したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【93】

1本音で語る名無しさん:2019/03/11(月) 11:49:09
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1550203896/

引き続き宜しくお願いいたします。

公正取引委員会が動き始めています。
各店舗さまのご協力を是非お願いいたします。

オンラインモール運営事業者の取引実態に関するアンケート調査
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2019/feb/190227.html
デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

通報内容。
・送料課金、総額課金
・強制される決済方法(後払い決済、コンビニ決済等々)
・強制アフィ料率アップ(どのルート経由で購入に至ったか全く不透明、完全なブラックボックス)
・望んでもいない強制チャット機能導入による月額3000-5000円の課金
・強制送料無料ライン化、強制送料無料統一
・直営店の優遇について(低評価レビューの大量削除、型番商品における有利な表示位置など)
・罰金制度について(罰金が発生した場合、売上金から強制的に徴収する点について)
・そもそも警察でもない楽天に罰金制度を設ける権限があるのか。

なお、このスレには楽天関係者と思われる書き込みがあります。
キーワード「売り上げ」「広告」「カス店舗「雑魚店舗」
「低学歴」「負け犬」「負け組」「楽天がなくなればお前らも食べていけなくなるぞ」
「契約解除されるぞ」「公取なんて動くわけないだろ」

楽天市場出店企業情報局
https://rakuten.memo.wiki/

直近の関連ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000003-netshop-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000059-reut-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000186-kyodonews-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000133-kyodonews-bus_all

798本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 13:09:15
ニトリは家具業界のヤマダ電機と言われることもある
ともかく店舗を出して売上を作り売上が落ちれば退散する
卸先がない直輸入直販だとそうするしかない

799本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 13:39:37
楽天売れねええええええ
楽天使わねえチャット払いたくねえええ
楽天辞めてええええ

800本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 13:40:59
これまでは愚痴と本音の半々で辞めたい(退店)って言ってたけど
本音99%で辞めた方が良いって思うようになった。
もう退店希望って楽天に言ってあるけど。

801本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 14:25:27
>>800
辞めたら負けです。
続ける店しか成功せません。
4月からさらに攻めの経営で
成功者になりましょう。

802本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 14:29:25
>>801
攻めって、広告出すってこと???
そういうのはやったうえでの判断なのではないかな???

803本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 15:07:30
気候も結構関係あるねぇ。

暖かくなって売れてきた 気のせいかもしれんが。。。

804本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 15:12:39
お買い物マラソン開催中ですか??
注文数と平常とほぼ同じなのですが?
ポイント10倍&500円・1000円クーポン付けるだけ損しているみたい

805本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 15:15:24
売れてきたぜ
いままでのマイナス一気に取り戻したっぽいぜ
忙しいので失礼

806本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 15:35:31
楽天大新記録です。
何もしなくても順調に伸びてたけど
今回広告を試してみて大成功です。
こんなことならもっと早くから広告だしときゃよかったと後悔しています。
休日返上で売りまくる!

807本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 15:57:32
売るのではなく買わせるのですよ
物売りの実感ないだろう?

808本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 16:01:08
休日返上せんと捌けんから仕方ないね
今日は電話対応に追われ時間くったなー
チャット誰も利用せんな

809本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 16:03:19
釣り師に注意

810本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 16:21:12
チャット導入したとたん入れ食い状態。
朝から注文止まらないです。指動かねえくらいチャット大活躍です。
こんなことならもっと早くからチャットしときゃよかったと後悔しています。
休日返上で売りまくる!

811本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 16:37:02
チャットはまだまだ参加店舗が少ないせいか目立つ
広告効果としても抜群
おそらく費用対効果を広告代金に置き換えると30万円ぐらいに相当するらしいな
それを月額5000円で使えるなんてどんだけ太っ腹な市場なんだよ

812本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 16:49:59
>>810>>811
とうとうこんなバカまで登場し始めたのか
くだらん掲示板に成り下がったな

813本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 16:56:44
全出店者が広告やらなくなったらどうなると思う?
あーら不思議、何も変わりません

814本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 17:03:46
ペイ導入前に、せっせと商品を倉庫入れと削除をしている。
毎日百個は削除している。

あとは、送料値上げと会社概要修正する。
サンリオが、決済手数料120%と記載していたから、
全体を二割値上げかな

815本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 17:06:12
アフィ課金は強制広告だな

816本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 17:21:50
>>813
ふるさと納税と同じかね
全体の税収自体は変らないもんな

817本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 17:34:14
何個かチェックしたら
Yahoo!より楽天がほぼ二割高い。
(実際に俺が買おうとしたコピー用紙と水筒)
お客様も価格比較が進んでるから
更に店舗もお客も楽天離れ引き起こしてるんじゃないか?
楽天市場が凋落していくのを見るのは、若干だけど、
本当にわずかだけど、あるかないかわからないくらいだけど、
さみしさがあるよ。

818本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 17:44:19
丁度今、千葉から価格差の問い合わせ電話があって、これ幸いと説明した。
客側もすぐに納得したので、楽天課金が酷いのは相当周知されてきてるみたいだった。

819本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:00:55
広告買って売るスタイルはもう過去の話。
時代錯誤もいいところだな
広告売って大きくなった楽天はいつまでも、アホの一つ覚えで
広告広告というが、もう誰も買わんだろ
そのビジネスモデルは終了って誰かアホの三木谷に教えてやれよ

820本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:04:10
ここで楽天の悪口書いてる人は
楽天に店舗等が特定されてないと思ってるの?

821本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:13:12
公正取引委員会、独占禁止法の一部改正法案出した。

公正取引委員会の調査に協力する、インセンティブを
高める仕組みの導入。

822本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:17:38
>>820

また最大級のアホが登場したぞw
特定してるなら言ってみろ
あーだーこーだと言って、いつものごとく書いたままで消えるんだろ
お前、幼稚園レベルだなw

823本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:31:15
この掲示板自体、裏で楽天が作ったものだったら?
掲示板の運営権を裏で楽天が握ってたら?

とか、いろいろな可能性を考えたりしないの?って言いたかったんだけど、

正式に謝罪するよ。
君たちの脳味噌じゃ想像すら無理だったね。

君たちのレベルに合わせたこと書かなくってごめんね。

824本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:33:36
>>820
消えろカス
土曜日に一人でしたらば寂しいな?
二度とくんなハゲ

825本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:44:24

おい、みんな言った通りになっただろw
特定できてないから>>823は何も言えないw

楽天は店舗に「夢」を妄想させ広告料金を搾取してきた
そして、>>823のように、楽天側は特定してるんだぞと、この掲示板を見てる店舗に
妄想を抱かせ、楽天反乱軍を止めようと必死になってるようだw

もう歯車は動き出してる
楽天は今後、地獄を見るだろう

826本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:51:05
え?事実を書くと楽天にとっては悪口になんの?

827本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:52:15
市場は終わるだろうね。

市場なきあと、楽天銀行、楽天証券、楽天モバイルその他諸々、誰が使うの?
市場ありきだろうにな

828本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:54:32
楽天辞めた人間が書いてるとは思わないのねwwww

829本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:54:57
>>823
結構病んでるね

830本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 18:55:09
こんなに売れないのはじめてだよ。
三月はいったいどうなってるの?
RMSに楽天市場全体の売上も表示させてほしいよ。
もちろん楽天市場全体の昨対比とかも出るようにしてな。

831本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 19:29:05
>>823
RONにもフツーに色々書いてるから構わん。

832本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 19:54:06
したらばを楽天が作った説wwww
とんでもない、情弱がでてきたなwww
もうちょっとインターネットに、詳しくなれよwww
そりゃうれんわww

833本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 19:56:56
マラソンだのなんだのやっても山がなくなっ
たよな。スーパーセールはまだなんとか売れる。

でもポイント2倍や3倍程度じゃ山はできないし
これだけセールやってりゃ買うものもねえよ。
店子はみんなこうなるのわかってたけどわからな
かったのは楽天幹部のみ…。

834本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 20:18:37
>>823
楽天がこの掲示板を作った?www
うけるwww
たしかに想像すらできんかったわwそこだけ正しいw

835本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 20:56:46
試しに、したらば掲示板のTOPをみてみた。
規約に運営事業者名の記載は無かったが、楽天より歴史あるかもね。

ちなみに自分は、ヤマダモールのスレ主。
最終的に出店せず、放置。

836本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 21:08:28
企業だからな、楽天グループ自体が儲かったらそれでいいんだよ。
養分達はせっせと商品登録して広告買って売れってことw
市場がダメになったら捨てるだけ。もう、そういうレベルなんだよ。今年はモバイルでもっと増収だわ。

837本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 21:34:49
皆さん、こんにちは
出店者サイドからアホ、低脳と蔑まれて、この度、アンチ楽天から楽天チアガールに転身しました和製テイラーこと、旧姓 たま れい子と申します

当店は先週始めから一昨日まで平均日商2000円でしたが、昨日と今日は平均日商12万を超えましたよ
売れないお店に騙されないようにしましょうね
当店はゴミカス零細店舗で、昨日もアホ、低脳とここで言われましたが、楽天はもうかれこれ20年近く頑張ってます

公取が楽天に圧力加えて、一生懸命頑張ってる当店のような店を潰しにかかったら、
あなた達公取の過去の汚点混じえて、猛抗議しますから覚悟しといてください
かなり手強いかもしれませんよ

楽天チアガールの旧姓 たま れい子は楽天を全力でお守りいたします

838本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 21:35:19
商売の本質は売り上げではなく利益
楽天に広告出したり、ヤフーのPRオプション付けてる奴は考えろ。
これだけ手数料が上がって広告出して適正な利益が出るか考えろ

売り上げ上がって発送が増えて忙しくなって、人手を増やして人件費が上がって利益下がったらただの馬鹿
もっと商売を考えろ

広告出して売り上げ上げるのを考えるのではなく、広告を出さずに売り上げを上げる方法を考えろ
そんな事も分からない馬鹿ばかりだからいつまでも楽天にいいようにカモにされる

839本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 21:35:27
増収減益にならねばよいが
あ、すでに市場がそうかw

840本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 21:52:01
市場が終わったら巨額なのれん代どうやって償却するの

841本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 21:53:49
Ronのサンリオ様の件でいいねが430
一回は突っぱねておきながら
楽天もさすがにまずいと思ったのかレビュー消したw

今度からレビュー★1付いたら
取り消し申請してからRon書き込みすると
レビュー消してもらえる実績作ったな

842本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 22:19:05
>>840
そうなのですw
市場が終わるとすべて終わり

843本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 22:26:58
そんな甘い考えじゃ、ネット自体が駄目になった時、どうやって生きていくの

世の中、昔から弱肉強食、お金が力、不公平は当たり前
いつの時代も泣き言いってるのは負け組ですよ
人生の勝組セレブ公務員が、場末のネットの店の泣き言なんか大っぴらに取り上げるもんか

昔から、そして今からも、ず〜っなにもかわりませんって

844本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 22:29:31
>>838
ヤフーはPRかけなくても調子よく売れてる
楽天は・・・・もうどうしようもないねこれ

845本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 22:42:16
>>837
ババアの日記はもういいから、、
白けるわ

846本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 22:50:57
>>843
公務員は日本のために、真面目に職務を全うするよ。

Facebookが、日本の電気通信法の対象外だから、
個人情報収集を制限する法律が無い。
国外に情報持ち出されているのを、阻止する法案を策定中だよ。

847本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:01:46
今の楽天の稼ぎ頭はカードだけどカードはポイント経済圏があってこそでかつそのメインは腐っても市場なので利益的な落ち込みはある程度許容できても賑わいだけは落とせないと思う
が、枯れ木の賑わいをふるい落としてるからどうなるのかねぇ

848本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:07:21
そんなに自己主張したいならトリップ付けろや
誰だってなりすませるわ

849本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:07:54
マジでやばい
平常時よりも売れません

850本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:32:33
>>846

私達の税金は今は、ほぼほぼ公務員の給料なんだよ

あとね、845さん
ババアじゃないからね、あたし
たまに、もしかして男?って聞かれるから、それよりはいいけど、お金かけてんだからねー

851本音で語る名無しさん:2019/03/23(土) 23:40:47
>>849
ランキング見る限りどこもそんな感じだね。
やはり画像なのかね。
でも、アマもヤフも残念落ちなのが少し心配ではあるな。

852本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 00:18:57
金かけてても
ババアはババアですよ
若さは金では買えないよ

853本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 00:33:18
>>852

いつかお色気120パーで悩殺してみせるから待ってろ
お、お、おれの虜になっても責任は持てないぞ

854本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 04:49:00
楽天市場全体でも50%割ってるとかじゃないの?
これだけ悪かったことないよ。
まったく売れない。
辞めるにしてもあと4か月チャット代は取られ続けるわけでしょ。

855本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 06:55:30
>>854
店長会をやったんだがどこも悪いから。
通販に限らず、店舗でも卸でもメーカーでも個人向けの商品は軒並み悪い

856本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 07:16:57
>>854
店長会をやったんだが楽天だけ悪いから。
通販に限らず、店舗でも卸でもメーカーでも個人向けの商品は軒並み前年並み

857本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 07:31:19
適度な規模の店ならわかることだけどさ
楽天市場で売れないと他のモールでも厳しいよ
まして自社サイト? こんなもん誰も見ないよ買わないよ
そこまで販売している商品について知る理由もないのね
買いやすいところで買うのは自然の摂理
つまり楽天市場で買うって結論だね

858本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:03:30
>>856
そりゃ売れない店だけ集めたらそうなるだろw
ばっかじゃねーのw

859本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:04:48
楽天市場以外モールなんてぜんぜん売れないよ。
おいらのまわりでネット店やってる多くの友達に聞いたら
だいたい一番が楽天市場であとはぜんぜんダメだって。
楽天市場9その他1くらいの割合だってさ。
おいらも同感だよ。
楽天市場に出すだけで売り上げあがるし、
店もお客もみんなが幸せになれるモールが楽天市場なんだよ。

860本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:17:03
同じものをコピペしてあっちで掲載こっちで掲載して
どんだけ知らしめても買うのは一箇所
というかわざわざ見ないよな
価格差付けるなら値引きと一緒
というかそれなら逆課金と変わりなし

861本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:21:48
実際、楽天の流通はたしかに落ちてるとは思うけど、何度も言うように、手前の店が売れないのは自己責任であって、楽天の横暴のせいではない。

まずこれを前提で話ししてくれ。
何売ってるかも書かずにただ売れないとかいうのは今後人糞を販売してるクソ店認定します。

862本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:29:43
買いやすいのはamazonでしょ?
楽天は買いにくい。
ヤフーも買いにくい。
楽天は課金が酷くて値段を高くせざるを得ないのが、一番問題なんだよ。

863本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 08:58:34
>>861
クソ店認定だけはやめていただけませんか?
この通りですから、お願いします。
クソ店認定なんてされたらたまったもんじゃありません。
だいたいクソ店認定ってなんなんですか?
あなた、もんどせれクソんの認定委員の方なんですか?
せっかく売ってるのに、クソ店認定なんてマークでも表示されようものなら
恥ずかしくて恥ずかしくてどうしていいかわかりません。
今後は理路整然と書きますので、どうかクソ店認定の件は
ご容赦いただけますようお願い申し上げますです。

864本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 09:05:32
買いやすいの中には楽しさを含むことがある
だからショッピングエンターテイメントなんだよ
そこの部分は創業当時からのアイデンティティーとして生きている

865本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 09:08:31
他生物の生き血を吸って生きていく吸血外道のタガメ
奴はタガメの生まれ変わり
あの角ばった顔によく表れてる

866本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 09:31:22
今日は朝からよく売れる

867本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 09:33:46
>>836
市場がダメになったら捨てる・・・これ、たぶん生きている内に拝めると思うよ。
>>857
んなことはないよ。ヤフーも自社も伸びてるけど楽天だけ下降線。楽天がもうガラパゴスとおもう。
楽天:楽天以外がいまではだいたい5:5。利益は当然、楽天<楽天以外。
もう、楽天中心の運営は辞めてる。

868本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 12:07:32
>>865
やめてくれ
もう奴の顔がタガメにしか見えねえよ

869本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 12:39:30
売上売上のこと考えすぎて頭おかしくなりそうだし何度夢にRMSトップの幻の売上速報が出てきたことか

870本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 12:47:21
言えてる〜

871本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 13:08:19
着地点というのはいらないな

872本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 13:11:55
>>863
だからババアはひっこんでろってw
なんやねんお前

873本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 13:30:16
>>872

冤罪だよ〜
あの人、別人
あたしは今日はこの書き込みがお初だよ

874本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:19:51
>>861
>実際、楽天の流通はたしかに落ちてるとは思うけど、
これには誰も文句いってなくね?

>手前の店が売れないのは自己責任であって、楽天の横暴のせいではない。
ペナルティやら店舗が求めてないシステムの押し売りに文句いってると思うんやが?

Facebookの強制加入とかさー なんか特別な売上につながったか?って事
なーんもなかったやろ?




店舗の利益が

875本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:37:01
>>874
Facebookの強制加入なんかないよ、楽天に。

S4サービス開始するけど、希望しない場合はオプトアウトする仕組み。
知らないの?

876本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:43:54
>>875
新参さん?
当初強制使用として猛反発にあって、オプトアウトになったんだけど?

RMSで出力の納品書に印字されるROOMだかなんとかのもそうだよね。

気が付かない、何も言わない店舗からはだましてむしり取ろうとする企業姿勢

877本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:50:50
もう楽天DREAMは誌面の廃刊と共に無くなった

878本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:56:36
>>876
老舗だよ、うちは。

S4は最初から強制ではない。
明細書のROOM差込も、最初から停止できる仕様だったし。

879本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 17:59:00
>>878

880本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 18:23:04
楽天DREAM廃刊になったの?
最近送ってこないと思ってたよ。
いつも読まずに大量のポスティングチラシとともにゴミ箱いきだったけど。
一時期、楽天DREAMなど読まないのでその分安くしてくれと電話したけど
オプションじゃないと断られた。

881本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:04:32
てか最初の契約約款に、楽天側の仕様、システムは予告なく仕様変更する場合があるに、同意して
楽天側が楽天市場または当該以外の所属店舗に不利益を被る可能性のある店舗の行い対して罰則を与える場合があるのは
皆さん同意済みなんかな

882本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:16:36
>>876
必至だな。
みっともないわ

883本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:30:21
ROOM印字されるからうちは基幹システムから受注票出してる、代わりに自社製品だからうちの製品の広告印字してる。
楽天もこれはオッケーとのこと

884本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:48:13
採算度外視で値下げしても、あんまり注文数変わらないなぁ???昔はすぐに変わったんだけどなんでだろう???

885本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 19:57:20
>>884
それだけ楽天市場の客数が激減だからだと思う

886本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:08:39
>>881
そもそも論としてその手の同意は民法90条で同意そのものが無効だからどうでもいいんじゃね。

887本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:16:15
どこかの店が争って最高裁判例まで行って
今までの勝手な契約変更が全て無効になって
時効前の過払金を楽天が全て変換しなければ
ならない可能性だってあるぞ。

888本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:22:21
民法に、契約の自由があるんだよ。

それが色々問題だから、今、公取委と総務省と経産省で
新しい制度を策定している。

889本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:35:10
契約は自由だけど、民90に反する契約は後から無効だ、って言えるんだよ。
サラ金グレー問題とか不動産賃貸の敷金礼金とか全部これな。
いくら契約書に書いてある、お互いハンコついたってなってても民90に反してたら無効。

890本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:39:34
>>888
法律より会社間の契約が上位と思ってるバカ発見

891本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:45:56
>>851
画像ルールが変わって、テキスト占有率の関係で
マラソンやスーパーセールといっても
それを画像でアピールできなくなったしね

これは、かなり影響くらってると思う

例えば、マラソン用にポイント倍率あげたとしても
以前なら、ポイント〇倍!とか画像でアピールできたけど
今は、テキスト率の関係で難しい

楽天は、ポイントは商品検索で記載されてます
と思うかもしれないが
そんなのを意識して見てるのは、ごくごく一部だけの客

ほとんどの客は、なんかよく知らないけど
今日、買えばなんか得なんでしょ?と
フワッとした感じでしか理解してない

だからポイントつけるにしても
サムネイル画像なんかでバーン!と視覚に訴求しなければ
あまり意味はない

現状の画像ルールだと
今後、セール用にポイントやクーポンつけたりする店舗も減少していく
検索画像で大きくアピれないなら、あまり意味がないしね

892本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 20:59:39
>>891
は相当楽天依存な考え方。そんな考えだから独立できねーんだよw
YahooもAmazonもサムネなんかかんけーねーって
今の楽天は、ただ単に客がきてないだけなんだって。
ほんとそろそろきづきましょうよ

893本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 21:28:42
2019年3月20日
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0320_03.html

これは平成31年だよね? 平成10年ではないよな?
この宅配エリアって、いや、なんでもないんだが、宅配だよね?
全国ではなくてこの限定地域でできますよというのは宅配業者なら
20年前でもエリアは広かった気がするんだが。

894本音で語る名無しさん:2019/03/24(日) 23:42:24
>>893
楽天の直配送が全国に来たら言っとくが、ヤマトも佐川も郵便もつかえなくなるぞ。

895本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 01:04:12
来月、チャットとアフィリエイト来たら売価上げる予定だが、売り上げは落ちると思う。
真っ当な利益が取れないモールなんぞに未練はない。
こちとら慈善事業やってる訳じゃないし。
ある程度まで落ちたら退店するわ。

896本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 02:26:26
楽天物流の集荷、千葉県で既に開始してる。
昨年、ヤフーの爽快ドラッグで買い物したら、
楽天物流て届いたよ。

流石、楽天クオリティなのは、追跡番号がわかりにくく
違う番号を入力してしまった。
ペイの精算がわかりにくいのもこれか、と思った。

897本音で語る名無しさん:2019/03/25(月) 07:05:39
楽天ペイの画面に日本人の温かみを感じないのは
どこかの国で作られたものに日本語パッチを当てているだけかもしれないな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板