したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

転売ヤー総合スレッド

1本音で語る名無しさん:2023/09/06(水) 16:49:50
転売屋に関してのお話はここで

103本音で語る名無しさん:2023/09/16(土) 09:09:25
悪質な転売ヤーがいれば悪質な小売店もいるのは
コロナ禍の買占めマスク販売を見れば一目瞭然

104本音で語る名無しさん:2023/09/16(土) 13:14:07
>>103
ナイス

105本音で語る名無しさん:2023/09/17(日) 16:10:37
ウチの商品の画像、勝手に使って載せてる店がある。
で、その商品に注文が入ると注文者と発送先の名前が違うことも時々あって、ウチは普段納品書同封してないんだけど、今度その時は発送する箱の中に価格の入った納品書入れてみようかな?(笑)
でもさ、転売屋に売れた時点で他のお客様に売れたのと同じ利益確保してるんだからどっちでもいいんじゃね?って個人的には思うんだけど、転売屋に利用されてる店は何が不満なんだろ?
たしかにあんまり気分いいわけじゃなけど、利益的にはどっちも一緒だし、(小売りと同じ価格で仕入れてくれる)単なる卸先だと思ってる。

106本音で語る名無しさん:2023/09/17(日) 16:28:01
利益とか目先だけの事じゃないよ。せっかく地道にブランディングしているのに
その価値が棄損されるって事よ。契約しているわけでもない店にはフォローも
出来ないしな。きちんと代理店契約してもらわんと。

画像もコストかけてちゃんと撮影している物を勝手に使いやがって。
このクソ蠅どもがって感じよ。存在がゴミでしかないわ。

107本音で語る名無しさん:2023/09/17(日) 16:33:52
>>105
105が直接取引したわけではない客からクレーム来たらどうすんの?
転売屋が責任取るの?とらないよね、105に返品/返金のクレームがくるけど?
商品ページにあること無いこと書かれてても105が責任取れるの?
ガンに効くとか、薬事法にひっかかる事書かれてたら?
卸先ならそこらへんちゃんとして取引しようねって話なのに聞く耳もたないからややこしい

それに

転売屋が集めた個人情報がどうなるのか責任が取れるのか?
105も結果的には一枚かんでるんやで
リスクしかないわ

108本音で語る名無しさん:2023/09/17(日) 16:46:19
今この時点で転売なんかやっているのは、ほんと頭の悪い馬鹿ばっかりだから、
聞く耳持たないというか、合理的に考える知性がないから、何言っても無駄だし、
投資した金額も回収は不可能だろうから、フェイドアウトしていくっしょ。
マルチ商法だわ。転売システム考えて、ツール作って荒稼ぎ。
上位の人だけ儲けて勝ち逃げ、そのツールを子分に販売して、
吸えるだけ吸ったらまたほかの事やるんだよ、頭のいい奴らわ。

なんで知っているかって?俺の大学時代の友達がそうなんよね。
儲かりにくくなったら情報商材的に最終販売して終了して、またほかの
事やるって。いつもアンテナ高くてその辺はすごいなって思った。

109本音で語る名無しさん:2023/09/17(日) 18:09:59
転売業を馬鹿にするのは良くない
小売も同じ原理なんだ
安く仕入れて高く売る
当たり前

110本音で語る名無しさん:2023/09/17(日) 18:29:44
>>109
正論

111本音で語る名無しさん:2023/09/17(日) 23:14:11
本日からビックボーナス
ツールの閾値を120%にしたら注文が止まらん
社会貢献!

112本音で語る名無しさん:2023/09/18(月) 09:20:32
罰金キックバックwktk

113本音で語る名無しさん:2023/09/18(月) 11:51:34
転売屋は壊れたラジヲみたいに同じ事しか言わないな
自作自演もいつも同じパターンだから飽きる
頭の中マジ8ビットくらいなのお前?

※ネタ振ってるんだからちゃんとツッコめよ?

114本音で語る名無しさん:2023/09/18(月) 14:41:48
転売ヤーはバイヤーと同じよ
小売もつかってるだろ

115本音で語る名無しさん:2023/09/18(月) 14:49:26
おいおいこのおもちゃ今度はバイヤー=転売屋って言いだしたぞ

バイヤーとは、英語にすると[buyer]。直訳すると、「買う人」です。
買うのは、自分が勤めている会社が運営するアパレルショップや小売店で売れそうな商品。
それらを見つけ出し、交渉して買い付けするのがバイヤーなのです。

↑ググるとコレだぞ?
おまエラは会社に属してるわけでもないし
交渉して仕入しているワケでもないやろ?
どーやったら 同じ になるんだ?
発音的な意味で同じって言ってるの?

それに ネタ振ってるポイントが理解できないの?ちゃんとツッコめ
「壊れたラジヲみたい」に「同じ事しか言わない」
   ↑
これな わかるか? ラジオって知ってるか?

116本音で語る名無しさん:2023/09/18(月) 18:44:33
イミフ

117本音で語る名無しさん:2023/09/18(月) 23:03:07
1人気狂いな奴がいてウケるんだがw
相当転売ヤーがうらやましいんだろうな

118本音で語る名無しさん:2023/09/18(月) 23:31:20
いい歌つくった

転bye ありがとう さようなら〜
愛しい 小売り共よ ちょっとあんた良いツール買ったね〜🎵

119本音で語る名無しさん:2023/09/19(火) 00:10:24
>>115
壊れかけのradioのことか?ww

120本音で語る名無しさん:2023/09/19(火) 12:59:31
何でもいいから適当なオリジナル商品作って商標取って、
画像に薄っすらクレジット入れてアマゾンに置いとけば、みんなツールで拾って商標法違反の損害賠償請求でまとめてカネ取れるね
そっちの方が儲かるかも

121本音で語る名無しさん:2023/09/19(火) 21:37:53
>>120
それええね

122本音で語る名無しさん:2023/09/20(水) 14:25:28
>>120
それは偽サイト対策にも必要だから、似たような事、うちはしてあるよ。
それが有るのでグーグルに通報すれば一晩でグーグルから追放されている。
すでに20以上葬った。

123本音で語る名無しさん:2023/09/20(水) 20:29:56
>>122
頃合い見て1件ずつ、せめて示談金せしめてから通報すればいいのにもったいなーい

124本音で語る名無しさん:2023/09/21(木) 15:23:54
今日も新しいアカウントで社会貢献します
ありがとう

125本音で語る名無しさん:2023/09/22(金) 11:44:57
>>116
>>117

これだけ丁寧にフリの説明してもツッコめないのはお前アスぺ?
あのね、
ラジオは電波を受信してるだけだから壊れても【同じ事を繰り返す】ことは絶対に無いんだわ
↑まずツッコミ1

壊れたら同じ事を繰り返すのはレコード、彫ってある溝が傷ついてたりすると針が飛んでループするんだわ
↑ツッコミ2

これがテンプレなんよ、理解できないなら覚えろ
お前が 【救いようのないバカ】 っていままで言われてきたのはお前のそーゆーとこやぞ
他人の言った事をそのまんま受け取るから転売ツールに手を出して気持ちよくなっとるんだわ

126本音で語る名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:19
まあ、頭悪い人って意外に結構いるからね。
むしろその方が幸せかもしれんよ。たまに馬鹿がうらやましく感じるときがある。
なんか、すべてが浅いんだけど、幸せそうだもん。

127本音で語る名無しさん:2023/09/23(土) 17:38:02
アマゾンで購入者が、ヤフーショッピング+個人名でお届け先別の注文あり。
問い合わせで、金額記載資料いらないでと依頼あり。
これ転売屋だろうけど、確証ないからどうしようもないよな。

128本音で語る名無しさん:2023/09/23(土) 18:09:10
127
金額は書かなくても、「○○(店名)です。 今回はYahooショッピングにて
当ショップの商品をご注文いただきありがとうございました。 アマゾンより
も安価で販売しておりますので、次回もまたYahooショッピングからのご注文
お待ちしております」という文面のお礼状に+お店のURLも記して同封し
てあげたらいかがですか?(笑)

129本音で語る名無しさん:2023/09/23(土) 18:12:17
>>127
うちは、納品書の金額部分だけ切り取りしてるよ
店名がわかる送り状で

130本音で語る名無しさん:2023/09/23(土) 18:35:30
Yahooショッピングの商品ページの説明欄に「弊社はYahooショッピングが
推奨しておりますアマゾン転売業者撲滅に賛同しています。 
ご注文者様とお届け先が異なるご注文の配送の際にはYahooショッピ
ング○○店よりお買い上げ頂いた旨の明細を同封させていただきます。
ただし金額は入れませんのでプレゼントの場合でもご安心下さい」と記し
たらどうでしょう。

131本音で語る名無しさん:2023/09/23(土) 18:52:52
お届け先の電話番号分かれば確認の連絡もできるんだけどな。
月曜日発送だから何かしら考えて発送してみるわ。

132本音で語る名無しさん:2023/09/23(土) 18:55:12
注文者とお届け先が異なる注文が入った際、相手に受注メールを送るわけだけど、

発送伝票の余白には「○○様よりご依頼の商品です」と記させていただきます。
お荷物受取拒否による運送会社の2度手間を防ぐためです。
「物流2024問題」対策にご協力ご理解宜しくお願い致します。

とのメールを送ってあげて下さい。

133本音で語る名無しさん:2023/09/25(月) 07:47:25
消費者からみたら転売も小売も同じやで
早く気づけや

134本音で語る名無しさん:2023/09/25(月) 09:32:52
俺がまとめてやろう
法律とルールがごじゃまぜになってる
転売禁止はヤフーのルールね、理解オッケー?
転売していると自覚している奴は干されると思って不安で死にそうになってるから
ここに書き込んでメンタルを維持しようとしてるんだな

ここで屁理屈を言い続けても状況は変わらないのにな
文句があるならヤフーに直接凸ってこい

135本音で語る名無しさん:2023/09/25(月) 10:24:57
転売ヤーからの注文がアマゾンに入ったよ
注文者名とお届け先名が異なるのに注文者を記載するなって連絡がきたよ
購入者名を記載して、金額が表示されている納品書も導入してお届け先に商品送るよ

136本音で語る名無しさん:2023/09/25(月) 16:19:54
注文者を記載しないと不審物になるから、ギフトでも誰からのギフトか記載するもの

137本音で語る名無しさん:2023/09/25(月) 17:13:15
伝票の余白に「○○様よりのお届け物」という表記はしないとね!
受け取り拒否されたら運送屋さん二度手間になるから。

138本音で語る名無しさん:2023/09/25(月) 21:45:01
正直、一定数の客は金額なんてあまり気にせず買ってるよな。
この客は明細も見る事ないし発送元なんて気にしてない。

良くわからんけど、利益目的の転売は本当に法に触れないのか?

139本音で語る名無しさん:2023/09/26(火) 00:06:13
チケットは転売不可だね、法律にある
あと現金もだめなはず
他は知らんが全部駄目ではないはず
しかし法に触れないからは関係なくヤフーが転売禁止と決めたルール、契約だから守らないといけない
こんな簡単な事もわからない転売ヤーが騒いでるだけだから放置でいいよ
ペット持ち込み禁止のレストランにペット持ち込もうとするのと同じね

140本音で語る名無しさん:2023/09/26(火) 01:39:35
>>135
報復されるだけだぞ
やめとけ

141本音で語る名無しさん:2023/09/26(火) 10:45:37
>>140
報復なんかあれば無断で画像使用しているし
こっちが損害賠償請求するよ

142本音で語る名無しさん:2023/09/28(木) 08:58:03
>>141
しないくせに

143本音で語る名無しさん:2023/09/29(金) 05:57:23
誰だ、納品書入れるなとメッセージ送ったのに入れた阿呆

144本音で語る名無しさん:2023/09/29(金) 10:55:37
うちは、ギフトでも価格だけわからないようにして納品書は必ず入れるよ
色やサイズが混在した注文とかで、お互いの検品のためにと宛名には
誰からのギフトか明らかにしないと受け取り拒否されるから

145本音で語る名無しさん:2023/09/30(土) 11:31:48
お客様に感謝されると嬉しい
さらに仕入れたくなる

146本音で語る名無しさん:2023/11/22(水) 12:06:02
転売ヤーが着実に消えていってるわ
通報した効果がでてきたのかも

147本音で語る名無しさん:2023/11/27(月) 12:36:31
通報しても全然消えないよ、どれくらいかかるんだろう

148本音で語る名無しさん:2023/11/28(火) 12:34:25
>>147
そもそも、転売ヤー対策というだけで、実質何もしてない
つまり、減少することはない。

149本音で語る名無しさん:2023/11/28(火) 14:07:48
>>148
うちの取り扱い商品の店に関しては、毎月閉店が複数出てるよ

150本音で語る名無しさん:2023/11/29(水) 03:11:30
小売も転売もかわらんって

変わるのは卸だけやろ

151本音で語る名無しさん:2023/11/29(水) 09:24:40
>>150
情報商材屋の言葉だろ、それは。
再販可能商品を売るのが小売で、顧客のふりして買って売るのが転売屋
うちは、保証書の日付押印を無しでという注文は断っている

152本音で語る名無しさん:2023/11/29(水) 13:29:33
>>150
閉店危機なの?
涙拭けよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板