したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【祝公取立入】楽天って 【112】

1本音で語る名無しさん:2020/02/10(月) 16:51:24
前スレ
:楽天って 【111】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1580300365/

楽天ユニオン公式witter
https://twitter.com/RAKUTEN_UNION

楽天ユニオン公式HP
https://rakuten-union.com/

こちらは公正取引委員会への通報窓口です。
【デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口】
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf


楽天市場出店企業情報局
https://rakuten.memo.wiki/

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350783
インターネット通販サイト「楽天市場」を運営する楽天(東京)が、
3月から一定額以上を購入した利用者への送料を出店者側の負担で無料にするのは、
独占禁止法違反(不公正な取引方法)に当たる疑いがあるとして、
公正取引委員会は10日午前、楽天に対し、立ち入り検査に入った。
公取委は先月末から、無料化に反対するサイトの出店者から事情聴取していた。

168本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 14:52:11
昨日から、売れ行きがよくない、 公取の影響あるのかな、

169本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 14:53:21
人の為〜 人の為〜 店子の為〜 店子の為〜 世の為〜 世の為〜
と大きな声で叫ぶ
結果的に自分の為〜 自分の為〜 となる



10年ぐらいの前でレスで「おためごかし」という言葉を初めて知った。
きっと懐かしいと思う人もいるのでは?

170本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 14:57:03
楽天立ち入り 公取委“無料化”前に判断か
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200211-00000003-nnn-bus_all

楽天の三木谷社長は先月、「何が何でも成功させたい」と述べていて、
公正取引委員会は調査を進め、
送料無料化の実施前に判断したいものとみられる。


↑送料無料化に対応するには莫大な労力が必要だが、
公取の判断を待って対応した方が良いかもね

171本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 15:11:35
>>164
ミッキーが楽天市場に戻って来たって思う
ま、良くも悪くもだけど彼は影響力あるよね
ここ何年かは片手間の放置プレイっぽかったし
部下に任せてたけど見事に地盤沈下したよな
テコ入れの強引な荒療治でバッシング拡大中
楽天の原点の楽天市場と店子を軽く扱いすぎたな

172本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 15:11:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000013-jij-bus_all
違約金、広告料値上げも 出店者ら不満訴え 楽天市場

このほか、独自の決済サービス「楽天ペイ」の導入なども店舗側の負担増につながったという。
楽天は規約で、予告なく規約を変更でき、通知を受けた出店者がサービス利用を継続した場合には、
承認したものとみなすと定めている。

ワンタリフだけでは終わらん
他の問題取り上げた記事もこれから増えていくぞ
サンキュー時事通信

173本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 15:35:02
ヤルから 本気だから

174本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 15:46:21
>>173
送料店舗負担だから、
ヤラせるから の間違いだろ。

175本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 15:56:41
金融あがりだから、銭勘定しかできないのもしょうがないが、もっと市場の
中身をよくしろよな。画像が縦並びの関係でPCでみるといやでもだらーーーー
っと縦に長いページになってしまってみにくいんだよ。
あと、検索画面に広告が多すぎて本体探すのが大変だし何度もページ遷移
させられるのも不愉快。デフオで広告メールが来る仕様はもっと不愉快。
そういうことの積み重ねで客がにげていくんだよ。

176本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 16:01:42
アメリカに進出した時、デフォのメールで裁判沙汰になり、廃止した。

177本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 16:23:07
「何が何でも成功させたい」
って特になにもしてないのに成功ってこいつあほやろ?

178本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 16:25:48
公取が送料無料化を認めたら、楽天は今後やりたい放題の何でもありになって、
楽天がOKならヤフーも送料無料化やりま〜す!ってなりそうで本当に怖いんで、どうにか止めてほしい。

179本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 16:30:52
キャッシュされた画像を削除しても反映が遅いな。

180本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 16:41:22
ここら売れているの?
https://www.rakuten.com/

181本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 16:52:12
> 公取の排除措置命令を無視しても、罰則には懲役はなく、罰金は取引額のわずか1%らしい。
> だから彼は強行するだろう。法を守る気がないのだから。
> でも楽天が築いてきた様々なものが崩壊する瞬間になるだろうね。

やふこめから
公取が排除措置命令出したらひとまず終わりと思ってたんだが無視できるのかよ
1%だとやりそうだが楽天は今金に困ってるしなあ

182本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 17:05:43
デフォのメールいまだ改善されないな。
アホ市場だわ。

183本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 17:06:45
>>174
楽天が送料負担して3980送料無料やるから!本気で成功させるから!

これだったら全店舗応援でユーザーも大満足の称賛の嵐だったな。

184本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 17:22:53
これから楽天負担で送料無料企画はやると思うぞ
楽天ロジスティクス利用店舗限定でね
大きな宣伝になる

その反面、ロジ未搬入の商材は後ろ後ろ後ろ

今回は手順を間違えてしまったね
だからまだまだ遅くないから楽天ロジ優先企画をやってみたらいいぞ

185本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 17:50:54
楽天ロジスティクス 店子の利用率は何パーセントですか?

186本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 18:00:42
「店舗の成長につながるのであれば、たとえ政府や公取と対峙しても必ず遂行する」

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/012901053/

187本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 18:22:47
>>184
ロジ?
そんなもんいるか!

188本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 18:27:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000055-kyodonews-soci
楽天は公取から事前に通告されていても実行しなくてはならないほど切羽詰まっているんだろう
普通であればこの段階で撤回、若しくは楽天負担と考えるのが普通の経営者だが、負担する金はなく
撤回しては売り上げ増は見込めず、携帯事業の失敗で資金がショートの恐れがある。
それでイチかバチかで突っ走ってるという訳だ。
制裁として課徴金が課されても、仮に5億ぐらいだったとして、店子からの課金アップが20億あれば
それでOKという恐ろしい考えを持っている気がする

189本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 18:34:59
令和元年度の消費税の転嫁拒否等に関する調査に回答した。

公正取引委員会と中小企業庁長官の公印のある書類。
相手方は、楽天。
本体価格での交渉の拒否。

契約時はね本体価格への課金、その後送料にも課金、更に税込み価格と
送料への課金となった。
2018年の支払い金額と2019年の支払い金額との差額も記載した。

190本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 18:45:29
店舗を燃やせ → 楽天を燃やせ の段階にきている

191本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 18:58:27
楽天の今日の客向けメールの送料無料についてだが意味不明
中の奴らも絶対意味わかってない

送料無料とは
※ 送料無料の商品が注文ステップ中に送料が「込」と記載されておりますが、システムで送料が自動計算されないようにするための設定となります。予めご了承ください。
※ 離島・一部地域は別途送料がかかる場合があります。各ショップの「送料・お支払い」ページをご確認いただくようお願いいたします。
※ 同ショップで複数商品を購入し、送料をお支払いいただく商品と同梱をご希望した際、送料をお支払いいただく場合がございます。詳細は各ショップへお問い合わせください。
※ 送料の中には、商品のお届けに必要な配送料金、梱包資材料金などが含まれています。

192本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 18:58:54
三木谷「楽天が一方的に儲かる話ではない」
公取委「独占禁止法違反だって言っただろ」
三木谷「?」
http://hamusoku.com/archives/10188249.html

まとめサイトにもとりあげられ
世間の関心が高まってきたな。

193本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 19:00:11
>>187
おうよ、いらんわ、そんなもんな。
何が悲しゅうて、楽天のために倉庫代払ってまで流通在庫余分にかかえなならん。
それしたけりゃ、楽天が商材店舗から買い上げろ。
そして楽天本体の責任で売れ。ページも楽天が自分で作れ。
そうすりゃ、楽天に卸してやってもええ。定価だがな。

194本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 19:12:11
三木谷は2000億つぎ込んで物流を店子の為に整備してるって言ってるが、ロジの説明見ても
楽天が儲かるとしか思えない料金設定
うちは自社の倉庫で梱包はアルバイト、配送料は120サイズまでが近県450円、遠くても800円
楽天ロジの送料見て驚いたわwww
あれでよく店子の繁栄の為とか言うな。奴の言葉は嘘ばっかり

195本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 19:41:52
>>190
賢いな、君。1万%同意する。

196本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 19:48:39
世論やメディアを動かし、まさかここまで店舗の逆襲が進むとはな。
巨体組織の天敵を民間で、しかも短時間で築いたユニオンは本当に凄いと思う。

197本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:00:30
>>196
勘違いしないように。

一昨年、EUがグーグルに課徴金とか、昨年のG20でも世界的な制度を
策定しようとしていて、GAFAを照準にアンケートを実施したら、
楽天への不満がトップだったとわかり、国は聴取も実施していたんだよ。

ユニオンができて、マスコミが取り上げるようにはなったけどね。

198本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:10:37
そういや、昔ゴキタニ社長逮捕されんじゃねーかって噂あったよな。
インサイダー取引とかで。たしかホリエモン捕まった後の2006年か2007年くらいに。

199本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:10:39
>>169
あるあるw

200本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:11:09
ユニオンが頑張ったのは確かだけど、楽天が
クソ過ぎて今まで溜まりに溜まったマグマが
ついに吹き出した印象。

201本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:13:40
2006年、公取委が楽天に入った

202本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:14:29
楽天の三木谷社長「弊社が一方的に儲ける話ではない」 
立ち入り検査後にツイート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000081-it_nlab-bus_all


政府にたて突く前代未聞の大企業だが、

携帯事業の免許を取り消される
前代未聞の大企業にもなりそ。

203本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:25:28
退店店舗はこのままヘタレ退店でいいのかよ?
ヤられる(殺られる)くらいならヤれっつうの
楽天で失う物は何もないだろ
負け犬は金輪際吠える
負け犬じゃないんなら証明してくれ
自分らは楽天に不満があって退店したってな
行動が弱いしゴミ ネットで活用すればいい

204本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:34:31
>>203
どんなラップにのせて読むのがいいかな?

205本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 20:42:49
https://twitter.com/hmikitani/status/1227044965974343680
お前何か勘違いしてないか?
こっちも小さいながらも商売人。お前や楽天だけが売る場所と思ってないし、お前に勝ってもらいたい、アマゾンを倒してほしいなんてこれっぽっちも思ってない。
こっちはアマゾンにも出店してるから別に楽天の見方でもないし。
何か三木谷のツイート見てると頼んでもいないのに店子の為にやってる感があって気持ち悪い
楽天出店者の多くはお前に頼らなくても自分で考えて生き残ってくわ
搾取してるくせによく言うわ

206本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 21:08:43
>>205
激しく同意

店舗にもモールの選択権があるから、
一か八かの博打で倒れるのは勝手だけと
みんなを巻き込まないで欲しい

207本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 21:18:38
マラソン中だよね?

208本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 21:23:40
なんだか楽天と公取のプロレスに思えてきた
今後の展開は全く期待できない

令和元年10月25日
公正取引委員会
(令和元年10月25日)楽天株式会社から申請があった確約計画の認定について

209本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 21:27:55
>>204
エレクトリカルパレードw
マジで楽天ユニオン頑張ってな
R天がユニオンに妨害仕掛けて来たように見えた
結論。世論は味方。

210本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 21:43:55
>>198
村上、堀江、三木谷のAAありましたね

211本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 22:05:39
テレビの次は、ラジオでも。
アマゾンに対する楽天の焦り〜送料無料方針の「優越的地位」とは

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(2月11日放送)に中央大学法科大学院
教授・弁護士の野村修也が出演。公正取引委員会の楽天本社立ち入り
検査について解説した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000014-nshaberu-soci&p=1

212本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 22:27:15
ノムさんが

213本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 22:49:59
マラソン中とは思えないほど売れん

214本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 23:11:02
昨日から、売れなくなったね

215本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 23:12:19
あまりに売れなくて月2回開催だからな
マラソンが売れると未だに思ってた人が残ってたとは
いまや町内会主催の盆踊りのほうが賑わうよ

216本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 23:37:26
>>215
それ楽天に言ってみな、

217本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 23:37:41
もはや徘徊老人を探す町内放送レベルだな(田舎店主より)

218本音で語る名無しさん:2020/02/12(水) 23:41:41
ほんとに売れない
なんでかわからん

219本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 00:07:30
ペンペン草

220本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 00:12:52
リアルに言うとマラソン中は1日40-50万だったのが、今日は12万とか、、、

売れないよー、つらいよー

221本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 00:17:07
マジレスするけどこれからは楽天に期待しない
方がいいと思うよ。ユニオンは訴訟準備に入ってるし
マスコミのネガキャンでイメージが悪くなる。
今まで店舗の生き血を吸って儲けてきたのがもう
そういうわけにはいかなくなってきたんだよ。

222本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 00:20:28
売れないと嘆く店舗のカテゴリは?
うちは出店13年目で食品だけど売り上げは前年下がった事ないな。
マラソンは確実に数字上げてくれるのでありがたい。
まあ、送料無料が始まればそう上手く行くとは思わないけどね。

223本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 00:30:40
>>222
趣味のカテゴリ
なくても死なない、けど昨年はマラソン時は1日4-50万売れてて平常時は25-30万ぐらいだった。
今はイベントあっても10-25万だよ、、、

224本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 00:31:11
食品はアマゾン他、他サイトとの競合が少なく
楽天内での他店舗との競争だし、それこそ自社製品なら比較のしようがない

225本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 01:54:56
楽天の奴らからしたらマラソン月2回とかポイント振舞ってお前たちの為に売れるようにしてるからその分アフィリエイト8%、消費税にも課金なって思っているんだろうが、
値引きやポイント振舞う事でしか売り上げを上げることを考えれない無能な奴なトップにはいらない。というかそんな奴は迷惑
楽天や三木谷は高い給料取ってるから、いかにコスト掛けずに売上を上げるかを考えろ
そうでなかったらお前のハーバードの学歴やMBAは飾りだけで一切に役に立ってない

226本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 04:07:39
出店者の任意団体は楽天を倒産に追い込めるくらいのネタを持っているらしい。

三木谷の挑発次第で投下してるくだろう。

時空が変わろうとしている。

227本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 04:19:07
マスクの異常な高額販売取り締まれよ

ほんと、クソだな

228本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 07:30:30
マスク高値で売って低評価連発じゃん。ほとんど自滅行為。

229本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 08:16:07
メーカー小売、卸小売のような業態からの店舗運営をしていると、
セールをやるとその都度ドーンと売れて、50万、80万、100万当たり前みたいな考え方を持つ。
街を見渡してもまずそんな好景気な店はない。
まして数百円、数千円のものを並べて10万円の売上を作るもの大変な時代。
コンビニレベルまで需要をキャッチしたものを販売しているわけでもないだろう。
案外、楽天株式会社も狂気に逆だってきたが、店子も小売ってどんなもんか知らないんじゃないか?
同じものが何個も売れるなんて奇跡の商売なんだぜ。

230本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 08:35:50
写真が北の将軍様扱いになってるじゃないか・・・
マスコミも敵に回ったな。
 
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200213-00070398-gendaibiz-bus_all

231本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 08:46:20
楽天としては、
ユーザー→3980円で送料無料になるの?最高やん!
メディア→よくぞ大胆な施策を実施してくれた。日本企業代表として打倒アマゾンへ!
と期待したんだろうけど、今のところは真逆になってるね

もはやショップ、ユーザー、メディアと四面楚歌の状態
どうすんだこれ!?

あ、意識高い系起業家は楽天の味方か

232本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 08:55:03
>>230
タイトルもなかなか

楽天に怒りの鉄拳…公取委員長が「三木谷社長の横暴を許さない」ワケ

233本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 09:00:56
三木谷は公取と戦ってるようだが、
公取は店舗の要請で動いているのだから、
本来は反対店舗と向き合うべきなんだよ。
公取さえ突破すれば良しという考えで
反対店舗の声に耳を傾ける必要は一切ないという姿勢。
これが根本的な間違い。
だから仮に送料無料ライン問題を突破できたとしても
公になった以上、今後新たな問題が次から次へと発生して
今のやり方だと結局楽天は行き詰まることになる。

234本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 09:17:30
ユーザー店も株主も早く泥舟から逃げないとな。
巻き込まれたら最悪だわ。

235本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 09:34:40
楽天に怒りの鉄拳…
公取委員長が「三木谷社長の横暴を許さない」ワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200213-00070398-gendaibiz-bus_all

↑コレが本当だとしたら、いよいよ面白くなってきた

236本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 09:47:29
>>223
お前んところは0が一個多いだろw
こんなどうしようもないスレッドに書き込んでるような店子は月200万以下しかいないからな。
息を吐くように嘘つくな

まあ俺の店ももちろん月200万弱の弱小店舗だがなw

237本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 09:49:58
うちも弱小店舗に転落ですわ・・・
2017 300万/月
2018 220万/月
2019 130万/月

昨年からの落ち込みがひどい。
今年の予想は
120万/月

退店かな。

238本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 10:03:19
>>237
うちも同じ感じです

239本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 10:08:10
先日のサーバートラブル?の件、
お知らせがRONから消えたのは何でだろう。

240本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 10:16:22
>>239
証拠として、楽天からのメール・通知・他の決済会社からのメールは残してある。

241本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 10:34:07
それは改善され直されたからですよ
いつまでも終わったことを掲載しているわけがありません
前向きな店舗は過去のことにこだわらない
そんな基本的なことすら今の店舗はわかっていないのか
がっかりですね

242本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 10:36:37
>>241
改善というか店舗の損失は何も変わらないんだがw

243本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 10:45:09
売上が小さいので偶然だと思うが
11日以降アフィ8%が1件も無い。

244本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 10:52:35
楽天がアフィ8%にしたのは結局のところ自分の手数料の30%を増やしたいだけ
流入がぁとか店子の売上増とか言ってるが、本心は自分の金が欲しいだけの施策

245本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 10:55:32
舌はいくらでもあるからね
言葉なんかどうとでも言える
上の口でも下の口でも舌は付いている

246本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 11:07:54
>>241
フリーザ様、久しぶりだね

247本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 11:13:05
ミキタニの凋落 別に珍しいことではない ほんの歴史の1ページ
でも、どうしてこうなってしまうんだろう。我々人間が持っている宿命なのか?

248本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 11:15:06
【楽天●ファッション】〜商品画像使用許可について〜 ご協力いただける店舗様大募集!

お世話になっております。楽天市場ファッション事業部です。

楽天市場ファッショ事業部では、今後新たな特集ページ、キャンペーンページを沢山制作していく予定です。
つきましては、今回コンテンツやバナー、看板等にご協力いただける店舗様を大募集いたします!


▼使用例(一例)
ジャンルTOPアイコン画像
https://www.rakuten.co.jp/category/ladiesfashion/ 
特集コンテンツ
https://event.rakuten.co.jp/fashion/outer/


使用画像で罰金云々広まってるのにこんなメール送ってきてなんのギャグかと思ったわ

249本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 11:20:06
ポエムを書き出したら商売は上手くいかないぜ

250浩子:2020/02/13(木) 11:24:58
相手してくれよ〜

251本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 11:52:14
テレビのニュース観てたら、昨年スペインから発言していたイベントに
参加取りやめだってさ。
世界的な携帯見本市
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201902/CK2019022802000147.html

252本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 12:23:51
>>248
末期的な大企業病だな

253本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 12:28:54
質疑応答シャットアウトするはず

254本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 12:33:55
有無をいわさずに規約を変え、
罰金制度を設け、楽天ペイを強要、
アフィリエイト課金を最大8%に引き上げ、
そして送料を、事実上、出店者の負担。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200213-00070398-gendaibiz-bus_all

コレで独占禁止法に触れなかったら
日本は法治国家じゃなくなるな..

255本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 12:35:30
決算発表
2020年2月13日(木)15:00発表予定
https://secure.irwebcasting.com/live/200213/33/

256本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 12:58:53
今日のランキング1位がアイリスのマスクだったんだが
厨房屋が商品を出しているんだな
ところでここは送料がどうなっているのか気になったもんで
見てみたら送料はほぼ別
これで3980円送料無料をやられると商品価格をどうするか悩む商品構成
難しい選択を迫られるな

257本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 13:26:43
そりゃそうだ
何でもかんでも無料にできるってのは取扱商品がほぼ同じ形同じ大きさの店だけ
そんなこともわからんやつが通販モールの社長とか何の冗談だ退陣しろ

258本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 14:16:42
正直今回の強行はどうかと思うけど退任はして欲しくない
残ってる人のほうが優秀という確信が持てない

259本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 14:35:31
>>250
でたな。
昭和の女。
昭和40年代くらいだろ?

大体わかる。
きつい香水使ってそうだな。
香水くらいリアル店舗で買えよ。

性格もきつそうな女だ。

260本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 14:52:28
>>255
生中継あるの?

261本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 14:57:06
年末にRONで元気よかった新店の鏡屋さん、ブログで今まで一枚も売れないって嘆いてた…

262本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 15:00:04
>>260
生中有り 本番です

263本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 15:09:31
赤字発表だね。

264本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 15:19:38
増収減益  △42,818百万円

265本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 15:31:10
また店子に
金 金 金
せびってくるぞ

266本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 15:31:59
このぐらい大規模会社の財務諸表って誰も読まないよね?
社内でわかってるのは経理部の一握りかな

267本音で語る名無しさん:2020/02/13(木) 15:43:39
https://this.kiji.is/600575256865932385?c=39550187727945729

5万円かなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板