したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【93】

1本音で語る名無しさん:2019/03/11(月) 11:49:09
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1550203896/

引き続き宜しくお願いいたします。

公正取引委員会が動き始めています。
各店舗さまのご協力を是非お願いいたします。

オンラインモール運営事業者の取引実態に関するアンケート調査
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2019/feb/190227.html
デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

通報内容。
・送料課金、総額課金
・強制される決済方法(後払い決済、コンビニ決済等々)
・強制アフィ料率アップ(どのルート経由で購入に至ったか全く不透明、完全なブラックボックス)
・望んでもいない強制チャット機能導入による月額3000-5000円の課金
・強制送料無料ライン化、強制送料無料統一
・直営店の優遇について(低評価レビューの大量削除、型番商品における有利な表示位置など)
・罰金制度について(罰金が発生した場合、売上金から強制的に徴収する点について)
・そもそも警察でもない楽天に罰金制度を設ける権限があるのか。

なお、このスレには楽天関係者と思われる書き込みがあります。
キーワード「売り上げ」「広告」「カス店舗「雑魚店舗」
「低学歴」「負け犬」「負け組」「楽天がなくなればお前らも食べていけなくなるぞ」
「契約解除されるぞ」「公取なんて動くわけないだろ」

楽天市場出店企業情報局
https://rakuten.memo.wiki/

直近の関連ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000003-netshop-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000059-reut-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000186-kyodonews-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000133-kyodonews-bus_all

844本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 22:29:31
>>838
ヤフーはPRかけなくても調子よく売れてる
楽天は・・・・もうどうしようもないねこれ

845本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 22:42:16
>>837
ババアの日記はもういいから、、
白けるわ

846本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 22:50:57
>>843
公務員は日本のために、真面目に職務を全うするよ。

Facebookが、日本の電気通信法の対象外だから、
個人情報収集を制限する法律が無い。
国外に情報持ち出されているのを、阻止する法案を策定中だよ。

847本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:01:46
今の楽天の稼ぎ頭はカードだけどカードはポイント経済圏があってこそでかつそのメインは腐っても市場なので利益的な落ち込みはある程度許容できても賑わいだけは落とせないと思う
が、枯れ木の賑わいをふるい落としてるからどうなるのかねぇ

848本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:07:21
そんなに自己主張したいならトリップ付けろや
誰だってなりすませるわ

849本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:07:54
マジでやばい
平常時よりも売れません

850本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:32:33
>>846

私達の税金は今は、ほぼほぼ公務員の給料なんだよ

あとね、845さん
ババアじゃないからね、あたし
たまに、もしかして男?って聞かれるから、それよりはいいけど、お金かけてんだからねー

851本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:40:47
>>849
ランキング見る限りどこもそんな感じだね。
やはり画像なのかね。
でも、アマもヤフも残念落ちなのが少し心配ではあるな。

852本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 00:18:57
金かけてても
ババアはババアですよ
若さは金では買えないよ

853本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 00:33:18
>>852

いつかお色気120パーで悩殺してみせるから待ってろ
お、お、おれの虜になっても責任は持てないぞ

854本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 04:49:00
楽天市場全体でも50%割ってるとかじゃないの?
これだけ悪かったことないよ。
まったく売れない。
辞めるにしてもあと4か月チャット代は取られ続けるわけでしょ。

855本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 06:55:30
>>854
店長会をやったんだがどこも悪いから。
通販に限らず、店舗でも卸でもメーカーでも個人向けの商品は軒並み悪い

856本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 07:16:57
>>854
店長会をやったんだが楽天だけ悪いから。
通販に限らず、店舗でも卸でもメーカーでも個人向けの商品は軒並み前年並み

857本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 07:31:19
適度な規模の店ならわかることだけどさ
楽天市場で売れないと他のモールでも厳しいよ
まして自社サイト? こんなもん誰も見ないよ買わないよ
そこまで販売している商品について知る理由もないのね
買いやすいところで買うのは自然の摂理
つまり楽天市場で買うって結論だね

858本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:03:30
>>856
そりゃ売れない店だけ集めたらそうなるだろw
ばっかじゃねーのw

859本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:04:48
楽天市場以外モールなんてぜんぜん売れないよ。
おいらのまわりでネット店やってる多くの友達に聞いたら
だいたい一番が楽天市場であとはぜんぜんダメだって。
楽天市場9その他1くらいの割合だってさ。
おいらも同感だよ。
楽天市場に出すだけで売り上げあがるし、
店もお客もみんなが幸せになれるモールが楽天市場なんだよ。

860本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:17:03
同じものをコピペしてあっちで掲載こっちで掲載して
どんだけ知らしめても買うのは一箇所
というかわざわざ見ないよな
価格差付けるなら値引きと一緒
というかそれなら逆課金と変わりなし

861本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:21:48
実際、楽天の流通はたしかに落ちてるとは思うけど、何度も言うように、手前の店が売れないのは自己責任であって、楽天の横暴のせいではない。

まずこれを前提で話ししてくれ。
何売ってるかも書かずにただ売れないとかいうのは今後人糞を販売してるクソ店認定します。

862本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:29:43
買いやすいのはamazonでしょ?
楽天は買いにくい。
ヤフーも買いにくい。
楽天は課金が酷くて値段を高くせざるを得ないのが、一番問題なんだよ。

863本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:58:34
>>861
クソ店認定だけはやめていただけませんか?
この通りですから、お願いします。
クソ店認定なんてされたらたまったもんじゃありません。
だいたいクソ店認定ってなんなんですか?
あなた、もんどせれクソんの認定委員の方なんですか?
せっかく売ってるのに、クソ店認定なんてマークでも表示されようものなら
恥ずかしくて恥ずかしくてどうしていいかわかりません。
今後は理路整然と書きますので、どうかクソ店認定の件は
ご容赦いただけますようお願い申し上げますです。

864本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 09:05:32
買いやすいの中には楽しさを含むことがある
だからショッピングエンターテイメントなんだよ
そこの部分は創業当時からのアイデンティティーとして生きている

865本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 09:08:31
他生物の生き血を吸って生きていく吸血外道のタガメ
奴はタガメの生まれ変わり
あの角ばった顔によく表れてる

866本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 09:31:22
今日は朝からよく売れる

867本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 09:33:46
>>836
市場がダメになったら捨てる・・・これ、たぶん生きている内に拝めると思うよ。
>>857
んなことはないよ。ヤフーも自社も伸びてるけど楽天だけ下降線。楽天がもうガラパゴスとおもう。
楽天:楽天以外がいまではだいたい5:5。利益は当然、楽天<楽天以外。
もう、楽天中心の運営は辞めてる。

868本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 12:07:32
>>865
やめてくれ
もう奴の顔がタガメにしか見えねえよ

869本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 12:39:30
売上売上のこと考えすぎて頭おかしくなりそうだし何度夢にRMSトップの幻の売上速報が出てきたことか

870本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 12:47:21
言えてる〜

871本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 13:08:19
着地点というのはいらないな

872本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 13:11:55
>>863
だからババアはひっこんでろってw
なんやねんお前

873本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 13:30:16
>>872

冤罪だよ〜
あの人、別人
あたしは今日はこの書き込みがお初だよ

874本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:19:51
>>861
>実際、楽天の流通はたしかに落ちてるとは思うけど、
これには誰も文句いってなくね?

>手前の店が売れないのは自己責任であって、楽天の横暴のせいではない。
ペナルティやら店舗が求めてないシステムの押し売りに文句いってると思うんやが?

Facebookの強制加入とかさー なんか特別な売上につながったか?って事
なーんもなかったやろ?




店舗の利益が

875本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:37:01
>>874
Facebookの強制加入なんかないよ、楽天に。

S4サービス開始するけど、希望しない場合はオプトアウトする仕組み。
知らないの?

876本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:43:54
>>875
新参さん?
当初強制使用として猛反発にあって、オプトアウトになったんだけど?

RMSで出力の納品書に印字されるROOMだかなんとかのもそうだよね。

気が付かない、何も言わない店舗からはだましてむしり取ろうとする企業姿勢

877本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:50:50
もう楽天DREAMは誌面の廃刊と共に無くなった

878本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:56:36
>>876
老舗だよ、うちは。

S4は最初から強制ではない。
明細書のROOM差込も、最初から停止できる仕様だったし。

879本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:59:00
>>878

880本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 18:23:04
楽天DREAM廃刊になったの?
最近送ってこないと思ってたよ。
いつも読まずに大量のポスティングチラシとともにゴミ箱いきだったけど。
一時期、楽天DREAMなど読まないのでその分安くしてくれと電話したけど
オプションじゃないと断られた。

881本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:04:32
てか最初の契約約款に、楽天側の仕様、システムは予告なく仕様変更する場合があるに、同意して
楽天側が楽天市場または当該以外の所属店舗に不利益を被る可能性のある店舗の行い対して罰則を与える場合があるのは
皆さん同意済みなんかな

882本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:16:36
>>876
必至だな。
みっともないわ

883本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:30:21
ROOM印字されるからうちは基幹システムから受注票出してる、代わりに自社製品だからうちの製品の広告印字してる。
楽天もこれはオッケーとのこと

884本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:48:13
採算度外視で値下げしても、あんまり注文数変わらないなぁ???昔はすぐに変わったんだけどなんでだろう???

885本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:57:20
>>884
それだけ楽天市場の客数が激減だからだと思う

886本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:08:39
>>881
そもそも論としてその手の同意は民法90条で同意そのものが無効だからどうでもいいんじゃね。

887本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:16:15
どこかの店が争って最高裁判例まで行って
今までの勝手な契約変更が全て無効になって
時効前の過払金を楽天が全て変換しなければ
ならない可能性だってあるぞ。

888本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:22:21
民法に、契約の自由があるんだよ。

それが色々問題だから、今、公取委と総務省と経産省で
新しい制度を策定している。

889本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:35:10
契約は自由だけど、民90に反する契約は後から無効だ、って言えるんだよ。
サラ金グレー問題とか不動産賃貸の敷金礼金とか全部これな。
いくら契約書に書いてある、お互いハンコついたってなってても民90に反してたら無効。

890本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:39:34
>>888
法律より会社間の契約が上位と思ってるバカ発見

891本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:45:56
>>851
画像ルールが変わって、テキスト占有率の関係で
マラソンやスーパーセールといっても
それを画像でアピールできなくなったしね

これは、かなり影響くらってると思う

例えば、マラソン用にポイント倍率あげたとしても
以前なら、ポイント〇倍!とか画像でアピールできたけど
今は、テキスト率の関係で難しい

楽天は、ポイントは商品検索で記載されてます
と思うかもしれないが
そんなのを意識して見てるのは、ごくごく一部だけの客

ほとんどの客は、なんかよく知らないけど
今日、買えばなんか得なんでしょ?と
フワッとした感じでしか理解してない

だからポイントつけるにしても
サムネイル画像なんかでバーン!と視覚に訴求しなければ
あまり意味はない

現状の画像ルールだと
今後、セール用にポイントやクーポンつけたりする店舗も減少していく
検索画像で大きくアピれないなら、あまり意味がないしね

892本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:59:39
>>891
は相当楽天依存な考え方。そんな考えだから独立できねーんだよw
YahooもAmazonもサムネなんかかんけーねーって
今の楽天は、ただ単に客がきてないだけなんだって。
ほんとそろそろきづきましょうよ

893本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 21:28:42
2019年3月20日
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0320_03.html

これは平成31年だよね? 平成10年ではないよな?
この宅配エリアって、いや、なんでもないんだが、宅配だよね?
全国ではなくてこの限定地域でできますよというのは宅配業者なら
20年前でもエリアは広かった気がするんだが。

894本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 23:42:24
>>893
楽天の直配送が全国に来たら言っとくが、ヤマトも佐川も郵便もつかえなくなるぞ。

895本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 01:04:12
来月、チャットとアフィリエイト来たら売価上げる予定だが、売り上げは落ちると思う。
真っ当な利益が取れないモールなんぞに未練はない。
こちとら慈善事業やってる訳じゃないし。
ある程度まで落ちたら退店するわ。

896本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 02:26:26
楽天物流の集荷、千葉県で既に開始してる。
昨年、ヤフーの爽快ドラッグで買い物したら、
楽天物流て届いたよ。

流石、楽天クオリティなのは、追跡番号がわかりにくく
違う番号を入力してしまった。
ペイの精算がわかりにくいのもこれか、と思った。

897本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 07:05:39
楽天ペイの画面に日本人の温かみを感じないのは
どこかの国で作られたものに日本語パッチを当てているだけかもしれないな

898本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 07:39:55
おいオマイラ
楽天市場の悪口書きまくってるけど
IPアドレスって知ってっか?
IPアドレスとオマイラがRMSでログインするときのIPアドレスが合致したら
簡単に店舗なんて特定できるかもしんねえんだぜ
だからおいらは楽天市場の悪口は書かないんだぜ
だからおいらは楽天市場に味方してんだぜ
だいたいオマイラ自分たちの商才がないのを
楽天市場のせいにしすぎだぜ
楽天市場のすることは常に正しいんだぜ
正しいから市場も日本一
カードも日本一
旅行も日本一
そしてもうすぐ電話も日本一だぜ
おいらは楽天市場と共に歩んでいくぜ
楽天市場こそおいらのベストプレイスなんだぜ

899本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 08:55:28
>>898
あんな楽天ペイのシステム作るような会社はIPアドレスとか知らないんじゃないか。

900本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 09:06:01
だいたい過去から、掲示板に書き込み禁止にしてるし、
仕事でアクセスしたり、暇な事しないだろ。

最近、妄想が多いな

901本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 09:42:21
>>885
お客さんの居る場所が拡散している感じだね。昔みたいに1〜2カ所に集中していない。
広く薄くばらけている感じ。なので相対的に楽天が並の売り場に急接近している。
その分他の売り場が全体的に微増傾向。高額家賃にだんだん楽天という売り場が見合わなくなってきてる。

902本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 09:56:33
だいたい過去から、掲示板に書き込み禁止にしてるし、
仕事でアクセスしたり、暇な事しないだろ。

最近、妄想が多いな

903本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 10:03:12
サンリオの言う120%って
要するに売上とか契約プランによって異なるだろうが
例えば今まで決済手数料売上の3%としてペイになって3.6%取られるようになったってことだよな?

904本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 10:33:37
基本売れないのだけれども、今日は少し売れる^^こんな日が続くといいなぁ

905本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 12:06:15
>>903
全体の手数料が10%→12%くらいだと思う。
楽天ペイに移行で0.6%しか増えないってのは考えにくい。

906本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 13:23:04
「後払い不可」の検索結果 1〜45件 (68,631件)
結構、不可にしてる店舗さんあるのね。うちも後払いはキャンセルしよう!」

907本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 13:29:33
サンリオスレに書き込みあり

サンリオさんもう楽天締め上げて燃やしちゃってください
マジで

908本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 13:39:28
アフィは商品単価及び利益率低い店舗は死亡確定か

909本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 13:40:03
な、延長だろ

910本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 13:43:41
結局チャットは課金、アフリもこのままの通り。ただ期間を延長しただけで
店舗の了承と取っていることになるのか?

【楽天市場】-臨時- 週刊サポートニュース(2019/03/25 13:00)

911本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 13:44:41
1)無料期間
・変更前:2019年 3月31日(日)まで
・変更後:2019年 6月30日(日)まで

タダの延命か。
公取対策

912本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 13:58:33
メルマガもその昔、HTMLメールは有料→さんざん無料期間延長→なぜかほぼすべてに近いくらい有料化ってやられたよな

913本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 14:12:59
本当に楽天に未来はないわ。
マジで他モールと自社で頑張る!一応楽天もやるけど
年内いっぱいでいつ辞めてもいいようにする。
まぁ去年からそう思って移行してんだけどね。

914本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 14:25:58
なんか行き当たりばったりというか迷走しすぎてない?
店舗に大きな負担押し付けといて直前でやっぱ延期、
ってパターンが多すぎる

915本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 14:31:07
サポートニュース見たけど
>より一層時間をかけてご説明させていただくとと
>もに、一部のサービスにおいて仕様変更・改善を実施する運びとなりました。
チャットは2月の延期以降に一切説明がなく店舗の声を集めてもいない。やるべきことを何もせずに延期?
ヤフーのLINEに似た新しい問い合わせ仕様は無料。あれで十分。
固定電話・携帯料金・インターネットプロバイダー料金等鑑みても、月額5000円といえば
無くては仕事、生活に支障をきたすレベルに対する支払金額である。
チャットで月額5000円なんて断じて許してはならない。延長でなく中止もしくは任意にすべき。
アフィの 1商品1個あたり上限なんてのは論外。
どちらも整理してあらためて公取へ通報します。
尚、みなさん公取はもちろんですが、ECCもしくはサポートデスクへも「納得できない」と一言でいいので伝えておきましょう。
全店が伝えれば4万の報告がいくことになります。
楽天にも伝えないと「店舗には納得いただいた上で進めております」とか三木谷が言っちゃいます。

916本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 14:33:26
いや、むしろ今回はさすがの楽天も苦しそう
以前は延長延長でウヤムタ作戦だったが
民法や公取の効果はこれからだ

917本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 15:07:46
なんだ、延期するの?
うちは10年超えの店舗だけど、
画像修正にはじまり、
アフィリ&チャットでブチ切れて
3月に退店申し込み済で
4月終わりで退店確定してるから
いまさら期限が伸びようが、
撤回しようとも、楽天の体質にこれ以上付き合えないので
ああ、そうって感じ。
楽天の右往左往した挙句、期限少し伸ばすだけの対応で
残るお店の人たちが怒り心頭なのは痛いほどわかる。

918本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 15:09:15
あのBBA(42)が出てきてからおかしくなった

919本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 15:34:09
メッセージ型のコミュニケーションに変更するとともに
店舗様の負荷を軽減しより効率的にお客様サポートを実現するために
チャットボット機能との連携を図ってまいります
だとさ

得体の知れない無人チャットに月額5000円?
どうせなら月額12000円くらいに
更に値上げして我々の度肝を抜かしてくれ
ここまできたら次にどんなこと糞提案してくるのか?
ワクワクしてきたよ

・・・今日も楽天市場だけ売れないねえ

920本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:03:49
店舗やアフィリの何万社も巻き込んで何やってんだこいつら

921本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:05:38
楽天が自らの利益だけ追うようになってしまっては終わりだと気が付いていないのがすごいよな

922本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:19:14
>>919
楽天独自開発なのソレ?ちがうよね?

チャットボット機能でググったら 20万〜50万/月くらい (初経費別途100万?)
楽天店舗全体で割ったら一店舗あたりいくらが適正なのかね?
5000円って数字はどっからきたのかw
規模が違うwwwwとか信者は反論するんだろうけどさ
楽天は◯◯といっしょ、無いと困る!!って思ってるのは楽天中毒になってるだけはよ治療しろ

923本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:20:44
楽天の自店商品詳細ページ内に、
ヤフーショッピングでは、この商品は〇〇円で販売中
ってリンク無しで書いても規約違反にはならない?

924本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:31:18
規約違反に決まってるし、
何よりもお客様に対してあまりにも失礼

925本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:32:57
それはダメ。誘導行為になるから。
でもヤフー自店のヘッダーに超巨大バナーを作って
「全商品、楽天より安く販売中!」と書くのはOK

ここでグダグダ楽天の文句言ってるより、それぞれの店舗が小さなできることからはじめよう
楽天のセール価格とyahooの通常価格が同じ商品を見つけたら積極的にSNSで発信する
自分の店は楽天よりヤフーを安くしているとSNSで発信する
5のつく日のソフトバンクユーザーはヤフーの方がポイントお得
など、いかにヤフーで買ったほうがお得であるかということを発信し続ける
リツイートされることも考慮すると流れは変わるぞ、まじで。

926本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:44:12
>>918

BBAだよ
42って、あたしじゃないよ
また間違えてるでしょ

927本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:48:12
>>926
あんたじゃ無くて楽天のBBAね。
カエルみたいな顔した

928本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 16:50:11
チャットとアフィで
前言撤回って楽天は醜態さらしてない?

929本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:10:08
生徒会活動より劣ってるよww

930本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:23:33
ちょっと前までは楽天とYahooを比べることすらおこがましいレベルだったのに
もう並べて語られるとこまで来たからな

931本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:29:57
>>923
楽天のページに楽天以外のモール(自社も)具体的に出すとアウトだぞ。
だから、店側が楽天以外にも売り場造ってるってことがなんとなくわかるようにうまく書くんだよ。
客が見ていやらしく感じないように、『高く売らざるを得ない楽天で買って貰うのは心苦しいので・・・』って感じになるようにな。
あとは店舗名で検索すればヒットするようにしておくのは当然だ。
楽天と他で店舗名ずらしていると誘導が困難になるから注意な。

932本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:31:37
ヤフーって電話屋じゃないの?
ヤフショは片手間でやってるのに楽天が勝手に自爆して客が全部流れてってる感じ

933本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:35:42
楽天も(ソフバン以下の)電話屋になるんだろ。
Amazonに負け、ソフバンにも勝てそうにない。
頼みの綱の市場は店子に嫌われ。
楽天経済圏も近いうちに最近のTポイントみたいなことになるのでは

934本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:36:34
【R-Messe】【カスタマーマーケティング広告】【楽天スーパーアフィリエイト】2019年4月1日からのサービス提供について

楽天市場は、店舗様とともに今後50年、100年と成長していけるよう、ユーザ
ニーズに応え、店舗様のお声をお聞きしながら、サービスのさらなる改善に努めて
まいります。

935本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:39:07
うちは楽天のページには
定価   1000円
で、実際の販売価格 1100円

としてる。
勝手になんで定価より高いんだってくるからね。

936本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:42:16
店舗様のお声をお聞きしながら、サービスのさらなる改善に努めて
まいります。

って
完全に店舗をなめてくさってるよね

937本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:43:03
お前らな、楽天を値上げしたらそれで済む話だろ。
いつまでもグダグダ言ってんなよ、女よりねちっこいな
値上げして売れないなら、それが撤退のタイミング
いつまでもウジウジ言ってるなよ、カスども
ま、誰かが書き込めばこの掲示板の値打ち?が高くなるとでも思ってる
アホ管理人の思惑に惑わされるお前達見てると、無知アホ丸出し
もう少しネットで商売するなら、ネットの知識が必要だろう

938本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 17:57:08
ヤフーが本当に売れるようになったからね
自分の目を疑ってしまうような毎日
去年まで何やっても駄目だったのが今日も3万超えたよ

特に去年と変わったことやってるわけじゃないから、これはもう、楽天のお客さんが流れてきてるとしか思えない

939本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 18:04:50
>>937

文句さえ書けばいつかなんとかなるという正常性バイアスに陥っている店が多すぎ
そう考えれば今が撤退のタイミング

禿同

940本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 18:10:26
>>938
ここを見ているとホントか冗談か分からんが、売り上げが恐ろしく低い
ヤフーで3万の売り上げで喜んでいるようで大丈夫か?
アマゾンやヤフーでも1日3件とか、数千円とか。
楽天でも数千、数万とか。
副業でやっているならいいけど、本業でやっているなら夢見ないでどっかで働けよと思う

941本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 18:21:47
>>937
>>939
>>940
やり取りを見てました。
わたしも退店を決意しました。
文句を書いてることでストレスが薄まっていて、
ドロ船から逃げ遅れるところでした。
ありがとうございます。決断できました。

942本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 18:38:54
ヤフーの革命宣言後のカンファレンスに参加したよ。
無料なので、他より5%安くしてください、とアナウンス。
電話番号、FAX番号記載、自社誘導OKとアナウンス。

うちは、送料は楽天より安くしていますと記載してるよ。

943本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 18:44:28
>>940

ヤフーで毎日3万売れたら、月の利は最低35万あるから、うちは満足ですよ
楽天では、今は日の売上はゼロか数千円が多いですから、副業以上にはなりませんね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板