したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

直線競馬専用スレ

89そうん </b><font color=#CC0033>(1000.ZN.)</font><b>:2004/08/07(土) 16:42
また縦目
単勝33.7倍ってなんだろ

43600/70000

今開催ついに一本も獲れず。
もう直線競馬には旨みがないのかも。

今後はアイビス以外買いません。

90停止しました。。。:2004/08/07(土) 16:43
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

91そうん </b><font color=#CC0033>(1000.wJo)</font><b>:2004/08/22(日) 13:27
◆アイビスサマーダッシュ

◎カルストンライトオ (クセ者大西)
○シルキーラグーン (短縮、直線実績あり)
▲タカオルビー (また外枠で仕方ない)
△コスモラブシック (外枠なので一応)

カルス㌧の取捨がこのレースのすべてだろう。
第1回は馬場の真ん中でシンボリスウォードに競られて3着。
逆に大外を引いた第2回は早々にラチ沿いを確保し、圧勝。

今回は外から8番目で?だが、テンに速い馬が外側にいなく、
第2回と同じく大西騎乗なので、再びラチ沿いを確保できるとみた。
最悪の展開だった第1回よりは上で、2着は堅い。
馬連:◎○1000 ◎▲2000 ◎△1000
馬単:◎○3000 ◎▲2000 ◎△1000

92山口 </b><font color=#CC0033>(3jc.BAKA)</font><b>:2004/08/22(日) 16:38
馬単ゲット、オメです!

新潟、カメラワークがよくなってたね。
あれ、今週から? すげー見やすくなってた。

93そうん ◆6O.8Q.orz.:2005/08/19(金) 18:14:30
今年はアイビスのみの復活。

59Kの軽石が最内に入って波乱含み。
これは明らかにJRAの陰謀だが・・・

(明日以降に続く)

94そうん ◆6O.8Q.orz.:2005/08/20(土) 17:57:14
で、カルストンがJRAの陰謀により最内に入ったわけだが、
果たして大西は外ラチ沿いまでスライドできるのか?

アイビスにおける軽石の逃げ
第4回(53.9) 11.9-10.1-10.2-10.5-11.2 5枠から強引にラチ沿い
第3回(53.7) 12.0-09.8-10.2-09.6-12.1 8枠から楽にラチ沿い
第1回(54.2) 12.0-10.0-10.3-09.8-12.1 両側から挟まれて厳しい
vs
ウェディングバレー・新潟日報賞2着
12.0-10.1-10.5-10.1-11.4

新潟日報賞をみる限り、ウェディングバレーの1馬身前を横切れそうもない。
自分の右側にラチを置いて走る得意のパターンは難しいと判断していいだろう。

しかし、ここ1年ぐらいの競馬を振り返ると、
高松宮4着 11.8-10.3-11.2-11.4-… 左回り+外を逃げる
阪急杯2着 11.9-10.8-11.0-11.2-11.1-12.5 59K逃げ
バーデン2着 11.8-10.0-10.3-11.1-11.6-12.5 外から逃げられず
若い時なら惨敗必至の条件でも、そこそこ頑張っている。
特に内が荒れてた高松宮で粘ったのは素晴らしかった。
いい意味でのL化による安定とみる。
さらに、第4回のラップで一度も9秒台が無く安定し、
最後も11.2でまとめていることを考えると、
今回もラチが無くとも安定した競馬ができるのではないか?

ただ、本命は別の馬にしたいと思う。
(明日に続くはず)

95そうん ◆6O.8Q.orz.:2005/08/21(日) 10:38:06
◎は7枠を引いたカフェボストニアン。
春にOP特別勝ちがあり実績十分。
さらに鉄砲も高齢が心配であるが良いので、
先生でも(新潟なら問題ないし直線も得意だが)なんとかなるのでは。
下手に馬群に閉じ込められなければ、3K差と枠差を活かせて、
このメンツでは最右翼だと思う。(状態が一番問題か?)

馬券的にはこの◎と○カルス㌧の2頭が抜けて、
その千切れた後ろを差し馬がぶっこんでくるという展開だと面白い。
候補は▲スピニングノアールと△マルターズホーク。
ノアールは前走1000万で敗れているものの、
8枠を活かせれば足りてもいい素質があるはず。
丸太はNSTで突然激走したが、
調教も良く好走も何度か続くタイプなので、もう一丁を期待したい。

96そうん ◆6O.8Q.orz.:2005/08/21(日) 10:38:23
印と買い目(某所より転載)

◎カフェボストニアン
○カルストンライトオ
▲スピニングノアール
△マルターズホーク

馬連:◎○3000 ◎▲500 ◎△500
ワイド:◎○1000 ◎▲500 ◎△500
馬単:◎○1000
三連複:◎○2頭軸流し⇒▲△500*2
三連単:フォメ【◎○→◎○→▲△】500*4

97そうん ◆Moe/orz/5c:2006/02/11(土) 13:54:20
たまには覗いてみました
オリンピック予想でもしてみるつもりです

98そうん ◆Moe/orz/5c:2006/02/11(土) 20:24:20
◆ノルディック複合
高橋は買えるほどのレベルでない
◆女子モーグル
上村は満身創痍で精神的にもキツ過ぎる
他の人気アメリカ系などで素直に逝くべき
複で買うなら強心臓C系でCXのDV女で六(ry
◆ジャンプ「ノーマルヒル」
勝負にならない日本勢は買うな
◆スノーボード「男女ハーフパイプ」
日本勢は完全にマスゴミによる人気先行で騙されるな
W杯で独占、といっても有力処は不出走で空き巣
素直にアメリカ・フィンランドの実績組を
◆スピードスケート「男子500メートル」
R持ちで有力視される加藤だが、
典型的に過剰人気プレッシャーで潰れるパターン
メダル取れるなら金のみで4倍つくようなら単狙い
ウヲザースプーンもソルトレイクでこけたように危険か
◆スピードスケート「女子500メートル」
岡崎は風邪でアウト、菅井はプレッシャーに弱い、吉井も足りない
せいぜい着が限界だろう
◆カーリング女子
ビジュアル面で人気なだけだろう
◆フィギュア男子
プルシェンコの単で堅い
高橋は頑張ってほしいが着までか

今日の予想はこのへんまで、続きは週の中ほどに

99そうん ◆Moe/orz/5c:2006/02/17(金) 17:55:13
では残りの予想を・・・といきたいところだが、
後半の種目はよくわからん。
◆フィギュア女子
◎スルツカヤ (言わずもがな。なんとか勝ってもらいたい)
○コーエン (良い調整過程。190点近くはいくか)
▲コストナー (3着争いは大混戦も、地の利で制す(
この◎○▲3練炭一点で
推定倍率5倍

ロッテ勢は着に2人ぐらい入る
荒川は直前の大改造がどうか?
ふぐりは点数的に4着が限界だろう
飛べ飛べ詐欺は絞れておらず、4回転はまだしも3回転も無理

他ではアルペン回転の佐々木の一発だろうな
爆発率1%もないだろうが

100やまぐち ◆X13jc.BAKA:2006/07/16(日) 03:28:04
age

101そうん ◆V2/WWWARIA:2006/07/16(日) 11:42:04
今年もひっそりとやろうと思っていたのですが、
ageられてしまったようで。

<今年も某所より印と買い目を転載>

◎レイズアンドコール (斤量減、前走価値アリ)
○ダイワメンフィス (枠絶不利も安定)
単◎2500
馬連◎○1500
ワイド◎○5000
馬単◎○1000

午後からまた降るらしいが、新潟は影響が少ないのでほとんど気にすることはない。
かつては得意としたこのレースは近年はさっぱりで、今年も難解。
開幕週に時期が変わったが、どうせ外ラチに寄るので影響はない。
◎はもちろん外枠で、14でも好走歴のあるレイズアンドコールにする。
揉まれることはないと思うが。メンフィスはバテないので内から差す。

ホーマンテキーラ人気し過ぎ、
坂路使えないシンスケクンは距離向かない、
チュラサンは大外引いても斤量重い。
マリンフェスタも斤量増でバーデンのような超ダッシュは無理。

102そうん ◆V2/WWWARIA:2006/10/26(木) 22:17:42
癒しさん、秋天くるんだよねえ?w

103癒し系馬券師:2006/10/27(金) 00:46:47
おお、こんなところにコメントが…(笑)

そうんくん、お久しぶりです。

秋天ですが、当日番長の設定6イベントあるんで行けないです・・・・・

ってわけでもないんですが、ちょっとスケジュール的に難しそうです。
先週、サムソン鉄板と思ってたんで小銭できるだろうし、行こうかと本気で考えたんですが、金は減るわ、時間はないわで散々な状況なんで、ご勘弁を…
今年は宮記念行けなかったし、みんなに会える機会つくりたかったんだけどね…


ところで、「祭」での予想の本命そろそろ、そうんくんと違う馬になりそう…。
そうんくんと予想被るとけっこう安心するですよ。山口さんと予想被ると危機感感じるけど…(あの人はダート馬だから芝で結果だそうとするのは贅沢)

まぁ、呪い系で昔は恐れられた私と本命が被ることに、そうんくんは苦悩してたかもしれないけど…(笑)

今のところ、天皇賞はアドマイヤムーンから行く予定。このままの出馬表で今年のマイルCSって言っても別に不思議ない程度の面子だし、強いのスイープぐらいで、そのスイープは速い上がり出せるタイプじゃないから東京は合わないと思う。だから別路線の3歳で十分足りるんじゃないかなって思ってます。
クラシック情け無かったけど、サムソンが勝つ消耗戦の流れだとどっちにしてもムーンに勝ち目なかったと思うんですよ。もう少し着順上げろよって気持ちはあるけど致命的ではないと思う。相手どうであれ3歳で古馬GⅡ勝つのってすごいと思うし、アグネスデジタルくらいにはなれる可能性ある馬だと思うんで…。ここ勝って、香港C勝って、安田記念、フェブラリーと・・・・。そこまでは無理かな…。

104そうん ◆V2/WWWARIA:2007/05/13(日) 11:17:39
駿風ステークス
◎テイエムロマンス
○マリンフェスタ▲ナカヤマパラダイス△フラワリングバンク
馬連◎流し

105そうん ◆V2/WWWARIA:2007/07/15(日) 12:30:52
近年は直線競馬をほとんど買わなくなったが、
アイビスSDだけは特殊なので今年も予想します。

◎アイルラヴァゲイン
○ナカヤマパラダイス▲スピニングノアール△モルトグランデ
馬連◎流し
鉄則通り大外重視で。新潟は雨がいくら降ろうと影響ない。
しかし、このクラスだと逝き切るだけでは厳しく、持続差し型の馬もあり。
ジョイフルはガレて帰厩のため、調教過程がおかしいうえに、
神のご指名じゃどうしようもない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板