したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ものすごい勢いでヲチるスレ2

1名無しのビックラー:2008/07/19(土) 08:36:44
そろそろ前スレが埋まりそうなので立ててみました。

178名無しのビックラー:2008/10/07(火) 13:33:35
ニコ厨じゃないアピのためかDVD出しましたがwww

手に入れるまで何で見たんだってry

179名無しのビックラー:2008/10/07(火) 15:44:14
日記にニコで嵌まったとかニコにビクーリ絵投稿したとか書いてるw

180名無しのビックラー:2008/10/07(火) 18:45:10
あそこまで低脳だと何か言う気も失せる。どうせ通じないんだろうし。
ビクーリは原作も難解だし、職人気質の作家が集うイメージがあったんだが
あの手の足りない人がなぜか定期的に入ってくるから不思議だ

181名無しのビックラー:2008/10/07(火) 23:44:07
社会人と書いてあるけど職業みるに
派遣バイトのフリーターな可能性が高いな

182名無しのビックラー:2008/10/08(水) 01:07:29
サイト見てきたけど本気で頭悪いなw
だが不覚にもなんか萌えた

183名無しのビックラー:2008/10/08(水) 10:11:05
最新日記見た。ちゃんと描けば描ける人なんだね
人のネタに乗っからずに自分の萌えでやればいいのに・・・

184名無しのビックラー:2008/10/08(水) 19:32:26
え?
自演乙…か…?

185名無しのビックラー:2008/10/08(水) 20:51:42
変な影とか書き殴り線とか光??とか入れずにスッキリさせれば
人物は普通に描けてると思った。絵柄は独特だがw
このザンルあれよりヤヴァイ人いっぱいいるしwww

186名無しのビックラー:2008/10/08(水) 21:24:06
更新もないのに幸上げしてる奴って何なの?
しかも他ジャンル絵バナって馬鹿なの?死ぬの?
虹幸情報更新しても上がらない選択出来るのに、何の為の仕様なの?

187名無しのビックラー:2008/10/08(水) 21:38:25
痛るか…
あのサイトは人間性が嫌いなんだよなあ

188名無しのビックラー:2008/10/08(水) 21:49:53
昔は痛々しいけどそれも微笑ましいサイトだったのにな…愛があって
KYとつるんでから明らかにおかしくなったよな痛る

189名無しのビックラー:2008/10/09(木) 00:36:16
今見に行ったらBMバナだったよ>至る
ただのバナー指定間違いだったんじゃないと擁護
痛さに関しては擁護できん
そもそも厨のすくつと言われてるヌタマにハマってるあたりもう駄目だと思う

190名無しのビックラー:2008/10/09(木) 00:53:24
バナーの絵、サイトにないのか?見つからない

191名無しのビックラー:2008/10/09(木) 01:03:46
バナーの本絵は手ブロに掲載されてる
手ブロは最初BMの絵も多かったけど今やすっかり忍玉に浸食されてるな
そのまま忍玉ジャンルに移動してほしい…
BMに飽きたオーラ出しまくってるのに何で未だに居座ろうとするのか不思議

192名無しのビックラー:2008/10/09(木) 04:54:06
身内がいるからw
KY丸ごと移動すればいいのに

193名無しのビックラー:2008/10/09(木) 17:00:53
>>152のサイト消えてるな

194名無しのビックラー:2008/10/09(木) 18:39:06
あれだけネラアピールしてて、今更晒されたぐらいで消えないでしょw

195名無しのビックラー:2008/10/09(木) 19:44:47
ブログも消えてるね
他人の嗜好を貶すのはいいけど貶されるのは絶対嫌な人だったんじゃねw

196名無しのビックラー:2008/10/10(金) 22:05:18
どうでもいいが幸登録は削除して行けよ・・・

197名無しのビックラー:2008/10/10(金) 23:44:15
せっかくの新規を潰したか

198名無しのビックラー:2008/10/11(土) 01:07:27
ハイハイ本人乙

199名無しのビックラー:2008/10/11(土) 01:19:37
しつこいな本人ww
そんなに未練あるなら黙って戻ればいいのに踊り過ぎ

200名無しのビックラー:2008/10/11(土) 09:50:50
一人の粘着が潰した予感

201名無しのビックラー:2008/10/11(土) 10:01:31
ハイハイ本人乙

202sage:2008/10/11(土) 22:41:09
粘着ウザ

203名無しのビックラー:2008/10/11(土) 23:28:33
まあまあ。
明日はオンリーなんだから穏便にイこうぜ。

204名無しのビックラー:2008/10/12(日) 00:30:05
>>197=>>200=>>202か。

205名無しのビックラー:2008/10/18(土) 20:53:41
曲:happily ever after(中川翔子)ビックリマンMAD4作目。やはりアリババのターンが一番気合入ってます。最終回の作画が酷過ぎです。第19回MAD晒しの宴に参加させて頂きました。

206名無しのビックラー:2008/10/18(土) 21:57:14
誰作?

207名無しのビックラー:2008/10/19(日) 19:56:50
MADって事はニコ投稿者か何か?
公式の絵を好き勝手いじくっときながら作画叩きって・・
何様なんだ

208名無しのビックラー:2008/10/19(日) 20:16:38
そういう意味でコピペされてたの?別にわざわざ晒す程のこともないと思うけど
てっきり同人者の誰かが作ったのかと思った

209名無しのビックラー:2008/10/20(月) 02:20:36
自分は作った同人者の宣伝乙と思ったw
ニコ厨はあまり大きい顔するなよ…

210名無しのビックラー:2008/11/08(土) 01:09:14
すまん、呟かせてくれ。
直感で土地と相性悪いと感じたK県に引っ越すそうだが、そんなに嫌いなら越してくるなよと思った俺はK県民。
どんだけ東京コンプレックスなんだ。
2000扱ってる貴重サイトでよく通っていたが、二度も日記で繰り返されてちと凹んだ。

211名無しのビックラー:2008/11/08(土) 12:49:24
2000好きでそのサイト見てるのつらくないか?
前に日記で2000のアニメは破綻してるとか許さんとか言ってるの見て
相当うへったんだけど。

212名無しのビックラー:2008/11/08(土) 19:46:27
あのアニメの件もなあ…
思い出しちまったんだがどうしたらw
それでも2000で更新あるところ少なくて諦め半分で通ってたんだ(´Д`)=з
あんだけ書いたら駅およそ特定出来るあたりやばすぎだ
考えなしにもほどがある

213名無しのビックラー:2008/11/08(土) 22:38:54
2Kサイト…汚殿のCDの件とか4派ねのダミーエンターといいまともな人居ないのかよ

214名無しのビックラー:2008/11/08(土) 22:52:49
スレチかも試練が、汚殿って、まだこのジャンルに居るのか?
リンク切れ起こしてるとこ多いし、たまにたどり着けば放置にしか見えん。
いっそたためばいいのにな。

215名無しのビックラー:2008/11/08(土) 23:07:54
CDであれだけ人に迷惑かけた奴がジャンルに居られる訳ない。
パン毛がアニメ化したら戻ってくるかもな。

216名無しのビックラー:2008/11/10(月) 12:56:19
汚殿は迷惑かけたせいで顔を出せないってよりは
単純にBMに興味なくして出てったように思える
CDの件も、すでにBMに愛着がなかったからあんなgdgdだったんだろ
自分がサイト持ってることももう忘れてるんじゃね?

217名無しのビックラー:2008/11/10(月) 12:58:37
今虹幸の新着にいる豊サイト、
祝の否定ぶりが凄いな
祝嫌いなら祝本出さなければいいのに…

218名無しのビックラー:2008/11/10(月) 13:15:02
感覚が「昔の同人誌」のままなんだろ

ビクーリのサイトって、そういうサイト多いよな
好き作家さんがオンラインで活動始めてその日記がアレだったとかもうorz

219名無しのビックラー:2008/11/10(月) 14:50:02
>217
フリチケ使ってる時点でいろいろアレなのはよくわかったが
>祝の否定ぶり kwsk
日記で見つけられなかったんだが、PCのスペック低いとあのサイト何にも見れんw

220名無しのビックラー:2008/11/10(月) 15:27:51
>旧ビをリアルタイムで見ていたファンがハピラキの感想をぶっちゃけた内容なので(笑)
>ハピラキを見て何の疑問も抱かなかった人、
>心の底からハピラキを愛している人は読まないが吉です(笑)。
のことかな

管理人は豊好きで祝の豊はお気に召さなかったでFA?
本買ってないから知らないけど
受け入れられなかったなら、触らないでおけばいいのに
何故わざわざ無理だったみたいな本を出すんだろう
普通の祝好きが買ったらどう思うんだろうな?両方好きとしても何だか嫌だ

221名無しのビックラー:2008/11/10(月) 15:59:40
だって蝦蝦のお友達だもの^^^^^^^^
叩きネタが笑いになると思ってる時点で
あの周辺の空気が時代の流れから取り残されて淀んでるのは明らかだよな

>旧ビをリアルタイムで見ていた
が何で祝叩きの免罪符になると思ってんだよって話

222名無しのビックラー:2008/11/10(月) 16:12:08
旧作をリアルタイムに見てた自分でも
ああいうネタは祝ファンに失礼としか思えん・・・
自分の周囲の同年代であんなうかつはいないw

友人の在り様を見て、こういうネタおkとか思うんだろうな
祝ファンから古参ウゼとか言われても仕方がない気がするけど、表立っては見ないな

223名無しのビックラー:2008/11/10(月) 20:05:20
そりゃ例え心の中で何思っていようが、
それを表に出した時点であれらと同列になるからだろw
普通の感覚の人間なら、ネガティブ思考は基本表には出さないよ

224名無しのビックラー:2008/11/10(月) 21:00:21
旧作ファンでレトロな人はそれを隠さないんだよな…
不快になっても我慢すればいいんだが
我慢していると気づかないでそのまま垂れ流し続ける

225名無しのビックラー:2008/11/10(月) 21:07:30
古くからいる自分の価値観=このジャンルの中ではスタンダード
とか思っちゃうのかなそういう人は。

226名無しのビックラー:2008/11/10(月) 22:15:40
何も考えて無いんだと思われ

227名無しのビックラー:2008/11/11(火) 00:48:13
というか旧リアルタイム古参は
何かにつけて旧作を神格化させたがるのでうざい
祝叩きもその一環なんだろう

228名無しのビックラー:2008/11/11(火) 10:07:53
ぶっちゃけ旧自体もそんなに面白い作品とは思えんけどな…

といったら儲達はファビョるかなw

229名無しのビックラー:2008/11/11(火) 10:46:00
過去作品は美化されるものだよなw
自分はどっちも好きだけど

230名無しのビックラー:2008/11/11(火) 10:55:05
旧リアルタイム古参だからってそんな人ばっかりじゃないだろう。
両方普通に楽しんでる人だって結構いるわけだし。

古い作品が神格化しがちなのは
「年寄りにとって昔の思い出は美しい」からじゃね?w
誰にだって神格化するほど好きな過去作品ってあるものだと思う。
でなけりゃ長いことファンやってない。
ただそれで他の作品をこき下ろしたりはいかんよな。
それと同時に、否定的意見を全て「叩き」扱いはしてほしくない。
真面目に考察して否定してる人だってたまーにいる・・・・と思う。多分。

231名無しのビックラー:2008/11/11(火) 10:57:22
在庫の表紙画像クリックでサンプルが見られるんだが、
祝フッドは描きたくないからモザイクというのが
凄いと思った。

232名無しのビックラー:2008/11/11(火) 11:31:01
ネタなのか本気で描きたくないのかの判別がつかないんだよなw

>旧ビをリアルタイムで見ていたファンがハピラキの感想をぶっちゃけた内容なので(笑)
>ハピラキを見て何の疑問も抱かなかった人、
>心の底からハピラキを愛している人は読まないが吉です(笑)。
をみると旧作至上っぽいし本気で描きたくないからに見えてしまうんだがw

現物を見れば受ける印象も違うんだろうか
愛情からのネタならいいけど
本気で嫌っていそうで怖くて全部読みたいと思えん

233名無しのビックラー:2008/11/11(火) 11:39:16
「旧作と比較しての否定意見」は胸に秘めとけと思う
祝単体・旧単体ならそこまで反感買うこともないんじゃないかな。

234名無しのビックラー:2008/11/11(火) 11:59:17
「比較しての否定意見」でも冷静に筋道立ってれば読みものとして有りだと思うけどね…

大抵「アテクシが嫌いなもの=駄作!」って吠えてるだけだからなあ
アテクシの好みに合うかどうかと作品の出来不出来が別の物だって区別のつかない奴ばかりでうんざり
祝放送中の山円厨とか夢厨とか。

235名無しのビックラー:2008/11/11(火) 13:39:52
旧と比較して否定してるのを見て何を楽しむんだ
祝やっぱビクーリ的にありえね(笑)ってこと?

236名無しのビックラー:2008/11/11(火) 14:29:22
色々特定してしまうので詳しくは書けないが、ある展開を比較検証して
*その点に関して*片方を否定する結論に辿り着いているものを興味深く読んだ事がある
貶す意図がないのは見てて判ったし、双方への愛が感じられたから

>やっぱビクーリ的にありえね(笑)
冷静でも筋道立ってもないじゃまいかw

237名無しのビックラー:2008/11/11(火) 14:48:22
tkスレチwwwwww

238名無しのビックラー:2008/11/12(水) 10:01:46
ヲチスレなのでこの流れは別にスレチじゃないと思うんだが
>>236は雑談向きかな。

しかし祝好きで例の人の祝本買った人は気の毒だな…
気に入らないなら祝自体見なかったことにすればいいのにな
自分は祝効果で新規が増えて嬉しいんだが

239名無しのビックラー:2008/11/12(水) 11:23:45
そこで本を買った自分が通りますよ。
内容は祝のギャグ本。ただし、ほとんどのネタが祝を貶めてる。
上の祝豊はモザイクだし、祝のギャグネタツマンネ(AA略)をアピール。
全体的にアンチ祝なのに、アニメ版七/因/王はよくネタに使う。
あのタイトルから、祝ファンに失礼だと思わない(人を不快にするギャグはギャグじゃない)あたり、完全KY。
あの辺りは自分達がジャンルの中心だとでも思ってるのか?
蛯蛯より売れてる人いそうだが。

240名無しのビックラー:2008/11/12(水) 11:48:06
蝦とかO太の祝本は「祝叩き本」だからな
金と労力を使ってまでアンチを主張したがる意味が解らん
そんなに嫌いなら本作らなければいいし無視すればいいのに

241名無しのビックラー:2008/11/12(水) 12:05:02
>アンチ祝なのに、アニメ版七/因/王はよくネタに使う
蝦もこれをやるのがたまらなく不快だ
祝ひかり嫌いなのも叩くのも構わないからその代わり一切触って欲しくない
因/王は若神子のコピーじゃなく別の個人なんだよ・・・

242名無しのビックラー:2008/11/12(水) 12:35:30
祝は嫌いだけど人定ルーツは放っておけない
だからといってひかりのシールを見るでもない
それで結局祝因/王をネタに使う
厄介だな

この人は祝大好きだから微妙に話ずれるけど
4様が最近になって因/王豊の手の指輪に気付いたと言ってて
シール見ない人はほんとに見ないんだなと生暖かい気持ちになった

243名無しのビックラー:2008/11/12(水) 13:03:16
祝好きだけど絵描く時しかシール見ないなあ
祝版の資料あればそっちで済ませちゃうし
一応集めてはいるけどひかりはハードル高すぎる

244名無しのビックラー:2008/11/12(水) 13:07:30
みんなキャラの先祖だから好きなだけだからw

4様も祝の若神子801がやりやすいから好きなだけで
祝自体は興味ないだろ

245名無しのビックラー:2008/11/12(水) 13:37:09
>239
売ってるときに注意書きとかあった?
祝の内容に突っ込み(笑)を入れてる本だとか
無かったなら詐欺ジャマイカ

4様は祝設定は数字をやるけど旧では無理><
と言うのを旧で数字やってる人がリンク貼っていることを知ってながら言うのが
旧でも数字好きの漏れからすると旧数字叩き?という気になり
サイト餅はどう思ってるのかが気になるw

246名無しのビックラー:2008/11/12(水) 13:57:27
本人の気持ち上の呼び名らしいけど、数字置き場が「ゴミ箱」なのが微妙…

247名無しのビックラー:2008/11/12(水) 17:01:23
KYグループにいるから数字を
旧作にはかんけいないぉ^^^^^^^^
と言っておかないとやばいのかもなw

248名無しのビックラー:2008/11/12(水) 20:49:32
だいぶ前のことだから記憶違いかもしれんが、
赤橙の赤好きのほう、
日記で最近数字サイトも回ってますとか書いてたような

249名無しのビックラー:2008/11/12(水) 21:13:30
それ牛寺の話?じゃなかったっけ

250名無しのビックラー:2008/11/12(水) 21:40:39
動のレイヤーも因/王のシールの須佐嫌いとか日記に書いてるけどコスプレしてるね。
O太も蝦もネ甲帝好きだから因/王描くのは、コピーとしか思っていないんだろうな…

同人誌はそのキャラが好きな人が買うのだからネタが叩きなんて普通に失礼だろ。

251名無しのビックラー:2008/11/12(水) 22:00:07
>>249
サイト引っ越す前だったかまだ単独でやってる頃?
仲間に数字同人誌もらって、それから回ってるって話だったから、
牛寺はまだの頃じゃないかなあ。

252名無しのビックラー:2008/11/12(水) 22:36:13
グロヤンも3の話は祝と違ったのかとか放送終了後に日記で書いてたし
今度カスプレしたいキャラにおとぎのマリアヴァンとか書いてたし
キャラの見た目と因子は見るけどそれ以外は興味ないんだよな

満子は電凹だと数字カプだったwwww

253名無しのビックラー:2008/11/13(木) 10:44:31
O太今度は因バンド貶してるよこりねーな
「嫌いなら読むな」とか「(笑)」つければ許されるとでも思ってるんかね

254名無しのビックラー:2008/11/13(木) 11:03:22
思ってるんだろwこっちはそれを見てnrnrさせてもらいます(笑)

O太理論でいけばこっちでソレに文句を書くのも自由だよな

255名無しのビックラー:2008/11/13(木) 13:02:59
tkサーチに登録して目立つ時期にコレはwwwwwさすが蝦蝦の友達

256名無しのビックラー:2008/11/13(木) 13:40:07
因バンドに人格を認める気がこれっぽっちもねーのなこの人
複数記事に渡ってバンドが「誰かのコピーだったら」萌え〜vvのみって…
これはひどい全否定ですね

257名無しのビックラー:2008/11/13(木) 14:54:39
???
豊因の中身がQ系だったらという発想がよくわからん
ルーツ的に関係なくね?

258名無しのビックラー:2008/11/13(木) 15:35:38
ルーツとか興味ないんだろ

おとぎは絵はアレだけど中身は立派にビク-リなんだけどな
あ、見た目しか見てないですもんねwww
そんな奴がキャラ否定するなヴォケ

259名無しのビックラー:2008/11/13(木) 16:36:08
祝もひかり伝も見ないで旧作だけに萌えてればいいのに
どうしてこの人は自分から首を突っ込んで文句言ってるんだ?

260名無しのビックラー:2008/11/13(木) 20:16:11
この人の本昔買った事があるけどトークで2千思いっきり否定してたな。
「2千も好きな人が読んだら気を悪くする」と忠告したけど全力でスルーされたよwww

261名無しのビックラー:2008/11/13(木) 20:41:40
314 :理由:2008/10/24(金) 05:46:50 ID:5/E/AiRL0
買わなかった理由

シリーズが続いてる某ジャンル
そのジャンルでは初めての買い物だったので
事前にジャンルサーチでサイト巡りして
下調べしてた中のひとつに
「初代シリーズのファンなんでえ
今のには不満いっぱいなんですけど
ぶっちゃけキャラ萌えだけなんでー」
みたいなことが書かれていた

初代ファンがそれ以後のシリーズを否定する傾向の
強い作品ではあるが、否定しといて同人してるのが
理解しがたいし、作品ごと楽しんでる自分にはなんとも
言えない気分になってしまったので
このサークルの本は絶対買わないと思った

262名無しのビックラー:2008/11/14(金) 10:26:56
日記が痛くなくて
更新がそこそこ定期的にあって
絵がへ(ryじゃない
普通のサイトはないのか…

ヲチ物件ばかりが増えていく

263名無しのビックラー:2008/11/14(金) 10:32:33
自分で作れwwwww

264名無しのビックラー:2008/11/14(金) 10:39:04
>絵がへ(ryじゃない
これはちょっといいすぎな気が…
自分は絵が上手くなくても愛情でカバーできる人なら
それでいいと思ってる、読んでて楽しくなるし

韻バンド藍の馬足を人間の二本足にしてる赤藍古参がいるんだけど
ただ単に馬形体を書くのが面倒なのか馬の藍には愛がないのか…

265名無しのビックラー:2008/11/14(金) 10:46:07
>>264
愛がないんじゃね
というか画力が…

266名無しのビックラー:2008/11/14(金) 10:49:34
祝やひかり伝を叩く
一部の神帝好きが嫌だ
まともな人もいるけど

267名無しのビックラー:2008/11/14(金) 11:03:25
神帝好きにも、ひかり・祝も好きな人はいると思うんだが
ひかりや祝叩きする人の友人ってのは全員ひかりや祝が嫌いなのかな
ひかりや祝好きの友人が見たら己の文章をどう思うかとか
そこまで考えが到らないものなんだろうか
ウケると思ってるんだろうか

268名無しのビックラー:2008/11/14(金) 11:12:17
そこまで考えが到らないにイピョ
リンク先に自分の扱ってるもの叩かれるのなんて日常茶飯事過ぎる

269名無しのビックラー:2008/11/14(金) 12:29:22
外しちゃえよそんなサイト

>>268のリンク先は>>268のサイトを見ていないのか
見た上でアテクシは気に入らない!と主張しているのか
どっちなんだろうな

270名無しのビックラー:2008/11/14(金) 13:45:55
そこまで考えが到らないにイピョ

他からの視点に鈍感な人が多いよな
でも気にする人も少なからずサイト餅に存在して
何も考えてない発言にイライラが積もって…この場にw

271名無しのビックラー:2008/11/14(金) 14:46:37
>262
読み専てわがままだな

272名無しのビックラー:2008/11/14(金) 16:34:25
好き作家がサイト持つと日記でイタタ披露と
サイト持たない好き作家
どちらも辛いな

273名無しのビックラー:2008/11/14(金) 17:04:58
サイト持たない好き作家はそれでいい気がするが

274名無しのビックラー:2008/11/14(金) 21:04:47
>>273
そうなんだが、オンリーやコミケでしかお目にかかれないのも寂しい

275名無しのビックラー:2008/11/14(金) 21:28:00
きみは本当にわがままだな(のぶ代声で

276名無しのビックラー:2008/11/14(金) 21:29:33
その好き作家がサイトを持ったことで
普段は表に出ていなかったイタタが表にでたら…それでも好きで居られるならいいけどな

数名それで脱落してる自分には重い話だorz

277名無しのビックラー:2008/11/14(金) 22:53:02
それが嫌で日記は読まないって人もいるな
純粋に作品が楽しめなくなったら損だ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板