したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2007年度・予想スレッド(分析板)

1癒し系馬券師:2007/01/06(土) 00:08:44
あけましておめでとうございます。山口さん。

今年もヒッソリこの板使わせてもらおうと思ってますんで、
よろしくお願いします。

82癒し系馬券師:2007/04/28(土) 00:50:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月28日(土曜)
京都11R(朱雀S・1600万) 1600m・外
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①モエレフィールド(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。脚矯めて末脚切れるタイプでもなく、先行力活かして前々で粘り込む競馬が理想。前残りの消耗戦向き。惰性で雪崩れ込むタイプゆえ小回りコース向き。短縮臨戦は得意で。前走は平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。先行馬には厳しい展開で仕方ない敗戦も準OPなら1200mのほうが体力的に良さそうで。京都替りの今回。小回りコース向きで広いコース外回りは疑問。前が止まらない高速京都ゆえ行き切ってしまえばチャンスあるが基本的に高速馬場より力の要る馬場向き。単騎楽逃げの展開利味方につけてどこまで粘れるかで。

【●②マヤノスターダム(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。比較的肉体量豊富で能力なりに走るタイプ。ただ切れる脚一瞬しか使えないので広いコースより小回りコース向き。また引っ張っても破壊力ある末脚発揮できないのである程度好位から抜け出す競馬が理想。軽い上がりの競馬得意だが現状い位置取り後ろ過ぎるので間に合わないことも…。距離延長上がり勝負が現状ベター。重は得意の血統で。前走古都Sは緩い流れ、上がりの競馬。雨の影響もあり比較的タフな流れで後方追走も見せ場なく9着大敗。相手強かったしもう少し軽い馬場向きで。休み明けの今回。いい脚一瞬しか使えず外回りは微妙。マイルもやや距離不足。前有利な馬場で差し馬には厳しい条件で。

【●③キョウワロアリング(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので上がりの競馬悪くないが先行力それほどないので外伸び馬場やスローで馬群密集する形のほうが競馬しやすい。比較的肉体量あるほうだが矯めの欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は好ましくない。短縮臨戦は得意で。前走は速い流れ、前残りの展開を大外一気で差し切り勝ち。脚の使いどころ難しい馬だが嵌れば破壊力ある。休み明けの今回。矯めの欲しいタイプゆえ広いコースは悪くないがマイルはちょっと距離長い印象。肉体量比較的あり休み明けも無難にこなすが、追込み一辺倒の脚質ゆえ前残りの今の京都は不安。スローの馬群密集する形で上がり勝負の差し展開なら…。

【●④ミスティックエイジ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬も対応可能。ただ多少掛かり癖あるので締まった流れ切れ勝負のほうが競馬しやすい印象。比較的肉体量あるが、矯めの欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は合わない。基本的に広いコース向き。立ち回り器用で短縮臨戦は得意で。前走は長期休養明け。道中リズム良く追走するも直線伸びず16着大敗。位置取り悪くなかっただけに案外の内容。状態もう一つ良くない様子で。距離延長の今回。小回りコースから内枠距離延長で広いコースは矯めの欲しい同馬には理想的な臨戦。基本性能は上位の存在。叩き2戦目でどこまで状態戻っているか疑問だが、状態上がっているなら巻き返しも

【●⑤フィールドベアー(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回り器用で切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。比較的肉体量あり施行条件問わずコンスタントに能力発揮できるがいい脚一瞬しか使えず、詰めが甘い。小回りコース向き。強い相手にもそれなりに食い下がるしぶとさあるので人気薄混戦で注意したい。距離変更はあまり関係ないタイプで。前走は流れ緩いも比較的タフな流れ消耗戦の差し競馬。いい脚一瞬使えないタイプで差し競馬だと詰め甘くなる。距離短縮京都の今回。小回り向きで外回り京都は微妙。好位抜け出す競馬なら問題ないが差しに回ると体力負けの心配アリ。緩い流れ上がり勝負を中段前目から抜け出す競馬できればチャンスもありそうで。

83癒し系馬券師:2007/04/28(土) 00:50:23
【●⑥ファランドール(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がり勝負は苦手。比較的先行力高く、前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬が理想。我慢比べの消耗戦向きで小回りコースのほうが競馬し易い。ある程度差し競馬も対応できるが速い上がり出せないので展開の助け必要。切れ勝負苦手ゆえ短縮より延長向きで。前走は流れ緩いも比較的タフな流れ消耗戦の差し競馬。先行馬煮は厳しい展開で仕方ない敗戦。小回り向きで直線長い外回りコースも合わなかった。京都替りの今回。前残り馬場は有難いが小回り向きで外回りコースは微妙。延長向きで短縮も微妙。前残りの消耗戦ならチャンスあるが時計速い上がり勝負だと切れ負けの心配大きくて…。

【●⑦リュウヨウ(加速系/肉体量B)】
芝良績なく判断材料少な過ぎるが恐らく硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のなる流れは苦手。高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場向き。現状ダートのほうが良い印象で揉まれる競馬した後の単騎楽逃げで一変期待できそう。小回りコース向き。揉まれ弱いので短縮より延長向きで。距離短縮、芝替りの今回。前有利の高速馬場で馬場質は同馬向きだが芝のマイルで楽に前目で競馬できるか疑問。揉まれ弱いのでスンナリ先手取れないと厳しい。芝良績もなく単騎楽逃げなら展開次第でチャンスあるも強調材料特に見当たらなくて…。

【●⑧ヒトリムスメ(加速系/肉体量B)】
芝良績少ないので判断難しいが恐らく切れる脚使えるタイプの加速系。切れる脚使えるので緩い流れ、上がりの競馬は得意。肉体量どの程度あるか不明だが早仕掛けの消耗戦、体力勝負の競馬は合わない印象。体力的に1200m前後ベター。ローカルの高速馬場がいい印象。短縮臨戦は恐らく得意で。前走は緩い流れ、上がりの速い競馬。前が止まらない展開で追込み馬には厳しい展開。仕方ない敗戦も準OPマイルはちょっと体力的に厳しい印象で。休み明けの今回。体力的にマイルは微妙。前が止まらない馬場で前付けの競馬できれば可能性あるが芝の準OPで好位に付けるスピードあるか疑問。揉まれ弱い印象で多頭数混戦もマイナスで。

【●⑨ワイルドファイヤー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力非常に高く、時計勝負対応できるスピードもある。速い上がりの競馬苦手だが前々で粘り込む形なら高速馬場も対応可能。前残りの消耗戦向きで我慢比べの競馬得意だが肉体量それ程ない印象でマイル前後小回りコースベター。短縮臨戦はそこそこ得意で。前走は平均速めの流れ、上がりの速い決め手勝負。結果切れ負けの3着だが上がり勝負苦手な同馬に不向きな展開で3着なら強い内容。休養多く出世遅れたが基本性能はそこそこ高い。距離延長の今回。前残りの高速馬場は得意。上がりの速い決め手勝負だと切れ負け心配も前残りの消耗戦なら前走以上の活躍も期待できそうで。

【●⑩メイショウディオ(加速系/肉体量B)】
芝良績少なく判断材料に欠けるが恐らく硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある競馬は苦手。比較的体力ありタフな馬場もこなす印象だがスピードに欠け、追込み一辺倒の脚質ゆえ展開の助け必要。時計速いけど差し展開という特殊条件向き。起伏のある流れ苦手で小回りコース向き。短縮臨戦は合う印象で。前走は速い流れの差し展開。外差し馬場でもあり時計の速い競馬と同馬にピッタリの条件だった印象で。距離延長格上戦の今回。ワンペースで雪崩れ込むタイプで外回りマイルは合わない条件。前が止まらない高速馬場も追い込み脚質の同馬にはマイナス。逃げれば面白いが差しに回るなら強調材料見当たらなくて…。

84癒し系馬券師:2007/04/28(土) 00:50:40
【●⑪セレスクラブ(加速系/肉体量B)】
芝良績なく、判断材料に欠けるが恐らく量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力高いので前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬が理想。小回りコース向き。多少時計掛かるタフな馬場のほうが良さ出る印象。距離短縮は得意で。芝替り、距離延長の今回。タイプ的に芝も悪くないと思うが小回り向きで広いコース外回りは微妙。芝良績少なく芝の準OPで前に付ける先行力あるか不明。差しに回っても切れる脚使えず前で粘り込んでこその馬。前が残る高速馬場だけに行き切ってしまえば展開利見込めるが先手取れないようだと厳しくて…。

【●⑫ウインディグニティ(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。先行力乏しくあまり軽い上がりの競馬だと物理的に間に合わない可能性あり。肉体量それほどなく、本来消耗戦向きも早仕掛けの競馬だと体力負けしてしまう。多少矯め欲しいタイプで縦長の展開、差し競馬理想。立ち回りそれほど器用ではないので短縮なら広いコースか外伸び馬場ベターで。前走は流れ緩いも比較的タフな流れ消耗戦の差し競馬。量不足の同馬には理想的な馬群密集した消耗戦の差し展開で人気薄2着激走。人気薄で面白いタイプで。距離短縮、京都替りの今回。量無い馬で距離短縮合うが現状少頭数混戦向き。多頭数だと体力負け心配。前が止まらない高速馬場もマイナスで。

【●⑬サクラランサー(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。脚矯めて末脚切れるタイプでもなく、先行力活かして前々で粘り込む競馬が理想。前残りの消耗戦向き。惰性で雪崩れ込むタイプゆえ小回りコース向き。短縮臨戦は得意で。前走は緩い流れ、上がりの速い競馬。上がり勝負不向きな同馬だが好位抜け出す形で圧勝。相手弱かったが基本性能そこそこ高い印象で。京都替りの今回。基本小回り向きで広いコース外回りは微妙。高速馬場対応できるスピードあるし、前残りの消耗戦なら面白い存在だが上がりの速い競馬だと切れ負けの心配アリ。強い相手にも食い下がるしぶといタイプだが格上緒戦でいきなり通用するかは自身の肉体量次第で

【●⑭サンキンバスター(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。起伏のなる流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。肉体量そこそこ豊富で競争意欲も高く気持ちよく流れ乗ると結構しぶとい走り期待できる。矯めも切れる脚使えず上がりの競馬は苦手。速い流れ、縦長の展開が理想。高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場は得意で。前走は平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。ゴチャ付く内から抜け出す競馬試みるも僅差の7着。消耗戦も揉まれる競馬も合わない同馬。内容は悪くなかった。京都替りの今回。高速馬場は得意な同馬。時計の速い今の京都は合う条件。京都マイルも良績アリ。切れる脚使えないので差し競馬だと間に合わない可能性高いが、前目から雪崩れ込む競馬できれば巻き返し十分ありそうで。

【●⑮トーセンハピネス(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペース雪崩れ込む競馬理想で切れる脚使えず上がりの競馬は苦手。比較的肉体量あり、タフな流れ我慢できるしぶとさあるが基本的に起伏のある流れは苦手。高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場向き。特に雨馬場適性非常に高い。小回りコース理想。流れ忙しくなる短縮より距離延長で気持ちよく先行する形ベターで。前走は平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。起伏のある流れ苦手消耗戦合わない同馬。12着大敗も仕方ない敗戦で。京都替りの今回。高速馬場合う同馬。今の京都の馬場は悪くない条件。ただ肉体量それほどなく先行力も微妙。前で雪崩れ込む競馬ならチャンスあるが差し競馬だと間に合うか疑問で

85癒し系馬券師:2007/04/28(土) 00:50:54
【●⑯ジョウノオーロラ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。基本的に時計掛かる馬場、消耗戦の差し競馬理想。そこそこ先行力高く、長くいい脚使えるが肉体量それ程なく上がり勝負だと切れ負けしてしまうし、早仕掛けの消耗戦だと体力負けしてしまう。万能タイプでありどの条件も中途半端なタイプ。現状小回り1200mベター。短縮臨戦は得意で。前走は得意の距離短縮、差し展開で流れ乗るも直線伸び切れず体力負けの5着。外枠の差し馬で物理的に厳しかったが詰めが甘いのは確かで。距離延長マイルの今回。体力的にマイルは微妙。前が止まらない高速馬場で差し馬の距離延長で外枠は致命的。上がりの掛かる消耗戦なら…。

【●⑰アンティークコイン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。早仕掛け消耗戦の競馬で良さでるタイプで、多少時計掛かるタフな馬場ベター。肉体量そこそこ豊富。短縮臨戦も悪くないが時計掛かる外差し馬場と条件選ぶ。距離延長のほうが競馬しやすそう。以前は1200m中心に使われていたがスピード負けしていただけにマイル前後のほうが合う印象で。前走は速い流れ消耗戦の差し競馬。同馬にとって理想的な展開も切れ負け、体力負けの5着。マイル前後のほうが競馬し易い印象で。距離延長マイルの今回。延長マイルは合う条件も前が止まらない高速馬場は消耗戦向きの同馬には厳しい条件。外枠の差し馬も物理的に不利。前が止まる展開、上がりの掛かる消耗戦の差し競馬なら…。

【●⑱アンブロワーズ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。我慢比べの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。比較的先行力高く、前々で粘り込む競馬理想。母父サンデーサイレンスの影響か多少一本調子な硬さあり、好調期には強い競馬見せるがリズム崩すと時間掛かる。使い込み厳禁。短縮臨戦は得意。距離延長は自身の肉体量次第で。前走は雨の影響で馬群バラけるトリッキーな馬場。中段追走も4角ズルズル後退する競馬で13着大敗。体力負けの印象もリズムもいまいちで。京都替りの今回。惰性で雪崩れ込むタイプで小回り向き。京都外回りは微妙。リズムも悪く外枠の差し馬は物理的に間に合わない馬場。強調材料見たらなく…。

86癒し系馬券師:2007/04/28(土) 21:23:24
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月29日(日曜)
京都11R(天皇賞春・GⅠ) 3200m・外
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①マツリダゴッホ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので上がりの競馬悪くないがキツい気性で掛かり癖あるので縦長の締まった流れのほうが競馬し易い。肉体量はそこそこあるが早仕掛けの消耗戦は基本的に苦手。じっくり脚矯める競馬ベターで広いコースのほうが競馬し易い。短縮臨戦は得意で。前走日経賞は早仕掛けの消耗戦。自ら勝ちに行く競馬するも押し切れず体力負けの3着。雨で力の要る馬場で不向きな早仕掛けの競馬。それで3着なら強い内容で。距離延長、京都替りの今回。掛かり癖ある馬で距離延長はマイナス。ジックリ矯めて末脚活かす競馬ベターでタフな流れ消耗戦だと体力負けの心配アリ。前走早め抜け出す競馬しているので差しに回れば位置ショック期待できるが距離延長だけにうまく折り合えるか心配。緩い流れの上がり勝負、折り合いついて末脚勝負に持ち込めればチャンスも…。

【●②ファストタテヤマ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので緩い流れ上がり勝負は苦手。早仕掛け消耗戦の競馬でしぶとさ見せるタイプ。好走後は反動出易く、早め積極的な競馬すれば詰め甘くなり、追い込んでも切れる脚使えないから差し切れない。短縮臨戦は立ち回り不器用なので苦手。ただ雨馬場距離短縮はダンス産駒総じて妙に成績いいので注意。ベストは延長OP特別で。前走は緩い流れの上がり勝負。上がり勝負不向きも長距離戦で体力ある馬上位に来る展開が幸いして差し切り勝ち。高齢化により安定感増し、上がり勝負対応できるようになったが反面破壊力落ちた印象で。距離延長、京都替りの今回。好走後は反動出るタイプ。反動心配。近走、少頭数の長距離戦だと崩れていないように前走は今の同馬には理想的な条件だった。相手手頃とはいえ、多頭数GⅠでの勝ち負けは疑問。特に強調材料見当たらなくて…。

【●③ユメノシルシ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。基本的に消耗戦向きで惰性で雪崩れ込む競馬理想。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。位置取りショック有効なタイプで距離変更合う。小回りコース向き。距離短縮は得意な印象で。前走は距離短縮、好位から抜け出す競馬。位置取りショック有効なタイプで臨戦は理想的だった。大幅距離延長、初GⅠの今回。逃げれば位置ショック期待できそう。肉体量そこそこあるので臨戦自体悪くない。ただいきなりGⅠで通用する能力あるかは不明。どちらかというと小回りコース惰性で雪崩れ込むタイプで直線長い京都も微妙。単騎楽逃げで前残りの消耗戦なら…。

【●④アドマイヤモナーク(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。母父トニービンの影響で多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。肉体量そこそこ豊富でタフな流れ消耗戦向き。多少矯めの欲しいタイプで早仕掛けの競馬より末脚活かした上がりの掛かる差し展開のほうがいい。忙しい小回りコースより広いコース長距離向き。ある程度短縮も対応できるが基本は距離延長の馬で。前走日経賞は長期休養明け。早仕掛けの競馬で、先行馬には厳しい展開、矯めの欲しい同馬には不向きな流れ。結果5着も悪くない内容で。距離延長の今回。広いコースに替るのはプラス。ジックリ末活かす競馬すれば展開次第でチャンスありそう。能力裏付け欠くが人気以上の活躍は期待できそうで。

【●⑤アドマイヤタイトル(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。基本的に消耗戦向きで惰性で雪崩れ込む競馬理想。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。矯めて切れる脚使えるタイプでもなく、捲くり気味に動く競馬理想ゆえ小回りコース向き。位置取りショック有効なタイプ。短縮臨戦は得意で。前走は比較的速い流れ、早仕掛けの消耗戦。小回り中山で同馬にとって理想的な条件。直線詰まるトコロあるも結果4着でノーショックだと重賞だとちょっと足りない印象で。距離延長京都替りの今回。下り坂ある京都コース悪くないが基本は小回りの同馬。重賞だとちょっと足りない印象。ノーショックで差し馬の距離延長。強調材料欠く

87癒し系馬券師:2007/04/28(土) 21:23:44
【●⑥メイショウサムソン(持続系/肉体量A)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がり勝負は苦手。多少時計掛かるタフな馬場消耗戦理想。クラシック2冠馬で基本的に体力勝負の我慢比べで強さ見せるタイプだが、妙に先行力高く高速馬場も対応できるスピード兼ね備えている。肉体量は豊富だが距離適性は案外中距離かもしれない…。長くいい脚使えるタイプで基本的に差し競馬も対応できそう。先行力高く、短縮臨戦も悪くない印象。距離延長は得意で。前走大阪杯は早仕掛け捲くり気味に進出して押切勝ち。流れ緩かったが長くいい脚使えるタイプで消耗戦に持ち込めば崩れない。やはり中距離のほうが競馬し易い印象で。距離延長の今回。実績も肉体量もこの面子相手なら最上位の存在だが体力的に3200mは微妙。早仕掛けの消耗戦に持ち込めばさすがに崩れないと思うが信頼は疑問。昨秋GⅠ3連戦した蓄積疲労心配。相手弱いだけに通用しておかしくない実力馬だが特に強調材料ないのも確かで。

【●⑦トウカイエリート(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。多少時計掛かるタフな馬場、我慢比べの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。詰め甘く速め抜け出す競馬だと押し切れず、差し競馬だと切れ負けしてしまうが、肉体量そこそこ豊富で強い相手にも食い下がるしぶとさ持っている。器用な立ち回り苦手で短縮は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走は緩い流れの切れ勝負の差し展開。上がり早い競馬不向きな同馬。外枠の差し馬不利な馬場で仕方ない敗戦も負け過ぎ。上位2頭が同タイプだけにもう少し走れないと…。状態の悪さ気になる。京都替りの今回。京都長距離は得意。消耗戦ならチャンスあるも前走内容考えると能力的に通用するか疑問で。

【●⑧アイポッパー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。母父サンデーサイレンスの影響か早仕掛けの消耗戦より矯めて末脚活かす競馬のほうが合う印象。忙しい小回りコースより広いコースの差し展開ベター。切れ活かすタイプゆえ早仕掛けの消耗戦はあまり合わない。年齢重ね肉体量安定してきたが本来は2000m〜2400mぐらいの中距離向きで。前走阪神大賞典は緩い流れ、上がりの競馬。多少仕掛け速い展開だったがタフな流れ向きの同馬には悪くない展開で1着。高齢化により安定感出てきた印象。逆に破壊力落ちてないか心配で。京都替りの今回。高齢馬の休み明け激走後で反動心配。京都長距離は得意条件だが重賞だと詰め甘いのも確か。極限のレースより弱い相手GⅡ向き。平均速めの流れ、上がりの掛かる差し展開なら多少注意で。

【●⑨ウイングランツ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がり勝負は苦手。多少時計掛かるタフな馬場消耗戦理想。長くいい脚使えるタイプで捲くり気味に動く競馬ベター。小回りコースのほうが競馬し易い印象。強い相手にも食い下がるタイプで混戦向き。器用な立ち回り苦手短縮臨戦は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走は長期休養明け。3角勝負所から追走手間取り7着大敗。前が残る展開で差し馬には不向きな展開、2000mも同馬には短過ぎたが特に見所の無い内容で。距離延長の今回。距離延長混戦は同馬が最も得意とする条件。巻き返し期待できそう。ただ基本的にハンデ重賞向き。臨戦自体はいいので大幅良化で上がりの掛かる消耗戦の差し展開なら…

【●⑩トウショウナイト(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。ちょっと一本調子なところあり、ワンペースで雪崩れ込む競馬理想。肉体量そこそこあるので捲くり気味に動いて押し切る競馬がいいだろう。基本的に消耗戦向き。中山非根幹長距離は妙に得意で。前走日経賞は早仕掛けの消耗戦。中山非根幹の消耗戦は同馬の最も得意とする条件で、結果2着も詰めの甘さ感じるが高齢化により安定感出てきた。京都替りの今回。基本小回り向きで広いコース京都は微妙。時計掛かる馬場向き好走馬場もマイナス。上がりの速い競馬だと切れ負け心配。またどちらかというと弱い相手体力勝負向き。上がりの掛かるタフな流れ、消耗戦なら多少は…。

88癒し系馬券師:2007/04/28(土) 21:24:06
【●⑪マイソールサウンド(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。中京1800m。京都2200m。京都1600m。阪神1600。阪神3000m。重賞4賞すべて施行条件異なる競馬。競争意欲非常に高く、気持ちよく競馬できると無駄に頑張る馬。基本矯める競馬は苦手。平均早めの流れを雪崩れ込む競馬が理想。一番得意なのは消耗戦の流れマイルだろう。量があるので距離延長もこなすが距離短縮のほうが良さ出る。谷間のレースで頑張る馬で。前走阪神大賞典は緩い流れ、上がり勝負。出入りの激しい展開で揉まれ弱い同馬には不向きな展開。直線盛り返すも最後は力尽きて7着。京都替りの今回。いい脚一瞬しか使えないタイプで基本的に小回り向き。広いコース替りはマイナス。重賞5勝の実力馬だが基本弱い相手向きでノーショックでのGⅠは微妙。特に強調材料見たらなくて…。

【●⑫トウカイトリック(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。肉体量かなり豊富で長くいい脚使えるが、切れる脚使えないので早仕掛けの消耗戦向き。差しに脚質転換して安定感出たが、本質は以前と変わりなく小回りコース向き。広いコース上がり勝負だと切れ負けしてしまう。仕掛けてからの反応が鈍いタイプで短縮は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走阪神大賞典は緩い流れ、上がり勝負。結果切れ負けの3着も前が止まらない展開で差し馬には厳しい流れ。仕方ない敗戦で。京都替りの今回。基本的に小回り向きで広いコースに替るのはマイナス。上がりの速い今の高速京都も微妙。上がりの掛かる差し展開なら前走以上の活躍も期待できるが、今の京都でそのような展開になるか疑問。年明けから長距離を3戦して連続好走中。蓄積疲労心配。前々で粘り込む競馬なら展開次第ではチャンスも十分あるのだが…。

【●⑬ダークメッセージ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。タフな流れ消耗戦向きで弱い相手人気で信頼疑問だが強い相手混戦だと人気以上の活躍期待できるタイプ。肉体量そこそこ豊富で長距離戦消耗戦向き。短縮より距離延長ベターで。前走は緩い流れ上がりの競馬。上がり勝負不向きだが長距離戦で肉体量ある馬有利な競馬で2着。昨年は詰めの甘さ目立ったが日経新春杯を境に妙に安定感出てきた。格上挑戦、初GⅠの今回。強い相手長距離戦は理想条件。初GⅠで鮮度高いのも有利。重賞連対実績なく能力の裏付け欠くだけに能力的に通用するか不明もタフな流れ、混戦なら人気以上の活躍も期待できそうで。

【●⑭ネヴァブション (持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。仕掛けてからの反応が鈍く、上がりの競馬苦手だが長くいい脚使えるタイプで時計勝負自体は対応できるスピードも持っている。早仕掛け、捲くり気味に動く競馬理想で基本小回り急坂向きだが、府中の時計速い2000mも対応しているようにタフな流れの差し展開なら対応できる様子。強い相手にも食い下がるしぶといタイプ。上のクラスでの活躍も十分期待できる一頭で。前走は早仕掛けの消耗戦。同馬の理想的な流れでの1着も同タイプのトウショウナイト相手に凌ぎきったのだから別定GⅡなら上位の存在と言えそうで。格上GⅠの今回。距離延長の消耗戦は理想条件。菊花賞で大敗喫したように極端に上がりの速い競馬だと切れ負け心配も締まった流れの差し展開なら時計勝負も対応可能。3連勝で勢いもあり楽しみな一頭。前走大幅マイナス体重と鞍上北村が心配。早仕掛けの消耗戦なら…。

【●⑮デルタブルース(持続系/肉体量A)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。先行力そこそこ高く、肉体量は現役トップクラス。自分から勝ちに行く競馬すれば大崩少ないが矯めて切れ勝負の競馬に持ち込まれると切れ負けしてしまう。前々でしぶとさ活かしてこそ良さ出る。距離延長は得意。距離短縮は切れる脚使えないので苦手で。前走阪神大賞典は緩い流れの上がり勝負。多少仕掛け早い競馬で体力勝負の流れではあったが位置取りも悪く切れ負けの4着で。京都替りの今回。時計掛かるタフな馬場理想の同馬。高速馬場の今の京都はマイナス。スタミナ勝負なら上位の存在ゆえ菊花賞のような早め先頭で押し切る競馬できればチャンスは十分あるが、馬群で脚矯める形になってしまうと前走同様切れ負けする可能性大。岩田がヘタな小細工せず思い切った騎乗できるかどうかで。

89癒し系馬券師:2007/04/28(土) 21:24:19
【●⑯エリモエクスパイア(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想。肉体量そこそこ豊富で前残りの消耗戦向き。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプで差し競馬は疑問。小回りコース向き。器用な立ち回り苦手で切れる脚使えないので短縮臨戦は不向き。距離延長消耗戦理想で。前走日経賞は早仕掛けの消耗戦。先行馬には厳しい展開で10着大敗。差し展開で仕方ない敗戦も重賞クラス相手だと体力不足感じる内容で。距離延長の今回。高速馬場利して逃げてしまえば多少チャンスあるか…。重賞クラス相手の体力勝負で押し切れるか疑問だが前残りの消耗戦で上がりの掛かる展開なら…。

90癒し系馬券師:2007/05/05(土) 11:32:24
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月5日(土曜)
京都11R(京都新聞杯・GⅡ) 2200m・外
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①クレスコワールド(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲非常に高く、速い流れ前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。位置取りショック有効なタイプで差し競馬も対応できるが矯めても切れる脚使えず惰性で雪崩れ込むタイプゆえ小回りコースや3角下りの京都コースなど捲くり気味に動けるコース理想。短縮臨戦は得意で。前走毎日杯は平均ペースの差し展開。雨の影響もあってタフな流れで先行馬には厳しい展開。直線押し切れず体力負けの9着も仕方ない敗戦で。京都替り距離延長の今回。京都適性悪くないが肉体量さほどない印象で2200mはギリギリ。単騎楽逃げ等、気持ちよく先行策取れて前残り馬場なら多少チャンスも…

【●②タスカータソルテ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず、軽い上がりの競馬は苦手。基本時計掛かる消耗戦向きで競争意欲高く速い流れ捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。速い上がり出せず捲くり気味に動く競馬理想の同馬。小回りコースのほうが競馬し易い。器用な立ち回り苦手で短縮より延長向きで。前走毎日杯は平均ペースの差し展開。雨で力の要る馬場と条件自体悪くなかったが8着。外伸び馬場を直線馬群に突っ込んで満足追えなかった結果だけに仕方ない敗戦で。距離延長の今回。距離延長の京都外回りは消耗戦タイプの同馬には悪くない条件。惨敗続きでリズム悪いが臨戦はいい。上がりの速い競馬だと切れ負けの心配あるが上がりの掛かる消耗戦なら…

【●③ベイリングボーイ(加速系/肉体量B)】
恐らく硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは苦手。切れる脚使えないので上がり勝負合わないし、消耗戦我慢比べの競馬も体力的に厳しい。比較的肉体量ありある程度タフな流れも我慢できるが弱い相手向きで小回りコース理想。どちらかというと延長向きで。前走は初芝で後方からの競馬。比較的速い流れを外からスルスル押し上げて捲くり勝ち。先行力欠くが肉体量そこそこありそうな内容でローカルコースの高速馬場なら面白い一頭で。距離延長格上重賞の今回。基本的に弱い相手向き。直線長いコースは不向き。速い上がりだせない馬で前走同様の後方からの競馬だと間に合わない。強調材料欠く。

【●④マイネルキーロフ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。先行力高く前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想も多少は速い上がり出せるので好位付けの競馬も対応可能。基本消耗戦向きだが多少脚矯めたいので早仕掛けの競馬は好ましくない。馬体併せるとしぶとく食い下がるタイプで強い相手混戦向き。距離変更はあまり関係ないタイプで。前走は超スローの流れ、前残りの競馬。雨の影響もあり比較的タフな競馬で結果切れ負けの2着も持ち味存分に発揮できた。京都替りの今回。立ち回り器用な馬で施行条件あまり関係ない同馬。京都外回りも悪くない。好位付けの競馬も出来るタイプ。前残りの消耗戦なら面白い一頭で。

【●⑤ローズプレステージ(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。身体の小さい馬で我慢比べの消耗戦理想だが体力不足で早仕掛けの消耗戦は対応できない。上がりの速い競馬も苦手で先行力乏しく追い込み脚質。現状上がりの掛かる荒れ気味の外伸び馬場でないと厳しい印象。体力的にマイル前後のほうが良さそうで。量不足補う意味でも短縮臨戦は悪くないはずで。前走は速い流れ、前残りの消耗戦。外枠から捲くり気味に押し上げるも直線伸びず6着。体力負けの内容で。距離延長の今回。上がりの速い今の京都は微妙。肉体量ない馬で京都2200mは体力的に厳しい。大敗続きの若駒でリズムも悪くて…。

91癒し系馬券師:2007/05/05(土) 11:32:41
【●⑥アグネスマクシマム(加速系/肉体量B)】
芝未経験で判断材料欠くが、恐らく切れる脚使える加速系。先行力そこそこある様子で軽い上がりの競馬は得意だろう。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが早仕掛けの消耗戦は基本的に不向き。弱い相手には崩れない反面、強い相手混戦は苦手。距離短縮は得意で。前走は直線並ばれるも最後差し返して2着。結構しぶとい走りする馬で。初芝、初重賞の今回。芝自体こなせる血統だが基本能力なりのタイプゆえ、あくまで自身の性能次第。能力最上位ならここでも好走可能。反面能力足りないようだと好走は難しそうで…。

【●⑦マンハッタンスカイ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さは無い。比較的立ち回り器用で肉体量もあり安定感ある馬だが、追い出してからのエンジンの掛かり遅く詰めの甘いタイプ。強い相手にも食い下がるしぶとさあるので弱い相手人気より強い相手混戦で注目したい。短縮臨戦は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走は前残りの消耗戦。上がりが極端に速い高速馬場を逃げて押し切り勝ち。位置取りショック嵌った感あるがバウンド延長だと堅実な馬で。初重賞の今回。いきなりの重賞は楽ではないが強い相手にも食い下がるタイプで臨戦は悪くない。脚質の幅ある同馬。好位に控えて位置ショック使うのも有効。能力次第も楽しみな一頭で。

【●⑧バンブーソクラテス(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。ある程度先行力あるが時計勝負対応できるスピードなく早仕掛けの消耗戦、我慢比べの競馬理想。容易にバテないしぶとさある反面、切れる脚使えず詰めの甘い同馬。強い相手混戦向き。捲くり気味に動く競馬理想で小回りコースベター。距離延長消耗戦向きで。前走は長距離戦ながら出入りのあるタフな流れ。得意の消耗戦の競馬で押し切り勝ち。長距離混戦で面白い一頭で。距離短縮、初重賞の今回。格上距離短縮は不向きな条件。強い相手にも食い下がるが切れ負けの心配大きい。上がりの速い今の高速京都も微妙。前々でしぶとさ活かしてどこまで粘れるかで。

【●⑨スズカコーズウェイ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さは無い。長くいい脚使えるタイプだがエンジンの掛かり遅く器用な立ち回りは苦手。ある程度時計掛かるタフな馬場消耗戦向き。捲くり気味に動く競馬ベターで小回り急坂向き。ただ阪神外回りは妙に得意。短縮臨戦は比較的得意で。前走は早仕掛けの消耗戦。同馬に悪くない展開も外枠災いし差し遅れの4着。時計勝負対応できるスピード無い馬で同馬にはちょっと時計も速過ぎた。大幅距離延長の今回。消耗戦タイプで延長自体悪くないが血統的にマイル前後ベター。2200mは明らかに距離長すぎる。消耗戦の差し展開ならチャンスあるも上がりの速い今の京都はマイナスで。

【●⑩サンライズベガ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲非常に高く、速い流れ前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。位置取りショック有効なタイプで差し競馬も対応できるが矯めても切れる脚使えず惰性で雪崩れ込むタイプゆえ小回りコース向き。距離短縮は得意で。前走は比較的ゆるい流れを捲くり気味に進出して押し切り勝ち。小回り京都で時計速い馬場と好条件重なった結果も初出走での勝利は一応評価で。距離延長の今回。基本小回り向きの同馬。外回りに替るのはマイナス。長くいい脚使え、消耗戦の差し競馬なら悪くないが惰性で雪崩れ込むタイプゆえ上がりの速い競馬だと対応できない。自身の基本性能次第で。

92癒し系馬券師:2007/05/05(土) 11:32:57
【●⑪ヤマカツティガー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。切れる脚使えない分、長くいい脚使えるタイプで早仕掛けの消耗戦理想。捲くり気味に動く競馬合うので小回りコース向き。時計掛かる力の要る馬場のほうが良さ出る印象。器用な立ち回り苦手で短縮より距離延長消耗戦向きで。前走は平均ペース、上がりの競馬。直線一度は先頭に立つも最後は3頭に交わされ4着。内容悪くなかったがこの馬には時計速過ぎたか…。距離延長の今回。強い相手にも食い下がるタイプで延長混戦は得意条件。前々でしぶとさ活かす競馬できれば巻き返し期待できそう。ただ上がりの速い競馬は対応できないので時計速い競馬は疑問で。

【●⑫スマートトリック(持続系/肉体量B)】
芝良績なく判断材料欠くが恐らく持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。基本的に強い相手にも食い下がるしぶといタイプだが先行力欠き、芝だと追走に手間取る様子。時計掛かる馬場混戦で一応注意。距離延長向きで。芝替り、初重賞の今回だが今の上がりの速い京都は正直厳しい。若駒の大敗続きでリズムも微妙。上がりの掛かる消耗戦ならチャンスあるも流れ乗れるか疑問で。

【●⑬ウィルビーキング(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で揉まれ弱く起伏のある流れは苦手。先行力乏しく器用な立ち回り苦手だが上がりの掛かる力の要る馬場は案外得意で肉体量はそこそこある印象。雨馬場は恐らく得意だろう。揉まれ弱いのでスンナリ流れ乗れる延長向きで。前走毎日杯は平均ペースの差し展開。追込みに賭けるも直線全く伸びず11着大敗。得意の雨馬場だったが同馬には時計速過ぎたし、強い相手混戦もタフな流れ消耗戦も不向き。弱い相手ダウンレースで見直したい。距離延長京都替りの今回。ワンペースで雪崩れ込むタイプで直線長い京都は微妙。小回り向き。前走内容からも重賞だと能力足りない印象で。

【●⑭フェザーケープ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲高く、速い流れ前を捕まえに行く競馬させるとしぶとい走り期待できる。先行して良績残しているが差し競馬も対応可能。ただ惰性で雪崩れ込むタイプで上がりの速い競馬は基本的に不向き。前残りの消耗戦ベター。この血統にしては妙に肉体量豊富で長距離実績光るが基本距離短縮は得意なはずで。前走は比較的速い流れ前残りの消耗戦。上がりが極端に速い馬場で展開利味方に押し切り勝ち。強い内容も馬場の恩恵あったのも確かで。距離短縮重賞の今回。短縮自体合うが強い相手多頭数は微妙。前々でしぶとさ活かせば崩れないと思うがヘタに差しに回ると外枠で間に合わない心配アリ。どうも血統的に長距離向きと思えが無いが肉体量上位なら好走十分可能で。

【●⑮フェルヴィード(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力そこそこ高いので前々でしぶとさ活かす競馬が理想。仕掛けてからの反応鈍く、追っ付け通しの追走多々あるがゴールまでバテずにしぶとく走るタイプ。早仕掛けの消耗戦向き。上がりの速い競馬不向きゆえ差し競馬は疑問。短縮臨戦より距離延長消耗戦向きで。前走は距離短縮、平均ペースの上がりの競馬。切れ勝負不向きな馬だが上位馬は同タイプばかりで3角から手応え怪しいも最後までバテずに粘り込み勝ち。距離延長の今回。距離延長混戦は理想条件。前々でしぶとさ活かす競馬できれば面白い。上がりの速い競馬だと切れ負け心配だが前残りの消耗戦ならチャンスも…。

93癒し系馬券師:2007/05/05(土) 22:01:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月6日(日曜)
東京11R(NHKマイルC・GⅠ) 1600m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①アサクサキングス (加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させるとしぶといタイプ。基本的に消耗戦向き。下手に矯める競馬させるより多少強引でも押し切る競馬させたほうが面白い。位置取りショック有効なタイプ。特に距離変更交えた位置取りショックあると妙に頑張る血統で。前走皐月賞は比較的速い流れ前残りの消耗戦。同馬に悪くない流れも直線伸びず7着。体力負けの内容でマイル前後短距離のほうがいい印象で。距離短縮マイルの今回。短縮臨戦得意だし、距離もマイルに替るのはプラス。差しに回る位置ショック使っても面白い。ただ切れる脚使えないので東京マイルだと切れ負けの心配アリ。東京コース2戦2勝だが両レースとも早仕掛けの消耗戦。我慢比べの競馬になればチャンス十分あるが切れる脚使える馬いると厳しいのも確かで。

【●②マイネルレーニア (加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で高速馬場は得意。弱い相手には強い競馬期待できるが強い相手起伏のある流れは基本的に苦手。小回りコースのほうが競馬しやすい印象。短縮臨戦悪くないが揉まれ弱いので多頭数混戦は微妙。距離延長単騎逃げ理想で。前走は早仕掛けの消耗戦。掛かり気味に先行して9着大敗。揉まれ弱くマイペースで先行したい同馬には流れタフ過ぎた印象で。東京替りの今回。揉まれ弱い馬で広いコース替り悪くないがワンペースで雪崩れ込む競馬しかできないので東京マイルは微妙。単騎楽逃げで揉まれず先行策取れれば多少チャンスも

【●③オースミダイドウ (持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。ある程度タフな流れ消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。先行力そこそこ高く、ある程度切れる脚も使え完成度高い。施行条件あまり関係ないが時計速い競馬、切れ勝負は向かない。基本的に時計掛かる馬場混戦向き。短縮臨戦は比較的得意。延長は自身の肉体量次第で。前走朝日杯は平均速めの流れ、消耗戦。終始目標になる厳しい展開でレース中の骨折もあり3着まで。疲労に弱いスペシャルウィーク産駒で前走位置取りショックで差し切り勝ちの反動出た結果だろう。休み明けとなる今回。基本小回り消耗戦向きで東京マイルは切れ負けの心配アリ。先行力高く自在性あるのである程度対応可能も不得手な条件なのは確か。またどちらかというと叩いたほうが安定するタイプで休み明けも疑問。前残りの消耗戦で、能力抜けた存在なら好走可能も特に強調材料見たらなくて…。

【●④マイネルフォーグ (加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは合わない。軽い上がりの競馬は苦手。我慢比べの消耗戦も合わないが、母父ビーマイゲストの影響か力の要る馬場は割と得意で高速馬場よりタフな馬場のほうが良さ出る印象。マイペースで気持ちよく走れば結構しぶといタイプ。基本的に揉まれ弱いので短縮より延長向きで。前走は早仕掛けの消耗戦。我慢比べの競馬自体合わないが道中馬群の中も距離延長でスムーズに流れ乗れたし、中山急坂も合う血統で人気薄ながら2着激走。ローカル荒れ馬場で注目の一頭で。東京替りの今回。基本パワータイプゆえ直線長い東京コースは切れ負けの心配アリ。好走後は反動出易い血統。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で小回り向き。特に強調材料見当たらなく…。

【●⑤マイネルシーガル (持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。長くいい脚使えるタイプで混戦向き。肉体量それ程ない印象で強い相手より弱い相手ねじ伏せる競馬のほうが合う印象。肉体量安定してくれば上のクラスでもそこそこ活躍できそう。距離変更はあまり関係ないタイプで。前走皐月賞は前残りの消耗戦。差し馬には厳しい展開だったし、早めに動く競馬で伸び切れなかった辺り2000mは体力的に厳しかった。距離短縮東京マイルの今回。東京コース2戦2勝だが速い上がりの競馬は本質的に合わない馬で基本的に不向きな条件。小回り中山マイルベター。上がりの速い競馬だと切れ負けの心配アリ。量不足補う意味でも短縮臨戦は悪くないし、相手も手頃。基本性能は上位ゆえ上がりの掛かる消耗戦の差し展開ならチャンスもあるのだが…。

94癒し系馬券師:2007/05/05(土) 22:01:34
【●⑥イクスキューズ (加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。多少切れる脚使えるが、基本はワンペースで雪崩れ込む競馬で起伏のある流れは苦手。高速馬場や不良馬場など特殊馬場がいい。先行力高く、肉体量もそこそこ豊富。大崩少なく施行条件問わず、コンスタントに能力発揮できるが能力なりのタイプで基本は弱い相手ダウンレース向き。短縮臨戦は得意で。前走フローラSはマイペース単騎逃げ決めるも最後力尽きて3着まで。結果的に同馬以外は追込馬が掲示板独占する展開で相手弱かったとはいえ3着でも強い内容で。距離短縮の今回。短縮臨戦は得意。基本小回り向きだがある程度切れる脚も使えるので手頃な相手なら東京マイルも悪くない。差しに回る位置ショックも有効で巻き返し期待できそう。ただ大目標だった桜花賞から中2週続きで3連続重賞挑戦。この暴走気味の強行軍はなに?使い込み好ましくないボストンハーバー産駒。条件自体悪くないが、蓄積疲労溢れんばかりに心配で。

【●⑦キングスデライト (加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。揉まれ弱く、多頭数混戦は不向き。肉体量はそれ程ない印象。弱い相手ダウン向きでマイペースで気持ちよく先行すれば結構しぶとい。揉まれ弱く速い上がり出せないので差し競馬合わない。短縮臨戦合うが揉まれる競馬合わないので多頭数混戦は割引で。前走は少頭数の短縮1800m。平均ラップの単騎逃げで押し切り勝ち。手頃な相手で気持ちよく流れ乗れる理想的な展開だった。距離短縮多頭数マイルの今回。強い相手距離短縮は揉まれ弱い同馬には最悪の条件。ワンペースで雪崩れ込むタイプで直線長いコースも微妙。特に強調材料見当たらなくて…・

【●⑧ゴールドアグリ (持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。多少タフな馬場、混戦でしぶとさ見せるタイプ。器用な立ち回り苦手で惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので小回りコース捲くり気味に動く競馬理想。広いコースなら流れ厳しいタフなレースがいいだろう。短縮臨戦は基本的に苦手。距離延長消耗戦理想で。前走朝日杯は前が残る流れで差し馬なら速い上がり出せる馬でないと間に合わない展開。消耗戦向きの差し馬には厳しい展開で8着も仕方なし。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けはマイナス。時計掛かる消耗戦向きで上がり適性求められる東京マイルは不向き。基本小回り向きで強調材料特に見当たらなくて

【●⑨ワールドハンター (加速系/肉体量B)】
芝勝ち鞍ないので判断材料少ないが、恐らく切れる脚使える加速系。立ち回り器用で軽い上がりの競馬は得意。早仕掛けの消耗戦は苦手。ダート戦見る限り芝でももう少し前目から競馬で出来そうだが現状追込み脚質で展開に左右される面あるが、基本的に施行条件あまり関係なく能力分はコンスタントに走るタイプ。距離短縮は得意で。前走ニュージーランドTは早仕掛けの消耗戦。平均して速いラップ刻む流れ得意な馬有利な展開で同馬には不向きな流れも馬群縫って3着。基本性能はそこそこ高そう。東京替りの今回。上がり勝負向きの馬有利な同レース。条件は理想的で前走同様好走期待できそう。ただ基本能力なりのタイプゆえ自身の能力次第でもあって

【●⑩ローレルゲレイロ (加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲高くある程度速い流れ、前を捕まえに行く競馬させるとしぶとい。基本的に消耗戦向きで切れ勝負の競馬は苦手。ある程度時計掛かる馬がのほうが良さ出る。位置取りショックに敏感なタイプ。短縮臨戦は得意で。前走皐月賞は前残りの消耗戦。切れる脚使えない同馬には厳しい展開で結果6着。仕方ない敗戦も体力的に2000mは厳しかったのも確かで。距離短縮の今回。短縮臨戦は得意。マイル実績も豊富で臨戦は理想的。ただ惰性で雪崩れ込むタイプで本来小回り向き。東京コースだと切れ負けの心配アリ。上がりの掛かるタフな流れで同馬のしぶとさ活かせる競馬なら巻き返しも十分ありえるかと…。

95癒し系馬券師:2007/05/05(土) 22:01:52
【●⑪トーホウレーサー (持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。多少硬め一本調子なトコロあり出入りの激しい競馬好ましくないが先行力そこそこ高く、前々で粘り込む競馬させるとかなりしぶとい。惰性で雪崩れ込むタイプゆえ小回りコース向き。時計勝負対応できるスピード兼ね備えており短縮臨戦悪くないが、速い上がりだせないので差し競馬は合わない。距離延長消耗戦向きで。前走ニュージーランドTは平均速めの流れ好位から抜け出す競馬で完勝。早仕掛けの消耗戦で同馬向きの展開だった。東京替りの今回。基本小回り向きで東京コースは不向きな条件。上がりの速い競馬だと切れ負けしてしまう。前走理想条件好走後で強調材料特に見たらなくて…

【●⑫シベリアンバード (加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回り器用で速い上がり出せるので軽い上がりの競馬は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが早仕掛けの消耗戦は本質的に合わない。広いコース上がり勝負理想。強い相手に食い下がるしぶとさはなく基本的に弱い相手向き。短縮臨戦は得意で。前走ニュージーランドTは早仕掛けの消耗戦。直線詰まる不利もあり10着。消耗戦合わないし差し馬には厳しい展開で着順程悪い内容でもなかった。東京替りの今回。広いコース上がり勝負理想の同馬。東京マイルは合う条件。巻き返し期待できそう。ただ基本能力なりのタイプで強い相手混戦は苦手。条件自体合うので後は自身の能力が足りるかどうかで

【●⑬ダイレクトキャッチ (持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さは無い。仕掛けてからの反応鈍くエンジンの掛かり遅いので差し遅れ多々あるが長くいい脚使えるタイプで弱い相手人気で信頼疑問も強い相手混戦で面白いタイプ。器用な立ち回り苦手ゆえ小回りコースより広いコース向きだし、距離短縮より距離延長向きで。前走共同通信杯は緩い流れも追い比べの差し展開。不向きな少頭数距離短縮だったが長くいい脚使える馬有利な展開で同馬のしぶとい末脚活かせて2着好走。強い相手混戦では常に注意で。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けはマイナス。東京マイルは上がり勝負になりやすく器用な立ち回り苦手な同馬には不向きな条件。エンジン掛かった時にはレースが終わっている可能性高い。自身の肉体量次第だが、今回よりダービーのほうがチャンスある。わざわざ不向きなマイル戦からダービー目指す厩舎の意図理解不能で。

【●⑭ピンクカメオ (加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。そこそこ先行力もあり、施行条件問わずコンスタントに能力発揮できるタイプ。基本的に相手なりのタイプで弱い相手なら崩れないが自身より強い相手混戦は苦手。早仕掛けの消耗戦は苦手。緩い流れ切れ勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走桜花賞は緩い流れ上がり勝負。同馬の最も得意とする流れも14着大敗。上位2頭との能力差仕方ないとしてもちょっと負け過ぎの内容。GⅠクラスだと能力的に足りない印象で。東京替りの今回。上がり勝負得意で東京マイルは合う条件。ただ若駒の大敗後でリズム疑問。相手手頃だが桜花賞の内容考えるとここでも能力的に足りるか疑問で

【●⑮ハイソサエティー (加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的先行力高く切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが早仕掛けの消耗戦は基本的に不向き。弱い相手ダウンレース向きで強い相手混戦は苦手。短縮臨戦は得意で。前走は休み明け、単騎逃げの形から押し切り圧勝。緩い流れ、先行馬有利の展開で相手も手頃、休み明けも合う血統で。格上GⅠの今回。能力分はコンスタントに走るタイプだが強い相手に食い下がるしぶとさは無い。上がり勝負向きで東京マイル適性は高いが休み明け先行して激走後で反動心配。上がりの速い切れ勝負ならチャンスあるが、自身の性能が上位の存在であること絶対条件で。

96癒し系馬券師:2007/05/05(土) 22:02:05
【●⑯シャドウストライプ (加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプで捲くり気味に動く競馬理想。小回りコース向き。肉体量そこそこ豊富で長くいい脚使えるが切れる脚使えないので芝だと追込一辺倒では厳しい。中段より前目から雪崩れ込む競馬理想。現状ダート短距離ベター。短縮臨戦は得意で。前走は早仕掛けの消耗戦。前が残る展開で大外一気では物理的に厳しく結果6着も悪くない内容で。東京替りの今回。切れる脚使えない同馬。東京マイルは不向きな条件。消耗戦向きで時計勝負になると切れ負けは確実。もう少し先行力あれば切れ不足誤魔化せたが現状の追込策では巻き返し厳しそうで…。

【●⑰ダノンムロー (加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。ただスタートあまり良くなく追込脚質ゆえ差し遅れ多々アリ。ゆったり追走できるマイル前後のほうが競馬し易い印象。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが早仕掛けの消耗戦は基本的に不向き。距離短縮は得意で。前走は前残りの消耗戦。差し馬には厳しい展開で大外一気の追込では物理的に間に合わず4着まで。仕方ない敗戦で。距離延長の今回。上がり勝負得意な同馬。東京マイルはそこそこ合う条件。時計速い上がりの競馬ならチャンスありそう。ただ能力なりのタイプゆえ弱い相手向きで強い相手混戦は微妙。延長マイルこなせる肉体量あるか不明。過去同レースで1200mからのステップで連対もマイル以上の距離未経験馬の連対も皆無。適性の高さは上位の存在も初マイルGⅠ戦える肉体量あるかは疑問で。

【●⑱ムラマサノヨートー (加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲高くある程度速い流れ、前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。基本的に消耗戦向きで前々で粘り込む競馬でしぶとさ活かしたい。小回りコース向き。位置取りショック有効なタイプ。距離短縮は得意な血統で。前走は早仕掛けの消耗戦。スタート後手に踏むも道中好位置から競馬進めるも直線伸びず14着大敗。外枠キツかったが体力負けの内容で重賞クラス相手だと厳しい印象で。東京替りの今回。切れる脚使えないので直線長い東京コースは不向きな条件。若駒の大敗後でリズム微妙。特に強調材料見当たらなくて…。

97癒し系馬券師:2007/05/12(土) 11:28:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月12日(土曜)
東京11R(京王杯SC・GⅡ) 1400m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①グランリーオ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。先行力非常に高く、最近は前に行く競馬板についているがある程度脚矯めて直線末脚発揮するタイプだけに逃げてしまうと脚矯めれず直線伸び切れない。Hペースの2番手追走など道中目標になる馬が1頭いるほうが競馬しやすい。切れる脚使えるタイプで差す競馬も対応可能。案外差す競馬のほうが合っている印象で。前走はペース緩いも雨の影響で時計掛かる消耗戦。切れ勝負理想の同馬には不向きな展開で14着大敗。仕方ない敗戦で。距離短縮東京替りの今回。基本的に東京得意だし、量不足の馬で短縮臨戦も合う。臨戦は悪くない。リズム悪く重賞だと体力不足だが差し競馬安定してくれば多少チャンスも…。

【●②マイネルアルビオン(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの競馬は苦手。ゆったり追走して末脚活かす競馬が理想。速い上がり出せる馬で軽い上がり勝負も対応可能。肉体量そこそこあり施行条件問わず安定した成績残せる実力馬だが血統的に硬く使い込むとスグ硬直化してしまう。フレッシュな状態で面白いタイプ。短縮臨戦は得意で。前走は速い流れ前が止まらない展開。早仕掛け競馬合わないが自分から動いて押し切り勝ち。不調続いたが状態戻れば重賞2着の実績ある馬で準OPだと抜けた存在で。格上重賞の今回。使い込むと硬くなる馬で大幅マイナス激走後で反動心配。ただ格上戦も上がりの速い競馬も悪くない。自身の肉体量次第も内伸び馬場ならチャンスありそうで。

【●③リキアイタイカン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できる軽さはない。母父ニジンスキーの影響濃く器用な立ち回り苦手だが、肉体量けっこう豊富で時計掛かる馬場、消耗戦でしぶとさ見せる。1200m中心に使われているが一線級相手のマイル戦でもそれなりの競馬しているように1400m前後ベター。短縮臨戦合うが時計勝負対応できないので時計掛かる馬場理想。距離延長はそこそこ得意で。前走高松宮記念は平均ペースも重馬場で力の要る馬場消耗戦の差し競馬。同馬に悪くない条件も直線伸びず9着。高齢馬で限界感じる。距離延長の今回。1400m悪くないが時計速い上がり勝負は苦手。時計掛かる消耗戦の差し展開ならチャンスも…

【●④フジサイレンス(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。立ち回り器用で上がりの競馬は得意。肉体量あまりなく早仕掛けの消耗戦は苦手。ゆったりした流れ上がりの競馬理想。東京や新潟など直線長い広いコースは得意。高速馬場向き。量不足補う意味でも短縮臨戦は得意。距離延長は肉体量次第で。前走谷川岳Sは速い流れ上がりの掛かる消耗戦。広いコースの高速馬場得意も体力勝負で伸び切れず4着。条件向かない中での結果で内容は悪くなかった。東京替りの今回。前走同様、東京1400mは合う条件。ただ量不足気味の馬で重賞クラス相手だと体力負け心配。近走成績伴わず能力的にも強調材料欠くが条件自体は悪くないので上がり勝負、外差し競馬嵌れば…。

【●⑤ツルガオカハヤテ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。前目雪崩れ込む競馬でしぶとさ活きるタイプ。我慢比べ消耗戦向き。基本的に時計勝負苦手で多少時計掛かる力の要る馬場理想。北海道の洋芝は得意。差し競馬もできるが切れる脚使えないので弱い相手捲くり気味に動く差しでないと厳しい。小回りコース向きで。前走谷川岳Sは速い流れ上がりの掛かる消耗戦。同馬に悪くない流れも流れ乗れず後方追走、直線伸びず12着。追い込み馬は物理的に間に合わない展開で仕方ない敗戦もOP馬相手だとスピード不足で。東京替りの今回。重賞クラス相手だと先行力不足。上がりの速い東京は不向きな条件。相手も強く強調材料見当たらない

98癒し系馬券師:2007/05/12(土) 11:29:25
【●⑥マイネルスケルツィ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。競争意欲高いが多少硬めでワンペースで雪崩れ込む競馬理想。軽い上がり勝負は苦手。先行力あるので変に控える競馬させるより前に行って粘り込む競馬させたほうがいい。肉体量あるのである程度の消耗戦は対応可能。ただ揉まれ弱く、理想は高速馬場や不良馬場など摩擦の無いワンペースの競馬。急坂小回り向きで。前走マイラーズCは平均速めの流れワンペースの競馬。揉まれた後の距離延長でスムーズに流れ乗れ、理想的な競馬するも3着まで。基本性能はそこそこ高いがどうも走りが一本調子過ぎるだけに京都金杯のように逃げないと勝ち負け厳しい印象で。東京替りの今回。速い上がりの競馬苦手な同馬。小回り向きで直線長い東京コースは合わない。単騎楽逃げ決めればチャンスあるも前走理想条件だっただけに大幅な上積み疑問で…。

【●⑦ブラックバースピン(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力高く、立ち回り器用。ゆったりした流れの上がり勝負で強さ発揮するタイプ。比較的肉体量あり施行条件あまり関係ないタイプだが早仕掛けの消耗戦は苦手。またいい脚一瞬しか使えないので差し展開も不向き。前が残る高速馬場理想。短縮臨戦は合うがあまり忙しい流れ、早仕掛けの競馬は微妙。広いコース気持ちよく追走できる条件理想で。前走は平均速めの流れ、差し・追い込み馬が上位独占の競馬。いい脚一瞬しか使えない同馬には厳しい展開。12着大敗も仕方なしで…。休み明けの今回。身体の大きい先行馬で休み明けは問題無し。東京1400mも得意。速い流れの差し展開だと厳しいが、スローの上がり勝負ならチャンスありそう。ただ基本能力なりの競馬しか出来ないタイプで強い相手混戦は苦手条件。自身の基本性能が重賞クラスであることが絶対条件で。

【●⑧エイシンドーバー(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。前々の競馬でしぶとさ活かすタイプ。基本的に消耗戦向きだが立ち回り非常に器用で肉体量もかなり豊富なので施行条件はあまり問わない。ただいい脚一瞬しか使えないタイプゆえ小回りコース理想。短縮臨戦合うが上がりの速い競馬は不向き。距離延長消耗戦ベターで。前走マイラーズCは平均速めの流れワンペースの競馬。極端に上がりの速い競馬で切れ勝負苦手な同馬には不向きな展開。結果7着も仕方ない敗戦で。東京替りの今回。切れ勝負苦手で小回りコース向き。東京1400mはちょっと条件違う。上がりの掛かる消耗戦我慢比べの競馬ならチャンスも…。


【●⑨プリサイスマシーン(加速系/肉体量A)】
競争意欲旺盛な加速系。速い流れ前を捕まえに行く競馬させるしぶとい走り見せるタイプ。先行力高くある程度切れる脚も使えるので軽い上がりの競馬も対応できるが、多少タフな流れ消耗戦のほうが良さ出る印象。いい脚一瞬しか使えないタイプゆえ小回りコース向き。位置取りショックに敏感で距離変更あう。肉体量それ程なく距離短縮は得意。芝、ダート問わず良績残しているがどちらかというと芝向きの印象で。前走高松宮記念は平均ペースも重馬場で力の要る馬場消耗戦の差し競馬。持続系の差し馬上位に来る展開で同馬にはちょっと馬場がタフ過ぎた。結果3着も強い内容で。距離延長1400mの今回。軽い上がり勝負不向きもそこそこ速い上がり使えるし1400mは得意な距離。東京実績ないが条件は悪くない。連続好走中の高齢馬で蓄積疲労心配だが状態維持しているようなら勝ち負けも十分可能で。

【●⑩アポロノサトリ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力それ程なく追い込み脚質ゆえ差し遅れの心配あるが緩い流れの上がり勝負は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが早仕掛けの消耗戦は苦手。基本弱い相手向きで揉まれ弱く、強い相手なら広いコース理想。短縮臨戦は得意で。前走谷川岳Sは速い流れ上がりの掛かる消耗戦。前が止まらない展開で大外一気の追い込みでは物理的に間に合わず7着まで。消耗戦自体合わないし仕方ない敗戦で。東京替りの今回。広いコース東京はベスト条件で条件自体悪くないが強い相手格上戦で多頭数は微妙な条件。緩い流れの上がり勝負ならチャンスあるも基本弱い相手向きゆえ自身の能力次第で。

99癒し系馬券師:2007/05/12(土) 11:29:45
【●⑪オレハマッテルゼ(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。立ち回り器用で軽い上がり勝負は得意。高速馬場適性非常に高く好位で矯めて一瞬の脚使う競馬が理想。多少一本調子なところもあり差す競馬もできるが長く良い脚は使えない。器用さ活かして好位で競馬したほうが安定感ある。距離短縮は得意。早仕掛け消耗戦の競馬は苦手で。前走高松宮記念は平均ペースも重馬場で力の要る馬場消耗戦の差し競馬。先行馬には厳しい展開で切れ勝負向きの同馬には流れ厳し過ぎた。結果5着も悪くない内容で。東京替りの今回。一昨年2着、昨年優勝と良績残す同レース。東京コース自体、安田記念2年連続大敗喫しているがそれ以外は複勝率100%で異様に東京適性高い。ある程度矯めの欲しいタイプで距離延長でゆったり追走できる臨戦は理想的。得意コースに替るのもプラス。差し競馬になると詰め甘くなるが上がりの速い競馬なら今年も期待できそうで。

【●⑫フサイチリシャール(加速系/肉体量A)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、肉体量も豊富。脚矯めても切れる脚使えないので多少タフな流れ消耗戦をしぶとさ活かして前々から雪崩れ込む競馬が理想。小回りコース向き。位置取りショック使った差し競馬なら対応可能も基本的に差し競馬は不向き。前々でしぶとさ活かしてこそのタイプで。前走ゴドルフィンマイルは好位追走も終始馬群の中脚矯める競馬。しぶとさ活かして雪崩れ込む競馬理想の馬でダートとはいえ馬群捌く競馬向かず6着も仕方ない敗戦で。帰国緒戦の今回。惰性で雪崩れ込むタイプで東京コースは不向きな条件。1800mなら誤魔化せるが1400mの上がり勝負だと切れ負け心配。基本性能は上位の存在ゆえ積極的な競馬で消耗戦に持ち込めばチャンスあるが若い鮫島がどこまで思い切った競馬できるかで。

【●⑬インセンティブガイ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力高く、切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。比較的肉体量豊富で施行条件問わずコンスタントに能力発揮できるが早仕掛けの消耗戦は基本的に苦手。基本能力なりのタイプで強い相手混戦は苦手。弱い相手OP特別向き。短縮臨戦は得意で。前走ダービー卿CTは平均して速いラップ刻むワンペースの競馬。先行馬には厳しい展開で上がり勝負向きの同馬には不向きな流れ。結果8着も仕方ない敗戦で。東京替りの今回。短縮臨戦は得意。前走速い流れ揉まれた競馬した後の広いコース距離短縮は理想的で昨年2着時と同じ。基本OP特別向きで強い相手短縮は微妙だが緩い流れの上がり勝負ならチャンスありそうで。

【●⑭ネイティヴハート(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは苦手。ただ短距離馬として妙に肉体量豊富で休み明け等、フレッシュな状態末脚勝負に徹すると確実に伸びてくる。脚質的に勝ち切れない面あるが能力分は堅実に走るタイプ。アサカディフィートの短距離版。距離変更はあまり関係ないタイプ。矯めて切れる脚使うタイプでもなく理想は小回りコース。高速中山は得意で。前走オーシャンSは速い流れ、前残りの消耗戦。追込み馬には厳しい展開で仕方ない敗戦も堅実な末脚武器の馬にしては案外の内容で。5回目の挑戦となる同レース。昨年の4着が最高で東京適性はイマイチ。得意の中山大敗後でリズムも疑問で。

【●⑮ピカレスクコート(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは苦手。切れる脚使えず上がり勝負は不向き。揉まれ弱く早仕掛けの消耗戦は不向き。高速馬場や不良馬場などの特殊馬場理想。雪崩れ込む競馬しか出来ないので基本的に小回りコース向き。高速馬場の中山は得意。短縮臨戦悪くないが揉まれる競馬は不向き。ゆったり流れ乗れる延長は得意で。前走ダービー卿CTは平均して速いラップ刻むワンペースの競馬。同馬の理想的な流れで差し切り圧勝。流れ向いたが格上多頭数重賞で差して勝ち切ったのだから充実している。東京替りの今回。強い相手短縮は不向きな条件。小回り向きで東京は微妙。2連勝の疲労心配。もっか充実しているし、勢いもあるので押し切っても不思議ないが適性的には微妙。単騎楽逃げなど位置取りショック欲しいトコロで。

100癒し系馬券師:2007/05/12(土) 11:30:03
【●⑯セトノゼディタブ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。惰性で雪崩れ込む競馬理想で小回りコース向き。切れる脚使えず緩い流れ、上がりの競馬は不向き。差し競馬対応できるが矯めて切れる脚使えるタイプでもなく位置取りショックや距離短縮など使わないと破壊力欠く。先行粘り込む競馬のほうが安定した成績残せそう。短縮臨戦は得意で。前走は得意の距離短縮、小回りコース。速い流れの差し展開と理想条件重なり差し切り勝ち。短縮1200mは得意で。距離延長格上戦の今回。前走短縮激走後で反動心配。連続好走苦手なタイプ。速い上がりの競馬不向きで東京コースもいまいち。前走の末脚信じて追込み競馬すればまず伸びない。前々でしぶとさ活かしてどこまで…。

【●⑰シンボリエスケープ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。比較的切れる脚も使えるが軽い上がりの競馬は本質的に合わない。タフな流れ混戦でこそ良さ出るタイプ。肉体量非常に豊富で早仕掛けの消耗戦向き。強い相手にも食い下がるしぶといタイプで基本性能結構高い。立ち回り器用で短縮臨戦は得意。量あるので延長も悪くないだろう。前走谷川岳Sは速い流れ上がりの掛かる消耗戦。前が止まらない流れで大外回した差し馬は物理的に厳しい展開。結果6着も仕方ない敗戦で。東京替りの今回。東京芝1400mは2戦2勝。得意条件だが上がりの速い競馬不向きの馬で重賞クラス相手だとこの条件だと切れ不足。上がりの掛かるタフな流れ外伸び馬場ならチャンスあるも展開次第で…。

【●⑱タガノバスティーユ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できる軽さはない。基本的に時計掛かるタフな馬場の消耗戦理想だが肉体量それほどなく自分から捲くり気味に動く競馬疑問。ある程度脚矯めて末脚活かす競馬理想。外差し馬場向き。タイプ的に1400mのほうが条件あうが量の関係で現状1200mベター。短縮臨戦は得意。延長は自身の肉体量次第で。前走シルクロードSは早仕掛けの消耗戦。前が容易に止まらない展開で追込み馬には厳しい展開も消耗戦向きの同馬には悪くない流れで15着大敗は不可解。状態の悪さ深刻で。休み明けの今回。上がり勝負苦手な同馬。時計速い東京コースは不向きな条件。体力的にもGⅡは微妙。特に強調材料見たらなくて…。

101癒し系馬券師:2007/05/12(土) 23:15:09
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月13日(日曜)
東京11R(ヴィクトリアマイル・GⅠ) 1600m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①サヨウナラ(持続系/肉体量B)】
芝良績なく判断材料少な過ぎ。信頼性乏しいが恐らく切れる脚使える持続系。母父ヌレイエフの影響である程度軽さあるが速い上がりの競馬苦手で長くいい脚使うタイプと思われる。基本的にダート向き。肉体量それ程なく短縮臨戦は合う印象で。前走福島牝馬Sは久々の芝も思いのほかすんなり中段を追走。追い出してから反応の鈍さあったが内からしぶとく伸びて6着。タフな流れで持続系の同馬に悪くない流れも伸びない内からの競馬で内容は悪くなかった。東京マイルの今回。切れる脚使えない同馬。上がりの速い競馬だと切れ負け確実。エンジンの掛かり悪いタイプで距離短縮強い相手は不向きな条件。特に強調材料見当たらなくて…。

【●②ディアデラノビア(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので上がりの競馬も対応可能。ただキツい性格でスローだが掛かる心配あり、追い込み脚質ゆえ差し遅れの心配も…。縦長の展開差し競馬理想。身体の小さい牝馬で肉体量それほどなく早仕掛けの消耗戦は苦手。ある程度矯め欲しいので広いコース向き。短縮臨戦は得意で。前走阪神牝馬Sは速い流れの差し展開。先行馬には厳しい展開で、矯めて末脚勝負理想の馬があの流れを先行してしまうとさすがに厳しい。あの展開で3着なら十分強い内容で。東京マイルに替る今回。前走矯める競馬できなかったので距離延長、広いコース替りは理想的な臨戦。煮え切らない結果多いが基本的に東京コースは得意。叩いたほうが安定するタイプで巻き返し十分期待できそう。ただジックリ脚矯めて末活かす競馬理想の馬でレースの流れ読むのが極端に苦手な鞍上岩田が心配の種。能力的にもチャンスある馬だけに後は乗り方次第で

【●③アサヒライジング(加速系/肉体量A)】
硬め一本調子な加速系。先行力高く、肉体量もトップクラス。マイペースで先行すれば相当しぶとい。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で切れる脚使えず上がりの競馬は苦手。小回りコースを平均速めのペースで押し切る競馬が理想。短縮臨戦悪くないが揉まれる競馬不安ゆえ揉まれず流れ乗れる延長臨戦のほうが合う印象で。前走は速い流れの差し展開。距離短縮でスンナリ先手取れず暴動気味のラップで逃げて8着大敗。先行馬には厳しい展開で仕方ない敗戦。ただ復帰2戦の内容が悪く硬直化心配で。距離延長東京マイルの今回。小回り向きで直線長い東京コースは不向きな条件。上がりの速い競馬だと切れ負けしてしまう。ただ昨年クラシックにおいて不向きな条件、展開の中、常に上位争いしてきた実力馬。差し脚質の有力馬ばかりのメンバー構成で展開利見込める。距離延長で気持ちよく先行できれば巻き返しも十分ありえるかと…。

【●④コイウタ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ある程度切れる脚使えるし器用な立ち回りも可能だが、母父ドクターデヴィアスの影響かちょっと心身構造硬めでワンペースで雪崩れ込む競馬理想。比較的肉体量あり強い相手に食い下がるしぶとさもあるが起伏のある流れ苦手で高速馬場向き。早仕掛けの消耗戦は苦手。短縮臨戦は得意で。前走は平均して速いラップ刻むワンペースの競馬。同馬の理想条件で人気薄2着。中山の高速マイルは合う様子で。東京替りの今回。東京マイル対応できる切れ一応あるがどちらかというと小回り向き。前走理想条件好走後で上積み疑問。摩擦のない高速馬場なら前走同様好走可能も内荒れ外伸び馬場だと流れ乗れるか不安で…。

【●⑤フサイチパンドラ(加速系/肉体量A)】
硬め一本調子な加速系。肉体量非常に豊富で競争意欲も旺盛。基本性能は世代でもトップクラス。切れる脚使えないので上がりの競馬は苦手。量あるのである程度消耗戦我慢できるはずも精神的に弱く厳しい流れだと投げ出してしまう。現状距離延長や広いコースなどゆったり流れ乗れる条件理想。小回りコースなら弱い相手捲くり気味にねじ伏せる競馬が良さそう。短縮よりゆったり追走できる延長向きで。前走マイラーズCは平均速めの流れワンペースの競馬。前が止まらない展開で上がりの速い競馬。不向きな距離短縮でもあり仕方ない敗戦で。東京替りの今回。同距離臨戦で広いコース替りは悪くないが阪神外回りから東京替りではあまり効果的なショックとは言えない。ゆったり追走する形理想の馬でマイル自体忙し過ぎる印象。能力的に上位の存在で牝馬限定戦なら崩れないと思うが強調材料特に見たらなくて…。

102癒し系馬券師:2007/05/12(土) 23:15:28
【●⑥カワカミプリンセス(加速系/肉体量S)】
競争意欲旺盛な加速系。競争意欲非常に高く肉体量もかなり豊富。切れる脚使えず、軽い上がりの競馬は合わないが長くいい脚使えるタイプ。体力勝負の消耗戦なら牝馬最強クラス。基本的に惰性で雪崩れ込む競馬向きで広いコースより小回りコース捲くり気味に動く競馬理想。血統的に短縮悪くないが追い出してからの反応鈍い馬ゆえ距離延長消耗戦ベターで。前走エリザベス女王杯は前半57.4の殺人ラップ、タフな流れ差し競馬。上がりの掛かる消耗戦得意も休み明け激走後の反動ある中、差し切るのだから結果12着降着も能力抜けている。休み明けの今回。秋華賞勝ちあるが基本的に叩いたほうが安定するタイプ。オークス勝ちあるが基本小回りコース向きで東京マイルは同馬にはやや軽すぎる印象。追い出してからの反応鈍い馬で緩い流れ上がりの速い競馬だと切れ負けの心配アリ。能力最上位は間違いないが条件は微妙。能力の違いでどこまで誤魔化せるかで。

【●⑦スイープトウショウ(加速系/肉体量S)】
競争意欲旺盛な加速系。競争意欲非常に高く肉体量もかなり豊富。長くいい脚使えるタイプでタフな流れ混戦向き。多少揉まれ弱いトコロあり縦長の差し展開、外伸び馬場理想。牝馬としては相当肉体量豊富で相対的に牝馬限定戦なら体力勝負のほうが有利。逆に牡馬相手だと体力勝負は疑問。上がりの速い切れ勝負理想。昨年秋の復帰以降、高齢化の影響か妙に極端に上がりの速い競馬に適性示すようになった。反面消耗戦だったエリザベス女王杯では体力負け。現状緩い流れの上がり勝負理想で。前走は平均速めの流れワンペースの競馬。前が残る展開を中段馬群から鬼脚使って2着。規格外の末脚で同馬のポテンシャルの高さ改めて思い知らされたが、中・長距離の牡馬相手に戦ってきた馬で実質ダウンレース。休み明けのダウンレースで上がりの速い競馬と今の同馬にはピッタリの条件だったのかもしれない。東京マイルに変わる今回。今の同馬の上がり適性なら東京マイルは理想的な条件。上がり勝負の差し競馬なら大崩れ考え難い。ただ高齢馬の激走後で反動心配。万全なら勝ち負け必至も近走見る限り連続好走は微妙で…。

【●⑧キストゥヘヴン(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。多少切れる脚も使えるが基本的に上がり勝負は苦手。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させるとかなりしぶとい。矯めていい脚使うタイプでもなく惰性に雪崩れ込む競馬が理想。小回りコース向き。基本消耗戦向きだが小柄な牝馬で肉体量それほどなく早仕掛けの競馬は疑問。距離短縮や内枠など量不足補える条件欲しい。位置取りショック有効なタイプで。前走は重馬場の影響もあり緩い流れの上がり勝負。切れる脚使える馬上位に来る展開で切れ勝負苦手な同馬には不向きな展開。直線ゴチャ付く不利もあり切れ負けの5着。東京替りの今回。短縮臨戦合うが基本小回り向きで東京マイルは微妙。上がりの速い競馬だと切れ負けしてしまう。上がりの掛かるタフな流れ消耗戦になればチャンスあるも位置取りショック無しだとインパクト欠くタイプ。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑨スプリングドリュー(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。比較的立ち回り器用で軽い上がりの競馬は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが早仕掛けの消耗戦は不向き。肉体量それ程なく我慢比べの競馬は合わない。縦長の展開、末脚勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走は休み明け久々の競馬。速い流れ前が残る展開を後方追走。直線鋭い末脚発揮して1着。速い上がり出せる差し馬少ない組合せで同馬の末脚嵌った感あるも切れ勝負なら侮れない馬で。東京マイルの今回。上がり勝負得意な同馬。外伸び東京マイルは理想条件。緩い流れの切れ勝負なら面白い。ただ高齢馬の休み明け激走後で反動心配。相手も強く適性あるも能力的には微妙で

【●⑩アグネスラズベリ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く上がりの競馬は得意。立ち回り器用で切れる脚使える同馬。基本性能そこそこ高く施行条件問わずコンスタントに能力発揮するタイプだが肉体量それ程なく早仕掛けの消耗戦は不向き。広いコース緩い流れ上がり勝負理想で1400mベター。短縮臨戦は得意で。前走は得意の短縮1400m。速い流れ差し展開を追い込んで2着。流れの外からの追込嵌った感あり勝ち切れなかった辺り重賞だと量不足補えるオプションないと厳しい印象で。距離延長東京マイルの今回。基本的に広いコース上がり勝負は得意。ただ重賞だと体力面で劣る馬で距離延長はマイルは微妙。条件自体悪くないが後は自身の肉体量次第で。

103癒し系馬券師:2007/05/12(土) 23:15:46
【●⑪ソリッドプラチナム(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さは無い。肉体量それ程無く内枠、軽量、短縮など量不足補えるオプション理想。ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は体力的に不向き。肉体量の関係で強過ぎる相手、タフな流れ微妙だが基本的に強い相手にも食い下がるしぶといタイプで。前走オーストラリアTは前が止まらない超高速馬場。切れる脚使えない差し馬には絶望的な展開で仕方ない敗戦も直線突き放された辺り牡馬混合戦だと体力不足の印象で。東京マイルの今回。切れる脚使えない同馬。上がりの速い競馬だと切れ負け心配。上がりの掛かる差し競馬ならチャンスあるもこの面子相手だと体力不足気味で

【●⑫ブルーメンブラット(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。平均速めの流れ消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。肉体量は比較的あるが詰めの甘さと格上挑戦での反応の悪さ考えると量勝負より内枠や短縮、軽量等の量不足補える条件のほうが合う感じ。競争意欲高く短縮臨戦は得意。先行力高く好位付けの競馬しているが位置取りショック付きの短縮は破壊力ありそうで。前走は速い流れ差し競馬。同馬には悪くない展開も直線伸びず5着。切れ負け、体力負けの内容で重賞クラス相手だと能力的に少し足りない印象。位置取りショック付きの距離短縮で誤魔化したい。東京マイル替りの今回。体力面に不安ある馬で延長臨戦は疑問。上がりの速い競馬苦手で小回り向き。東京マイルは条件違う。強調材料特に見当たらなくて…。

【●⑬コスモマーベラス(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。比較的先行力高く、肉体量もそこそこ豊富。強い相手にも食い下がるしぶとさあるが早仕掛けの消耗戦我慢できる体力なく、上がりの速い競馬対応できる切れもない。万能ゆえに中途半端なタイプ。多少上がりの掛かるタフな馬場混戦向き。小回りコースベター。短縮臨戦は得意で。前走は休み明け。速い流れ上がりの掛かる消耗戦。同馬向きの流れも直線伸び切れず4着。休み明けの影響か体力負けの内容で。東京替りの今回。基本小回り向きで東京マイルは微妙。雨で時計掛かる馬場ならチャンスあるが上がりの速い競馬は微妙。前々でしぶとさ活かしてどこまで粘れるかで

【●⑭アドマイヤキッス(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使え、そこそこ先行力もあり軽い上がり勝負も対応可能。肉体量けっこう豊富で施行条件あまり問わないタイプだが、体力勝負の早仕掛け消耗戦は基本的に苦手。広いコース、矯めの利く流れ理想。短縮臨戦は得意。延長は肉体量次第で。前走マイラーズCは平均速めの流れワンペースの競馬。逃げ馬が上がり3F34秒フラットで押し切る高速馬場で普通の差し馬には厳しい展開。結果4着も牡馬混合戦加味すれば悪くない内容で。東京替りの今回。切れ勝負理想の同馬。東京マイルはほぼ理想条件。外伸び傾向にある今の東京コースも合う。昨年の牝馬3冠すべて1番人気に支持された実力馬。2000m越える距離だと体力的に厳しかったがマイルの切れ勝負ならカワカミプリンセス相手でも十分勝ち負けできる力ある。ベスト条件でもあり大崩れ考え難くて…。

【●⑮サンレイジャスパー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。時計掛かる混戦向きで縦長の展開、外差し馬場理想。早仕掛けの消耗戦ベターだがある程度、肉体量それほどなく矯めの欲しいタイプゆえ極端な消耗戦は不向き。また速い上がりの競馬だと切れ負けしてしまう。基本的に延長向きで短縮なら広いコースがいい。延長臨戦は比較的得意で。前走福島牝馬Sは速い流れ上がりの掛かる消耗戦。外伸び傾向の馬場で条件悪くなかったが伸び切れず7着。使い込みによる疲労か案外の内容で。東京替りの今回。乗り難しい馬で広いコース東京は悪くないが切れ勝負は疑問。タフ過ぎると体力負けするし、上がり勝負だと切れ負けしてしまう。締まった流れの差し競馬理想だが格上の実力馬も多く、軽い凡走続きで均衡気味。特に強調材料見当たらなくて…。

104癒し系馬券師:2007/05/12(土) 23:16:01
【●⑯デアリングハート(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く、切れる脚も使えるので軽い上がり勝負は得意。高速馬場適性高い。そこそこ肉体量あるので相手次第で対応可能も早仕掛けの消耗戦は基本的に苦手。ある程度矯めの利く流れ理想。短縮臨戦は得意。延長は同馬の肉体量次第で…。前走ダービー卿CTは平均して速いラップ刻むワンペースの競馬。休み明けの影響か掛かり気味の追走で早め抜け出し計るも直線伸びず6着。差し馬が上位に来る展開であの流れで前を捕まえに行く競馬はさすがに厳しかった。着順ほど悪くない内容で。東京マイルの今回。軽い上がり勝負は得意な同馬。東京マイルは理想条件。緩い流れ上がり勝負なら巻き返し十分期待できそう。ただいい脚一瞬しか使えないタイプゆえ差し展開になると厳しく内荒れ馬場だと不安。ただ有力馬は差し馬が多く展開利見込めるのも確かで…。

【●⑰ジョリーダンス(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は不向き。上がりの掛かるタフな流れ差し展開理想。切れ勝負苦手だが長くいい脚使えるタイプで展開問わず堅実にいい脚使え、強い相手混戦向き。肉体量それ程無く短縮臨戦は悪くないが時計掛かる馬場ベターで。前走阪神牝馬Sは速い流れの差し展開。雨の影響もありタフな流れ。延長臨戦でうまく脚矯めつつ好位追走。直線力強く抜け出して1着。臨戦、流れ、条件すべてピッタリ嵌った。東京マイルの今回。マイル実績豊富な馬だがOPクラス相手だとやや体力不足心配。東京コース実績高いがどちらかというと小回り消耗戦向き。能力高いので下級条件なら条件不問で活躍できたがこの面子相手だと東京マイルは条件的に厳しい。上がりの掛かるタフな流れ差し展開理想。後は牝馬最強クラス相手に体力的に通用するかどうかで…。

【●⑱ビーナスライン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できるほどの軽さはない。多少時計掛かる外伸び馬場理想。上がり勝負苦手だけに消耗戦のほうが良さ出るが肉体量それほどなく早仕掛けの消耗戦は合わない。自分から動く競馬できないゆえ展開に左右されるが嵌れば切れる末脚発揮する。量不足補う意味でも短縮臨戦は得意。北海道の洋芝は大好きで。前走高松宮記念は消耗戦の差し競馬。大外ブン回しのロスだらけの競馬も異様に外が伸びる馬場利して4着。力の要る重馬場も同馬には良かった。東京マイルの今回。長くいい脚使えるが切れる脚使えないので上がりの速い競馬は苦手。体力的にマイルはギリギリ。強調材料欠く。

105癒し系馬券師:2007/05/19(土) 13:02:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月19日(土曜)
中京11R(テレビ愛知オープン・OP) 1200m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ダイワパッション(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。母父シェイディハイツの影響かしぶとく粘り込む競馬が得意。多少時計掛かるタフな馬場のほうが良さ出る感じ。切れる脚使えないので軽い上がり上がりの競馬は合わない。前残りの消耗戦理想。先行力高いので恐らく短縮臨戦は得意。距離延長は自身の肉体量次第で。前走福島牝馬Sは前半58秒の殺人ラップ刻んで自滅。体力的にも1800mは長過ぎた。距離短縮の今回。開幕週で前残りの高速馬場。時計勝負勝負対応できるスピードあるし条件は悪くない。ただ同様の条件だった福島民報杯も大敗しておりリズム的に微妙な状態。短縮臨戦合うし、条件もいいので後は状態どこまで上向いているかで。

【●②ウイニングウインド(加速系/肉体量B)】
恐らく硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。軽い上がりの競馬は合わない。高速馬場や不良馬場など摩擦のない特殊馬場は得意。揉まれ弱く短距離の忙しい流れより中距離でゆったり流れ乗れるほうが競馬し易い印象。短縮臨戦より延長向きで。ダートから芝、距離短縮の今回。多頭数内枠の距離短縮は揉まれ弱い同馬には最悪な条件。中距離向きで1200mの忙しい流れも疑問。時計速い競馬対応できるスピードあるか疑問だし特に強調材料見当たらなくて…。

【●③マイネルハーティー(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。器用な立ち回り苦手で追い込み一辺倒だが嵌れば破壊力ある末脚使える。切れる脚使えるが現状最後方からの競馬しかできないので軽い上がり勝負だと物理的に間に合わず、早めに動くと体力負けが心配。現状受身の競馬しか出来ない展開待ちのタイプで。前走都大路Sは雨降り馬場で緩い流れ、上がりの掛かる競馬。ポツンと大きく離れた最後方追走も直線目覚しい伸びを見せ2着。硬直化気味の現状、雨馬場やワンペースの高速馬場など特殊馬場のほうが競馬し易い印象で。距離短縮の今回。高速馬場は悪くないが前が止まらない馬場は追い込み一辺倒の同馬には厳しい。展開待ちで前が総崩れの展開なら…。

【●④アンバージャック(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。先行力そこそこあり立ち回りも器用だが軽い上がり勝負は対応できる軽さはない。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬理想で消耗戦向き。多少一本調子なトコロあるが、高速馬場適性高く肉体量もそこそこ豊富。位置取りショック有効なタイプで距離変更は得意。充実期には条件選ばず強い競馬期待できるが、充実期過ぎると安定感落ちるタイプで。前走福島民報杯は速い流れ、前残りの消耗戦。終始競り掛けられる厳しい展開も押切勝ち。ダウンのOP特別で逃げの位置ショック良かったがそれにしても強い内容で。中京替りの今回。開幕週の高速馬場も平坦ローカルコースも合う条件。前走同様の活躍期待できそう。ただ前走がキツい競馬だっただけに反動心配。条件自体理想的なので上手く状態キープできているかどうかで。

【●⑤エムオーウイナー(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。先行力非常に高く、多少切れる脚も使え、緩い流れ上がりの競馬も対応可能。肉体量それほどないが多頭数混戦でしぶといタイプで強い相手混戦人気薄で常に注意。時計の速い競馬対応できるスピードあるが軽い高速馬場より力の要るタフな馬場のほうが良さ出る印象。短縮臨戦は得意で。前走谷川岳Sは速い流れの消耗戦。先行馬には厳しい展開の上、スタミナ勝負でスプリント質の同馬では体力的に厳しかった。距離短縮の今回。平坦小回りコースは得意。得意の1200mに戻るのもプラス。前有利の開幕週。巻き返し期待できそう。ただ時計勝負対応できるスピードあるが本質的には力の要る馬場向き。軽過ぎる高速馬場は対応できるが得意ではない。時計速過ぎる超高速馬場は少し不安。また馬体減り続いているのも心配で。

106癒し系馬券師:2007/05/19(土) 13:03:04
【●⑥タガノバスティーユ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できる軽さはない。基本的に時計掛かるタフな馬場の消耗戦理想だが肉体量それほどなく自分から捲くり気味に動く競馬疑問。ある程度脚矯めて末脚活かす競馬理想。外差し馬場向き。タイプ的に1400mのほうが条件あうが量の関係で現状1200mベター。短縮臨戦は得意。延長は自身の肉体量次第で。前走京王杯SCは消耗戦の差し展開。条件悪くなかったが同馬には時計速過ぎたし、追い込みでは間に合わない展開で8着まで。重賞だと体力不足感じる内容で。距離短縮の今回。時計勝負対応できるスピード欠く同馬。開幕週の高速馬場は最悪な条件。特に強調材料見たらなくて…。

【●⑦ルナアーケード(持続系/肉体量B)】
地方馬で且つ、中央芝良績ないので判断できないが、血統的に持続系消耗戦タイプ。母父サンデーゆえ多少スピード補完されているかもしれないが捲くり気味に動いてねじ伏せる競馬理想かと。開幕週の高速馬場をダートから芝で距離短縮。1200mのOP特別対応できるスピード持っているとは思えないし、時計勝負は不向きな血統。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑧シルクアヴァロン(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ向かずワンペースで雪崩れ込む競馬理想。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は合わない。高速馬場や不良馬場など摩擦のない特殊馬場は得意。揉まれ弱く強い相手混戦は不向き。短縮臨戦悪くないが忙しい流れは合わないので広いコースや少頭数理想で。前走は平均ペース、上がりの速い差し展開。開幕最終週で時計の割りに力の要る馬場で揉まれ弱い同馬には合わない条件。直線伸びず14着大敗。距離短縮格上挑戦の今回。開幕週の高速馬場は得意条件。中京1200m適性も高く巻き返し期待できそう。ただ強い相手多頭数の距離短縮は揉まれ弱い同馬には最悪の条件。条件自体悪くないが相手強くて…。

【●⑨テイエムチュラサン(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。器用な立ち回り苦手で軽い上がりの競馬合わない。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想。揉まれる競馬合わないが気分よく逃げると結構しぶとい。肉体量そこそこ豊富。高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場は得意。先行力高いので少頭数弱い相手なら距離短縮も悪くない。とにかく揉まれずスムーズな競馬できるかで。前走栗東Sは差し展開で先行馬には厳しい展開。追走にも手間取っており14着大敗。芝替りの今回。開幕週の高速馬場は得意条件。単騎逃げ決まればチャンスありそう。ただ昨年も人気で4着に敗れており出入りの激しいタフな流れになると厳しい。ワンペースで流れる摩擦のない競馬でないと厳しいのも確かで

【●⑩オグリホット(加速系/肉体量B)】
中央芝でもそこそこの結果残しているが500万クラスでの結果で参考外。判断材料ないが恐らく切れる脚使える加速系。軽い上がり勝負理想で短縮向き。距離短縮の1200mは悪くない条件。ただ弱い相手には崩れないが強い相手には通用しないタイプでOP特別は微妙。短縮自体悪くないが開幕週の1200m戦を追走できるスピード持っているか疑問。桜花賞馬の息子さんだが特に強調材料見当たらなくて…。

107癒し系馬券師:2007/05/19(土) 13:03:22
【●⑪ナイトフライヤー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。肉体量それ程なく、タフな流れ消耗戦向きも早仕掛けの競馬は不向き。広いコース末脚活かす競馬が理想。量不足補う意味でも短縮臨戦悪くないが切れる脚使えないので上がりの速い競馬だと厳しい。軽い距離延長ベターで。前走カシオペアSはスローペース、上がりの速い競馬。時計以上にタフな競馬で消耗戦向きの馬には悪くない条件も直線伸びず10着。この馬には上がり速過ぎた。休養明けの今回。開幕週1200m対応できるスピードあるか疑問。基本的に消耗戦向きで時計勝負は不向きな条件。小回り多頭数も不器用な同馬には厳しい。特に強調材料見たらなくて…。

【●⑫ラッシュライフ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。先行力そこそこ高く、平均速めの流れを先行して押し切る競馬が理想。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。消耗戦向きでしぶとさ活かして雪崩れ込む競馬理想。多少力の要る馬場のほうが良さ出る印象で洋芝向き。差す競馬対応できるが惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないので上がりの速い展開だと厳しい。短縮臨戦は得意で。前走谷川岳Sは速い流れの消耗戦。中段前目からしぶとく差して来るも3着まで。斤量差考えると体力負けの内容も人気薄混戦で面白いタイプで。距離短縮の今回。高速馬場対応できるスピードあるので早仕掛けの消耗戦なら条件的に悪くない。ただ差しに回るようだと切れる脚使えるタイプでないだけに切れ負けの心配アリ。軽量活かして前々で粘り込む競馬できれば…。

【●⑬アズマサンダース(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。そこそこ先行力高いのでしぶとさ活かして雪崩れ込む競馬が理想だろう。差す競馬で重賞初制覇したが差しに回っても惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプ。脚矯めても切れる末脚は使えない。タフな馬場、速い流れで前が止まる消耗戦の競馬理想で。前走は速い流れ消耗戦の差し展開。結果切れ負けの4着も内容は良かった。1200mでも好位付けできるスピードあるし、消耗戦向きの同馬には1200m合っている印象。休み明けの今回。時計掛かる馬場なら1200m悪くないが高速馬場は合わない。先行力に限界あるだけにうまく流れ乗れるか不安。また叩いたほうが安定するタイプで。

【●⑭ヴリル(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できる軽さはない。基本的にタフな流れ消耗戦向きだが肉体量それ程無くタフ過ぎる流れ早仕掛けの競馬は不向き。反面、先行力結構高く、立ち回り器用なので広いコース前目からしぶとく粘り込む競馬が理想。強い相手にも食い下がるが量不足ゆえ基本的にOP特別向き。短縮臨戦は得意。東京、新潟の1400m理想で。前走都大路Sは雨降り馬場で緩い流れ、上がりの掛かる競馬。体力面に不安残す同馬には厳しい展開で体力負けの7着。距離短縮の今回。1200mは初挑戦だが短縮臨戦合うし、そこそこ立ち回りも器用ゆえ意外と条件合うかもしれない。追い込みに回ってしまうと外枠でもあり物理的に間に合うか疑問だが中段前目から粘り込む競馬できれば多少チャンスも…。

【●⑮ロイヤルキャンサー(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。軽い上がりの競馬対応できる切れも多少あるが緩い流れの上がり勝負より平均速めのラップ刻んで雪崩れ込む競馬のほうがいい。弱い相手には崩れないが強い相手には怯んでしまうタイプ。ダウンレース、広いコース理想。高速馬場や不良馬場など摩擦のない特殊馬場合う。距離変更はあまり関係ないタイプで。前走谷川岳Sは速い流れの消耗戦。先行馬には厳しい展開で揉まれ弱い同馬には条件合わなかった。距離短縮の今回。開幕週の高速馬場は悪くない条件だが多頭数短縮は揉まれ弱い同馬には厳しい条件。単騎楽逃げ等、気持ちよく走れれば…。

108癒し系馬券師:2007/05/19(土) 13:03:36
【●⑯スピニングノアール(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。時計掛かるタフな馬場消耗戦理想。持続系の追込み馬で展開の助け必要。反面、展開向けば強い相手混戦でもしぶとい競馬期待できる。詰めの甘いタイプで急坂コース向き。平坦コースだと差し遅れること多々あり。外伸びの中山コースでは常に注意で。前走高松宮記念は平均ペースも重馬場で力の要る馬場消耗戦の差し競馬。同馬には悪くない条件も伸びない内から差す競馬試みて直線伸びず12着。外伸び馬場で仕方ない敗戦で。ダウンレースとなる今回。開幕週の高速馬場もダウンレースも合わない条件。開幕週の外枠の追い込み馬も疑問。雨で時計掛かる外伸び馬場ならチャンスも…

【●⑰ペールギュント(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが速い上がりの競馬対応できる軽さはない。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。捲くり気味に動く競馬理想で小回りコースは得意。肉体量それ程なく量不足補う意味でも短縮悪くないが器用な立ち回り苦手ゆえ前が止まる展開でないと間に合わない。軽い距離延長消耗戦理想で。前走谷川岳Sは速い流れの消耗戦。開幕週の時計速い馬場不安だったが距離延長でスムーズに流れ乗れたし得意の我慢比べの競馬で2着。想像以上に短距離適性高い様子で。距離短縮の今回。タフな流れ混戦向きで開幕週の高速馬場は苦手条件。宮記念2着の実績あるが1分8秒前後の時計勝負だと流れ乗れるか疑問。外枠の差し馬で物理的に間に合わない可能性アリ。雨で時計掛かる外伸び馬場にならないと好走は厳しそうで…。

【●⑱トニービーバー(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。早仕掛け消耗戦の流れ、前崩れの展開理想。肉体量ないので内枠や短縮などで量不足誤魔化したい。1200mだとスピード負けするし、1400mだと体力負けする難しい馬だが消耗戦の流れ混戦なら強い相手でも食い下がるしぶといタイプ。人気薄で注意で。いつのまにか笠松に転厩。大敗続きで引退が先か故障が先かという深刻な状態。量のない馬で短縮は合うし、芝替りもプラスだが開幕週の大外枠は厳しい。基本混戦向きで開幕週の時計勝負も合わない。強調材料特に見当たらなくて…。

109癒し系馬券師:2007/05/20(日) 02:09:16
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月20日(日曜)
東京11R(優駿牝馬・GⅠ) 2400m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①スマートストーム(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的先行力高く、速い上がり出せるので軽い上がりの競馬は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件それ程関係ないが早仕掛けの消耗戦は不向き。弱い相手緩い流れ向きで強い相手混戦だと信頼疑問。短縮臨戦は得意で。前走スイートピーSは平均ペース、前が容易に止まらない展開。好位内目からの追走で展開、流れ悪くなかったが4着まで。OPクラスだと少し足りない印象で。距離延長格上GⅠの今回。強い相手多頭数混戦は苦手な条件。体力的にも2400mは長過ぎる印象。緩い流れの上がり勝負ならチャンスあるも同馬がメンバー最上位の肉体量持っていることが絶対条件で。

【●②ローブデコルテ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。比較的先行力高く、切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。能力なりのタイプで条件問わずコンスタントに能力発揮できるが早仕掛けの消耗戦は合わない。切れ勝負、上がりの競馬理想。強い相手より弱い相手向き。短縮臨戦は得意で。前走桜花賞は緩い流れ、上がりの競馬。同馬の理想的な流れも追い込みでは物理的に間に合わない展開で4着まで。展開考えると悪くない内容も流れ、脚質問わずGⅠだとインパクト不足の印象で。距離延長東京替りの今回。基本短縮向きで大幅距離延長はマイナス。1400mベターの馬で体力的にも2400mは微妙。この面子なら上位の肉体量持つ実力馬で緩い流れの上がり勝負ならチャンスあるも特に強調材料ないのも確かで…。

【●③マイネルーチェ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるがスローの上がり勝負対応できる軽さはない。基本的に消耗戦向きだが多少矯めの欲しいタイプで早仕掛けの競馬は不向き。時計掛かる外伸び馬場理想。強い相手にも食い下がるタイプで人気薄混戦で面白いタイプ。短縮臨戦悪くないが切れ勝負は合わない。短縮なら差し馬場がいい。距離延長は自身の肉体量次第で。前走フローラSは平均ペース、上がりの速い差し競馬。条件自体悪くなかったが直線伸びず11着大敗。本来もう少ししぶとい走り出来るはずで近走の内容から硬直化心配で。距離延長の今回。長くいい脚使えるタイプで条件自体悪くないが状態が最悪。前走内容からも特に巻き返しの材料見たらない

【●④ハロースピード(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。先行力乏しく、追い込み一辺倒の脚質ゆえ詰めの甘さ目立つが長くいい脚使え、展開不問で堅実に追い込んで来る。基本的にタフな流れ消耗戦向きだがある程度矯め欲しいタイプで忙しい流れ、早仕掛けの競馬は不向き。広いコース外伸び馬場理想。肉体量それ程ない様子で距離短縮は悪く無さそうで。前走スイートピーSは平均ペース、前が容易に止まらない展開。差し馬には厳しい展開で3着まで。仕方ない敗戦もOPクラスだと展開の助けないと能力的に少し足りない印象で。距離延長の今回。広いコース消耗戦は理想条件。追い込み一辺倒ゆえ展開の助け必要も前崩れの展開ならチャンスありそう。ただ条件向かなかったとはいえ近2走勝ち鞍なくリズム的に微妙。肉体量それ程ない印象で距離も不安。条件自体は悪くないので後は距離延長で巻き返せるだけの肉体量あるかどうかで…

【●⑤ミンティエアー(瞬発力系/肉体量B)】
恐らく矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がり勝負も対応できるが追い込み脚質ゆえ差し遅れの心配アリ。ただ本質的にスピード値高く時計勝負は無難にこなす。肉体量そこそこ豊富で施行条件あまり関係ないが矯めの欲しいタイプで忙しい流れ早仕掛けの競馬は不向き。広いコース、じっくり矯めて末脚勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走フローラSは平均ペース、上がりの速い差し競馬。広いコース替りで同馬の理想条件だったが勝ち馬の末脚に屈して2着まで。条件良かったとはいえキャリアも浅く、直線ゴチャ付く中での結果で基本性能結構高い印象で。距離延長の今回。肉体量あるので前走同様条件は悪くない。ただオークスは消耗戦になり易く切れ勝負向きの馬だと体力負けの心配アリ。この条件なら緩い流れ上がり勝負のほうがいい。初GⅠの鮮度は高評価。反面連続接戦後で蓄積疲労心配で。

110癒し系馬券師:2007/05/20(日) 02:09:34
【●⑥ミルクトーレル(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力乏しく、追い込み一辺倒の脚質ゆえ展開の助け必要。肉体量それ程ない印象でタフ過ぎる流れだと体力負けの心配あるが基本的に我慢比べの消耗戦向き。切れる脚使えず捲くり気味に動く競馬理想で小回りコースベター。短縮より延長向きで。前走フローラSは平均ペース、上がりの速い差し競馬。直線しぶとく伸びるも結果切れ負けの4着。大幅距離延長で体力負け心配したが結構しぶとい内容で肉体量思った以上にある様子で。距離延長の今回。前走内容考えると距離延長の東京コースは悪くない条件。消耗戦の差し競馬ならチャンスありそう。ただ勝ち鞍が短距離に集中してるだけに依然体力不足の懸念アリ。また上がりの速い競馬だと切れ負けも心配。前走同様の活躍期待できるがそれ以上の活躍期待できる材料特にないのも確かで。

【●⑦ベッラレイア(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。エンジンの掛かり遅く、器用な立ち回り苦手だが追い出してからの加速力はすばらしく追えば追うだけ伸びるタイプ。基本的にタフな流れ消耗戦向きだがある程度矯め欲しいタイプゆえ早仕掛けの競馬は合わない。広いコース長距離向き。肉体量もそこそこ豊富。基本性能は世代トップクラスの一頭で。前走フローラSは平均ペース、上がりの速い差し競馬。直線前が詰まって大外に出すロスあるもしぶとく伸びて差し切り勝ち。相手手頃だったとはいえあの展開で差し切るのだから能力高い。距離延長の今回。長くいい脚使えるタイプで東京長距離戦は理想条件。追い込み一辺倒の脚質ゆえ展開に左右される面あるが能力的に勝ち負け十分期待できそう。ただ馬体減続いているのは心配で追い込み激走続きの2連勝で蓄積疲労心配。条件自体は理想的。後は勢いで疲労どこまで誤魔化せるかで。

【●⑧ピンクカメオ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。そこそこ先行力もあり施行条件問わずコンスタントに能力発揮できるが基本的に相手なりのタイプで弱い相手なら崩れないが自身より強い相手混戦は苦手。早仕掛けの消耗戦は苦手。緩い流れ切れ勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走NHKマイルCは平均ペースも雨の影響でタフな流れ差し展開。直線大外に出すロスありながら直線一気の差し切り勝ち。非常に強い内容も雨で摩擦のない特殊馬場で流れの外からの競馬だけに額面通りの信頼は疑問で。大幅距離延長の今回。短縮向きで延長微妙だし2400mは長過ぎる印象。前走激走後で反動心配。スローの上がり勝負なら

【●⑨レインダンス(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。我慢比べの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。肉体量それ程ない印象で早仕掛けの競馬だと体力負けする心配アリ。ある程度矯めの欲しいタイプで受身の差し競馬のほうがいい印象。量不足補う意味でも距離短縮合うが、切れる脚使えないので時計掛かる外差し馬場理想で。前走スイートピーSは平均ペース、前が容易に止まらない展開。追い込み馬には不向きな展開で届かず5着まで。仕方ない敗戦で。距離延長の今回。長くいい脚使うタイプで消耗戦の差し競馬が理想の同馬。肉体量それ程ないので体力負けの心配あるが東京2400mは悪くない条件。前走以上の好走期待できそう。ただ桜花賞後にトライアル使ったのは疑問。大幅マイナス体重でもあり蓄積疲労心配。条件面では悪くないが臨戦は最悪で…。

【●⑩トウカイオスカー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。身体の小さい牝馬で肉体量不足気味だが基本的に早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。強い相手にも食い下がるタイプでタフな流れ混戦で面白い。マイル戦でも中段に付ける先行力あるので変に末脚勝負に賭けるより捲くり気味に動く競馬のほうが良さ出る印象。小回りコース向き。距離延長消耗戦向きで。前走スイートピーSは平均ペース、前が容易に止まらない展開。不向きな距離短縮でもあり展開も向かず結果6着も仕方ない敗戦で。距離延長の今回。強い相手混戦の距離延長は理想条件。小回り向きだが長距離の東京なら悪くない。消耗戦の差し競馬なら巻き返し十分期待できそう。反面、上がりの速い切れ勝負だと切れ負け心配。また身体の小さい馬でトップクラスとの対戦ないだけに体力負けする心配も…。条件自体はほぼベスト。後は能力的に通用すかで。

111癒し系馬券師:2007/05/20(日) 02:09:51
【●⑪カタマチボタン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。比較的先行力あり、タフな流れ我慢比べの競馬でしぶとい走り期待できそう。肉体量もそこそこあり大崩少ないタイプだが速い上がり出せず切れ負けすること多々アリ。基本的に小回りコース向き。人気薄混戦で注意必要で。前走桜花賞は緩い流れ、上がりの競馬。切れる脚使えない同馬には不向きな展開も前々でしぶとさ見せて3着好走。上位2頭との力差大きいが前残りの消耗戦なら混戦で面白い一頭で。大幅距離延長の今回。ダンスインザダーク産駒なので距離延長合うと思われるが同産駒としては先行力あり過ぎる同馬。母父カーリアンの先行力が前面に出ている印象。肉体量あるし、能力もそこそこ高いが長距離より消耗戦マイル向きの印象。上がりの掛かる前残りの消耗戦ならチャンスはある。後は自身の距離適性と肉体量次第で。

【●⑫ラブカーナ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。長くいい脚使えるタイプで早仕掛けの消耗戦でしぶとい走り期待できそう。先行力そこそこありある程度器用な立ち回りもできるが上がりの速い競馬は苦手。小回りコース捲くり気味に動く競馬理想。短縮臨戦より延長向きで。前走スイートピーSは平均ペース、前が容易に止まらない展開。不得手な短縮臨戦も流れスンナリ乗れ、直線しぶとく伸びて2着。短縮だったので広いコースは逆に良かったが予想外に立ち回り器用で。距離延長の今回。延長消耗戦は理想条件。上がりの速い切れ勝負だと厳しいが上がりの掛かる消耗戦ならチャンスありそう。ただ連続好走中で疲労心配。疲労我慢できれば

【●⑬ウィンナワルツ(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。基本的に長くいい脚使えるタイプだが肉体量それほど無く早仕掛けの競馬だと体力負けしてしまうし、上がりの速い競馬だと切れ負けしてしまう。好走条件難しい。エンジンの掛かり遅く追い込み一辺倒の脚質ゆえ展開の助け必要。前崩れの展開外伸び馬場理想で。前走フローラSは平均ペース、上がりの速い差し競馬。上がりの速い競馬苦手な同馬には不向きな展開も体力的に2000mは厳しかった印象で。距離延長の今回。前走が体力負けの内容だっただけに更に距離伸びるのはマイナス。量不足補う意味でも現状短縮ベター。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑭ラストベガ(加速系/肉体量C)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。速い流れ、前を捕まえに行く競馬させるとしぶといタイプで位置取りショックが有効。差し競馬対応できるが矯めても切れる脚使えないので位置ショック付きの距離短縮で差しに回る等オプション使わないと厳しい。基本的に小回り向き。前々でしぶとさ活かす形のほうが安定感ある。短縮臨戦は得意で。前走は休み明け、最後方追走から直線、一瞬伸び脚見せるも結局伸びきらず最下位8着。広いコース合わないことあるが体力不足、切れ負けで能力差感じる内容で。距離延長の今回。基本短縮向きで大幅延長はマイナス。リズム悪く能力的にも微妙。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑮アマノチェリーラン(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。惰性で雪崩れ込むタイプで差し競馬不向きだが、前残りの消耗戦でしぶとい走り期待できる。肉体量それほどない印象で、基本的に小回りコース向き。短縮臨戦は得意で。前走桜花賞は緩い流れ、上がりの競馬。切れる脚使える馬上位に来る展開で切れ負けの10着。惰性で雪崩れ込むタイプゆえ上がりの速い競馬は苦手で。大幅距離延長の今回。基本小回り向きで直線長い東京コースは不向きな条件。肉体量それほどなくどちらかというと短縮向き。2400mは長過ぎる印象。前残りの展開で上がりの掛かる消耗戦ならチャンスあるも体力負け可能性高くて…。

112癒し系馬券師:2007/05/20(日) 02:10:04
【●⑯アドマイヤスペース(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的先行力も高く、切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。基本的に施行条件あまり関係ないタイプだが早仕掛けの消耗戦は不向き。能力分はコンスタントに走るタイプで弱い相手には崩れないが強い相手混戦は苦手。短縮臨戦は得意で。前走は平均速めの流れ、前残りの展開。前が容易に止まらない高速馬場でスピードタイプの同馬には悪くない条件で1着圧勝。大幅距離延長格上GⅠの今回。軽いスピードタイプで短縮向きの同馬。大幅距離延長はマイナス。多頭数強い相手も不向きな条件。能力分はコンスタントに走るタイプゆえメンバー最上位の肉体量持っているなら好走可能もその可能性は極めて低くて…。

【●⑰ザリーン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。基本的にタフな流れ消耗戦向きだが肉体量それ程なく、ある程度矯め欲しいタイプで忙しい流れ、早仕掛けの競馬は合わない印象。広いコース、上がりの掛かる差し競馬理想。短縮臨戦は量不足補う意味でも得意。雨馬場は合う様子で。前走は重馬場、雨降り競馬。緩い流れ、前残りの展開も内から抜け出して差し切り勝ち。条件良かったがあの展開で差し切ったのは高評価。人気薄混戦で面白いタイプで。距離延長の今回。前走雨馬場激走後で反動心配。肉体量それほどなく距離延長も微妙。上がりの掛かる消耗戦の差し展開ならチャンスあるが自身の肉体量次第で…。

【●⑱ザレマ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、肉体量もそこそこ豊富だが切れる脚全く使えず、差し競馬は基本的に不向き。早仕掛けの消耗戦向きで前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想。惰性で雪崩れ込むタイプで小回りコースのほうが競馬しやすい。短縮臨戦は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走は得意の内枠距離延長。流れ緩い、前残りの展開で早め抜け出す競馬で完勝。相手弱かったが上がりの掛かる競馬だと堅実で。距離延長の今回。距離延長で多頭数混戦は理想条件。前々でしぶとさ活かす競馬すればチャンスありそう。ただ上がりの速い競馬対応できる切れはないのでスローの上がり勝負だと厳しい。しぶとさ活かして粘り込む競馬しか出来ない馬ゆえ逃げたほうが面白い印象。平均速めの流れ、積極的な勝ちに行く競馬できれば…。

113癒し系馬券師:2007/05/26(土) 10:22:22
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月26日(土曜)
中京11R(金鯱賞・GⅡ) 2000m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①スウィフトカレント(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬も対応可能。基本的に矯めが欲しいので早仕掛けの消耗戦は合わない。ただ肉体量そこそこ豊富なので弱い相手なら自ら動いてねじ伏せる競馬も可能。強い相手にも食い下がるしぶとさあるので格上げ戦向き。短縮臨戦は得意で。前走京都記念は流れ緩いも雨の影響で肉体量ある馬上位に来る展開。荒れた内を付く競馬で5着まで。身体に余裕あったし不向きな条件の中5着なら悪くない内容で。休み明けの今回。休み明け妙に走るが基本叩いたほうが安定するタイプ。小回り2000mは得意。条件悪くないが前走太め残りだっただけにどの程度仕上げてくるかで。

【●②シルクネクサス(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で、切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的肉体量あり、先行力高いので平均速めのペースを先行して押し切る競馬理想。揉まれる競馬苦手で高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場は得意。距離変更あまり関係ないタイプだが揉まれた後の距離延長など気持ちよく流れ乗れる臨戦ベターで。前走新潟大賞典は平均速めの流れ、上がりの速い競馬。切れる脚使えない同馬には不向きな展開で9着。中京替りの今回。時計速い高速馬場は得意。中京記念のような時計速いワンペースの競馬なら巻き返し可能。ただ差しに回って良さ出る馬ではなく近走同様の差し競馬だと微妙で…。

【●③タガノデンジャラス(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。立ち回り器用で軽い上がりの競馬は得意。肉体量そこそこあるのが早仕掛けの消耗戦は苦手。距離延長緩い流れ自分のペースで競馬をさせたい。揉まれる競馬は苦手で弱い相手捲くる競馬か外伸び馬場が理想。距離短縮は苦手。距離短縮なら広いコースか小回りコース弱い相手理想で。前走オーストラリアTは緩い流れ上がり勝負。同馬の理想条件も直線伸び切れず4着。身体太かったし状態イマイチだった様子で。距離延長の今回。弱い相手軽い競馬向きで強い相手格上戦は不向きな条件。緩い流れの上がり勝負でどこまで通用するかで。馬体絞れてくることは絶対条件で。

【●④ストーミーカフェ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。先行力非常に高く、単騎気持ちよく逃げればしぶとい粘り込み期待できる。惰性で雪崩れ込む競馬理想で切れる脚は使えず、軽い上がりの競馬は苦手。肉体量それほどないので内枠や軽量理想。短縮臨戦は恐らく得意。逃げられなかった後の逃げが一番信頼できそうで。前走ポートアイランドTは雨降り稍重馬場を前半58秒フラットとコンゴウリキシオーが刻んだ殺人ラップを追走して10着大敗。長期休養空けの今回。肉体量それ程なく2000mはギリギリの印象も単騎楽逃げ決まれば休養明けでフレッシュな今なら悪くない印象。ただ同型の人気馬との兼ね合いが心配。控えて良さ出るタイプでないだけに理想の単騎逃げ決まるかどうかで

【●⑤アサカディフィート(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。器用な立ち回り苦手だが、肉体量は結構豊富で施行条件問わず確実に直線いい脚使って追い込んでくる。典型的な追込み馬で展開の助け必要も展開さえ向けばまだまだ無視できない存在。量の豊富さ活かす意味でもタフな馬場のほうがいいし、外差しの混戦向き。距離変更はあまり関係ないタイプで。前走かしわ記念は久々のダート戦。小回りコースの距離短縮、実績ないダートと不向きな条件重なって7着大敗。芝替り距離延長の今回。前走は追走に手一杯だっただけに距離延長はプラス。ゆったり末脚活かす競馬しやすい臨戦。追込み脚質ゆえ展開の助け必要も前が競り合う形の差し展開ならまだまだ侮れない一頭。冬場に良績集中してるの気掛かりだが、適度に上がりの掛かる差し展開なら…。

114癒し系馬券師:2007/05/26(土) 10:22:39
【●⑥インティライミ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。矯めて切れる脚使えるタイプでもなく差し競馬なら上がりの掛かる前崩れの競馬でないと厳しい。先行力高く、肉体量もそこそこ豊富ゆえ前々の競馬でしぶとさ活かすのが理想。器用な立ち回り苦手で短縮臨戦は基本的に苦手。距離延長スタミナ勝負理想で。前走中山記念は勝ち馬のマイペースの逃げに先行勢が翻弄され差し馬が上位に来る展開。距離短縮で中段追走もズルズル後退して16着大敗。時計速い競馬合わないので仕方ない敗戦も精神的に不安定で妙に揉まれ弱くなっているの深刻で。休み明けの今回。中京2000mは中日新聞杯での連対実績あり条件自体悪くない。前々でしぶとさ活かす競馬なら巻き返しも可能かと。ただどうも走る事に対して真剣さ感じない現状で条件うんぬん抜きに真面目に走るか不安。乗りなれた哲三に戻るのはプラス。同馬の良さ上手く引き出せるかどうかで…。

【●⑦マチカネオーラ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。比較的先行力高く、立ち回りも器用。軽い上がり競馬も対応可能。矯めの欲しいタイプでで早仕掛け消耗戦は基本的に苦手。忙しい小回りコースより東京など広いコースのほうが良さ出る印象。距離短縮は得意で。前走エイプリルSは緩い流れも早仕掛けの消耗戦。結果2着で矯めの欲しいタイプだけに早仕掛けの競馬合わないのは確かだがOPクラスだと量不足感じるないようで軽量や内枠ないと厳しいかも…。中京替りの今回。重賞勝ち鞍ある舞台で条件は合う。ただ別定GⅡだと多少量不足。量不足補うオプションもないだけに体力負けの心配アリ。平均速めの流れ、上がりの速い差し競馬なら…。

【●⑧ローゼンクロイツ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるし立ち回りも器用なので上がりの競馬も対応可能。肉体量それほどないので早仕掛けの消耗戦は苦手。矯めの利く流れでこその馬。距離短縮向き。中・長距離王道路線中心に使われているが体力的にマイル〜2000mまでの馬。中京2000mは妙に得意で。前走中京記念は前半57.3の殺人ラップの上、出入り激しい早仕掛けの競馬。それでいて前が止まらない馬場で軽いスピードタイプが上位に来る摩擦のない特殊馬場。本来同馬が得意な条件でもないはずも2馬身差の圧勝。強い内容も鵜呑みに出来ないレース。それにしても中京2000mは妙に走る…。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けは微妙だが、得意の中京2000m。元々2000m戦だと堅実な馬だけに大崩れはないかと。前走特殊馬場激走後で反動気になるが仕上がり次第では勝ち負けも十分可能かと…。

【●⑨パッシングマーク(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、前々の競馬でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想。前残りの消耗戦向きで小回りコース向き。肉体量それ程ない印象で内枠、軽量など量不足補える条件ベター。短縮臨戦は合う印象で。前走大阪城Sは平均ペース、上がりの速い競馬。追込み馬では物理的に間に合わない展開で仕方ない敗戦も差し競馬自体同馬には合わなくて…。距離延長の今回。前に行く位置ショック使ってしぶとさ活かす競馬できれば巻き返しのチャンスあるか…。ただ前に行っても思った程辛抱できず出来の悪さ、OPクラスでの能力差感じる現状。同型との兼ね合いも心配。特に強調材料見当たらなくて…

【●⑩ニホンピロキース(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず、軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲高く、速い流れ前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。時計速い馬場、早仕掛けの消耗戦理想。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないので小回りコース向き。位置取りショック有効なタイプ。短縮臨戦は得意で。前走新潟大賞典は平均速めの流れ、上がりの速い競馬。直線しぶとく粘り込むも6着まで。上がりの速い競馬合わないし直線長い新潟も合わなかった。中京替りの今回。小回りコースに替るのはプラス。前々でしぶとさ活かす競馬できれば面白い。ただ同型多く展開利疑問。理想は前残りの消耗戦で勝ち負け疑問も差しに回る位置ショック使えれば小倉記念の再現も…。

115癒し系馬券師:2007/05/26(土) 10:22:55
【●⑪アドマイヤメイン(加速系/肉体量A)】
硬め一本調子な加速系。先行力非常に高く、肉体量もかなり豊富、基本性能はかなり高い。ただ矯めて切れる脚使えるタイプでもなく軽い上がりの競馬は苦手。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想。矯め逃げなど下手な小細工するよりスピードの絶対値武器に大逃げ打ってこそのタイプ。逃げ馬なので基本的に小回りコースのほうが競馬し易い。短縮臨戦は悪くないが逃げたいので極端な短縮は割引で。前走有馬記念は平均速めの流れも基本的に前残りの展開。大逃げ打つも4角早々に後続に飲み込まれて9着。ただ飲み込まれた後も結構粘っており勝ち馬別格も2着とは差のない9着で内容は悪くなかった。休養空けの今回。時計速い小回りコースは理想条件。マイペースの単騎逃げ決めれれば圧勝も十分可能。ただ起伏のある流れ苦手で逃げないと脆い馬。同型の兼ね合い心配。自力は上位ゆえ逃げてしまえば少々Hペースでも押し切る力あるが…。要は展開次第で。

【●⑫ヴィータローザ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。長くいい脚使えるが切れる脚ないので捲くり気味に動く競馬理想。小回りコースのほうが競馬し易い。基本的に混戦向きで時計掛かるタフな馬場理想だが妙に時計速い2000m適性高い。先行力もそこそこあり案外マイル戦のほうが適性高いかも…。短縮より距離延長向き。休み明けは妙に得意で…。前走新潟大賞典は平均速めの流れ、上がりの速い競馬。上がり勝負苦手な同馬には不向きな展開もしぶとく食い下がって3着。結果切れ負けも非常にしぶとい内容で、やはり休み明けで時計速い2000m戦は妙に走る…。中京替りの今回。時計速い2000mは合う条件だが前走休み明けを先行して激走後で反動心配。フレッシュなほうが走る馬で高齢馬の激走後だけに不安大きい。早仕掛けの差し展開ならチャンスあるも状態次第で…。

116癒し系馬券師:2007/05/26(土) 23:34:31
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月27日(日曜)
東京11R(東京優駿・GⅠ) 2400m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①タスカータソルテ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず、軽い上がりの競馬は苦手。基本時計掛かる消耗戦向きで競争意欲高く速い流れ捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。速い上がり出せず捲くり気味に動く競馬理想の同馬。小回りコースのほうが競馬し易い。器用な立ち回り苦手で短縮より延長向きで。前走京都新聞杯は平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。長くいい脚使える同馬には理想的な流れで相手も弱く完勝。東京替りの今回。ジャングルポケット産駒で東京向きの血統だが切れる脚使えないので東京コースだと切れ負けの心配アリ。上がりの掛かる消耗戦の差し競馬理想。早仕掛けの競馬で切れ不足補いたいが鞍上が矯め殺し。良さ活かせるか不安で…。

【●②ゴールドアグリ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。多少タフな馬場、混戦でしぶとさ見せるタイプ。器用な立ち回り苦手で惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので小回りコース捲くり気味に動く競馬理想。広いコースなら流れ厳しいタフなレースがいい。短縮臨戦は基本的に苦手。距離延長消耗戦理想で。前走NHKマイルCは平均ペースも雨の影響でタフな流れ差し展開。先行馬には厳しい展開で14着大敗も仕方なし。思った以上に先行力高くマイル適性は高そうで…。大幅距離延長の今回。切れる脚使えないので東京コースは微妙。上がりの掛かる消耗戦なら巻き返し可能もリズム悪く体力的に2400mは疑問で…。

【●③ウオッカ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。時計掛かるタフな馬場、消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。気性キツく折り合いに懸念あるが競争意欲非常に高く、肉体量も豊富。タフな競馬でこそ持ち味活きる。長くいい脚使うタイプで一瞬の切れ勝負だと差し遅れの心配あるが上がりの掛かる展開なら世代最強クラス。短縮臨戦悪くないが時計速い競馬は疑問。短縮ならタフな馬場、外伸び馬場理想で。前走桜花賞は緩い流れ、上がりの競馬。一瞬の切れ勝負は苦手な同馬には厳しい展開で2着惜敗。大幅距離延長東京替りの今回。長くいい脚使えるタイプで多少切れる脚もあり東京長距離は悪くない。平均速めのタフな流れなら巻き返し十分可能…。ただそれはあくまで牝馬相手の話。牡馬最強クラス相手だと体力不足心配。2000m以上の距離経験ないのも致命的。3歳牝馬最強クラスの一頭だがここで勝ち負け期待できるかは微妙で…。

【●④ゴールデンダリア(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力それ程ないが立ち回り器用で速い上がり出せるので軽い上がり勝負は得意。肉体量もそこそこ豊富で施行条件関係なくコンスタントに能力発揮できるが、ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は合わない。切れ勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走プリンシパルSは時計早く前が残る展開を差し切り勝ち。相手弱かったことあるが上がりの速い競馬なら上のクラスでも面白い存在で。距離延長格上GⅠの今回。血統的にいい脚一瞬しか使えないだけに東京長距離は微妙。体力的に2400mもギリギリの印象。基本相手なりのタイプで重賞初挑戦。基本性能がメンバー最上位ならチャンスあるが…。緩い流れ、上がり勝負なら。

【●⑤トーセンマーチ(持続系/肉体量B)】
恐らく持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がり勝負合わないがタフな流れ消耗戦でしぶといタイプ。フレンチデピュティ産駒で全兄サイレントプライドも軽い上がり勝負得意な切れ勝負の馬なだけにこんなしぶとい馬が生まれたの不思議だが母母父のニジンスキーの影響出たのかも…。肉体量結構豊富で早仕掛けの消耗戦向き。短縮臨戦より距離延長消耗戦理想で。前走は直線の雨の影響もあり比較的タフな馬場。距離延長消耗戦ベターの馬で条件良かったが未勝利勝ち直後の挑戦であの内容だから大したもの。人気薄混戦で注目の一頭で。同条件GⅠの今回。強い相手にも食い下がるタイプで格上戦は悪くない。切れ勝負不安も上がり掛かる消耗戦ならチャンスありそう。ただ世代最強馬決定戦だけにさすがに実績不足。GⅠだとややインパクト不足で…。

117癒し系馬券師:2007/05/26(土) 23:34:49
【●⑥マイネルフォーグ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは合わない。軽い上がりの競馬は苦手。我慢比べの消耗戦も合わないが、母父ビーマイゲストの影響か力の要る馬場は割と得意で高速馬場よりタフな馬場のほうが良さ出る印象。マイペースで気持ちよく走れば結構しぶといタイプ。基本的に揉まれ弱いので短縮より延長向きで。前走NHKマイルCは平均ペースも雨の影響でタフな流れ差し展開。差し馬向きの展開も荒れた内を差す競馬で直線伸びず16着。大幅距離延長の今回。揉まれ弱く距離延長自体悪くないがマイル前後ベターで2400mは長過ぎる。リズムもいまいち。得意のワンペースの摩擦のない競馬でも好走疑問で…。

【●⑦フィニステール(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的先行力高く、肉体量も豊富。前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想。早仕掛けの消耗戦は得意。差し競馬も上がりの掛かる消耗戦なら対応できるが上がりの競馬だと切れ負け心配。短縮より距離延長消耗戦向きで。前走は直線の雨の影響もあり比較的タフな馬場。早め抜け出す競馬で粘りこみ計るも3着まで。結果切れ負けの内容も先行馬には厳しい展開。仕方ない敗戦で。格上GⅠの今回。惰性で雪崩れ込むタイプで直線長い東京は基本的に不向き。上がりの速い競馬だと前走同様切れ負け心配。上がりの掛かる馬場、前残りの消耗戦ならチャンスあるも同型との兼ね合い心配で

【●⑧ドリームジャーニー(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので緩い流れ上がり勝負対応可能も追込脚質ゆえ差し遅れの心配アリ。多少速い流れ、縦長の差し展開理想。身体の小さい馬で肉体量それ程なく早仕掛けの消耗戦は合わない。矯めの欲しい追い込み馬で展開に左右されるが嵌った時の末脚は破壊力アリ。量不足補う意味でも短縮臨戦は得意で。前走皐月賞は前残りの消耗戦。追込馬では物理的に間に合わない展開の上、大外振られる競馬で8着。仕方ない敗戦。ただ2000mギリギリだったのも確かで。距離延長の今回。ジックリ末脚活かす競馬理想の同馬。広いコース替りはプラス。条件は悪くない。後は体力的に2400mこなせるかどうかで。

【●⑨ヒラボクロイヤル(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。長くいい脚使えるタイプで肉体量もそこそこ豊富。我慢比べの消耗戦でしぶとい走り期待できそう。そこそこ器用な立ち回りできるし、そこそこ速い上がりも使え、基本的に万能タイプだが多少中途半端で器用貧乏な印象も…。短縮臨戦も悪くないが理想は距離延長消耗戦で。前走は直線の雨の影響もあり比較的タフな馬場。長くいい脚使える同馬には悪くない条件で差し切り勝ち。同条件格上GⅠの今回。長くいい脚使えるし強い相手にも食い下がるタイプ。前走同様条件は悪くない。ただ上がりの速い競馬だと切れ負けの心配アリ。上がりの掛かる消耗戦の差し展開なら…。

【●⑩プラテアート(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。切れる脚使えないので軽い上がり勝負に苦手。また揉まれ弱いのでタフな流れ消耗戦も合わない。高速馬場や不良馬場など摩擦のない特殊馬場向き。マイペースで走れれば施行条件はあまり関係ないタイプ。短縮より延長向きで。前走プリンシパルSは時計早いも前が残る展開。少頭数で揉まれずスムーズに先行して粘り込み計るも勝ち馬の決め手に屈して2着まで。距離延長格上GⅠの今回。揉まれ弱い馬で距離延長悪くないが多頭数強い相手混戦は不向きな条件。皐月賞馬が作る流れを前で気持ちよく先行できるか疑問。特に強調材料見当たらなくて…。

118癒し系馬券師:2007/05/26(土) 23:35:15
【●⑪ナムラマース(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。先行力そこそこ高いので、前々の競馬でしぶとさ活かすのが理想。差し競馬もある程度対応できるが矯めて切れる脚使えるタイプでもなく惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので小回りコース向き。使い込み気になるが消耗戦なら世代上位の存在。母父からも雨馬場は得意と思われる。短縮臨戦より延長向きで。前走皐月賞は前残りの消耗戦。追込み馬には厳しい展開で11着大敗。差し競馬自体あまり合わないし速い上がり出せない馬でもっと上がりの掛かる展開でないと厳しい。距離延長の今回。切れる脚使えない馬で東京コースは切れ負けの心配アリ。上がりの速い競馬だと厳しい。反面我慢比べの消耗戦なら世代上位の実力馬。上がりの掛かる消耗戦なら巻き返しも十分可能。毎日杯でヒラボクロイヤル、タスカータソルテに圧勝している実力馬。展開向けば上位に来る可能性あるはずで…。

【●⑫サンツェッペリン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。逃げて重賞制覇しているが、差し競馬でも実績ある馬で上がりの掛かる消耗戦なら位置取りはあまり関係なく比較的自在性ある脚質。血統的に強過ぎる相手疑問も基本的に強い相手混戦で面白いタイプ。切れる脚使えないので短縮臨戦は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走皐月賞は前残りの消耗戦。距離延長で先行する位置ショック。理想条件も及ばず2着まで。東京替りの今回。切れる脚使えないので直線長い東京はマイナス。肉体量あるし距離延長混戦は悪くない条件も基本中山小回り向き。上がりの速い差し競馬だと切れ負けしてしまう。前走同様の前残りの消耗戦なら…。

【●⑬ローレルゲレイロ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲高くある程度速い流れ、前を捕まえに行く競馬させるとしぶとい。基本的に消耗戦向きで切れ勝負の競馬は苦手。ある程度時計掛かる馬がのほうが良さ出る。位置取りショックに敏感なタイプ。短縮臨戦は得意で。前走NHKマイルCは平均ペースも雨の影響でタフな流れ差し展開。先行馬総崩れの展開をしぶとく粘り込んで2着。相手弱かったとはいえ強い内容で。大幅距離延長の今回。惰性で雪崩れ込むタイプで直線長い東京コースは不向き。前走激走の疲労気になるし、短縮向きで延長は微妙。また戦績見て分かる様に明らかにマイル向き。2400m対応できるか疑問で…。

【●⑭アドマイヤオーラ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。エンジンの掛かり遅く一瞬の切れ勝負だと分が悪い。反面長くいい脚使えるタイプで多頭数混戦のほうが良さ出るタイプ。多少矯め欲しいタイプで忙しい小回りコースより広いコースのほうが競馬し易い印象。身体の小さい馬で体力的に距離の不安あるが基本性能は世代最上位の一頭。距離短縮は得意で。前走皐月賞は前残りの消耗戦。差し馬には厳しい展開でしかも外枠。物理的に厳しかった。結果4着も悪くない内容で。東京替りの今回。エンジンの掛かり遅いタイプで忙しい小回りコースより広いコースのほうが競馬し易い。東京替りはプラス。前走以上の活躍期待できそう。ただ肉体量それ程ない印象で2400mはギリギリ。速い流れのスタミナ勝負は疑問。ヘタに自分から動く競馬してしまうと体力負けしてしまう。平均速めの差し展開、ジックリ脚矯めて末脚活かす競馬なら…。

【●⑮フサイチホウオー(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。先行力そこそこ高く切れる脚使えるので軽い上がり勝負も対応可能。切れる脚を長く使えるタイプで、広いコースゆったりした流れの末脚勝負理想。肉体量も豊富で基本性能は相当高い。矯めの欲しいタイプで忙しい小回りコースに不安残すが広いコースの末脚勝負なら高いレベルでの活躍期待できそう。短縮臨戦悪くないが、延長広いコースのほうが競馬し易い印象で。前走皐月賞は前残りの消耗戦。差し馬には不向きな展開。それで接戦3着は強い内容で。東京替りの今回。広いコース、距離延長は理想条件。矯め欲しいタイプでジックリ脚矯めて末脚勝負持ち込める東京コースはピッタリ。前走大幅マイナス体重だっただけに疲労多少心配だが普通に走れば前走以上のパフォーマンス期待できる。平均速めの流れ、適度に上がりの掛かる差し展開理想で。

119癒し系馬券師:2007/05/26(土) 23:35:33
【●⑯アサクサキングス(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させるとしぶといタイプ。基本的に消耗戦向き。下手に矯める競馬させるより多少強引でも押し切る競馬させたほうが面白い。位置取りショック有効なタイプ。特に距離変更交えた位置取りショックあると妙に頑張る血統で。前走NHKマイルCは平均ペースも雨の影響でタフな流れ差し展開。先行馬には厳しい展開で11着大敗。展開向かなかったことあるが案外の内容で。距離延長の今回。惰性で雪崩れ込むタイプで東京コースは不向き。距離延長より短縮向き。前走大敗後でリズムも悪く、特に強調材料見たらなくて…。

【●⑰ヴィクトリー(持続系/肉体量A)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲非常に高く、折り合いに難あるが肉体量豊富でヘタに折り合い気にするより多少強引でも速い流れ押し切る競馬させたほうが破壊力ある。差し競馬も対応できるが速い上がりの競馬不向きゆえ切れ負けの心配アリ。距離延長消耗戦理想で。前走皐月賞は前残りの消耗戦。同馬の理想条件でしぶとく粘り込んで1着。東京替りの今回。肉体量豊富なので距離延長は問題なし。ただ切れる脚使えないので直線長い東京コースは微妙。またさすがに皐月賞馬だけに前走のようなノーマークの単騎逃げは難しいだろう。前走接戦後で疲労心配。基本性能の高さは疑いようないが条件悪くなるのは確か。上がりの速い差し競馬だと危険。平均速めのラップで逃げて後続になし崩しに脚使わせる展開、前残りの消耗戦なら…。

【●⑱フライングアップル(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で上がり勝負は不向き。揉まれ弱く基本的に摩擦の無い競馬向きで高速馬場や不良馬場などの特殊馬場、理想。ただ肉体量結構豊富で弱い相手には施行条件問わず崩れないタイプ。惰性で雪崩れ込む競馬理想で小回りコース向き。揉まれ弱いので短縮より延長のほうが競馬し易い印象で。前走皐月賞は前残りの消耗戦。差し馬には不向きな展開な上、外々回らされるわ、ホウオーにショルダーチャージくらうわで12着大敗。ワンペースで雪崩れ込むタイプゆえ差し競馬自体不向きで。距離延長東京替りの今回。起伏のある流れ苦手な馬で直線長い東京コースは微妙。ただ揉まれ弱い馬なので広いコースに替るのはプラス。マイペースで気持ちよく流れ乗れれば前走よりは走れそう。基本性能で勝負するタイプゆえ自力上位が絶対条件だが過去の実績信頼できるなら巻き返しも…。

120癒し系馬券師:2007/06/03(日) 00:58:19
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5月3日(日曜)
東京11R(安田記念・GⅠ) 1600m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①サクラメガワンダー(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。多少一本調子なところあるが競争意欲高く、肉体量もそこそこ豊富。ただ起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。器用な立ち回り苦手ゆえ強引にねじ伏せる競馬がいい。軽い上がり勝負は苦手。量任せに押し切る競馬理想で小回りコース向き。短縮臨戦は得意。位置取りショックに敏感なタイプで。前走マイラーズCは平均速めの流れワンペースの競馬。ワンペースの競馬得意な同馬には悪くない展開も前が止まらず結果切れ負けの5着。上がりに限界ある馬で仕方ない敗戦もこの条件でここまで着差付けられると能力面で不安残す。東京替りの今回。基本小回り向きで東京マイルは不向きな条件。基本ダウンレース向きで格上戦も疑問。単騎楽逃げ出来れば悪くないが同型との兼ね合い心配。内差し競馬に回るようだとかなり厳しい印象で…。

【●②ダイワメジャー(持続系/肉体量S)】
持続系消耗戦タイプ。先行力高く、肉体量もかなり豊富。早仕掛け消耗戦でしぶとさ発揮するタイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。時計勝負対応できるスピードあるので速め先頭の競馬で後続になし崩しに脚使わせたい。切れ負けすること多く詰め甘いが中・短距離消耗戦なら最強クラスの1頭で。前走ドバイデューティフリーは差し展開を先行粘り込みで3着。ラップ分からないが切れ勝負のイメージ強く同馬には不向きな流れだった。帰国緒戦の今回。35秒台前後の上がりしか出せない同馬。上がり勝負になりやすい東京マイルは基本的に苦手な条件。時計速い今の馬場もマイナス。ただ中距離GⅠ2勝の実力馬で今のマイル戦なら飛びぬけて上位の存在。緩い流れの上がり勝負だと切れ負け確実だが早め先頭の積極的な競馬で消耗戦に持ち込めれば押し切っても不思議なし。年明け2戦目で海外からの環境ショック。鮮度、疲労面ともに魅力的で…。

【●③アドマイヤキッス(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使え、そこそこ先行力もあり軽い上がり勝負も対応可能。肉体量けっこう豊富で施行条件あまり問わないタイプだが、体力勝負の早仕掛け消耗戦は基本的に苦手。広いコース、矯めの利く流れ理想。短縮臨戦は得意。延長は肉体量次第で。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も4角で馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。器用な立ち回り出来た馬有利な展開で外枠の差し馬には厳しい展開結果7着も仕方ない敗戦で。同条件の今回。牡馬混合GⅠは体力的に微妙だが切れ勝負になりやすい東京マイルは合う条件。自分から勝ちに行く競馬して好走できる体力はないが差し展開の末脚勝負なら巻き返しもありえるかと。年明け3戦目で前走人気以下の大敗。蓄積疲労は少ないはず。条件的に悪くないので後は同馬の性能がこの面子相手に通用するかどうかで…。

【●④グッドババ(外国産馬/肉体量B)】
外国産馬。父リアファン産駒にはNHKマイルCでエルコンドルパサーの2着に入ったシンコウエドワードなどがいる。前走チャンピオンマイルでは4角ペースアップの際、多少位置取り下がる形になり追い出してからも伸び切れず5着。それほどスピードある様子もなく速い上がりの競馬も合わない印象。どちらかというと消耗戦向きかも…。外国産馬ということで無条件で押えるが同路線上位馬が4頭も出走する今年の香港馬には別路線の新鮮さは感じない。環境ショック利くかどうかで。

【●⑤コンゴウリキシオー(加速系/肉体量A)】
競争意欲旺盛な加速系。多少一本調子なトコロあり、切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。スピードの絶対値非常に高く、高速馬場をハイペースで押し切る競馬が理想。肉体量豊富で多少時計掛かる馬場も我慢できるが高速馬場のほうが信頼性高い。短縮臨戦悪くないが逃げないと意味ない馬で極端な短縮はマイナス。逃げられなかった後の距離延長は得意で。前走マイラーズCは平均速めの流れワンペースの競馬。大幅短縮も単騎楽逃げ決まったの大きかったが高速馬場を楽に逃げると本当にしぶとい。東京替り、格上GⅠの今回。直線長い阪神外回りで圧勝したのは好材料も阪神外回りと東京の質の違いが未だ定まらないだけに過信は禁物。理想は小回りコースの高速馬場で東京マイルは微妙。また逃げ馬の同距離格上GⅠでマーク厳しくなるのもマイナス。レコード激走後の反動も心配。年明け3戦目で蓄積疲労の心配はないので前走同様の単騎楽逃げ決まるなら

121癒し系馬券師:2007/06/03(日) 00:58:37
【●⑥ザデューク(外国産馬/肉体量A)】
外国産馬。昨年の安田記念では馬群の中ヤンチャかましてカンパニーに迷惑掛けた馬だが、昨年の香港マイルの勝ち馬で実績は香港勢の中でも上位の印象。父ディンヒルはフェアリーキングプローンとブレイクタイムの2頭の安田記念連対馬を排出。ダンチヒ系で括れば過去オリエンタルエクスプレスもおり、環境ショック有効な血統。前走チャンピオンマイルはスローの上がり勝負を切れ負けの内容でどちらかというとタフな馬場のほうが良さ活きる感じ。東京の軽い馬場は微妙か…。外国産馬ということで無条件で押えるが同路線上位馬が4頭も出走する今年の香港馬には別路線の新鮮さは感じない。環境ショック利くかどうかで。

【●⑦オレハマッテルゼ(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。立ち回り器用で軽い上がり勝負は得意。高速馬場適性非常に高く好位で矯めて一瞬の脚使う競馬が理想。多少一本調子なところもあり差す競馬もできるが長く良い脚は使えない。器用さ活かして好位で競馬したほうが安定感ある。距離短縮は得意。早仕掛け消耗戦の競馬は苦手で。前走京王杯SCは平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。逃げ馬の執拗な逃げ残りを捕まえるのに苦労した挙句後ろから差されて3着に。長くいい脚使えるタイプではないので追い比べの形になると厳しい。距離延長の今回。緩い流れの上がり勝負なら前走同様の活躍も十分期待できそう。ただ速い流れの差し展開だと一瞬の切れで勝負する同馬では切れ負け、体力負けの懸念アリ。年明け4戦目で前走がキツい競馬。蓄積疲労心配。コンゴウリキシオーが出遅れない限り同馬向きの流れは難しそうで…。

【●⑧スズカフェニックス(持続系/肉体量A)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚も使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。時計掛かるタフな馬場消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。洋芝向きで北海道は得意。長くいい脚使えるがエンジンの掛かりが遅く器用な立ち回り求められる条件だと切れ負けしてしまう。広いコースタフな流れか小回りコース捲くり気味に動く競馬理想。器用な立ち回り苦手で短縮臨戦は不向きで。前走高松宮記念は平均ペースも重馬場で力の要る馬場消耗戦の差し競馬。外伸び馬場と条件揃って圧勝。ただ条件ピッタリとはいえ1200mの流れスムーズに対応できたのは意外で。距離延長、東京マイルの今回。ある程度切れる脚使え、東京マイル実績も悪くないがエンジンの掛かり遅いゆえ緩い流れの上がり勝負は苦手。前が止まる差し展開理想。距離延長の追込馬。ある程度前目で競馬すればチャンスあるが位置取り下げて追込に回ると危険。年明け5戦目。そろそろ蓄積疲労心配で…。

【●⑨ジョイフルウイナー(外国産馬/肉体量B)】
外国産馬。昨年の安田記念3着馬。父エルモキシーはサイレントウィットネスの父親でもありミスプロ系コンキスタドールシエロ産駒。前走チャンピオンマイルは緩い流れの上がり勝負、前が残る展開を差し込んで2着。昨年の安田記念の内容からも上がり勝負は得意な様子で。昨年はチャンピオンマイル3着からの出走で今年は2着。リズムは良いが疲労は気になる。外国産馬ということで無条件で押えるが同路線上位馬が4頭も出走する今年の香港馬には別路線の新鮮さは感じない。環境ショック利くかどうかで。

【●⑩エイシンドーバー(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。前々の競馬でしぶとさ活かすタイプ。基本的に消耗戦向きだが立ち回り非常に器用で肉体量もかなり豊富なので施行条件はあまり問わない。ただ上がり勝負不向きゆえ捲くり気味に動ける小回りコース向き。距離変更はあまり関係ないタイプで。前走京王杯SCは平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。レコード決着で時計勝負対応できるスピードと消耗戦我慢できるしぶとさ求められる流れは同馬向きで差し切り勝ち。東京替りの今回。対応力高く施行条件あまり関係タイプだが理想は小回りコース消耗戦。上がりの速い競馬は基本的に不向き。緩い流れの上がり勝負だと危険。適度に上がりの掛かる消耗戦理想。前走接戦でレコード激走後。年明け6戦目で蓄積疲労かなり心配。同路線出走馬も多く、鮮度、疲労面ともに相当不利で…。

122癒し系馬券師:2007/06/03(日) 00:58:53
【●⑪マイネルスケルツィ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。競争意欲高いが多少硬めでワンペースで雪崩れ込む競馬理想。軽い上がり勝負は苦手。先行力あるので変に控える競馬させるより前に行って粘り込む競馬させたほうがいい。肉体量あるのである程度の消耗戦は対応可能。ただ揉まれ弱く、理想は高速馬場や不良馬場など摩擦の無いワンペースの競馬。急坂小回り向きで。前走京王杯SCは平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。単騎逃げで粘り込み計るもゴール前で捕まり4着。不向きな東京コースであれだけのパフォーマンス見せれたのは意外だったがこの馬は逃げたほうが良さ出るようで。距離延長の今回。前走同様単騎逃げ決めれば不向きな東京コースでもチャンスありそう。ただ同型多く、ヘタに番手控える競馬で揉まれるようだと大敗も…。年明け4戦目でここ数戦時計の速い競馬好走しており蓄積疲労心配。コンゴウリキシオーが出遅れる展開なら…。

【●⑫キストゥヘヴン(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。多少切れる脚も使えるが基本的に上がり勝負は苦手。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させるとかなりしぶとい。矯めていい脚使うタイプでもなく惰性に雪崩れ込む競馬が理想。小回りコース向き。基本消耗戦向きだが小柄な牝馬で肉体量それ程なく早仕掛けの競馬は疑問。距離短縮や内枠など量不足補える条件欲しい。位置取りショック有効なタイプで。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も4角で馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。番手追走から粘り込み計るも上がり適性の差で4着まで。内容は悪くなかった。同条件牡馬混合GⅠの今回。前走の先行策から差しに回る位置ショックは非常に有効。基本惰性で雪崩れ込むタイプで東京マイルは切れ負けの心配あるが上がり勝負向きの馬特に見当たらないメンバー構成ゆえ差し展開ならチャンスありそう。年明け4戦目も凡走続きで疲労は幾分マシ。展開待ちの受身の競馬も流れ向くようなら…。

【●⑬エアシェイディ(持続系/肉体量A)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できるほどの軽さはない。肉体量結構豊富で施行条件あまり関係ないタイプだが基本的に矯めの欲しいタイプゆえ早仕掛けの消耗戦は不向き。ジックリ脚矯めて末脚勝負理想で。前走マイラーズCは平均速めの流れワンペースの競馬。前が止まらない展開で矯め欲しい同馬には不向きな展開も11着大敗は負け過ぎ。大幅な馬体減りで走れる状態になかった様子で。東京替りの今回。東京コースは7戦4勝2着3回のパーフェクト連対。重賞だとやっぱり勝てないが適性は高い。前走馬体減りしていたのでどこまで状態戻っているか心配だが万全なら巻き返しも十分期待できそう。年明け4戦目で蓄積疲労気になるが前走大敗で幾分疲労はマシに。上がり39秒掛かった函館記念も上がり33秒台の東京新聞杯も2着。基本性能は間違いなく上位の存在。初GⅠで鮮度も高い。状態次第も人気程弱い馬ではないのは確かで。

【●⑭ディアデラノビア(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので上がりの競馬も対応可能。ただキツい性格でスローだが掛かる心配あり、追い込み脚質ゆえ差し遅れの心配も…。縦長の展開差し競馬理想。身体の小さい牝馬で肉体量それほどなく早仕掛けの消耗戦は苦手。ある程度矯め欲しいので広いコース向き。短縮臨戦は得意で。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も4角で馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。矯め欲しい同馬には不向きな展開で結果6着も仕方ない敗戦。大幅プラス体重だったのも痛かった。同条件牡馬混合GⅠの今回。東京マイル自体合う条件なのでフラットな今の馬場は悪くない。絞れてくれば巻き返しも十分可能か。ただ体力面に不安ある馬で外枠は微妙。また鞍上岩田が前で粘り込む競馬させてナンボの騎手。矯めて末脚勝負のこの馬の良さ上手く引き出せるか疑問。外伸び馬場で上がり速い差し展開なら…。

【●⑮スーパーホーネット(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回り器用で軽い上がりの競馬は得意。2歳時は強い相手にも食い下がるしぶとさ感じたが最近は強い相手にはからっきしでダウンレース弱い相手に滅法強い馬に…。肉体量そこそこ豊富で施行条件あまり関係ないタイプ。強い相手だとどんな条件でも厳しいが相手弱いと高速馬場でも消耗戦馬場でも走ってくる。ただどちらかというと時計掛かる馬場のほうが合う印象で。前走都大路Sは緩い流れも雨の影響で時計掛かる消耗戦。相手弱かった事あるもダウンのOP特別での堅実さは異常で…。東京替り格上GⅠの今回。強い相手格上戦は不向きな条件。別路線の鮮度、圧勝の勢い評価できるが…。能力的に通用するか微妙で。

123癒し系馬券師:2007/06/03(日) 00:59:07
【●⑯シンボリエスケープ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。比較的切れる脚も使えるが軽い上がりの競馬は本質的に合わない。タフな流れ混戦でこそ良さ出るタイプ。肉体量非常に豊富で早仕掛けの消耗戦向き。強い相手にも食い下がるしぶといタイプで基本性能結構高い。立ち回り器用で短縮臨戦は得意。量あるので延長も悪くないだろう。前走京王杯SCは平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。時計速い競馬も得意の消耗戦でしぶとく差し込んで2着。同馬向きの流れだった。距離延長GⅠの今回。前走人気薄激走後で疲労心配。体力的にマイルはちょっと長過ぎる印象。外枠もマイナス。消耗戦の差し展開ならチャンスあるも体力的に我慢できるか疑問で…。

【●⑰エイブルワン(外国産馬/肉体量A)】
外国産馬。父ケープクロスはヴィジャボードの父として有名。ダンチヒ系は心身構造の高さが直接競争成績に繋がるので強い馬は中・長距離もこなすが基本は短距離。ファインモーションがいい例。前走チャンピオンマイルは緩い流れの単騎逃げで押し切り勝ち。キネーンの好騎乗光った内容で。外国産馬ということで無条件で押えるが同路線上位馬が4頭も出走する今年の香港馬には別路線の新鮮さは感じない。環境ショック利くかどうかで。

【●⑱ジョリーダンス(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は不向き。上がりの掛かるタフな流れ差し展開理想。切れ勝負苦手だが長くいい脚使えるタイプで展開問わず堅実にいい脚使え、強い相手混戦向き。肉体量それ程無く短縮臨戦は悪くないが時計掛かる馬場ベターで。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も4角で馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。外差し馬が伸びあぐねる中、一頭際立った末脚で5着。器用な立ち回り求められる馬場で結果的にスプリント適性活きた結果も外枠であの内容は高評価で。同条件牡馬混合GⅠの今回。上がりの速い競馬だと前走同様差し遅れの心配アリ。上がりの掛かる消耗戦理想。ただ牡馬相手の消耗戦我慢できる体力あるかは疑問。大外枠もマイナス。前走速い上がり出した反動も気になる。能力あるが今回は強調材料特に見当たらなくて…。

124癒し系馬券師:2007/06/10(日) 11:35:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6月10日(日曜)
中京11R(CBC賞・GⅢ) 1200m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①マイネルアルビオン(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの競馬は苦手。ゆったり追走して末脚活かす競馬が理想。肉体量そこそこあり施行条件問わず安定した成績残せるが血統的に硬く使い込むとスグ硬直化してしまう。フレッシュな状態で面白いタイプ。短縮臨戦は得意で。前走京王杯SCは平均速めの流れ、レコード決着、消耗戦の差し競馬。内から追込み競馬試みるも伸びず17着大敗。内差しは伸びない馬場も負け過ぎの内容。前走激走の反動出た印象で。距離短縮の今回。短縮1200mは悪くない条件。外差しの切れ勝負なら巻き返しも可能。ただ使い込んで良い馬でもなく大敗後一変は疑問。状態次第で…。

【●②アドマイヤホクト(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想。前残りの消耗戦向き。惰性で雪崩れ込むタイプで差し競馬は基本的に不向き。小回りコース向き。距離短縮は得意で。前走ファルコンSは速い流れ前残りの消耗戦。同馬の理想的な流れで押し切り勝ち。同条件古馬初挑戦の今回。身体の大きい先行馬で休み明けはさほど問題なし。中京1200mは合う条件。内荒れ気味の今の馬場はちょっと心配だが前残りの消耗戦なら軽ハンデ活かして押し切ることも可能。有力馬が差し馬多いのも有難い。早仕掛けの差し展開だと厳しいが後続の仕掛け遅れる展開なら…。

【●③スピニングノアール(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。時計掛かるタフな馬場消耗戦理想。持続系の追込み馬で展開の助け必要。反面、展開向けば強い相手混戦でもしぶとい競馬期待できる。詰めの甘いタイプで急坂コース向き。平坦コースだと差し遅れること多々あり。外伸びの中山コースでは常に注意で。前走テレビ愛知OPは開幕週も殺人ラップの消耗戦の差し競馬。得意条件も直線詰まる不利ありながらの2着で内容は良かった。中京1200mは予想外に走る。同条件の今回。前走同様消耗戦の差し競馬なら好走可能。ただ内荒れ馬場でペース緩むと切れ負けの心配アリ。好時計激走後で多少反動心配で…。

【●④フサイチリシャール(加速系/肉体量A)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、肉体量も豊富。脚矯めても切れる脚使えないので多少タフな流れ消耗戦をしぶとさ活かして前々から雪崩れ込む競馬が理想。小回りコース向き。位置取りショック使った差し競馬なら対応可能も基本的に差し競馬は不向き。前々でしぶとさ活かしてこそのタイプで。前走京王杯SCは平均速めの流れ、レコード決着、消耗戦の差し競馬。惰性で雪崩れ込むタイプゆえ直線長いコースも差し展開も合わなかったが案外の内容で。短縮1200mの今回。小回りコース替りはプラス。初のスプリント戦で流れ乗れるか不安も時計掛かるタフな流れなら悪くない。切れる脚使える馬ではないので積極的に勝ちに行く競馬すれば能力的に押し切っても不思議ナシ。反面控えて切れ勝負に回るようだと末脚不発の可能性も…。

【●⑤ブラックバースピン(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力高く、立ち回り器用。ゆったりした流れの上がり勝負で強さ発揮するタイプ。比較的肉体量あり施行条件あまり関係ないタイプだが早仕掛けの消耗戦は苦手。またいい脚一瞬しか使えないので差し展開も不向き。前が残る高速馬場理想。短縮臨戦は合うがあまり忙しい流れ、早仕掛けの競馬は微妙。広いコース気持ちよく追走できる条件理想で。前走京王杯SCは平均速めの流れ、レコード決着、消耗戦の差し競馬。同馬には流れ厳し過ぎた感あるが体力負けの内容で重賞クラス相手だと少頭数の緩い流れ上がり勝負でないと厳しい印象で。距離短縮の今回。小回りコース多頭数短縮は不向きな条件。タフな流れだと投げ出してしまう。ただ雨でペース緩んで先行馬が内ラチを避けるトリッキーな流れになれば同馬の器用さは武器になりそうで…。

125癒し系馬券師:2007/06/10(日) 11:35:16
【●⑥アグネスラズベリ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く上がりの競馬は得意。立ち回り器用で切れる脚使える同馬。基本性能そこそこ高く施行条件問わずコンスタントに能力発揮するタイプだが肉体量それ程なく早仕掛けの消耗戦は不向き。広いコース緩い流れ上がり勝負理想で1400mベター。短縮臨戦は得意で。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も4角で馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。追込では物理的に厳しい展開も伸びる馬場の3分所からの競馬で条件悪くないも11着。前走激走の反動あったも体力負けの内容で。距離短縮の今回。短縮1200m実績欠くが条件自体悪くない。早仕掛けの消耗戦だと体力負け心配も緩い流れの切れ勝負ならチャンスも…。

【●⑦ゴールデンキャスト(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプで、脚矯めても切れる脚は使えない。器用さ欠き軽い上がりの競馬は苦手。比較的肉体量あるが揉まれ弱く出入りの激しいタフな競馬は苦手。弱い相手ダウンレース向き。高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場合う。短縮臨戦は得意で。前走尾張Sは消耗戦の差し競馬を先行して14着大敗。先行馬には厳しい展開で我慢比べ苦手な同馬には最悪な条件。仕方ない敗戦で。長期休養明けの今回。弱い相手高速馬場理想で多頭数荒れ馬場は不向きな条件。ただ弱い相手には堅実なタイプで馬群外に膨れるトリッキーな流れなら悪く無さそう。揉まれずスムーズに流れ乗れれば…。

【●⑧ヴリル(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できる軽さはない。基本的にタフな流れ消耗戦向きだが肉体量それ程無くタフ過ぎる流れ早仕掛けの競馬は不向き。反面、先行力結構高く、立ち回り器用なので広いコース前目からしぶとく粘り込む競馬が理想。強い相手にも食い下がるが量不足ゆえ基本的にOP特別向き。短縮臨戦は得意。東京、新潟の1400m理想で。前走テレビ愛知OPは開幕週も殺人ラップの消耗戦の差し競馬。流れピッタリで量不足も短縮で補え理想的な臨戦で人気薄3着。スプリントの消耗戦ならこれからも注意必要で。同条件重賞の今回。前走同様消耗戦ならチャンスありそう。反面緩い流れ上がり勝負だと切れ負けの心配アリ。雨で時計掛かる馬場、タフ過ぎる流れは体力的に微妙で…。

【●⑨ペールギュント(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが速い上がりの競馬対応できる軽さはない。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。捲くり気味に動く競馬理想で小回りコースは得意。肉体量それ程なく量不足補う意味でも短縮悪くないが器用な立ち回り苦手ゆえ前が止まる展開でないと間に合わない。軽い距離延長消耗戦理想で。前走テレビ愛知OPは開幕週も前が殺人ラップで飛ばす流れ、消耗戦の差し競馬。消耗戦の差し競馬は得意で理想条件での好走もあの時計勝負対応できたのは意外。スプリント適性高い。同条件の今回。前走同様の前崩れの消耗戦なら好走可能。ただ内荒れ馬場でペース緩むと切れ負けの心配も…。使い込み激しく蓄積疲労心配。

【●⑩エイシンイッキ(加速系/肉体量B)】
恐らく切れる脚使える加速系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。先行力高く、立ち回りも器用。施行条件あまり関係ないタイプだが強過ぎる相手苦手で弱い相手向き。揉まれる競馬不向きで現状単騎楽逃げで気持ちよく先行させる形が理想。短縮臨戦悪くない血統だが現状揉まれる競馬した後の距離延長ベターで。前走葵Sは久々の競馬。スタートで出遅れ後方からの競馬。終始掛かり気味の追走で直線伸びず11着大敗。差し競馬合わない印象で。距離短縮、古馬初挑戦の今回。揉まれ弱い馬で多頭数短縮は疑問。逃げる位置ショック使いたいがこの距離、この相手で楽逃げは不可能。次走ダウンレースの少頭数距離延長で見直したい。

126癒し系馬券師:2007/06/10(日) 11:35:41
【●⑪ナカヤマパラダイス(加速系/肉体量B)】
恐らく競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲高く速い流れを強引に押し切る競馬理想。前残りの消耗戦向き。芝・ダート問わないタイプでタフな流れのほうが良さ出るタイプ。位置取りショック有効で短縮臨戦は得意。揉まれる競馬未知数だが馬群我慢できるなら差し競馬も対応できそう。前走駿風Sは久々の芝1000m戦。しかも格上戦で楽々2番手追走の押し切り勝ち。先行力の高さは相当のもの。未知数の部分多いが血統的に混戦向きでもあり楽しみな一頭で。距離延長初重賞の今回。内荒れ馬場で馬群密集するトリッキーな流れなら延長臨戦は有利。消耗戦の差し競馬だとさすがに厳しいがペース緩んで前が残る展開ならチャンスも十分ありそうで。

【●⑫アンクルリーサム(加速系/肉体量B)】
恐らく硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは苦手。切れる脚使えず上がりの競馬合わない。高速馬場や不良馬場など摩擦のない特殊馬場理想。ワンペースで雪崩れ込む競馬しか出来ないので現状ダートのほうが競馬し易い。芝なら野芝の高速馬場を単騎逃げなど軽いスピード勝負がいい。短縮臨戦悪くないが揉まれ弱いので軽い距離延長ベターで。前走はダート戦。出遅れて追込み競馬で15着大敗。先手とって気持ちよく走れないと脆い馬で。距離短縮重賞挑戦の今回。多頭数混戦で短縮臨戦は不向きな条件。荒れ馬場もマイナス。雨降るなり特殊馬場になればチャンスあるが…。調教材料見当たらなくて…。

【●⑬ミスティックエイジ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬も対応可能。ただ多少掛かり癖あるので締まった流れ切れ勝負のほうが競馬しやすい印象。比較的肉体量あるが、矯めの欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は合わない。基本的に広いコース向き。立ち回り器用で短縮臨戦は得意で。前走朱雀Sは速い流れ、追込馬上位独占の差し展開。流れ良かったとはいえここまで一変するとは…。準OPでは能力抜けていた様子で。距離短縮の今回。矯め欲しいタイプであまり忙し過ぎる流れ不安だが時計掛かる外差し馬場なら悪くない。斤量減合う。自分から動く競馬難しいタイプで展開待ち受身の競馬も外差し間に合う流れならチャンスあるかと。

【●⑭リキアイタイカン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できる軽さはない。母父ニジンスキーの影響濃く器用な立ち回り苦手だが、肉体量けっこう豊富で時計掛かる馬場、消耗戦でしぶとさ見せる。短縮臨戦合うが時計勝負対応できないので時計掛かる馬場理想。距離延長はそこそこ得意で。前走京王杯SCは平均速めの流れ、レコード決着、消耗戦の差し競馬。同馬にはちょっと時計速過ぎた感あるも特に目立つことなく16着大敗。距離短縮1200mの今回。中京1200mは比較的得意条件。消耗戦の差し競馬なら悪くない。ただ近走雪崩れ込んだだけの内容目立ち年齢感じさせる。弱い相手OP特別ならまだまだ怖い一頭も多頭数重賞は微妙で…。

【●⑮グランリーオ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。先行力非常に高く、最近は前に行く競馬板についているがある程度脚矯めて直線末脚発揮するタイプだけに逃げてしまうと脚矯めれず直線伸び切れない。Hペースの2番手追走など道中目標になる馬が1頭いるほうが競馬しやすい。切れる脚使えるので差す競馬も対応可能。広いコースゆったりした流れ切れ勝負理想で。前走京王杯SCは平均速めの流れ、レコード決着、消耗戦の差し競馬。同馬には流れ厳し過ぎた感あるも直線ズルズル後退して14着大敗。どうも状態がイマイチの様子で…。距離短縮1200mの今回。短縮臨戦悪くないが矯め欲しいタイプで忙しい流れは苦手な臨戦。リズム悪く強調材料見当たらない。

127癒し系馬券師:2007/06/10(日) 11:35:53
【●⑯エムエスワールド(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。長くいい脚使えるタイプで早仕掛けの消耗戦向きだが肉体量なく、あまりタフ過ぎる競馬は体力負けしてしまうし、時計速い競馬対応できる切れもない。全体的に中途半端なタイプだが強い相手にも食い下がるしぶとさあるので内枠混戦で注意したい。短縮臨戦は量不足補う意味でも得意。小回りコース非根幹向きで。前走尾張Sは消耗戦の差し展開。先行馬には厳しい展開で仕方ない敗戦も体力不足感じる内容で。休養明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けは微妙。量のない馬で軽量合うが外枠は疑問。1200m実績乏しく強調材料特に見当たらなくて…。

【●⑰タガノバスティーユ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できる軽さはない。基本的に時計掛かるタフな馬場の消耗戦理想だが肉体量それほどなく自分から捲くり気味に動く競馬疑問。ある程度脚矯めて末脚活かす競馬理想。外差し馬場向き。タイプ的に1400mのほうが条件あうが量の関係で現状1200mベター。短縮臨戦は得意で。前走テレビ愛知OPは開幕週も殺人ラップの消耗戦の差し競馬。条件理想的も出遅れて大外ブン回すロスだらけの競馬で7着。直線の伸び際立っていたが1200mでスタートの悪さは致命的で。同条件の今回。緩い流れの上がり勝負疑問も消耗戦の差し競馬ならなら…。ただ出足の悪さ心配で。

【●⑱アルーリングボイス(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。肉体量豊富で先行力も高い。軽い上がり勝負対応できる器用さもあり安定感抜群のタイプ。ただ能力分しか走らないタイプなので自分より強い相手混戦は苦手。立ち回り器用なので短縮臨戦は得意。雨馬場は妙に走るフレンチデピュティ産駒で。前走栗東Sは初ダート。ダート特有のワンペースの速い流れ追走に手間取り直線も伸びず13着大敗。ダート適性の有無あるがどうも2歳時の使い込みのダメージで馬が硬直化している印象。現状少頭数弱い相手の高速馬場など摩擦のない軽い競馬でないと厳しい印象で。芝替り重賞の今回。リズム悪く芝の1200m重賞の流れ対応できるか疑問。雨降り馬場で外差し馬場なら雨適性活かして一変もありえるがただの荒れ馬場だと厳しい印象で…。

128癒し系馬券師:2007/06/23(土) 23:54:06
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6月24日(日曜)
阪神11R(宝塚記念・GⅠ) 2200m・内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①スウィフトカレント(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬も対応可能。基本的に矯めが欲しいので早仕掛けの消耗戦は合わない。ただ肉体量そこそこ豊富なので弱い相手なら自ら動いてねじ伏せる競馬も可能。強い相手にも食い下がるしぶとさあるので格上げ戦向き。短縮臨戦は得意で。前走金鯱賞は超Hペースも上がりも速い時計勝負。スタミナより切れ要求する流れ。切れ勝負理想の同馬にピッタリの条件で2着。距離延長の今回。前走太めだったとはいえ休み明けマイナス16キロ。仕上げ万全での激走で反動心配。体力的に早仕掛けの競馬は厳しいので平均ペースの上がりの速い差し競馬理想。切れ活かせる流れなら…。

【●②ウオッカ(持続系/肉体量A)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。時計掛かるタフな馬場、消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。気性キツく折り合いに懸念あるが競争意欲非常に高く、肉体量も豊富。タフな競馬でこそ持ち味活きる。長くいい脚使うタイプで一瞬の切れ勝負だと差し遅れの心配あるが上がりの掛かる展開なら世代最強クラス。短縮臨戦悪くないが時計速い競馬は疑問。短縮ならタフな馬場、外伸び馬場理想で。前走ダービーは平均速めの流れ、上がりの早い競馬。マイル向きのスピード要求する流れで延長臨戦の同馬には理想的な流れも牡馬一線級相手に3馬身の圧勝は驚愕。男馬が情けなすぎるのか同馬が強過ぎるのか不明も規格外の内容で。距離短縮、古馬初挑戦の今回。消耗戦向きの同馬。条件自体理想的だが古馬最強クラス相手の消耗戦対応できる体力あるか不明。強い相手への距離短縮も微妙。年明け5戦目そろそろ蓄積疲労心配で

【●③マイソールサウンド(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。中京1800m。京都2200m。京都1600m。阪神1600。阪神3000m。重賞4賞すべて施行条件異なる競馬。競争意欲非常に高く、気持ちよく競馬できると無駄に頑張る馬。基本矯める競馬は苦手。平均早めの流れを雪崩れ込む競馬が理想。一番得意なのは消耗戦の流れマイルだろう。量があるので距離延長もこなすが距離短縮のほうが良さ出る。谷間のレースで頑張る馬で。前走天皇賞は速い流れ、消耗戦の差し競馬。先行馬には厳しい展開も3角ペース上がるとズルズル後退して16着大敗。仕方ない敗戦も負け過ぎの内容で。距離短縮の今回。短縮自体合うが強い相手混戦は揉まれ弱い同馬には微妙。強調材料見当たらなくて…。

【●④マキハタサイボーグ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。比較的肉体量豊富でタフな流れ消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。差し競馬対応できる末脚なく、小回りコースを捲くり気味に動く競馬か、前目からしぶとさ活かして雪崩れ込む競馬理想。器用な立ち回り苦手で短縮臨戦は苦手。距離延長消耗戦向きで。前走烏丸Sは平均速めの流れ、消耗戦の差し競馬。同馬の理想的な流れで広いコース距離延長も良かった。距離短縮、初GⅠの今回。強い相手混戦悪くないが器用さ欠く馬で多頭数距離短縮小回りコースは不向きな条件。消耗戦の差し展開なら悪くないがさすがにこの面子相手に準OP人気薄接戦勝ちの馬が通用するか微妙で…。

【●⑤ポップロック(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で高速馬場や不良馬場など特殊馬場で摩擦の無い流れがいい。ただ肉体量はかなり豊富で平均ペースの長距離戦なら条件問わず能力なりの競馬が可能。早仕掛けの消耗戦は合わないが器用さ求められる上がり勝負よりは競馬しやすそう。出入りの激しい競馬苦手で短縮は基本的に合わない。延長向きで。前走目黒記念は緩い流れも出入りの激しい競馬も内から抜け出して完勝。出入りの激しい競馬は基本的に合わないがこのぐらいの面子相手なら能力抜けていた。海外からの環境ショックもダウンレースも良かった。距離短縮の今回。強い相手多頭数の距離短縮は器用さ欠く同馬には不向きな条件。それ程揉まれ強くないので早仕掛けの消耗戦だとこの面子相手だと厳しい。環境ショック激走後で反動心配。雨降り馬場など摩擦のない特殊馬場でどこまで…。

129癒し系馬券師:2007/06/23(土) 23:54:22
【●⑥アドマイヤムーン(加速系/肉体量A)】
切れる脚使えるタイプの加速系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。消耗戦は本質的に合わないが肉体量かなり豊富なのである程度対応可能。立ち回り器用で肉体量もあり施行条件問わずコンスタントに能力発揮できる。強い相手混戦だと詰め甘いが弱い相手には崩れないタイプ。短縮臨戦は得意。距離延長は量次第で。前走Qエリザベス2世Cは緩い流れの上がり勝負。外枠の差し馬は物理的に厳しい展開で3着まで。仕方ない敗戦で。帰国緒戦の今回。海外から日本の環境ショック面白いが海外連戦の蓄積疲労心配。また前走大幅な馬体減。量の豊富さが武器の馬だけに馬体減りはマイナス。前に行く馬多く差し馬にピッタリの展開期待できそうだが小回りコースの消耗戦の差し競馬は皐月賞4着が示すように苦手。緩い流れの上がり勝負理想。雨でペース緩んで一瞬の切れ勝負になればチャンスあるが消耗戦の我慢比べになると微妙で…。

【●⑦カワカミプリンセス(加速系/肉体量A)】
競争意欲旺盛な加速系。競争意欲非常に高く肉体量もかなり豊富。切れる脚使えず、軽い上がりの競馬は合わないが長くいい脚使えるタイプ。体力勝負の消耗戦なら牝馬最強クラス。基本的に惰性で雪崩れ込む競馬向きで広いコースより小回りコース捲くり気味に動く競馬理想。血統的に短縮悪くないが追い出してからの反応鈍い馬ゆえ距離延長消耗戦ベターで。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も4角で馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。外差しの追込馬は物理的に間に合わない展開で10着も仕方ない敗戦。前が止まらない高速馬場も消耗戦向きの同馬には不向きな条件で。距離延長の今回。距離延長消耗戦は理想条件。小回り阪神も捲くり気味に動く同馬にはピッタリ。事実上無敗の6連勝していた馬が大敗喫した後で大幅な巻き返し可能か不安だし、牡馬一線級との能力差も未知数。不安材料あるが臨戦、条件はほぼベストなのは確かで…。

【●⑧インティライミ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。矯めて切れる脚使えるタイプでもなく差し競馬なら上がりの掛かる前崩れの競馬でないと厳しい。先行力高く、肉体量もそこそこ豊富ゆえ前々の競馬でしぶとさ活かすのが理想。器用な立ち回り苦手で短縮臨戦は基本的に苦手。距離延長スタミナ勝負理想で。前走金鯱賞は超Hペースも上がりも速い時計勝負。中段からしぶとく雪崩れ込むも切れ負けの3着。同馬にはちょっと時計速過ぎたが悪くない内容。中京2000mは合う様子で。距離延長の今回。距離延長消耗戦は得意条件。我慢比べなら本来もう少し走れるはず。前走で差し競馬もメド立ったので消耗戦の差し展開なら多少は…。

【●⑨アドマイヤフジ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。先行力乏しく追い込み一辺倒の脚質から差し遅れ多く、詰め甘いが末脚は確かで条件問わず確実に追い込んでくる。器用な立ち回り苦手ゆえ基本的に広いコース・長距離向き。時計掛かるタフな馬場で前が止まる消耗戦が理想。短縮は基本的に苦手。距離延長消耗戦向きで。前走目黒記念は緩い流れも出入りの激しい競馬を先行して3着。結果切れ負けも近走不甲斐ない内容だっただけに良化感じる走りで…。距離短縮の今回。短縮臨戦は不向き。差しに回る位置ショック有効だが切れる脚使えないので前崩れの展開頼み。前走休み明け先行激走後で疲労心配で…。

【●⑩アドマイヤメイン(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。先行力非常に高く、肉体量も結構豊富。矯めても切れる脚使えず、上がりの競馬は苦手。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想。矯め逃げなど下手な小細工するよりスピードの絶対値武器に大逃げ打ってこそのタイプ。基本的に小回りコース向き。短縮臨戦は悪くないが逃げたいので極端な短縮は割引で。前走金鯱賞は超Hペース、早仕掛けの差し展開。外枠で逃げれず番手の競馬。先行馬に厳しい展開も4角早々ズルズル後退の10着。逃げないと脆いの確かも状態も一息で…。距離延長の今回。逃げれば位置ショック期待できる。ただ同型多くマイペースの逃げ決めれるか疑問。気持ちよく逃げれるかどうかで…。

130癒し系馬券師:2007/06/23(土) 23:54:39
【●⑪ダイワメジャー(持続系/肉体量S)】
持続系消耗戦タイプ。先行力高く、肉体量もかなり豊富。早仕掛け消耗戦でしぶとさ発揮するタイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。時計勝負対応できるスピードあるので速め先頭の競馬で後続になし崩しに脚使わせたい。切れ負けすること多く詰め甘いが中・短距離消耗戦なら最強クラスの1頭で。前走安田記念は平均して速い流れで前が止まらない展開。好位ジックリ脚矯めて以前の同馬ではありえないような末脚発揮して差し切り勝ち。高齢化による肉体量の増加により安定感大幅に増した。現状短距離馬相手に崩れること考え難い。反面中距離馬相手の混戦だと破壊力不足心配で…。距離延長の今回。小回り2200m自体守備範囲ではあるが、前走海外からの環境ショック激走後。高齢馬だけに反動かなり心配。能力分はコンスタントに走れるようになったので大崩はないと思うが勝ち負けは微妙。単騎楽逃げなど展開利ないと好走は厳しい印象で…。

【●⑫トウカイトリック(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。肉体量かなり豊富で長くいい脚使えるが、切れる脚使えないので早仕掛けの消耗戦向き。差しに脚質転換して安定感出たが、本質は以前と変わりなく小回りコース向き。広いコース上がり勝負だと切れ負けしてしまう。仕掛けてからの反応が鈍いタイプで短縮は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走目黒記念は緩い流れも出入りの激しい競馬。比較的上がりも速く外枠の差し馬は物理的に厳しい流れも3角で手応え怪しくなる始末で10着大敗。本来もっと安定感ある馬だけに昨年からの使い込みによる蓄積疲労出た印象で。多頭数距離短縮の今回。基本的に延長向き。短縮臨戦は微妙。月1ペースで年明け6戦目。上がり目はなく前走大敗でどこまでリフレッシュできるか疑問。強調材料特に見当たらなくて…。

【●⑬ファストタテヤマ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので緩い流れ上がり勝負は苦手。早仕掛け消耗戦の競馬でしぶとさ見せるタイプ。好走後は反動出易く、早め積極的な競馬すれば詰め甘くなり、追い込んでも切れる脚使えないから差し切れない。短縮臨戦は立ち回り不器用なので苦手。ただ雨馬場距離短縮はダンス産駒総じて妙に成績いいので注意。ベストは延長OP特別で。前走天皇賞は速い流れ、消耗戦の差し競馬。同馬には悪くない流れも雪崩れ込んだだけの10着。高齢化により弱い相手に崩れなくなったが強い相手混戦でのしぶとさ薄れた印象で。距離短縮の今回。延長向きで短縮は不向き。相手強く2200mも距離不足。強調材料見当たらなくて…。

【●⑭シャドウゲイト(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させるとしぶといタイプ。基本的に消耗戦向き。下手に矯める競馬させるより多少強引でも速い流れ押し切る競馬させたほうが面白い。位置取りショック有効なタイプ。短縮臨戦は得意。雨降り馬場は鬼の部類で。前走シンガポール・エアラインズ・インターナショナルCは前残りの消耗戦。番手から押し切る競馬で完勝。時計掛かる馬場前残りの消耗戦は堅実で。帰国緒戦の今回。海外からの環境ショックは有効。中5週で疲労気になるが別路線からの臨戦で勢いで相殺できる可能性高い。番手の競馬も可能だが4角先頭、雪崩れ込む競馬しかできない同馬。同型との兼ね合いは心配。早め先頭、しぶとさ活かして粘り込む形に持ち込めればチャンスも…。

【●⑮アサクサキングス(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させるとしぶといタイプ。基本的に消耗戦向き。下手に矯める競馬させるより多少強引でも押し切る競馬させたほうが面白い。位置取りショック有効なタイプ。特に距離変更交えた位置取りショックあると妙に頑張る血統で。前走ダービーは平均速めの流れも上がりも速い時計勝負。使い込みによる疲労懸念したが逃げに回る位置ショック活かして2着激走。単騎逃げ決めれたの大きかったが逃げるとかなりしぶとい。距離短縮の今回。同型多く前走のような単騎楽逃げ決めれるか疑問。人気薄激走後の疲労と連戦による疲れ心配。強調材料欠く。

131癒し系馬券師:2007/06/23(土) 23:54:55
【●⑯コスモバルク(加速系/肉体量B)】
闘争心旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。平均速めのペースを気分よく先行すると強い競馬期待できる。気持ちのコントロール難しい馬で、控えて良さ出るタイプでもなく差し競馬は疑問。上がり勝負苦手ゆえ小回りコース向き。ジャパンカップ2着の実績あるが肉体量それほど無く2000m前後ベター。短縮臨戦は得意で。前走シンガポール・エアラインズ・インターナショナルCは前残りの消耗戦。小回りコース前残りの消耗戦は理想条件で2着。やはりこの馬は前に行かないと持ち味活きない。帰国緒戦の今回。過去2度海外帰りで宝塚記念に臨んでいるが大敗続き。高齢で疲労に弱く激走後で反動心配。以前の旺盛さ薄れた現在、自分の形に持ち込めないと脆さ見せるだけに同型との兼ね合いは深刻。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑰メイショウサムソン(持続系/肉体量S)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がり勝負は苦手。多少時計掛かるタフな馬場消耗戦理想。クラシック2冠馬で基本的に体力勝負の我慢比べで強さ見せるタイプだが、妙に先行力高く高速馬場も対応できるスピード兼ね備えている。肉体量は豊富だが距離適性は案外中距離かもしれない…。長くいい脚使えるタイプで基本的に差し競馬も対応できそう。先行力高く、短縮臨戦も悪くない印象。距離延長は得意で。前走天皇賞は速い流れ、消耗戦の差し競馬。捲くり気味に動く競馬で押切勝ち。時計の速い高速馬場で同馬の中距離対応できるスピードが活きた。距離短縮の今回。本来中距離向きで短縮臨戦はベター。消耗戦になり易い阪神内回りもピッタリ。年明け3戦目で蓄積疲労の心配も無く前走キツい競馬だったが間隔開いているので大丈夫だろう。緩い流れの上がり勝負だと不安あるが体力勝負消耗戦の我慢比べなら勝ち負け期待できそうで。

【●⑱ローエングリン(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。肉体量豊富で弱い相手ねじ伏せる競馬が得意。矯めて切れる脚使えるタイプではないので切れ勝負の競馬は苦手。量に任せて押し切る競馬理想。高速馬場適性高い。急坂小回り向きで広いコース苦手。…だった同馬だが最近は脚質転換成功し、高速馬場の上がり勝負のほうが得意な様子。高齢化により施行条件問わず安定した競馬できるようになった反面破壊力落ちた印象。弱い相手OP特別で狙いたい。前走マイラーズCは平均速めの流れワンペースの競馬。同馬にとって悪くない流れも直線ズルズル後退して12着大敗。前走激走の反動出た様子で。距離延長の今回。3歳時は2000m前後の距離で結果残していたが現状マイル前後ベター。2200mで一線級相手は分が悪い。単騎楽逃げ決めれば一変の可能性もあるが同型との兼ね合い心配。特に強調材料見当たらなくて…。

132癒し系馬券師:2007/07/01(日) 12:01:19
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月1日(日曜)
函館11R(函館SS・GⅢ) 1200m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①タマモホットプレイ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽すぎるレースは苦手。ある程度時計掛かる外伸び馬場理想。軽い上がり勝負苦手だけに消耗戦の競馬のほうが良さ出るが肉体量それ程なく早仕掛けの競馬は合わない。自分から動く競馬できないタイプで展開に左右されるが嵌れば切れる末脚発揮するタイプで。前走高松宮記念は消耗戦の差し展開。外枠の差し馬有利な条件ながら10着まで。年明けの使い込みによる蓄積疲労あったがGⅠだと力不足で。久々の今回。時計掛かる洋芝は得意。相手も手頃で条件自体悪くない。ただ叩いたほうが安定するタイプで休み明けは不安。自分から動けない脚質ゆえ展開頼みだが流れ次第ではチャンスも…。

【●②アグネスラズベリ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く上がりの競馬は得意。立ち回り器用で切れる脚使える同馬。基本性能そこそこ高く施行条件問わずコンスタントに能力発揮するタイプだが肉体量それ程なく早仕掛けの消耗戦は不向き。広いコース緩い流れ上がり勝負理想で1400mベター。短縮臨戦は得意で。前走CBC賞は馬群が外に膨らむトリッキーな競馬。器用な立ち回り得意な同馬に悪くない条件も3着まで。函館に替る今回。切れ勝負理想の馬で力の要る洋芝は微妙。弱い相手には崩れない馬だが強い相手混戦なら切れ勝負でないと厳しい。前走理想条件好走後で上積み疑問。特に強調材料見当たらない…。

【●③アンバージャック(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。先行力そこそこあり立ち回りも器用だが軽い上がり勝負は対応できる軽さはない。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬理想で消耗戦向き。多少一本調子なトコロあるが、高速馬場適性高く肉体量もそこそこ豊富。位置取りショック有効なタイプで距離変更は得意。充実期には条件選ばず強い競馬期待できるが基本的に交互タイプで。前走テレビ愛知OPは殺人ペースの前崩れ、消耗戦の差し競馬。先行馬には厳しい展開で11着も仕方ない敗戦。ただ好位追走に余裕なく激走後の反動出ていた様子で。函館替りの今回。肉体量あり消耗戦向きの同馬。北海道の洋芝は合うはず。ただ充実期過ぎた現在、何かしらのショックないと安定感欠く。理想は単騎逃げ。あるいは差しに回る等の位置ショックでうまく気持ちをコントロールできれば巻き返しのチャンスも…。

【●④サープラスシンガー(加速系/肉体量B)】
恐らく切れる脚使える加速系。先行力非常に高く、切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。上がり勝負対応できるので好位付けの競馬も可能と思うが揉まれる競馬はあまり得意ではない様子。能力分はコンスタントに走るタイプで安定感あるが強い相手混戦は不向き。短縮臨戦は得意で。前走クロッカスSは緩い流れ上がりの競馬。相手も手頃で流れも良く圧勝。休み明けの今回。身体の大きい先行馬で休み明け自体問題なし。ただ休み明けで多頭数初古馬重賞は揉まれ弱い同馬には厳しい条件。スタートの速さはここでも通用するモノ持っているので軽量活かして単騎楽逃げ決めれればチャンスあるが消耗戦だと疑問。気持ちよく逃げれるかどうかで…

【●⑤ハリーズコメット(加速系/肉体量B)】
芝良績少なく判断難しいが恐らく硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。比較的肉体量ありタフな流れ我慢できるしぶとさあるが切れる脚使えず上がりの競馬対応できる器用さはない。基本的に急坂小回りのダート向き。短縮臨戦は得意で。前走栗東Sはスタート直後に……。落馬。芝替りの今回。タフな流れ我慢できる体力あると思われるので洋芝は悪くないが多頭数重賞の起伏のある流れ対応できるか疑問。起伏のある流れ対応できないので、ワンペースで雪崩れ込める中山1200mの高速馬場ならあるいは対応できるかもしれないが…。特に強調材料見当たらない。

133癒し系馬券師:2007/07/01(日) 12:01:37
【●⑥ブルーショットガン(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないが非常にしぶといタイプで混戦で強さ発揮する。軽い上がり勝負は苦手。京都外回り1400m2勝しているように肉体量は結構豊富。短縮臨戦は得意だが時計掛かるタフな馬場理想。フレッシュな状態混戦だと侮れない一頭で。前走福島民報杯は前残りの消耗戦。結果5着も外枠の差し馬は物理的に厳しい展開だっただけに好内容で。函館替りの今回。同レースは5年連続出走。昨年3着の実績もあり基本的に洋芝は得意。切れる脚使えないので上がりの速い競馬だと間に合わない可能性高いが上がりの掛かる消耗戦なら多少注意必要で。

【●⑦リキアイタイカン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬対応できる軽さはない。母父ニジンスキーの影響濃く器用な立ち回り苦手だが、肉体量けっこう豊富で時計掛かる馬場、消耗戦でしぶとさ見せる。短縮臨戦合うが時計勝負対応できないので時計掛かる馬場理想。距離延長はそこそこ得意で。前走CBC賞は馬群が外に膨らむトリッキーな競馬。外枠の差し馬は物理的に厳しい展開で器用な立ち回り苦手な同馬には不向きな流れ。結果7着も着差はわずかで内容は悪くなかった。函館替りの今回。函館1200mは5戦3勝。力の要る洋芝は得意。切れる脚使えないので前が止まる流れ消耗戦でないと厳しいが展開向くようなら多少チャンスありそうで…。

【●⑧ワイルドシャウト(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。先行力高く、立ち回りも器用だが軽い上がり勝負は対応できる軽さはない。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬理想で消耗戦向き。多少一本調子なトコロあるが肉体量もそこそこ豊富で時計勝負対応できるスピードもある。位置取りショック有効なタイプで距離変更は得意。充実期には条件選ばず強い競馬期待できるが基本的に交互タイプで。長期休養明けのとなる今回。タフな流れ理想の同馬。北海道の洋芝は合うはず。身体の大きい先行馬で休み明けも悪くない。ただ休養期間長過ぎるだけに仕上がり具合気になる。理想は単騎逃げだが前残りの消耗戦ならそこそこの走りは期待できそうで。

【●⑨ビーナスライン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できるほどの軽さはない。多少時計掛かる外伸び馬場理想。上がり勝負苦手だけに消耗戦のほうが良さ出るが肉体量それほどなく早仕掛けの消耗戦は合わない。自分から動く競馬できないゆえ展開に左右されるが嵌れば切れる末脚発揮する。量不足補う意味でも短縮臨戦は得意。北海道の洋芝は大好きで。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も直線馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。外差しの追込馬は物理的に間に合わない展開で18着大敗も仕方なし。距離短縮、得意の洋芝替りの今回。条件は理想的。ただ追込み一辺倒の脚質ゆえ展開の助け必要。展開頼みで信頼疑問。流れ次第で

【●⑩エイシンツルギザン(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は不向き。多少時計掛かるタフな馬場、消耗戦の差し競馬でしぶとさ見せるタイプ。GⅠマイルC2着の実績あるように肉体量そこそこ豊富で人気薄混戦でしぶとさ見せるタイプだが長期休養多くコンスタントに使い込めないがタフな流れだとまだまだ侮れない。短縮臨戦は基本的に得意で。前走淀短距離Sは消耗戦の差し競馬。同馬の理想条件でダートから芝の馬場ショックの恩恵あったがあれほど大幅に巻き返すとは…。基本性能は高い。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けは微妙。力の要るよう芝は悪くない。仕上がり次第ではあるが状態上向いているなら多少チャンスも…

134癒し系馬券師:2007/07/01(日) 12:01:52
【●⑪アドマイヤホクト(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想。前残りの消耗戦向き。惰性で雪崩れ込むタイプで差し競馬は基本的に不向き。小回りコース向き。距離短縮は得意で。前走CBC賞は馬群が外に膨らむトリッキーな競馬。内枠の先行馬には厳しい展開で10着大敗も仕方なしで。北海道替りの今回。そこそこ肉体量もあるので北海道の洋芝は合うはず。軽量52キロで気持ちよく先行できれば巻き返し十分期待できるはず。ただ同型との兼ね合い心配。強い相手にも食い下がるタイプではあるが古馬との力量差も微妙。単騎逃げ等展開利あれば信頼性増すが強調材料少なくて…

【●⑫アズマサンダース(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。そこそこ先行力高いのでしぶとさ活かして雪崩れ込む競馬が理想だろう。差す競馬で重賞初制覇したが差しに回っても惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプ。脚矯めても切れる末脚は使えない。タフな馬場、速い流れで前が止まる消耗戦の競馬理想で。前走テレビ愛知OPは超ハイペース、消耗戦の差し競馬。先行馬には厳しい展開で6着まで。結果切れ負けも内容は悪くなかった。洋芝替りの今回。時計掛かる馬場は得意。前残りの消耗戦なら巻き返しも十分可能。時計勝負対応できるスピードはないので1分9秒台の決着ならタフな走り期待できそうで。

【●⑬コスモシンドラー(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。切れる脚も使えるので軽い上がり勝負は得意。比較的肉体量豊富で先行力も高く、切れる脚も使える万能タイプ。施行条件はあまり関係ない。安定した競馬期待できる半面、能力なりの走りしか出来ないタイプ。強い相手混戦は苦手。先行力高く短縮臨戦は得意で。前走阪急杯はややタフな流れ上がりの競馬。外差しは物理的に厳しい展開で仕方ない敗戦も重賞だと多少力不足の印象で。休み明けの今回。切れ勝負理想の同馬。力の要る洋芝は微妙。弱い相手には堅実なタイプも多頭数重賞なら揉まれない競馬、上がり勝負でないと厳しい。どちらかというと1400m向き。強調材料特に見当たらなくて…。

【●⑭ツルガオカハヤテ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。前目雪崩れ込む競馬でしぶとさ活きるタイプ。我慢比べ消耗戦向き。基本的に時計勝負苦手で多少時計掛かる力の要る馬場理想。北海道の洋芝は得意。差し競馬もできるが切れる脚使えないので弱い相手捲くり気味に動く差しでないと厳しい。小回りコース向きで。前走バーデンバーデンCは前半32秒切る殺人ラップも前残りの消耗戦。しぶとく差し込むも4着まで。同馬には時計速過ぎた感じで悪くない内容だった。函館替りの今回。函館の洋芝は得意。時計掛かる馬場の消耗戦なら前走以上の活躍も期待できそう。切れる脚使えないだけに展開の助け必要も流れ次第ではチャンスも…。

【●⑮タニノマティーニ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。比較的肉体量豊富で多少時計掛かるタフな馬場、前々の競馬でしぶとく粘り込む競馬が理想。北海道の洋芝は得意。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプで小回りコース向き。短縮臨戦は得意。延長なら前に行く位置取りショック理想で。前走福島民報杯は速い流れ、前残りの消耗戦。追込み馬には厳しい展開で仕方ない敗戦もちょっと負け過ぎで。函館替りの今回。洋芝向きで函館コースは得意。人気薄混戦で面白いタイプだけに我慢比べの消耗戦なら巻き返しもありえるかと。高齢馬でOP特別向きの印象拭えないがうまく流れ乗れれば…。

135癒し系馬券師:2007/07/01(日) 12:02:04
【●⑯ブラックバースピン(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力高く、立ち回り器用。ゆったりした流れの上がり勝負で強さ発揮するタイプ。比較的肉体量あり施行条件あまり関係ないが早仕掛けの消耗戦は苦手。またいい脚一瞬しか使えないので差し展開も不向き。前が残る高速馬場理想。短縮臨戦は合うも忙し過ぎる流れは疑問。広いコース気持ちよく追走できる条件理想で。前走CBC賞は馬群が外に膨らむトリッキーな競馬。内から捲くり気味に進出して押切勝ち。同馬の立ち回りの器用さ活かした鞍上の好騎乗で。函館替りの今回。切れ勝負向きの馬で北海道の洋芝は疑問。前走特殊馬場激走後で反動心配。基本的に多頭数混戦は不向き。強調材料特に見当たらなくて…。

136名前未入力:2007/07/08(日) 02:12:31
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月8日(日曜)
福島11R(七夕賞・GⅢ) 2000m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①アドマイヤモナーク(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。母父トニービンの影響で多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。肉体量そこそこ豊富でタフな流れ消耗戦向き。多少矯めの欲しいタイプで早仕掛けの競馬より末脚活かした上がりの掛かる差し展開のほうがいい。忙しい小回りコースより広いコース長距離向きで。前走目黒記念は出入り激しい競馬も流れ緩く切れる脚使える馬有利な展開。直線しぶとく伸びるも切れ負けの4着。距離短縮の今回。器用な立ち回り苦手な馬で内枠の距離短縮でしかも内荒れのトリッキーな馬場は最悪な条件。2000mは多少距離不足。前が止まる流れ、消耗戦の差し展開ならチャンスあるが名手アンカツが上手く外に出せるかどうかで。

【●②シアトルユー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。速い上がり出せない馬でよほど上がりの掛かる展開にならない限り差し競馬は疑問。ある程度前目からしぶとさ活かして粘り込む競馬が理想。芝だと先行できるスピード欠くだけにダート向き。芝なら長距離消耗戦のほうが競馬し易い印象。延長向きで。前走福島テレビオープンは速い流れ、消耗戦の差し展開。時計速くある程度切れる脚求められる条件で切れ負けの9着。同馬には時計速過ぎた。距離延長の今回。荒れ馬場で時計掛かる馬場に替るのはプラス。ただ器用な立ち回り苦手で荒れた内枠は疑問。器用な立ち回り求められるトリッキーな馬場。鈍足の同馬には厳しい印象で。

【●③ユキノサンロイヤル(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。矯めて切れる脚使えるタイプでもなく軽い上がりの競馬は苦手。ワンペースで雪崩れ込む競馬が理想。また早仕掛けの消耗戦も本質的に合わないだろう。以前は量不足のところあり小回り1800mベターだったが高齢化により肉体量安定し、長距離のほうが追走楽な分、競馬しやすい感じ。非根幹長距離向き。中山コース特化型で。前走ジャパンカップは平均ペース上がりの競馬。切れる脚使えない同馬には不向きな展開で11着大敗。相手も強過ぎた印象で。休み明けの今回。非根幹向きで2000mは微妙。ワンペースで雪崩れ込むタイプで内荒れ特殊馬場は疑問。前目雪崩れ込む形ならチャンスあるも差し競馬では難しい印象で。

【●④サンバレンティン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬は苦手。多少時計掛かる馬場消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。惰性で雪崩れ込むタイプで高速馬場や切れ勝負不向きだが前崩れの差し展開ならしぶとい走り期待できる。器用な立ち回り苦手な同馬。基本的に距離短縮は苦手。内枠距離延長ベターで。前走エプソムCは内荒れ馬場のトリッキーなコース。流れ緩く切れる脚使える馬上位に来る展開を大外一気の競馬で8着。条件合わないだけに仕方ない敗戦で。距離延長の今回。延長臨戦は基本的に得意。福島コースも重賞勝ち鞍あり悪くない。ただ器用な立ち回り苦手で受身の追込馬。馬群が外に膨らむトリッキーな馬場は疑問。近走冴えない成績も末脚は堅実なタイプ。展開の助けないと厳しいのは確かだが展開向くようなら多少チャンスも…。

【●⑤アップドラフト(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は不向き。長くいい脚使え、早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。肉体量はそこそこ豊富。捲くり気味に動く競馬理想で小回り向き。矯めて切れる脚使えるタイプではないので差し競馬より前目粘り込む競馬のほうが安定感高そう。距離延長消耗戦向きで。前走博多Sは早仕掛けの消耗戦。格上距離短縮臨戦も捲くり気味に動く積極的な競馬で1着。あの臨戦で勝ち切るのだから準OPでは能力抜けていた。長期休養明けの今回。惰性で雪崩れ込むタイプで内荒れトリッキーな馬場は疑問。前目から雪崩れ込む形ならチャンスあるが差し競馬だと切れ負け確実。強調材料特に見当たらなくて…。

137名前未入力:2007/07/08(日) 02:12:52
【●⑥ストロングブラッド(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的先行力高く、前々でしぶとさ活かして流れ込む形、前残りの消耗戦理想。芝重賞勝ち鞍もあり芝、ダート不問のタイプだが惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので小回りコース理想。位置取りショック有効なタイプで距離変更は得意で。前走さきたま杯は好位追走も直線ズルズル後退して10着。高齢馬で往年のしぶとさ薄れてきた感じで。ダートから芝、距離延長の今回。芝替りなど馬場ショックは得意。距離延長でスムーズに先行できればしぶとさ活かした粘りこみも可能。前残りの消耗戦ならチャンスありそう。ただ以前ほど楽に前に行けない状態ゆえ信頼は疑問。荒れ馬場は合う血統で。

【●⑦トリリオンカット(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。比較的先行力高いが器用な立ち回りは苦手。長距離戦、前々の競馬でしぶとさ活かすのが理想。基本的に距離短縮は苦手なタイプ。距離短縮でも前に行ってこそ。理想は揉まれた競馬した後の距離延長。速い上がり出せないので広いコースより小回りコースのほうが競馬しやすい印象で。前走大阪杯は緩い流れ、前残りの競馬。上がりの速い競馬合わないので仕方ない敗戦も物足りない内容で。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けは微妙。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプで内荒れトリッキー馬場は合わない。前残りの消耗戦でどこまで粘れるかで…。

【●⑧ヴィータローザ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。切れる脚使えず捲くり気味に動く競馬理想で小回りコース向き。基本的に混戦向きだが妙に時計速い2000m適性妙に高い。先行力もそこそこあり案外マイル戦のほうが適性高いかも…。短縮より距離延長向き。休み明けは妙に得意で…。前走金鯱賞は速い流れ、早仕掛けの差し展開。結果切れ負けの4着も悪くない内容。時計速い馬場で早仕掛けの消耗戦が現状もっとも得意な様子で。福島替りの今回。時計掛かる馬場自体合うタイプも現状高速馬場向き。前走得意の高速馬場の消耗戦激走後で荒れ馬場替りは微妙。惰性で雪崩れ込む競馬理想で切れる脚使えないので馬群が外に膨らむトリッキーなコースも疑問。休み明けは妙に走る馬で使い込むと成績落とす同馬。人気薄激走続きの叩き3走目で上位人気は危険な印象で。

【●⑨ユメノシルシ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。基本的に消耗戦向きで惰性で雪崩れ込む競馬理想。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。位置取りショック有効なタイプで距離変更合う。小回りコース向き。距離短縮は得意な印象で。前走福島テレビオープンは速い流れ、消耗戦の差し展開。得意の距離短縮、差しに回り位置ショックで差し切り勝ち。長距離実績高いが基本的にこの様な臨戦が一番合うと思われる。距離延長の今回。距離変更自体悪くないので延長も悪くないが位置取りショックが必要。逃げれば面白いが差し競馬だと前走同様の末脚は難しい。位置取りショック激走後で反動心配。惰性で雪崩れ込むタイプゆえ器用な立ち回り求められるトリッキーな馬場は疑問。ノーショックだと不安定なタイプだけに鞍上が上手く位置ショック使えるかどうかで。

【●⑩ニホンピロキース(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず、軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲高く、速い流れ前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。時計速い馬場、早仕掛けの消耗戦理想。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないので小回りコース向き。位置取りショック有効なタイプ。短縮臨戦は得意で。前走金鯱賞は速い流れ、早仕掛けの差し展開。逃げ馬には厳しい展開も直線盛り返して4着。多数の重賞ウイナー相手の別定GⅡであの内容。現状充実している。福島替りの今回。時計速い高速馬場理想も荒れ馬場もある程度対応可能。特にハナに拘るタイプでもなく番手に控える位置ショックも悪くない。惰性で雪崩れ込むタイプだが先行力高いので上手く馬場の良い外目から雪崩れ込む競馬も出来そう。実質ダウンレースで軽量54キロ。上がりに限界ある馬で上がりの速い切れ勝負だと切れ負けの心配あるが上がりの掛かる競馬なら初重賞制覇も十分可能かと…。

138名前未入力:2007/07/08(日) 02:13:09
【●⑪ゴーウィズウィンド(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。前々の競馬でしぶとさ活かしたいタイプで差し競馬は合わない。惰性で雪崩れ込む競馬理想で小回りコース向き。肉体量それほどなく基本的にローカルOP特別理想。北海道の洋芝は得意。器用な立ち回り苦手で切れる脚使えないので短縮は苦手。弱い相手距離延長向きで。前走目黒記念は出入り激しい競馬も流れ緩く切れる脚使える馬有利な展開。しぶとく粘り込み計るも切れ負けの5着で。距離短縮の今回。器用な立ち回り苦手で延長向き。短縮臨戦は合わない。器用な立ち回り求められるトリッキーな馬場も疑問。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑫フォルテベリーニ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的先行力高く、立ち回りも器用。軽い上がりの競馬は得意。比較的肉体量豊富で施行条件あまり関係ないタイプだが早仕掛けの消耗戦は基本的に苦手。緩い流れ切れ勝負理想。大崩れ少ないタイプだが反面破壊力欠き、強い相手混戦は苦手。基本弱い相手OP特別向き。短縮臨戦は得意で。前走新潟大賞典は平均ペース、上がりの速い切れ勝負。同馬には悪くない流れも大外追い込む競馬で12着。外差し間に合う展開でもなく仕方ない敗戦もちょっと負け過ぎ。準OP辺りから妙にスタートで後手に回る事多く、延長臨戦での実績が目立つ。現状短縮より延長のほうがスムーズに流れ乗れて良い様子で。福島替りの今回。量あるので荒れ馬場で時計掛かる馬場は対応可能。どうも追走に手間取ること多く多頭数の荒れ馬場で上手く立ち回れるか心配ではあるが本来、器用な立ち回りは得意なはず。スムーズに流れ乗れれば…。

【●⑬モリノミヤコ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的先行力高く、立ち回りも器用。軽い上がりの競馬は得意。比較的肉体量豊富で多少タフな馬場、早仕掛けの競馬も対応できるが上がりの速い切れ勝負のほうが競馬し易い印象。施行条件あまり関係ないタイプだが能力なりのタイプゆえ強過ぎる相手は疑問。短縮臨戦は得意で。前走ジューンSは内荒れ馬場で外に馬群膨らむトリッキーな競馬。器用な立ち回り得意な同馬には悪くない展開も直線伸びず8着。格上戦で相手強かったが案外の内容で。格上重賞の今回。軽量51キロ。前走同様の特殊馬場大敗後ゆえ信頼疑問も本来こういう器用さ求められる条件は得意なはず。外枠からスムーズに雪崩れ込めればチャンスも…。

【●⑭ストーミーカフェ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。先行力非常に高く、単騎気持ちよく逃げればしぶとい粘り込み期待できる。惰性で雪崩れ込む競馬理想で切れる脚は使えず、軽い上がりの競馬は苦手。肉体量それほどないので内枠や軽量理想。短縮臨戦は恐らく得意。逃げられなかった後の逃げが一番信頼できそうで。前走福島テレビオープンは速い流れ、消耗戦の差し展開。理想の単騎逃げで粘り込み計るも先行馬には厳しい展開で5着まで。やはりこの馬は逃げないと話にならない。距離延長の今回。逃げてこその馬で同型との兼ね合い、外枠は不安材料。惰性で雪崩れ込むタイプで内荒れ馬場もマイナス。2000mは距離的にギリギリ。強調材料特に見当たらなくて…。

【●⑮ロードフラッグ(加速系/肉体量C)】
切れる脚使える加速系。器用な立ち回りする馬で軽い上がり勝負は得意。格下相手スローの上がり勝負が理想。平坦コースの高速馬場がいい。強い相手は苦手なタイプ。怯んでしまう。逆に弱い相手ダウンレースだとそこそこ巻き返しもきくのでダウンのOP特別向き。好調期過ぎたディンヒル産駒で過度の期待は疑問。短縮臨戦は比較的得意で。前走福島テレビオープンは速い流れ、消耗戦の差し展開。得意のOP特別も同馬には流れ厳しすぎて12着。距離延長の今回。体力的に2000mは微妙。弱い相手向きで格上重賞も合わない。好調期過ぎたディンヒル産駒で特に強調材料見当たらなくて…。

139名前未入力:2007/07/08(日) 02:13:21
【●⑯アクレイム(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬は苦手。基本的に消耗戦理想だがある程度矯め欲しいので早仕掛けの競馬はあまり合わない。広いコース上がりのかかる競馬理想。強い相手にも食い下がるしぶとさあるが器用な立ち回り苦手で人気で信頼は疑問。短縮より延長向き。激走後は反動でやすいスペシャルウィーク産駒で。前走ジューンSは内荒れの外に馬群膨らむトリッキーな競馬。器用な立ち回り苦手な同馬には厳しい条件で結果切れ負けの4着。格上戦の今回。強い相手軽量は悪くない条件。ただ外枠の差し馬で馬群外に膨らむと外々振られる心配アリ。上がりの速い競馬厳しいが上がりの掛かる前崩れの展開なら…。

140名前未入力:2007/07/22(日) 12:44:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月22日(日曜)
函館11R(函館記念・GⅢ) 2000m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ナムラマース(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。ある程度中段に付ける脚あるので、前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬が理想。差し競馬対応できるが上がりの掛かる消耗戦がいい。早仕掛けの競馬理想で基本的に小回りコース向き。母父からも雨馬場は鬼の様子。短縮臨戦より延長向きで。前走ダービーはマイラー向きの質の軽い上がりの速い競馬。上がり勝負苦手な同馬には不向きな展開で結果8着も仕方なしで。距離短縮ダウンレースの今回。時計掛かる洋芝替りはプラス。内枠軽量53キロも有利。ただ短縮より延長向きだし、早め先頭の積極的な競馬なら悪くないが上がり勝負付き合うと切れ負けの心配アリ。年明け重賞5戦目。使い込み向かない血統だけに蓄積疲労心配で…。

【●②アドマイヤフジ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。先行力乏しく追い込み一辺倒の脚質から差し遅れ多く、詰め甘いが末脚は確かで条件問わず確実に追い込んでくる。器用な立ち回り苦手ゆえ基本的に広いコース・長距離向き。時計掛かるタフな馬場で前が止まる消耗戦が理想。距離延長消耗戦向きで。前走宝塚記念は上がりの掛かる早仕掛けの消耗戦。外からしぶとく伸びて4着激走も外差しの追込み馬有利な展開だったのも確かで。距離短縮の今回。基本的に延長向きで小回り短縮は不向き。トップハンデで自力信じて勝ちに行く競馬すればチャンスあるが下手に受身に回ると切れ負けの心配アリ。要は乗り方次第だが弱い相手の人気で信頼できるタイプではないのも確かで…。

【●③メイショウオウテ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。立ち回り器用で切れる脚使えるので軽い上がり勝負も対応可能。肉体量それほどなく早仕掛けの消耗戦は不向き。矯めが欲しいタイプで広いコースゆったりした流れが理想。短縮臨戦は得意。延長は自身の肉体量次第で。前走巴賞は平均ペース、上がりの競馬。流れ自体悪くなかったが出遅れ最後方から捲くって伸びず6着まで。矯め欲しいタイプで早仕掛けの競馬は基本的に合わない。仕方ない敗戦で。距離延長の今回。矯め欲しいタイプで内枠距離延長は悪くない。ジックリ脚矯める競馬すれば巻き返し期待できそう。比較的肉体量あるので洋芝2000mも悪くない。折り合い難しい馬だけに上手く脚矯めれるかで。

【●④エリモハリアー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。比較的立ち回り器用で差し競馬できるが切れる脚は使えないので上がりの競馬は苦手。惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので速めに動く消耗戦理想。肉体量あまりないので内枠や軽量など量不足補える条件がいい。強過ぎない相手混戦人気薄で面白いタイプ。力の要る洋芝は得意。雨馬場は鬼の部類で。前走巴賞は平均ペース、上がりの競馬。切れる脚使えない同馬には不向きな展開も長期休養明けの影響か3角捲くり気味に動くもズルズル後退して11着大敗。時間掛かりそうな内容で。3連覇懸かる今回。延長2000mは理想的な臨戦。洋芝も得意。条件自体合うのだが状態が微妙。高齢馬でもあり大幅な変わり身は疑問で…。

【●⑤ロフティーエイム(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬が理想。肉体量それ程なく内枠、軽量など量不足補える条件ベター。安定感欠くタイプだが強い相手にも食い下がるタイプゆえ内枠軽量では注意が必要。量不足補う意味でも短縮臨戦は得意で。前走巴賞は平均ペース、上がりの競馬。切れる脚使えない同馬には不向きな条件も3角ペースアップから追走いっぱいで直線伸びず8着。条件以前に牡馬相手だと量不足印象で。距離延長、重賞の今回。強い相手軽量という条件自体悪くないが量不足気味に馬で延長臨戦は好ましくない。また少頭数で緩い流れだと切れ負けも心配。強調材料少なくて…。

141名前未入力:2007/07/22(日) 12:45:03
【●⑥サクラメガワンダー(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。多少一本調子なところあるが競争意欲高く、肉体量もそこそこ豊富。ただ起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。器用な立ち回り苦手ゆえ強引にねじ伏せる競馬がいい。軽い上がり勝負は苦手。量任せに押し切る競馬理想で小回りコース向き。短縮臨戦は得意。位置取りショックに敏感なタイプで。前走安田記念は速い流れも強い先行馬が押し切る展開で同馬には時計速過ぎたし、流れも厳し過ぎた。ダウンレース、距離延長の今回。基本的にダウンレース合うし、小回りコース替りも洋芝も悪くない。前に行く位置ショックも有効。スローの上がり勝負疑問も岩田が積極的な競馬すれば巻き返し十分期待できそうで。

【●⑦マイソールサウンド(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。中京1800m。京都2200m。京都1600m。阪神1600。阪神3000m。重賞4賞すべて施行条件異なる競馬。競争意欲非常に高く、気持ちよく競馬できると無駄に頑張る馬。基本矯める競馬は苦手。平均早めの流れを雪崩れ込む競馬が理想。一番得意なのは消耗戦の流れマイルだろう。量があるので距離延長もこなすが距離短縮のほうが良さ出る。谷間のレースで頑張る馬で。前走宝塚記念は早仕掛けの消耗戦。出負けして後方からの競馬も荒れた内から捲くり気味に進出して直線力尽きて16着。あの流れを内から捲くればバテて当然で大敗も仕方なしで。ダウンの距離短縮の今回。2000mはもう一つ実績欠くが逃げれば位置ショック使えるし少頭数ダウンレースも悪くない。高齢馬で上積み疑問も臨戦自体悪くない。展開の助けなしに好走できるチカラあるか疑問だが展開次第ではチャンスも…。

【●⑧コスモテナシャス(加速系/肉体量C)】
恐らく硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で切れる脚使えず軽い上がりの競馬は不向き。妙に肉体量ありタフな流れ、強い相手にしぶとい走り見せるかと思うと弱い相手いいところ無く大敗。タイプ的に小回りコースの高速馬場向きだと思うが直線長いコースでの好走歴多く好走条件が絞れない。少頭数のOP特別人気薄では常に注意必要な印象で。前走巴賞は平均ペースの上がり勝負。早め先頭で押し切り計るも結果切れ負けの3着。強い内容で準OPで大敗多いのが信じられない感じで。距離延長、重賞挑戦の今回。前で粘り込む競馬させると妙にしぶとい馬で軽量53キロ。逃げてしまえば悪くない印象。控えて良さ出るタイプでもなく同型との兼ね合いも心配だが前が引っ張る展開を早め抜け出す競馬できればあるいはチャンスも…。

【●⑨マチカネキララ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬も対応可能。肉体量もそこそこ豊富で能力なりに安定した競馬期待できそう。切れで勝負するタイプなので消耗戦の競馬は基本的に合わないが肉体量あるのである程度なら対応できそう。どちらかというと距離短縮向きで。前走巴賞は平均ペースの上がり勝負。同馬に悪くない展開も直線伸び切れず4着まで。叩いたほうが安定するタイプで仕方ない敗戦も詰めの甘さは相変わらずで…。距離延長、重賞の今回。叩き2走目で絞れてくれば前進期待できそう。本来このぐらいの相手ならいつでも重賞勝てる実力馬。詰めの甘さがマチカネアカツキを彷彿させるが巻き返しても不思議はない。特に強調材料あるわけでもないが無視できない実力あるのも確かで…。

【●⑩モノポール(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬も対応可能。体質弱く休養期間長いが肉体量もそこそこ豊富で強い相手にも食い下がるしぶとさもある。高齢化により以前のしぶとさは期待できないと思うがOP特別、フレッシュな状態ならまだまだ無視できない。矯めの欲しいタイプで基本的に早仕掛けの消耗戦は不向き。平均速めの流れ、上がりの競馬理想で。前走巴賞は平均ペースの上がり勝負。同馬の理想条件も直線伸びず5着まで。ただ長期休養明け考えると内容は悪くなかった。距離延長重賞の今回。高齢馬で叩き2走目で前進見込めるか疑問。距離実績もなく強調材料は特に見当たらない。ダウンのOP特別で見直したい。

142名前未入力:2007/07/22(日) 12:45:14
【●⑪シルクネクサス(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で、切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的肉体量あり、先行力高いので平均速めのペースを先行して押し切る競馬理想。揉まれる競馬苦手で高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場は得意。揉まれた後の距離延長など気持ちよく流れ乗れる臨戦ベターで。前走巴賞は平均ペースの上がり勝負。本来上がり勝負向かない馬だがダウンの少頭数で差しに回り位置ショック決まり圧勝。距離延長重賞の今回。連続好走苦手で前走理想条件好走後。反動心配。上がりの掛かる洋芝より高速馬場向き。弱い相手には崩れないタイプゆえ相手次第も強調材料は特に見当たらない。

143名前未入力:2007/07/29(日) 04:35:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月29日(日曜)
小倉10R(小倉記念・GⅢ) 2000m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ニホンピロキース(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えず、軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲高く、速い流れ前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。時計速い馬場、早仕掛けの消耗戦理想。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないので小回りコース向き。位置取りショック有効なタイプ。短縮臨戦は得意で。前走七夕賞は平均速めの流れ、上がりの掛かる差し展開。消耗戦向きの差し馬有利な展開で同馬には流れ厳し過ぎた。結果5着も悪くない内容で。小倉替りの今回。軽い前残り馬場に替るのはプラス。前走より競馬しやすそう。ただ重賞続きでそろそろ疲労心配。距離変更ないと持ち味活きないタイプ。単騎楽逃げ等、展開の助け欲しい印象で。

【●②サンレイジャスパー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。時計掛かる混戦向きで縦長の展開、外差し馬場理想。早仕掛けの消耗戦ベターだがある程度、肉体量それほどなく矯めの欲しいタイプゆえ極端な消耗戦は不向き。また速い上がりの競馬だと切れ負けしてしまう。基本的に延長向きで短縮なら広いコースがいい。延長臨戦は比較的得意で。前走マーメイドSは速い流れも上がり勝負。流れ自体悪くなく差し込むも切れ負けの2着。小倉替りの今回。平坦小回りのほうが競馬し易い。昨年人気で凡走しているが末脚勝負なら悪くない条件。時計の速い馬場も合う。自分から動く競馬だと体力負け心配だが前が止まる展開、差し競馬なら。

【●③ニルヴァーナ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは苦手。軽い上がりの競馬は合わない。肉体量そこそこあり弱い相手ならねじ伏せる競馬できるがOPクラス相手なら逃げたほうが良さそう。揉まれ弱く強い相手混戦は不向き。揉まれる競馬した後の距離延長、単騎逃げ理想で。前走九州スポーツ杯は速い流れも重の影響もありワンペースの競馬。中段捲くって圧勝と同馬らしからぬタフな走りも相手弱かった。基本逃げてこそで。距離延長格上挑戦の今回。単騎逃げ決めれば位置取りショック期待できそう。ただ強い相手向きでもなく楽逃げ決まらないと投げ出す可能性高い。前走同様の中段からの競馬だと苦戦必至で…。

【●④トリリオンカット(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。比較的先行力高いが器用な立ち回りは苦手。長距離戦、前々の競馬でしぶとさ活かすのが理想。基本的に距離短縮は苦手なタイプ。距離短縮でも前に行ってこそ。速い上がり出せないので広いコースより小回りコースのほうが競馬しやすい印象で。前走七夕賞は平均速めの流れ、上がりの掛かる差し展開。先行馬には厳しい展開で仕方ない敗戦も3角でズルズル後退する始末で出来の悪さ目だった。小倉替りの今回。時計速い前残り馬場は悪くない条件。前々でしぶとさ活かせばチャンスありそう。ただ前走内容から大幅な変わり身疑問。状態どの程度戻っているかで…。

【●⑤スウィフトカレント(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬も対応可能。基本的に矯めが欲しいので早仕掛けの消耗戦は合わない。ただ肉体量そこそこ豊富なので弱い相手なら自ら動いてねじ伏せる競馬も可能。強い相手にも食い下がるしぶとさあるので格上げ戦向き。短縮臨戦は得意で。前走宝塚記念は早仕掛けの消耗戦。外差し有利な展開を内々回って13着。前走激走の疲労あったが騎乗ミスといえる内容で。距離短縮、小倉替りの今回。短縮臨戦は得意。昨年優勝した同レースで適性も高い。ただ大幅な変わり身疑問のタイプでハンデ58キロ。追込一辺倒では間に合わない馬場だけに鞍上がもう少し流れに乗った競馬できるかどうかで

144名前未入力:2007/07/29(日) 04:35:29
【●⑥アップドラフト(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は不向き。長くいい脚使え、早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。肉体量はそこそこ豊富。捲くり気味に動く競馬理想で小回り向き。矯めて切れる脚使えるタイプではないので差し競馬より前目粘り込む競馬のほうが安定感高そう。距離延長消耗戦向きで。前走七夕賞は平均速めの流れ、上がりの掛かる差し展開。内から捲くり気味に動いて抜け出し計るも直線伸び切れず8着まで。内容悪くなかったが競馬自体理想的で力負け感じる内容で。小倉替りの今回。前でしぶとさ活かす競馬できれば競馬はし易そう。時計速い馬場も悪くない。ただ芝重賞だと多少力不足。強調材料は特に見当たらない

【●⑦タガノデンジャラス(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。立ち回り器用で軽い上がりの競馬は得意。肉体量そこそこあるのが早仕掛けの消耗戦は苦手。距離延長緩い流れ自分のペースで競馬をさせたい。揉まれる競馬は苦手で弱い相手捲くる競馬か外伸び馬場が理想。距離短縮は苦手。距離短縮なら広いコースか小回りコース弱い相手理想で。前走金鯱賞は超Hペースも上がりも速い時計勝負。スタミナより切れ要求する流れ。同馬に悪くない条件も直線伸びず8着。別定GⅡだと力不足感じる内容で。小倉替りの今回。間隔開くのは悪くないが重賞だともう一つ足りない馬。実質ダウンレースも高速馬場適性に多少疑問あり強調材料は特に見当たらなくて…。

【●⑧メイショウカイドウ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回りも器用で軽い上がりの競馬は得意。肉体量けっこう豊富でコンスタントに能力発揮できるが強い相手混戦は本質的に合わない。基本は弱い相手上がりの競馬。小倉最強馬の名声を欲しいままにする同馬だがローカル小回りコースは競馬場問わず得意。反面中央だとどうも体力不足。弱い相手OP特別向き。距離変更はあまり関係ないタイプで。前走小倉記念はHペースの差し展開。トップハンデで先行と不利な条件重なり6着。仕方ない敗戦で。長期休養明けの今回。昨年同様トップハンデ59.5キロ。得意の小倉も高齢馬で強調材料は乏しい。ただ能力は高い馬ゆえ状態良好なら無視できないのも確かで…。

【●⑨アラタマサモンズ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力高く、切れる脚も使えるので軽い上がりの競馬は得意。立ち回り器用で施行条件あまり関係ないタイプだが能力なりの競馬しかできないので強い相手混戦は苦手。弱い相手上がり勝負理想。肉体量それ程なくタフな流れ力の要る馬場は合わない。短縮臨戦は得意で。前走三木特別は同型馬の落馬により単騎楽逃げ。ペースも遅く得意の上がり勝負。直線差し返すしぶとい競馬も展開利あったの確かで。格上挑戦、小倉替りの今回。前が残る軽い今の小倉は合う。ただ強い相手不向きな馬で重賞挑戦は疑問。前走かなりキツい競馬で反動心配。よほどの展開利ないと好走は厳しい印象で…。

【●⑩ヴィータローザ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。切れる脚使えず捲くり気味に動く競馬理想で小回りコース向き。基本的に混戦向きだが妙に時計速い2000m適性妙に高い。先行力もそこそこあり案外マイル戦のほうが適性高いかも…。短縮より距離延長向き。休み明けは妙に得意で…。前走七夕賞は平均速めの流れ、上がりの掛かる差し展開。内荒れ馬群が外に膨らむトリッキーな競馬は不器用な同馬には不向きな競馬も展開自体悪くなかっただけに4着は案外の内容。使い込むとパフォーマンス落ちる印象で。小倉替りの今回。時計速い小回り2000mは理想条件。昨年2着の実績もあり条件自体は悪くない。ただ前走内容からどうも均衡気味。使い込むと良くない馬で中2週も疑問。条件、能力的に無視できない存在も信頼は疑問で…。

145名前未入力:2007/07/29(日) 04:35:43
【●⑪ホッコーソレソレー(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。競争意欲非常に高く平均速めの流れで前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。速い上がりの競馬差し切れる切れは無いが長くいい脚使えるタイプで消耗戦でタフな競馬期待できる。短縮臨戦は得意。位置取りショック有効なタイプで。前走米子Sは平均ペース、上がりの競馬。時計の割りにタフな流れで短縮の差し馬有利な展開も6着まで。使い込みの影響かどうも良さ全く出せなかった。距離延長の今回。位置取りショック有効なタイプで逃げる位置ショック使えば悪くない。反面延長差し競馬だと破壊力欠く。乗り方次第も2000mは多少距離長過ぎる印象で…。

【●⑫ソリッドプラチナム(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さは無い。肉体量それ程無く内枠、軽量、短縮など量不足補えるオプション理想。ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は体力的に不向き。肉体量の関係で強過ぎる相手、タフな流れ微妙だが基本的に強い相手にも食い下がるしぶといタイプで。前走マーメイドSは速い流れも上がり勝負。差し馬有利の展開も上がり速くさすがに追い込みでは物理的に間に合わず3着まで。体力面に不安ある馬で末脚勝負なら堅実だが展開の助け必要で。小倉替りの今回。前走同様軽量で前が止まる展開なら悪くない。ただ牡馬相手だと体力不足の印象。自分から動けない馬ゆえ展開次第で。

146名前未入力:2007/08/05(日) 00:50:31
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月5日(日曜)
新潟11R(関屋記念・GⅢ) 1600m・外
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ゴールドアグリ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。多少タフな馬場、混戦でしぶとさ見せるタイプ。器用な立ち回り苦手で惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので小回りコース捲くり気味に動く競馬理想。広いコースなら流れ厳しいタフなレースがいい。基本的に短縮より延長向きで。前走ラジオNIKKEI賞は緩い流れ早仕掛けの競馬もスピードタイプが上位に来る展開。持続系の追い込み馬には不向きな展開も直線伸びず14着。年明け3戦してどうも良くなってこない。距離短縮、新潟替りの今回。新潟2歳チャンプだが荒れ馬場向きで上がりの速い時計勝負は疑問。雨で時計掛かる馬場ならチャンスも状態の悪さ深刻で…。

【●②アンブロワーズ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的立ち回り器用で切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。高速馬場適性高く、時計勝負理想も基本的に施行条件問わずコンスタントに能力発揮できるタイプ。反面強過ぎる相手混戦は不向き。早仕掛けの消耗戦は合わない。長期のスランプ経て高齢化した現在。安定感増した印象も極限の競馬は疑問。短縮臨戦は得意で。前走ストークSは速い流れ時計勝負。同馬向きの高速馬場で圧勝。準OPでは能力抜けていた。馬体重不安定なのは気になる。新潟替りの距離延長の今回。時計速い高速馬場理想の同馬。新潟マイルはピッタリ。延長臨戦もスムーズに流れ乗れるので悪くない。楽しみな存在。ただ基本弱い相手向きで強い相手に食い下がるしぶとさないので多頭数混戦の重賞は微妙。条件自体は合うのでうまく揉まれず気持ちよく競馬で切るかどうかで…。

【●③ストーミーカフェ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。先行力非常に高く、単騎気持ちよく逃げればしぶとい粘り込み期待できる。惰性で雪崩れ込む競馬理想で切れる脚は使えず、軽い上がりの競馬は苦手。肉体量それほどないので内枠や軽量理想。短縮臨戦は恐らく得意。逃げられなかった後の逃げが一番信頼できそうで。前走七夕賞は平均速めの流れ、上がりの掛かる差し展開。結果7着も馬群外に膨らむトリッキーな馬場で逃げ馬には厳しく仕方ない敗戦で。距離短縮、新潟替りの今回。量のない馬で内枠短縮は悪くない条件。同型も少なく単騎楽逃げ期待できそう。ただ惰性で雪崩れ込むタイプゆえ直線長いコースは不向き。上がりの速い競馬だと切れ負け確実で…。

【●④ピサノパテック(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。以前は速い上がりの競馬に対応できる切れなかったが年齢重ね、安定した末脚使えるようになった。ただ受身の追い込み脚質ゆえ展開頼み。現状広いコース、前崩れの差し展開理想。肉体量それ程なく短縮臨戦は合う様子で。前走福島テレビオープンは速い流れ、消耗戦の差し展開。得意の距離短縮で展開も悪くなかったが6着まで。OPクラスだと多少力不足の印象で。距離短縮、新潟替りの今回。広いコースに替るのはプラスも上がりの速い競馬は基本的に不向き。重賞で時計勝負だと対応できない。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑤ヤマニンアラバスタ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。切れる脚使えるので上がりの競馬は得意。比較的肉体量豊富で安定感あるタイプだが、揉まれる競馬苦手で忙しい流れ合わない。強い相手よりダウンレース、弱い相手向き。牝馬限定戦なら量の豊富さ活かして小回りコース捲くり気味に動く競馬可能だが混合戦なら広いコース上がり勝負ベター。短縮臨戦は苦手。小回りコースから広いコース距離延長理想で。前走新潟記念は速い流れ瞬発力勝負の差し競馬。条件自体悪くなかったがこの斤量でこの相手は厳しかった。長期休養明けの今回。新潟自体得意だがマイルは距離不足。揉まれ弱い馬で忙しい流れ対応できるか疑問。追込馬で休み明けもマイナス。強調材料欠く。

147名前未入力:2007/08/05(日) 00:50:48
【●⑥カンパニー(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使う瞬発力系。切れる脚使えるので上がりの競馬も対応可能だが、先行力乏しく矯めが欲しいタイプゆえ縦長の展開差し競馬理想。重馬場は得意。比較的肉体量あるほうで早仕掛けの消耗戦不向きもある程度は対応可能。広いコース末脚勝負で強さ発揮するタイプ。短縮臨戦は得意で。前走天皇賞はゲートで暴れ外枠発走。時計速いが荒れ馬場で立ち回りの器用さ求められる条件。スムーズさ欠き見せ場無く16着大敗。参考外の内容で。休養空けの今回。基本的に叩いたほうが安定するタイプで休み明けはマイナス。多少上がり掛かるタフな流れで良さ出るタイプで新潟の軽い馬場は微妙。中距離別定GⅡ勝ち馬で基本性能は上位の存在だが条件自体は微妙。雨降って上がりの掛かる差し展開になれば重適性活かして好走も可能だが…。

【●⑦スクールボーイ(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。肉体量それほどないので安定感欠き、切れる脚使えないので詰め甘く展開待ちの受身の競馬しかできないが長くいい脚使え、堅実な末脚持っている。強い相手にも食い下がるタイプ。人気薄混戦向き。体力不足の影響か妙に広いコースでの良績高く小回りコースは合わない印象。新潟・東京向き。短縮臨戦は量不足補う意味でも得意で。前走米子Sは速い流れ、早仕掛けの競馬。スムーズに流れ乗れるも同馬には時計速過ぎた印象で。新潟替りの今回。広いコースの時計勝負は妙に走る同馬。条件は悪くない。量のない馬だけに別定戦は微妙ではあるが強い相手にも食い下がる馬。多少注意で

【●⑧ツルマルヨカニセ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。タフな流れ消耗戦理想。多少時計勝負にも対応できるスピード持っているが切れる脚は使えないので延長臨戦のほうがいい。肉体量それほどなく長い距離の消耗戦だと体力負けすることも…。ローカル1800m前後前残りの消耗戦理想で。前走米子Sは速い流れ、時計勝負。上がりも速く切れる脚使えない同馬には不向きな展開で10着。新潟替りの今回。惰性で雪崩れ込むタイプで広いコースは疑問。上がり勝負になり易い同レース。切れる脚使えないので上がり勝負は不向き。雨で時計掛かるようなら多少チャンスあるも特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑨ニシノナースコール(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。速い上がりは出せないが長くいい脚使えるタイプで嵌れば破壊力ある末脚発揮できる。エンジンの掛かり遅いので広いコースのほうが競馬し易い印象。捲くり気味に動けば小回りコースのほうが良さ出る印象も肉体量それほどないのでどうしても広いコース展開待ちの受身の競馬。量不足なので短縮臨戦は得意で。前走関越Sは早仕掛けの展開も前が止まらない競馬。捲くり気味に動くも直線伸び切れず3着まで。距離短縮芝替りの今回。広い新潟コース良績高く、短縮も芝替りもいい。臨戦は理想的。ただ多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはなく、本質的にタフな競馬向き。条件戦ならともかく重賞の時計勝負対応できるスピードはない馬。受身の追い込み脚質ゆえ上がりの速い競馬だと間に合わない可能性高い。上がりの掛かる差し展開理想で。

【●⑩マイケルバローズ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ある程度切れる脚も使えるが、揉まれ弱く起伏のある流れは苦手。基本的にワンペースで雪崩れ込む競馬理想。比較的肉体量豊富で揉まれず気持ちよく流れ乗れれば施行条件あまり関係ないタイプだが、広いコース、速い流れの時計勝負が理想。弱い相手向き。短縮臨戦は得意で。前走米子Sは速い流れの時計勝負。直線長いコースで条件自体良かったが内枠、格上戦で揉まれ直線伸びず9着。OPクラスだとちょと力不足感じる内容で。初重賞、新潟替りの今回。広いコースで時計速い競馬は合う条件。ただ前走も条件悪くなかっただけに上積み疑問。相手強化で多頭数。巻き返し期待できる材料は特に見当たらなくて…。

148名前未入力:2007/08/05(日) 00:51:05
【●⑪ダイワバンディット(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。多少一本調子なところあり、軽い上がりの競馬悪くないが、多頭数ゴチャ付く競馬は苦手。ワンペースで雪崩れ込む流れのほうが競馬しやすい。先行力そこそこあり、高速馬場適性は非常に高い。反面肉体量それほどなく時計掛かる馬場消耗戦は苦手。弱い相手、ダウンのOP特別ベター。短縮悪くないが揉まれ弱いので軽い延長で気持ちよく流れ乗れるほうが良さそうで。前走谷川岳Sはペース速くタフな流れ消耗戦。揉まれる競馬苦手な同馬にはキツい競馬で14着大敗も仕方なしで。休養明けの今回。昨年2着の同レース。直線長く広いコースは得意。身体の大きい先行馬で休み明けも悪くない。信頼性ない馬だが揉まれず気持ちよく走れれば昨年の再現も可能かと…。

【●⑫インセンティブガイ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力高く、切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。比較的肉体量豊富で施行条件問わずコンスタントに能力発揮できるが早仕掛けの消耗戦は基本的に苦手。基本能力なりのタイプで強い相手混戦は苦手。弱い相手OP特別向き。短縮臨戦は得意で。前走米子Sは速い流れの時計勝負。ダウンの距離延長で単騎楽逃げと気持ちよく流れ乗れたし、軽い高速馬場も得意。条件良く2着も差し展開を逃げ粘ったのは好評価で。新潟替りの今回。一昨年3着の実績あり広いコース自体得意。ただ前走激走後で反動心配だしOP特別向きで重賞は微妙。前走条件良かっただけに上積み疑問。条件自体合うのだが強調材料は特に無くて…。

【●⑬アポロノサトリ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回り器用で速い上がり出せるので時計勝負、上がりの競馬は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが早仕掛けの消耗戦は苦手。基本弱い相手向きで揉まれ弱く、強い相手なら広いコース理想。短縮臨戦は得意で。前走テレビユー福島賞はダウンの距離短縮。短縮臨戦もすんなり番手付けの競馬で抜け出し圧勝。相手弱かったし時計の速い競馬は得意で。距離延長、格上戦の今回。体力的にマイルはギリギリ。広いコースの時計勝負は理想条件も重賞だと能力的に足りない馬。相手強化だけに延長臨戦は悪くないが基本短縮向きの馬。能力なりのタイプゆえ自身の性能次第で…。

【●⑭ロードフラッグ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。器用な立ち回りする馬で軽い上がり勝負は得意。格下相手スローの上がり勝負が理想。平坦コースの高速馬場がいい。強い相手は苦手なタイプ。怯んでしまう。逆に弱い相手ダウンレースだとそこそこ巻き返しもきくのでダウンのOP特別向き。好調期過ぎたディンヒル産駒で過度の期待は疑問。短縮臨戦は比較的得意で。前走七夕賞は平均速めの流れ、上がりの掛かる差し展開。先行馬には厳しい展開で12着大敗。展開的に仕方ない敗戦で。距離短縮の今回。3年前2着の実績ある同レースだが好調期過ぎたディンヒル産駒で弱い相手OP特別向き。条件自体合うが特に強調材料は見当たらなくて…。

【●⑮シンボリグラン(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。基本的に消耗戦より切れ勝負理想だが、肉体量結構豊富なので消耗戦もある程度は対応可能。出遅れ癖あり追い込んで差し遅れの心配ある馬で多少時計掛かるタフな馬場のほうが良さ出る印象。短縮臨戦は得意。延長は肉体量次第で。前走阪急杯は比較的速い流れタフな競馬。内容悪くなかったが開幕週で時計早く外枠マイナスだったし、同馬にはちょっと流れ厳し過ぎた。休養明けの今回。フレッシュなほうがいいタイプで休み明けは悪くない。時計勝負対応できるスピードもあり上がりの競馬も対応可能。広いコースも悪くない。詰めの甘い馬で強調材料特にないが能力分は走るタイプだけに仕上がり次第も状態良ければ安定した競馬期待できそうで。

149名前未入力:2007/08/05(日) 00:51:21
【●⑯カンファーベスト(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。先行力高く、立ち回り器用なので短縮臨戦は得意。肉体量もそこそこ豊富だが基本脚矯める競馬ベストなので早仕掛け消耗戦の競馬は苦手。ある程度好位から直線抜け出す競馬がいい。切れる脚とそこそこの肉体量兼ね備えているので施行条件はあまり問わないが安定感ある反面破壊力欠くタイプで。前走マイルCSは時計速い上がりの競馬。条件自体悪くなかったが夏場からの連戦で疲労もあって10着まで。高齢化により妙に高速馬場適性上がったのも影響した印象で。長期休養明けの今回。昨年の覇者で条件自体は合う。時計勝負も対応可能。休み明けも比較的こなすタイプ。強調材料特にないが勝ち負けしておかしくない実力馬なのは確かで…。

【●⑰センカク(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回り器用で緩い流れの上がり勝負は得意。比較的肉体量豊富で早仕掛けの消耗戦もある程度対応できるが強い相手なら切れ勝負理想。先行力乏しく差し遅れ多いが基本性能はそこそこ高そう。基本的に広いコース向き。東京・新潟ベター。短縮臨戦は得意で。前走目黒記念は出入り激しい競馬も流れ緩く切れる脚使える馬有利な展開。条件自体悪くなかったが直線伸び切れず6着まで。結果的に体力負けの内容で。距離短縮の今回。広いコースは得意。短縮臨戦も合う。条件自体悪くない。ただマイルの時計勝負対応した経験なく速い流れに対応できるか不明。外枠の差し馬で展開頼みも速い流れの差し展開なら多少は…。

【●⑱グレイトジャーニー(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。多少一本調子でワンペースで雪崩れ込む競馬理想だが、軽い上がりの競馬は得意。肉体量はそこそこ豊富で能力なりに安定した競馬するが能力以上の活躍は疑問。弱い相手ダウンレース向き。高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場は向き。短縮臨戦は得意で。前走ダービー卿CTは平均して速いラップ刻むワンペースの競馬。同馬には悪くない流れも見せ場無く13着大敗。どうも状態悪い印象で。休み明けの今回。高速馬場は得意ゆえ条件自体悪くない。本質的に休み明けも対応できるタイプ。ただ能力なりのタイプで強い相手に食い下がるしぶとさはない。特に強調材料ないが能力上位なら好走も可能かと…。

150名前未入力:2007/08/11(土) 21:15:28
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月12日(日曜)
札幌9R(クイーンS・GⅢ) 1800m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①アサヒライジング(加速系/肉体量A)】
硬め一本調子な加速系。先行力高く、肉体量もトップクラス。マイペースで先行すれば相当しぶとい。ワンペースで雪崩れ込むタイプで切れる脚使えず上がりの競馬は苦手。小回りコースを平均速めのペースで押し切る競馬が理想。短縮臨戦悪くないが揉まれる競馬不安ゆえ揉まれず流れ乗れる延長臨戦向きでで。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も4角で馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。同馬向きの一本調子なスピードタイプ有利な流れで2着。展開利あったの確かで。休み明けの今回。身体の大きい先行馬で休み明けは問題なし。力の要る洋芝は微妙も肉体量あるのでこの面子、頭数なら無難にこなせそう。揉まれる展開だと厳しい面あるが、速い流れの前残りの競馬なら初重賞制覇も十分可能で。

【●②イクスキューズ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。多少切れる脚使えるが、基本はワンペースで雪崩れ込む競馬で起伏のある流れは苦手。高速馬場や不良馬場など特殊馬場がいい。先行力高く、肉体量もそこそこ豊富。大崩少なく施行条件問わず、コンスタントに能力発揮できるが能力なりのタイプで基本は弱い相手ダウンレース向き。短縮臨戦は得意で。前走ラジオNIKKEI賞は平均ペース、早仕掛けの展開。内荒れ馬場で器用な立ち回り出来るスピードタイプ上位に来る展開で同馬には悪くない流れで3着。牡馬相手の56キロでこの内容なら高評価で。札幌替り、古馬初挑戦の今回。斤量減は有難いがワンペースで雪崩れ込むスピードタイプで札幌の洋芝は微妙。基本弱い相手向きでGⅠクラスの古馬相手にどこまで戦えるか疑問。休み無く使い込まれているので蓄積疲労も気になる。弱い相手には崩れないタイプだけに能力上位なら好走可能だが…。自身の性能次第で…。

【●③フレンチビキニ(加速系/肉体量B)】
芝良績少ないので判断難しいが恐らく硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬が理想。そういう意味でダート向き。揉まれ弱いので気持ちよく逃げる形が理想。短縮臨戦悪くないが揉まれ弱いので揉まれた後の距離延長ベターで。前走漁火Sは平均ペース、上がりの競馬。上がり勝負対応できる切れ欠く馬で、終始競り掛けられる展開で流れも厳しかっただけに仕方ない敗戦で。格上重賞の今回。マイペースで気持ちよく逃げないと脆い馬。同型多く牝馬トップクラスが出る今回。展開利は見込めず厳しい条件。特に強調材料は見当たらなくて…。

【●④コアレスパティオ(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。強い相手にも食い下がるしぶといタイプで人気薄混戦で面白いタイプだが肉体量あまりなく、軽量、内枠等の量不足補えるオプションないと厳しい。短縮臨戦は量不足補う意味でも悪くないが器用な競馬苦手で追い込み一辺倒の脚質から差し遅れの可能性高い。軽い距離延長で消耗戦の差し展開ベターで。前走湘南Sは平均して速い流れの差し展開。スピードタイプ向きの競馬で速い上がり出せない同馬には厳しい競馬だった。格上挑戦の今回。強い相手の距離延長は一応理想的な臨戦。内枠でタフな流れなら悪くない。ただ3年連続挑戦で過去連対実績なし。別定重賞だと力不足心配で…。

【●⑤アドマイヤキッス(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使え、そこそこ先行力もあり軽い上がり勝負も対応可能。肉体量けっこう豊富で施行条件あまり問わないタイプだが、体力勝負の早仕掛け消耗戦は基本的に苦手。広いコース、矯めの利く流れ理想。短縮臨戦は得意。延長は肉体量次第で。前走安田記念は平均して速い流れで前が止まらない展開。比較的タフな流れの混合GⅠで結果4着も上々の内容。GⅠではどうもインパクト不足の感あるが基本性能の高さは間違いなくて…。距離延長の今回。矯めの欲しいタイプで軽い延長は悪くない。頭数手頃で前に行く器用さもある馬。大崩れは無さそう。基本末脚勝負の馬だけに前が極端な残る展開だと差し遅れの心配あるが差しが届く展開なら勝ち負け十分可能で…。

151名前未入力:2007/08/11(土) 21:15:45
【●⑥コスモプラチナ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。先行力非常に高く、強い相手にも食い下がるしぶとさあるが肉体量があまり無く、あまりタフ過ぎる流れだと体力負けの心配アリ。内枠、軽量等の量不足補えるオプション欲しい。逃げ競馬での実績高いが、本来好位付けの競馬も対応できるタイプ。差し競馬は早い上がり使えない馬だけに微妙。短縮は合うはずで。前走佐渡特別はダウンの距離延長。単騎楽逃げも圧勝。年齢重ね肉体量安定してきた印象で。距離短縮、格上重賞の今回。短縮臨戦悪くないが強い相手の短縮でスムーズに流れ乗れるか疑問。量のない馬で札幌の力の要る馬場も不安。強調材料は特になくて…。

【●⑦シェルズレイ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がり勝負は苦手。前々の競馬でしぶとさ活かす競馬が理想。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプで差し競馬は不向き。差し競馬なら小回りコース、短縮臨戦、捲くり気味にねじ伏せる形がいいだろう。比較的肉体量豊富で前残りの消耗戦だとかなりしぶとい。小回りコース向き。短縮臨戦は得意で。前走漁火Sは平均ペース、上がりの競馬。切れ勝負自体合わないので敗戦は仕方なしも負け方が酷過ぎ。終始掛かり通しもあのペースであそこまで止まるのは能力考えると考え難い。状態面で不安残す。格上戦の今回。小回り札幌コースは条件的に悪くない。強い相手にも食い下がるタイプでこの面子相手でも実績は申し分ない。ただ前走も同様の条件下で大敗喫しており、状態の悪さ深刻。大幅な変わり身見せれないと好走は難しいかと…。

【●⑧フサイチパンドラ(加速系/肉体量A)】
硬め一本調子な加速系。肉体量非常に豊富で競争意欲も旺盛。基本性能は世代でもトップクラス。切れる脚使えないので上がりの競馬は苦手。量あるのである程度消耗戦我慢できるはずも精神的に弱く厳しい流れだと投げ出してしまう。現状距離延長や広いコースなどゆったり流れ乗れる条件理想。小回りコースなら弱い相手捲くり気味にねじ伏せる競馬が良さそう。短縮よりゆったり追走できる延長向きで。前走ヴィクトリアマイルは時計速い競馬も4角で馬群が外に膨れるトリッキーな競馬。マイルの忙しい流れ合わなかったの確かも同馬向きのワンペースの競馬ながら12着大敗。精彩欠く内容続いているだけに硬直化心配で。休み明けの今回。量のあるタイプで休み明けは問題なし。量勝負向きで牝馬限定なら相対的にタフな流れのほうが良さ出るタイプ。北海道の洋芝も悪くない。ただ広いコース向きで小回りは微妙。万全なら崩れない性能ある馬だけに状態の戻り次第で…。

【●⑨ヤマニンメルベイユ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使えるタイプの瞬発力系。先行力非常に高く、切れる脚使えるので上がり勝負合う。先行力高いゆえ先行策取っているが差し競馬対応できる末脚持っている。差し競馬のほうが破壊力増す印象。非常にしぶといタイプで強い相手混戦は得意。肉体量それほどないので消耗戦は好ましくないが切れ勝負ならOPでも十分活躍できそう。短縮臨戦は得意で。前走福島牝馬Sは速い流れ上がりの掛かる消耗戦。2番手追走抜け出し計るも3着。同馬には流れタフ過ぎた感も内容は悪くなかった。休み明けの今回。先行馬で休み明けもある程度対応可能。強い相手食い下がるしぶとさあるが肉体量それ程ないのでタフな流れになると体力負け心配。同型との兼ね合い次第。平均ペース、前が残る展開の上がり勝負なら…。

【●⑩デアリングハート(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く、切れる脚も使えるので軽い上がり勝負は得意。高速馬場適性高い。そこそこ肉体量あるので相手次第で対応可能も早仕掛けの消耗戦は基本的に苦手。ある程度矯めの利く流れ理想。短縮臨戦は得意。延長は同馬の肉体量次第で…。前走エプソムCは平均ペースも、直線馬群が外に膨らむトリッキーな競馬。上がり勝負で同馬には悪くない展開も道中躓く不利もあって9着。仕方ない敗戦も多少物足りない内容で。札幌替りの今回。昨年勝ったレースだけに条件は悪くない。能力分はコンスタントに走るタイプで特にマイナス点ないがGⅠクラスの4歳馬相手にどこまで食い下がれるか見物で…。

152名前未入力:2007/08/11(土) 21:15:58
【●⑪ディアチャンス(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力そこそこ高く、切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。比較的肉体量あるのであまり条件問わずコンスタントに能力発揮できるが、基本的に早仕掛けの消耗戦は苦手。体力勝負より切れ勝負の競馬理想。短縮臨戦は得意で。前走マーメイドSは速い流れも上がり勝負。距離延長でスムーズに流れ乗れたし時計勝負の上がりの競馬はピッタリの馬で圧勝。距離短縮の今回。基本的にスピードタイプゆえ力の要る洋芝は不向き。相手強化の距離短縮で斤量増。前走大幅マイナス体重での激走後で反動も心配。能力なりのタイプゆえ自身の性能次第も強調材料は特に見当たらなくて…。

【●⑫ロフティーエイム(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬が理想。肉体量それ程なく内枠、軽量など量不足補える条件ベター。安定感欠くタイプだが強い相手にも食い下がるタイプゆえ内枠軽量では注意が必要。量不足補う意味でも短縮臨戦は得意で。前走函館記念は時計遅いも我慢比べの消耗戦。軽量の我慢比べ得意も牡馬混合重賞でここまで走れたのは驚きで。距離短縮の今回。量のない馬で斤量増、外枠、牝馬限定戦へのダウン質と不利な条件ばかり。疲労に弱いタイプで激走後の反動心配。タフな流れで前残りの競馬なら悪くないが強調材料は特に見当たらなくて…。

153名前未入力:2007/08/26(日) 13:39:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月26日(日曜)
新潟11R(新潟記念・GⅢ) 2000m・外
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①トリリオンカット(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。比較的先行力高いが器用な立ち回りは苦手。長距離戦、前々の競馬でしぶとさ活かすのが理想。基本的に距離短縮は苦手なタイプ。距離短縮でも前に行ってこそ。速い上がり出せないので広いコースより小回りコースのほうが競馬しやすい印象で。前走小倉記念は平均ペース、上がりの競馬。同馬には多少流れが緩すぎたがちょっと負け過ぎ。状態悪い。新潟替りの今回。基本的に小回り向きで広いコースはいまいち。状態悪く、条件も不向き。特に強調材料見当たらなくて…。

【●②アドマイヤモナーク(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。母父トニービンの影響で多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。肉体量そこそこ豊富でタフな流れ消耗戦向き。多少矯めの欲しいタイプで早仕掛けの競馬より末脚活かした上がりの掛かる差し展開のほうがいい。忙しい小回りコースより広いコース長距離向きで。前走七夕賞は上がりの掛かるタフな流れ差し展開。同馬向きの上がりの掛かる競馬も大外一気では間に合わず2着まで。新潟替りの今回。広いコース悪くないが時計勝負対応できるスピードはないので上がりの速い競馬は微妙。前走激走後の疲労心配。時計掛かる消耗戦ならチャンスあるが、前が止まらない今の新潟は不向きで…。

【●③グレイトジャーニー(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。多少一本調子でワンペースで雪崩れ込む競馬理想だが、軽い上がりの競馬は得意。肉体量はそこそこ豊富で能力なりに安定した競馬するが能力以上の活躍は疑問。弱い相手ダウンレース向き。高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場は向き。短縮臨戦は得意で。前走関屋記念は速い流れ、上がりの競馬。切れる脚使える馬有利な展開で同馬に悪くない流れも直線伸び切れず9着。どうも状態一息で…。距離延長の今回。基本能力なりのタイプで2000m重賞は体力的にギリギリ。時計勝負対応できるスピードあるので条件自体悪くないが状態の悪さ気になる。自身が能力上位で他馬が走れない状態なら多少は…。

【●④フェイトトリックス(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。母父の影響か多少切れる脚も使えるが基本的に上がりの掛かる消耗戦向き。軽い上がりの競馬は不向き。マイルの時計勝負対応できるスピードある反面、肉体量はそれ程ない印象。2000m以下の距離で上がりの掛かる競馬理想で消耗戦マイルが一番合う感じ。量不足補う意味でも短縮臨戦悪くないが上がり速い競馬だと切れ負け心配で。前走米子Sは平均ペース、上がりの競馬。雨の影響で多少タフな馬場も切れ負けの3着。不向きな条件だっただけに悪くない内容で。距離延長の今回。基本小回り向きで広いコースは微妙。時計勝負対応できるスピードあるが上がり勝負だと切れ負け確実。ある程度前目でしぶとさ活かす競馬したい。

【●⑤アフリカンビート(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。揉まれ弱く起伏のある流れは苦手。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想。切れる脚使えず上がり勝負は不向き。単騎逃げや追込など極端な競馬したほうが破壊力あるタイプ。安定感ないが距離変更付きの位置ショックで注目したい。基本的に弱い相手ダウンレース向きで。前走米子Sは平均ペース、上がりの競馬。切れる脚使えない同馬には不向きな展開で15着大敗。3走前の位置取りショック使った追込が嵌った為、末脚勝負続けているが本来逃げたほうが良いタイプで。距離延長の今回。逃げれば位置ショック期待できそう。ただ新潟は逃げ馬には難しいコース。押し切れるかは疑問。リズムもいまいち。特に強調材料見当たらない。

154名前未入力:2007/08/26(日) 13:40:28
【●⑥サニーネイティブ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。速い上がりは出せないが長くいい脚使え、堅実に追い込んでくるタイプ。肉体量それ程ない印象で、上がり勝負対応できる切れもない。中途半端なタイプも消耗戦の差し展開なら人気薄混戦で面白い。どちらかというと小回りコースのほうが競馬し易い印象で。前走新潟日報賞は平均ペース、上がりの競馬。結果切れ負けの4着も不向きな上がり勝負だっただけに内容は悪くない。距離延長の今回。肉体量それ程ないので格上重賞の距離延長は微妙。上がりの速い新潟芝も疑問。上がりの掛かるタフな流れならドサクサ紛れの好走ありえるが時計勝負だと厳しい印象で。

【●⑦トウショウヴォイス(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。速い上がり勝負対応できる切れ持っているが、先行力乏しく緩い流れの上がり勝負はあまり合わない。どちらかというと消耗戦向きで平均速めの流れの差し展開理想。肉体量それ程なく追込み一辺倒の脚質から小回りコースより広いコースのほうが競馬し易い印象。ただ受身の展開待ちの脚質ゆえ信頼性は乏しい。量不足補う意味でも短縮臨戦は得意で。前走新潟日報賞は平均ペース、上がりの競馬。同馬向きの差し展開で人気薄1着。軽量も外伸び馬場も良かった。距離延長、初重賞の今回。短縮向きで体力的にも2000mは微妙。前走人気薄激走後で疲労心配。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑧ニシノナースコール(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。速い上がりは出せないが長くいい脚使えるタイプで嵌れば破壊力ある末脚発揮できる。エンジンの掛かり遅いので広いコースのほうが競馬し易い。捲くり気味に動けば小回りコースのほうが良さ出る印象も肉体量それほどないのでどうしても広いコース展開待ちの受身の競馬。量不足なので短縮臨戦は得意で。前走関屋記念は速い流れの上がり勝負。上がり勝負苦手な同馬には厳しい流れで13着大敗。距離延長の今回。体力面で不安あるがスムーズに流れ乗れる分延長臨戦も悪くない。ただ追込み一辺倒の脚質で末脚勝負だと上がりの速い新潟コースだと切れ負けしてしまう。体力負けの不安あるが、しぶとさ活かして中段より前目から雪崩れ込む競馬できれば多少チャンスも…。

【●⑨ヤマニンアラバスタ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。切れる脚使えるので上がりの競馬は得意。比較的肉体量豊富で安定感あるが、揉まれる競馬苦手で忙しい流れ合わない。強い相手よりダウンレース、弱い相手向き。牝馬限定戦なら量の豊富さ活かして小回りコース捲くり気味に動く競馬可能だが混合戦なら広いコース上がり勝負ベター。短縮臨戦は苦手。小回りコースから広いコース距離延長理想で。前走関屋記念は速い流れの上がり勝負。条件自体悪くなかったが17着大敗。忙しい流れ苦手な同馬には距離短過ぎたの確かも状態一息の印象で。距離延長の今回。一昨年の覇者で昨年同ローテで巻き返している。条件自体は合う。後は状態がどの程度戻っているかで…。

【●⑩ダイイチアトム(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。多少詰めの甘さ目立つが、長くいい脚使え、タフな流れ我慢できるしぶとさもあるので強い相手混戦向き。施行条件あまり関係ないタイプだがある程度矯め欲しいので広いコースのほうが競馬し易い印象。激走後は反動出易いスペシャルウィーク産駒で。前走信濃川特別は平均速めの締まった流れの差し展開。同馬向きの流れでもあり完勝。ただ休み明けで大幅マイナス体重での好走。反動心配で。格上重賞の今回。強い相手多頭数の軽量は理想条件。あまり上がりの速い競馬だと切れ負け心配も上がりの掛かる差し展開ならチャンスありそう。激走の疲労我慢出来れば…

155名前未入力:2007/08/26(日) 13:40:56
【●⑪スクールボーイ(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。肉体量それほどないので安定感欠き、切れる脚使えないので詰め甘く展開待ちの受身の競馬しかできないが長くいい脚使え、堅実な末脚持っている。強い相手にも食い下がるタイプ。人気薄混戦向き。体力不足の影響か妙に広いコースでの良績高く小回りコースは合わない印象。新潟・東京向き。短縮臨戦は量不足補う意味でも得意で。前走関屋記念は速い流れの上がり勝負。同馬には時計速過ぎたが重賞だとちょっと体力不足で。距離延長の今回。量のない馬で延長臨戦は疑問。2000mは長過ぎる。前走内容からも特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑫トップガンジョー(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。先行力高く切れる脚使えるので軽い上がり勝負も対応可能。立ち回り器用で施行条件問わず安定した成績残せるタイプも肉体量あまりないので早仕掛け消耗戦は苦手。捲くり気味に動く小回りコースよりゆったり追走できる広いコースのほうが競馬し易い。短縮臨戦は得意で。前走新潟記念は平均速めの流れの差し展開。長くいい脚使える同馬にピッタリの展開で差しに回る位置ショックも良かった。長期休養明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けはマイナス。トップハンデ58キロも心配。昨年の覇者で適性は間違いなくあるので後は状態どの程度戻っているかで。

【●⑬シアトルユー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。速い上がり出せない馬でよほど上がりの掛かる展開にならない限り差し競馬は疑問。ある程度前目からしぶとさ活かして粘り込む競馬が理想。芝だと先行できるスピード欠くだけにダート向き。芝なら長距離消耗戦のほうが競馬し易い印象。延長向きで。前走七夕賞は上がりの掛かるタフな流れ差し展開。同馬向きの消耗戦も自分から動く競馬で6着なら悪くない。芝でも時計掛かる混戦なら注意で。新潟替りの今回。上がりの掛かる競馬向きで時計速い新潟コースは不向き。捲くり気味に動く競馬理想で小回り向き。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑭マヤノグレイシー(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。比較的先行力高く、切れる脚使えるので軽い上がり勝負も対応可能。いい脚長く使えるタイプで施行条件あまり関係ないタイプだが肉体量それ程ないので早仕掛けの消耗戦は体力的に疑問。広いコースでジックリ末を活かす競馬のほうが合う印象。短縮臨戦は得意で。前走小倉大賞典は早仕掛けの消耗戦。量不足の同馬には不向きな展開も15着はちょっと負け過ぎ。状態の悪さ気になる。休み明けの今回。使い込むより休み明け、フレッシュな状態のほうが走るタイプ。間隔開いたのは悪くない。広い新潟もジックリ脚矯める同馬に合う条件。体力的に2000mはギリギリだが状態戻っているなら多少チャンスも…。

【●⑮スクリーンヒーロー(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。軽い上がり勝負は合わない。そこそこ肉体量ありタフな流れのほうが良さ出る印象。小回りコース向き。位置取りショック付きの距離変更は有効なタイプで。前走ラジオNIKKEI賞は平均ペース、早仕掛けの展開。内荒れのトリッキーな競馬で同馬のようなスピードタイプ上位に来る競馬だった。距離延長、新潟替りの今回。基本小回り向きで広い新潟コースは疑問。前走人気薄激走後で反動心配。上がりの速い競馬対応できる切れない馬で条件合わない。特に強調材料見当たらなくて…。

156名前未入力:2007/08/26(日) 13:41:08
【●⑯センカク(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回り器用で緩い流れの上がり勝負は得意。比較的肉体量豊富で早仕掛けの消耗戦もある程度対応できるが強い相手なら切れ勝負理想。先行力乏しく差し遅れ多いが基本性能はそこそこ高そう。基本的に広いコース向き。東京・新潟ベター。短縮臨戦は得意で。前走関屋記念は速い流れの上がり勝負。同馬に悪くない流れも同馬にはちょっと時計速過ぎた。距離延長の今回。新潟適性は基本的に高い同馬。距離延長でスムーズに流れ乗れれば巻き返し期待できそう。ただ基本短縮向きだし能力なりのタイプゆえ強い相手混戦は微妙。外枠の差し馬は厳しい馬場なので中段より前目でうまく流れ乗れれば…。

【●⑰テンジンムサシ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的立ち回り器用で軽い上がり勝負は得意。多少一本調子で起伏のある流れ合わないが肉体量そこそこ豊富で長距離の上がり勝負だと何気にしぶとい。あまり忙しい流れ合わず広いコース、距離延長理想で。前走関越Sはスタートで出遅れ追い込むも6着。1800mは多少距離不足だし、小回りコースも合わなかった。距離延長、芝替りの今回。広いコース、距離延長は理想条件。追込み脚質ゆえ展開の助け必要も臨戦は悪くない。外枠で物理的に間に合うか疑問だし、状態も一息だが展開向けば多少チャンスも…。

【●⑱ユメノシルシ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。基本的に消耗戦向きで惰性で雪崩れ込む競馬理想。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬させると結構しぶとい。位置取りショック有効なタイプで距離変更合う。小回りコース向き。距離短縮は得意な印象で。前走七夕賞は上がりの掛かるタフな流れ差し展開。条件自体悪くなかったがちょっと同馬には流れ厳し過ぎた。ただ激走後の反動ある中、自分から動いての3着。強い内容で。新潟替りの今回。基本的に小回り向きで広いコースは微妙。位置取りショックないと破壊力欠くタイプ。大外枠で下手に控えて末活かす競馬だと切れ負け心配。能力上位も条件は合わなくて…。

157癒し系馬券師:2007/09/01(土) 23:55:06
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月2日(日曜)
札幌9R(札幌記念・GⅡ) 2000m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①フサイチパンドラ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。肉体量非常に豊富で競争意欲も旺盛。基本性能は世代でもトップクラス。切れる脚使えないので上がりの競馬は苦手。量あるのである程度消耗戦我慢できるはずも精神的に弱く厳しい流れだと投げ出してしまう。現状距離延長や広いコースなどゆったり流れ乗れる条件理想。短縮よりゆったり追走できる延長向きで。前走クイーンSは緩い流れ、前残りの競馬。上がりの速い競馬で同馬には不向きな展開も能力考えるとちょっと負け過ぎ。もっとタフな競馬のほうが良さ出る印象で。距離延長の今回。延長臨戦理想的も揉まれ弱い馬で多頭数内枠はマイナス。小回りも微妙。強い相手混戦向きでもなく特に強調材料見当たらなくて…。

【●②ブリットレーン(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。比較的切れる脚使えるので上がりの競馬は得意。肉体量豊富で長距離戦上がりの競馬は得意。反面揉まれる競馬は苦手でタフな流れ混戦は合わない。少頭数軽い競馬理想。揉まれ弱いので短縮臨戦は苦手。距離延長でゆったり追走できる臨戦理想。いい脚一瞬しか使えないので小回りコース向きで。前走みなみ北海道Sは前残りの消耗戦。上がりが相当掛かる力の要る馬場で体力負けの9着で。距離短縮の今回。揉まれ弱い馬で内枠の距離短縮は最悪。器用な立ち回り苦手で時計の速い競馬対応できないし2000mは距離不足。特に強調材料見当たらなくて…。

【●③アドマイヤモナーク(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。母父トニービンの影響で多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。肉体量そこそこ豊富でタフな流れ消耗戦向き。多少矯めの欲しいタイプで早仕掛けの競馬より末脚活かした上がりの掛かる差し展開のほうがいい。忙しい小回りコースより広いコース長距離向きで。前走新潟記念は速い流れも上がりも速い競馬で切れる脚使えない同馬には不向きな展開。切れ負けの6着も仕方ない敗戦で。札幌替りの今回。洋芝で力の要る馬場に替るのはプラス。前走よりは競馬し易そう。ただマイル向きのスピード求められるレースだけに時計勝負だと切れ負けの心配アリ。夏3戦目で蓄積疲労多少心配で…。

【●④ディアチャンス(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力そこそこ高く、切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。比較的肉体量あるのであまり条件問わずコンスタントに能力発揮できるが、基本的に早仕掛けの消耗戦は苦手。体力勝負より切れ勝負の競馬理想。短縮臨戦は得意で。前走クイーンSは緩い流れ、前残りの競馬。最後方から追込では物理的に間に合わない展開で3着は立派も上がりの速い競馬だったので条件良かったのも確かで。距離延長の今回。牡馬混合GⅡだと体力面で不安残す同馬。多頭数2000mは疑問。基本性能で勝負するタイプゆえ能力最上位なら好走可能も人気薄激走は期待できない。当日3番人気以内なら多少チャンスも…。

【●⑤エリモハリアー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。比較的立ち回り器用で差し競馬できるが切れる脚は使えないので上がりの競馬は苦手。惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので速めに動く消耗戦理想。肉体量あまりないので内枠や軽量など量不足補える条件がいい。強過ぎない相手混戦人気薄で面白いタイプ。力の要る洋芝は得意。雨馬場は鬼の部類で。前走函館記念は流れ緩いも時計の掛かる力の要る馬場、我慢比べの消耗戦。得意条件とはいえ大幅な巻き返しで函館記念3連覇。函館は妙に走る。札幌替りの今回。過去2度同ローテで凡走。函館より時計速い札幌は切れ負け傾向。高齢馬の激走後で疲労も心配。特に強調材料は見当たらない。

158癒し系馬券師:2007/09/01(土) 23:55:21
【●⑥モノポール(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬も対応可能。体質弱く休養期間長いが肉体量もそこそこ豊富で強い相手にも食い下がるしぶとさもある。高齢化により以前のしぶとさは期待できないと思うがOP特別、フレッシュな状態ならまだまだ無視できない。矯めの欲しいタイプで基本的に早仕掛けの消耗戦は不向き。平均速めの流れ、上がりの競馬理想で。前走函館記念は流れ緩いも時計の掛かる力の要る馬場、我慢比べの消耗戦。切れ勝負向きの同馬には不向きな展開で直線伸びず8着惨敗。札幌替りの今回。切れで勝負するタイプゆえある程度上がり速い札幌替りはプラス。前走よりは競馬し易そう。高齢馬で強い相手混戦食い下がるしぶとさ残っているか疑問だし、大幅な変わり身も疑問だが上手く自身の切れ活かせる展開なら多少は…。

【●⑦サンバレンティン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がりの競馬は苦手。多少時計掛かる馬場消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。惰性で雪崩れ込むタイプで高速馬場や切れ勝負不向きだが前崩れの差し展開ならしぶとい走り期待できる。器用な立ち回り苦手な同馬。基本的に距離短縮は苦手。内枠距離延長ベターで。前走七夕賞は上がりの掛かるタフな流れの差し展開。内がポッカリ空くトリッキーな荒れ馬場を上手く立ち回って1着。同馬向きの展開だった。札幌替りの今回。基本的に荒れ馬場向きで今の札幌だと多少切れ不足。肉体量それ程なく別定GⅡも微妙。疲労に弱いスペシャルウィーク産駒で激走のダメージ心配。特に強調材料見当たらない。

【●⑧アグネスアーク(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。母父リファール系の影響で多少タフな流れ消耗戦のほうが良さ出る。ただ肉体量それほどなくある程度矯めも欲しいので早仕掛けの消耗戦などスタミナ勝負だと体力負けの心配アリ。マイル前後の時計速い消耗戦ベター。短縮臨戦は量不足補う意味でも得意で。前走漁火Sは平均ペースの上がり勝負。スムーズに流れ乗るも結果切れ負けの3着で。距離延長の今回。延長臨戦は悪くないが体力的に20000mはギリギリ。強い相手に食い下がるしぶとさあるし4連勝は並みの馬には出来ない芸当。消耗戦向きのマイラーの好走目立つ同レースだけに条件自体は悪くない。後は体力的に別定GⅡ勝ち負けできる力あるかどうかで…。

【●⑨サクラメガワンダー(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。多少一本調子なところあるが競争意欲高く、肉体量もそこそこ豊富。ただ起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。器用な立ち回り苦手ゆえ強引にねじ伏せる競馬がいい。軽い上がり勝負は苦手。量任せに押し切る競馬理想で小回りコース向き。短縮臨戦は得意。位置取りショックに敏感なタイプで。前走函館記念は流れ緩いも時計の掛かる力の要る馬場、我慢比べの消耗戦。直線詰まる不利もあって3着まで。力の要る馬場自体合うし条件悪くなかったが位置取りが悪過ぎた。札幌替りの今回。起伏のある流れ苦手な馬で格上で多頭数は不向きな条件。単騎逃げ等、マイペースで気持ちよく競馬できればチャンスあるが揉まれる展開だと厳しい。能力、リズムは悪くないが特に強調材料ないのも確かで…。

【●⑩マチカネオーラ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。比較的先行力高く、立ち回りも器用。軽い上がり競馬も対応可能。矯めの欲しいタイプでで早仕掛け消耗戦は基本的に苦手。忙しい小回りコースより東京など広いコースのほうが良さ出る印象。距離短縮は得意で。前走金鯱賞は早仕掛けの差し展開も時計早く切れる脚使える瞬発力系向きの競馬。同馬にピッタリの条件も直線伸びず7着。不本意な内容。重賞だと体力的に軽量や内枠ないと厳しい印象で。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けはマイナス。別定GⅡ多頭数だと体力的にギリギリ。強調材料特にないが母父ニジンスキー系のサンデー産駒は相性いいレースなのは確かで…。

159癒し系馬券師:2007/09/01(土) 23:55:38
【●⑪アドマイヤフジ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。先行力乏しく追い込み一辺倒の脚質から差し遅れ多く、詰め甘いが末脚は確かで条件問わず確実に追い込んでくる。器用な立ち回り苦手ゆえ基本的に広いコース・長距離向き。時計掛かるタフな馬場で前が止まる消耗戦が理想。距離延長消耗戦向きで。前走函館記念は流れ緩いも時計の掛かる力の要る馬場、我慢比べの消耗戦。好位抜け出す競馬試みるも直線伸びず4着。2000mは多少距離不足も得意の消耗戦で流れ乗っての結果。突き抜ける厳しさ欠き均衡気味で。札幌替りの今回。差しに回る位置取りショック期待できそう。そこそこ速い上がり使える馬だけに札幌2000mも条件的にわるくはないが近走の詰めの甘さ考えると一変は疑問。上がりの掛かる消耗戦の差し展開なら多少は…。

【●⑫シルクネクサス(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で、切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的肉体量あり、先行力高いので平均速めのペースを先行して押し切る競馬理想。揉まれる競馬苦手で高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場は得意。揉まれた後の距離延長など気持ちよく流れ乗れる臨戦ベターで。前走函館記念は流れ緩いも時計の掛かる力の要る馬場、我慢比べの消耗戦。ワンペースで雪崩れ込むスピードタイプの同馬にはタフ過ぎる流れで7着惨敗。軽い高速馬場ベターで。札幌替りの今回。時計速い馬場に替るのプラスだが多頭数混戦は疑問。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑬マツリダゴッホ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので上がりの競馬悪くないがキツい気性で掛かり癖あるので縦長の締まった流れのほうが競馬し易い。肉体量はそこそこあるが早仕掛けの消耗戦は基本的に苦手。じっくり脚矯める競馬ベターで広いコースのほうが競馬し易い。短縮臨戦は得意で。前走天皇賞春は早仕掛けの消耗戦。切れ勝負向きの同馬には不向きな展開で11着。気持ちのコントロール難しい馬で3200mも延長も合わなかった様子で。休み明けの今回。肉体量そこそこあるので休み明けも無難にこなす。多頭数2000mは悪くない条件。切れ勝負なら能力的に勝ち負け十分可能だが気持ちのコントロール難しい馬だけに暴走する心配も…。嵌れば圧勝も十分ありえるし、予期せぬ惨敗もありえる馬で…。

【●⑭アサカディフィート(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。器用な立ち回り苦手だが、肉体量は結構豊富で施行条件問わず確実に直線いい脚使って追い込んでくる。典型的な追込み馬で展開の助け必要も展開さえ向けばまだまだ無視できない存在。量の豊富さ活かす意味でもタフな馬場のほうがいいし、外差しの混戦向き。距離変更はあまり関係ないタイプで。前走金鯱賞は早仕掛けの差し展開も時計早く切れ勝負の競馬で9着まで。休明の今回。差し馬で基本的に叩いたほうが安定感ある。冬場のハンデ戦だと妙に走る馬だが別定GⅡはいまいち。追込脚質で時計そこそこ速い札幌も微妙。末脚は堅実な馬ゆえ前が止まる展開なら…。

【●⑮サイレントプライド(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力そこそこ高く、立ち回りも器用。軽い上がりの競馬は得意。比較的肉体量豊富で施行条件問わずコンスタントに能力発揮できる反面、能力なりのタイプで強い相手混戦は苦手。弱い相手ダウンレース向き。肉体量あるので距離延長も無難にこなすがどちらかというと短縮向きで。前走漁火Sは平均ペースの上がり勝負。同馬向きの展開で得意のダウンレース。相手も弱く完勝。距離延長格上戦の今回。重賞好走歴ある馬で特に悪くない臨戦も理想条件好走後で上積み疑問。別定GⅡ勝ち負け期待するには多少実績不足。ただ基本能力なりのタイプゆえ相手強いようだと厳しいが相手弱いと自然と上位に来る。自身の性能次第で。

160癒し系馬券師:2007/09/01(土) 23:55:52
【●⑯ファストタテヤマ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので緩い流れ上がり勝負は苦手。早仕掛け消耗戦の競馬でしぶとさ見せるタイプ。好走後は反動出易く、早め積極的な競馬すれば詰め甘くなり、追い込んでも切れる脚使えないから差し切れない。短縮臨戦は立ち回り不器用なので苦手。ただ雨馬場距離短縮はダンス産駒総じて妙に成績いいので注意。ベストは延長OP特別で。前走みなみ北海道Sは前残りの消耗戦。上がりの掛かるタフな流れと理想的な条件も前が止まらない馬場でトップハンデは厳しかった。距離短縮の今回。一昨年の激走あるが基本的に短縮臨戦は苦手。雨馬場なら多少チャンスあるが高齢馬だけに過度の期待は酷な印象も…。

161癒し系馬券師:2007/09/08(土) 20:35:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月9日(日曜)
阪神11R(セントウルS・GⅡ) 1200m・内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ゴールデンキャスト(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬しか出来ないタイプで、脚矯めても切れる脚は使えない。器用さ欠き軽い上がりの競馬は不向き。比較的肉体量あるので基本弱い相手には崩れないが揉まれ弱く出入りの激しいタフな競馬は苦手。高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場理想。短縮臨戦は得意で。前走北九州記念は殺人ラップの前崩れの差し展開。展開悪くなかったが追走いっぱいで直線伸びず9着。どうも状態悪い。阪神替りの今回。過去2度優勝している同レース。適性上位も年齢的にも状態疑問。少頭数弱い相手向きで多頭数重賞は最悪な条件。GⅠ馬含めメンバー揃った今回。勝ち負けはさすがに厳しい印象で…。

【●②ナリタシークレット(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く、切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。逃げる競馬で実績残す同馬だが基本的に差し競馬も対応できるはず。強い相手にも食い下がるしぶとさあり、立ち回りも器用な馬だが肉体量それ程なくスタミナ勝負の消耗戦は不向き。軽量や内枠等、量不足補える条件で狙いたい。前走シルクロードSは比較的速い流れ、早仕掛けの消耗戦。量不足の同馬には厳しい条件で8着。休み明けの今回。叩いたほう安定するタイプで休み明けは微妙。量のない馬で別定重賞は疑問。もう少し肉体量安定すれば重賞でも楽しみな素材だが現状は厳しい印象で…。

【●③アルーリングボイス(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。肉体量豊富で先行力も高い。軽い上がり勝負対応できる器用さもあり安定感抜群のタイプ。ただ能力分しか走らないタイプなので自分より強い相手混戦は苦手。立ち回り器用なので短縮臨戦は得意。雨馬場は妙に走るフレンチデピュティ産駒で。前走北九州記念は殺人ペース、前崩れの差し展開。切れる脚使える差し馬有利な展開で流れも向いて2着。条件良かったが能力なりのタイプだけに基本性能はそこそこ高い様子で。阪神替りの今回。開幕週の高速馬場で差し馬には不向きな条件。前走のような前が止まる展開は期待できない。人気薄激走後で反動心配。特に強調材料は見当たらなくて…。

【●④サンアディユ(加速系/肉体量B)】
芝経験少ないので判断難しいが恐らく量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がり勝負不向きだが先行力高く、前残りの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。差し競馬でアイビスSD勝っているが平坦直線コースでの結果。本来前々でしぶとさ活かすタイプ。差し競馬は本質的に合わない。短縮臨戦は得意。肉体量それ程なく小回り向きで。前走北九州記念は殺人ペース、前崩れの差し展開。好位追走も4角ペースアップ対応できず7着も直線しぶとく食い下がっており内容は悪くなかった。阪神替りの今回。基本消耗戦向きで開幕高速馬場は疑問。末脚勝負の競馬だと切れ負け確実かと。ただ行き切ってしまえばしぶとい同馬。思い切って逃げの位置ショック使うなら巻き返しのチャンスも…。

【●⑤マリンフェスタ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。先行力非常に高く、タフな馬場、前残りの消耗戦でかなりしぶとい競馬期待できる。惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので小回りコース向き。短縮臨戦合うが前々の積極的な競馬でないと切れ負けの心配あり。強い相手混戦で面白いタイプで。前走飯豊特別は速い流れで逃げて圧勝。平坦小回りは合う条件だし1000万では能力抜けていた。格上重賞の今回。開幕週の高速馬場で同馬の先行力は武器になるが大幅な相手強化。肉体量それ程ないので体力負け心配。急坂コースも切れ負けの不安あり。行き切ってどこまで粘れるかだが特に強調材料ないのも確かで…。

162癒し系馬券師:2007/09/08(土) 20:35:40
【●⑥アイルラヴァゲイン(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。比較的肉体量豊富で多少強引にでも早め先頭の勝ちに行く競馬させるとしぶとい。反面矯めて末生かす競馬だと詰め甘く基本的に消耗戦向き。多少時計掛かるタフな馬場、強過ぎない相手理想。短縮臨戦は得意で。前走アイビスSDは速い流れの消耗戦。同馬に悪くない展開も結果切れ負けの4着。時計の速い競馬は基本的に合わない。距離延長阪神替りの今回。開幕週の高速馬場は微妙。時計掛かるタフな馬場のほうが良さ出るタイプ。前走切れ負けの距離延長ゆえ行ききってしまえば位置ショック期待できるが…。速い上がり勝負だと切れ負け確実。前残りの消耗戦に持ち込んでしぶとさ活かしてどこまで粘れるかで…。

【●⑦カノヤザクラ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がり勝負は苦手。先行力そこそこ高く、前々の競馬でしぶとさ活かすのが理想。多少時計掛かるタフな馬場、前残りの消耗戦向き。切れる脚使えず、基本惰性で雪崩れ込むタイプゆえ差し競馬するなら位置ショック欲しい。短縮臨戦は得意で。前走北九州記念は殺人ペース、前崩れの差し展開。捲くり気味に進出して抜け出し図るも切れ負けの5着。位置取りやコース取りは良かったが多少仕掛け早く切れ勝負になったのも厳しかった。阪神替りの今回。どちらかというと時計掛かる馬場向きで開幕週の高速馬場は微妙。行き切ってしまえばしぶとさ活かせるが末活かす競馬だと切れ負け確実。逃げたい。

【●⑧オレハマッテルゼ(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。立ち回り器用で軽い上がり勝負は得意。高速馬場適性非常に高く好位で矯めて一瞬の脚使う競馬が理想。多少一本調子なところもあり差す競馬もできるが、良い脚は一瞬しか使えないので好位抜け出しベター。距離短縮は得意。早仕掛け消耗戦の競馬は苦手で。前走安田記念は平均して速い流れ、前残りの競馬。追い込みでは物理的に間に合わない展開も直線全く伸びず状態の悪さ感じる内容で。休み明けの今回。高速馬場適性高い同馬。坂のあるコースも問題ない。近走不甲斐ない競馬続いているが実績は最上位の存在。仕上がり次第も走れる状態なら無視できない一頭で。

【●⑨スピニングノアール(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。時計掛かるタフな馬場消耗戦理想。持続系の追込み馬で展開の助け必要。反面、展開向けば強い相手混戦でもしぶとい競馬期待できる。詰めの甘いタイプで急坂コース向き。平坦コースだと差し遅れること多々あり。外伸びの中山コースでは常に注意で。前走北九州記念は殺人ラップ、前崩れの差し展開。同馬には悪くない展開も終始馬群で詰まり通し競馬で11着惨敗。素直に外出していればもう少し走ったはずで。阪神替りの今回。急坂コース得意だが開幕週の高速馬場は苦手な条件。消耗戦タイプの差し馬でタフな流れにならないと良さでない。前が止まる展開、上がるの掛かる競馬なら…

【●⑩キョウワロアリング(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので上がりの競馬悪くないが先行力それほどないので外伸び馬場やスローで馬群密集する形のほうが競馬しやすい。肉体量それ程なく、矯めの欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は好ましくない。平坦小回りコース、外差し馬場理想。短縮臨戦は得意で。前走北九州記念は殺人ラップ、前崩れの差し展開。外枠から捲くり気味に進出して差し切り勝ち。平坦小回り外伸び馬場と条件ベストで軽量もここで差し切るとは…。阪神替りの今回。先行力乏しい同馬。開幕週の高速馬場は前が止まらないので微妙。前走人気薄激走後で疲労心配。量のない馬で斤量大幅増も急坂コースもマイナス。強調材料見当たらない

163癒し系馬券師:2007/09/08(土) 20:35:57
【●⑪キンシャサノキセキ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的先行力もあり、速い上がり使えるので軽い上がり勝負悪くないが掛かり癖あり、スローペースだと暴走する危険アリ。平均速めの流れを気持ちよく追走する形が好ましい。立ち回り器用で施行条件関係なくコンスタントに能力発揮できるタイプだが肉体量それ程なく早仕掛けの消耗戦は不向き。基本能力なりのタイプゆえ強過ぎる相手混戦は不向き。短縮臨戦は得意で。前走谷川岳Sは速い流れ、上がりの掛かる競馬。不向きな消耗戦も折り合い万全で押し切り勝ち。ダウンレースで競馬しやすかったが基本性能はやはり高い。休み明けの今回。基本能力なりのタイプ。休み明けもさほど問題ない。折り合いに不安ある馬で1200m悪くないが開幕週の高速馬場をすんなり追走できるかは不明。基本能力なりのタイプだけに自身の性能が最上位なら大崩れはないと思われるが、重賞だと多少インパクト不足なのも確か。自身の性能次第で…。

【●⑫エムエスワールド(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。長くいい脚使えるタイプで早仕掛けの消耗戦向きだが肉体量なく、あまりタフ過ぎる競馬は体力負けしてしまうし、時計速い競馬対応できる切れもない。全体的に中途半端なタイプだが強い相手にも食い下がるしぶとさあるので内枠混戦で注意。短縮臨戦は量不足補う意味でも得意。小回りコース非根幹向きで。前走小倉日経賞は大外イッキの差し切り勝ち。ダウンレースで時計掛かる馬場嵌った感あるが準OPでは力上位だった。格上重賞の今回。量不足の馬で多頭数急坂コースの重賞は微妙。時計勝負対応できるスピード欠くので開幕馬場も疑問。強調材料欠く。

【●⑬エムオーウイナー(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。先行力非常に高く、多少切れる脚も使えるが軽い上がり勝負より消耗戦のほうが良さ出るタイプ。肉体量それほどないが多頭数混戦でしぶといタイプ。強い相手混戦人気薄で常に注意。時計の速い競馬対応できるスピードあるが軽い高速馬場より力の要るタフな馬場のほうが良さ出る印象。短縮臨戦は得意で。前走キーンランドCは平均遅めの流れ、上がりの早い競馬。切れる脚使える馬有利な展開で同馬には多少不利も体力負け感じる5着で。阪神替りの今回。開幕週の前残り馬場は悪くない条件。上がりの速い競馬だと前走同様切れ負け心配も前残りの消耗戦なら悪くない。ただ肉体量それ程ある馬ではないのでタフ過ぎる流れだと体力負け心配。どちらかというと平坦向き。強い相手にも食い下がるタイプだけに悪くないが強調材料ないのも確かで…。

【●⑭メイショウトッパー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず、軽い上がりの競馬は苦手。比較的先行力高く、立ち回りも器用だが時計掛かる力の要る馬場、我慢比べの消耗戦向き。肉体量それ程ない印象で平坦ローカルコースのほうが競馬し易い印象。スプリントで実績残す馬だが重賞だとマイル前後でないとスピード負けの心配アリ。量不足補う意味でも短縮臨戦は合いそうで。前走北九州記念は殺人ラップ、前崩れの差し展開。3角ペースアップから追走手間取り雪崩れ込んだだけの10着。荒れた内枠の不利あったが重賞の流れに乗れなかった。距離不足感じる内容で。阪神替りの今回。開幕週の高速馬場は不向き。肉体量それ程ない馬で急坂多頭数重賞も微妙。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑮フサイチリシャール(加速系/肉体量A)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、肉体量も豊富。脚矯めても切れる脚使えないので多少タフな流れ消耗戦をしぶとさ活かして前々から雪崩れ込む競馬が理想。小回りコース向き。位置取りショック使った差し競馬なら対応可能も基本的に差し競馬は不向き。前々でしぶとさ活かしてこそのタイプで。前走CBC賞は馬群が外に膨らむトリッキーな競馬。器用な立ち回り求められる競馬で惰性で雪崩れ込む同馬には不向きな競馬。敗戦は仕方なしもちょっと負け過ぎ。1200m適性自体疑問感じる。阪神替りの今回。量のある先行馬で休み明けは問題なし。急坂コースは得意。前目からしぶとさ活かして粘りこむ競馬できれば自力は最上位。スプリントのスピード勝負自体合わない可能性あるがまともに走れば勝ち負けして不思議ない実力馬なのも確かで…。

164癒し系馬券師:2007/09/08(土) 20:36:10
【●⑯アグネスラズベリ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く上がりの競馬は得意。立ち回り器用で切れる脚使える同馬。基本性能そこそこ高く施行条件問わずコンスタントに能力発揮するタイプだが早仕掛けの消耗戦は不向き。広いコース緩い流れ上がり勝負理想で1400mベター。短縮臨戦は得意で。前走キーンランドCは平均遅めの流れ、上がりの早い競馬。切れる脚使える同馬に悪くない展開も前走激走後であれだけの競馬できるのだから肉体量安定してきた。弱い相手には崩れずコンスタントに結果残せそう。阪神替りの今回。開幕週の良好馬場で大外枠の差し馬は致命的に不利だが今の充実振りなら大崩れは無さそう。能力分はコンスタントに走るタイプ。ただ夏場から使い詰めで重賞連続好走中。そろそろ蓄積疲労でおかしくない。能力的には十分勝ち負け可能も疲労我慢できるかは疑問で…。

165癒し系馬券師:2007/09/15(土) 23:12:47
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月16日(日曜)
中山11R(セントライト記念・GⅡ) 2200m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ゴールデンダリア(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力それ程ないが立ち回り器用で速い上がり出せるので軽い上がり勝負は得意。肉体量もそこそこ豊富で施行条件関係なくコンスタントに能力発揮できるが、ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は合わない。切れ勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走ダービーは平均速めの流れ、上がりの早い競馬。マイル向きのスピード要求する流れで切れ勝負理想の同馬に悪くない流れで6着。休み明けの今回。条件それ程選ばないが切れ勝負理想で忙しい小回り中山は微妙。先行力乏しいので前が止まらない展開だと差し遅れの心配アリ。ただ基本能力なりのタイプゆえ自身の性能上位なら大崩れは無いと思われる。

【●②マイネルアナハイム(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。多少時計掛かる力の要る馬場、我慢比べの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。小回りコース捲くり気味に動く競馬か広いコース長距離戦理想。強い相手にも食い下がるタイプゆえ混戦向き。距離延長消耗戦向きで。前走白百合Sは前残りの消耗戦。同馬向きの競馬も直線伸び切れず5着まで。上位2頭は強かったし同馬には時計速過ぎた。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けは微妙。時計掛かる馬場理想で時計速い今の中山は合わない。前々でしぶとさ活かす競馬できればチャンスあるが差し競馬だと切れ負け確実で…。

【●③マイネルダイナモ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。スタートあまり速くないが比較的立ち回り器用で肉体量はそこそこ豊富。人気薄混戦で面白いタイプ。基本的に小回りコース向き。距離延長消耗戦向きで。前走みなみ北海道Sは超スローの前残りの競馬。スタミナタイプ有利な重で力の要る馬場。同馬向きの展開も直線荒れた内に突っ込んで伸び切れず3着。格上OPであの内容なら上々。長距離混戦で注目の一頭で。距離短縮、中山替りの今回。基本延長消耗戦向きで内枠距離短縮は最悪な臨戦。時計速い今の中山も疑問。行き切ってしまえばチャンスあるも差し競馬では切れ負け確実で…

【●④エフティイカロス(持続系/肉体量B)】
多少切れる脚使える持続系。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。切れはないが長くいい脚使えるタイプでタフな流れ混戦で良さ出るタイプ。人気薄混戦でしぶとい走り期待できそう。多少矯め欲しいが早仕掛けの競馬のほうが良さ出るので小回り向き。距離変更はあまり関係ないタイプもどちらかというと延長向きで。前走福島市制100周年記念は平均ペース、上がりの速い競馬。出遅れ気味のスタートで開幕週で時計の速い馬場。時計掛かる馬場向きの馬ゆえ条件合わなかった。格上挑戦、中山替りの今回。急坂中山自体悪くないが開幕間もない高速馬場は前走同様合わない。上がりの掛かる消耗戦理想。雨で時計掛かる競馬なら…。

【●⑤メイショウレガーロ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。エンジン掛かり遅く、4角勝負所で追走手間取る癖アリ。長くいい脚使えるタイプだけに上がりの掛かる競馬理想。基本的に消耗戦向きだがある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの競馬より外伸び馬場の差し競馬向き。距離延長、広いコースの消耗戦で注意したい。前走白百合Sは前残りの消耗戦。差し馬には厳しい展開で仕方ない敗戦で。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプ。休み明けはマイナス。広いコース、距離延長は理想臨戦も反応鈍い馬で時計速い馬場は疑問。前が止まる展開、上がりの掛かる競馬なら勝ち負け可能も上がり速い競馬だと切れ負け心配で…。

166癒し系馬券師:2007/09/15(土) 23:13:03
【●⑥アップルサイダー(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的立ち回り器用で、軽い上がりの競馬は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが、多少一本調子なトコロあり揉まれる競馬合わない印象。広いコースゆったりした流れのほうが競馬し易い。強い相手より弱い相手人気で信頼できるタイプ。短縮臨戦は得意で。前走五頭連峰特別は平均ペースの上がり勝負。同馬向きの流れも格上戦であの内容だから基本性能はそこそこ高い。格上重賞の今回。急坂小回り未経験ゆえ判断難しいがタイプ的に広いコース向き。忙しい小回り替りはマイナス。距離延長も格上戦もこなせるタイプも要は相手次第。格上相手は厳しいタイプゆえ自身の性能次第で…。

【●⑦ロックドゥカンブ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。追い出してからエンジンの掛かり遅いが長くいい脚使えるタイプでタフな流れ混戦でしぶとい競馬期待できそう。3連勝で重賞制覇は非凡。レース経験浅く肉体量どの程度あるか不明だが量安定してくれば長距離GⅠでの活躍も十分可能。量次第だが基本的に距離延長消耗戦向きで。前走ラジオNIKKEI賞は平均ペースも仕掛け早く、内荒れ馬場とトリッキーな競馬。4角早め先頭も押し切り勝ち。格上重賞で先行しての圧勝で強い内容。基本性能かなり高い。距離延長の今回。上がり勝負不向きな同馬。中山長距離は悪くない条件。ただ時計速い馬場自体あまり得意ではないので高速馬場は不安。雨で時計掛かる馬場理想。3連勝で勢いアリ。平均ペースの時計勝負だと切れ負け心配だが、先行力あるので前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬出来れば好走は十分期待できそうで。

【●⑧ガルヴァニック(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。血統的にある程度切れる脚も使えると思われるが、現状時計掛かる力の要る馬場消耗戦理想。タフな流れ我慢できるしぶとさアリ、強い相手混戦で面白いタイプだが肉体量それ程ない感じで、あまりタフ過ぎる流れだと体力負け心配。現状、強過ぎない相手、時計掛かる馬場理想。量不足補う意味でも短縮臨戦は悪くない印象で。前走ラジオNIKKEI賞は平均ペースも仕掛け早く、内荒れ馬場とトリッキーな競馬。直線荒れた内に突っ込んで直線伸びず12着。コース取り悪かったが2着馬が同じ競馬で伸びているだけに多頭数重賞だと体力的に厳しかったのかも…。中山替りの今回。体力的に2200mは微妙。時計速い馬場も疑問。強調材料欠く

【●⑨デトラメンテ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。母父フレンチグローリーの影響強く、力の要る馬場で上がりの掛かる消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。軽い上がり勝負は合わない。比較的立ち回り器用で肉体量もそこそこ豊富。時計掛かる馬場、人気薄混戦で注目の一頭。北海道の洋芝は合いそう。距離延長消耗戦理想で。前走萬代橋特別は平均速めの流れ、上がりの掛かる消耗戦の差し展開。同馬にピッタリの流れも格上戦で圧勝の強い内容で。中山替り、格上重賞の今回。急坂中山は基本的に合うと思うが時計勝負になると切れ負け心配。強い相手にも食い下がるタイプゆえ体力負けの心配はないが上がりに限界ある馬。前が止まる展開、消耗戦の差し展開なら…。

【●⑩ナンヨーヘブン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。比較的先行力アリ、前々で雪崩れ込む競馬悪くないがある程度矯め欲しいタイプゆえ差し競馬のほうが破壊力ありそう。どちらかというと広いコース向き。タフな流れ消耗戦の差し展開理想。立ち回り器用ゆえ短縮臨戦も対応可能で。前走500万条件戦では好位抜け出す競馬試みるも直線競り負けて2着。時計速い馬場でベストの騎乗。上がりの掛かる馬場なら差し競馬ベターで。中山替りの今回。比較的器用な馬ゆえ前々でしぶとさ活かす競馬なら中山も対応可能。ただ重賞クラス相手に早め抜け出す競馬通用するかは疑問。差し競馬だと切れ負け心配。疲労に弱いスペシャルウィーク産駒。休み明け激走後の反動心配で…。

167癒し系馬券師:2007/09/15(土) 23:13:18
【●⑪スクリーンヒーロー(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。軽い上がり勝負は合わない。そこそこ肉体量ありタフな流れのほうが良さ出る印象。小回りコース向き。位置取りショック付きの距離変更は有効なタイプで。前走新潟記念は速い流れの時計勝負。差し馬は速い上がり必要な展開できれる脚使えない同馬には不向きな展開。結果大敗も仕方ない敗戦で。中山替りの今回。ワンペースで雪崩れ込む競馬ベターの同馬。高速中山は理想条件。実質ダウンレースの距離延長で気持ちよく流れ乗れるのもプラス。下手に末活かす競馬だと切れ負け確実だがスムーズに流れ乗れて雪崩れ込む競馬できれば巻き返しも十分可能で。

【●⑫クランエンブレム(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。比較的立ち回り器用で軽い上がりの競馬は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで施行条件あまり関係ないが忙しい流れの早仕掛けの競馬よりゆったりした流れの上がり勝負理想。強い相手より弱い相手向き。高速馬場は得意。短縮臨戦は合う印象で。前走ラジオNIKKEI賞は平均ペースも仕掛け早く、内荒れ馬場とトリッキーな競馬。立ち回り器用でトリッキーな競馬悪くないが出入りの激しい競馬合わず6着。距離延長の今回。前走忙しい流れ経験した後の距離延長で競馬し易そう。高速馬場も得意。どちらかというと広いコース向きで中山2200mは体力的に微妙だが能力次第のタイプゆえ自身の性能上位なら巻き返しも…。

【●⑬マイネルグラナーテ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。基本的にタフな流れの消耗戦理想も肉体量それ程ない感じで2000m以下の距離のほうが良さ出る印象。現状平坦2000mベター。案外マイル戦のほうが良さ出るかもしれない。高速馬場対応できるスピードある同馬。短縮臨戦も上がり掛かる競馬なら悪くない感じで。前走500萬下条件戦は平均ペースを好位追走差し切り勝ち。外回りの時計勝負対応できたのは意外。長距離より短距離向きと思われる。中山替りの今回。体力的な問題で急坂2200mは微妙。新潟の速い上がりの競馬対応してしまったのは中山高速馬場ではマイナス材料。短縮マイル戦で見直したい。

【●⑭シグナリオ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので上がり勝負も対応可能。比較的肉体量豊富で消耗戦もある程度対応できるが、矯め欲しいタイプゆえ広いコース、ジックリ末脚矯める競馬理想。比較的先行力もあり立ち回り器用だが末脚勝負理想だけに差し競馬のほうが合う印象。短縮臨戦は得意。距離延長は自身の肉体量次第で。前走佐渡特別は平均遅めの流れ、前残りの展開。勝ち馬にまんまと逃げ切られる結果も自分から動く競馬合わないタイプだけに前が止まらない高速馬場より差し決まる時計掛かる馬場のほうがいい。中山替りの今回。矯め欲しいタイプでワンペースで流れる高速中山は不向きな条件。先行力あるので好位で上手く脚矯めれば悪くないが外枠は微妙。基本的に先行粘り込みは同馬には合わない。末脚勝負だと物理的に間に合わない可能性もあり条件は厳しい。能力上位なら好走可能も特に強調材料見当たらないのも確かで…。

【●⑮リミットブレーカー(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回り器用で軽い上がりの競馬は得意。能力分はコンスタントに走るタイプで条件問わず堅実な走り見せるが、揉まれる競馬不向きで広いコース上がり勝負が好ましい。強い相手に食い下がるしぶとさはないのでダウンレース向き。短縮臨戦は得意で。前走古町特別は平均ペース、上がりの競馬。切れる脚使える同馬には理想的な流れで外伸び馬場を上手く立ち回って2着。距離延長の今回。強い相手格上戦は基本的に不向き。ゆったりした流れ上がり勝負理想で小回り高速中山は多少忙し過ぎる印象。能力分は走るタイプゆえ自身の性能が最上位なら勝ち負けも可能だが…。自身の性能次第で。

168癒し系馬券師:2007/09/15(土) 23:13:33
【●⑯サンワードブル(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がり勝負対応できるが、先行力乏しく差し脚質ゆえ差し遅れの心配アリ。脚矯めて末脚活かすタイプゆえ広いコース、外伸び馬場の差し展開理想。比較的肉体量あるので対応可能も早仕掛けの消耗戦は基本的に不向き。短縮臨戦は合う。距離延長は自身の肉体量次第で。前走松島特別は内が荒れ上がりの掛かる力のいる馬場。平均ペースの差し展開もノーザン系のパワータイプ有利な競馬。大外ぶん回して2着は立派。基本性能そこそこ高そう。中山替りの今回。強い相手格上戦は合う。ただ矯め欲しいのでワンペースで流れる高速中山は苦手条件。上がりの速い差し展開なら…。

【●⑰トップモンジュー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。上がりの掛かるタフな馬場、消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。先行力乏しく速い上がり出せないので現状芝だとスピード不足。前に行けないと勝負にならない。ダート長距離戦のほうが良さそう。短縮臨戦は不向き。距離延長、前でしぶとさ活かす競馬理想で。前走はバウンド延長で先行策。こういう形に持ち込めればしぶとい走り期待できる。ただ芝で前に行く脚あるかは疑問で…。格上、中山替りの今回。前でしぶとさ活かしてこそのタイプ。格上重賞で距離短縮の今回。前にいけるか疑問。時計速い馬場も苦手。特に強調材料見当たらない…。

169癒し系馬券師:2007/09/22(土) 22:01:01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月23日(日曜)
中山11R(オールカマー・GⅡ) 2200m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ネヴァブション(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。仕掛けてからの反応が鈍く、上がりの速い競馬苦手だが長くいい脚使えるタイプで時計勝負自体は対応できるスピードも持っている。比較的立ち回り器用で施行条件あまり関係ないタイプだが、捲くり気味に動く競馬ベターゆえ小回りコースのほうが競馬し易い印象。どちらかというと延長向きで。前走天皇賞は速い流れ、早仕掛けの消耗戦。条件悪くなかったが13着大敗。使い込むよりフレッシュなほうが良い感じで。休み明けの今回。中山非根幹は得意な条件。フレッシュなほうが走るタイプで休み明けもいい。ただ時計速い野芝の高速馬場は疑問。速い上がり使えず、追い込み一辺倒の同馬。前が止まる展開、上がりの掛かる消耗戦でないと切れ負け心配で…。

【●②ダークメッセージ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。タフな流れ消耗戦向きで弱い相手人気で信頼疑問だが強い相手混戦だと人気以上の活躍期待できるタイプ。肉体量そこそこ豊富で長距離戦消耗戦向き。短縮より距離延長ベターで。前走天皇賞は速い流れ、早仕掛けの消耗戦。流れ悪くなかったが8着まで。最後は体力負けの内容で多少力不足感じたし、時計も同馬にはちょっと速過ぎた。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けは微妙。野芝の高速馬場も速い上がり出せない同馬には不向きな条件。前が止まる展開、上がりの掛かる消耗戦ならチャンスも…。

【●③センカク(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。立ち回り器用で緩い流れの上がり勝負は得意。比較的肉体量豊富で早仕掛けの消耗戦もある程度対応できるが強い相手なら切れ勝負理想。先行力乏しく差し遅れ多いが基本性能はそこそこ高そう。基本的に広いコース向き。東京・新潟ベター。短縮臨戦は得意で。前走新潟記念は勝ち馬が速い流れを強引に押し切った競馬。切れる脚使える同馬も戦える流れだったが直線伸び切れず7着。体力負けの内容で。中山替りの今回。広いコース平坦向きの同馬。中山替りはマイナス。速い上がり使えるので高速馬場悪くないが差し一辺倒の脚質ゆえ前が止まらない展開だと差し遅れの心配アリ。特に強調材料見当たらなくて…。

【●④タマモサポート(加速系/肉体量B)】
切れる脚使える加速系。先行力高く切れる脚使えるので軽い上がり勝負は合う。ただ多少一本調子で掛かり癖あるので縦長の展開のほうが競馬し易い。折り合い難しいが上手く矯めれば切れる脚使えるし馬群もさほど問題ないタイプ。施行条件はあまり関係ない。ただ肉体量それ程なくいい脚も一瞬しか使えないので強い相手なら平坦小回り理想。短縮臨戦は得意で。前走朝日CCは緩い流れ、上がりの速い競馬。同馬には理想的な展開も直線伸びず6着。急坂コース合わないのかも…。中山替りの今回。高速馬場は比較的合う条件。緩い流れの上がり勝負なら悪くない。ただ前走内容から急坂コース不安覚えるし別定GⅡだと体力負け心配。強調材料特にないが能力なりの競馬は可能なタイプ。自身の性能が上位なら好走も可能かと…。

【●⑤ルーベンスメモリー(加速系/肉体量C)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは苦手。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は合わない。比較的肉体量あり能力なりにそこそこの競馬できるがどうも破壊力欠く。気分よくマイペースで走れる流れ理想で延長向き。弱い相手で、揉まれた後の距離延長で巻き返し注意で。前走みなみ北海道Sは重馬場で前残りの消耗戦。揉まれた後の距離延長と臨戦良かったが5着まで。同馬にはちょっと馬場タフ過ぎたし、能力的に好走の部類で。距離短縮の今回。中山2200mで高速馬場は比較的合う条件。ただ距離短縮で多頭数重賞。揉まれる競馬苦手な馬には厳しい臨戦。強い相手向きでもなく能力的に通用するか疑問で。

170癒し系馬券師:2007/09/22(土) 22:01:20
【●⑥マツリダゴッホ(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので上がりの競馬悪くないがキツい気性で掛かり癖あるので縦長の締まった流れのほうが競馬し易い。肉体量はそこそこあるが早仕掛けの消耗戦は基本的に苦手。じっくり脚矯める競馬ベターで広いコースのほうが競馬し易い。短縮臨戦は得意で。前走札幌記念は平均ペース、淡々とした流れ。好位から抜け出し計るも直線伸びず6着。流れは悪くなかっただけに不可解な敗戦。上がりの速い競馬自体合わないのかも…。中山替りの今回。AJCC圧勝の舞台で中山適性は高い。ただ上がりに限界あるなら高速馬場は微妙。少頭数のほうが良績高い馬で多頭数にも不安アリ。思い切って逃げる競馬したほうが良さ出るのかも…。ちょっと適性掴みきれないので判断難しいが破壊力ある反面、不安定なタイプ。軽視禁物も信頼も疑問で…。

【●⑦スズノマーチ(加速系/肉体量C)】
切れる脚使える加速系。比較的先行力高く、速い上がり出せるので軽い上がり勝負は得意。肉体量それ程なく早仕掛けの消耗戦は苦手。緩い流れの切れ勝負理想。立ち回り器用で大崩れ少ないタイプだが能力なりの競馬しか出来ず強い相手混戦は苦手。弱い相手OP特別向き。短縮臨戦は得意で。前走エプソムCは平均遅め、淡々とした流れ。スピードタイプ有利な流れで同馬に悪くない展開も3角早々に脱落して18着大敗。高齢馬だけに能力の限界感じる。休み明けの今回。休み明け自体無難にこなすが多頭数GⅡは能力的に疑問。2200mも体力的に疑問。近走内容からも特に強調材料見当たらない…。

【●⑧コスモプロデュース(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは苦手。競争意欲高く、速い流れでタフな競馬好むが揉まれ弱く気分良く競馬できないと投げ出してしまう。好走条件難しいが広いコースで少頭数、縦長の展開で上がりの掛かる競馬が理想だろう。本質的に高速馬場悪くないが先行力それ程ないのでスピード負けの心配アリ。短縮より延長向きで。前走東京競馬場グランドオープン記念は平均ペースも上がりの掛かる消耗戦。外々回るロス多い競馬も直線伸びず12着。同馬には流れがややタフ過ぎた印象で。休み明けの今回。強い相手多頭数は投げ出してしまう心配アリ。気分良く単騎逃げ決めれば悪くないが…。強調材料欠く。

【●⑨サンツェッペリン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。逃げて重賞制覇しているが、差し競馬でも実績ある馬で上がりの掛かる消耗戦なら位置取りはあまり関係なく比較的自在性ある脚質。血統的に強過ぎる相手疑問も基本的に強い相手混戦で面白いタイプ。切れる脚使えないので短縮臨戦は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走ダービーは平均速めの流れ、上がりの競馬。切れ勝負苦手な同馬には不向きな展開で切れ負けの4着も内容は悪くなかった。休み明けの今回。先行馬ゆえ休み明け自体は無難にこなす。我慢比べ理想で高速馬場は合わないが前目でしぶとさ活かす競馬に持ち込めればチャンスはあるが下手に矯める競馬するようだと切れ負け確実。追い切り不足で状態疑問だが自分の競馬できれば勝ち負けできる能力あるのは確かで…。

【●⑩チェストウイング(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。基本的に消耗戦向きだが、ある程度矯め欲しいタイプで早仕掛けの消耗戦は好ましくない。忙しい流れ小回りコースよりゆったり追走できる広いコース向き。特に東京長距離は得意。流れ忙しく位置取り下がる短縮よりスンナリ流れ乗りやすい延長向き。距離延長消耗戦理想で。前走目黒記念は出入り激しい競馬。外から捲くり気味に進出するも直線伸びず17着大敗。臨戦良かったが重賞で捲くって押し切れるだけの肉体量ない様子で。中山替りの今回。忙しい小回り中山は不向き。矯め欲しいタイプで高速馬場も疑問。重賞だと体力負け気味の同馬。強調材料欠く。

171癒し系馬券師:2007/09/22(土) 22:01:37
【●⑪ブリットレーン(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。比較的切れる脚使えるので上がりの競馬は得意。肉体量豊富で長距離戦上がりの競馬は得意。反面揉まれる競馬は苦手でタフな流れ混戦は合わない。少頭数軽い競馬理想。揉まれ弱いので短縮臨戦は苦手。距離延長でゆったり追走できる臨戦理想。いい脚一瞬しか使えないので小回りコース向きで。前走札幌記念は平均ペース、淡々とした流れ。追込馬には厳しい展開も雪崩れ込んだだけの内容で15着大敗。中山替りの今回。距離延長悪くないが揉まれ弱い馬で多頭数重賞は疑問。近走精彩欠く内容。特に強調材料見当たらなくて…。

【●⑫シルクネクサス(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で、切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的肉体量あり、先行力高いので平均速めのペースを先行して押し切る競馬理想。揉まれる競馬苦手で高速馬場や不良馬場など摩擦の無い特殊馬場は得意。揉まれた後の距離延長など気持ちよく流れ乗れる臨戦ベターで。前走札幌記念は平均ペース、淡々とした流れ。同馬には悪くない流れだったが切れ負けの5着。特に強調できる内容でもないが安定感出てきたのは確かで。中山替りの今回。距離延長で高速馬場と条件は悪くない。マイペースで気持ちよく先行できれば大崩れは無さそう…。ただ前走も流れ良かっただけに変わり身は疑問。前走ぐらいは走れるので後は相手次第。他馬が破綻しているようなら上位進出も…。

【●⑬ダイイチアトム(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。多少詰めの甘さ目立つが、長くいい脚使え、タフな流れ我慢できるしぶとさもあるので強い相手混戦向き。施行条件あまり関係ないタイプだがある程度矯め欲しいので広いコースのほうが競馬し易い印象。激走後は反動出易いスペシャルウィーク産駒で。前走新潟記念は勝ち馬が速い流れを強引に押し切った競馬。差し馬も戦える流れで4着。切れ負けの内容で同馬にはちょっと時計速過ぎた。中山替りの今回。矯め欲しいタイプで淡々と流れる高速中山は不向き。体力的にも多頭数重賞疑問。外枠の差し馬で物理的に間に合うか疑問。特に強調材料見当たらない。

【●⑭バトルブレーヴ(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。平均速めの流れを先行してしぶとく粘り込むタイプ。比較的肉体量豊富で消耗戦向き。位置取りショック有効なタイプ、揉まる競馬は苦手。現状前で雪崩れ込む競馬理想。短縮悪くないが揉まれ弱いので外枠の少頭数でないと厳しい。揉まれる競馬した後の距離延長単騎逃げに妙味ありで。前走は障害重賞。スタートで後手に回って8着。障害でも先手取れないと脆い馬で。平場替り、多頭数重賞の今回。同型不在で単騎楽逃げ期待できそう。行き切ってしまえばそこそこしぶとい馬。高速馬場味方に雪崩れ込み図れば人気以上の好走も可能。ただ能力的に展開利あってギリギリな感も…

【●⑮エリモハリアー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。比較的立ち回り器用で差し競馬できるが切れる脚は使えないので上がりの競馬は苦手。惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので速めに動く消耗戦理想。肉体量あまりないので内枠や軽量など量不足補える条件がいい。強過ぎない相手混戦人気薄で面白いタイプ。力の要る洋芝は得意。雨馬場は鬼の部類で。前走札幌記念は平均ペース、淡々とした流れ。消耗戦向きの差し馬には不向きな展開で切れ負けの8着も仕方ない敗戦で。距離延長の今回。延長臨戦悪くないし、2200mも守備範囲。ただ上がり掛かる競馬理想で高速馬場は不向き。外枠の差し馬で物理的に間に合うか心配。前目でしぶとさ活かす積極策取れば能力的にチャンスあるが、末脚勝負だと前走同様の切れ負け確実で…。

172癒し系馬券師:2007/09/22(土) 22:01:50
【●⑯ブレーヴハート(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。速い上がり使えるので緩い流れの上がり勝負対応できるが、矯め欲しいタイプで差し脚質から差し遅れの心配アリ。肉体量それ程なく自分から動く競馬だと体力負けするし受身の末脚勝負だと差し遅れの心配アリ。好走条件難しく現状、小回りコースで速い流れ前が止まる展開、上がりの速いパンパン馬場理想。・・・・。好走条件限られ過ぎ!量不足補う意味でも短縮臨戦は得意で。前走ニューマーケットCは平均ペース、前が残る消耗戦。末脚勝負も4着まで。受身の差し馬で前が自滅してくれないと厳しい。延長、多頭数重賞の今回。大外枠で多頭数の高速馬場。体力的に展開的にも条件最悪。強調材料見当たらない。

173癒し系馬券師:2007/09/29(土) 22:14:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月30日(日曜)
中山11R(スプリンターズS・GⅠ) 1200m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①アイルラヴァゲイン(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的肉体量豊富で前残りの消耗戦理想。多少強引にでも早め先頭の勝ちに行く競馬させるとしぶとい。惰性で雪崩れ込む競馬しか出来ないので矯めて末脚勝負は不向き。多少時計掛かるタフな馬場、体力勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走セントウルSは平均ペースの上がり勝負。切れ勝負不向きだし、勝ち馬に先行グループはねじ伏せられる形で5着。内容は悪くなかった。中山替りの今回。時計速い野芝開催は不向き。力の要る洋芝理想で時計勝負に不安残す。行き切ってしまえば肉体量活かして粘り込み可能だが同型多く前走馬体減りしていたのも心配。元々極限では破壊力不足の同馬。それなりの良化見込めそうだが、休み明け3戦目で同路線馬も多くフレッシュさもない。特に強調材料見当たらなくて…。

【●②プリサイスマシーン(加速系/肉体量A)】
競争意欲旺盛な加速系。速い流れ前を捕まえに行く競馬させるしぶとい走り見せるタイプ。先行力高くある程度切れる脚も使えるので軽い上がりの競馬も対応できるが、多少タフな流れ消耗戦のほうが良さ出る印象。いい脚一瞬しか使えないタイプゆえ小回りコース向き。位置取りショックに敏感で距離変更あう。肉体量それ程なく距離短縮は得意。芝、ダート問わず良績残しているがどちらかというと芝向きの印象で。前走北海道スプリントCは得意の距離短縮、差しに回る位置ショックで2着。この手の環境ショックあればまだまだ活躍期待できそうで。中山替りの今回。多少切れる脚も使える同馬。中山の高速1200mは悪くない。前に行くスピードあるし、ダートから芝で延長臨戦も面白い。高齢馬で休み明けGⅠ。条件楽ではないが仕上がり次第では十分チャンスもありそうで…。

【●③アグネスラズベリ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。立ち回り器用で切れる脚使える同馬。上がりの競馬は得意。基本性能そこそこ高く施行条件問わずコンスタントに能力発揮できるが早仕掛けの消耗戦は不向き。広いコース緩い流れ上がり勝負理想で1400mベター。短縮臨戦は得意で。前走セントウルSは平均ペースの上がり勝負。悪くない条件も9着。多少タフな馬有利な流れだったのと外枠の物理的不利あったが負け過ぎの内容。大幅マイナス体重で夏場の使い込みの蓄積疲労出た感じ。中山替りの今回。切れる脚使える馬で高速中山は悪くない。ただ夏場から数えて重賞5戦目。前走で馬体も減らしており時間掛かる印象。短期間に大幅な良化見込めるかは疑問で…。

【●④オレハマッテルゼ(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。立ち回り器用で軽い上がり勝負は得意。高速馬場適性非常に高く好位で矯めて一瞬の脚使う競馬が理想。多少一本調子なところもあり差す競馬もできるが、良い脚は一瞬しか使えないので好位抜け出しベター。距離短縮は得意。早仕掛け消耗戦の競馬は苦手で。前走セントウルSは平均ペースの上がり勝負。多少タフな流れも同馬に悪くない条件だったが見せ場無く11着大敗。道中立ち上がる不利あったが行き脚もイマイチで直線伸びる気配も無し。年齢による陰り感じる。中山替りの今回。左回りに良績集中するが高速中山は悪くない。ただ状態の悪さ深刻で一変は疑問。位置取りショック等オプションないと厳しい印象で…

【●⑤タマモホットプレイ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽すぎるレースは苦手。ある程度時計掛かる外伸び馬場理想。軽い上がり勝負苦手だけに消耗戦の競馬のほうが良さ出るが肉体量それ程なく早仕掛けの競馬は合わない。自分から動く競馬できないタイプで展開に左右されるが嵌れば切れる末脚発揮するタイプで。前走函館SSは平均ペース、上がりの速い競馬。内から上手く立ち回るも切れ負けの5着。もう少し上がりの掛かるタフな流れ理想で。中山替りの今回。時計勝負苦手な同馬。高速中山は合わない。追込み一辺倒の脚質で展開の助け必要。平坦コースに良績集中しおり急坂適性疑問。ドサクサ紛れの3着ならありえるが勝ち負けは厳しい印象で。

174癒し系馬券師:2007/09/29(土) 22:15:00
【●⑥サンアディユ(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がり勝負不向きだが先行力高く、前残りの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。差し競馬でアイビスSD勝っているが平坦直線コースでの結果。本来前々でしぶとさ活かすタイプ。差し競馬は本質的に合わない。短縮臨戦は得意で。前走セントウルSは平均ペース、上がりの競馬。無理に抑えず馬任せに先行策取ったの良かったが、これだけ速い上がり使えたのも急坂コースで圧勝できる肉体量あったのも予想外。大逃げではなく直線坂の手前から突き放しての圧勝。驚愕の内容で同馬の本質がどうも掴めない…。中山替りの今回。ダート実績や北九州記念の走りからして上がりの掛かる競馬対応できるのは間違いない。また前走で時計勝負対応できるスピードも示した。時計勝負の急坂中山も問題なくこなせるはず。前走同様の走りできるなら勝ち負けは十分期待できそう。ただ夏場3戦使われ、前走大幅体重での圧勝。蓄積疲労かなり心配。圧勝で臨む初GⅠゆえ鮮度は高いが3ヶ月で重賞4戦はさすがに使い過ぎ。勝ってもおかしくないが予想外の大敗もありえる。雨降りの不良馬場など摩擦のない特殊競馬なら怖い一頭で…。

【●⑦アストンマーチャン(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く切れる脚も使えるので緩い流れ上がり勝負は得意。肉体量豊富で完成度非常に高い。弱い相手には崩れないタイプで施行条件問わずコンスタントに能力発揮できる反面、強過ぎる相手混戦は不向き。基本的に早仕掛けの消耗戦は苦手。短縮臨戦は得意で。前走北九州記念は殺人ペース、前崩れの差し展開。内荒れ馬場で外差し有利な流れを先行雪崩れ込みで6着。上位入着馬はすべて同馬の外を通ってきた馬。荒れ馬場を先行してこの着差なら悪くない。中山替りの今回。立ち回り器用で切れる脚使えるので高速中山は悪くない条件。1400m重賞で圧勝経験2度あり肉体量も十分。休み明け2戦目で疲労も少ない。ほぼベストな条件。基本が能力なりのタイプだけに古馬GⅠでそこまで抜けた実力あるか疑問だが軽量で使い過ぎや休み明けが大半のメンバー構成。他馬が破綻すれば自然と上位に来る馬で…。

【●⑧エムオーウイナー(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。先行力非常に高く、多少切れる脚も使えるが軽い上がり勝負より消耗戦のほうが良さ出るタイプ。肉体量それほどないが多頭数混戦でしぶといタイプ。強い相手混戦人気薄で常に注意。時計の速い競馬対応できるスピードあるが軽い高速馬場より力の要るタフな馬場のほうが良さ出る印象。短縮臨戦は得意で。前走セントウルSは平均ペースの上がり勝負。決めて勝負不向きな同馬には厳しい流れも14着大敗。4角早々脱落する内容でスピード、体力共に別定重賞だと力不足感じる内容。中山替りの今回。急坂多頭数重賞は体力的に疑問。高速馬場の時計勝負も合わない。ダウンのOP特別で見直したい。

【●⑨アンバージャック(加速系/肉体量B)】
競争意欲旺盛な加速系。先行力そこそこあり立ち回りも器用だが軽い上がり勝負は対応できる軽さはない。平均速めの流れ、前を捕まえに行く競馬理想で消耗戦向き。多少一本調子なトコロあるが、高速馬場適性高く肉体量もそこそこ豊富。位置取りショック有効なタイプで距離変更は得意。充実期には条件選ばず強い競馬期待できるが基本的に交互タイプで。前走函館SSは平均ペース、上がりの競馬。切れる脚使えない同馬には不向きな展開もちょっと負け過ぎで。中山替りの今回。量あるので中山悪くないが現状リズム悪過ぎ。ダウンのOP特別で単騎逃げ等の位置ショックないと買えない状態。次走福島民友Cなら巻き返し期待だが…。

【●⑩コイウタ(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ある程度切れる脚使えるし器用な立ち回りも可能だが、母父ドクターデヴィアスの影響かちょっと心身構造硬めでワンペースで雪崩れ込む競馬理想。比較的肉体量あり強い相手に食い下がるしぶとさもあるが起伏のある流れ苦手で高速馬場向き。早仕掛けの消耗戦は苦手。短縮臨戦は得意で。前走キャッシュコールマイルはスンナリ好位3番手追走も3角早々手応え無くなり9着大敗。展開云々以前に状態悪かった様子で。距離短縮の今回。ある程度切れる脚使えるし、時計勝負対応できるスピードもある同馬。高速1200mは悪くない印象。短縮臨戦合うし中山適性もある。海外からの環境ショックも面白い。前走内容から硬直化の心配あるが仕上がり良ければチャンスありそうで…。

175癒し系馬券師:2007/09/29(土) 22:15:29
【●⑪ペールギュント(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが速い上がりの競馬対応できる軽さはない。早仕掛けの消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。捲くり気味に動く競馬理想で小回りコースは得意。肉体量それ程なく量不足補う意味でも短縮悪くないが器用な立ち回り苦手ゆえ前が止まる展開でないと間に合わない。軽い距離延長消耗戦理想で。前走CBC賞は馬群が外に膨らむトリッキーな競馬。立ち回り器用で切れる脚使える馬上位に来る展開で展開向かず6着。休み明けの今回。上がりの掛かる消耗戦理想で中山の高速馬場は差し遅れの心配大。叩いたほうが安定するタイプで休み明けも疑問。雨で前が総崩れの差し展開ならチャンスあるが…。

【●⑫ローエングリン(加速系/肉体量A)】
硬め一本調子な加速系。肉体量豊富で量に任せてワンペースで雪崩れ込む競馬が理想。矯めて切れる脚使えるタイプではないので切れ勝負の競馬は苦手。高速馬場適性高い。急坂小回り向きで広いコース苦手。…だった同馬だが最近は脚質転換成功し、高速馬場の上がり勝負のほうが得意な様子。高齢化により施行条件問わず安定した競馬できるようになった反面破壊力落ちた印象。弱い相手OP特別で狙いたい。前走宝塚記念は雨降りの稍重馬場を殺人ラップ刻んで自滅、せっかく勝春が脚質転換教え込んでいたのが中山記念の激走で台無し。もとのワンペースの逃げ馬に…。休み明けの今回。マイペースで先行してこその同馬。1200mは短すぎる。揉まれ弱い馬だけに多頭数忙しい流れは最悪な条件。次走距離延長で弱い相手、単騎逃げで狙いたい。

【●⑬メイショウボーラー(加速系/肉体量A)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある流れは苦手。多少切れる脚も使えるが緩い流れの上がり勝負は本質的に合わない。淡々とした流れを気分良く先行するとしぶといタイプ。高齢化により以前より揉まれ弱くなったが自分の競馬できればまだまだ侮れない。短縮臨戦は得意で。前走香港スプリントはスタートで出遅れ競争中止。一部のうわさでは出口を見つけて自分から帰ったとのこと。・・・いいのか。それで…。休み明けの今回。昨年の2着馬で中山コースは5戦して1勝2着3回3着1回と複勝率100%。条件はピッタリ。ただ揉まれ弱い馬だけに昨年のように荒れ馬場を内枠で揉まれた後の高速馬場替り等の苦→楽に替るショックが欲しい。ノーショックの休み明けだとよほど単騎楽逃げ決まらない限り投げ出してしまいそう。揉まれずスムーズに競馬できるかどうかで…。

【●⑭クーヴェルチュール(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。速い上がり出せないので差し競馬は基本的に不向き。先行力の高さ活かして前々でしぶとく粘り込む競馬が理想。消耗戦向きで時計掛かる力の要る馬場のほうが良さ出る印象。北海道の洋芝は合う。短縮臨戦は得意で。前走キーンランドCは平均ペースの上がり勝負。切れ勝負不向きな同馬だが4角先頭の積極的な競馬で押切勝ち。古馬相手の別定戦で軽量とはいえ早め先頭で押し切るのだから性能高い。中山替りの今回。切れる脚使えず惰性で雪崩れ込むタイプゆえ高速中山は切れ負けの心配アリ。前走同様の早め先頭でしぶとさ活かした粘り込みならチャンスあるが古馬GⅠで通用する体力あるか不明。どちらかというと平坦向き。基本性能高いし、強い相手にも食い下がるしぶとさある馬ゆえ体力面で通用するかどうかで…。

【●⑮スズカフェニックス(持続系/肉体量A)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚も使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。時計掛かるタフな馬場消耗戦でしぶとさ見せるタイプ。洋芝向きで北海道は得意。長くいい脚使えるがエンジンの掛かりが遅く器用な立ち回り求められる条件だと切れ負けしてしまう。広いコースタフな流れか小回りコース捲くり気味に動く競馬理想。器用な立ち回り苦手で短縮臨戦は不向きで。前走安田記念は平均して速い流れで前が止まらない展開。大外イッキの追込馬では物理的に間に合わない展開で結果5着も強い内容で。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けは疑問。器用な立ち回り苦手で高速馬場の中山1200mは忙し過ぎる。雨で上がりの掛かる消耗戦になれば能力的に通用する実力馬だが、良馬場の時計勝負だと差し遅れの心配大きくて…。

176癒し系馬券師:2007/09/29(土) 22:15:43
【●⑯キングストレイル(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力妙に高く、時計勝負対応できるスピードあるし肉体量もそこそこ豊富。基本性能は高いが全体的に中途半端。安定感あるが破壊力欠くタイプ。強い相手より弱い相手向き。高速馬場の中山マイルは妙に得意。短縮より延長向きで。前走京成杯OHは平均速めの淡々とした流れ。好位抜け出す競馬で圧勝。高速中山は本当に合う様子で。距離短縮、GⅠの今回。前走休み明けマイナス体重での激走後。休み明けや凡走後などフレッシュな状態のほうが走るタイプ。反動心配。1200mは多少忙し過ぎる印象で強い相手混戦も微妙。前々で競馬できれば心身構造活かして押し切りも可能だが差しに回ると切れ負け心配。強調材料欠く。

177癒し系馬券師:2007/10/06(土) 21:12:12
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10月7日(日曜)
東京11R(毎日王冠・GⅡ) 1800m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ダイワメジャー(持続系/肉体量S)】
持続系消耗戦タイプ。先行力高く、肉体量もかなり豊富。早仕掛け消耗戦でしぶとさ発揮するタイプ。切れる脚使えないので軽い上がりの競馬は苦手。時計勝負対応できるスピードあるので速め先頭の競馬で後続になし崩しに脚使わせたい。以前は切れ不足から詰め甘く勝ち切れない競馬多かったが高齢化により肉体量安定し、条件問わずコンスタントに結果残せるようになった。反面以前ほど強い相手、極限のレースで我慢できるか不安で…。前走宝塚記念は休み明け激走後の反動か大幅マイナス体重。終始馬群に包まれる形で12着大敗。長距離消耗戦は体力的に厳しく、状態も最悪。仕方ない敗戦で。休み明けの今回。身体の大きい先行馬で休み明けも無難にこなす。毎日王冠は前残りの消耗戦になり易く、一昨年のようなスローの上がり勝負は厳しいが飛ばす逃げ馬多い今回は理想的な流れになりそう。安定感出た現在、弱い相手には崩れない。激走後は反動出るだろうがフレッシュな今回は勝ち負け十分期待できるはずで。

【●②ピサノパテック(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。以前は速い上がりの競馬に対応できなかったが年齢重ね、安定した末脚使えるようになった。ただ受身の追い込み脚質ゆえ展開頼み。現状広いコース、前崩れの差し展開理想。肉体量それ程無いので短縮臨戦は合う印象で。前走関屋記念はハイペースも上がりの速い競馬。切れる脚使える馬有利な流れで展開自体悪くなかったが切れ負けの6着。東京替りの今回。内枠距離延長は量不足の馬には悪くない臨戦。東京コース合うしタフな流れ我慢できるしぶとさもある。肉体量ないので別定GⅡこなせるか疑問も差し展開なら多少チャンスも…。

【●③ブライトトゥモロー(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力高く切れる脚使えるので軽い上がり勝負は得意。肉体量そこそこ豊富で能力分はコンスタントに走るタイプ。量あるので多少我慢できるが早仕掛けの消耗戦は合わない。切れ勝負上がりの競馬理想。強い相手混戦は不向きなタイプ。短縮臨戦は得意で。前走朝日CCは緩い流れも消耗戦タイプが上位に来る展開。軽い切れ勝負向きの同馬には不向きな展開も大外イッキで2着。相手弱かったこともありこのぐらいの面子相手なら崩れない能力ある。東京替りの今回。前走休み明け激走後で多少反動心配。広いコースの上がり勝負なら崩れない馬だが強い相手、消耗戦でどこまで我慢できるか不安。自身の性能次第で。

【●④トウショウヴォイス(加速系/肉体量B)】
量で押すタイプの加速系。多少切れる脚使えるが上がり勝負対応できる軽さはない。先行力乏しく追い込み一辺倒の脚質から差し遅れ多いが強い相手にも食い下がるタイプで消耗戦の差し展開だとしぶとい走り期待できる。肉体量それ程なく、自分から動く競馬できないので小回りコースより広いコースのほうが競馬し易い。量不足補う意味でも短縮臨戦は得意で。前走新潟記念は勝ち馬がハイペースで強引に押し切る展開に乗じ、追い込んで2着。展開の助けあったの確かだがハンデ重賞ならこれからも期待できそうで。距離短縮、東京替りの今回。軽量激走後で反動心配。強い相手にも食い下がるし末脚は堅実な馬ゆえ臨戦は悪くないが…。受身の追込馬ゆえ前が自滅する展開、ドサクサ紛れの追込が間に合う競馬なら…。

【●⑤ストーミーカフェ(加速系/肉体量C)】
競争意欲旺盛な加速系。先行力非常に高く、単騎気持ちよく逃げればしぶとい粘り込み期待できる。惰性で雪崩れ込む競馬理想で切れる脚は使えず、軽い上がりの競馬は苦手。肉体量それほどないので内枠や軽量理想。短縮臨戦は恐らく得意。逃げられなかった後の逃げが一番信頼できそうで。前走京成杯OHはゆったりスタート切るも結局ハナに立つ競馬で無駄に道中脚使って粘り込めず8着。東京替りの今回。惰性で雪崩れ込むタイプで広いコースより小回り向き。前走上手く逃げれなかったので単騎逃げ決めれば位置ショック期待できるが過去単騎逃げ決めても成績伴わない現状。どうも状態上がってこない。条件うんぬん以前に走れる状態か疑問で…。

178癒し系馬券師:2007/10/06(土) 21:12:30
【●⑥エイシンデピュティ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。先行力そこそこ高く、切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。比較的肉体量あり、弱い相手には条件不問で能力なりの競馬可能も基本的に早仕掛けの消耗戦は不向き。時計速い上がりの競馬理想。短縮臨戦は得意で。前走エプソムCは馬群外に膨らむトリッキーな競馬。立ち回り器用な馬有利な展開で内からスルスル抜け出して1着。条件良かったし、差しに回る位置ショックも良かった。3連勝で重賞制覇は非凡で。休み明けの今回。量のある先行馬で休み明けは問題なし。開幕週の高速馬場も悪くない。ただ基本能力なりのタイプゆえ強い相手は不向き。別定GⅡは微妙。3連勝も前走はギリギリ。能力足りるかどうかで

【●⑦チョウサン(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。上がりの掛かるタフな流れ消耗戦向き。先行力そこそこ高いので前々でしぶとさ活かす競馬ベター。差し競馬も対応できるが上がりに限界ある馬なので差し遅れの心配アリ。距離延長消耗戦理想で。前走ニューマーケットCは平均ペースも早仕掛けの消耗戦。距離延長で得意の消耗戦と条件ピッタリで差し切り勝ち。我慢比べならある程度時計早い競馬も対応できる様子で。東京替り、強い相手距離短縮の今回。強い相手にも怯むことはないが切れる脚使えないので前目でしぶとさ活かす競馬なら悪くないが末脚勝負だと切れ負け確実。この面子相手に前に行けるかどうかで…。

【●⑧アグネスアーク(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。母父リファール系の影響で多少タフな流れ消耗戦のほうが良さ出る。ただ肉体量それほどなくある程度矯めも欲しいので早仕掛けの消耗戦などスタミナ勝負だと体力負けの心配アリ。マイル前後の時計速い消耗戦ベター。短縮臨戦は量不足補う意味でも得意で。前走札幌記念は平均ペース、淡々とした流れ。スピードタイプ有利な展開で延長臨戦のマイラーには悪くない展開で2着激走。体力面に依然不安残すが性能は高い。東京替りの今回。短縮臨戦は量不足の同馬に悪くない条件。消耗戦になり易い同レースも合う。ただ前走大幅マイナス体重で人気薄激走。反動心配で

【●⑨トップガンジョー(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。先行力高く切れる脚使えるので軽い上がり勝負も対応可能。立ち回り器用で施行条件問わず安定した成績残せるタイプも肉体量あまりないので早仕掛け消耗戦は苦手。捲くり気味に動く小回りコースよりゆったり追走できる広いコースのほうが競馬し易い。短縮臨戦は得意で。前走新潟記念は休み明けの影響か向正面で掛かってしまい逃げる形に。ペースも速く、直線荒れた内を粘り込む形で15着大敗。参考外の結果で。距離短縮、東京替りの今回。控えて差しに回る位置ショックは有効。あまりタフ過ぎる流れは合わないが上がりの速い差し展開なら悪くない。前走が酷い内容だっただけに一変疑問だが、臨戦自体は悪くない

【●⑩カンファーベスト(瞬発力系/肉体量A)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。先行力高く、立ち回り器用なので短縮臨戦は得意。肉体量もそこそこ豊富だが基本脚矯める競馬ベストなので早仕掛け消耗戦の競馬は苦手。ある程度好位から直線抜け出す競馬がいい。切れる脚とそこそこの肉体量兼ね備えているので施行条件はあまり問わないが安定感ある反面破壊力欠くタイプで。前走京成杯OHは平均速め、淡々とした流れ。量のあるスピードタイプ有利な競馬。高齢になり妙に時計勝負得意になった同馬に悪くない展開で2着。東京替りの今回。実績ないが長くいい脚使えるタイプで東京コースは悪くない。1800mも守備範囲。平均ペースの差し展開ならチャンスありそう。ただ高齢馬の激走後で反動心配。前残りの消耗戦になりやすい同レース。我慢比べの展開になるとご老体には厳しい印象。緩い流れの切れ勝負なら誤魔化せるがコンゴウリキシオーが矯め逃げするか疑問で…。

179癒し系馬券師:2007/10/06(土) 21:12:46
【●⑪エリモハリアー(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。比較的立ち回り器用だが切れる脚は使えず、上がりの競馬は苦手。惰性で雪崩れ込む競馬しかできないので速めに動く消耗戦理想。肉体量あまりないので内枠や軽量など量不足補える条件がいい。強過ぎない相手混戦人気薄で面白いタイプ。力の要る洋芝は得意。雨馬場は鬼の部類で。前走オールカマーは一本調子な加速系向きの展開も直線、2頭が突き放し後続はなし崩しに脚使わされる形に。相手弱くしぶとさ活かして雪崩れ込んだだけの内容で。東京替りの今回。惰性で雪崩れ込むタイプで直線長い東京は微妙。前で粘り込む競馬ならチャンスあるが差し競馬だと切れ負け確実。激走後の高齢馬。反動心配で。

【●⑫コンゴウリキシオー(加速系/肉体量A)】
競争意欲旺盛な加速系。多少一本調子なトコロあり、切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。スピードの絶対値非常に高く、高速馬場をハイペースで押し切る競馬が理想。肉体量豊富で多少時計掛かる馬場も我慢できるが高速馬場のほうが信頼性高い。短縮臨戦悪くないが逃げないと意味ない馬で極端な短縮はマイナス。逃げられなかった後の距離延長は得意で。前走安田記念は平均して速い流れ前残りの結果。ただ展開自体は決して楽なモノではなく同馬の粘り強さ際立った内容だった。休み明けの今回。身体の大きい先行馬で休み明けは問題なし。惰性で雪崩れ込むタイプゆえどちらかというと小回り向きも前残りの消耗戦なら東京も無難にこなす。能力はこの面子ではダイワメジャーとともに抜けた存在。逃げないと脆い面あるので同型との兼ね合い心配だが自分の競馬できるようなら崩れないと思われる。

【●⑬ビッグプラネット(加速系/肉体量B)】
硬め一本調子な加速系。ワンペースで雪崩れ込む競馬理想で起伏のある競馬は苦手。切れる脚使えないので上がりの速い競馬は合わない。肉体量はそこそこあり、タフな消耗戦も対応できるが気分良く逃げれないとどうも脆い。揉まれる競馬した後の距離延長、単騎逃げで期待。短縮臨戦も特に悪くないが逃げないと意味ない馬ゆえ極端な短縮は疑問で。長期休養明けの今回。いきなり別定GⅡはちょっと家賃高過ぎる印象。惰性で雪崩れ込むタイプゆえどちらかというと小回り向き。前残りの消耗戦は悪くないので単騎楽逃げ決めればあるいはチャンスあるも、同型との兼ね合いが心配で…。

【●⑭ヴリル(持続系/肉体量C)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は不向き。基本的にタフな流れ消耗戦向きだが肉体量それ程無くタフ過ぎる流れ早仕掛けの競馬は不向き。反面、先行力結構高く、立ち回り器用なので広いコース前目からしぶとく粘り込む競馬が理想。強い相手にも食い下がるが量不足ゆえ基本的にOP特別向き。短縮臨戦は得意。東京、新潟の1400m理想で。前走京成杯OHは平均速め、淡々とした流れ。量のあるスピードタイプ有利な競馬。内々器用に立ち回るも6着まで。同馬には時計速過ぎたが内容は悪くなかった。東京替りの今回。広いコース替りは合う。距離ギリギリだが条件は悪くない。後は体力的に通用するかで。

180癒し系馬券師:2007/10/14(日) 00:05:35
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10月14日(日曜)
京都11R(秋華賞・GⅠ) 2000m・内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【●①ヒシアスペン(加速系/肉体量B)】
芝良績ないので判断難しいが、恐らく硬め一本調子な加速系。起伏のある流れ苦手でワンペースで雪崩れ込む競馬理想。揉まれ弱く多頭数のゴチャ付く競馬は不向き。理想は単騎楽逃げ。気分良く流れ乗れればしぶとい馬だが芝だとスピード不足でマイペースの先行策取れない危険アリ。実績どおりダート向きと思われる。短縮臨戦より揉まれた後の延長向きで。前走駒場特別は格上戦もスンナリ2番手追走。直線突き放す強い内容で圧勝。小回り1700m平坦という特殊条件が合う印象で。芝替り初重賞の今回。揉まれ弱い馬ゆえ内枠はマイナス。逃げないと厳しい。芝で且つこの面子相手に単騎逃げできるか疑問。特に強調材料見当たらない。

【●②ミンティエアー(瞬発力系/肉体量B)】
矯めれば切れる脚使える瞬発力系。切れる脚使えるので軽い上がり勝負も対応できるが追い込み脚質ゆえ差し遅れの心配アリ。ただ本質的にスピード値高く時計勝負は無難にこなす。肉体量そこそこ豊富で施行条件あまり関係ないが矯めの欲しいタイプで忙しい流れ早仕掛けの競馬は不向き。広いコース、じっくり矯めて末脚勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走紫苑Sは早仕掛けで直線ゴチャ付く競馬。終始馬群に閉じ込められる形で抜け出せず9着。ちょっと可哀想な内容で仕方ない敗戦で。京都替りの今回。矯め欲しいタイプで広いコース向き。忙しい小回りコースは微妙。心身構造最上位なら克服可能だが相手は強力。強調材料特に見当たらない。

【●③ブリトマルティス(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。エンジンの掛かり遅く器用な立ち回りできないが長くいい脚使えるタイプで我慢比べの消耗戦でしぶとい走り期待できそう。捲くり気味に動く競馬理想で小回りコースのほうが競馬し易い。ただ肉体量はそれ程ない様子。量不足補う意味でも短縮臨戦は合うが切れ負けの可能性もあって…。前走ローズSは緩い流れの上がり勝負。切れる脚使えない同馬には不向きな展開で8着。切れ負け、体力負けの内容で。距離延長、GⅠの今回。内枠距離延長は悪くない臨戦。消耗戦なり易い小回りコースも合う。前走以上の活躍期待できそう。ただ体力的にこの面子相手に通用するか疑問。能力次第で…。

【●④ザレマ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。先行力高く、肉体量もそこそこ豊富だが切れる脚全く使えず、差し競馬は不向き。早仕掛けの消耗戦向きを前々でしぶとさ活かして粘り込む競馬理想。惰性で雪崩れ込むタイプで小回りコース向き。短縮臨戦は不向き。距離延長消耗戦向きで。前走ローズSは緩い流れ、上がりの競馬。スタートで出負け、馬群の中、差し競馬試みるも直線伸びず6着。上がりの速い競馬の適性ゼロの馬だけにあの展開でしかも差しに回ったらどうしようもない。仕方ない敗戦で。内枠距離延長の今回。小回りコースに替るのはプラス。前に行けば位置ショック期待できる。臨戦と条件はほぼベスト。前走以上の走り期待できそう。ただ条件合わないとはいえオークス、ローズSと案外の内容。能力的にちょっと足りない馬。思い切った逃げ戦法など能力差補う好騎乗できるかどうかで…。

【●⑤ラブカーナ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。エンジンの掛かり遅く立ち回りも不器用だが、直線は堅実に追い込んで来るタイプで消耗戦の差し展開でしぶとい走り期待できる。上がりの掛かる競馬でこその馬ゆえ勝ち切れず詰めの甘さ目立つが強い相手にも食い下がるので弱い相手人気より強い相手混戦向き。距離延長消耗戦理想で。前走紫苑Sは早仕掛けで直線ゴチャ付く競馬。直線前が詰まる不利あるも馬群を斜めに突っ走る反則スレスレの離れ業で2着。直線の伸びはちょっと異常だった。京都替りの今回。立ち回り器用な馬ではないので多頭数小回りコースだと差し遅れの心配あるが早仕掛けの消耗戦差し展開なら怖い一頭。オークスでも接戦演じた馬で能力的にはここでも十分通用する。強い相手でこそ良さ出るタイプ。緩い流れの上がり勝負なら切れ負け確実。逆に早仕掛けの消耗戦なら3強崩しも十分ありえるかと…。

181癒し系馬券師:2007/10/14(日) 00:05:51
【●⑥カレンナサクラ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的競争意欲高く前を捕まえに行く意識は高い。上がりに限界ある馬で切れ勝負だと分が悪いが堅実に末脚使えるタイプで上がりの掛かる消耗戦ならしぶとい走り期待できそう。強い相手にも食い下がるタイプ。体力的にマイル向きだが消耗戦マイルなら将来的にも楽しみな一頭。どちらかというと延長向きで。前走白井特別は緩い流れ、前残りの展開。結果差し遅れの3着もあの展開であそこまで追い上げたのは立派。強い内容で。距離延長、初重賞の今回。小回り消耗戦も悪くない条件。内枠距離延長も合う。ただ2000mはギリギリの印象。相手も強くどこまで通用するかは自身の性能次第で

【●⑦ピンクカメオ(加速系/肉体量B)】
切れる脚使えるタイプの加速系。切れる脚使えるので軽い上がりの競馬は得意。そこそこ先行力もあり施行条件問わずコンスタントに能力発揮できるが基本的に相手なりのタイプで強い相手混戦は疑問。一瞬の切れで勝負するタイプで早仕掛けの消耗戦は不向き。緩い流れ上がり勝負理想。短縮臨戦は得意で。前走ローズSは緩い流れ上がりの競馬。同馬の得意な条件だったが直線伸び切れず4着。GⅠ劇勝後、安定感出てきたがトップクラス相手だと能力差感じる内容で…。距離延長、京都替りの今回。早仕掛けの消耗戦になり易い京都内回りは不向きな条件。能力分は走るタイプゆえ性能次第ではチャンスあるが上位馬との能力差は顕著で…。

【●⑧マイネルーチェ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるがスローの上がり勝負対応できる軽さはない。基本的に消耗戦向きだが多少矯めの欲しいタイプで早仕掛けの競馬は不向き。時計掛かる外伸び馬場理想。強い相手にも食い下がるタイプで人気薄混戦で面白いタイプ。距離変更は無難に対応できるタイプで。前走オークスは平均速めの流れ、差し展開。好位粘り込み試みるも6着。肉体量それ程ない感じで切れ負け、体力負けの内容もマイルの消耗戦なら面白い一頭で。休み明けの今回。叩いたほうが安定するタイプで休み明けはマイナス。消耗戦になり易い内回り京都は悪くない条件も体力的に2000mはギリギリ。条件は合うので後は自身の性能次第で…。

【●⑨アルコセニョーラ(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。切れる脚使えず軽い上がりの競馬は苦手。比較的立ち回り器用で施行条件にあまり左右されない馬だがある程度矯め欲しいので早仕掛けの競馬はあまり合わない。上がりの掛かる外差しの消耗戦理想。強い相手にも食い下がるしぶとさあるが肉体量それ程ない感じで軽量や内枠等のオプション欲しい。短縮臨戦は得意そうで。前走紫苑Sは早仕掛けで直線ゴチャ付く競馬。外目から捲くり気味に進出して差し切り勝ち。長くいい脚使った内容でしぶとさ感じる走りも相手弱く、ゴチャ突く馬群の外を回した鞍上の好騎乗あっての結果で。京都替りの今回。多少タフな流れ理想の同馬。京都内回りは悪くない条件。消耗戦の差し展開なら上位進出も可能。ただ肉体量それ程ないので上位馬との能力差心配。矯め欲しいタイプで早仕掛けの競馬だと体力負けの可能性も…。そこそこの走り可能も勝ち負けとなると自身の性能次第で…。

【●⑩ハロースピード(持続系/肉体量B)】
持続系消耗戦タイプ。多少切れる脚使えるが軽い上がり勝負対応できる軽さはない。先行力乏しく、追い込み一辺倒の脚質ゆえ詰めの甘さ目立つが長くいい脚使え、末脚は堅実。基本的にタフな流れ消耗戦向きだが量不足気味である程度矯めが欲しい。忙しい流れ早仕掛けの競馬は不向き。広いコース外伸び馬場理想。量不足補う意味でも短縮は合う印象で。前走ローズSは緩い流れ、上がりの競馬。追い込みでは物理的に間に合わない展開で上がりの速い競馬もこの馬には合わなかった。ただそれでも負け過ぎの内容で。距離延長京都替りの今回。延長の消耗戦は悪くないが体力的に2000mは微妙。OPだと体力不足の同馬。特に強調材料見当たらない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板