したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

: 楽天って 【110】

1本音で語る名無しさん:2020/01/13(月) 23:45:48
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1575865606/
楽天って 【109】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1577098732/

楽天ユニオン公式witter
https://twitter.com/RAKUTEN_UNION

楽天ユニオン公式HP
https://rakuten-union.com/

こちらは公正取引委員会への通報窓口です。
【デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口】
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

■■1/20締切、デジタルプラットフォーマー取引透明化法、意見募集■■ ←意見を送れば送るほど三木谷に効くから宜しく
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060112181&Mode=0

楽天市場出店企業情報局
https://rakuten.memo.wiki/

99本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 15:10:08
楽天ペイによる既知の不具合と代替手段のご連絡 (2019/11/20 更新)
現在、楽天ペイの注文管理機能に関して、不具合が発生しております。
詳細や代替手段の一覧は こちら からExcelファイルをダウンロードしてご確認ください。

対応状況や復旧予定時期の目処がわかりましたら、こちらに随時記載いたします。
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。

まだなおってないの?

100本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 17:12:26
予想以上に複雑なんだがナニコレ
そんで結局沖縄離島の送料は「送料別」のまま
店舗負担の軽減とは一体

101本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 17:34:11
個別に設定できるんじゃないの、 できるものはヤレ的な感じ

102本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 18:11:05
昨日のポイントバラマキで今日は寂しい限りじゃ
5の付く日に集中してるけど、結局前年割れ。
マジいらん事ばっかりする楽天。3月の送料ライン強制したら
メール便発送のみにする。

現状売上の半分は楽天だけど、今年の目標は楽天売上比率3割以下にする。
マジまともにつき合ってたら燃やされるわ。

103本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 18:55:49
「共通の送料無料ライン」導入に伴う機能リリースのご案内

※コメント一部抜粋

私には小さな子供もいます。
生活できなくなります。
これ以上苦しめないでください。

↑ウチにも小さな子供がいるから、
同じ境遇でなんだか泣けてきた

104本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 20:25:49
設定を変えなくても、自動計算になるんでしょ。

105本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 20:38:54
また、女が横領で逮捕されたら
計画父さんだって、やってそう

106本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 20:49:17
送料無料は、あす楽対象外にするやり方ある?

107本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 21:01:56
ないけど、送料無料の公表に慣れてきたね
この調子で従うしかいね
それが天下の御政道というものですよ

108本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 21:25:12
退店も地獄 従うも地獄

109本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 21:59:24
同じ地獄なら、そのまんま

110本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 22:02:33
楽天が送料3980円で販売価格を上げればって言ってたけど、型番商品で4300円の商品で
宅配便でしか配送できないような商品を定価以上で販売して問題無いの?
もう、そうなると転売屋の様になってしまうんだが

111本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 22:05:26
問題ない

112本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 22:10:26
今の日本で多分「定価」と言うのは存在しないよ。
あるのはメーカー希望小売価格。
あくまでもメーカーの希望だから、販売者は好きな
価格で売っていい。売れるかどうかは別だが。

113本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 22:11:12
>>110
楽天の規約では、「価格の判断は店舗で」という事だから
消費者から景表法(有利誤認表示 5条2号 )で訴えられたら店舗の責任。
例)送料無料と誘って、実は送料を価格に転嫁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/representation_regulation/

二重価格問題と同じで、楽天が指導しても
責任はあくまでも店舗という、安定の楽天スタイル

114本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 22:20:54
>>112
でもメーカーがメーカー希望小売価格以上で販売してるのを見つけると修正するように通達がくるけど

115本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 22:31:58
でも強制はできないはずだよ。

116本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 22:37:26
>>108
退店は天国 従うは地獄

117本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 22:48:08
利益取れるならは、地獄でもよいよ、

118本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 23:01:57
1ヶ月で準備しろっていうのか?っていうのも書いてあったけどまだ甘い。
2月は2日少ないのだよ。より短い期間でやれというのだ。

119本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 23:17:41
細かいねー、

120本音で語る名無しさん:2020/01/16(木) 23:25:25
>>114
そういうの問題になって今は多くがオープン価格になってる

121本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 00:47:06
>>94
これはつまりなにをしなきゃいけないんだ、さっぱり分からんのだが
機械的に全商品値上げじゃ駄目なのかよ

122本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 01:31:55
商品価格に送料乗っけたら有利誤認か。
送料負担すれば赤字。
従わなかったら罰金。
詰んだ感じしかしないんだけど。
利幅が少なく、宅急便配送しか出来ない商品群の店は終わりだわ。

123本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 02:14:09
>>113
皆で商品代金に送料乗せて販売して、消費者庁から敢えて指導入ってもいいんじゃない?
そうなると楽天市場は無理な条件を店子に押し付けてるので、違法な販売が横行しているって事で楽天自体にも指導が入るように仕向けるとか

124本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 06:25:46
>>122
単純に送料乗っけて送料無料表記にするだけなら問題ないよ

125本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 07:01:12
個店の価格など好き勝手につけろや

126本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 07:43:13
>>123
楽天は価格の決定権は店にあるので、店の責任って言って逃げるだろうね。
行政から指導喰らうのは嫌だよ。
罰金とかの話になったら目も当てれない。
途中から全店で送料無料化するのは無理があるわ。
初めからなら、それなりの対策も出来ただろうに。
せめて新製品から順次切り替えでないと、リピーターに突っ込まれる事になりそう。
値段上がった。って悪いレビュー書かれても嫌だしね。

127本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 07:48:29
価格など何通りもあるのだから誰も指導などしない
決まりきったことをやっても商売は上手くいかないよ
何が怖いのかわからないけど怖いなら素直に「3980円以上は送料無料」にしな

128本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 07:55:30
お気に入りの店舗が、
送料無料問題で退店していくのが辛い

129本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 08:37:26
型番とか、他にも出している商品だと価格転嫁は困難だし、
価格を変えない店は多いだろう、消耗戦か。

昨年倒産した雑貨屋を思い出すな、
型番で最安値、送料無料、返品可、これで数億円の負債って当たり前

130本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 08:56:59
型番商売は楽天の総どりになるな。
ナムナム

131本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 09:00:30
アマゾンも売れる商品は横取りされまっせ

132本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 09:20:11
おいおい、同意してもダメって、、
 ↓
※ 当社が求める共通の送料無料ライン適用注文については、
ユーザからの同意取得の有無に関わらず、注文確定後に送料修正を
行い追加送料を徴収することは禁止となりますのでご注意ください。

133本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 09:33:55
サイズ交換には応じるなってことか

134本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 09:54:28
あたまがおかC

135本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 09:55:30
もはや実行されると踏んで4000円以上のものは現在の送料を加算している。
2つ同時に買うと送料2倍の計算になるのはアマゾンFBAと一緒。
しかし、アマゾンの場合にはそのまま購入されて終わるのだが、
楽天の場合には2個口で出荷しておかないと送料2倍だったとレビューでそのことを書かれることがある。
楽天の仕組みで行っていることなのでこちらに非があるわけではない。
得も損もないけどまとめて1個口で出すると送料減額の手間が増える。
というか送料無料なのだから言われる筋合いもない。
レビューは消されることもないがね。

136本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 10:06:03
このタイミングで送料無料のリリースを出したって事は、ユニオンが22日の記者会見をしたところで全く問題ない。
違法じゃないし既に公取とおおよその調整は済んでいるから突っ走るだけって事だろうな。
システムもそれなりに手を加えてコストも時間もかかったし、ドケチな三木谷は掛けた金を捨てるような事はしないだろう。

137本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 10:08:41
>>135
今だって送料無料の品は減額なんてしないで一個口で送ってる
特に問題ないよ

138本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 10:09:51
>>136
昔の楽天物流、フランス製の機械を買って放置

139本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 10:11:16
佐川だと本州でも中継料かかるとこあるんだよなあ

140本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 10:14:01
ユニオンは楽天からしたら気持ち的にはウザい
と思うけど、憲法上結社の自由は認められてるから
放置せざるを得ないし、まだそれほどの力も持って
いない。
ユニオン側もそれは分かった上で動いてるよ。
だからマスコミや政治家に動いてもらってる。
送料無料はユニオンからの圧力に屈して中止には
楽天のプライドをかけてできないだろ。それも
ユニオンはわかってる。だから公取に言ってる
んだよ。

141本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 10:20:58
この送料制度が適用されてしまうと、楽天トラベルも旅行会社へ
「ソウルへもロンドンへも同じ料金で飛行機のチケットを販売せよ」
ということになるのかな?
違う場所でかかる金額も別なとこへ同料金で発送せよというのは
それと同じことではないかな?

142本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 10:38:56
楽天「送料ゼロ」が持つ遠大な視野 公取委はどう判断するか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000000-jct-sci

「アマゾンは楽天市場に勝ち続ける」元本部長が断言した理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200117-00025055-gonline-bus_all

143本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 10:59:59
楽天退店申請完了 閉店日を2月末日に決めてSNSで公示したよ
リピタはほとんど自社サイトに移ったし、ますます自社サイトが順調なので、この先の不安も無い
今、ものすごく開放されたような、とってもすがしがしい気分
この気持ち 昔大学に合格した時のような、嫁と結婚した時のような、新築の家を買った時のような
もう ハッピー ハッピー 大ハッピー とっても幸せ〜〜
同時にこの掲示板も卒業するよ
それでは楽天の奴隷店舗の皆さん 長寿と繁栄を!

144本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 11:59:27
3月のスーパーセールはおそらく史上最大の流通総額になるだろう
このビックチャンスをつかめるのは既存の店子だけ

145本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 12:09:43
>>144
流通総額?
俺が欲しいのは数字(売上金額)ではない。
手元に残るお金(利益額)だよ。

146本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 12:29:35
>>143
哀れなレスで可哀想になっちゃう

147本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 12:42:56
流通総額は少なくとも、利益がたくさん残るセールってないかな?

148本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 13:52:05
>>132
> 商品の特性上、荷別れや口別れが発生し1梱包あたりの商品価格が3,980円(税込)未満
> (沖縄、離島等一部の地域宛の注文の場合は税込9,800円未満)になる場合は、
> ユーザーの許諾をとった上で別途送料を請求することが可能です。

複数購入なら2個口、3個口にして適用外にするしかねえなw

149本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 14:26:26
2. 特定送料に関する機能
●参照店舗運営Navi

酒税法が定める「酒類」の定義に該当する商品は、店舗様の任意で
下記設定に基づき共通の送料無料ラインから除外する事が可能です。

[設定方法]
・任意の配送方法(宅配便[特定送料]、追跡可能メール便[特定送料]、メール便[特定送料])を登録する
・商品別配送設定で酒類の定義に該当する商品と紐づける

※ご利用には、事前の申込が必要です。


> 店舗様の任意で
任意???酒類は全部設定してくださいじゃなくて???

赤字販売しちゃいけないんじゃなかったっけ?
だから酒類除外になったんじゃなかったっけ?
酒税法遵守しなくても良いってこと?
??????????

150本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 14:33:50
BOXというところでアカウントを作ってダウンロードしろというメールがきた
どうしてわざわざ・・・

151本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 14:34:56
違いますよ

152本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 15:23:55
何言ってるかさっぱりわからないー

153本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 15:26:38
>>147
今は独自セールがドレンドになっているから
自分の店だけでクーポンセールを実施するのが効果的だね
3000円以上で300円ぐらいの低いハードルから始めて
おかえりクーポンで再度購入を促す黄金比とも言える成功の方程式かな

154本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 15:52:33
久しぶりにECCから電話があって
あれこれコンサルっぽい数字の話を一方的にしてきたんだが
売れたものなど一切見ていないようでピントずれまくりで
早々と電話を切らしてもらったよ
このECCも長くないなと感じた

155本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 16:15:17
ECCはみんな、長くないよ

156本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 16:36:52
>>154
ECCは、上っ面だけ見て話しているから、いっつもピンボケで疲れるわい、

157本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 17:11:17
3980円以上送料無料って配送方法に係りは無いよね? メール便でもええのかい?

158本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 17:34:47
>>157
ええよ。むしろ3980円以上で送料無料なら
宅配便でしか送れない低単価でメール便不可の商品は無理だわさ。

昨年から雲行きが怪しくなってきたから
ゆうパケット3cm迄で送れる高単価な商品ばかり取扱いを増やした。

159本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 18:16:03
【経済インサイド】楽天サイトの送料無料に出店者反発 携帯事業でも不安材料
https://www.sankei.com/premium/news/200117/prm2001170005-n1.html

ネガティブなニュースしか最近、楽天、聞かないね。

160本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 18:19:45
北海道→鹿児島なんて、罰ゲームだろ

161本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 18:21:17
送料課金から単価の高い商品を新規登録したけど、新規登録は安くて
複数買いの少ない商品にする。

送料無料になる商品の新規登録は止める。
これしかない

162本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 18:56:17
>>159
それにしても、強気の発言、そのとおりになりゃぁいけどな、

163本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 19:02:49
【経済インサイド】楽天サイトの送料無料に出店者反発 携帯事業でも不安材料
https://www.sankei.com/premium/news/200117/prm2001170005-n1.html

三木谷浩史会長兼社長は「問題はない。予定通りに導入する」と強気を崩さない。

↑出店者やユニオン、公取の声は、まったく問題視していないという事か・・

164本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 19:10:13
>>160
離島は別途とかいうのは聞くんだが
そもそも出店者がその離島だったらどうなるんだろうな?

165本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 19:29:10
毎度の三木谷節。
強気で問題無い。こればかり。
こう言う姿勢が携帯事業で批判されて信用ならないと言われる所。
誠実さを感じないんだろうな。

166本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 19:29:17
沖縄は9800円以上が送料無料に変更、
沖縄の店は県内なのに9800円で送料無料、おかしい

167本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 19:45:51
【サイコパスの特徴】

・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
・顔面が肥大化している

168本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 19:57:17
送料無料の設定って無視でOK?

169本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 20:11:48
これだけ、ガタついてんだから3月に一斉スタートできんわさ、
設定も訳解らんし、準備も終わらんのに、 延期に決まってるだろ
今、先走ってやったら損するぞえ、 そのまんま上等

170本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 20:57:31
>>168
酒とか冷蔵とか無ければ、自動で3980円以上が送料0円計算になる

171本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 21:20:47
今回は3/18に強制切替するかもね、 アタフタするだろな

172本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 22:02:46
終わりの始まり

173本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 22:21:38
SSが3/11に終わって、アタフタ

174本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 22:25:15
3/18朝出勤して、オロオロ

175本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 22:42:22
3/20は春分の日で3連休じゃないか、なんだか大変な連休になりそ。

3/27のワウマのカンファレンスで、愚痴ってくる。
昨年出たら元楽天社員だらけだったし、auユーザーは送料無料で
ワウマ負担だし、参加費無料で料理は人数分(楽天の2倍)位あるし

176本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 22:51:02
>>170
注文後、地域見て送料分を商品価格に上乗せで変更すればいいだけじゃね。

177本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 23:02:36
店子の苦労は涙ぐましいわ
そのうち楽天ロジスティクスを介さない発送は
禁止とかになると思うよ
独禁法違反の可能性を公取委が忠告してるのに
楽天は突っ走るね(崖に向かって)

178本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 23:23:57
まあな、送料無料がそのまま通れば、次はロジ責めだろうな、
うちは、受注生産だからできないけどね、 
万が一預けたとしてもトータルだと今のままの方が安い、できんわな

179本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 23:37:00
ロジは、FBAと似て非なるものだから使えないし、
強制もないだろう

180本音で語る名無しさん:2020/01/17(金) 23:58:44
市内のロジ業者は、無料で取りに来てくれますよ、
電話すれば朝晩問わずいつでも商品の集荷に来てくれる、
それに安い、楽天にはないとてつもなく親切、

181本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 00:01:28
楽天も出店者が少ないうちは店まで来て一緒に
店舗作ってくれたよ。でも今は…。

182本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 00:50:17
送料は転嫁すればいいけど、在庫を預けるのは絶対に無理だな。
取り扱い全品を仕入して倉庫に預けるなんてそんな資金無いわ。
オーダー商品もあるし。
ロジ強制なら退店しかない。
「取扱品の一部だけ預ければよし」とかしてくれんかな?

183本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 02:42:06
ロジ使うにも月額1万の不要なbossシステムいるでしょ?
パッケージがない商品や日持ちのしない常温食品、オーダー品、植物等も預けれない。
夏場の倉庫も40度って話だし、50度くらいになる事は想定しないと駄目だろうし。
後、中古品の一点物を扱う業者は預け難いだろうね。
何より送り込むのにも送料いるから、万能ではないね。
アマゾンのFBAみたいに、オーダーがあてば勝手に出荷迄してくれるなら価値はあるけど、結局は手動で指示だから、使い勝手が悪いわ。
いずれワンデリバリーになると、全品強制入庫させるのだと思う。
逃げるなら今回の件で逃げた方が無難かもね。。。

184本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 07:25:11
>>166
離島扱いの店ってそういう送料計算なの?
だったら出荷元を離島にしてしまうのもありかな
だいたい本社住所から出荷しているわけではないところも多いはず。

185本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 07:51:49
というか登録住所が出荷元って理解でいいのかね。
ここの部分は今まで話題になったことがないと思う。

北海道産物などは会社は東京で出荷は現地とか当たり前にあるぜ。
送料無料は痺れてしまう

186本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 09:08:54
>>184
出荷元が離島の証明書の提出が要ると記載してた

187本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 09:50:52
いつも利用してるお店から3月18日以降は楽天市場店では本州しか注文受けないからヤフー店で注文してくれってメルマガきた。

188本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:09:16
>>187
お、それいいな。うちもそうしよかな。

189本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:16:42
うちもメルマガ出そうかな。

一応、カンファレンスのブースで聞いてみる。
数年前から、社長講演時間帯にブースが閉鎖になったが

190本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:25:17
A商品は大阪から出荷、B商品は母島から出荷、C商品は北海道から出荷
D商品は沖縄から出荷、E商品は礼文島から出荷
これら5アイテムを同一店舗で買ったときの送料はゼロ
会社死亡する

191本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:38:06
メルマガでヤフーへ誘導? 危ねーよ 外部サイト誘導 見つかったら規約違反で罰金 187に釣られちゃいかん

192本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:45:43
ヤフーへ誘導はいけないけど、楽天市場店ではとすればいいし、
納品時に、楽天も含めたURL一覧の納品書を同梱することはOK

193本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 11:07:41
楽天ビック 2,500円(税込)以上のお買い物で送料無料!
https://biccamera.rakuten.co.jp/c/campaign/freeshipping/

3980円は単なる布石
いずれ2500円になり2000円になる

194本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 11:48:15
https://ranking.rakuten.co.jp/
2020年1月18日(土)更新
1位 楽天ブックス
2位 楽天ブックス
3位 楽天ブックス
4位 楽天ブックス
6位 楽天ブックス
7位 爽快ドリンク専門店
8位 楽天ブックス
9位 楽天ブックス
11位 楽天ブックス
12位 楽天ブックス
14位 楽天ブックス
17位 楽天ブックス
19位 楽天ブックス
20位 楽天ブックス
23位 楽天ブックス
24位 楽天ブックス
25位 楽天ブックス
26位 楽天ブックス
28位 楽天ブックス
30位 楽天ブックス
31位 楽天24
32位 爽快ドリンク専門店
33位 楽天ブックス
37位 楽天ブックス
38位 楽天ブックス
39位 楽天Kobo電子書籍ストア
40位 楽天Kobo電子書籍ストア
41位 楽天スーパーDEALSHOP
44位 楽天ブックス
46位 楽天ブックス
47位 楽天ブックス
49位 楽天ブックス
50位 楽天ブックス
52位 Rakuten Fashion
53位 楽天ブックス
57位 楽天ブックス
59位 楽天ブックス
62位 楽天ブックス
69位 楽天ブックス
70位 楽天24
75位 楽天ブックス

195本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 11:52:50
ゆでガエルになるだけ
いつでも辞められるようにしておく事。
段階的にフェードアウトが理想。
楽天だけが全てじゃない。

196本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 12:09:23
>>193
楽天ビックの配送網を活かしたキャンペーンってだけでないかい?

楽天ビックと楽天ロジって共用されてないよね?

197本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 12:17:54
未だにランキング掲載を餌にしているもんね
白抜き画像しか掲載しないとか
ばかばかしい
直営子会社のオンパレードで節操がなさすぎる

198本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 12:26:05
楽天ビックは、ビックカメラの配送網。

実店舗でも楽天ポイント使えるようになったけど、ガラケーの時代から
ポイントカードはアプリにしている。
有楽町店のレストラン街、アプリ見せて割引あるけど楽天ポイント
なんか貯めない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板