したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

平成3年競馬法大改正の前夜

1法務局にいます:2006/07/30(日) 11:19:00
 現行の競馬法は平成3年に大改正が行われ、それまで単勝、複勝、枠番連勝
の3種類の馬券しかなかったものが馬番連勝の発売も可能となりました。
 また、収入面以外の部分でも馬主資格の厳格化が法令化されたのもこの時で
した。JRA最高機関ともいえる運営審議会も作られ組織機能が高められたの
も、この時からです。

 この大改正のきっかけとなったのは昭和63年の草川昭三議員の国会における
質問が強く影響したと思ったのは当時の数多くの競馬ファンの認識でもありま
した。週刊競馬ブックなどの競馬週刊誌や優駿などでも競馬ファンから馬番連勝
実現の要望が寄せられたり、大橋巨泉氏がサンスポでの競馬コラム「巨泉の蹄言」
などで馬番連勝の実現を求めたり、他にも複数の同一意見が各新聞の競馬コラム
内でも同様に書かれてもいたのですが、JRA側はなかなか動こうとしません
でした。
 そういった状況下にある競馬ファンが立ち上がりました。詳しくは>>2に書く
書くとおりなのですが、この行動が草川議員の国会での質問につながり、ファン
や競馬評論家各氏が叫んでいても実現しなかったものが国政のレベルを通す
ことにより実現したというのは事実なのです。

2法務局にいます:2006/07/30(日) 11:25:29
 昭和61年秋の話だったと思います。
 神奈川県在住の競馬ファンが先ずは週刊競馬ブックに、そして優駿に枠番連勝の問題点
の指摘と、馬番連勝の導入を求める投稿をしました。氏名と住所も開示して、この問題を
解決するための同志を募ろうとしたのでした。
 当時はインターネットもなく、誰もが意見の輪に加わる事は簡単ではない時代でしたの
で、読者の一人であつた私は「単発で終わる」だろうと思っていました。
 ところが、その投稿に反応が複数あったようで、翌年2月頃にはJRAに正式提案した
い旨の投稿がなされ、しかも、当時とある馬のファンクラブ事務長であった私のところに
も同様な手紙が送られてきたのでした。
 私は、優駿でファンクラブ会員募集の投稿をした事も有りましたので、そちらをみての
手紙であった様に思いましたが、既に馬連実現運動への賛同者が20名近くになっている旨
の内容の書面で、私にも参加を求めてきたものでした。
 その中には国会議員に国政の場で取り上げて頂くとも書いてありました。
 しかし、私は実現不可能と思い返答しないままでおきました。

 それから数ヵ月後、日刊スポーツ新聞で国政の場に馬連実現のための質問が為される
という記事を読みました。彼らの行動が遂に現実のものになったのです。驚くと共に
彼らに敬意を抱いた私でした。

3法務局にいます:2006/07/30(日) 11:45:33
 昭和63年の国会に行われた競馬法に関する質疑を抜き出してみましたので、以下を
お読み頂ければと思います。なお、全文は以下のURLとなります。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/112/0392/11203090392001c.html

一口馬主も、この時のような連携を取れれば、最近の話題である商品ファンドとしての
税法適用を回避できるかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板