/21(火) 00:34:20
ピーター・シュマイケルの方にカスパーの親父と
書かれてないです。

267伯爵:2007/08/22(水) 02:12:23
書きました。
カスパーの親父ではなく父親としましたが^^
ご報告ありがとうございます。

268baoh:2007/08/25(土) 14:17:47
ラツィオの15と16が同姓同名です。

269baoh:2007/08/26(日) 16:52:20
ヴォルフスブルクの14番ですが、
国籍がパラグアイではないでしょうか?

270伯爵:2007/08/26(日) 22:46:14
報告ありがとうございます。
対応が遅れました。

ラツィオは修正いたしました。
14番ですが、アルゼンチンとパラグアイの国籍を持ち、ブエノス・アイレス
生まれのようですが、パラグアイ代表歴がありましたので
パラグアイに修正いたしました。

以上よろしくお願いします。

271baoh:2007/09/15(土) 14:42:50
レアル・マドリーのバルボアですが、赤道ギニア代表とか
ではありませんでしたっけ?

272伯爵:2007/09/15(土) 16:06:41
代表歴あるんですね^^;
修正いたしました。
ご報告ありがとうございました。

273baoh:2007/09/17(月) 22:41:28
完了しているはずのヘーレンフェーンですが、
ボスフェルトが更新されてません。

274伯爵:2007/09/18(火) 00:21:11
すいません。ヘーレンフェーンはまだ未更新です。
08ファイルを作成し始めた当初、下記の表示がNow Updatingではない
ファイルをいくつか作成し、そのままになってしまいました。
カターニアなんかもそうでした。
もしかしたらまだあるかもしれませんが、
その際には教えてくださると助かります^^;

275baoh:2007/09/19(水) 05:13:26
ラツィオのマンフレディーニはコートジボワール代表に
招集されているみたいです。

276伯爵:2007/09/19(水) 22:30:54
イタリア代表の夢は叶いませんでしたか。
修正いたしましたので、
ご確認よろしくお願いします。

277baoh:2007/09/22(土) 13:37:29
以前、バーミンガムの方でKINGSTONに
訂正して頂いたのですが、勘違いだったようです。
KINGSONが正しいんですね。申し訳ありません。
バーミンガムの方は直っていたのですが、
ガーナ06の方がまだ間違っているので
訂正お願いします。

FIFA.comやバーミンガムのオフィシャルなどで
確認しました。混乱させてすいませんでした。

(誤)KINGSTON
(正)KINGSON

278baoh:2007/09/23(日) 00:24:07
マリノスの1番と21番が同姓同名です。

279baoh:2007/09/23(日) 00:25:04
すいません。
↑のはマリノス06です。

280伯爵:2007/09/24(月) 00:55:03
1番と21番、同姓同名ではないです^^
よく知らないですが兄弟ですかね?

281baoh:2007/09/24(月) 17:38:39
テツヤとダツヤだったんですね。気がつきませんでした^^;
↑の277の方もお願いします。

282伯爵:2007/09/24(月) 20:13:52
277修正いたしました。
ご報告ありがとうございました。

283:2007/10/25(木) 15:21:40
2006W杯のイングランド代表のメンバーのMFスチュワート・ダウニング選手の生年月日は1984年7月22日ですよ。

284伯爵:2007/10/26(金) 00:38:42
修正いたしました。
なんだかごっそり抜けていましたね^^;
ご報告ありがとうございました。

285:2007/10/27(土) 16:28:51
あの〜、ラモン・ゾマー選手ってオランダの選手みたいですけど、ドイツのワールドプレーヤーに入っていましたよ。
あと、金正友選手と朴主永選手のところに年齢が表示されていましたが、やはり、年齢はいらないと思いますが。

286伯爵:2007/10/27(土) 16:44:19
ご報告ありがとうございます。
ゾマーについては修正いたしました。
それと年齢についてですがいるかいらないかの判断は私が決めますので
よろしくお願いしますね。

287:2007/10/29(月) 08:03:53
Mozambiqueの元サッカー選手のFWコンデ・チキーニョ選手のとこですけど、体重のところが73kgなのに73gになっていますよ。

288伯爵:2007/10/30(火) 00:55:04
軽いですね(笑)
修正いたしました。
ご報告ありがとうございました。

289baoh:2007/10/30(火) 23:56:33
ジェレミのレアル・マドリーへの3つのリンクですが、
URLがRmardridとなっておりますので、訂正お願いします。

290baoh:2007/10/31(水) 00:03:06
また、マケレレからのレアル・マドリーへの3つのリンクが
開通してないので開通お願いします。

監督ページのロバノフスキー、オシム、ハッペル、
ベッケンバウアー、クライフのクラブページへの
リンクも開通させて下さい。

291伯爵:2007/11/01(木) 00:26:19
報告ありがとうございました。
ただいま修正が完了しましたので、
ご確認よろしくお願いします。

292baoh:2007/11/01(木) 00:50:05
オシムですが、ジェフ06が開通していませんので、開通お願いします。

293伯爵:2007/11/01(木) 01:03:36
途中解任などは入れるのをやめようかと思ったのですが、考えたら
選手は開通させていますものね。
と言うわけで修正いたしました。
よろしくお願いします。

294:2007/11/03(土) 08:31:00
伯爵さん、ガンバ大阪MF明神智和選手の代表デビューですが、00/2/13vsSingaporeと表示した方がいいと思います。

295伯爵:2007/11/03(土) 14:57:35
修正いたしました。
ご報告ありがとうございます。

296baoh:2007/11/03(土) 22:16:14
おそらく忘れているのかと思うのですが、
Legend ⇒ Legend Team の後で、UCL、セリエ、
プレミア、リーガの2007の優勝チームが
リストに追加されていません。

297baoh:2007/11/03(土) 22:18:43
>>293
モウリーニョのページで今シーズンのチェルシーに
リンクが既に貼られており、前例があります。

298baoh:2007/11/03(土) 22:30:47
ムトゥのページでチェルシーへのリンクが
開通しておりません。

299伯爵:2007/11/04(日) 01:50:50
ご報告ありがとうございます。
全て修正いたしました。
なお、モウリーニョは厳密に言うとリンクを外し忘れていただけです^^;
ただこれからは全て開通させるようにしますね。

300baoh:2007/11/04(日) 17:13:52
ブルガリア94でバラコフが開通していません。

301伯爵:2007/11/05(月) 00:03:12
修正完了です。
報告ありがとうございました。

302伯爵:2007/11/06(火) 23:05:30
アルティントップの修正、ロッキ・ジュニオールの追加
ともに完了しました。
ご報告ありがとうございました。

303baoh:2007/11/18(日) 13:11:55
ペドロ・メンデスとポルト04で共に
未開通となっています。

304伯爵:2007/11/18(日) 18:37:36
報告ありがとうございました。
修正が完了しましたのでご確認よろしくお願いします。

305:2007/11/21(水) 17:02:23
伯爵さん、ミドルスブラ所属のルーク・ヤング選手はDFも出来ますよ。

306伯爵:2007/11/21(水) 22:36:05
あのポジションはミスです^^;
ご報告ありがとうございました。

307baoh:2007/11/25(日) 23:57:53
本日アップされたジギッチですが、
SiCG2006と開通されておりません。
開通お願いします。

308伯爵:2007/11/26(月) 01:20:01
修正いたしました。
ご報告ありがとうございました。

309baoh:2007/11/29(木) 22:56:29
ベルギー98の17番の左のクラブアイコンですが、
片仮名と英語が一致しておりません。

310伯爵:2007/11/30(金) 01:23:22
ご報告ありがとうございました。
そもそものアイコンの名前の付け方が違ったので
全て修正いたしました。

311baoh:2007/12/01(土) 17:13:13
ロシア04でカリヤカとブルィキンが開通していません。

312baoh:2007/12/01(土) 17:22:52
スイス06でグリシュタンが開通していません。

313baoh:2007/12/01(土) 23:08:46
引退選手としてアップされたエッフェですが、
ドイツ94へのリンクがありません。

314伯爵:2007/12/02(日) 03:25:12
随分ありましたね^^;
ご報告ありがとうございました。

315baoh:2007/12/16(日) 17:12:42
コスティーニャからポルト04へのリンクが開通していません。

316baoh:2007/12/16(日) 17:13:46
ヨカノヴィッチの02/03が抜けています。

317baoh:2007/12/16(日) 17:27:04
ブルガリア98しか見てないんですが、CSKAソフィアのクラブアイコンが
それぞれの選手ページ、チームページで異なっております。
いつから変わったのかは知りませんが、統一すべきかと。

318伯爵:2007/12/17(月) 23:09:01
報告ありがとうございました。
全て修正いたしました。
CSKAソフィアも統一というか、整合性を保たせました。
参考情報として、星じゃない方のエンブレムは1990〜1998です。
よろしくお願いします。

319baoh:2007/12/18(火) 01:08:28
ストイチコフの出生地ですが、
Plovriv⇒Plovdivではないでしょうか。

320伯爵:2007/12/18(火) 21:32:08
タイプミスでした。
修正いたしました。
ご確認よろしくお願いします。

321baoh:2007/12/28(金) 03:06:51
エスパニョールのバルドが開通しておりません。

322伯爵:2007/12/29(土) 02:21:32
開通させました。
ご報告ありがとうございました。

323ばお:2007/12/29(土) 22:14:50
最近出来たMEMORIALですが、
フレームのアイコンのところにカーソルを合わせると、
前半の方は(前半)と書かれていますが、後半の方はありません。
追加した方が良いかと。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板