したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

タレコミ

1伯爵:2003/11/30(日) 17:24
もし当サイトで何かミスがありましたらこちらによろしくお願いします。

2ちゃっぷりん:2003/12/02(火) 21:48
Marseille1993のアングロマ〜が開通してませんよ。

3伯爵:2003/12/03(水) 03:06
報告ありがとうございました。
アングロマ〜の「〜」はなんですか?^^

4ちゃっぷりん:2003/12/07(日) 01:21
ファン・デル・ホウがペトロビッチのいるRKCと少しの間だけ契約するそうです。
オフィシャルではニュースだけ(読めないが名前だけ発見)ありました。
あのクラブの選手紹介のとこ集合写真の顔をクリックできると言う画期的なシステムで面白かったです^^
さらにはファン・デル・ホウはどうなるのか楽しみ。
休みの人みたいになるのかな?

もうすぐ,移籍シーズン到来で大変になりそうですね^^;

5伯爵:2003/12/07(日) 03:37
そのシステムは他にもちらほらありますよ^^
フランスでどこかそうだったような。

ファン・デル・ホウは実際に選手紹介のところに加わるまで様子を見させてください。
もう移籍の話題は実際に試合に出るまでどうなるかわかりませんからね^^;
報告ありがとうございました。

移籍シーズンも確かに大変ですがそれよりもシーズン終了後が怖いです^^;
昨シーズンよりも選手が増えましたからね。
ゆっくり更新していくのでよろしくお願いします^^

6ちゃっぷりん:2003/12/18(木) 21:05
あの〜。
今日アップされたプロタソフですが83年か84年のどちらかにドニプロ,
90年にディナモ・キエフが優勝しているはずですよ!
ドニプロは確か83年だったと思うのですが調べてないので^^;

7バルログ:2003/12/20(土) 22:18
アルバックですが、スウェーデンリーグの99シーズン得点王を獲得しています。

スウェーデンサッカー協会のページで確認しました。

8伯爵:2003/12/21(日) 01:07
報告ありがとうございました。
確認後、修正いたしました。

>ちゃっぷりんさん
書き込み見落としていました^^;
プロタソフ、優勝に関してはチェックを忘れたまま更新していました。

>バルログさん
スウェーデンは随分少ない得点で得点王なんですね。
6リーグ以外は20点を超えないと得点王の可能性を考えていないので
確認していませんでした^^;

9バルログ:2004/01/06(火) 18:30
中田の移籍更新で気づいたんですが、
ボローニャの選手一覧のグーリーの国旗がギリシャになっています。

10伯爵:2004/01/07(水) 00:47
報告ありがとうございます。
移籍シーズン、オフィシャルで確認できたものがもしありましたら
そちらの方もよろしくお願いします^^;

11バルログ:2004/01/08(木) 20:31
冬の移籍ではないのですが、
モリエンテスとエウベルは今シーズン、
レアル・マドリーで1試合出場ノーゴール、バイエルンで4試合出場1ゴール
の成績を残して移籍したと思います。
確認よろしくお願い致します。

12伯爵:2004/01/08(木) 23:21
確認しました。
おっしゃるとおりの記録でした。
モリエンテスの出場は見落とされているところが多いようですね。
報告ありがとうございました。

13baoh:2004/01/10(土) 00:25
レアル・マドリーですが,背番号の変更がありました。
ボルハ26→8,ヌニュス27→16だったと思います。

あと,シティのエヤルがポーツマスに移籍した模様です(泣)
サインしないと見れないのでよろしくお願いします。
それと,どうでもいいけどリバウドも移籍しましたね。

14伯爵:2004/01/10(土) 02:28
報告ありがとうございます。
確認後、全て修正させていただきました。
エヤルについてはまだオフィシャルに反映されていませんでしたので
見送らせていただきます。

>背番号
シーズン途中の変更ってありうるんですね。

15baoh:2004/01/29(木) 01:35
コピーミスだと思われますが,WCのベレッチのところのリンクがアルアバレーナになってます。

16伯爵:2004/01/29(木) 03:12
監修いつもありがとうございます^^
こういうミスは一番恥ずかしいです。
作成の裏側を見られているような気がしますからね^^;

17baoh:2004/01/30(金) 19:23
ポーツマスのジブコビッチのシュツットガルト移籍は確認できました。
あと,ラドチョウがリーグ2(フランス2部)のクレテイユに入団したそうです。
考えてみれば,まだ引退するには若いですからね。
それと,アイントラハトにメラーを追加しといた方が良いですね。
MFで32番です。

18伯爵:2004/01/30(金) 23:53
ジブコビッチ、メラーの修正をいたしました。
そしてラドチョウですが確認が出来ませんでした。
確認でき次第修正いたしますのでよろしくお願いします。
報告ありがとうございました。

19baoh:2004/02/03(火) 20:28
タレコミと言うほどのものではない気もするんですが,一応書いておきます。
ttp://www.limasoccer.com/
私のお気に入りに落ちていたLimaのオフィシャルかどうかも分からないものです(苦笑)

20バルログ:2004/02/03(火) 23:34
グンナー・ノルダールですが、
1995年9月15日に亡くなっていました。
UEFA Golden Jubileeのプロフィールからです。

それと、差し出がましいのですが、
UEFA50周年記念で各サッカー協会がそれぞれ1人ずつ選んだ52人の方もアップされてはいかがでしょうか?

21伯爵:2004/02/03(火) 23:35
カヌーテのせいで国のマリだと思いました^^;
オフィシャルのようですね。
早速追加させていただきました。
ありがとうございました。

22伯爵:2004/02/04(水) 20:57
>バルログさん
書き込みの時間が近かったようで見落としていました^^;
ノルダール情報、ありがとうございました。
サッカー協会の52人ですがそのようなものが発表されていたとは初耳です。
どこに載っているのでしょうか。探したのですが見つかりませんでした^^;
よろしかったら教えていただけませんか?

23YANAGI:2004/02/05(木) 01:00
UEFA公式ホームページ英語版のUEFA50周年記念のカテゴリーのところにありますよ。
52協会も発表されているのか分からないけどアゼルバイジャンとか発表されてました。

24伯爵:2004/02/05(木) 02:19
各協会ごとのThe Golden Playerのことでしょうか?
それとも他にありますか?
これは今現在5カ国のようですね。
1週間に1協会なのでしばらくかかりますね^^

25バルログ:2004/02/05(木) 09:20
おっしゃる通り、各協会ごとのThe Golden Playerのことです。
1ヵ月ほど前にまとめて発表されていたと思います。
今ではかなりわかりにくいとこにありました。↓

ttp://www.uefa.com/uefa/Jubilee/News/kind=134217728/newsId=130150.html

26伯爵:2004/02/05(木) 22:15
既にアップされていたんですね。
アンドラやアルバニアなど聞いたことも無い選手もたくさんいますが
面白そうなのでアップいたします^^
しばらくお待ちくださいね。

27バルログ:2004/02/11(水) 12:42
Golden Playerのアップありがとうございました。
どのようにして選出されたのかわかりませんが、
ただ1人を選び抜くというのはとても難しいですよね。

マルティン・ダーリン(スウェーデン)ですが、
スウェーデン・リーグ 88シーズンの得点王になっていました。
(スウェーデン・サッカー協会のページで確認しました)

28伯爵:2004/02/12(木) 00:00
報告ありがとうございます。
またしても17得点という少なめの得点王^^
スウェーデンは低めですね。

Golden Playerは選考基準が良く分からないですね。
スウェーデンもラーションより凄い選手はいたと思うのですが。
適当じゃないですよね?^^;

29バルログ:2004/02/12(木) 18:11
確かにラーションは意外でした。
てっきり「グレ・ノ・リ」トリオの誰かかと思っていました。

ソニー・アンデルソンとエウベルですが、
前者は92/93シーズンに、後者は93/94シーズンに
それぞれスイス・リーグの得点王になっていると思います。
確認のほどよろしくお願い致します。

30伯爵:2004/02/13(金) 00:22
お世話になってます^^
早速確認の後修正いたしました。
エウベルの場合、この得点王がドイツ進出のきっかけになったのでしょうか。
他の選手もそうですが得点王の後、移籍と言うのはよく見られますよね。
それでは、タレコミありがとうございました。

31baoh:2004/02/13(金) 22:42
イグナシェビッチはCSKAモスクワに移籍してます。

32伯爵:2004/02/14(土) 01:37
確認なのですがシーズン途中の移籍でしょうか?

33baoh:2004/02/14(土) 12:21
↓を見ると2004年冬と書いてあるのでシーズン終了後だと思います。

ttp://www.lokomotiv.ru/2004/transfer.shtml

34伯爵:2004/02/15(日) 01:43
ありがとうございます。
でもどう表示していいものか分からずとりあえずああいう形になりました。
というかロシアリーグのシーズンは何月から何月までなのでしょうか^^;
次は何月開始でそれは何年シーズンなのでしょうか。

35baoh:2004/02/15(日) 02:13
ロシアリーグのその年のシーズンは基本的に3月から11月です。
ロシアの冬はマイナス十何度かマイナス二十何度かになるそうでそれを避けているわけです。
現にウクライナもウィンターブレイク中です。
チャンピオンズリーグでプレイする西欧の選手にとってはロシア人も避ける冬にモスクワでプレーするのは地獄に近いでしょうね(笑)
そのぶん,ロシアのクラブはリーグが閉まっているため体が鈍り気味なんですよ,この時期。
これで分かりますかね?

36baoh:2004/02/15(日) 02:15
Real MadridとEspanyolのオフィシャルは更新されてましたのでよろしくお願いします。

37バルログ:2004/02/15(日) 09:26
ライブスコアを見ていて気がついたのですが、モルドバンがこの冬にナントに戻っていました。
オフィシャルのメンバー表には反映されていなかったので、背番号は確認できませんでした。

それとロスコフですが、
ロシア・リーグの00シーズンと03シーズンの得点王になっていると思います。

よろしくお願い致します。

38伯爵:2004/02/15(日) 15:01
報告ありがとうございました^^

>baohさん
となるとあのような表示でよろしいでしょうか?
イグナシェヴィッチの確認をお願いします。

>バルログさん
得点王いつもありがとうございます^^
意外な選手が意外なリーグで得点王になっていたりと非常に参考になります。
また何かありましたらよろしくお願いします。

さて、移籍更新ですが移籍市場閉鎖に伴いイタリアから順に更新を始めました。
今現在昨シーズンの順位でバーミンガムまで終わりました。
以降フルハム→スペイン→ドイツ→・・・と更新していきますので
更新済みのはずのチームで間違いがありましたらよろしくお願いいたします。

39baoh:2004/02/19(木) 01:19
それでいいと思いますよ。

・前にも言いましたがソショーのサントスはチュニジアを選んだようです。
・モデナのカマラもネイションズカップに出ており,セネガル代表です。一応フランスの国籍も持ってるようですが。
・それに,カヌーテはマリを選んだようですがフランス国籍は失ってしまったのでしょうか?
・イタリア68ですが背番号5と6が同姓同名です。間違ってるのでは?

以上です。

40baoh:2004/02/19(木) 01:21
それと,エスパニョールにラドゥカヌもレンタルで移籍したはずですがオフィシャルには載ってませんでしたか^^;

41伯爵:2004/02/19(木) 02:05
ありがとうございました〜^^
全て修正いたしました。本当にありがとうございます。

今現在かなり忙しく更新ままなりませんが、本日久しぶりに移籍選手更新をすすめ
エスパニョールまで終わりました。
ラドゥカヌはまだ載っていませんでしたがこれから載るような事がありましたら
修正いたします。
それではこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

42バルログ:2004/02/19(木) 17:15
アンドレアス・ヘルツォークがロサンゼルス・ギャラクシーと契約したようです。
オフィシャルのプレスボックスに載っていました。

それと、リヒャルト・ヴィチュヘが大分に加入するようです。

43伯爵:2004/02/20(金) 02:46
報告ありがとうございます。
ヘルツォーク、確認が取れたため修正いたしました。
そしてヴィチュヘですが私もそのニュースは見たのですが
今現在、オフィシャルの選手一覧に名前が無いためもう少し様子を見させてください。
試合に出た時は見に行きたいなぁなんて思っております^^

44baoh:2004/02/22(日) 18:44
レッドスターのメンバー追加です。↓
あまり貼らないようにと言ってもこれは貼らないと^^

ttp://almazey.chat.ru/almaz/LigaOfChampions/91CrvzvezOlimp.html

45伯爵:2004/02/23(月) 00:49
ありがとうございました。
私自身も何名か情報収集済みでしたのでそちらとあわせて
修正させていただきました。
いつもすいません^^;

46baoh:2004/02/23(月) 21:07
おぉ,増えましたね。
それでも,GKは一人だけ^^;

バルサ92の背番号は決勝のでよければ上のURLのChampionsまで入れれば見れます。

エスパニョールですが,ラドゥカヌ載ってましたよ。16番。
それに,ヴィニャルの国籍はフランスです。

ちょっと聞きたいのですがビニッチは鳥栖を95年に退団した後どこに行ったか知ってますか?
分かったら教えて欲しいのですが。出来れば引退まで。

47伯爵:2004/02/24(火) 03:17
バルサ92、確認させていただきましたが未掲載の選手もちらほら^^;
裏づけ調査が必要ですので更新まで今しばらくお待ちください。
報告ありがとうございました。
ラドゥカヌ、ヴィニャルも後日修正させていただきます。
万が一、1週間たっても反応が無かったらおっしゃってください。
そうならないように努めますが^^;

ビニッチですが私の把握した情報では退団後引退し、FKオビリッチのフロント入り
(ジェネラル・マネージャー?)しているようです。
この選手、情報少ないですねぇ。恐らくリクしても無理かと^^;

48baoh:2004/02/24(火) 22:59
忙しそうですね^^;
まぁ,チームの更新もゆっくり頑張ってください。
ヴィニャルは早めにやっといた方がいいのでは?

それと,ビニッチですがいつラドニキ・ニシュに移籍したか分かればほぼ全部経歴は分かるんですけど分かりますでしょうか?

49YANAGI:2004/02/25(水) 22:24
>baohさん
ビニッチの経歴がわかるなんて凄いです。
レッドスター所属以前がわからないので知りたいのですが、教えてもらえませんか?

50伯爵:2004/02/28(土) 00:15
ご指摘の部分、全て修正いたしました。
もしも何か抜けていましたらお願いします。

51baoh:2004/02/28(土) 21:24
>YANAGIさん
もちOKです。
レッドスター以前ですね。
とりあえずレッドスター以前はRadnicki Nisにいたのはおそらく間違いないと思います。
その前が問題なのですが,
17歳でクロシャバツに入団。ナプレタ,ラドニキ・ニシュを経て1990年に・・・
と書いてあるので一瞬2つのクラブに所属してたのかと思いましたが私の推測によるとNapredak Krusevacだと思われます。

前にオシム語録を紹介しましたが,再び紹介してみます。また知ってるかもしれませんけどね。
http://yj.shueisha.co.jp/sports/warumono/
ここでは第27回までしかありませんが,第28回のレッドスター監督ムスリンのインタもあります。
ちょこっと探せば見付かるはず。

>伯爵さん
普通のタレコミです。
アモローゾの日本でのシーズンのところが変です。
年を跨らないと思います。

52baoh:2004/02/28(土) 21:25
すいません。
また"h"削り忘れた・・・^^;

53YANAGI:2004/02/29(日) 00:47
>baohさん
ビニッチはプロ契約を結んだナプレダックからラドニツキに行ってたんですか。
どのクラブを経由してズベズタに移ったのか分からなかったので、教えていただいてありがとうございました。
baohさんの知りたい部分では力になれず申し訳ないです。
私はナプレダック・クルシェバツと読むと思ってたんですけどあってるのかな?
読み方は難しいからよく分からない。。。。

サイトの紹介もしてもらいましたが、予想的中!知ってます(笑)

54baoh:2004/03/01(月) 00:58
やっぱり知ってましたか^^
あそこビニッチ出てたりと結構熱いですよね。

>伯爵さん
上で書いたアモローゾはどうでしたか?
それと,レイナがGKになってますよ。

55伯爵:2004/03/01(月) 01:23
アモローゾはトップデビュー無しと言う事で0試合0ゴールで更新させていただきました。
サテライトの記録は対象外と言うことで^^;
それとレイナありがとうございました。
彼はフリーデルを雛型に作ったのであんな間違いを^^;
ちなみにフリーデルは前節ゴール入れてたんですね。

56バルログ:2004/03/04(木) 22:35
ドイツ・レジェンドですが、
シュバルツェンベック・・・代表デビュー 71/6/12 vs Albania
ベルトホルト・・・代表デビュー 85/1/29 vs Hungary
ルベッシュ・・・代表デビュー 80/4/2 vs Austria 21試合8得点
オルデネビッツ・・・代表デビュー 87/12/12 vs Brazil 2試合無得点
ボールファールト・・・代表デビュー 86/10/15 vs Spain 2試合無得点
ドイツ・サッカー協会のページで確認しました。

57伯爵:2004/03/04(木) 23:48
いや〜、ありがとうございます^^
こういう欠けていたものが埋まっていくタレコミは嬉しいです。
協会のページに載っているんですね。
オランダは知っていましたが。
今は探している暇がありませんがいつか探してみたいと思います。
ちなみにクンツも分かりますか?^^;

58伯爵:2004/03/04(木) 23:53
って言っているそばから分かりました。
お騒がせいたしました^^




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板