したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2007年度・予想スレッド(予想・買い目板)

1癒し系馬券師:2007/01/06(土) 00:47:12
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★第1戦目
京都11R 京都金杯
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★開幕週ということで基本的に時計速い馬場で前は容易には止まらない。展開待ちの受身の追込馬(特に持続系)は間に合わない可能性高い。
★時計速い馬場で、スピード勝負得意な加速系が良績残している。ただ京都外回りはある程度肉体量必要な条件で肉体量不足の馬は危険。特に1400m向きで切れ勝負理想の加速系は体力負けすること多い。
★理想のタイプは消耗戦向きの先行馬。特にリファール系やタマモクロスなどS系で肉体量があり、時計勝負こなせるタイプが有力。次に長くいい脚使える瞬発力系。瞬発力系なら中距離こなせる肉体量ある馬が理想で。

本命は【⑫マイネルスケルツィ】。硬め一本調子な加速系。前走は短縮で位置取りショック使った差し競馬期待するも2番手追走の雪崩れ込む競馬で3着まで。前走条件良かっただけに上積み疑問だが今回も同馬向きの時計速い前残り馬場。有力馬が脚矯めたいタイプばかりゆえ、ヨシトミが普通に前付け雪崩れ込む競馬すれば崩れないかと。逆に強引に控える競馬するようなら諦めます。

相手は、
【④ホッコーソレソレー】。競争意欲旺盛な加速系。京都マイルは得意。前走はスローの上がり勝負で差し馬に厳しい展開。離された3着だが評価できる内容。開幕週ゆえ前走同様、差し馬が届かない可能性ありヒモ評価までになったが、阪神の外回りより京都のほうがタフなので前進は見込めるはずで。

【⑤マルカシェンク】。矯めれば切れる脚使える瞬発力系。前走逃げて好走だけに反動出る可能性あるが、本来短縮位置取りショックは合う。好位控える競馬で面白い。前走結構キツイ競馬したので反動懸念してヒモ評価までに…。

【⑥ペールギュント】。多少切れる脚使える持続系。内枠短縮で、切れる脚使えない同馬では間に合うか疑問だが、前が止まる展開なら面白い。前走も掛かり気味の追走で競争意欲は戻っているので展開次第でチャンスあるかと。

【⑨サクラメガワンダー】。競争意欲旺盛な加速系。短縮臨戦合う。前走不得手な上がり勝負克服したのがペリエマジックか同馬の充実か不明だが京都外回りはそれなりに合う。前走タフな競馬したので反動懸念してヒモ評価までに…。

【⑮フサイチリシャール】。量で押すタイプの加速系。基本性能でいえば、この面子では抜けた存在。基本的に小回り向きで前走が理想条件好走ゆえ反動懸念してヒモ評価まで。前々でしぶとさ活かす競馬、特に逃げ打つなら京都でも勝ち負け可能。前走以上に脚矯める競馬するようなら危険で。

馬連⑫マイネルスケルツィー④ホッコーソレソレー【2,000P】
             ⑤マルカシェンク【2,000P】
             ⑥ペールギュント【2,000P】
             ⑨サクラメガワンダー【2,000P】
             ⑮フサイチリシャール【2,000P】
                    【合計10,000P】

153癒し系馬券師:2007/11/17(土) 00:27:56
★第52戦目 エリザベス女王杯結果
1着⑦ダイワスカーレット (1人・持続系消耗戦タイプ/肉体量B・逃げ)
2着⑫フサイチパンドラ  (3人・量で押すタイプの加速系/肉体量B・先行)
3着④スイープトウショウ (2人・硬め一本調子な加速系/肉体量B・差し)
■レース質(スタミナ□・□・□・★・□スピード)
■脚質………… (逃げ□・★・□・□・□追込)
■枠…………… (内枠□・□・★・□・□外枠)

※馬連⑦−⑫ 8.5倍×5,000P=42,500P

☆10,000P投資→4,2500P回収

★☆★ 全体収支 ★☆★
 520,000P投資 2,167,830P回収(プラス1,647,830P)
 52戦9勝

154癒し系馬券師:2007/11/18(日) 01:09:59
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★第53戦目
京都11R マイルCS(GⅠ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■レース質…(スタミナ□・★・□・□・□スピード)
■脚質…………… (逃げ□・□・★・□・□追込)
■枠……………… (内枠□・□・★・□・□外枠)

【加速系】12頭中/3頭連対(人気馬6頭)
●人気で連対…ダンスインザムード06(差)、ファインモーション03(差)
●人気薄で連対…ダンスインザムード04(差)
●人気で凡走…ラインクラフト05(差)、ファインモーション04(追)、
       アドマイヤコジーン02(差)、ブレイクタイム02(先)
●人気以上の好走…マイネルスケルツィ06(先)、キンシャサノキセキ06(差)、
         シンボリグラン06(差)、ダンスインザムード05(先)、
         プリサイスマシーン04(差)
●人気以下の凡走…なし
■人気馬の割りに案外の内容。信頼性は疑問で。
■連対馬はすべて牝馬。牝馬は基本的に別路線からの出走になり易く、鮮度が重要なの事示す
 内容だと思われる。ちなみに連対馬の臨戦はすべて牡馬混合重賞で中距離だった。
■ダンスインザムードの2連対のみだが競争意欲旺盛な加速系は信頼性高い。消耗戦タイプの加速系は
 注意が必要。
■逆に切れ勝負の加速系はファインモーションの2着のみ。ちなみに人気で凡走したラインクラフト、
 アドマイヤコジーン、ブレイクタイムは東京マイルのGⅠで連対経験アリ。東京マイルで好走する
 切れタイプは苦戦傾向で…。
■切れる脚使える加速系…好走馬【ファインモーション03(2人/2着)】
            凡走馬【ラインクラフト05(2人/3着)、ファインモーション04(2人/9着)、
                アドマイヤコジーン02(1人/7着)、ブレイクタイム02(2人/11着)】
            出走馬【ピンクカメオ】
■硬め一本調子な加速系…好走馬【なし】
            凡走馬【なし】
            出走馬【コイウタ、ローエングリン、ピカレスクコート】
■競争意欲旺盛な加速系…好走馬【ダンスインザムード06(3人/2着)、ダンスインザムード04(4人/2着)】
            凡走馬【なし】
            出走馬【なし】
■量で押すタイプの加速系…好走馬【なし】
             凡走馬【なし】
             出走馬【エイシンドーバー、フサイチリシャール、スーパーホーネット、
                 トウショウカレッジ】
※今回出走予定の加速系
 ピンクカメオ、コイウタ、ローエングリン、ピカレスクコート、エイシンドーバー、
 フサイチリシャール、スーパーホーネット、トウショウカレッジ
☆前走中距離の混合重賞使った牝馬
 該当馬なし
☆消耗戦タイプの加速系
 エイシンドーバー、フサイチリシャール、スーパーホーネット、トウショウカレッジ
★東京マイルGⅠで好走歴ある切れる脚使える加速系
 ピンクカメオ

155癒し系馬券師:2007/11/18(日) 01:10:16
【瞬発力系】6頭中/1頭連対(人気馬3頭)
●人気で連対…ハットトリック05(追)
●人気薄で連対…なし
●人気で凡走…サイドワインダー03(差)、ミレニアムバイオ03(追)
●人気以上の好走…テレグノシス04(追)、テレグノシス02(追)
●人気以下の凡走…マルカシェンク06(追)
■連対馬はハットトリックのみ。出走頭数少ないので判断難しいが、特に目立った
 活躍は出来ていない。
■人気で凡走した2頭はともに富士S連対からの出走。富士Sなどマイル戦線で戦っている
 馬は凡走傾向。逆に勝ったハットトリックや人気薄3着したテレグノシスは天皇賞秋から
 の出走。中距離一線級と戦ってきた馬の巻き返しのほうが有力で…。
■瞬発力系…好走馬【ハットトリック05(3人/1着)】
      凡走馬【サイドワインダー03(1人/8着)、ミレニアムバイオ03(3人/5着)】
      出走馬【カンパニー】
※今回出走予定の瞬発力系
 カンパニー
☆前走天皇賞秋に出走した瞬発力系
 カンパニー
★前走富士Sで好走した瞬発力系
 該当馬なし

156癒し系馬券師:2007/11/18(日) 01:10:30
【持続系】14頭中/6頭連対(人気馬4頭)
●人気で連対…ダイワメジャー06(先)、デュランダル04(追)、
       エイシンプレストン02(追)
●人気薄で連対…ダイワメジャー05(先)、デュランダル03(追)、
        トウカイポイント02(差)
●人気で凡走…デュランダル05(追)
●人気以上の好走…バランスオブゲーム06(先)、マイネルソロモン04(追)、
         ギャラントアロー03(逃)、バランスオブゲーム03(先)、
         リキアイタイカン02(追)
●人気以下の凡走…モノポライザー02(追)、メイショウラムセス02(追)
■連対馬は6頭にのぼり、基本的に信頼性高いタイプ。人気馬の好走も人気薄馬の激走も優秀。
■多少切れる脚使える持続系はデュランダルのみ。あまり末脚に特化した馬より、しぶとく
 伸びる持続系消耗戦タイプのほうが良績高い様子。
■ダイワメジャー、デュランダル、エイシンプレストンと連続連対する馬が多いのも特徴。
 持続系消耗戦タイプで前年活躍した馬は引き続き注意。ただデュランダルは3連覇目指して、
 8着に大敗している。長期に活躍するのは微妙で…。
■多少切れる脚使える持続系…好走馬【デュランダル04(1人/1着)、デュランダル03(5人/1着)】
              凡走馬【デュランダル05(1人/8着)】
              出走馬【マイネルシーガル、スズカフェニックス、アグネスアーク、
                  ジョリーダンス、サンバレンティン】
■持続系消耗戦タイプ…好走馬【ダイワメジャー06(1人/1着)、エイシンプレストン02(3人/2着)、
               ダイワメジャー05(4人/2着)、トウカイポイント02(11人/1着)】
           凡走馬【なし】
           出走馬【キングストレイル、ダイワメジャー、ローレルゲレイロ】
※今回出走予定の持続系
 マイネルシーガル、スズカフェニックス、アグネスアーク、ジョリーダンス、サンバレンティン、
 キングストレイル、ダイワメジャー、ローレルゲレイロ
☆持続系消耗戦タイプ
 キングストレイル、ダイワメジャー、ローレルゲレイロ
☆前年連対した持続系
 ダイワメジャー

157癒し系馬券師:2007/11/18(日) 01:10:45
【外国馬】2頭中/連対なし(人気馬2頭)
●人気で連対…該当馬なし
●人気薄で連対…該当馬なし
●人気で凡走…コートマスターピース06(追)、ラクティ04(先)
●人気以上の好走…該当馬なし
●人気以下の凡走…該当馬なし
■過去2回、欧州の一流マイラーが参戦しているが、好走は皆無。外国馬の信頼は
 疑問。ただ日本馬の活躍目立つ香港からの参戦はないので、日本馬が活躍する
 香港やアメリカ、オーストラリアのスピードタイプが参戦してくれば注意必要で。
■外国馬…好走馬【なし】
     凡走馬【コートマスターピース06(2人/7着)、ラクティ04(3人/14着)】
     出走馬【べクラックス】
※今回出走予定の外国馬
 べクラックス
☆香港やオーストラリアなどスピード競馬合う外国馬
 べクラックス
★欧州のパワータイプのマイラー
 該当馬なし

158癒し系馬券師:2007/11/18(日) 01:11:01
【結論】過去スタミナ勝負得意の消耗戦タイプが良績残す同レース。連続好走した
 デュランダルもダイワメジャーもダンスインザムードもエイシンプレストンも
 このタイプ。東京マイルではちょっと切れ不足の馬が理想的。また切れ勝負が
 理想の馬ではハットトリック、ファインモーション、アグネスデジタル、
 ダイタクリーヴァ、エアジハードなどが好走しているが、将来的に中距離重賞
 でも活躍できる実力馬か中距離路線(天皇賞・秋)からダウン臨戦で臨む馬しか
 連対できていない。切れ勝負の馬なら中距離馬でないと厳しくて…。

【コンセプト】…消耗戦タイプ(持続系消耗戦タイプor競争意欲旺盛な加速系)か中距離馬

159癒し系馬券師:2007/11/18(日) 14:58:06
【本命】は⑬ローレルゲレイロ。持続系消耗戦タイプ。父リファール系、母父ニジンスキー
 系とマイルCS理想の血統。重めで切れる脚一切使えない馬だけに2走前の1200mは距離
 不足だし、前走富士Sも切れ勝負の競馬で条件合わなかった。マイルは前走以外は3着以内
 外しておらず、GⅠも2着が2回。さすがにこのリズムで勝ち切れるか不安だが、巻き返し
 の条件は揃っている。なんとか2着に来て欲しい!

【対抗】は⑰べクラックス。外国馬で海外からの環境ショック期待できる。前走1300mを
 使っており日本の忙しいラップにも対応できそう。時計勝負経験しており、欧州のスタミナ
 勝負でしか実績なかったラクティやコートマスターピースよりは期待できると判断。

【単穴】は⑨カンパニー。矯めれば切れる脚使える瞬発力系。短縮臨戦もマイルも京都も悪く
 なく、臨戦もいい。ただ矯め欲しいタイプで自分から競馬作れない追込み脚質から展開次第
 では差し遅れの心配アリ。また高齢馬で前走好走の反動も多少心配で…。

【ヒモ①】⑨ダイワメジャー。持続系消耗戦タイプ。2年連続連対しており、適性も能力も
 当然最上位。ただ高齢馬でそろそろ限界きてもおかしくない。勝って当然の実力馬だが、
 鮮度も特にないのでヒモ評価に…。

【ヒモ②】⑫アグネスアーク。多少切れる脚使える持続系。消耗戦マイル理想で京都マイルは
 ピッタリの条件。短縮臨戦も悪くない。ただ連続好走の疲労がかなり心配なので、ヒモ評価に。

【ヒモ③】③キングストレイル。持続系消耗戦タイプ。弱い相手をねじ伏せる競馬理想で、
 強い相手混戦ではどうも期待できないが、コンセプトの消耗戦タイプのマイラーという意味では
 当て嵌まるので押える。


 馬連⑬ローレルゲレイロー⑰べクラックス   【2,000P】
             ⑨カンパニー    【3,000P】
             ⑧ダイワメジャー  【2,000P】
             ⑫アグネスアーク  【2,000P】
             ③キングストレイル 【1,000P】
                     合計【10,000P】

160癒し系馬券師:2007/11/23(金) 14:15:57
★第53戦目 マイルCS結果
1着⑧ダイワメジャー   (1人・持続系消耗戦タイプ/肉体量S・先行)
2着⑦スーパーホーネット (4人・量で押すタイプの加速系/肉体量B・差し)
3着⑪スズカフェニックス (5人・多少切れる脚使える持続系/肉体量A・追込)
4着⑫アグネスアーク   (2人・多少切れる脚使える持続系/肉体量B・追込)
5着⑨カンパニー     (3人・矯めれば切れる脚使える瞬発力系/肉体量B・追込)

16着⑬ローレルゲレイロ (15人・持続系消耗戦タイプ/肉体量B・先行)
■レース質(スタミナ□・★・□・□・□スピード)
■脚質………… (逃げ□・□・★・□・□追込)
■枠…………… (内枠□・□・★・□・□外枠)

※はずれ

 さすがに狙い過ぎって感じですが、見せ場のひとつはまず作ってくれると本気で
 信じてたんですがねぇ…。まさか人気以下の着順とは…。
 それにしてもスーパーホーネット。この馬ってこんなに強い馬だったっけ・・・。

☆10,000P投資  回収なし

★☆★ 全体収支 ★☆★
 530,000P投資 2,167,830P回収(プラス1,637,830P)
 53戦9勝

161癒し系馬券師:2007/11/25(日) 14:53:27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★第54戦目
東京10R ジャパンカップ(GⅠ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■レース質…(スタミナ□・★・□・□・□スピード)
■脚質…………… (逃げ□・□・★・□・□追込)
■枠……………… (内枠□・□・★・□・□外枠)
◎例年、サンデーサイレンスの一流馬が連対していた同レース。そのサンデーサイレンス産駒の一流馬が存在しない今回。傾向の変化あると思われるが、一応過去傾向から
考えると【瞬発力系】が一番有利。ただ人気薄の瞬発力系の活躍は無く、上位3番人気以内に支持された瞬発力系は堅実に走るというもの。今年の瞬発力系はドリームパスポートとローゼンクロイツだが、人気薄の存在。ドリームパスポートは昨年2着の実力馬で万全なら適性的にも最有力の存在だが休み明けはかなり割引か…。
◎【日本ダービー】と【天皇賞・秋】は同レースとリンクしやすい質のレースなので、その2レースで好走歴ある馬を注目したい。
■コンセプト【切れる脚を長く使える馬】

本命は
【◎⑩メイショウサムソン】持続系消耗戦タイプ。長くいい脚使えるタイプで先行力高く、時計勝負対応できるスピードも兼ね備えている。2400mは幾分距離長い印象あるが、
他馬で長距離最強クラスの馬が存在しない現在。不得手な2400mであれ崩れるとは考え難い。ここで勝つようなら有馬も勝ちそう。秋のGⅠグランドスラムがどんどん平凡な記録になっていくの腑に落ちないが、逆転の目見つけるの難しいメンバーなのも確かで…。

相手は、
【○⑨インティライミ】多少切れる脚使える持続系。別路線で連勝の勢いあり。ダービー2着馬で一応東京2400mの実績はある。5歳馬でGⅠ惨敗経験も2度あり鮮度という面で物足りないが、メイショウサムソン以外ならこのぐらいの鮮度でも十分通用すると判断。
【▲⑧アンティストロワイヤル】外国馬。前走2000mGⅠで2分切る時計で走っているので日本の時計勝負には対応できると思われる。ただ今年の馬場は結構力の要る馬場ゆえ体力負けの心配も…。とにかく外国馬なので押える。
【×⑦ペイパルブル】外国馬。ただそれだけで。
【×⑯サデックス】外国馬。ただそれだけで。
【×⑰ハリカナサス】外国馬。ただそれだけで。

馬連⑩メイショウサムソンー⑨インティライミ    【6,000P】
             ⑧アンティストロワイヤル【1,000P】
             ⑦ペイパルブル     【1,000P】
             ⑯サデックス      【1,000P】
             ⑰ハリカナサス     【1,000P】
                      【合計10,000P】

162癒し系馬券師:2007/12/02(日) 04:21:30
★第54戦目 ジャパンカップ結果
1着④アドマイヤムーン  (5人・切れる脚使える加速系/肉体量A・先行)
2着②ポップロック    (4人・硬め一本調子な加速系/肉体量A・先行)
3着⑩メイショウサムソン (1人・持続系消耗戦タイプ/肉体量S・差捲)
4着⑪ウオッカ      (2人・多少切れる脚使える持続系/肉体量B・追込)

10着⑨インティライミ   (3人・多少切れる脚使える持続系/肉体量B・追込)
■レース質(スタミナ□・□・□・★・□スピード)
■脚質………… (逃げ□・★・□・□・□追込)
■枠…………… (内枠□・□・★・□・□外枠)

※はずれ

☆10,000P投資  回収なし

★☆★ 全体収支 ★☆★
 540,000P投資 2,167,830P回収(プラス1,627,830P)
 54戦9勝

163癒し系馬券師:2007/12/02(日) 13:50:35
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★第55戦目
阪神11R 阪神JF(GⅠ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■レース質…(スタミナ□・□・□・★・□スピード)
■脚質…………… (逃げ□・★・□・□・□追込)
■枠……………… (内枠□・★・□・□・□外枠)
◎阪神外回りのテストケースが過去1年しかないだけに、傾向判断が非常に難しいが、
基本的に直線長くなった分、道中ペースが緩んで上がりの速い競馬になることが多い。
惰性で雪崩れ込むタイプより上手く脚矯めて切れる脚使える馬有利。ただ惰性で雪崩れ込むタイプでも能力上位馬なら強引に押し切ることも可能。純粋に基本性能上位の馬がそのままワンツーになることが多い。
◎過去傾向からして【切れる脚使える加速系】が一番信頼性高い。ダイワスカーレットやアストンマーチャンがそのタイプ。ただ同タイプのワンツーはなくウオッカみたいな【持続系】を連れてくることも…。またアドマイヤベガ産駒の成績が優秀でウオッカを含め、S質が強く先行圧勝経験のある馬は案外阪神外回りも好成績残している。
■コンセプト【基本性能上位の馬、切れる脚使えるうま】

本命は
◎【②トラストパープル】矯めれば切れる脚使える瞬発力系。矯め欲しいタイプゆえ内枠の距離延長は悪くない条件。前走はスローの上がり勝負も短縮で先行して馬なりで押し上げる辺り、そこそこの能力感じる。人気の先行馬が飛ばす展開予想されるので内枠で上手く脚矯めて末脚活かせる馬をイメージすると同馬しかいなかったので本命に。

相手は、
○【⑬カレイジャスミン】切れる脚使える加速系。雨馬場の前走の先行押し切りや札幌2歳のキツイ流れを先行して4着に粘る辺り、肉体量は結構豊富。外枠の先行馬で流れ速いとなし崩しに脚つかわさせる危険あるが条件は悪くないので。
▲【⑮トールポピー】矯めれば切れる脚使える瞬発力系。外差しの切れ勝負なら中距離実績ある同馬の底力は侮れない。外枠で短縮の差し馬は物理的に間に合わない可能性高いのだが、人気の先行馬が競り合って前崩れの展開になれば一応怖いので。
×【③レジネッタ】切れる脚使える加速系。結構しぶとい末脚も持っている同馬。差しに回る位置ショック使えそう。マイナス体重続きで疲労心配だがうまく内で脚矯めれば面白いかと…。
×【④アロマキャンドル】切れる脚使える加速系。ちょっと一本調子でキツい気性から先行激化すると投げ出す可能性あるが、同条件の適性を評価。
×【⑥シャランジュ】持続系消耗戦タイプ。過去の内回り阪神マイルなら本命でも面白い消耗戦タイプの差し馬。阪神外回りだと切れ不足確実だが前崩れタフな流れなら一応…。
×【⑰エイシンパンサー】切れる脚使える加速系。前走は前残りの消耗戦で切れ勝負理想の同馬には厳しかった。阪神外回りに替るのはプラスだが大外枠の差し馬で物理的に間に合うか疑問。肉体量もそれ程なく強引におっ付ける競馬も微妙。新馬戦の末脚に惚れ込んだ者としては好走期待したいがこの枠はさすがに不利で…。
馬連②トラストパープルー⑬カレイジャスミン 【2,000P】
            ⑮トールポピー   【2,000P】
            ③レジネッタ    【2,000P】
            ④アロマキャンドル 【2,000P】
            ⑥シャランジュ   【1,000P】
            ⑰エイシンパンサー 【1,000P】
                   【合計10,000P】

164癒し系馬券師:2007/12/08(土) 20:24:56
★第55戦目 阪神JF結果
1着⑮トールポピー    (3人・矯めれば切れる脚使える瞬発力系/肉体量B・差し)
2着⑨レーヴダムール   (8人・硬め一本調子な加速系/肉体量B・追込)
3着⑩エイムアットビップ (2人・量で押すタイプの加速系/肉体量B・差し)
4着⑪オディール     (1人・量で押すタイプの加速系/肉体量B・差捲)

18着②トラストパープル (11人・矯めれば切れる脚使える瞬発力系/肉体量B・追込)
■レース質(スタミナ□・□・□・★・□スピード)
■脚質………… (逃げ□・□・□・□・★追込)
■枠…………… (内枠□・□・□・★・□外枠)

※はずれ。 ・・・始まって2、3秒程度しか夢見る時間がないとは…。


☆10,000P投資  回収なし

★☆★ 全体収支 ★☆★
 550,000P投資 2,167,830P回収(プラス1,617,830P)
 55戦9勝

165癒し系馬券師:2007/12/09(日) 14:57:55
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★第56戦目
中山11R 朝日杯FS(GⅠ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■レース質…(スタミナ□・★・□・□・□スピード)
■脚質…………… (逃げ□・★・□・□・□追込)
■枠……………… (内枠□・★・□・□・□外枠)
★過去同レースで一番実績残すのは【消耗戦タイプの先行馬】。小回りで前が止まりにくい開幕2週目の馬場。ある程度前で競馬できて、且つタフな流れ我慢できるタイプが理想。
差し馬ならドリームジャーニーのような【抜けて速い上がり使える馬】か【延長臨戦でスムーズに流れ乗れる消耗戦タイプの差し馬】が理想。【中途半端に器用で上がり勝負向きの馬】は苦戦傾向。また【矯めの欲しいタイプ】も小回り中山は忙しすぎて流れ乗れない心配アリ。

■コンセプト【消耗戦タイプの先行馬】
 ※06ローレルゲレイロ、05フサイチリシャール、04マイネルレコルト、
03コスモサンビーム、02エイシンチャンプ、01アドマイヤドン、
99レジェンドハンターが該当。

本命は
◎【④レッツゴーキリシマ】持続系消耗戦タイプ。先行力あり前目でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想。同レースにピッタリのタイプ。出足遅く鞍上が幸ゆえ「出遅れて終了」という悪夢もあえりなくもないが、延長臨戦で流れ乗りやすいし、成績見ても人気ほど弱い馬でなく、むしろ前走は差し展開を前受けで粘り込む強い内容。先行馬ゆえ大幅プラス体重も問題なし。すんなり先行策取れれば…。

相手は、
○【④ドリームシグナル】量で押すタイプの加速系。消耗戦の差し展開自体悪くないが、前走人気薄で短縮位置ショック激走後。反動心配。ただ鞍上ルメールで前目で粘り込む競馬という手もある。マイル実績欠く馬多い中、京都マイルで未勝利勝ちは同馬のみで。
▲【⑦キャプテントゥーレ】多少切れる脚使える持続系。前残りの消耗戦合うのだが、妙に矯め欲しいタイプゆえ忙しい小回り中山はどちらに転ぶか分からない。思った以上にしぶとければ勝ち負け可能も思った以上に矯め欲しいタイプだと大敗も…。
×【①ゴスホークケン】切れる脚使える加速系。東京しか経験なく忙しい流れの多頭数マイルでしかもGⅠの内枠。特に混戦向きでもなく揉まれて終わりの可能性アリ。ただ基本が能力ナリの馬ゆえ性能上位なら無難にこなす可能性も…。
×【⑨スズジュピター】多少切れる脚使える持続系。エンジンの掛かり遅く、長くいい脚使えるが器用さ欠く馬ゆえ短縮で小回り中山は流れ乗れるか不安。またプラス体重で休み明け好走の反動の心配も…。前が崩れる展開のドサクサ紛れの追い込みでどこまで…。
×【⑭アポロドルチェ】量で押すタイプの加速系。消耗戦タイプの差し馬で条件自体悪くはないが前走短縮好走後で外枠の差し馬。かなり乗り難しい。うまく中段前目からなだれ込む競馬できれば…。
馬連③レッツゴーキリシマー④ドリームシグナル 【2,500P】
             ⑦キャプテントゥーレ【2,500P】
             ①ゴスホークケン  【1,000P】
             ⑨スズジュピター  【2,000P】
             ⑭アポロドルチェ  【2,000P】
                   【合計10,000P】

166癒し系馬券師:2007/12/15(土) 12:32:37
★第56戦目 朝日杯FS結果
1着①ゴスホークケン   (3人・切れる脚使える加速系/肉体量A・逃げ)
2着③レッツゴーキリシマ (10人・持続系消耗戦タイプ/肉体量B・先行)
3着⑦キャプテントゥーレ (4人・多少切れる脚使える持続系/肉体量B・先行)

5着⑨スズジュピター   (1人・多少切れる脚使える持続系/肉体量B・差し)

11着⑭アポロドルチェ  (2人・量で押すタイプの加速系/肉体量B・差し)
■レース質(スタミナ□・★・□・□・□スピード)
■脚質………… (逃げ□・★・□・□・□追込)
■枠…………… (内枠□・★・□・□・□外枠)

※馬連①-③ 82.9倍×1000P→82,900P回収

☆10,000P投資  82,900P回収

★☆★ 全体収支 ★☆★
 560,000P投資 2,250,730P回収(プラス1,690,730P)
 56戦10勝

167癒し系馬券師:2007/12/16(日) 15:05:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★第57戦目
阪神11R 阪神C(GⅡ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■レース質…(スタミナ□・★・□・□・□スピード)
■脚質…………… (逃げ□・★・□・□・□追込)
■枠……………… (内枠□・★・□・□・□外枠)
★今年が2回目ゆえ過去傾向がつかめないが、基本的に小回り1400m急坂コースの傾向として早仕掛けの消耗戦になりやすい。消耗戦タイプが理想。
★今年は有力馬が差し脚質ばかりで、先行馬はローレルゲレイロとフサイチリシャールぐらい。有力馬の仕掛けどころが大きく展開左右しそう。ある程度好位から競馬で来て消耗戦我慢できるしぶとさある馬が理想の印象で…。

【狙いのタイプ】…消耗戦タイプの先行馬

本命は
◎【⑫フサイチリシャール】。量で押すタイプの先行馬。前残りの消耗戦で強さ発揮するタイプ。昨年の覇者で急坂コースは得意だし、短縮1400mも合う。展開面での有利さもあり本命に。鞍上の小鮫が心配ではあるがその分、配当も高いので。

相手は、
○【⑦エイシンドーバー】量で押すタイプの加速系。消耗戦タイプの差し馬で短縮1400mは理想条件。近走末脚勝負に特化しており、さほど早い上がり使えない同馬だと展開次第では差し遅れの心配アリ。条件は合うので展開向くかどうかで。
▲【④ジョリーダンス】多少切れる脚使える持続系。前走先行から差しに回る位置ショック。小回り1400mも合う。牡馬混合戦だと体力面で不安あるが短縮臨戦でどこまで誤魔化せるかで。
×【③ローレルゲレイロ】持続系消耗戦タイプ。前残りの消耗戦は得意で条件は合うのだが近走の不甲斐なさは異常。単騎逃げで展開利見込めそうだが緩い流れで巻き返すタイプでもないので微妙。ただ展開利あるのは確かなので押える。
×【⑬マイネルシーガル】多少切れる脚使える持続系。この面子相手だと上がり勝負のほうが良さそうだが差しに回る位置ショックも使えるし、有力馬が差し遅れる展開なら多少チャンスあるかと…。
×【⑰スズカフェニックス】多少切れる脚使える持続系。このメンバーだと断然野実力馬だが大外枠の追い込みは物理的に厳しい。ペース次第では差し遅れの心配も…。能力買うが展開向かない可能性高いので押さえまでで。
馬連⑫フサイチリシャールー⑦エイシンドーバー 【5,000P】
             ④ジョリーダンス  【1,000P】
             ③ローレルゲレイロ 【1,000P】
             ⑬マイネルシーガル 【1,000P】
             ⑰スズカフェニックス【2,000P】
                   【合計10,000P】

168癒し系馬券師:2007/12/16(日) 21:58:20
★第57戦目 阪神C結果
1着⑰スズカフェニックス (1人・多少切れる脚使える持続系/肉体量A・差し)
2着④ジョリーダンス   (10人・多少切れる脚使える持続系/肉体量B・差し)
3着⑯ブルーメンブラット (5人・競争意欲旺盛な加速系/肉体量B・追込)
4着⑦エイシンドーバー  (2人・量で押すタイプの加速系/肉体量B・先行)

12着⑫フサイチリシャール (6人・量で押すタイプの加速系/肉体量A・先行)

16着⑪ドラゴンウェルズ  (3人・切れる脚使える加速系/肉体量B・先行)
■レース質(スタミナ□・★・□・□・□スピード)
■脚質………… (逃げ□・□・□・★・□追込)
■枠…………… (内枠□・□・□・★・□外枠)

※はずれ
 先行馬の前残り予想が外枠の差し馬が上位に来る展開と逆ベクトルの
競馬に…。年内ラスト1回当てれるかなぁ・・・。

☆10,000P投資  回収なし

★☆★ 全体収支 ★☆★
 570,000P投資 2,250,730P回収(プラス1,680,730P)
 57戦10勝

169癒し系馬券師:2007/12/23(日) 14:22:35
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★第58戦目
中山9R 有馬記念(GⅠ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■レース質…(スタミナ□・★・□・□・□スピード)
■脚質…………… (逃げ□・★・□・□・□追込)
■枠……………… (内枠□・★・□・□・□外枠)
★雨の影響もあって、時計の掛かる力の要る馬場。軽いスピードタイプの馬では体力的
に厳しい。ある程度タフな流れ混戦で、良さ出るタイプが理想。
★上がりが掛かる馬場で、「前が止まらない」というより「後ろの差し馬が伸びきれな
い馬場」。受身の追い込みでは物理的に間に合うか疑問。
★ただ「前残りの消耗戦でしぶとさ活かすタイプ」がメイショウサムソン、ダイワメジ
ャー、ロックドゥカンブ、サンツェッペリン、デルタブルースとGⅠ好走歴ある馬が多
数出走。これにダイワスカーレット、ポップロックといった量の豊富なスピード馬が加
わる先行グループは展開的に厳しい印象。道中無理な競り合いはないが、3コーナーか
ら直線に向けてかなりのせめぎ合いが予想される。肉体量のない馬では我慢できないだ
ろう。「肉体量」と「消耗戦我慢できるしぶとさ」のチャンピオン決めるレースになり
そうで…。

【狙いのタイプ】…消耗戦タイプの先行馬

本命は
◎【①メイショウサムソン】。持続系消耗戦タイプ。前走JCは適性の差で仕方ない敗
戦。適性ズレたレースを確実に勝てるほど抜けて強くないが崩れない強さあることは示
した。中山替りの今回。体力的に2500mギリギリも他馬に強いスタミナ馬鹿は見当た
らず条件はほぼ理想的。同型との競り合いが予想されるがこの馬が最後に生き残ると思
ったので本命に…。

相手は、
○【⑧ロックドゥカンブ】。持続系消耗戦タイプ。前走は追い込みは厳しい展開で仕方
なしも差し競馬だと詰めの甘さ感じる。末脚に不安あっただけに格上相手の短縮臨戦で
先行策取るという厳しい競馬せざると得ないと思ったが雨の影響により同馬の上がり
でも対応できそうな馬場に替ったのは大幅プラス。今の馬場なら先行グループが潰し合
う展開を後ろから出し抜け喰らわせるのも可能。名手キネーンがその競馬できるかで。

▲【⑯ウオッカ】。多少切れる脚使える持続系。JCはスローの上がり勝負を
追込に回って4着。物理的に間に合わない展開で純粋に強い内容。ダービー勝
ちは伊達ではなかった。体力的に不安ある馬で大外は致命的だし、差し馬が届
く馬場でもないが、力はあるので前が潰しあう展開のドサクサ紛れの追い込み
が決まればあるいは…。

馬連①メイショウサムソンー⑧ロックドゥカンブ 【6,000P】
             ⑯ウオッカ     【4,000P】
                   【合計10,000P】

170癒し系馬券師:2008/01/05(土) 00:49:52
★第58戦目 有馬記念結果
1着③マツリダゴッホ   (9人・硬め一本調子な加速系/肉体量B・先行)
2着⑦ダイワスカーレット (5人・切れる脚使える加速系/肉体量A・先行)
3着④ダイワメジャー   (6人・持続系消耗戦タイプ/肉体量S・差捲)

5着⑥ポップロック    (2人・硬め一本調子な加速系/肉体量A・差し)

8着①メイショウサムソン (1人・持続系消耗戦タイプ/肉体量S・追込)

11着⑯ウオッカ     (3人・多少切れる脚使える持続系/肉体量A・差し)
■レース質(スタミナ□・□・□・★・□スピード)
■脚質………… (逃げ□・★・□・□・□追込)
■枠…………… (内枠□・★・□・□・□外枠)

※はずれ
☆10,000P投資  回収なし

★☆★ 全体収支 ★☆★
 580,000P投資 2,250,730P回収(プラス1,670,730P)
 58戦10勝

※今回は奇跡的なプラスで終了。ただ年10回しか当てれないとは…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板