したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【100】

1本音で語る名無しさん:2019/07/05(金) 02:29:31
前スレ
楽天って 【99】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1560830062/


初めてこのスレに来た人はこちらもご覧ください。

楽天出店者のためのウィキ
https://rakuten.memo.wiki/d/


こちらは公正取引委員会への通報窓口です。

【デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口】

https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

746本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 00:24:16
>>743
うちも同じく売れてる。
また金曜からマラソンだけどいらん企画だわ。

747本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 00:33:39
もうマラソンなんてやめてくれたらいいのに。
1品買いでもお得に買える方がいい。

748本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 05:46:38
政治の話は専用スレでやるのがここのルールだ
新参者は知らないで好き放題
そのうちアク禁になるぞ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1437813933/l50

749本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 06:33:11
一応、スレチが湧いてる事を管理人の方に通報はしておきました。

750本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 08:37:20
楽天は課金が酷くて、一品買いには向かなくなった。

楽天カード保有者向け企画しか考えられないんだよ。

751本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 09:24:00
楽天カードでの注文は決済手数料が2.65%だったのでありがたかったけど、
楽天ペイに強制変更されて3.5%に値上げされた。
楽天カード注文が半数超えてきてたから、その辺は楽天したたかだよね。
モバイル始める時もロイヤリティーをパソコンより高く設定したり。
だから三木谷は嫌われるのだよ。

752本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 09:34:46
税別、税込みについてなんだけどアフィリエイトの計算は
税別入力ならばその入力した金額に8%ですよね?
税込入力ならその金額に8%でOKですか?

楽天が税込み表示になったから、どういう計算になるのか経理に聞かれたんです。

753本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 09:35:31
[楽天さんから「キャッシュレス・消費者還元事業の申し込み

754本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 09:49:08
サンキュークーポンってうっかりしていると、2022年までの登録になっちゃうんだね。

755本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 09:49:46
>> 752

なるほどで、売価にアフィリエイト課金が、税込み統一で税込価格になるのね。
まあ、これも税別、税込み表示の統一化でまあ、これは公取案件ではないだろうね。


楽天ペイに強制で課金アップと、アフィリエイト、それとチャット課金は
優先的地位の濫用だとおもうけど。

756本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 10:05:49
これ間違いが多いんですよ
優先的地位 x
優位的地位 x
優越的地位 ○

税込表示はあくまでも商品ページでそうなるだけで、計算上は入力数字に課金されるという認識なんだが、
税別にして入力をしているのであればその数字にアフィリエイト課金が筋であって、
税込にしてしまうと税分にもアフィリエイトが加算され、さらに手数料30%加算でついでに消費税10%も追い加算。

10000円入力で税別なら
10000x8%x1.3x1.1=1144円の手数料が出る。
10800円入力で税込なら
10800x8%x1.3x1.1=1235円になる。
月商1千万ならで半分がアフィリエイトで8%組だと5万円ぐらい差が出る?

757本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 11:41:21
送料の高額割引情報おかしくなってないですか?
一ヶ月くらい前に税込みになったのは承知しているのだけど、今朝の注文で送料無料ラインに届いていないのに送料無料になってる注文がある

758本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 12:31:01
あ、直りました。お騒がせしました

759本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 13:04:39
来月公取の発表で楽天株暴落間違いなし

760本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 13:19:06
公取なんてジャニーズの件をみたってなーーーんも力ないよ
ましてや資産力からいえばジャニーズの1000倍は超えてる天下の楽天だよ
公取なんてビビッてなにもできねえよ
やったとしてもジャニーズの注意の半分もいわねえよ
小便ちびってるような軟弱公取は
体育会系の楽天に太刀打ちできねえってこと!

761本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 13:23:10
>>760
そんなこと言ってるのも今のうち。
来月すごいことになるから。

762本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 13:33:07
そう言えば8月の楽天と言われていたな
売れるよぉ〜 仕込みよろしく

763本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 13:45:40
暑くなるダニ
冷暖なしの倉庫内で、出荷作業ができねー、

764本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 13:46:37
ジャニーズは注意だが、楽天は2006年に公取委が入って指導されたよ。

中小企業庁が聞き取り調査にきたけど、総額課金は
公取委に通報するよう連絡きた。
財務省に確認してから連絡きたよ

765本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 14:24:40
ここで、アホみたいな妄想で来月大変なことになると煽ってる奴は救いようがない。
以前も来週は大きなニュースあると煽ってたやつと同じだと思うが。
楽天攻撃する前に己の愚かさを見つめ直せ!

766本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 14:24:54
トラベルには今年入った所だし、楽天だけ特別扱いは無い。

767本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 14:42:18
>>765
いやこれは真摯に受け止めるべきだろう
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201904/CK2019041802000148.html

768本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 14:54:36
法に触れる行為を行ってる楽天を擁護するのって、犯罪者かくまってるのと同じやないか?

769本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 15:02:02
>>768
楽天擁護してるのではなくお前が批判されてる事に気づけよ。
どの店舗だって一円でも利益確保したいんだから現状に不満は誰しもが持ってるだろ。
ただ、病的に楽天批判してスレッド荒らしてるのが邪魔くさい。
願望とか妄想で書き込むのはやめろ。
嫌な言い方になるけど、マジで病院に行った方がいいと思うぞ。

770楽天出店者の味方:2019/07/18(木) 15:13:10
皆さまお疲れ様です。

全店舗へメールを送信するシステムが完成しました。

今後も公正取引委員会と協力し店舗様へ連絡をする手段として使用していこうと思います。

来月の発表も楽しみですね。

良い方向に楽天が進んでくれることを祈ります。

771本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 15:18:52
>>767
のニュースって、楽天出店者の味方さんや防音さんやこの掲示板の影響が大きいよね。
他にも自分だけだと気付かなかった楽天の悪徳行為がこの掲示板でずいぶん明らかになった。
「楽天おかしい?」と思うことは、自分で思うだけでなくどんどんここに書き込み共有しましょう!
もちろん「優越的地位の濫用」にあたると思われることは公取へも随時報告しましょう。
動かないと変わりません。

772本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 15:43:31
かつて、楽天でチャージバックにあった時、
警視庁の警察署に行ったら、また楽天かと言われた。
30店以上が被害にあったのに、警察署に行ったのは2店
だったと、犯人が捕まって警察から言われた。

泣き寝入りはせず、通報すべき

773本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 15:47:04
>>767
楽天に対し問題あると考える店舗は93%以上
異常値。歪みの反動でいつかは行き詰まる
国やマスコミ等が問題をワークする事で
楽天問題の存在を世間が知る事になるかもね
セブン-イレブン、日本郵政の問題のように

774本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 16:50:44
【楽天特別運賃プログラム】ゆうパック値下げのご案内とお申込について
現行料金表(2019年8月31日まで)と比べ約10%の値下げになると試算しております。

新料金表を見ると、80サイズの場合
第一宛て 815円(税込) 第二宛て 875円(税込)
ヤフオクの出品者が利用するゆうパック(おてがる版)だと、同じゆうパックで全国一律 700円(税込)
どういうこと?店舗よりヤフオクの一般出品者の方が安いやん。
楽天は課金バカ高いのだからしっかり仕事せぇ!

775本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 16:55:28
>>774
ちゃっかりと楽天が利益乗せてるからですよ
送料にまで課金してるくせに

776本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 17:06:19
キャッシュレスなんとかの申込みで
日本語の書き方でどっちを選ぶべきかわからん。
言い回しが・・・・うちは該当していないのだがどっちを選ぶんだ。

777本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 17:08:03
楽天で申し込まなくてもID取得したらいいんだよね?

778本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 17:25:49
ID取っても楽天で使いたければ楽天で申請、ヤフーでも同様
おそらく他のどこでもそうなると思うが大手ではアマゾンはやらないような気もしている。
となるとあの政府系サイトのID取得はどこで使うのか? っつう話にもなる。

だけどねぇ〜 個人だと納税証明書か確定申告書を出すんだろ?
あれは嫌がると思うな。

779本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 17:40:30
>>775
ヤフオクのゆうパック価格は、通常料金との差額を「ヤフオク!」が負担することで全国一律料金を実現だと。
楽天と真逆やね。
さらに楽天は送料無料金額ラインを設けて、あのバカ高い送料を店舗に強制値引きさせようとしてる。

780本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 18:32:24
来月はいよいよ楽天末期だね

781本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 19:10:23
来月の公取の発表は楽天がターゲットだからな
ベイ強制させられた方は戻してもらおう

782本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 19:54:22
8月の公取の発表はEC業界に革命を起こすと思う
中でも一番被害を被るのは楽天なんてないだね。

今までの一方的な規約変更は契約当初にもどされ、
払いすぎた手数料は返還しないといけない。

しかも金利付きで

独占禁止法と優越的地位の濫用のダブルパンチで本当にやばい状況になると思うよ。

楽天市場なくなるかもね。
いや、なくなるね。

783本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 20:41:00
公取委の役割と責任は極めて重大
社会インフラとしての役割を拡大しているEC
アンケート等の調査結果や情報が全てを物語る
特にプラットフォーマー楽天の悪質性は群を抜く
少なくない店舗事業者が経済的損失等を被った
優越的地位の濫用・法令違反が疑われている
毅然とした態度で臨む事が日本の未来に繋がる

784本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 21:22:56
いま、楽天の事業で好調な事業部門ってどこ?

楽天カードはペイペイ祭りに総取りされて、1%の還元なんか
もう誰も目をとめてくれない、20%誰でも簡単に対象になれる。

楽天市場は、出店者がもうやる気も起こさせない値上祭りで
出店者関係者もヤフー、アマゾンで買う始末。

楽天銀行は、最初から最後まであまり誰も相手にしない。

楽天モバイルはMVNOは速度計測ソフト不正を疑われるし、遅いと評価悪いし
第四のキャリアも悪いけど、5年分の投資金額と、ドコモの1年分の投資金額の
5倍の差はいくら新技術があっても埋まらないと思う。


楽天、今、どの部門が好調なの?
それをごまかすために、再編したのじゃないのって勘ぐっちゃう。

785本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 21:33:05
ドコモのd払いも、20%還元してるよ。

ドコモiモード公式サイトだった楽オクを廃止した後
ドコモd払いはアマゾンでも使えるようになった。

786本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 21:33:45
ドコモのd払いも、20%還元してるよ。

ドコモiモード公式サイトだった楽オクを廃止した後
ドコモd払いはアマゾンでも使えるようになった。

787本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 21:34:13
タウンミーティング?とかいうの参加した人どんな内容だった?

788本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 21:39:47
>>787
来月楽天市場のサービス終了しますよ的なやつじゃないかな

789本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 22:01:59
8月1日の横浜イベント参加する人居る?

790本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 22:36:21
ゴキダニが冷凍食品食って「ウマっ!ウマっ!」とかいうの?

791本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 23:21:37
>>784
楽天グループの長所もたくさんあるよ
金融(ポイント、決済、他)は好調で成長性
も十分、有力企業との提携も加速している
市場は迷走だが楽天全体で見れば勢いがある
携帯事業も軌道に乗れば超強力な武器となる
経営陣はさすが、賢くアクティブだね

しかし楽天が見落としている致命的な点。
それは、、、、、だ。台無しになるかも
傲慢になって自滅。定番のパターンかな

792本音で語る名無しさん:2019/07/18(木) 23:30:14
>>784
ペイペイにやられるのはヤフショだろ
PayPayモール始まったら本格的に終了へ向かうでしょ

793本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 00:13:29
盛者必衰というけどここまで急速に落ちぶれるかね

794本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 00:35:35
>>793
時代の流れは早いから仕方ないよね。
通販事業オンリーの会社はこの先見通しくらいかもね。

795本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 02:16:04
アフィリくそ高い
あと10日でなんぼなんねん

796本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 05:12:08
来月に楽天が破綻する噂を聞いて来ましたが、事実ですか?

797本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 05:47:55
質問です。

公取が楽天をってお約束伝統芸能は、
今回で
何百回目ですかぁぁぁぁぁぁ?
何百回目ですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
何百回目ですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?

楽天にお世話になってるくせに
文句ばっかですよね?
威勢いいこと書き込むわりに
なーーんも実現してませんよねぇぇぇぇ?
むなしくないんですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?

798本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 07:55:05
今夜からマラソンだね
7月最後のマラソンはすごいから

799本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 09:07:08
>>795
7月終わってからでもデーターを公取へ報告すべきですよ。
でないと何も変わらないですよ。
商品ジャンルごとの料率なんて全くもって不公正です。

800本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 09:17:15
>>797
来月には大きなことがあるみたいよw
妄想と思い込みは怖いです

801本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 09:34:35
マラソンじゃない方が売れるから、来週まで絶望しか無い。

802本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 09:51:30
アフィリエイトの原点に戻って考えてみよう

「アフィリエイトの料率は、その費用を負担するものが決めるべきものである」

という原則から判断すると
楽天が料率を決めるなら費用は楽天負担
店舗が費用を負担するなら料率は店舗が決めるべき

今、この原則からかなり外れている。

803本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 09:56:01
アフィリエイトの定義なんて元々曖昧なんだから
原点とか言われてもね・・・

804本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 10:32:58
>>776
該当していない場合は、いいえらしいよ。
日本語的には、はいが正解じゃない?
全部はいにしたらメールきてたよ。
これ質問がダメだよね。
回答の選択を、該当している。該当していないにするかさ。

そりゃ、英語だと、答えはNOだろうけど、
日本語だと、”はい、該当していません”だから、はいだと思ったんだけどね。

805本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 10:36:56
>>803
それを崩したら、宣伝広告としてのアフィリエイトではなく、別の定義が必要になる
もっと原点に戻って広告の定義とは? 「広告を出す奴がその費用を負担する」だよね。

事業主に断りもなく、どこそこに広告出したから広告費用払え、なんてのは、
「法的には払う必要がない」のではないかと思う。
でも、今は「任意で払ってる」という暗黙の・・・・

806本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 10:43:10
アフィの定義って話なら、Googleショッピングなんて外れまくってるけどね。

807本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 10:48:59
>>805
広告の定義に費用負担がどこがするかなんて関係無いだろ

808本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 11:03:53
>>805
この掲示板だとぐだぐだ言う奴がいますが、
一般常識的に考えて正論だと思います。
そのまま公取へ伝えていいと思います。
ここに書き込むだけだと何も変わらないですから。
私も次回公取へ報告する際は、その意見を使わせてもらいます。

809本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 11:35:27
>>801
オモロww、

810本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 12:29:14
もう、マラソンやめてほしい。
安売り店じゃないから、普段のほうが売れるから。

811本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 12:35:51
売れているかぁ〜

812本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 13:22:07
>>810
うちも通常日の方がマラソンより売れたりすることもあるけど、マラソンが影響して売れなくる事はないでしょ。
売れるとは言えないけどw

813本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 13:32:41
通常日の売上プラス マラソンの売上がないのねん
だから、任意のポイント5倍だと損するのねん

814本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 13:34:50
今日は全然売れてません・・
どうしてしまったのか

815本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 13:53:55
今日は学校の終了式。
明日から夏休みだから、富裕層は旅行準備中。

816本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 14:09:47
>>815
連れてって

817本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 14:32:23
もちろん9月のスーパーセールの仕込みはもう始めているよね

818本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 14:36:35
仕込み無くても売れるものは売れる、売れないものは売れない

819本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 14:58:38
売れるものをさらに売り、売れないものが売れていく
それが楽天仕込み

820本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 15:09:00
仕込み面倒

821本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 15:55:42
仕込みって具体的に何すんの?

822本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 16:16:13
仕込み不要論!

823本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 17:53:51
仕込み、まあなんかするんだろうね、
新規商品っていきなりトップページ当たりに来るよね、
新規に見せかけるって言う仕込みもあるよね、

824本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 18:43:53
来月の公取の発表で楽天社員が沈黙となるのが楽しみです仕方ない(๑╹ω╹๑ )

825本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 18:47:33
>>804
サポートセンターに確認しました。

該当しない場合は、「 はい 」だと言われましたが、どこの情報ですか?

826本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 18:48:58
NHKをぶっ壊す!
RAKU〇ENをぶっ壊す!

おまえらN国と変わらねえんだよ!

827本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 19:06:11
N国がNHKをぶっ壊す確率    0.1%
お前らが楽天をぶっ壊す確率 0.000000000000000001%
お前らが楽天にぶっ飛ばされる確率 1000000000000%

結局お前らは何も出来ねえちゅううううううう事!

828本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 19:08:24
>>824
すでに社内でもいろいろあるみたいですよ。
流石に今までのようには行かない空気っぽい

829本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 19:14:41
どんな流れ、もっと教えて、

830本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 19:48:45
下っ端のECCでも公取のことは話題になっている模様

831本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 20:14:31
社員が自社に公取が入るかもって話題が出る会社って普通はあり得ないわな。
悪徳業者か楽天かってぐらいのレベルやね。

832本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 20:18:21
38歳で急にEDになりました。まったく無反応で叩いても引っ張ってもだめです。
ダメ人間の集まるこのスレッドなら、ダメになったアソコの対処法を教えてもらえるかも?

833本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 20:25:41
キャッシュレスの設問は全滅で事業統括部ってところからメールがきた。
これ設問の言葉がどっちともとれる。
もっと日本語を大事にしなさいよ。

834本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 21:24:24
普通に読めばわかるやろ。
そんな読解力で商品説明書いてるから売れないんだな。

835本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 21:27:57
マラソン売れねー

836本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 21:32:22
>>832
真面目に回答すると筋トレ頑張れば治る!

837本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 21:52:33
で、なんでマラソンの共通クーポンは前倒しじゃないんだ?

838本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 22:35:58
>>830
ペイ延期組だが公取とどのような話になってるか電話来た。
今度電話きたら、公取に直接電話つなげて三者通話してやる予定。

来年の秋頃が最終らしいが、最終どうこう言う前に強制的に切り替えること自体が違法だからな。
移行しないとRMSに入れらなくなるらしい。

839本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 23:17:53
マラソンになると売れなくなるのでやめてほしい。

840本音で語る名無しさん:2019/07/19(金) 23:39:02
>>838
年末には旧のサーバー落とすとか以前言われた。
公取入って規約本来の記述通り、任意に戻してもらいたいわ。
ペイは使えん。

841本音で語る名無しさん:2019/07/20(土) 00:29:15
そういえば以前子供用の他社の通信教育のDMが楽天から来た。
楽天で子供の情報を登録してないのも確認済み。
さすがに気持ち悪いわ。
楽天使うの辞める人が増えるのも分かる。

842本音で語る名無しさん:2019/07/20(土) 00:31:00
>>840
うちはペイが強制なったら退店&損害賠償を楽天へ請求するつもり。

こちらには何一つ落ち度はないから。

843本音で語る名無しさん:2019/07/20(土) 07:24:51
ランナーおらんなあ

844本音で語る名無しさん:2019/07/20(土) 07:45:04
>>841
楽天カードつくるのに、家族登録してないの?
または、子供用品を定期的に購入してるとか。

前にも書いたが、新春カンファレンスで、注文者の
過去の注文履歴が表示されて販促に活用できる仕様が始まる。

845本音で語る名無しさん:2019/07/20(土) 09:09:25
あれはベネッセ流出の名残だよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板