したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

: 楽天って 【110】

1本音で語る名無しさん:2020/01/13(月) 23:45:48
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1575865606/
楽天って 【109】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1577098732/

楽天ユニオン公式witter
https://twitter.com/RAKUTEN_UNION

楽天ユニオン公式HP
https://rakuten-union.com/

こちらは公正取引委員会への通報窓口です。
【デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口】
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

■■1/20締切、デジタルプラットフォーマー取引透明化法、意見募集■■ ←意見を送れば送るほど三木谷に効くから宜しく
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060112181&Mode=0

楽天市場出店企業情報局
https://rakuten.memo.wiki/

187本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 09:50:52
いつも利用してるお店から3月18日以降は楽天市場店では本州しか注文受けないからヤフー店で注文してくれってメルマガきた。

188本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:09:16
>>187
お、それいいな。うちもそうしよかな。

189本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:16:42
うちもメルマガ出そうかな。

一応、カンファレンスのブースで聞いてみる。
数年前から、社長講演時間帯にブースが閉鎖になったが

190本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:25:17
A商品は大阪から出荷、B商品は母島から出荷、C商品は北海道から出荷
D商品は沖縄から出荷、E商品は礼文島から出荷
これら5アイテムを同一店舗で買ったときの送料はゼロ
会社死亡する

191本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:38:06
メルマガでヤフーへ誘導? 危ねーよ 外部サイト誘導 見つかったら規約違反で罰金 187に釣られちゃいかん

192本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 10:45:43
ヤフーへ誘導はいけないけど、楽天市場店ではとすればいいし、
納品時に、楽天も含めたURL一覧の納品書を同梱することはOK

193本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 11:07:41
楽天ビック 2,500円(税込)以上のお買い物で送料無料!
https://biccamera.rakuten.co.jp/c/campaign/freeshipping/

3980円は単なる布石
いずれ2500円になり2000円になる

194本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 11:48:15
https://ranking.rakuten.co.jp/
2020年1月18日(土)更新
1位 楽天ブックス
2位 楽天ブックス
3位 楽天ブックス
4位 楽天ブックス
6位 楽天ブックス
7位 爽快ドリンク専門店
8位 楽天ブックス
9位 楽天ブックス
11位 楽天ブックス
12位 楽天ブックス
14位 楽天ブックス
17位 楽天ブックス
19位 楽天ブックス
20位 楽天ブックス
23位 楽天ブックス
24位 楽天ブックス
25位 楽天ブックス
26位 楽天ブックス
28位 楽天ブックス
30位 楽天ブックス
31位 楽天24
32位 爽快ドリンク専門店
33位 楽天ブックス
37位 楽天ブックス
38位 楽天ブックス
39位 楽天Kobo電子書籍ストア
40位 楽天Kobo電子書籍ストア
41位 楽天スーパーDEALSHOP
44位 楽天ブックス
46位 楽天ブックス
47位 楽天ブックス
49位 楽天ブックス
50位 楽天ブックス
52位 Rakuten Fashion
53位 楽天ブックス
57位 楽天ブックス
59位 楽天ブックス
62位 楽天ブックス
69位 楽天ブックス
70位 楽天24
75位 楽天ブックス

195本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 11:52:50
ゆでガエルになるだけ
いつでも辞められるようにしておく事。
段階的にフェードアウトが理想。
楽天だけが全てじゃない。

196本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 12:09:23
>>193
楽天ビックの配送網を活かしたキャンペーンってだけでないかい?

楽天ビックと楽天ロジって共用されてないよね?

197本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 12:17:54
未だにランキング掲載を餌にしているもんね
白抜き画像しか掲載しないとか
ばかばかしい
直営子会社のオンパレードで節操がなさすぎる

198本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 12:26:05
楽天ビックは、ビックカメラの配送網。

実店舗でも楽天ポイント使えるようになったけど、ガラケーの時代から
ポイントカードはアプリにしている。
有楽町店のレストラン街、アプリ見せて割引あるけど楽天ポイント
なんか貯めない

199本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 12:30:36
モールに集客力がつくまで
好条件を出して、店舗をできるだけ集める。

各店舗の努力でモールの集客力が上がる

集客力が高まったら
店舗のノウハウをもとに直営店を次から次へと出店

悪条件を提示し、店舗を締め出し、市場の独占化

店舗からクレームがくる
公取からも指導が入る

ん?店舗や公取の意見?そんなん知らんがな 
最初から店舗は「モールで儲ける為の肥やしや」

ECビジネスの邪魔をしないで頂きたい! ← 今ココ

200本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 12:56:27
モバイル事業で尻に火がついたからな
昔のように地方を元気になんてセリフはすっ飛んで
https://twitter.com/hmikitani/status/1206022793654964224
そもそもマーケットプレイスは、消費者と販売者の仲介所。
最大限の努力はするけど、すべてのステークホールダーをすべてハッピーにすることは無理です。
例えば、送料無料ラインの統一、大変だけどやればお客さんはもっと店舗さんから買ってくれる。
これもいちいちお役所に届けるの??
あほじゃないの。

201本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 13:11:09
楽天24も2000円台で送料無料になって無かったっけ?
もうこの会社に節操やコンプライアンスを求める方が間違いだわ。
出来るだけ店子は抜けれる努力に注力すべき。

202本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 13:11:34
サーバー落ちとるやんけ
罰金はらえよボケ

203本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 14:15:43
先程、佐川から値上げ要請きた。佐川の値上げは仕方ないが、楽天の3980円送料無料は無理。利益が無くなる。

204本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 14:32:23
今年に入ってからポンパレが売れてきてますね!

205本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 14:54:13
なんだか静かな市場ですね

206本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 15:00:58
ポンパレは一応出店してある
年間50万の利益しか出てないけど拾っていかないとなぁ
この先どうなるか分からんし

207本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 15:18:04
売れているか〜

208本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 15:40:40
売れてにゃーだぜ

209本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 15:49:21
暖冬の読みは当たっていた
見込みを外したアパレル関連は爆死状態らしいな

210本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 16:12:23
関東、今日は雪、みぞれ、 来週初めから雪予報ぜよ、

211本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 16:14:55
2000円の送料無料ってもはやamazon

212本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 16:40:24
ちゃんと送料転嫁しない店は確実に逝けるから、それはそれでいいんじゃね。
自分の方針に殉じるわけで。

213本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 17:02:46
白抜きにしろあれこれの変動に従順に従う店が多い

脅迫がらみの懲罰も用意されいてる
こういう会社は取引先で後にも先にもここ一社だけ
変わった会社になったよな

214本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 17:10:40
楽天は、将来的には1980円(税込)以上は
送料無料を目指しているからね。
3980円(税込)でも、実は店舗に遠慮している感じ・・

215本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 17:12:27
>>212
送料を転嫁せずに利益が出ずに逝くか
送料を転嫁して売れずに不良在庫がたまり支払いできずに逝くか
いずれにしても楽天の売上比率が多い店の多くは逝くしかない

216本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 17:30:46
>>214
じゃあ将来的には1980円になるのか
楽天市場の店子はハードモード過ぎる

217本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 17:42:49
あと、ロジ強制もね

218本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 17:44:16
全品上乗せして全品無料にした店あるよ、 
これなら何があろうと関係ないからな、 
うちもできればそうするが出来んわ

219本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 18:12:29
でもボランティアじゃないんだからやらなきゃ
しょうがないんじゃない?俺は全国平均送料800円と
仮定して商品価格250円ごとに100円値上げするよ。
売れなくなろうがやらなきゃ逝く。

220本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 18:33:33
理想は全部の店で値上げして価格競争が無くなって全て定価販売になれば利益も取れるしいいんだけど

そんな事にはならんだろうな

221本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 18:37:31
楽天で買い物しなくなる

222本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 18:50:27
三木谷や楽天幹部の連中は客は好き好んで楽天で買って、楽天から離れることはない
という間違った妄想を持っているからこんなに好き勝手出来るんだろうな。
客なんて品物が沢山あって安くて買いやすいモールを使うだけだから、送料統一後価格が上がったり
いつも使ってる店が退店してたら楽天は衰退してくだろうな

223本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 18:57:33
アマゾンに負けてるモールのやることがアマゾンを表面的にパクることだからなあ…
結局後追いっていうね。アマゾンには絶対に追いつけないわな

224本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 18:57:56
楽天、通販サイトの送料無料に出店者ら反発 携帯事業でも不安材料
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000506-san-bus_all

225本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 19:18:12
RONにもロジの話題が出てますね。
結局どういう構想なんですか?
ロジに預けてない商品は商品登録自体ができなくなるのでしょうか?
(クールとか生とか除外商品は別の話として)
現在、販売している品は全部在庫抱えてロジに預けるのですか?
もう、これって商売の死活問題ですよね。
アマゾンでもそんなことしていないでしょ?

226本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 19:33:38
>>222
なかなか離れないのは事実だよ
それでも直営と大手にやられてどちらにしろ大半の店は苦しくなるだろうけど

227本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 19:35:30
1デリバリー構想が三木谷の目的。
アマゾン1店舗が昔やってた事を、人の金で在庫持たせて販売、サポートもやらせる。
在庫負担無しに、今のヨドバシみたいな将来を目指している。
手数料は、集客、倉庫、配送、販売全ての場面で店から徴収。
リスク少なくガッポリ儲けるつもりでしょう。

228本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 19:36:28
ロジに預けたらクレームの山になりそう
個別に対応できないし、★1つで埋め尽くされるわ

229本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 19:58:56
2019年12月開店の店舗さんが
RON会議室の「規約ガイドライン改定のご案内」で、

送料の負担は楽天様負担という認識でいましたが。。。
コメントを拝見していると店舗負担?になるのでしょうか?

以上の様なコメントがあったが、

新規店舗に、送料無料化ラインは店舗負担の事
つ た え て な い ん か い

230本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 20:05:40
楽天ロジは、素人バイトだらけで梱包できるのか不安

楽天スーパーロジスティクス株式会社のアルバイト・バイト求人情報
20〜50代の未経験・主婦(夫)活躍中!
※自転車通勤の場合は時短勤務の相談可(昼間の送迎バス運行がないため)

東京都の最低時給に近い1100円

231本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 20:46:40
将軍様は店子の評価や利益など知ったこっちゃない。
将軍様が認めておられるのは金だ。
コンプライアンスや法律よりも将軍様が絶対である。
奴隷共は黙って言われた通りに送料を負担し、ロジスティックに商品を預けて金を落とせばよい。
と仰っられておられます。

232本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 21:04:27
将軍様の評価はいくらでも消せます、良い評価しか残りません。
金はモバイルで失敗こいているので予算オーバーでも潰れさせないまで大きくなればいい。
ギリ解釈で法務部にも働いてもらう、事務所持ちの資格ではないから奴隷法曹だ。
奴隷は関係している奴ら全てで社員も店子も将軍のために居るようなもの。

233本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 21:14:02
>>191
勝手にころころ変える規約をいちいち守る必要あるのか?

234本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 21:25:29
規約だからしょうがないわさ
ただ、変わりようが尋常でなさすぎ、だから騒いでんじゃん

235本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 21:44:38
取り上げられてるな

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6348563

236本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 21:53:26
注文して勝手にキャンセルすんの止めれよ
マジで在庫戻すのが大変
買う前にもっと確認してから買えよ

237本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 22:20:11
>>235
送料3980の実証実験で
新規顧客と購買額が15%伸びたとかw
楽天の(売上アップ)愚策連発で
一体何%伸びたんだよw(前年割)
もはや大本営発表みたいだな

238本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 22:24:52
売り上げ伸びて得するの楽天だけだからな
ものは言いようだな

239本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 22:29:29
>>234
規約よりも法律や公序良俗が上だからそれに反してる場合は守る必要ないんだよ
グレー金利と一緒。

240本音で語る名無しさん:2020/01/18(土) 23:21:42
15%の検証は、送料無料になる楽天負担のクーポン配布したら15%UPらしいよ。
お知らせのコメントに楽天からの検証方法の回答についての書き込みあった。
割引クーポン配ったら、そりゃ売り上げ上がるがな。
要は送料店舗負担したら売り上げ上がるってよ。
利益なんて一切無視だからね。

241本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 07:27:41
ここの数字発表はアレだから

242本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 08:31:55
楽天も知恵がなくなったね。
送料無料と表示をするから、実際は送料込みだろと言われてしまう。
たしかに送料無料の四文字は魅力的な言葉で送料込みとは比較にならん。
だからこそ、ここは得意のカタカナで客の目を誤魔化すことをするべきだ。
散々店子に対して解釈誤魔化しを行ってきたカタカナ言葉だ。
ここはひとつ「フリー」にしてみてはどうだろう。

243本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 14:08:31
>>239
グレー金利は全然違う
あれはもともと二つの法律でそれぞれ違う金利制限が設けられててどちらが有効かって話だったからね
だから過払い金として取り返すこともできた

244本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 14:44:10
https://matome.naver.jp/odai/2152282846647908201

プチプチの店も退店か

245本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 15:19:51
>>243
なら公序良俗違反で最初から無効じゃん。グレー金利よりハードル低い。

246本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 16:00:10
無効にするハードルで言えば確かに低い

247本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 16:11:29
>>244
堂々とTOPに掲載

【ショップ移転のお知らせ】
日ごろは格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
当店はこの度、2020年1月より楽天市場を閉店しYahoo!ショップに
移転いたします。 今後は
「○○Yahoo店」にて、お買い物をお楽しみ頂けますと幸いです。

248本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 17:10:47
>>247
こんな風に表示できるんだ、 その時はこれ使うわ

249本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 18:21:07
ぷちの店は自社サイトを画像で掲載
クリックしてPDF

250本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 20:08:29
そもそも罰金なんて更新するため仕方なしに店側が飲んでるだけで、いつ辞めてもいいとなったら楽天が店からとる法的裏付け一切ないから。

251本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 20:25:09
楽ロジ、強制ってマジ?

252本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 20:38:32
ロジはマジで死活問題だわ。
送料無料とは話のレベルが違う。

253本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 20:51:29
金の亡者の三木谷が人助けの為に2000億掛けて倉庫は作らない
全ては店子から巻き上げて楽天が儲ける=自分の資産を増やすため
送料強制はその為の序章に過ぎない

254本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 21:29:03
反社会勢力の代表格ヤクザだって今時、自分の縄張りの風俗店をはじめとしたグレービジネスのみかじめ料は定額ですよミッキー?

255本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 21:36:29
退店するときには誘導先へ足がかりを加えておくのがデフォだな

256本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 21:56:12
楽ロジ、強制なんてできる体制じゃないよ。
申し込んで運用まで1〜2ヶ月かかるし、
amazon の FBA と比べたら大人と幼児。

257本音で語る名無しさん:2020/01/19(日) 22:14:16
>>256
三木谷がしっかり体制を整えてから実行すると思ってるのか?めでたいな。
そんなんんだから何回も騙されるんだよ
規約の変更にしても携帯事業にしても、三木谷は全てが思いつきかとおもうぐらい適当で見切り発車
ロジでも体制が整ってなくても金になる事だけを先に考えて来年には強制スタートするだろう

258本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 02:07:33
A社は、飴によってFBAを使わせようとする

R社は、ムチによってロジを使わせようとするだろう

259本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 07:33:51
過去一年間を見るとかなりの販売をしていたところも撤退しているな
売上あって利益なしか 
https://matome.naver.jp/odai/2152282846647908201

260本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 09:47:38
今日締切、回答しよう

デジタル・プラットフォーマー取引透明化法案(仮称)の方向性に対する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060112181&Mode=0

261本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 10:05:33
>>259
月300万売れてなさそうな店舗ばかりじゃん。
そもそも、送料無料3980円も被害被るジャンルってどこ?
買い物してても思うことだけど、買いたいものなんて現状でも殆ど送料無料だわ。

262本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 10:19:20
楽天の中央値の売上は、月10万円程度だから、300万の店が退店したら
エンパワで無理やり誘導する店が30店も必要なんだよ。

平均は、大手とか億超えが押し上げているだけ。

263本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 10:47:22
261
送料無料が問題なのではなく、
違う地域なのに全部同じ込み料金の設定にせねばならない
のが問題かと。。。

264本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 10:58:34
ぶっちゃけ日販で1件の売上があれば良いほうだと思うけどね
同種の商品だらけとか、区別の付きづらい食品とか
売れる店はドーンと売れるけどな

流行りの店ばかり見ているとなかなか伝わらない
新規店などページすらできないまま退店一直線だ
新着順に並べるとよくわかる

265本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 11:26:53
3,980円送料無料強制後の流れ

楽天ロジ使用強制

お客様が買い物を止めてしまう理由の第1位が
他のモールに比べて値段が高い過ぎることと判明しました。
よって一律お前ら「売価10%値下げ」な。

モール名をramazonに変更します。

266本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 11:42:00
川上産業なんて、宣伝のためにでていただけだろ、実質。
そこが撤退する=楽天店維持しても宣伝効果が無い  ってこと。
売れないよりも大問題だぞ、ある意味で。

267本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 11:50:51
昨年9月オープンで同時期にオープンした知り合いの店は12月に撤退した
うちは今のところ売上は伸びてるけど、利益はまだまだ全然
今後が不安だ

268本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 11:51:42
確かにそう
うちの楽天店舗も、今は広告扱い

売上がかつての20分の1だから、ほぼ注文がなくなるか、送料無料の赤字商品しか売れなくなったら、広告の意味さえなくなるよ

アマゾンで赤字商品の販売続けられるのは、一緒に利益のある商品が売れるからでしかない
送料無料に乞食客が集りだしたら、いよいよ退店しかなくなるでしょうね

269本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 11:57:24
楽天市場に出店することは宣伝を兼ねているなんて店 まだいるんかいな

270本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 12:16:02
>>262
中央値10万が本当かどうか知らんけど、楽天からしたらそんな店いらんって事。
売る気がない店や10万そこらの売り上げで放置なんて、邪魔でしかないだろ。

271本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 12:27:19
未だに海外サイトに注文して取り寄せる転売屋がいるな
出品数50万点とか

272本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 13:18:47
退店に邪魔でしかない存在=広告として存在価値あり

儲けが出ないモールで、頑張って商売やろうとしてる店がまだある方が不思議

273本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 13:35:43
間違えた…

X 退店に邪魔でしかない存在=広告として存在価値あり

◯ 他店に邪魔でしかない存在=広告として存在価値あり


儲けが出ないモールで、頑張って商売やろうとしてる店がまだある方が不思議

274本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 13:48:27
楽天市場の中央値の店が無ければ、
スカスカで魅力無いモールになるよ

開業から10年位は、店舗数から中央値まで発表があったんだよ

275本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 13:52:35
また今日も女が横領してる
今度は札幌だってさ

276本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 14:42:07
バーバリーに通報した人テンプレ回答のみで負けたのか

277本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 15:27:07
安倍首相が施政方針演説で手数料の一方的な値上げを批判してたよ。
ここ数ヶ月のうちに大きな動きがありそうな予感がする。

278本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 15:37:57
>>277
総理が施政方針演説であのように言うんだから何か目に見えることをしそう。
送料無料化、仕掛けられた可能性もあるのか?と若干思う。

279本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 16:25:33
斜め読みで見つからなかった。

施政方針演説
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement2/20190128siseihousin.html

280本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 16:34:08
それ去年のだよ

281本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 18:43:31
今年の
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0120shiseihoushin.html

デジタル技術の進歩は、中小・小規模事業者にとって、販路拡大などの大きなチャンスです。デジタル取引透明化法を制定し、オンラインモールでの出店料の一方的引上げなど不透明な取引慣行を是正します。

三木谷、安倍に喧嘩売れよ

282本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 19:10:59
親分、膝がガクガクで立てないのでは?

283本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 19:28:45
デジタル技術の進歩は、中小・小規模事業者にとって、販路拡大などの大きなチャンスです。デジタル取引透明化法を制定し、オンラインモールでの出店料の一方的引上げなど不透明な取引慣行を是正します。

284本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 19:46:09
「中小・小規模事業者にとって」ってとこがミソだな。

285本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 20:22:35
安倍さん遅いぞ。
取り組むのが…
スピードスピードスピード!

286本音で語る名無しさん:2020/01/20(月) 20:31:33
楽天、ひいきの店がどんどん退店しています。
政治の力で何とかお願いいたします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板