したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【109】

1本音で語る名無しさん:2019/12/23(月) 19:58:52
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1574249873/
楽天って 【108】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1575865606/

楽天ユニオン公式witter
https://twitter.com/RAKUTEN_UNION

楽天ユニオン公式HP
https://rakuten-union.com/

こちらは公正取引委員会への通報窓口です。
【デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口】
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

楽天市場出店企業情報局
https://rakuten.memo.wiki/

20本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 10:52:32
>>18
残りの??%は「3月までに退店するから意思表示する必要なし」だと思う

21本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 11:21:30
>>18
選挙の投票率だってそうだろ。
4.4%の集計だけで十分。

あと、ちょっと違うけど、
テレビの視聴率のサンプル数が非常に少なくて
あんなので実態を表しているかを統計学者に聞いたところ
「あなたは味噌汁の味を確認する時に、全部飲み干しますか?」
と言われた、と辛坊アナが言ってた。

22本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 11:22:10
楽天が怖くて投票しない店子も多いんじゃないかな

23本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 11:48:16
>>21
上の方を飲むか沈殿してる部分を飲むかは重要なんだけどね
視聴率も担当者が金払って不正操作してた事件が昔あった

24本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 12:05:54
Billpayのクソ仕様

25本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 12:15:15
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/
2019/12/19 FULLSPEC.のホームページにおける不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/12/11 株式会社プレジィール「グラマシーニューヨークオンラインショップ」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/12/03 株式会社モーターマガジン社のホームページにおける不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/11/21 株式会社英宝「Cardshop Serra」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/11/14 株式会社イオンスポーツ「ゼロフィット公式オンラインショップ」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/11/06 株式会社イザナギ「AKIBA-HOBBY」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/10/24 株式会社スタジオライン「MODERN BEAUTY TOKYO」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/10/24 株式会社 直久「直久オンラインショップ」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/10/15 株式会社JIMOS「マキアレイベル、Coyori、代謝生活Club」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/10/09 ホビボックス株式会社「ECオーダー.com(イーシーオーダードットコム)」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/10/08 株式会社京都一の傳「京都一の傳 お取り寄せページ」におけるお客様情報流出について
2019/09/19 有限会社フィセル「10mois WEBSHOP」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/09/17 株式会社みらいと「掃除用品オンラインショップ」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/09/17 公益財団法人日本関税協会「JTAS Store」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/09/09 株式会社ビバリーオンラインショップ「ビバリーホームページ」における不正アクセスによるお客様情報流出について
2019/09/06 株式会社諏訪田製作所「SUWADAオンラインショップ」における不正アクセスによるお客様情報流出について

大杉ィ!

26本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 12:34:51
ヤフーニュースに登場してこないだけでサーバ侵入ってあるもんだね
狙われるってことは勲章みたいなもんだな

27本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 12:51:19
>>25
ちゃんと報告してくれるのいいな
JCBよりよっぽど細かいわ
https://www.jcb.co.jp/release/index.html

28本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 13:00:55
>>20
>>21
かなり無理のある理屈だ。
あのカキコに気付いた一部の店舗だけが投票してるのに。
それに、あの投票呼び掛けた店舗さんはどんだけの権限持ってるの?
俺からしたら公では無い投票になんで意思表示しないといけないの?…って感じなんだけど。

29本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 13:21:53
公なものなら公取委の調査でも楽天への不満はダントツ
RONの投票もコメントも楽天はほとんど支持されてない
ブラック企業のウェブ投票も一位
楽天は現実見ろよ

30本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 13:32:34
じぇんじぇん売れない、

31本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 13:57:13
売れているか〜

32本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 13:59:16
RONの書き込みを元に実現したものもあるよ、実際に。
何も言わなければ、何も変わらない

33本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 14:31:08
楽天って送料無料以外にも色々やらかしてたんだね。
さっさと楽天辞めてアマゾンにでも鞍替えすりゃいいのに
https://urerunet.shop/mall/rakuten/rakuten191220

34本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 14:32:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000035-jij-bus_all
400億円も利益か

35本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 14:34:57
>>3
12月3日時点の価格ではなくて、12月3日以前に出品したもの。
いつもの二重価格の条件と一緒だと思うで

36本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 14:43:20
年末だから、すごく暇。

37本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 14:44:16
>>34
500億円で買ったから、100億円の赤字じゃないか

38本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 14:56:15
>>34
携帯事業コケタし、100億損してもキャッシュが必要なほど追い詰められたんだろ
市場も売り上げ激減だし
携帯事業者の取り決めで赤字はダメとか、自己資本比率の項目があるんじゃない

39本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 15:37:40
事業切り売りして最後はヤマダ電機に身売りするんだろ

40本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 16:03:16
携帯事業駄目な場合、危ないなこりゃ、

41本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 16:12:59
わろた。

「楽天市場」が1位、ヤフーは2位、アマゾンは3位
ネットユーザーが選ぶWebサイトのブランド力ランキング
https://netshop.impress.co.jp/node/7107

42本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 16:37:45
>>41
ユーザーからしたら好評価なんだな。
店子の努力が実っておりますなw
ブラック企業アンケートなんて、郵政とNHKが上位取ってないことで信憑性が全くない偽りのまがい物。
恨みのこもった思念の投票のみって事よな。

43本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 16:42:50
>>41
アマゾン転売屋を排除して、模造品対策しているからかな。
その原資は、モールにおける取引の安全性課金だが。

44本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 17:04:53
クリスマスの夜に買い物しないよ
 ↓
8時間限定!エントリーでダイヤモンド会員4倍、プラチナ会員3倍、ゴールド会員2倍 (12/25-12/26)
2019/12/25(水) 18:00-2019/12/26(木) 01:59

45本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 17:25:11
ポイント乱発あると思ったけど、やはり今日も来たか

なんかこんなに頻繁にされたら、今日の昼間とか普通の時に買ってくれたお客さんに損をさせたみたいで申し訳なく思う

46本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 17:36:29
そら大感謝祭は盛り上がっているからね
追い風起こして店子の売上をあげようって算段だ
やってくれるじゃねーか 楽天市場さんよ あんたは観音様だぜ

47本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 17:39:22
>>45
それで何度ポイント逃したか、 買った後で3倍出てたり、嫌になるわ

48本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 17:40:18
必死過ぎて色々と笑える

49本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 18:22:20
セールにマラソンと、とにかく安売りとポイントバラマキが多すぎ。
先日、リアルでお客さんが言ってた「楽天市場は年がら年中セール中やね」ってな。
季節行事と生活に即したイベントだけにして欲しい。
こんなにセール乱発では特別感がなくてXマスも師走も何にもあったもんじゃない。

50本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 18:59:32
テレビ観てたら、今日はクリスマスの他、学校の修了式で通知表
貰う日だって、買い物はしない日だね。

51本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 19:05:00
>>39
大塚家具の久美子社長って楽天のあの人と少し被るわ
事業を混乱させて傾ける天才

52本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 19:05:08
楽天のECで上手くいってるのはトラベルとふるさと納税だけだよ
特にふるさと納税は他のサイトよりもポイント還元が大きいから利用者はかなり多い
俺なんてふるさと納税で年間200万ぐらい、毎月買い回りで5の付く日に買ってポイント
貰って、ポイントで払ってとしてたらかなりの節税になるし。
他のふるさと納税サイトに比べると有利だが、いつクレームが入ってポイント付与中止になるか分からんしな

53本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 20:03:12
>51
大塚の女社長と三木谷は「徹底した自己肯定」という点で共通してる。

54本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 20:05:21
俺の久美子社長を悪く言うなぁぁぁぁ!
大塚家具は親父さんの頃から赤字だよ。
あのビジネスモデルは時代に取り残されてたんだよ。

55本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 20:26:29
誰だよ

56本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 20:47:06
>>51
弁当箱に捨てられたヒキガエル?

57本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 20:52:14
駆け込みが全然ない

58本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 21:08:19
>>54
二人ともべっぴんさんだしね

59本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 21:09:21
駆け込みを狙うなど仕込みをしていない証拠だね
カレンダーを見てごらん
次の仕込みは何日に何をすればいいのか見えてくるから

60本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 21:57:29
ほんの数年前まで楽天は月200いったりしてたんだけどねぇ…
まさか月20万いかなくなる日が、しかも、年末にそんな日が来るとは思わなかった

段々と下がってはいたが、去年末から一気に急降下して、現在、ヤフショと大差なし
もう直営か長年寡黙な奴隷店以外は売れてないんと違う?

61本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 22:09:51
最終日でこの売り上げは厳しいわ。
直営も芳しくないのでは?
楽天離れが一気に進んだ感じがするよ。

62本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 22:17:19
>>59
仕込み仕込みってさ。
壊れたテープレコーダーじゃないんだしさ。
やっぱり洗脳されているのか?

63本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 23:27:48
マウント取るために書き込んでるような奴は、大人ならキッチリ放置しろよ

荒らしに構う奴も荒らしなんだよ

64本音で語る名無しさん:2019/12/25(水) 23:59:34
>>60
ほんの数年前200万っていつの話?
今20万っていくらなんでも下がりすぎじゃないですか?

65本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 00:06:32
>>64
自分もピーク時に比べて1〜2割迄落ちてる。
優勝セール辺りがピークだった。

66本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 00:11:41
>>64
白抜き画像から下降一直線
今月は15万で窒息してない程度

出店者全店に罰則まで設けで、通知や案内まで散々送りつけてきて、実施しなかったからね
ここまで会社全体で大嘘こける企業は聞いたことないわ
うちは楽天を信じて騙されて、自分で自分の店を壊したようなもん

67本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 00:46:30
俺は来年は下の画像に戻すつもりだよ。

68本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 01:26:59
>>66
楽天で月15万じゃ採算合わないだろうから退店した方がいいですね!

69本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 01:52:12
感謝祭も終わっちまう。
売れ行き悪すぎて泣ける。
画像もだがpayとアフィの増額、売価に乗せたからな。
利幅減らして迄、数を捌きたいとは思ってないし。
自社売価+楽天手数料上乗せでも買って貰えるユーザーの相手にしないと旨味がなさ過ぎる。
奉仕活動ではないので、楽天が値上げをする度値上げ対応するだけ。
今回の送料無料統一も、送料を丸々乗っけて利益は確保し、それで売れなければ辞めるから。
無理して楽天で売る必要も無い。

70本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 04:09:47
>>68
多少のマイナスなら知名度維持の広告として使うでしょ
うちは利益率がいいから楽天で月8万下回りだしたら、その時は退店かな

アマゾンが好調だから、しばらくはこんな感じで営業やれそう
今年もほんとアマゾン様々ですわ

楽天はもうヤフショと大差ない売上だけど、ヤフショは15万でもしっかり利がでるからね

楽天を捨てることはあっても、ヤフショは捨てられないや
楽天もいよいよ、落ちるとこまで落ちたもんだと思う

緊急企画にポイントにクーポン・・何に参加しようが売上ゼロ日が多いから、現在、処分品、訳ありセール品の店として移行中

新製品や自慢の品は、アマゾンとヤフーでのみ来年から販売開始

71本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 04:27:20
15年目ですが、前年4割減で資金ショート倒産寸前です。
楽天出店してる方で、Amazonも出してる方は今何割ぐらいなんでしょうか。
またAmazonの方が売れる方がいましたら、教えてください

72本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 06:02:02
うちは楽天の白抜き画像詐欺の売上急落後、同じく楽天の勝手な決済方法の変更で、売上低下で月末の支払いが遅れ、その間、強制改装閉店だから、当然、売上ゼロで、とうとう資金ショートしましたよ

アマゾンとヤフーのマメな入金のおかげでやり繰りして、やっと長いトンネルを抜け出した感触
楽天は予告なしに大幅な営業方針の転換を店に強制するから、安定目指すなら、売れないけどヤフショが一押し
でも、その期待一番だった先頭は沢山いて解体寸前

アマゾンはドカッ売れてもマメに入金してくれるから有り難いんだけど、AIでやってるからプライム利用停止やらあって怖かったりします
突然、売上がなくなる事は珍しくないけど、明朗会計だから、売れたら営業はやりやすいです


もう、時代は楽天じゃないですよ

73本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 06:39:22
>>37
売却益の意味わかってる?

74本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 07:05:35
クリスマスや年末にする会話の流れじゃないな。。
みんなで良い年を迎えたいもんだ

75本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 08:49:05
家具屋姫と女帝の違いは左手の薬指

76本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 09:07:48
>>63
半分同意。きりがないしね。
但し悪質なのは放置すると昔みたいになる。
ここで店舗もボロクソに言われていたし、
舐められたら負け。堪忍袋には限度がある。
自分は売られた喧嘩は最低100倍返しかな。
店子は楽天に舐められているからこうなった。
楽天市場出店のメリットが激減しているね。
アマゾン依存の場合もデメリットもあるし
直販が粗利最高だが集客力次第だね。

77本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 09:27:17
ギフトナビゲーションの設定って何で店側でやらないといけないのか?皆様、連絡来ましたか?

78本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 09:30:53
3980円の強行突破、事業の切り売りを見ると楽天がキャッシュが無くなってきたのかなと思うけど、
訴訟を起こす前に身売りや倒産したら金返ってこないから急がなヤバいんじゃない?

79本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 09:43:42
楽天もそこまで急に倒産するような状態ではないとは思うよ
ユニオンものんびりしてるわけではないし大丈夫でしょ

80本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 10:13:29
うちは月100くらいの零細だけど白抜き画像に変更しても売り上げは落ちなかった。
前年比120%くらいで推移してる。
落ち込んだしまった店舗さんと何が違ってたのか?わからない。

81本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 10:59:19
>>78
楽天が倒産するなんてことはあり得ない いざとなれば売ればいいだけ
楽天欲しい企業はいっぱいある 引く手あまただよ
でも、今が楽天の株買い時かもね
ヤフーとかGMOとかからの買収の話がマジで出てきたら株価は急騰するはずだから

82本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 11:31:14
GMOなんかに買収されたら終わりだろw

83本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 11:32:28
売れない。最近はお金もなくて朝、昼のご飯食べれてません。

84本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 12:04:57
>>82
それ困る
うちの会社は過去にあったGMOからの電話を全て着信拒否にセットしている
何十回線とあるはずだから、買収後の電話が通じない
一日に5回6回当たり前の押し売りセールスがあった時期もある

電話、電力、サービス関連企業は電話営業がやめられないね
出なきゃならんから面倒なだけ
というか電話は暴力に近いものを感じる

85本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 12:16:47
可能性があるなら、業務提携したKDDIか。
ワウマ出店者は、今春から楽天物流を楽天出店者と同額で使用できるようになった。
結果、楽天直営店がワウマに一斉に出店した。

携帯基地局に関しては、耐用性のない既存品の組み合わせだし、
ビルから見下ろす立地が多かったりと、ほぼ使えないと思う。

ワウマは、auの利用者に送料無料やるが、店舗には、一般的な
宅配便送料負担と送料無料にしたら販促費を出すと、春の
カンファレンスで発表した。

86本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 12:27:34
もう少し店舗と一緒に発展していくことを目指すモールへ
となるなら自分は売却大歓迎

87本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 13:18:31
>>80
そもそも商品も価格も同じなら画像白抜きしたぐらいで売上にそこまで影響するはずがない
白抜きで落ちたって言ってる店は白抜きしてなかったとしても落ちてるよ

88本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 13:35:04
【R-Storefront】楽天ペイ「決済方法設定」画面デザイン変更のご案内
2)「楽天ペイ利用開始日」の記載削除
 画面上部に利用開始日を記載しておりましたが、楽天ペイ導入から2年半が経過しましたので表記を削除いたします。

妙なことするんですね

89本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 13:57:30
「楽天市場」が1位、ヤフーは2位、アマゾンは3位
ネットユーザーが選ぶWebサイトのブランド力ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000003-netshop-sci

90本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 14:03:28
そらそうだ 売れるもの 今日のあす楽なんかイレグイ

91本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 14:11:46
ランチの後に、銀行に記帳に行ったら、10台以上あるATMに行列20人以上
両替機にも5-6人並んでた。

ポストには書留の不在票
公正取引委員会からで、楽しみ。

夏の楽天の送料無料化を通報していたんだ。
ペイの規約の任意とする非通知改悪についても。

92本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 14:20:57
お決まりの「これまでの情報では・・・」パターン

93本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 15:02:10
25日以降、全く売れない。

94本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 15:05:32
売上低下と白抜き画像は関係ないと言ってる時点で理解不能
書き込みは楽天?直営店?

少し教えてあげる
ネットでは検索上位が売れるんだよ
地の底に沈んた店の商品はお客さんから見えません

楽天は全店舗で罰金付きでの実施を、あれだけ訴えてきて、なぜいまだに、検索上位は背景付き画像の商品だらけで、実施に従った当店は地の底なん?
完全実施の期日からだって、そろそろ2年目に入る

楽天の大嘘に引っかかって店を壊したとしか思ってない
集団訴訟が起きたら、資料提出したいね
アルゴリズムの開示も合わせてやるんだろ?

95本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 15:08:23
BillPayが天引き仕様だから売上経費の仕訳が面倒すぎる
そもそも
総合精算書/店舗別内訳書/品目別計算書/請求書/支払通知書/請求明細/支払明細を確認できます。
なんてこんな細かく必要か?
一枚にまとめてくれ
細かく複雑にしてそれとなくわかりずらくするのは役人仕事だな

96本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 15:16:05
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujiscr1912240001/
 神戸は現在、神戸市のノエビアスタジアム(御崎公園球技場)をホームとして使用しているが、
「三木谷さんが新しいスタジアムを建てる計画が動き出す」と複数の日本協会幹部が証言する。

やべえ、店舗がまた金を搾り取られるwww

97本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 15:37:08
ECランク1位の楽天で売れないなら
どこに行っても売れないだろ。

98本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 15:41:33
>>94
別に白抜き背景じゃなくても写真背景でも判定OKやろ。
白抜き画像、もしくは切り貼り加工してない撮って出しの写真背景ならOK。
後は文字の占有率が20%切ってれば写真背景でも問題ない。ちゃんと規約読めよ。

99本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 15:50:55
>>97
楽天のECランク1位も眉唾ものだよ
タイムラグが反映されていないだけ
退店ラッシュと他モールへの引っ越し
店舗と楽天運営とのトラブルの社会認知拡大で
今後更に勢力図はガラリと変わるだろう
楽天市場は楽天経済圏内に併設の
アマゾンの劣化コピーモール
そのような未来を予想している
ブランドから総スカン食らったZOZOと
今の楽天市場は似ているかも
楽天市場の影響力も峠を越えて下り坂かもね

100本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 16:30:50
>>98
楽天の判定ソフトに従って白抜きしたんですが、なにか?
規約の途中変更も困るしね
案内メールも違反店の魚拓も全部保存してるから、来る時が来たら、それ「ちゃんと規約読めよ」をもう一度聞いてみたい

短期くんは流れには乗るけど、義務教育終了以来、徹底して自力本願なんで、そこんとこヨロシク

101本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 16:31:23
アンケートなんか、誰に聞くかで結果はかわるんだよ。
統計学的な手法でないから、きちんとやり方も記載してるじゃないか

102本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 16:48:30
明日で契約切れる。RON見れなくなるのが少々心残り。溝○が送料問題について何か発言しないかなーと思ってチェックしてたのに。

103本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 16:50:10
>>101
おいおい、話の矛先変えるなよw
誰もアンケートの話なんかしてないぞ

104本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 17:00:42
>>100
文句あるなら元の画像に戻せば?
1割の店舗が規約違反で販売してるし、即日の罰則もないんだから。違反点数も5点だし。
君って従順に規約に従ってる割に文句ばかりだよね。よく分からんよ。
伸るか反るかで生きろ。

105本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 17:03:38
文字の占有率が20%以上でも
判定が△なら普通にランキング載るし
システムが糞だよな

106本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 17:05:48
>>103
>>97の楽天1位は、あるアンケート結果だよ

107本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 17:16:12
>>104
楽天認定100%w
文句は公で言いますんで、いらん世話だよ

108本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 17:47:12
じゃ、罰金認定には例外ありってことなん?
その理由は?

罰金認定に不平等な扱いが現にあるなら、裁判起こされたら負けるやんw
短期くんには関係ない話だけど、それってオカシイと思わないのかね〜?

109本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:07:48
チンプンカンプン

110本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:08:57
うだうだ言わずに辞めたきゃ辞めればええんだよ。
白抜きなんぞ真に受けるからダメだって当時さんざん言ったけどな。

今回もぎりぎりまで放置してたらいいよ。
前日なって、撤回されなければ値上げすればいいんだよ。

111本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:13:21
俺もYahooに移行したいけど、Yahoo全然ダメだよ。
楽天=Amazon>>自社>>>>>>>Yahooって感じ。

PR30とか試してみたけど、全く効果なし。

112本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:31:29
モバイルの話だけど面白い話題だったのでコッチニモ

市場出店者だけど、楽天モバイル基地局の担当から電話があって、会社の敷地内にアンテナ建てさせてくれって。
借地料を聞いたら、付近の月極め駐車場の相場の1/3の金額で5年縛りだって。
うちの辺りを聞いたら月2000円ぐらいで直径1mほどの電柱の様なアンテナを建てさせてくれだとwww

誰がそんな金額で固定の設置物建てさせるんだよ
担当に『月2000円なんていらん。そんな程度の金額しか出せないから基地局が増えないんじゃないか』と言ってやった
三木谷も基地局やら携帯事業の費用をかなり甘く見積もってたんだろう。
そんな舐めた金額提示するから増えないんだろ。

もう楽天モバイル終わったな

113本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:43:54
>>100
いや、だから規約読めよwww

114本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:44:49
チンプンカンプンらしいから、もう1回言うね

極端な例だけど、300万罰金の店が許されなくて、違反画像を使いながら販売し続けてる店が許されてる違いは、何よ?

同じ出店者なんだから、同じ扱いで罰則を科さないとオカシイでしょ

115本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:53:01
>>114
最後の一行の考えがおかしいというか甘い
世の中みんな平等に不平等
大手と零細を同列に扱う企業なんてまず無いよ

116本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:53:31
チンプンカンプンx2

117本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:53:50
18時過ぎの全国放送で送料のことやってたね
ユニオンの事務所も映ってた

118本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 18:57:24
>>114
交通違反で例えると、300万の罰金は人身事故、画像違反は40キロ道路を50キロ走行。
わかりやすいでしょ?

119本音で語る名無しさん:2019/12/26(木) 19:00:02
最初から白抜き指定限定なんて一言もなかったが。
白抜き騒いでるヤツって、異次元からの書き込み?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板