したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【99】

1本音で語る名無しさん:2019/06/18(火) 12:54:22
前スレ

楽天って 【98】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1559272915/

初めてこのスレに来た人はこちらもご覧ください。

楽天出店者のためのウィキ
https://rakuten.memo.wiki/d/


こちらは公正取引委員会への通報窓口です。

【デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口】

https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

670本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 18:03:39
信頼「され」愛「され」ているって
完全に受動態だよねww
あれれ、立場バレてまっせ

671本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 18:53:29
>>670
流石やね、心理学者

672本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 19:23:42
しかし、関係者の楽天擁護と、それに反発するスレしかないね、
おもろうない、

673本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 19:27:00
受動態だけでなく、楽天は人生ですって641に書いてある。

674本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 19:38:44
>>672
スレ荒らしを依頼される仕事の奴が言ってた
スレにまともな意見や知られたくない事を書かれるのを阻止するのが目的だから
頭おかしい書き込みしたりスレ民を煽ったり馬鹿にしたりしてまともな意見を埋もれさせる

675本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 19:38:56
楽天が100%正しいかっていえば100%だとは
言い切れないとおもう。
だからあまり楽天擁護のお店も過激な書き方は良くないとおもう。
例え正しくても。
99.8%くらいに謙虚に書いてれば問題ないよ。
なんにせよ、
楽天は信頼され
楽天は愛されていることは
まちがいないよ。

676本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 20:07:59
益々、おもうろうない

677本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 20:11:05
>>674
週刊誌から取材を受けた話題を、埋もれさせたいのかな。
または、週末のみ書き込む社員が出ただけ

678本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 21:22:04
ここは2chじゃないけど、「荒らしに構う奴も荒らし」というのは意識して欲しい

679本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 21:27:04
楽天ペイ、お届け時間が自動入力されるようになったね、
でも、これって初めから想定されている事(当たり前の事)だから、便利になったとは言えない。
楽天て、とにかくイケイケの世界だから、突っ走ってる最中に問題があっても、お客から指摘されて直す体質、
言われなければそのまんま、言われてもそのまんまの方が多いけれど、

680本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 21:58:47
管理人さん、ID表示させるようにしたら

681本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 22:04:37
賛成。

682本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 22:15:43
>>679
昨年楽天ペイ導入組だけど、1年後に当たり前になってって事かな、
楽天ペイは、一昨年から開始しているから、少なくとも1年半以上は掛かったって事かな、
時間かかっても直せるものは直してほしい、

683本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 23:27:41
もう使い勝手については慣れたから課金だけ元に戻して欲しいわ

684本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 23:38:51
もう、この時間になると、社員は、帰ったかな

685本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 23:47:09
しかし、月末で0のつく日で日曜で、他のポイントアップもやってるのに、売り上げが渋いわ。

686本音で語る名無しさん:2019/06/30(日) 23:57:14
そうか、今日は、0の付く日だったんだ、
売上悪すぎで、気が付かなかったわ、

687本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 01:02:43
以前はポイント消化の為に月末は注文多かったのにな。
30日、カードでポイント5倍、ゴールド以上4倍、急に出て来た2倍やって、これだから。
SPU抜きで9倍なんて、マラソンで買うより効率いいのに、それでも厳しいんだよな。

688本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 03:35:40
三木谷の逮捕秒読み段階だよ
やってることは詐欺罪

週刊誌が動いてるからきっとそう

689本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 05:45:07
逮捕&詐欺キター!
お約束伝統芸が久しぶりに投下!
その後の展開は、皆さんお察しの通り!
なんにもありましぇ~~~ん!
いつものお約束、楽しんでもらえましたかぁぁ~~
楽天市場が安泰で、なんにもなくて
あ~~いすいまてぃぇぇ~~~~~~ん!!

690本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 08:47:37
小部屋で検索したネタ&妄想だからな
お外に出てみて
新鮮な空気で深呼吸してみて
空を見上げて短い夏空を感じてみて
小部屋で甘やかされた自分が嫌になるよ

691本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 09:05:41
政府広報のCM「下請けいじめ防止」篇が流れ始めたね
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg19165.html

692本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 10:22:35
アフィリエイト、楽天契約してる外部サイトには購入金額の1%しか支払いしてない模様。
https://ec.line.me/shop/rakuten/
ここは半分を手数料として取ってるが、ユーザーには0.5%還元しかやってない。
8%のうち、7%をピンハネする鬼畜。
結局、アフィリエイトの増額なんて、楽天の利益を増やす為の一環でしか無い。
7%抜いといて、手数料は8%に対して掛かる。
完全に店舗を食い物にしてる。舐めてるとしか言いようがない。

693本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 10:33:54
しかも宣伝すらされていないアフィリエイトだしな
単なるクリック詐欺みたなもんさ
ということで今日から課金開始だ

694本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 11:28:05
7月初日午前中 売上0

695本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 12:08:20
課金されずに良かったと思うことも大切な修行のひとつです

696本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 12:14:25
修行とは、 :我慢して鍛錬、努力する事、

697本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 12:29:11
それじゃ完全に宗教やん。。。
楽天真理教の修行は厳しいのう。

698本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 12:53:40
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
楽天に文句を言う店子はポア

699本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 12:55:49
固定費は払わないとならんだろ

700本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 13:11:52
何の話、

701本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 13:23:48
>>691
政府系TVCMは先週からで、いくつかパターンがある。
国民に広く、下請けいじめは公取委に通報と告知している。

702本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 14:00:58
>>698は威力業務妨害?
今までの出張乙が同じ人なら偽計業務妨害でもいける?

703本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 14:02:08
にゃるへそ

704本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 14:45:37
みなさん、本日のアフィの実績どんな感じですか?

705本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 14:59:56
>>674
このスレッドにまともな意見なんてないじゃんw
売れない店子の愚痴やら自身に対しての言い訳ばかりだと思うよ。
仮にメディアや公取がこのスレッドみたらマイナス要素しかない。
668の言うように自演バレバレのスレッドなんて側から見たら印象悪すぎ。

706本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 15:26:44
ねー、新しく変わったお問い合わせ管理どう、
返信部分が、2行しかないので、書きづらい、
送信前に読み返しがチマチマで、なんでそんなんだろう、 
それか、他に大きな枠で書き易い方法あるの、

707本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 15:34:31
あれな、よくわかんし見づらいし
旧バージョンも使えるからそちらに切り替えて使っている

708本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 15:37:11
利用履歴があるのが分かるのはうれしいけど
それ以外はゴミかなぁ。

709本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 15:44:58
今日CSVアップロードできてます?

710本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 15:45:27
>>707
706です、問い合わせ管理画面の一番下に旧バージョンクリックボタンありました。
ありがとうございました。
でも、これからずっと旧バージョンを使いますが、
新バージョンは、何の為でしょう、開発掲載途中でしょうか、

711本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 15:54:52
購入回数
10回(キャンセル 0回)
総売上額
136520円
問い合わせ回数
1回
って出るから 雑魚の問い合わせはスルーでOK?

712本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 15:56:25
>>709
15時までは問題なくアップロードできてた
今現在はわからない

713本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 16:02:30
今日別件で担当ECCから電話がかかってきて
特に普通に応対したつもりなんだけど
しばらくむこうが沈黙しちゃって「興味なかったですよね…」
って言ったんだ。
やっぱ社内では楽天=嫌われ者の空気が漂ってるんだろうな

714本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 16:06:20
社員にとって面白い会社(仕事のやる気を掻き立てる)ではないのでしょう、

715本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 16:20:33
しつこく電話かかってくるから、今後は出ないからなっていったらかかってこなくなった

716本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 16:36:12
電話がかかるのは、売上300万以上、
100万前後の売上では、鼻も引っ掛けないわ、
ただ、了解がいる場合の店舗数稼ぎの場合は、売上50万前後の店でも電電かかってくる、

717本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 17:08:28
ベビー・子供服販売店「motherways」を全国に98店舗展開、マザウェイズ・ジャパンなど3社が自己破産を申請
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6328633

https://www.rakuten.co.jp/motherways/

718本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 17:18:45
また、お問い合わせ管理の話だが、
お客の問いに答えを記載してメールを配信
配信したタイトルだが、
旧バージョンは、【お問い合わせについて】
新バージョンは、【楽天市場】お問い合わせ返信通知メール(自動配信)】だって、
自動配信じゃねーーつーの、

おまけに、そのメールの一番下に、
【問い合わせの返信はRMSにログインのうえR-Messe問い合わせ管理をご利用ください。】、、だって、
R-Messeで金取る算段かい

719本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 17:28:27
>>717
根来も一緒に逝ってしまったんですね。
昔お世話になったわ。
ほんと良くしてくれる会社だった

720本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 17:43:57
チャットプロジェクトは、金欠で、R-Messeでなんとか金を稼ぐつもりかい、
部署採算は、厳しいね、ただ、店子に迷惑かけちゃあかんわさ

721本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 17:50:50
弁当箱から見たら5000円なんて安いランチ代程度だから気にしないんですよ

722本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 18:08:02
アフィ課金対象かどうか、RMSでどうやってみたらいいか、教えて。
公取委に通報する

723本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 18:21:02
公取に通報しても動かないのは何で?

724本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 18:21:31
なんか怪しい質問、

725本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 18:40:34
何とか今日はアフィリエイト経由での購入はなかったよ。
8%+30%が何件も上がって来たら、正直凹む。

726本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 19:04:58
マルサ・ナサケの女見てもわかるように、
調査着手から1-2年掛かってるからね、また、上の決済(5個くらい押印要)を貰うのも2-3か月かかるだろうし、
決済承認でコメント付きで返却もあるだろうし、、、、なかなかたいへんだと思いますよ、

727本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 19:17:44
公取委への通報が多かったから、アンケート実施したんだよ。
公取委、経産省、総務省、内閣府で制度作ってる。

728本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 19:23:42
週刊●●から楽天市場に対する協力依頼がきた
ペイ導入されてる店に電話かけてるっぽいな

とりあえず強制的に切り替えられた旨話、
規約全部PDFにしてメールしといた

こんなやり方してりゃマスコミも黙っていないだろと思ってたからホントびっくり

楽天が是正されますように

729本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 19:37:21
しかし、これだけ色々と不当とも言える様な値上げや見つけにくく規約などを改ざんしたりを連続してやられると、精神的に病んでしまうわ。
正しい事とはなんぞや?真面目にやってる者が馬鹿を見る楽天。
此方から訴えを起こせずに、楽天に出店している以上、言われるがまま何も拒否が出来ない奴隷契約。
なんか色々参ったって感じ。

730本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 20:11:29
R-Chat の非表示について の解答来たーわ、 (※要約)

上記ご意見の回答にてお伝えしておりますとおり、2019年6月26日(水)に
新しい問い合わせ管理機能 R-Messeをリリースいたしました。
費用に関しましては、6月27日(木)配信の週刊サポートニュースでご案内の通り、7月以降も当面の間、無料期間を延長いたします(終了時期未定)。
店舗様がオンラインにする、またパソコンの前で待機するといった不便さを取り除き、ViberやLINEのようなメッセージ形式での会話に進化することで、
店舗様とユーザが、互いに都合のよいタイミングで気軽にやり取りできるようにいたしました。

731本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 20:32:18
>>730
今強制課金したら、一斉に公取委に通報されると判断したんだろう。

732本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 20:34:54
もう犯罪じゃないですか。
アフィリエイト8%で7%が楽天の取り分?
楽天などつぶれたらいいのに!

733本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 20:49:54
それはポイントサイトの取り分だと思う
>>692でいったらLINEの取り分

734本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 20:50:46
つぶれろとまでは思ってない
ヤフショは今はいいけど楽天いなくなったら店に優しい課金システムじゃなくなるだろうし
買う側からしたらAmazonだけでは取り扱い商品が少ない
そこら辺で買える物が安いだけで珍しい物ほとんどないし
楽天が良いモールになって欲しいんだけどなぜか真逆に行くよな

735本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 21:06:52
692のlineは半分しか取らないよ。
ヤフーもアマゾンも1%から、半分取って0.5%バック
楽天2〜8%で0.5%バック。
ヤフーもアマゾンの例からも分かる通り、半分ユーザーに還元している。
0.5%還元なので、lineへの支払いは1%。
8%のうち7%は楽天の利益。
アフィエイトの値上げは、楽天が小銭を更に設ける為にアフィリエイターを利用しただけの話。
ピンハネする為に料率を上げた。
本当に集客を上げて売り上げを伸ばすなら、カテゴリー毎の料率にlineも設定する契約をするし、少なくとも
ヤフーアマゾンが0.5%なら、その上を行く1%設定以上にして集客をする。

736本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 21:37:56
担当からメールきた。

新春カンファレンスの共有会の話、社長から説明あるから
8月1日に横浜来てくれってさ。

カンファレンスとEXPOはほぼ毎回参加してるけど
今年の一般参加者向けのおまけのくせに高額なイベント
なんか参加する気無いな。

737本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 22:05:36
>>728
マスコミ、メディアの皆様等も更に積極的に
アポ無しでも楽天市場の出店事業者(店舗)
へ取材協力の電話をしてみると良いと思う。
面白い情報が得られるかもしれない。

出店中の店舗だけで無く、退店済店舗、
現・元楽天の関係者への取材も興味深いかも
楽天グループの中核である楽天市場は
叩けば叩くほど(予想外の)埃が出て来る。
既に腐っている。個人的にはそんな印象だ。
「楽天」の心臓部・楽天市場。伏魔殿市場。

738本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 22:23:16
退店者の多くは、経営センス無くて失敗してるのだから
聞くだけ無駄だよ。

739本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 22:30:35
>>730
>店舗様がオンラインにする、またパソコンの前で待機するといった不便さを取り除き...

それはeメールといって、20世紀からみんな使っています。
と楽天へ返信お願いします。

740本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 22:39:06
退店者は経営センス不足で楽天からドロップアウト
退職者は能力不足で楽天からドロップアウト
それって本当?当事者の生の声はどうだろうか?
何が原因で「楽天」との決別に至らしめたのか?

741本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 22:58:53
退店者の99.9%は経営センス無いでしょ、それも自分で認めたくないような。

でも、0.1%かそれより少ない退店者には、楽天に喧嘩
売って退店したような経営者も居て、話を聞く価値はありそう。

742本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 22:59:37
退店者の99.9%は経営センス無いでしょ、それも自分で認めたくないような。

でも、0.1%かそれより少ない退店者には、楽天に喧嘩
売って退店したような経営者も居て、話を聞く価値はありそう。

743本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 22:59:47
>>739
そう言えばそうだよな、パソコンのeメールの事だよね、
別にViberやLINEの新しい形式?とか言うのを使わなくても、
ViberやLINEこれって、移動型ってだけの事でしょ、

744本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 23:32:17
はよ三木谷逮捕されろ
詐欺企業楽天市場
楽天隠蔽、略して楽天ペイ

745本音で語る名無しさん:2019/07/01(月) 23:42:20
おおーーーお、
座布団3枚

746本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 00:29:27
今日は、I love 楽天君(多分1人演出)出てないね、お休みか、

747本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 00:34:00
自演やめろ

748本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 01:18:54
ジェンジェンおもしろくないからーー!

749本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 05:45:33
楽天市場のやり方は、大問題だと思う。
まるでお店を詐欺を働いているように思う。
大きく分類すると、この楽天商法は
限りなく振り込め詐欺と似通っていると感じる。

750本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 06:52:32
経営能力・センスがあるからこそ退店している店も多いんだよ
いつまでも楽天にしがみつくしか能がない店が経営能力があるとは笑止千万
楽天にしがみつくことを「経営能力」とは言わんだろう

751本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 08:28:07
出店契約を契約時の契約に戻すだけでいい

752本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 08:35:05
何やら工作中やなRON

エラー

大変申し訳ありません。
システムエラーのため、RON会議室をご利用いただけません。
しばらく経ってから再度アクセスいただけますよう、お願いいたします。

753本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 08:50:56
>>752
単にサーバー容量少ないだけだよ、毎週エラーの時ある。
再度みたらだいたい繋がる。

754本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 08:57:35
>>750
能力あり楽天止めた経営者は、0.1%は居るでしょ。

しかし退店者のほとんどは経営センス無いよ、
自分は経営センスあるから退店し、出店者はしが
みついてるとでも言いたいらしいが、それは少数派だよ。

755本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 09:03:35
RON入れないな。
色々文句書きすぎて、アク禁食らったかのかね。

756本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 09:12:29
>>754
0.1%の根拠は?
妄想でしかないっしょwww

757本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 10:15:30
アフィ8%のジャンルなのに速報見たら2%で表示されてる・・
店舗が実際の請求まで驚かないように配慮してくれてるのかな?

758本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 10:17:35
うちも2%計算やわ。
後ほど修正します メールくるんちゃう?
どこが減ってるねんって金額やわ・・・

759本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 10:26:47
>>754
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

760本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 10:44:30
>>757
うちはきっちり8%になってるわ。
当たり前だけど8%も引かれたからその注文は損失が発生してる。
成果速報-注文一覧でジャンル名と料率が載ってるから確認してみたら。
売れた商品の商品ジャンルが2%ということでしょう。

次に公取へ通報する時は、アフィ8%引かれた注文の商品原価・売価・楽天ロイヤリティー・ペイ決済等
明細を詳しく記載して報告することにする。
売れれば売れるほど損失が出る広告の強制売りつけを強調する。

売りつけてる楽天は、店舗の利益でなく売上のパーセントでロイヤリティー・決済手数料を徴収するので、
店舗の損失関係なしに儲かる仕組み。
さらに楽天は一部ではアフィリエイターになってアフィリエイト料でも儲けてる。

761本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 10:50:18
>>760
売れた商品のジャンルはバッグ・小物・ブランド雑貨だけど

762本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 11:03:39
>>761
成果レポートの成果速報-注文一覧に
成果発生日・商品名・ジャンル名・売上金額・料率・成果報酬・ステータス
って記載されてるでしょ。
そこで「バッグ・小物・ブランド雑貨」「2.0%」ってなってるの?

763本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 11:07:01
店舗はいわゆるプラットフォーマーの
提供するサービスを選ぶ、その資格があるわ。
自身もこの掲示板上では楽天関係者と思われる
人物から誹謗中傷を受け低学歴、低IQ認定される
し、不愉快極まりないわ。
根拠無き侮辱につき警察へも連絡済だわ。
以前、母校の後輩がamazonジャパンの社員
インタビューでメディア掲載されてたわ。
私は低学歴なのか?楽天、アマゾンも人の移動
(転職)もあるだろう。
ならば、私と君らは同じ穴のムジナじゃないか。
店舗への差別的な先入観とか意味不明だわ。
学歴、職業差別等、差別は断じて許されないぞ。
万一、楽天関係者の暴言なら未来は相当厳しいぞ。

764本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 11:11:53
>>762
なってる。なんでだろ?
楽天のことだからどうせ大騒ぎにならないように
速報は馬鹿なフリしてごまかしてたのかと思ってたけど
きちんと8%になってる店舗もあるんですね。
楽天に聞いたらキャプして送れって言われた。。

765本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 11:32:49
>>764
余計な事いってしまったかな。
黙っておいた方がよかったかもね。
けど、いずれ分かることだし遅かれ早かれ訂正されることだよね。

7/1のクリック数も無茶苦茶。
クリック数は「貴店のショップリンクまたは商品リンクがクリックされた回数になります。」
となってるけど、昨日のアクセス数をはるかに上回ってるのはおかしい。
昨日見た時点ではそれより桁ひとつ多い数になってたけど、今日見たら減ってた。
それでもアクセス数の倍以上ある。6月の平均より10倍以上。
楽天が裏でごちゃごちゃ数字操作して何やってるかさっぱり分からん。アフィリエイトはまるで闇鍋。

766本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 11:54:44
アフィリ料率アップ、マジでやってらんない。
でも注文一覧確認したら水・ソフトドリンクジャンル8%のはずが
昨日の21時以降の注文は2%になってる。
どーいうことだ・・・

767本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 12:00:06
うち、雑貨もいろいろやってるが、食品で登録してる
昨日のアフィは2%だわ、

768本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 12:04:24
なんかぼろぼろやん。
アフィリエイト。

769本音で語る名無しさん:2019/07/02(火) 12:05:05
RON、障害ってことにしてわざと落としてんじゃないの
このアフィの不具合って致命的じゃん
直接カネに関わることだし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板